JP2020071843A - メモリシステム - Google Patents
メモリシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020071843A JP2020071843A JP2018207754A JP2018207754A JP2020071843A JP 2020071843 A JP2020071843 A JP 2020071843A JP 2018207754 A JP2018207754 A JP 2018207754A JP 2018207754 A JP2018207754 A JP 2018207754A JP 2020071843 A JP2020071843 A JP 2020071843A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- write
- mode
- memory system
- memory
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C16/00—Erasable programmable read-only memories
- G11C16/02—Erasable programmable read-only memories electrically programmable
- G11C16/06—Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
- G11C16/10—Programming or data input circuits
- G11C16/14—Circuits for erasing electrically, e.g. erase voltage switching circuits
- G11C16/16—Circuits for erasing electrically, e.g. erase voltage switching circuits for erasing blocks, e.g. arrays, words, groups
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F12/00—Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
- G06F12/02—Addressing or allocation; Relocation
- G06F12/0223—User address space allocation, e.g. contiguous or non contiguous base addressing
- G06F12/023—Free address space management
- G06F12/0238—Memory management in non-volatile memory, e.g. resistive RAM or ferroelectric memory
- G06F12/0246—Memory management in non-volatile memory, e.g. resistive RAM or ferroelectric memory in block erasable memory, e.g. flash memory
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F13/00—Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
- G06F13/14—Handling requests for interconnection or transfer
- G06F13/16—Handling requests for interconnection or transfer for access to memory bus
- G06F13/1668—Details of memory controller
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C11/00—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
- G11C11/21—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
- G11C11/34—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
- G11C11/40—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
- G11C11/401—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
- G11C11/4063—Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing
- G11C11/407—Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing for memory cells of the field-effect type
- G11C11/4076—Timing circuits
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C11/00—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
- G11C11/21—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
- G11C11/34—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
- G11C11/40—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
- G11C11/401—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
- G11C11/4063—Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing
- G11C11/407—Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing for memory cells of the field-effect type
- G11C11/409—Read-write [R-W] circuits
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C11/00—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
- G11C11/56—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency
- G11C11/5621—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency using charge storage in a floating gate
- G11C11/5628—Programming or writing circuits; Data input circuits
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C16/00—Erasable programmable read-only memories
- G11C16/02—Erasable programmable read-only memories electrically programmable
- G11C16/06—Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
- G11C16/10—Programming or data input circuits
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C7/00—Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
- G11C7/10—Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
- G11C7/1015—Read-write modes for single port memories, i.e. having either a random port or a serial port
- G11C7/1045—Read-write mode select circuits
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2212/00—Indexing scheme relating to accessing, addressing or allocation within memory systems or architectures
- G06F2212/10—Providing a specific technical effect
- G06F2212/1016—Performance improvement
- G06F2212/1024—Latency reduction
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2212/00—Indexing scheme relating to accessing, addressing or allocation within memory systems or architectures
- G06F2212/10—Providing a specific technical effect
- G06F2212/1041—Resource optimization
- G06F2212/1044—Space efficiency improvement
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2212/00—Indexing scheme relating to accessing, addressing or allocation within memory systems or architectures
- G06F2212/72—Details relating to flash memory management
- G06F2212/7203—Temporary buffering, e.g. using volatile buffer or dedicated buffer blocks
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2212/00—Indexing scheme relating to accessing, addressing or allocation within memory systems or architectures
- G06F2212/72—Details relating to flash memory management
- G06F2212/7205—Cleaning, compaction, garbage collection, erase control
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2212/00—Indexing scheme relating to accessing, addressing or allocation within memory systems or architectures
- G06F2212/72—Details relating to flash memory management
- G06F2212/7211—Wear leveling
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C16/00—Erasable programmable read-only memories
- G11C16/02—Erasable programmable read-only memories electrically programmable
- G11C16/04—Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS
- G11C16/0483—Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells having several storage transistors connected in series
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C2211/00—Indexing scheme relating to digital stores characterized by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
- G11C2211/56—Indexing scheme relating to G11C11/56 and sub-groups for features not covered by these groups
- G11C2211/564—Miscellaneous aspects
- G11C2211/5641—Multilevel memory having cells with different number of storage levels
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Read Only Memory (AREA)
- Memory System (AREA)
Abstract
Description
第1実施形態に係るメモリシステム1は、例えばSSD(Solid State Drive)であり、データを不揮発に保持することが出来る。以下に、第1実施形態に係るメモリシステム1について説明する。
[1−1−1]メモリシステム1の全体構成について
図1は、第1実施形態に係るメモリシステム1の構成例を示している。図1に示すように、第1実施形態に係るメモリシステム1は、外部のホスト機器2に接続され、ホスト機器2からの命令に応じて各種動作を実行し得る。また、第1実施形態に係るメモリシステム1は、例えば半導体記憶装置10A及び10B、DRAM(Dynamic Random Access Memory)20、並びにメモリコントローラ30を含んでいる。
図2は、第1実施形態に係るメモリシステム1の備える半導体記憶装置10の構成例を示している。図2に示すように、半導体記憶装置10は、例えば入出力回路11、レジスタセット12、ロジックコントローラ13、シーケンサ14、レディ/ビジー制御回路15、電圧生成回路16、メモリセルアレイ17、ロウデコーダモジュール18、及びセンスアンプモジュール19を含んでいる。
図3は、第1実施形態に係るメモリシステムの備える半導体記憶装置10に含まれたメモリセルアレイ17の回路構成の一例であり、1つのブロックBLKを抽出して示している。図3に示すように、ブロックBLKは、例えば4つのストリングユニットSU0〜SU3を含んでいる。
第1実施形態に係るメモリシステム1は、複数種類の書き込みモードを使用することが出来る。例えば、第1実施形態に係るメモリシステム1は、SLC(Single-Level Cell)モード、MLC(Multi-Level Cell)モード、TLC(Triple-Level Cell)モード、QLC(Quadruple-Level Cell)モードのうち、少なくとも2つの書き込みモードを使用する。SLCモード、MLCモード、TLCモード、及びQLCモードは、1つのメモリセルトランジスタMTに対して、それぞれ1ビットデータ、2ビットデータ、3ビットデータ、及び4ビットデータを記憶させる書き込みモードである。
次に、第1実施形態に係るメモリシステム1の動作について説明する。尚、以下の説明では、選択されたワード線WLのことを選択ワード線WLselと称する。電圧生成回路16がワード線WLに電圧を印加することは、電圧生成回路16が信号線CG及びロウデコーダモジュール18を介してワード線WLに電圧を印加することに対応している。半導体記憶装置10が受信したアドレス情報ADDは、アドレスレジスタ12Bに転送されるものとする。半導体記憶装置10が受信したコマンドCMDは、コマンドレジスタ12Cに転送されるものとする。
まず、第1実施形態に係るメモリシステム1における書き込み動作の概要について説明する。第1実施形態に係るメモリシステム1は、ホスト機器2から受信した書き込みデータに対応して、少なくとも2回の書き込み動作を実行する。図5は、第1実施形態に係るメモリシステム1の書き込み動作におけるフローの一例を示している。
図7は、第1実施形態に係るメモリシステム1におけるSLCモードのバッファ書き込み動作におけるコマンドシーケンス及びタイミングチャートの一例を示している。尚、以下で参照される同様の図面において、各動作前におけるレディ/ビジー信号RBnは“H”レベルであり、選択ワード線WLselの電圧はVssであるものとする。尚、選択ワード線WLselの電圧の初期値はVssに限定されず、任意の電圧値に設定され得る。
次に、コンパクション動作におけるバッファ読み出し動作及びコンパクション書き込み動作のそれぞれの一例について順に説明する。図8は、第1実施形態に係るメモリシステム1におけるSLCモードのバッファ読み出し動作におけるコマンドシーケンス及びタイミングチャートの一例を示している。
第1実施形態に係るメモリシステム1は、全てのブロックBLKを、バッファ書き込みとコンパクション動作との両方に使用することが出来る。つまり、第1実施形態に係るメモリシステム1において、各ブロックBLKは、異なる書き込みモードが使用された書き込み動作が実行され得る。以下に、具体例として、ブロックBLK単位でバッファ書き込み動作及びコンパクション動作が実行され、バッファ書き込みにSLCモードが使用され、コンパクション書き込み動作にMLCモードが使用される場合について説明する。
以上で説明した第1実施形態に係るメモリシステム1に依れば、メモリシステム1のシーケンシャル書き込みの動作速度の低下を抑制することが出来る。以下に、第1実施形態に係るメモリシステム1における詳細な効果について説明する。
第2実施形態に係るメモリシステム1は、第1実施形態で説明した複数の書き込みモードに対応するW/E回数を記憶するテーブルを有し、当該テーブルに基づいてウェアレベリング制御を実行する。以下に、第2実施形態に係るメモリシステム1について、第1実施形態と異なる点を説明する。
図14は、第2実施形態に係るメモリシステム1の構成例を示している。図14に示すように、第2実施形態に係るメモリシステム1は、第1実施形態に係るメモリシステム1に対して、W/Eテーブル21が追加された構成を有する。第2実施形態に係るメモリシステム1のその他の構成は、第1実施形態と同様である。
第2実施形態に係るメモリシステム1は、第1実施形態で説明したバッファ書き込み動作とコンパクション書き込み動作とを実行する際に、W/Eテーブル21を参照してウェアレベリング制御を実行する。ウェアレベリング制御とは、メモリコントローラ30がW/E回数が少ないブロックBLKに対して優先的に書き込みを実行する方法である。
以上のように、第2実施形態に係るメモリシステム1は、第1実施形態で説明したバッファ書き込み動作とコンパクション書き込み動作とのそれぞれを実行する際に、複数の書き込みモードのW/E回数が記録されたW/Eテーブル21に基づいたウェアレベリング制御を実行する。具体的には、第2実施形態に係るメモリシステム1は、例えばブロックBLK毎に記録された合計W/E回数によってウェアレベリング制御を実行する。
第3実施形態に係るメモリシステム1は、第2実施形態に係るメモリシステム1と同様の構成を有し、第2実施形態で説明したウェアレベリング制御における書き込み順番の制御方法の具体例に関する。以下に、第3実施形態に係るメモリシステム1について、第1及び第2実施形態と異なる点を説明する。
(第1の例)
第3実施形態におけるウェアレベリング制御の第1の例において、CPU31は、同一のブロックBLKに対する同一の書き込みモードの連続使用に閾値を設ける。図18は、第3実施形態に係るメモリシステム1におけるW/Eテーブル21の一例である。図18に示すように、第3実施形態の第1の例におけるW/Eテーブル21は、図16を用いて説明したW/Eテーブル21に対して、SLCモードの連続書き込み回数と、MLCモードの連続書き込み回数とのそれぞれの情報をさらに含んでいる。
第3実施形態におけるウェアレベリング制御の第2の例において、CPU31は、各ブロックBLKに設定されたW/E回数の合計の制限値における書き込みモードの使用順番を任意の順番に設定する。例えば、同一のブロックBLKへの書き込み動作において、CPU31は、SLCモード、MLCモード、TLCモード、QLCモードの順番に使用するようにウェアレベリング制御する。
第3実施形態におけるウェアレベリング制御の第3の例は第2の例の変形例であり、CPU31が、各書き込みモードの実行回数を最終的に所望の数値になるように制御する。例えば、同一のブロックBLKへの書き込み動作において、CPU31は、SLCモード、MLCモード、SLCモード、TLCモード、MLCモード、QLCモード、TLCモード、QLCモードの順番に使用するようにウェアレベリング制御する。
メモリセルトランジスタMTの疲弊度は、各書き込みモードが使用される順番によっても異なる可能性がある。そこで、第3実施形態に係るメモリシステム1は、各書き込みモードの実行順番に偏りが生じないようにウェアレベリング制御を実行する。
実施形態のメモリシステムは、半導体記憶装置<例えば図1中の符号10>と、メモリコントローラ<例えば図1中の符号30>とを含む。半導体記憶装置は、複数のメモリセルトランジスタを含むブロック<例えば図2におけるBLK>を複数含む。メモリコントローラは、半導体記憶装置を制御する。複数のブロックは、第1ブロックを含む。第1ブロックに含まれたメモリセルトランジスタは、第1期間において第1ビット数のデータを記憶し<例えば図12におけるBLK2>、第1期間の後の第2期間において第1ビット数よりも多い第2ビット数のデータを記憶する<例えば図13におけるBLK2>。これにより、実施形態に係るメモリシステムでは、シーケンシャル書き込みの動作速度の低下を抑制することが出来る。
、31…CPU、32…RAM、33…ホストインターフェイス回路、34…ECC回路
、35…NANDインターフェイス回路、36…DRAMインターフェイス回路、BLK…ブロック、SU…ストリングユニット、MT…メモリセルトランジスタ、ST…選択トランジスタ、BL…ビット線、WL…ワード線、SGD…選択ゲート線、RD…ロウデコーダ、SAU…センスアンプユニット
Claims (14)
- 複数のメモリセルトランジスタを含むブロックを複数含む半導体記憶装置と、
前記半導体記憶装置を制御するメモリコントローラと、を備え、
前記複数のブロックは、第1ブロックを含み、
前記第1ブロックに含まれたメモリセルトランジスタは、第1期間において第1ビット数のデータを記憶し、前記第1期間の後の第2期間において前記第1ビット数よりも多い第2ビット数のデータを記憶する、
メモリシステム。 - 外部のホスト機器から第1データセットを受信すると、前記メモリコントローラは、
前記第1ビット数の書き込みモードを使用した複数回の第1書き込み動作を前記半導体記憶装置に実行させ、
前記複数回の第1書き込み動作によって書き込まれた第1データセットの読み出し動作を前記半導体記憶装置に実行させ、
前記読み出し動作によって読み出された第1データセットを用いて、前記第2ビット数の書き込みモードを使用した第2書き込み動作を前記半導体記憶装置に実行させる、
請求項1に記載のメモリシステム。 - 前記メモリコントローラは、前記第1期間に前記第1ブロックが選択された前記第1書き込み動作を実行し、前記第1期間と前記第2期間との間に前記第1ブロックが選択された消去動作を実行し、前記第2期間に前記第1ブロックが選択された前記第2書き込み動作を実行する、
請求項2に記載のメモリシステム。 - 前記メモリコントローラは、前記読み出し動作と前記第2書き込み動作とのそれぞれを前記ホスト機器の指示に依らずに自発的に実行する、
請求項2に記載のメモリシステム。 - 前記メモリコントローラは、前記メモリセルトランジスタに1ビットデータを記憶させる第1書き込みモードと、前記メモリセルトランジスタに2ビットデータを記憶させる第2書き込みモードと、前記メモリセルトランジスタに3ビットデータを記憶させる第3書き込みモードと、前記メモリセルトランジスタに4ビットデータを記憶させる第4書き込みモードとのうち、少なくとも2つの書き込みモードを使用可能であり、
前記第1書き込み動作に、前記第1書き込みモード、前記第2書き込みモード、及び前記第3書き込みモードのいずれかを使用し、
前記第2書き込み動作に、前記第2書き込みモード、前記第3書き込みモード、及び前記第4書き込みモードのいずれかを使用する、
請求項2に記載のメモリシステム。 - 前記複数のブロック毎の、前記第1ビット数の書き込みモードを使用した第1書き込み動作が実行された第1の回数と、前記第2ビット数の書き込みモードを使用した第2書き込み動作が実行された第2の回数と、を記憶するテーブルをさらに備え、
前記メモリコントローラは、前記テーブルに基づいてウェアレベリング制御を実行する、
請求項1に記載のメモリシステム。 - 前記ウェアレベリング制御において、前記メモリコントローラは、前記複数のブロック毎に、前記第1の回数が前記第2の回数よりも多くなるように制御する、
請求項6に記載のメモリシステム。 - 前記第1ビット数は1ビットであり、前記第2ビット数は2ビットであり、
前記ウェアレベリング制御において、前記メモリコントローラは、前記複数のブロック毎に、前記第1の回数と前記第2の回数の比率が略2:1になるように制御する、
請求項7に記載のメモリシステム。 - 前記第1ビット数は1ビットであり、前記第2ビット数は3ビットであり、
前記ウェアレベリング制御において、前記メモリコントローラは、前記複数のブロック毎に、前記第1の回数と前記第2の回数の比率が略3:1になるように制御する、
請求項7に記載のメモリシステム。 - 前記第1ビット数は1ビットであり、前記第2ビット数は2ビットであり、
前記ウェアレベリング制御において、前記メモリコントローラは、前記複数のブロック毎に、前記第1の回数と前記第2の回数の比率が略4:1になるように制御する、
請求項7に記載のメモリシステム。 - 前記第1ビット数は2ビットであり、前記第2ビット数は3ビットであり、
前記ウェアレベリング制御において、前記メモリコントローラは、前記複数のブロック毎に、前記第1の回数と前記第2の回数の比率が略3:2になるように制御する、
請求項7に記載のメモリシステム。 - 前記第1ビット数は2ビットであり、前記第2ビット数は3ビットであり、
前記ウェアレベリング制御において、前記メモリコントローラは、前記複数のブロック毎に、前記第1の回数と前記第2の回数の比率が略3:2になるように制御する、
請求項7に記載のメモリシステム。 - 前記第1ビット数は3ビットであり、前記第2ビット数は4ビットであり、
前記ウェアレベリング制御において、前記メモリコントローラは、前記複数のブロック毎に、前記第1の回数と前記第2の回数の比率が略4:3になるように制御する、
請求項7に記載のメモリシステム。 - 前記メモリセルトランジスタは、前記第2期間の後の第3期間において前記第2ビット数よりも多い第3ビット数のデータを記憶し、前記第3期間の後の第4期間において前記第3ビット数よりも多い第4ビット数のデータを記憶する
請求項1に記載のメモリシステム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018207754A JP7128088B2 (ja) | 2018-11-02 | 2018-11-02 | メモリシステム |
US16/557,886 US10878917B2 (en) | 2018-11-02 | 2019-08-30 | Memory system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018207754A JP7128088B2 (ja) | 2018-11-02 | 2018-11-02 | メモリシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020071843A true JP2020071843A (ja) | 2020-05-07 |
JP7128088B2 JP7128088B2 (ja) | 2022-08-30 |
Family
ID=70458899
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018207754A Active JP7128088B2 (ja) | 2018-11-02 | 2018-11-02 | メモリシステム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10878917B2 (ja) |
JP (1) | JP7128088B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7220317B1 (ja) | 2022-02-08 | 2023-02-09 | ウィンボンド エレクトロニクス コーポレーション | 半導体装置およびプログラム方法 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102645786B1 (ko) * | 2019-07-08 | 2024-03-12 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 컨트롤러, 메모리 시스템 및 그것의 동작 방법 |
KR20210132253A (ko) * | 2020-04-24 | 2021-11-04 | 삼성전자주식회사 | 메모리 장치 |
KR20220022355A (ko) | 2020-08-18 | 2022-02-25 | 삼성전자주식회사 | 멀티 페이지 데이터를 프로그램하기 위한 불휘발성 메모리 장치의 동작 방법 |
US11934675B2 (en) * | 2020-09-12 | 2024-03-19 | Western Digital Technologies, Inc. | Mixed mode block cycling for intermediate data |
JP2022146531A (ja) * | 2021-03-22 | 2022-10-05 | キオクシア株式会社 | メモリシステム |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20090259797A1 (en) * | 2008-04-10 | 2009-10-15 | Sandisk Il Ltd. | Method, apparatus and computer readable medium for storing data on a flash device using multiple writing modes |
JP2010518546A (ja) * | 2007-02-16 | 2010-05-27 | モサイド・テクノロジーズ・インコーポレーテッド | ダイナミックマルチモード動作を有する不揮発性メモリ |
US20160260489A1 (en) * | 2015-03-02 | 2016-09-08 | Cheon An LEE | Nonvolatile memory device, storage device having the same, and operation method thereof |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11176178A (ja) | 1997-12-15 | 1999-07-02 | Sony Corp | 不揮発性半導体記憶装置およびそれを用いたicメモリカード |
KR20130060791A (ko) | 2011-11-30 | 2013-06-10 | 삼성전자주식회사 | 마모도 제어 로직을 포함하는 메모리 시스템, 데이터 저장 장치, 메모리 카드, 그리고 솔리드 스테이트 드라이브 |
JP6104676B2 (ja) | 2013-04-01 | 2017-03-29 | 株式会社東芝 | メモリシステム、制御システムおよび寿命予測方法 |
KR102140512B1 (ko) * | 2013-10-16 | 2020-08-03 | 삼성전자주식회사 | 불휘발성 메모리 장치, 불휘발성 메모리 장치를 포함하는 불휘발성 메모리 시스템 및 불휘발성 메모리 시스템의 동작 방법 |
-
2018
- 2018-11-02 JP JP2018207754A patent/JP7128088B2/ja active Active
-
2019
- 2019-08-30 US US16/557,886 patent/US10878917B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010518546A (ja) * | 2007-02-16 | 2010-05-27 | モサイド・テクノロジーズ・インコーポレーテッド | ダイナミックマルチモード動作を有する不揮発性メモリ |
US20090259797A1 (en) * | 2008-04-10 | 2009-10-15 | Sandisk Il Ltd. | Method, apparatus and computer readable medium for storing data on a flash device using multiple writing modes |
US20160260489A1 (en) * | 2015-03-02 | 2016-09-08 | Cheon An LEE | Nonvolatile memory device, storage device having the same, and operation method thereof |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7220317B1 (ja) | 2022-02-08 | 2023-02-09 | ウィンボンド エレクトロニクス コーポレーション | 半導体装置およびプログラム方法 |
JP2023115463A (ja) * | 2022-02-08 | 2023-08-21 | ウィンボンド エレクトロニクス コーポレーション | 半導体装置およびプログラム方法 |
TWI831357B (zh) * | 2022-02-08 | 2024-02-01 | 華邦電子股份有限公司 | 半導體裝置及編程方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7128088B2 (ja) | 2022-08-30 |
US10878917B2 (en) | 2020-12-29 |
US20200143891A1 (en) | 2020-05-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6297201B2 (ja) | 半導体記憶装置 | |
US11238925B2 (en) | Semiconductor memory device and memory system | |
JP7128088B2 (ja) | メモリシステム | |
US10573394B2 (en) | Memory system | |
US11170857B2 (en) | Semiconductor memory device that performs successive tracking reads during an operation to read one page | |
US8107287B2 (en) | Method of programming nonvolatile memory device | |
JP6088751B2 (ja) | 半導体メモリ | |
US10360974B2 (en) | Non-volatile semiconductor memory in which data writing to cell groups is controlled using plural program pulses | |
CN107146639B (zh) | 半导体存储装置及存储器系统 | |
JP2019200826A (ja) | 半導体記憶装置 | |
US10957405B2 (en) | Memory system configured to update write voltage applied to memory cells based on number of write or erase operations | |
US10726911B2 (en) | Memory system | |
US20200013470A1 (en) | Memory system and non-volatile semiconductor memory | |
JP2020009509A (ja) | 半導体記憶装置 | |
US11967379B2 (en) | Memory device | |
US8363479B2 (en) | Nonvolatile semiconductor memory device | |
JP2021044033A (ja) | 半導体記憶装置 | |
JP2019160379A (ja) | 半導体記憶装置及びメモリシステム | |
US20210082513A1 (en) | Memory system and control method of memory system | |
JP2014078306A (ja) | 半導体記憶装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210913 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220426 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220510 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220701 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220719 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220818 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7128088 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |