JP2015125038A - 回転角度検出器およびアクチュエータ - Google Patents

回転角度検出器およびアクチュエータ Download PDF

Info

Publication number
JP2015125038A
JP2015125038A JP2013268595A JP2013268595A JP2015125038A JP 2015125038 A JP2015125038 A JP 2015125038A JP 2013268595 A JP2013268595 A JP 2013268595A JP 2013268595 A JP2013268595 A JP 2013268595A JP 2015125038 A JP2015125038 A JP 2015125038A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
stator
rotation angle
angle detector
peripheral end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013268595A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6106077B2 (ja
Inventor
亮 猿渡
Akira Saruwatari
亮 猿渡
浩昭 成田
Hiroaki Narita
浩昭 成田
秀明 染谷
Hideaki Someya
秀明 染谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Azbil Corp
Original Assignee
Azbil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Azbil Corp filed Critical Azbil Corp
Priority to JP2013268595A priority Critical patent/JP6106077B2/ja
Priority to CN201410838264.4A priority patent/CN104819733B/zh
Publication of JP2015125038A publication Critical patent/JP2015125038A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6106077B2 publication Critical patent/JP6106077B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Indication Of The Valve Opening Or Closing Status (AREA)

Abstract

【課題】ステータの外形を小さくし、小型化を図る。【解決手段】ロータ1の周囲を囲むステータ2の環状部2−0を円弧状とする。このステータ2の円弧状の環状部2−0の一方の周端部2aと他方の周端部2bとの間の内周部の中央にティース2−1を設け、周端部2a,2bの内周部にティース2−2,2−3を設ける。ティース2−1に励磁用巻線3を巻回し、ティース2−2,2−3に検出用巻線4−1,4−2を巻回する。【選択図】 図1

Description

この発明は、ロータの回転によって生じるステータとの間のギャップの変化に応じて検出対象の回転角度を検出する回転角度検出器およびこの回転角度検出器を用いたアクチュエータに関するものである。
従来より、例えば、電動バルブアクチュエータの回転角度の検出には、ポテンショメータが用いられている。一般的なポテンショメータの構造は、抵抗体、シャフト、電極およびそれらを包むケース、カバーなどで構成され、構成がシンプルなため、安価であり、内部に電子回路を有さないため、ノイズに強いという特徴がある。しかし、ポテンショメータは、抵抗体と電極が常に接触、摺動しており、経年劣化でひげ状のノイズが発生するという欠点がある。
これに対して、レゾルバと呼ばれる回転角度検出器が存在する(例えば、特許文献1参照)。特許文献1に示されたレゾルバでは、図7に示すように、円環状のステータ10の内周にティース(凸部)11が周方向に配列されて形成されており、このステータ10内に非真円形状のロータ20が位置し、ロータ20は回転中心Oを中心に回転する。そして、ティース11は90°間隔で4つ形成されており、これらのティース11に図示されていない励磁用巻線と検出用巻線とが巻回される。
ステータ10及びロータ20は磁性体よりなり、ロータ20は巻線を持たない構造となっている。そして、ステータ10とロータ20との間のギャップパーミアンスがロータ20の回転に伴って正弦波状に変化するようにロータ20の形状が構成され、これによりロータ20の360°内の任意の回転角度を検出可能としている。
特開2008−164435号公報
上述したレゾルバは、ボール弁の実開度を検出する実開度センサとしても用いることができるが、ボール弁の弁体(ボール状の弁体)は弁軸に対して0°から90°を越える程度(例えば105°、120°)までしか回転しないので、検出すべき回転角度はこの範囲で十分であり、360°内の任意の回転角度を検出できる必要はない。
また、ボール弁は狭いスペースでも設置できることが望ましく、小型化が求められるため、ボール弁の弁体を回転操作してボール弁を通過する流体の流量を制御する電動バルブアクチュエータ内に搭載される部品も小型化が求められ、実開度センサとして電動バルブアクチュエータ内に搭載されるレゾルバも性能を落とさずに小型化が求められている。しかしながら、レゾルバのステータは円環状であるので大型となり、レゾルバを搭載する電動バルブアクチュエータの内部空間はステータの円環の外径で規定される円形のスペースを必要とする。
本発明は、このような課題を解決するためになされたもので、その目的とするところは、ステータの外形を小さくし、小型化を図ることができる回転角度検出器を提供することにある。
このような目的を達成するために本発明は、検出対象の角度変化に応じて回転する磁性体よりなるロータと、このロータを囲むようにして設けられた磁性体よりなるステータとを備え、ステータは、ロータの周囲をその一部に欠損を設けて囲む環状部を有し、環状部の一方の周端部と他方の周端部との間の内周部にロータの中心に向かう第1の凸部が設けられ、一方の周端部および他方の周端部の内周部にロータの中心に向かう第2および第3の凸部が設けられ、第1の凸部に励磁用巻線が巻回され、第2および第3の凸部にそれぞれ検出用巻線が巻回されていることを特徴とする。
本発明において、ステータは、例えば、第1の凸部と第2の凸部とをステータの周方向に120゜以下の間隔を隔てて配置し、第1の凸部と第3の凸部とをステータの周方向に120゜以下の間隔を隔てて配置した構造とする。この場合、ステータには、その環状部に120゜以上の欠損が設けられる。
本発明によれば、ステータのロータを囲む環状部の一部に欠損を設け、ステータの環状部の一方の周端部と他方の周端部との間の内周部に第1の凸部を設け、ステータの一方の周端部および他方の周端部の内周部に第2および第3の凸部を設け、第1の凸部に励磁用巻線を巻回し、第2および第3の凸部にそれぞれ検出用巻線を巻回するようにしたので、ステータの外形を小さくし、小型化を図ることができるようになる。
本発明に係る回転角度検出器の一実施の形態の要部を示す平面図である。 この回転角度検出器に用いるロータの平面図および断面図である。 このロータの外形(周縁)の曲率について説明する図である。 ロータの回転角度と出力電圧V1およびV2との関係を例示する図である。 励磁用巻線および検出用巻線を空芯コイルとしてティースに差し込むようにした例を示す斜視図である。 ステータの環状部を「コ」字状とした例を示す図である。 特許文献1に示されたレゾルバの要部を示す図である。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。図1は本発明に係る回転角度検出器の一実施の形態の要部を示す平面図である。
図1において、1は検出対象の角度変化に応じて回転する磁性体よりなるロータ(センサディスク)、2はこのロータ1を囲むようにして設けられた磁性体よりなるステータ(ピックアップ)である。
ロータ1は、その中央部に検出対象の回転軸(図示せず)と嵌合する嵌合孔1aが設けられており、点O1を中心として検出対象の角度変化に応じて回転する。図2(a)にロータ1の平面図を、図2(b)に図2(a)におけるI−I線断面図を示す。
また、ロータ1の周面は、120゜毎に曲率が変わっている。図3にロータ1の周面の曲率について説明する図を示す。図3に示すように、ロータ1に対して点O1を原点とするx軸とy軸とを定め、x軸から半時計方向への角度をθとした場合、−90゜≦θ≦30゜までの120゜の範囲T1ではロータ1の周面(以下、周縁T1と呼ぶ)が半径r1=(1140−2θ)/120の曲線1とされ、30゜≦θ≦150゜までの120゜の範囲T2ではロータ1の周面(以下、周縁T2と呼ぶ)が半径r2=9の曲線2とされ、150゜≦θ≦270゜までの範囲T3ではロータ1の周面(以下、周縁T3と呼ぶ)が半径r3=(780+2θ)/120の曲線3とされている。なお、半径r1,r2,r3は何れもその単位はmmであり、1/r1,1/r2,1/r3が周縁T1,T2,T3の曲率となる。
一方、ステータ2は、ロータ1の周囲をその一部に欠損を設けて囲む円弧状の環状部2−0を有している。すなわち、ステータ2の環状部2−0を円環とした場合、環状部2−0の一方の周端部2aと他方の周端部2bとは繋がるが、この繋がりがなく欠損とされている。本実施の形態では、環状部2−0の点O1を中心とする円弧の角度(中心角)が240゜とされており、周端部2aと周端部2bとの間に中心角を120゜とする円弧状の欠損が設けられている。
また、ステータ2の環状部2−0の一方の周端部2aと他方の周端部2bとの間の内周部の中央には、ロータ1の中心O1に向かう第1の凸部がティース2−1として設けられている。また、ステータ2の一方の周端部2aおよび他方の周縁部2bの内周部に、ロータ1の中心O1に向かう第2の凸部および第3の凸部がティース2−2および2−3として設けられている。そして、第1のティース2−1に励磁用巻線3が巻回され、第2のティース2−2および第3のティース2−3に検出用巻線4−1および4−2が巻回されている。
この回転角度検出器100において、ロータ1は回転角度0゜の位置において、半径r2の曲線2とされている周縁T2(曲率1/r2の周縁T2)がステータ2の励磁用巻線3が巻回されているティース2−1に対向し、半径r1の曲線1とされている周縁T1(曲率1/r1の周縁T1)が検出用巻線4−1が巻回されているティース2−2に対向し、半径r3の曲線3とされている周縁T3(曲率1/r3の周縁T3)が検出用巻線4−2が巻回されているティース2−3に対向している。
この回転角度検出器100において、ロータ1が±60゜の範囲で回転すると、ロータ1の周縁T2の曲率は1/r2で全て等しくされていることから、ステータ2のティース2−1とロータ1の周縁T2との間のギャップを一定に保った状態で、ステータ2のティース2−2とロータ1の周縁T1との間のギャップおよびステータ2のティース2−3とロータ1の周縁T3との間のギャップが変化する。
この回転角度検出器100では、励磁用巻線3に励磁電流が供給され、検出用巻線4−1および4−2から出力電圧V1およびV2が得られる。図4にロータ1の回転角度と検出用巻線4−1および4−2から得られる出力電圧V1およびV2との関係を例示する。
図1に示した状態は、ロータ1の回転角度が0゜である場合であり、検出用巻線4−1および4−2から得られる出力電圧V1およびV2は等しい。ロータ1を時計方向に回転すると、すなわちロータ1を+60゜の方向へ回転すると、検出用巻線4−1から得られる出力電圧V1が上昇し、検出用巻線4−2から得られる出力電圧V2が下降する。反対に、ロータ1を反時計方向に回転すると、すなわちロータ1を−60゜の方向へ回転すると、検出用巻線4−1から得られる出力電圧V1が下降し、検出用巻線4−2から得られる出力電圧V2が上昇する。
このように、検出用巻線4−1および4−2から得られる出力電圧V1およびV2はロータ1の回転中心(0゜)に対して対称となるので、この出力電圧V1とV2との差分をΔV=V1−V2として得ることにより、±60゜の回転角度範囲において検出対象の回転角度に応じたリニアな差電圧ΔVが得られるものとなる。この場合、±60゜の回転角度範囲において、ステータ2のティース2−1とロータ1の周縁T2との間のギャップは一定に保たれることから、励磁電流や励磁電圧を一定に保つ工夫を行う必要はない。
ボール弁の弁体を回転操作してボール弁を通過する流体の流量を制御する電動バルブアクチュエータにおいて、ボール弁の実開度を検出する実開度センサとして必要な角度検出範囲は0゜から90゜を越える程度(例えば105°、120°)である。
本実施の形態の回転角度検出器100は、このような電動バルブアクチュエータの必要な角度検出範囲に特化することで、ステータ2の環状部2−0の一方の周端部2aと他方の周端部2bとの間に欠損を設け、すなわちステータ2の外周の一部は磁気回路として不要であるために環状部2−0を円環ではなく一部に欠損を有する円弧状とすることにより、ステータ2の外形を小さくし、小型化を図るとともに、構造の簡素化を図っている。また、ロータ1の周縁T2の曲率を等しくして、励磁電流や励磁電圧を一定に保つ回路を不要とし、回転角度検出器100のコストダウンを図っている。また、この回転角度検出器100の小型化により、この回転角度検出器100を実開度センサとして搭載する電動バルブアクチュエータ自体の小型化も図られる。
なお、本実施の形態において、励磁用巻線3および検出用巻線4−1,4−2は独立しており、ステータ2のティース2−1および2−2,2−3に直線的に配置されるので、ティース2−1および2−2,2−3に直接巻き付けずに、予め外部で作った空芯コイルを差し込むようにしてもよい。
励磁用巻線3および検出用巻線4−1,4−2を空芯コイルとしてティース2−1および2−2,2−3に差し込むようにした例を図5に示す。空芯コイルとして差し込む場合でも、励磁用巻線3および検出用巻線4−1,4−2がティース2−1および2−2,2−3に巻回されていることに変わりはない。
また、上述した実施の形態では、ステータ2の環状部2−0を円弧状としたが、図6に示すように「コ」字状としてもよい。「コ」字状とした環状部2−0でも、その一方の周端部2aと他方の周端部2bとの間に欠損が設けられ、この欠損の分だけスタータ2の外形が小さくなり、小型化が図られる。また、ロータ1の周縁T2の曲率を等しくすることにより、±60゜の回転角度範囲において、ステータ2のティース2−1とロータ1の周縁T2との間のギャップが一定に保たれる。
また、上述した実施の形態では、曲率を等しくするロータ1の周縁T2の角度を120゜としたが、必ずしも120゜としなくてもよい。例えば、計測範囲が小さい場合、ロータ1の周縁T2の角度を小さくするようにし、ティース2−1に対してティース2−2,2−3を近づけるようにしてもよい。
また、本発明に係る静電容量型角度は、電動バルブアクチュエータに限らず、適用温度範囲が比較的広く、スペースに余裕がないような装置において広く活用することが可能である。また、角度の検出部の構造はシンプルでギャップは一般的な型物の精度で保障されるため、個体差を少なくすることが可能である。
〔実施の形態の拡張〕
以上、実施の形態を参照して本発明を説明したが、本発明は上記の実施の形態に限定されるものではない。本発明の構成や詳細には、本発明の技術思想の範囲内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。
1…ロータ(センサディスク)、1a…嵌合孔、2…ステータ(ピックアップ)、2−0…環状部、2a…一方の周端部、2b…他方の周端部、2−1,2−2,2−3…ティース(凸部)、3…励磁用巻線、4−1,4−2…検出用巻線。

Claims (4)

  1. 検出対象の角度変化に応じて回転する磁性体よりなるロータと、このロータを囲むようにして設けられた磁性体よりなるステータとを備え、前記ロータの回転によって生じる前記ステータとの間のギャップの変化に応じて前記検出対象の回転角度を検出する回転角度検出器において、
    前記ステータは、
    前記ロータの周囲をその一部に欠損を設けて囲む環状部を有し、
    前記環状部の一方の周端部と他方の周端部との間の内周部に前記ロータの中心に向かう第1の凸部が設けられ、
    前記一方の周端部および他方の周端部の内周部に前記ロータの中心に向かう第2および第3の凸部が設けられ、
    前記第1の凸部に励磁用巻線が巻回され、
    前記第2および第3の凸部にそれぞれ検出用巻線が巻回されている
    ことを特徴とする回転角度検出器。
  2. 請求項1に記載された回転角度検出器において、
    前記ステータは、
    前記第1の凸部と前記第2の凸部とが前記ステータの周方向に120゜以下の間隔を隔てて配置され、
    前記第1の凸部と前記第3の凸部とが前記ステータの周方向に120゜以下の間隔を隔てて配置されている
    ことを特徴とする回転角度検出器。
  3. 請求項1に記載された回転角度検出器において、
    前記ステータの環状部は、円弧状または「コ」字状とされている
    ことを特徴とする回転角度検出器。
  4. ボール弁の弁体を回転操作して、前記ボール弁を通過する流体の流量を制御するアクチュエータにおいて、
    前記ボール弁の実開度を検出する実開度センサとして請求項1〜3の何れか1項に記載された回転角度検出器を備えている
    ことを特徴とするアクチュエータ。
JP2013268595A 2013-12-26 2013-12-26 回転角度検出器およびアクチュエータ Expired - Fee Related JP6106077B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013268595A JP6106077B2 (ja) 2013-12-26 2013-12-26 回転角度検出器およびアクチュエータ
CN201410838264.4A CN104819733B (zh) 2013-12-26 2014-12-25 旋转角度检测器以及执行器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013268595A JP6106077B2 (ja) 2013-12-26 2013-12-26 回転角度検出器およびアクチュエータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015125038A true JP2015125038A (ja) 2015-07-06
JP6106077B2 JP6106077B2 (ja) 2017-03-29

Family

ID=53535841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013268595A Expired - Fee Related JP6106077B2 (ja) 2013-12-26 2013-12-26 回転角度検出器およびアクチュエータ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6106077B2 (ja)
CN (1) CN104819733B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020116072A1 (ja) * 2018-12-06 2020-06-11 株式会社不二工機 流路切換弁およびその組立方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6557618B2 (ja) * 2016-03-02 2019-08-07 アズビル株式会社 流量制御装置
DE102016217255A1 (de) * 2016-09-09 2018-03-15 Robert Bosch Gmbh Drehwinkelsensor und Statorelement für diesen

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5112261U (ja) * 1974-07-13 1976-01-29
US5469053A (en) * 1992-11-02 1995-11-21 A - Tech Corporation E/U core linear variable differential transformer for precise displacement measurement
JPH09159403A (ja) * 1995-12-05 1997-06-20 Tokyo Seimitsu Co Ltd ステアリング回転角度検出装置
JPH1138030A (ja) * 1997-07-18 1999-02-12 Toyota Motor Corp 回転検出装置
JP2002168652A (ja) * 2000-11-30 2002-06-14 Sanyo Denki Co Ltd nXリラクタンスレゾルバ

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT405104B (de) * 1997-03-21 1999-05-25 Brasseur Georg Dipl Ing Dr Kapazitiver drehwinkel- und winkelgeschwindigkeitssensor und messeinrichtung für einen solchen
JP4491544B2 (ja) * 2003-12-18 2010-06-30 多摩川精機株式会社 レゾルバステータ構造
JP2008184435A (ja) * 2007-01-30 2008-08-14 Trial Corp 紫外線遮蔽性の樹脂粒子及びこれを配合した化粧料
JP4654348B1 (ja) * 2010-02-23 2011-03-16 多摩川精機株式会社 検出装置用巻線の正弦波巻線方法
CN102818581B (zh) * 2012-07-12 2015-01-07 武汉迈信电气技术有限公司 一种基于旋转变压器的增量式编码器

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5112261U (ja) * 1974-07-13 1976-01-29
US5469053A (en) * 1992-11-02 1995-11-21 A - Tech Corporation E/U core linear variable differential transformer for precise displacement measurement
JPH09159403A (ja) * 1995-12-05 1997-06-20 Tokyo Seimitsu Co Ltd ステアリング回転角度検出装置
JPH1138030A (ja) * 1997-07-18 1999-02-12 Toyota Motor Corp 回転検出装置
JP2002168652A (ja) * 2000-11-30 2002-06-14 Sanyo Denki Co Ltd nXリラクタンスレゾルバ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020116072A1 (ja) * 2018-12-06 2020-06-11 株式会社不二工機 流路切換弁およびその組立方法
JP2020091006A (ja) * 2018-12-06 2020-06-11 株式会社不二工機 流路切換弁およびその組立方法
CN113167407A (zh) * 2018-12-06 2021-07-23 株式会社不二工机 流路切换阀及其组装方法
JP7066185B2 (ja) 2018-12-06 2022-05-13 株式会社不二工機 流路切換弁およびその組立方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN104819733A (zh) 2015-08-05
CN104819733B (zh) 2017-06-30
JP6106077B2 (ja) 2017-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10958138B2 (en) Motor
JP6106077B2 (ja) 回転角度検出器およびアクチュエータ
US7816912B2 (en) Angle detector including distinct magnetic stator portions
JP6182454B2 (ja) 回転角度検出器
CN111527383B (zh) 旋转角度传感器
WO2016117430A1 (ja) 回転角度検出装置
JP4699544B2 (ja) 回転型位置検出装置
US10473487B2 (en) Sensor arrangement comprising an angle sensor and rolling bearing arrangement comprising sensor arrangement
WO2017221702A1 (ja) モータおよびポンプ装置
US11204261B2 (en) Rotational position detection device
JP2018133989A (ja) ステータ構造およびレゾルバ
CN107040096B (zh) 电机及其分解器
JP2018110498A (ja) 回転型差動変圧器
JP2014153069A (ja) レゾルバ及びレゾルバ付き転がり軸受装置
JP2014035210A (ja) 回転角検出装置
JP7058872B2 (ja) 回転角検出機能を備える磁歪式トルクセンサ
JP2008267824A (ja) レゾルバ
JP2013198324A (ja) レゾルバ
JP6088413B2 (ja) 差動トランス型角度センサ
JP4592724B2 (ja) モータ
JP4706298B2 (ja) レゾルバ装置
JP2016008929A (ja) 回転数センサ
KR20180085494A (ko) 로터 위치 감지장치 및 이를 포함하는 모터
JP6349500B2 (ja) レゾルバ
JP2021071463A (ja) 磁気式エンコーダの軸構造、ディスクユニット、および磁気式エンコーダ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160324

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170214

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170303

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6106077

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees