JP2020091006A - 流路切換弁およびその組立方法 - Google Patents

流路切換弁およびその組立方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020091006A
JP2020091006A JP2018229056A JP2018229056A JP2020091006A JP 2020091006 A JP2020091006 A JP 2020091006A JP 2018229056 A JP2018229056 A JP 2018229056A JP 2018229056 A JP2018229056 A JP 2018229056A JP 2020091006 A JP2020091006 A JP 2020091006A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
shaft
valve shaft
attached
valve body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018229056A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7066185B2 (ja
Inventor
近藤 大介
Daisuke Kondo
大介 近藤
望月 健一
Kenichi Mochizuki
健一 望月
山下 将司
Shoji Yamashita
将司 山下
原 聖一
Seiichi Hara
聖一 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikoki Corp
Original Assignee
Fujikoki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikoki Corp filed Critical Fujikoki Corp
Priority to JP2018229056A priority Critical patent/JP7066185B2/ja
Priority to PCT/JP2019/043320 priority patent/WO2020116072A1/ja
Priority to CN201980067450.3A priority patent/CN113167407B/zh
Priority to EP19893981.1A priority patent/EP3892900A4/en
Publication of JP2020091006A publication Critical patent/JP2020091006A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7066185B2 publication Critical patent/JP7066185B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K11/00Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
    • F16K11/02Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit
    • F16K11/08Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only taps or cocks
    • F16K11/087Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only taps or cocks with spherical plug
    • F16K11/0873Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only taps or cocks with spherical plug the plug being only rotatable around one spindle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K27/00Construction of housing; Use of materials therefor
    • F16K27/06Construction of housing; Use of materials therefor of taps or cocks
    • F16K27/067Construction of housing; Use of materials therefor of taps or cocks with spherical plugs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/44Mechanical actuating means
    • F16K31/53Mechanical actuating means with toothed gearing
    • F16K31/535Mechanical actuating means with toothed gearing for rotating valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K37/00Special means in or on valves or other cut-off apparatus for indicating or recording operation thereof, or for enabling an alarm to be given
    • F16K37/0025Electrical or magnetic means
    • F16K37/0041Electrical or magnetic means for measuring valve parameters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K5/00Plug valves; Taps or cocks comprising only cut-off apparatus having at least one of the sealing faces shaped as a more or less complete surface of a solid of revolution, the opening and closing movement being predominantly rotary
    • F16K5/06Plug valves; Taps or cocks comprising only cut-off apparatus having at least one of the sealing faces shaped as a more or less complete surface of a solid of revolution, the opening and closing movement being predominantly rotary with plugs having spherical surfaces; Packings therefor
    • F16K5/0626Easy mounting or dismounting means
    • F16K5/0636Easy mounting or dismounting means the spherical plug being insertable from the top of the housing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electrically Driven Valve-Operating Means (AREA)
  • Indication Of The Valve Opening Or Closing Status (AREA)
  • Valve Housings (AREA)

Abstract

【課題】回転角センサーを支持するベース体を弁軸に対して精度よく配置することができる流路切換弁および流路切換弁の組立方法を提供する。【解決手段】流路切換弁1は、ボール弁体20の回転位置を検出する回転位置検出部80が、弁軸40の回転角を検出するポテンショメーター85と、ポテンショメーター85を支持するポテンショベース82と、を有している。ポテンショベース82が、ケース50に取り付けられるベース本体部83と、ポテンショメーター85が取り付けられるとともに弁軸40の円柱部41と対向して配置されるセンサー支持部84と、を有している。そして、センサー支持部84には、弁軸40の円柱部41の外周面41bに沿う円弧状の位置合わせ用貫通孔84a1が設けられている。【選択図】図6

Description

本発明は、流路切換弁およびその組立方法に関する。
従来の流路切換弁の一例が特許文献1に開示されている。この流路切換弁は、弁ケースと、弁ケースの上部に配置されたギヤードモーターと、弁ケースの弁室内に配置されたボール弁体と、を備えている。ボール弁体は、ギヤードモーターにより弁軸を介して回転駆動される。
特開2010−223418号公報
このような流路切換弁は、弁軸の回転角を検出する回転角センサーであるポテンショメーターを有している。ポテンショメーターは、ギヤードモーターのケース内においてポテンショベース(ベース体)に支持されて弁軸の上方に配置される。しかしながら、ポテンショベースをケースに取り付けた後にポテンショメーターをポテンショベースに取り付けることから、ポテンショメーターと弁軸との位置ずれを抑制するため、ポテンショベースを弁軸に対して精度よく配置する必要があった。
そこで、本発明は、回転角センサーを支持するベース体を弁軸に対して精度よく配置することができる流路切換弁および流路切換弁の組立方法を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明の一態様に係る流路切換弁は、弁本体と、前記弁本体に回転可能に収容される弁体と、前記弁体に取り付けられる弁軸と、前記弁軸を介して前記弁体を回転駆動する駆動部と、前記弁体の回転位置を検出する回転位置検出部と、前記弁本体に取り付けられ、前記駆動部および前記回転位置検出部を収容するケースと、を有する流路切換弁であって、前記弁軸は、前記ケースに設けられた軸受部に回転可能に支持されるとともに前記弁体が一方の端部に取り付けられ、前記回転位置検出部は、前記弁軸の回転角を検出する回転角センサーと、前記回転角センサーを支持するベース体と、を有し、前記ベース体は、前記ケースに取り付けられるベース本体部と、前記回転角センサーが取り付けられるとともに前記弁軸の他方の端部と対向して配置されるセンサー支持部と、を有し、前記センサー支持部は、前記弁軸の外周面に沿う円弧状の貫通孔、または、前記弁軸の外周面に沿って間隔をあけて配置された複数の貫通孔が設けられていることを特徴とする。
本発明において、前記センサー支持部は、前記貫通孔を囲むように設けられた側壁部を有していることが好ましい。
本発明において、前記弁軸の他方の端部の端面に設けられた取付穴に圧入される回転角出力軸をさらに有し、前記センサー支持部は、前記回転角出力軸が挿通される出力軸用貫通孔が設けられていることが好ましい。
上記目的を達成するために、本発明の他の一態様に係る流路切換弁の組立方法は、弁本体と、前記弁本体に回転可能に収容される弁体と、前記弁体に取り付けられる弁軸と、前記弁軸を介して前記弁体を回転駆動する駆動部と、前記弁体の回転位置を検出する回転位置検出部と、前記弁本体に取り付けられ、前記駆動部および前記回転位置検出部を収容するケースと、を有し、前記弁軸は、前記ケースに設けられた軸受部に回転可能に支持されるとともに前記弁体が一方の端部に取り付けられ、前記回転位置検出部は、前記弁軸の回転角を検出する回転角センサーと、前記回転角センサーを支持するベース体と、を有し、前記ベース体は、前記ケースに取り付けられるベース本体部と、前記回転角センサーが取り付けられるとともに前記弁軸の他方の端部と対向して配置されるセンサー支持部と、を有する流路切換弁の組立方法であって、前記センサー支持部に設けられた前記弁軸の外周面に沿う円弧状の貫通孔、または、前記弁軸の外周面に沿って間隔をあけて配置された複数の貫通孔に治具の一部分を挿入して前記弁軸の外周面に接触させるとともに、前記治具の他部分を前記センサー支持部に接触させて、前記弁軸と前記センサー支持部との位置合わせをしたのち、前記ベース本体部を前記ケースに取り付けることを特徴とする。
本発明によれば、弁体の回転位置を検出する回転位置検出部は、弁軸の回転角を検出する回転角センサーと、回転角センサーを支持するベース体と、を有している。ベース体は、ケースに取り付けられるベース本体部と、回転角センサーが取り付けられるとともに前記弁軸の他方の端部と対向して配置されるセンサー支持部と、を有している。そして、センサー支持部は、弁軸の外周面に沿う円弧状の貫通孔、または、弁軸の外周面に沿って間隔をあけて配置された複数の貫通孔が設けられている。このようにしたことから、例えば、貫通孔を通じて弁軸を視認しながら弁軸とセンサー支持部との位置合わせをすることができる。または、治具を使用し、貫通孔に治具の一部分を挿入して弁軸の外周面に接触させるとともに、治具の他部分をセンサー支持部に接触させて、弁軸とセンサー支持部との位置合わせをすることができる。そのため、回転角センサーを支持するベース体を弁軸に対して精度よく配置することができ、弁軸と回転角センサーとの位置ずれを効果的に抑制できる。
本発明の一実施形態に係る流路切換弁の斜視図である。 図1の流路切換弁の縦断面図である。 図2のA−A線に沿う断面図である。 図1の流路切換弁においてギヤケース部の上壁部を外した状態を示す平面図である。 図1の流路切換弁の組立方法を説明する平面図である(駆動部を組み付けた状態)。 図1の流路切換弁の組立方法を説明する平面図である(ポテンショベースの位置合わせをする状態)。 図1の流路切換弁の組立方法を説明する縦断面図である(治具を用いてポテンショベースの位置合わせをする状態)。 図1の流路切換弁の組み立てに用いる治具の一例を示す図である。 図1の流路切換弁の変形例の構成を示す平面図である。
以下、本発明の一実施形態に係る流路切換弁について、図1〜図8を参照して説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係る流路切換弁の斜視図である。図2は、図1の流路切換弁の縦断面図である。図3は、図2のA−A線に沿う断面図である。図4は、図1の流路切換弁においてギヤケース部の上壁部を外した状態を示す平面図である。図5および図6は、図1の流路切換弁の組立方法を説明する平面図であり、駆動部を組み付けた状態およびポテンショベースの位置合わせをする状態を示す。図7は、図1の流路切換弁の組立方法を説明する縦断面図であり、治具を用いてポテンショベースの位置合わせをする状態を示す。図8は、図1の流路切換弁の組み立てに用いる治具の一例を示す図であり、(a)は平面図、(b)は正面図、(c)は底面図である。以下の説明において、「上下左右」は各図において各部材の相対的な位置関係を示すために用いており、絶対的な位置関係を示すものではない。各図において、X軸方向を左右方向、Y軸方向を手前−奥方向(正面−背面方向)、Z軸方向を上下方向としている。X軸、Y軸、Z軸は互いに直交している。
各図に示すように、本実施形態の流路切換弁1は、弁本体10と、弁体としてのボール弁体20と、シート部材30、30と、封止部材31、31と、弁軸40と、を有している。また、流路切換弁1は、ケース50と、駆動部60と、通気部70と、回転位置検出部80と、を有している。
弁本体10は、例えば、ポリフェニレンサルファイド(PPS)などの合成樹脂を材料として、上端が開口した略立方体箱状に形成されている。
弁本体10の左側壁部10aには、略L字状の第1流路11が設けられている。弁本体10の正面壁部10bには、直線状の第2流路12が設けられている。弁本体10の右側壁部10cには、第1流路11と面対称となる略L字状の第3流路13が設けられている。第1流路11の開口11aと、第2流路12の開口12aと、第3流路13の開口13aとは、同一方向(正面方向)に向けられている。第1流路11と第2流路12と第3流路13とは、弁本体10内に設けられた弁室14に通じている。弁室14に通じる流路として、2つまたは4つ以上の複数の流路が設けられていてもよい。
ボール弁体20は、例えば、金属や合成樹脂などを材料として、中空ボール状(球体状)に形成されている。ボール弁体20は、シート部材30、30に回転可能に支持されて弁室14に収容されている。ボール弁体20は、図3に示す回転位置において、左側に向けて開口された第1開口21と、正面に向けて開口された第2開口22と、右側に向けて開口された第3開口23と、が設けられている。ボール弁体20の内部には、第1開口21と第2開口22と第3開口23とを互いにつなげる平面視で略T字状の切換流路25が設けられている。なお、ボール弁体20は、例えば、第1開口21および第2開口22のみ有し、図3に示す回転位置において、第1開口21と第2開口22とを互いにつなげる平面視で略L字状の切換流路25が設けられていてもよい。また、本実施形態では弁体としてボール弁体20を用いているが、柱状の弁体を用いてもよい。
切換流路25は、回転位置に応じて第1流路11と第2流路12と第3流路13との接続を切り換えるように構成されている。具体的には、切換流路25は、ボール弁体20が図3に示す回転位置にあるとき、第1流路11と第2流路12と第3流路13とを接続する。切換流路25は、ボール弁体20が図3に示す回転位置から平面視で時計回りに90度回転された回転位置にあるとき、第1流路11と第2流路12とを接続する。切換流路25は、ボール弁体20が図3に示す回転位置から平面視で反時計回りに90度回転された回転位置にあるとき、第2流路12と第3流路13とを接続する。
ボール弁体20の上部には、弁軸40が挿入される弁軸挿入孔24が設けられている。弁軸挿入孔24は、弁軸40が挿入されることにより当該弁軸40の回転に伴ってボール弁体20が回転軸線である軸線L周りに回転するように形成されている。本実施形態では、弁軸挿入孔24は正六角形状に形成されている。
シート部材30、30は、例えば、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)などの合成樹脂を材料として、円環状に形成されている。シート部材30、30は、対をなしており、弁室14に左右方向に互いに間隔をあけて対向して収容されている。シート部材30、30は、弁室14内においてボール弁体20を間に挟んで回転可能に支持している。
封止部材31、31は、例えば、ゴム材などの弾性材料からなるOリングであり、一方のシート部材30と弁本体10の左側壁部10aとの間、および、他方のシート部材30と弁本体10の右側壁部10cとの間に圧縮状態となるように挟まれて配置されている。本実施形態において、封止部材31は、シート部材30に設けられた環状溝30aに装着されており、一部が環状溝30aから突出している。封止部材31、31は、シート部材30、30とともに弁本体10とボール弁体20との間をシール(封止)している。なお、封止部材31、31を省略して、ゴム材などの弾性材料からなる、封止部材の機能を兼ね備えたシート部材30、30を採用した構成としてもよい。
弁軸40は、合成樹脂製であり、全体的に直線状に延びる柱形状に形成されており、円柱部41と、円柱部41の下端に同軸に連なる角柱部42と、を有している。弁軸40は軸線Lに沿うように配置される。
円柱部41の下端部には、全周にわたって溝が設けられており、この溝にゴム材などを材料として環状に形成されたOリング44がはめ込まれている。円柱部41の上端部には、駆動部60の大径ギヤ67が同軸に取り付けられている。また、円柱部41における上方を向く端面41aの中央には軸線Lに沿う略円柱状の取付穴45が穿たれて設けられている。取付穴45には、回転位置検出部80のポテンショ軸81が圧入により取り付けられる。
角柱部42は、軸線Lと直交する断面の形状(横断面形状)が弁軸挿入孔24と同一の正六角形状となる柱状に形成されている。角柱部42は、ボール弁体20の弁軸挿入孔24に挿入されることにより、軸線Lに沿うように当該ボール弁体20に取り付けられる。角柱部42は、弁軸40の一方の端部に相当する。角柱部42の横断面形状は弁軸挿入孔24と同一の正六角形状に形成されているので、弁軸挿入孔24と角柱部42とが嵌まり合い、弁軸40の回転に伴ってボール弁体20が軸線L周りに回転される。角柱部42は、正六角形状以外にも、例えば、三角形柱状や四角形柱状などの多角形柱状や、円柱の側面の一部を平面にした断面D字状の柱状でもよい。この場合、弁軸挿入孔24も、角柱部42の横断面形状と同一の形状に形成される。
ケース50は、例えば、ポリフェニレンサルファイド(PPS)などの合成樹脂を材料として構成されており、弁本体10に取り付けられて駆動部60を収容する。ケース50は、モーターケース部51と、ギヤケース部52と、を有している。
モーターケース部51は、有底円筒状に形成されており、駆動部60の図示しないモーターを収容する。
ギヤケース部52は、モーターケース部51が一体に設けられた平板状の底壁部53と、ギヤケース部52の内外で空気を流通させるための通気部70が設けられた上壁部54と、底壁部53と上壁部54とを連結する周壁部55と、を有している。本実施形態において、底壁部53と周壁部55とは一体に設けられており、上壁部54は図示しないねじ止め構造やスナップフィット構造などにより周壁部55の上端に取り付けられている。ギヤケース部52は、駆動部60のウォームギヤ62、中間ギヤ体63および大径ギヤ67と、回転位置検出部80と、を収容する。
ギヤケース部52は、底壁部53に円筒状の軸受部56を一体に有している。軸受部56は、弁軸40の円柱部41が挿入され、円柱部41を回転可能に支持する。また、ギヤケース部52は、底壁部53から下方に突出して設けられた略四角筒状の内側周壁部57を有している。内側周壁部57は、弁本体10の内側に挿入され、超音波溶着などにより弁本体10に接合されている。なお、ギヤケース部52は、ねじ止め構造などにより弁本体10に取り付けられていてもよい。
駆動部60は、弁軸40を介してボール弁体20を回転駆動する。駆動部60は、図示しないモーターと、減速機を構成するウォームギヤ62、中間ギヤ体63および大径ギヤ67と、を有している。
モーターは、ギヤケース部52の底壁部53に設けられた図示しない貫通孔からギヤケース部52内に駆動軸61aが突き出るようにモーターケース部51内に配置されている。駆動軸61aの先端には、ウォームギヤ62が取り付けられる。
中間ギヤ体63は、ギヤケース部52内に配置されている。中間ギヤ体63は、軸部64と、軸部64の一端部64aに設けられ、ウォームギヤ62と噛み合う小径ギヤ部65と、軸部64の他端部64bに設けられ、大径ギヤ67と噛み合うウォームギヤ部66と、を有している。
大径ギヤ67は、ギヤケース部52内に配置されている。大径ギヤ67は、中央に設けられた貫通孔に弁軸40の円柱部41が圧入により取り付けられている。
駆動部60は、モーターの駆動軸61aの回転力を、ウォームギヤ62、中間ギヤ体63および大径ギヤ67を通じて弁軸40に伝達して弁軸40を軸線L周りに回転させる。これにより、ボール弁体20を所望の回転位置に位置づける。
回転位置検出部80は、回転角出力軸であるポテンショ軸81と、ベース体であるポテンショベース82と、回転角センサーであるポテンショメーター85と、を有している。
ポテンショ軸81は、例えば、ステンレスや真ちゅうなどの金属製またはポリフェニレンサルファイド(PPS)などの合成樹脂製であり、弁軸40と別体に設けられている。ポテンショ軸81は、弁軸40の取付穴45に圧入されることにより弁軸40に同軸に固定して取り付けられる。ポテンショ軸81は、上端部に設けられたDカット形状の嵌合軸部81aがポテンショメーター85のローター86と嵌め合わされる。なお、嵌合軸部81aが弁軸40の端面41aに一体に設けられていてもよい。
ポテンショベース82は、合成樹脂製であり、ベース本体部83と、センサー支持部84と、を一体に有している。
ベース本体部83は、略平板状に形成され、ギヤケース部52の底壁部53から上方に突出するボス53b、53bにねじ95、95によって固定して取り付けられる。
センサー支持部84は、大径ギヤ67より小さい径の略円板状に形成された底壁部84aと、底壁部84aの縁部から上方に立設した円弧状の側壁部84bと、を有している。底壁部84aは、ギヤケース部52内において、大径ギヤ67の上方に間隔をあけて重なり、弁軸40の円柱部41の端面41aと対向して配置されている。底壁部84aの上面の中央には、縁部より一段下がった凹み部分が設けられている。この凹み部分に弁軸40の円柱部41の外周面41bに沿う円弧状の位置合わせ用貫通孔84a1と、円形の出力軸用貫通孔84a2と、が設けられている。底壁部84aは、凹み部分を省略して、平面状の上面としてもよい。位置合わせ用貫通孔84a1は、1/2円〜3/4円程度の円弧状が好ましい。位置合わせ用貫通孔84a1と側壁部84bとは、それぞれが出力軸用貫通孔84a2を中心とした同心円上に配置された円弧形状を有する。位置合わせ用貫通孔84a1は、軸線L方向から見たときに弁軸40が視認可能に設けられている。底壁部84aの上面の中央には、ポテンショメーター85が取り付けられる。底壁部84aの形状は、例えば、四角形板状など、円板状以外の形状でもよい。
ポテンショメーター85は、回転角を検出するための回転角センサーである。ポテンショメーター85は、円板状のローター86と、ローター86を回転可能に支持するとともに、ローター86の回転角に応じた信号(電圧)を出力する信号出力部であるメーター本体部87と、を有している。ローター86の中央には、平面視D字状の嵌合孔86aが設けられている。嵌合孔86aは、センサー支持部84の出力軸用貫通孔84a2と同軸に配置されている。嵌合孔86aは、ポテンショ軸81の嵌合軸部81aが貫通して嵌め合わされている。ローター86は、嵌合軸部81aの回転に伴って回転される。これにより、ポテンショメーター85は、ポテンショ軸81(すなわち、弁軸40およびボール弁体20)の軸線L周りの回転角を検出する。
流路切換弁1は、駆動部60が有するモーターの駆動軸61aの回転力が大径ギヤ67等を通じて弁軸40に出力され、弁軸40が軸線L周りに回転される。この弁軸40の回転に伴ってボール弁体20が軸線L周りに回転されて、各回転位置に位置づけられる。これにより、回転位置に応じた流路の接続が実現される。また、弁軸40とともにポテンショ軸81が軸線L周りに回転され、ポテンショ軸81の回転角に応じた信号がポテンショメーター85から出力される。ポテンショメーター85から出力された信号に基づいて、ボール弁体20の回転位置を監視することができる。
次に、上述した本実施形態の流路切換弁1の組立方法について、図7、図8を参照して、説明する。
まず、弁本体10に、ボール弁体20と、シート部材30、30と、封止部材31、31と、を収容する。そして、弁軸40の角柱部42をボール弁体20の弁軸挿入孔24に取り付け、弁軸40の円柱部41をケース50の軸受部56に挿通し、ケース50の内側周壁部57と弁本体10とを接合する。
次に、図5に示すように、弁軸40の円柱部41に大径ギヤ67を取り付け、モーターの駆動軸61aにウォームギヤ62を取り付ける。ウォームギヤ62に小径ギヤ部65が噛み合いかつ大径ギヤ67にウォームギヤ部66が噛み合うようにして中間ギヤ体63を軸周りに回転可能に支持されるようにケース50の周壁部55に取り付ける。弁軸40の取付穴45にポテンショ軸81を挿入する。このとき、ポテンショ軸81は取付穴45に圧入されていない。
次に、ポテンショメーター85を取り付ける前のポテンショベース82と弁軸40との位置合わせをする。具体的には、図6に示すように、ベース本体部83に設けられたねじ孔83a、83aがケース50のボス53b、53bに重なるようにポテンショベース82を配置する。このとき、ポテンショ軸81の嵌合軸部81aがセンサー支持部84の出力軸用貫通孔84a2に挿通される。そして、センサー支持部84の位置合わせ用貫通孔84a1から弁軸40の円柱部41が偏りなく視認される(すなわち、軸線L方向から見たときに円柱部41が周方向に沿って均一な幅で視認される)ように、ポテンショベース82の位置を調整する。
さらに位置合わせ治具200を用いて、ポテンショベース82と弁軸40との位置合わせをする。位置合わせ治具200は、図8に示すように、円柱状の治具本体部201と、治具本体部201の下面から下方に立設された円弧壁状の位置合わせ部202と、を有している。治具本体部201と位置合わせ部202とは、同軸に配置されている。治具本体部201の下面の中央には、ポテンショ軸81の嵌合軸部81aが挿入される挿入穴201bが設けられている。治具本体部201の外径D1は、センサー支持部84の側壁部84bの内径と同一である。また、位置合わせ部202の内径D2は、弁軸40の円柱部41の外径と同一である。そして、図7に示すように、位置合わせ治具200の位置合わせ部202をセンサー支持部84の位置合わせ用貫通孔84a1に挿入する。これにより、位置合わせ部202の内面202a(位置合わせ治具200の一部分)が弁軸40の円柱部41の外周面41bに接触し、治具本体部201の外周面201a(位置合わせ治具200の他部分)がセンサー支持部84の側壁部84bの内面84b1に接触する。そのため、出力軸用貫通孔84a2と弁軸40とが同軸となった状態で、弁軸40とセンサー支持部84との位置関係が固定される。また、ポテンショ軸81の嵌合軸部81aが治具本体部201の挿入穴201bに挿入されて、姿勢が軸線Lに沿うように修正される。そして、ねじ95、95をベース本体部83のねじ孔83a、83aに挿通しつつボス53b、53bに螺合して、ポテンショベース82をケース50に取り付ける。その後、位置合わせ治具200を取り外す。この状態において、ポテンショベース82と弁軸40とが精度よく配置される。
次に、ポテンショメーター85のローター86に設けられた嵌合孔86aにポテンショ軸81の嵌合軸部81aを貫通して嵌め合わせつつ、ポテンショメーター85を、ポテンショベース82のセンサー支持部84の底壁部84aの中央に配置し、はんだ付けなどにより固定して取り付ける。そして、ポテンショメーター85から正しい信号が出力されるように、ポテンショ軸81を取付穴45内で軸線L周りに回転させて、当該軸線L周りの位置合わせをしたのち、ポテンショ軸81を取付穴45に圧入して固定する。その後、ケース50の周壁部55に上壁部54を取り付けて、流路切換弁1が完成する。
以上より、本実施形態の流路切換弁1によれば、ボール弁体20の回転位置を検出する回転位置検出部80が、弁軸40の回転角を検出するポテンショメーター85と、ポテンショメーター85を支持するポテンショベース82と、を有している。ポテンショベース82が、ケース50に取り付けられるベース本体部83と、ポテンショメーター85が取り付けられるとともに弁軸40の円柱部41(他方の端部)と対向して配置されるセンサー支持部84と、を有している。そして、センサー支持部84には、弁軸40の円柱部41の外周面41bに沿う円弧状の位置合わせ用貫通孔84a1が設けられている。このようにしたことから、位置合わせ用貫通孔84a1を通じて弁軸40を視認しながら弁軸40とセンサー支持部84との位置合わせをすることができる。さらに位置合わせ用の治具200を使用し、位置合わせ用貫通孔84a1に治具200の位置合わせ部202を挿入して内面202aを弁軸40の円柱部41の外周面41bに接触させるとともに、治具200の治具本体部201の外周面201aをセンサー支持部84の側壁部84bの内面84b1に接触させて、弁軸40とセンサー支持部84との位置合わせをすることができる。そのため、ポテンショベース82を弁軸40に対して精度よく配置することができ、弁軸40とポテンショメーター85との位置ずれを効果的に抑制できる。
また、センサー支持部84が、位置合わせ用貫通孔84a1を囲むように設けられた側壁部84bを有している。このようにすることで、側壁部84bの内面84b1を治具200の治具本体部201の外周面201aと接触させて、弁軸40とセンサー支持部84との位置合わせをすることができる。
また、弁軸40の円柱部41の端面41aに設けられた取付穴45に圧入されるポテンショ軸81をさらに有し、センサー支持部84には、ポテンショ軸81が挿通される出力軸用貫通孔84a2が設けられている。このようにすることで、センサー支持部84を弁軸40と対向して配置した状態で、ポテンショ軸81の姿勢を修正することができる。
上述した実施形態では、弁軸40の円柱部41の外周面41bに沿う円弧状の位置合わせ用貫通孔84a1がセンサー支持部84に設けられた構成であったが、これに限定されるものではない。例えば、図9に示すように、円弧状の位置合わせ用貫通孔84a1に代えて、弁軸40の円柱部41の外周面41bに沿って互いに間隔をあけて配置された複数の位置合わせ用貫通孔84a3が設けられた構成としてもよい。図9は、図1の流路切換弁の変形例の組立方法を説明する平面図であり、ポテンショベースの位置合わせをする状態を示す。複数の位置合わせ用貫通孔84a3は、それぞれが円形に形成されており、軸線L方向から見たときに弁軸40が視認可能に設けられている。図9においては、出力軸用貫通孔84a2を囲むように配置された4つの位置合わせ用貫通孔84a3が設けられた構成である。しかしながら、本発明の目的に反しない限り、位置合わせ用貫通孔84a3は、出力軸用貫通孔84a2を囲むように3つ以上設けられていればよい。複数の位置合わせ用貫通孔84a3についても、それらを通じて弁軸40を視認しながら弁軸40とセンサー支持部84との位置合わせをすることができる。さらに複数の位置合わせ用貫通孔84a3に適合する治具を使用することで、上述した実施形態と同様にして弁軸40とセンサー支持部84との位置合わせをすることができる。
また、上述した実施形態では、センサー支持部84が側壁部84bを有する構成であったが、これに限定されるものではなく、側壁部84bを省略した構成でもよい。この構成において、治具200を使用する場合、治具200の位置合わせ部202の外径を位置合わせ用貫通孔84a1の外径と同一にする。このようにすることで、位置合わせ部202を位置合わせ用貫通孔84a1に挿入した際に、位置合わせ部202の内面202aが弁軸40の円柱部41の外周面41bに接触し、位置合わせ部202の外面202bが位置合わせ用貫通孔84a1の外側寄りにある内面に接触して、弁軸40とセンサー支持部84との位置関係が固定される。なお、位置合わせ用貫通孔84a1を囲むように設けられた側壁部84bを有することで、弁軸40と比較的離れた箇所を位置合わせ治具200に接触させてポテンショベース82と弁軸40との位置合わせをすることができるので、位置合わせ精度の点で有利である。
上記に本発明の実施形態を説明したが、本発明はこれらの例に限定されるものではない。前述の実施形態に対して、当業者が適宜、構成要素の追加、削除、設計変更を行ったものや、実施形態の特徴を適宜組み合わせたものも、本発明の趣旨に反しない限り、本発明の範囲に含まれる。
1…流路切換弁、10…弁本体、10a…左側壁部、10b…正面壁部、10c…右側壁部、11…第1流路、12…第2流路、13…第3流路、11a、12a、13a…開口、14…弁室、20…ボール弁体、21…第1開口、22…第2開口、23…第3開口、24…弁軸挿入孔、25…切換流路、30…シート部材、30a…環状溝、31…封止部材、40…弁軸、41…円柱部、41a…端面、41b…外周面、42…角柱部、44…Oリング、45…取付穴、50…ケース、51…モーターケース部、52…ギヤケース部、53…底壁部、54…上壁部、55…周壁部、56…軸受部、57…内側周壁部、60…駆動部、61a…駆動軸、62…ウォームギヤ、63…中間ギヤ体、64…軸部、64a…一端部、64b…他端部、65…小径ギヤ部、66…ウォームギヤ部、67…大径ギヤ、70…通気部、80…回転位置検出部、81…ポテンショ軸、81a…嵌合軸部、82…ポテンショベース、83…ベース本体部、83a…ねじ孔、84…センサー支持部、84a…底壁部、84a1、84a3…位置合わせ用貫通孔、84a2…出力軸用貫通孔、84b…側壁部、84b1…内面、85…ポテンショメーター、86…ローター、87…メーター本体部、95…ねじ、200…治具、201…治具本体部、201a…外周面、201b…挿入穴、202…位置合わせ部、202a…内面、202b…外面、

Claims (4)

  1. 弁本体と、前記弁本体に回転可能に収容される弁体と、前記弁体に取り付けられる弁軸と、前記弁軸を介して前記弁体を回転駆動する駆動部と、前記弁体の回転位置を検出する回転位置検出部と、前記弁本体に取り付けられ、前記駆動部および前記回転位置検出部を収容するケースと、を有する流路切換弁であって、
    前記弁軸は、前記ケースに設けられた軸受部に回転可能に支持されるとともに前記弁体が一方の端部に取り付けられ、
    前記回転位置検出部は、前記弁軸の回転角を検出する回転角センサーと、前記回転角センサーを支持するベース体と、を有し、
    前記ベース体は、前記ケースに取り付けられるベース本体部と、前記回転角センサーが取り付けられるとともに前記弁軸の他方の端部と対向して配置されるセンサー支持部と、を有し、
    前記センサー支持部は、前記弁軸の外周面に沿う円弧状の貫通孔、または、前記弁軸の外周面に沿って間隔をあけて配置された複数の貫通孔が設けられていることを特徴とする流路切換弁。
  2. 前記センサー支持部は、前記貫通孔を囲むように設けられた側壁部を有している、請求項1に記載の流路切換弁。
  3. 前記弁軸の他方の端部の端面に設けられた取付穴に圧入される回転角出力軸をさらに有し、
    前記センサー支持部は、前記回転角出力軸が挿通される出力軸用貫通孔が設けられている、請求項1または請求項2に記載の流路切換弁。
  4. 弁本体と、前記弁本体に回転可能に収容される弁体と、前記弁体に取り付けられる弁軸と、前記弁軸を介して前記弁体を回転駆動する駆動部と、前記弁体の回転位置を検出する回転位置検出部と、前記弁本体に取り付けられ、前記駆動部および前記回転位置検出部を収容するケースと、を有し、前記弁軸は、前記ケースに設けられた軸受部に回転可能に支持されるとともに前記弁体が一方の端部に取り付けられ、前記回転位置検出部は、前記弁軸の回転角を検出する回転角センサーと、前記回転角センサーを支持するベース体と、を有し、前記ベース体は、前記ケースに取り付けられるベース本体部と、前記回転角センサーが取り付けられるとともに前記弁軸の他方の端部と対向して配置されるセンサー支持部と、を有する流路切換弁の組立方法であって、
    前記センサー支持部に設けられた前記弁軸の外周面に沿う円弧状の貫通孔、または、前記弁軸の外周面に沿って間隔をあけて配置された複数の貫通孔に治具の一部分を挿入して前記弁軸の外周面に接触させるとともに、前記治具の他部分を前記センサー支持部に接触させて、前記弁軸と前記センサー支持部との位置合わせをしたのち、前記ベース本体部を前記ケースに取り付けることを特徴とする流路切換弁の組立方法。
JP2018229056A 2018-12-06 2018-12-06 流路切換弁およびその組立方法 Active JP7066185B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018229056A JP7066185B2 (ja) 2018-12-06 2018-12-06 流路切換弁およびその組立方法
PCT/JP2019/043320 WO2020116072A1 (ja) 2018-12-06 2019-11-05 流路切換弁およびその組立方法
CN201980067450.3A CN113167407B (zh) 2018-12-06 2019-11-05 流路切换阀及其组装方法
EP19893981.1A EP3892900A4 (en) 2018-12-06 2019-11-05 FLOW SWITCHING VALVE AND ASSEMBLY PROCEDURE

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018229056A JP7066185B2 (ja) 2018-12-06 2018-12-06 流路切換弁およびその組立方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020091006A true JP2020091006A (ja) 2020-06-11
JP7066185B2 JP7066185B2 (ja) 2022-05-13

Family

ID=70974607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018229056A Active JP7066185B2 (ja) 2018-12-06 2018-12-06 流路切換弁およびその組立方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP3892900A4 (ja)
JP (1) JP7066185B2 (ja)
CN (1) CN113167407B (ja)
WO (1) WO2020116072A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020235312A1 (ja) * 2019-05-22 2020-11-26 株式会社不二工機 流路切換弁

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114373354B (zh) * 2021-12-30 2024-03-01 国能铁路装备有限责任公司 捣固车模拟装置及其仿真控制柜

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003314725A (ja) * 2002-04-24 2003-11-06 Kitz Corp 電動アクチュエータ
JP2013057394A (ja) * 2011-08-12 2013-03-28 Kitz Corp バルブのアクチュエータ
JP2015125038A (ja) * 2013-12-26 2015-07-06 アズビル株式会社 回転角度検出器およびアクチュエータ
JP2017003033A (ja) * 2015-06-11 2017-01-05 株式会社不二工機 ロータリー弁
JP2017051027A (ja) * 2015-09-03 2017-03-09 アスモ株式会社 減速機付モータ
JP2017067110A (ja) * 2015-09-29 2017-04-06 伸和コントロールズ株式会社 流量制御弁
US20170232285A1 (en) * 2014-09-16 2017-08-17 Amtron Valve Monitoring Device Pty. Ltd. Valve monitoring
JP2017198591A (ja) * 2016-04-28 2017-11-02 多摩川精機株式会社 レゾルバステータのボルト取付け間違い防止構造及び方法
JP2018044768A (ja) * 2016-09-12 2018-03-22 日立オートモティブシステムズ株式会社 回転角検出装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4927683B2 (ja) * 2007-11-09 2012-05-09 株式会社山武 流量制御弁
JP2010223418A (ja) 2009-02-26 2010-10-07 Fuji Koki Corp ボールバルブ
JP5653645B2 (ja) * 2010-04-05 2015-01-14 株式会社不二工機 多方切換弁
JP5652505B2 (ja) * 2013-06-05 2015-01-14 株式会社デンソー バルブ駆動装置
JP2015218642A (ja) * 2014-05-16 2015-12-07 株式会社デンソー 内燃機関の排気装置
JP2016151340A (ja) * 2015-02-19 2016-08-22 株式会社デンソー バルブ装置
JP6684599B2 (ja) * 2016-01-22 2020-04-22 株式会社不二工機 流路切換弁
JP6879776B2 (ja) * 2017-02-24 2021-06-02 アズビル株式会社 回転制御装置
CN208057076U (zh) * 2018-01-03 2018-11-06 成都川嘉恒锐钻采科技有限公司 一种钻杆用防喷器

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003314725A (ja) * 2002-04-24 2003-11-06 Kitz Corp 電動アクチュエータ
JP2013057394A (ja) * 2011-08-12 2013-03-28 Kitz Corp バルブのアクチュエータ
JP2015125038A (ja) * 2013-12-26 2015-07-06 アズビル株式会社 回転角度検出器およびアクチュエータ
US20170232285A1 (en) * 2014-09-16 2017-08-17 Amtron Valve Monitoring Device Pty. Ltd. Valve monitoring
JP2017003033A (ja) * 2015-06-11 2017-01-05 株式会社不二工機 ロータリー弁
JP2017051027A (ja) * 2015-09-03 2017-03-09 アスモ株式会社 減速機付モータ
JP2017067110A (ja) * 2015-09-29 2017-04-06 伸和コントロールズ株式会社 流量制御弁
JP2017198591A (ja) * 2016-04-28 2017-11-02 多摩川精機株式会社 レゾルバステータのボルト取付け間違い防止構造及び方法
JP2018044768A (ja) * 2016-09-12 2018-03-22 日立オートモティブシステムズ株式会社 回転角検出装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020235312A1 (ja) * 2019-05-22 2020-11-26 株式会社不二工機 流路切換弁
JP2020190288A (ja) * 2019-05-22 2020-11-26 株式会社不二工機 流路切換弁
CN113811708A (zh) * 2019-05-22 2021-12-17 株式会社不二工机 流路切换阀
US11754195B2 (en) 2019-05-22 2023-09-12 Fujikoki Corporation Flow channel switching valve
CN113811708B (zh) * 2019-05-22 2023-09-12 株式会社不二工机 流路切换阀

Also Published As

Publication number Publication date
CN113167407A (zh) 2021-07-23
JP7066185B2 (ja) 2022-05-13
WO2020116072A1 (ja) 2020-06-11
EP3892900A1 (en) 2021-10-13
CN113167407B (zh) 2023-05-09
EP3892900A4 (en) 2022-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2020095624A1 (ja) 弁装置およびその組立方法
JP6951706B2 (ja) 流路切換弁およびその組立方法
WO2020116072A1 (ja) 流路切換弁およびその組立方法
CN112888887B (zh) 流路切换阀
WO2021010059A1 (ja) 流路切換弁
WO2020235312A1 (ja) 流路切換弁
WO2020209122A1 (ja) 流路切換弁およびその組立方法
JP7329793B2 (ja) 弁装置
WO2020017170A1 (ja) 流路切換弁およびその組立方法
WO2021095407A1 (ja) 流路切換弁
JP7075060B2 (ja) 流路切換弁
WO2023139889A1 (ja) 流路切換弁の組立方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220302

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220322

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220420

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7066185

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150