JP2020066390A - 運転支援装置 - Google Patents

運転支援装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020066390A
JP2020066390A JP2018201673A JP2018201673A JP2020066390A JP 2020066390 A JP2020066390 A JP 2020066390A JP 2018201673 A JP2018201673 A JP 2018201673A JP 2018201673 A JP2018201673 A JP 2018201673A JP 2020066390 A JP2020066390 A JP 2020066390A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
preceding vehicle
vehicle
speed
driving
intersection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018201673A
Other languages
English (en)
Inventor
飯星 洋一
Yoichi Iiboshi
洋一 飯星
岡田 隆
Takashi Okada
岡田  隆
雄希 奥田
Yuki Okuda
雄希 奥田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Astemo Ltd
Original Assignee
Hitachi Automotive Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Automotive Systems Ltd filed Critical Hitachi Automotive Systems Ltd
Priority to JP2018201673A priority Critical patent/JP2020066390A/ja
Priority to PCT/JP2019/039576 priority patent/WO2020085072A1/ja
Priority to US17/283,390 priority patent/US11878686B2/en
Priority to DE112019004541.5T priority patent/DE112019004541T5/de
Publication of JP2020066390A publication Critical patent/JP2020066390A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/14Adaptive cruise control
    • B60W30/16Control of distance between vehicles, e.g. keeping a distance to preceding vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/14Adaptive cruise control
    • B60W30/16Control of distance between vehicles, e.g. keeping a distance to preceding vehicle
    • B60W30/165Automatically following the path of a preceding lead vehicle, e.g. "electronic tow-bar"
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18009Propelling the vehicle related to particular drive situations
    • B60W30/18154Approaching an intersection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W40/00Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
    • B60W40/02Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to ambient conditions
    • B60W40/04Traffic conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/0097Predicting future conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2552/00Input parameters relating to infrastructure
    • B60W2552/05Type of road, e.g. motorways, local streets, paved or unpaved roads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2554/00Input parameters relating to objects
    • B60W2554/80Spatial relation or speed relative to objects
    • B60W2554/802Longitudinal distance

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

【課題】燃費を向上することができるようにする。【解決手段】自車の速度を先行車の予測走行状態に基づいて制御する運転支援装置1であって、先行車が交差点に到達するまでの距離を検出する走行シーン認識部102と、先行車の交差点における走行シーンを判定する判定部205と、先行車が走行する走行シーン毎に記録された複数の先行車予測モデル207のうちから判定部205が判定した走行シーンに応じた先行車予測モデル207を選択し、選択した先行車予測モデル207に走行シーン認識部102が検出した先行車が交差点に到達するまでの距離を入力することによって所定時間後の先行車の予測走行状態を算出する算出部206と、を備えた。【選択図】図3

Description

本発明は、自車の速度を先行車の予測走行状態に基づいて制御する運転支援技術に関する。
事故の回避あるいは利便性の向上を目的とし、ドライバのアクセルおよびブレーキ操作を補助あるいは自動化する運転支援技術の導入が進んでいる。これら技術では、車載カメラおよびレーダ等から得られる外環検知センサ情報に基づいて車両制御装置が走行状況を認識し、エンジンおよびモータなどのパワートレイン装置と、ブレーキ装置とを制御する。運転支援技術は、これだけに止まらず、近年では自車の前方を走行する先行車の予測走行状態に基づいて低燃費な運転を実現する運転支援技術が検討されている。例えば、先行車のドライバの運転特性に基づいて先行車の走行状態を予測する技術(特許文献1)、現在の交通状況に対応する車両挙動を予測する技術(特許文献2)が開示されている。
特開2008−87545号公報 特開2014−26539号公報
しかし、特許文献1では、先行車の走行状態を予測する予測モデルの作成時の状況(学習データセット)と、現在の状況(入力データセット)とが異なっている場合に、予測精度が大幅に悪化することが考慮されていない。さらに、特許文献2では、時系列変化の特徴に基づいて最も適切な予測モデルを選択する技術が開示されているものの、予測モデルの対応範囲については考慮されていない。このため、従来の予測技術で省燃費運転制御を実行すると、予測モデルでは想定していない状況で省燃費運転制御が実行されてしまい、予測が外れて燃費が悪化する恐れがあった。
本発明は、上記課題を解決するためのものであり、その目的は、燃費を向上することができる技術を提供することにある。
上記課題を解決するため、本発明に従う運転支援装置は、自車の速度を先行車の予測走行状態に基づいて制御する運転支援装置であって、前記先行車が前方所定地点に到達するまでの距離を検出する到達距離検出部と、前記先行車の前記前方所定地点における走行シーンを判定する判定部と、前記先行車が走行する走行シーン毎に記録された複数の予測モデルのうちから前記判定部が判定した走行シーンに応じた予測モデルを選択し、当該選択した予測モデルに前記到達距離検出部が検出した前記先行車が前方所定地点に到達するまでの距離を入力することによって所定時間後の前記先行車の走行状態を算出する算出部と、を備えた。
本発明によれば、燃費を向上することができる。
従来の運転支援装置を示すブロック図。 従来の運転支援装置の課題の説明図。 第1実施形態に係る運転支援装置を示すブロック図。 第1実施形態に係る運転支援制御のフローチャート。 第1実施形態に係る交差点種別テーブルの構成図。 第1実施形態に係る省燃費制御テーブルの構成図。 第1実施形態に係る早期減速制御の説明図。 第1実施形態に係る早期減速制御中の時間と走行距離との関係の説明図。 第1実施形態に係る緩追従制御の説明図。 第1実施形態に係る緩追従制御中の時間と走行距離との関係の説明図。 第2実施形態に係る運転支援装置を示すブロック図。 第2実施形態に係る先行車予測モデルおよび乖離判定モデルの説明図。 第2実施形態に係る乖離判定モデルによる乖離判定結果の説明図。 第2実施形態に係る運転支援制御のフローチャート。
まず、図1,2を用いて、従来の運転支援装置の課題を説明する。
図1は、従来の運転支援装置を示すブロック図である。
運転支援装置100は、先行車認識部101と、走行シーン認識部102と、予測部103と、追従制御部104と、を備えている。先行車認識部101は、レーダまたはカメラであり、自車から先行車までの距離と先行車の速度とを算出し、算出した自車から先行車までの距離と先行車の速度とを予測部103に出力する。走行シーン認識部102は、GPS受信機および地図があり、加減速が必ず伴うような先行車の所定の走行シーン(例えば、坂、カーブ、制限速度変化地点)を算出し、算出した走行シーンを予測部103に出力する。
予測部103は、ドライバ種別判定部105と、算出部106とを備えている。ドライバ種別判定部105は、先行車の所定の走行シーンにおいて、車両が加減速する際の加速度の大きさおよび頻度に基づいてドライバ種別を判定する。ドライバ種別は、のんびり型、ノーマル型、せっかち型等でよい。算出部106は、ドライバ種別毎に記録された複数のドライバ予測モデル107のうちから、ドライバ種別判定部105が判定したドライバ種別に応じたドライバ予測モデル107を選択する。そして、算出部106は、選択された先行車予測モデル107に、自車から先行車までの距離を入力することによって、所定時間後の先行車の予測走行状態(所定時間後の速度情報)を出力する。
追従制御部104は、先行車の予測走行状態に応じて先行車に対する自車の追従速度を算出する。このように、運転支援装置100は、算出された予測走行状態に基づいて自車の追従速度を制御することができ、先行車の無駄な加減速に追従したときに生じる燃費悪化を低減することが可能となる。
図2は、従来の運転支援装置の課題の説明図である。
従来の運転支援装置100による省燃費な速度制御は、各先行車のドライバ種別を判定するまでに要する時間(ドライバ種別判定時間)が問題となる。すなわち、ドライバ種別判定時間が短過すぎると、ドライバ種別の判定を誤る確率が増加し、誤ったドライバ予測モデルを用いて先行車の予測走行状態を算出した場合、省燃費運転制御時の燃費改善効果が低下する。逆に、ドライバ種別判定時間が長過ぎると、省燃費運転制御を実行するまでの時間(機会ロス)が増加し、燃費の改善効果を十分に得られない。さらに難しいことに、先行車の走行状態は、先々行車および信号等の周辺環境毎の不確定要素に左右されるため、ドライバ種別判定時間を一意に決めることは、実際には困難である。
<第1実施形態>
そこで、本実施形態では、ドライバ予測モデルに替えて走行シーン毎の先行車予測モデルを用いる。なお、以下の説明は、簡単のために、走行シーンは、「前方所定地点」の一例としての交差点のみに限定する。しかし、交差点以外、カーブ、坂、制限速度変化点のような走行シーンでもよいし、これらの組み合わせでもよい。
図3から図10を用いて、第1実施形態を説明する。
図3は、第1実施形態に係る運転支援装置を示すブロック図である。
運転支援装置1は、「速度検出部」の一例としての先行車認識部101と、「到達距離検出部」の一例としての走行シーン認識部102と、予測部203と、追従制御部104と、を備えている。
先行車認識部101は、レーダまたはカメラである。先行車認識部101は、自車に対する先行車の相対位置および先行車の速度を算出し、算出した自車に対する先行車の相対位置および先行車の速度を予測部203に出力する。走行シーン認識部102は、GPS受信機および地図である。走行シーン認識部102は、交差点情報(交差点距離、分岐数、分岐角、レーン数)と、先行車から交差点までの距離とを算出し、判定した先行車から交差点までの距離を予測部203に出力する。
予測部203は、「判定部」の一例としての先行車シーン判定部205と、算出部206とを備えている。先行車シーン判定部205は、自車に対する先行車の相対位置と、交差点情報とに基づいて、先行車が通過する交差点種別(十字路、T字路、信号有無等)を判定する。算出部206は、先行車が走行する交差点種別毎に記録された複数の先行車予測モデル207のうちから、先行車シーン判定部205が判定した交差点種別に応じた先行車予測モデル207を選択する。そして、算出部206は、選択した先行車予測モデル207に、先行車から交差点までの距離と、先行車の速度とを入力することによって、所定時間後の先行車の予測走行状態(所定時間後の速度情報)を出力する。
追従制御部104は、先行車の予測走行状態に応じて先行車に対する自車の追従速度を算出する。このように、運転支援装置1は、算出された予測走行状態に基づいて自車の速度を制御することができ、先行車の無駄な加減速に追従することによって発生する燃費悪化を低減することが可能となる。本構成では、交差点という加減速が必ずしも発生するとは限らない地点においても、交差点種別に応じた予測走行状態に基づいた省燃費運転制御を速やか且つ確実に実行することができる。
図4は、第1実施形態に係る運転支援制御のフローチャートである。
先行車シーン判定部205は、地図と自車位置とをマッチングし、先行車が通過する前方の交差点が予め登録された複数の交差点種別のうちの何れかであるかを算出する(S401)。先行車シーン判定部205は、先行車が前方交差点に到達するまでの距離が所定値よりも小さいか否かを判定する(S402)。S402の判定結果が真の場合(S402:YES)、ステップS403に進む。算出部206は、算出した交差点種別に応じた先行車予測モデルを用いて先行車の予測走行状態を算出する(S403)。追従制御部104は、予測走行状態に基づく省燃費運転制御を実行するための自車速度を算出する(S404)。
一方、運転支援装置1は、S402の判定結果が偽の場合(S402:NO)、ステップS405に進み、通常のACC制御を実施する。運転支援装置1は、先行車から前方交差点までの距離が所定値よりも小さい場合のみ、先行車の予測走行状態に基づいて省燃費運転制御を実行する。この所定値は、必ずしも一定である必要はなく、先行車の速度テーブルとしてもよいし、交差点種別に応じて異なる値もしくはテーブルとしてもよい。
何れの場合にも、本構成によれば、運転支援装置1は、交差点種別に応じた先行車予測モデル207を適切なタイミングで選択することができ、燃費を向上することができる。
図5は、第1実施形態に係る交差点種別テーブルの構成図である。
先行車シーン判定部205は、交差点種別を交差点形状に応じて設定した交差点種別テーブルを記録しており、算出部206は、この交差点形状毎に先行車予測モデル207を記録している。交差点種別テーブルは、項目値(またはカラム値。以下同じ)として、三叉路、四叉路、五叉路、ロータリー、食い違い交差点、スクランブル交差点、および立体交差点を含んでよい。交差点種別は、先行車の進行方向と、先行車の地図上の位置(自車の地図上の位置と、先行車の相対位置とから算出)とに基づいて簡単に算出することができる。このため、算出部206は、先行車が交差点に接近する際の先行車予測モデル207を速やかに選択することが可能である。さらに、算出部206は、交差点種別毎に異なる先行車の減速パターンを予測することが可能であり、より精度の高い予測精度に基づいた省燃費運転制御を実現することができる。
図6は、第1実施形態に係る省燃費制御テーブルの構成図である。
算出部206は、先行車の走行状態と省燃費制御との関係を示す省燃費制御テーブルを記録する。算出部206は、図6に示すように、現在の先行車の走行状態(巡航、減速、加速、停止)が巡航状態であっても、先行車の予測走行状態が減速である場合、早期にエンジンブレーキ(以下、エンブレ)によって減速することによって、省燃費運転制御を実行する。あるいは、算出部206は、現在の先行車の走行状態が加速中または減速中に、先行車の予測走行状態がそれぞれ逆の減速または加速状態である場合、先行車への追従度を緩める(緩追従する)ことによって、先行車追従時の燃費悪化を低減することができる。さらに、現在の先行車の走行状態は、所定時間内の先行車速度変化によって算出することができる。例えば、5秒後の速度変化が+2m/sよりも大きい場合、加速とし、−2m/sよりも小さい場合、減速とし、先行車速度が1m/s以下の場合、停止とし、これら以外の場合、巡航としてよい。このように、先行車速度ではなく、先行車の走行状態とすることによって、次に述べるような簡単な方法で、先行車予測状態に基づく省燃費制御が実現することができる。
図7は、第1実施形態に係る早期減速制御の説明図である。
交差点距離P4は、先行車の予測走行状態が減速となった位置であり、この位置から自車の目標車速を現在の値からエンブレ減速分(電動車の場合、惰性減速分)だけ低下させる。この結果、自車の速度は、先行車よりも小さくなり、自車および先行車間の車間距離は、大きくなる。次に、交差点距離P3は、先行車の現在の走行状態が減速に転じた地点であり、この位置から自車および先行車間の車間距離が一定に保たれるように自車の速度を算出する。
交差点距離P2は、先行車の予測走行状態が停止となった地点である。この位置からは先行車停止時の自車および先行車間の車間距離を実現するように自車車速を算出し、先行車停止位置よりも交差点から遠い交差点距離P1に停止する。なお、運転支援装置1は、交差点地点P4から交差点地点P3の間、自車のドライバに意図的に自車の速度を制御して自車および先行車間の車間距離を離す省燃費運転制御中であることを知らせる通知部を備えることが好ましい。これにより、ドライバが自車および先行車間の車間距離の変化および減速に対して不安を感じることを抑制することができる。
図8は、第1実施形態に係る早期減速制御中の時間と走行距離との関係の説明図である。
図8中のP1〜P4は、図7中のP1〜P4に対応しており、図8中の時間軸から見て先行車と自車との走行距離の差が、図7中の自車および先行車間の車間距離に相当する。図8中の線分傾きは、車速である。早期減速制御によれば、時刻T4からT1にかけて先行車と比較して小さい速度(小さな傾き)で長い距離を走ることによって省燃費運転が実現することができる。
図9は、第1実施形態に係る緩追従制御の説明図である。
交差点距離P3は、先行車走行状態の予測値が減速となった位置であり、運転支援装置1は、この位置から自車の速度を先行車よりも低く設定する。交差点距離P2は、先行車の走行状態が減速に転じた位置であり、運転支援装置1は、この位置から先行車の速度が自車速度よりも低くなる交差点距離P1まで自車速度を一定に制御する。このため、緩追従制御によれば、地点P3からP2の間、自車および先行車間の車間距離が増加する。よって、早期減速制御時と同様に、運転支援装置1は、意図的に自車の速度を制御して自車および先行車間の車間距離を離す省燃費運転中であることをドライバに知らせる通知部を備えることが好ましい。
図10は、第1実施形態に係る緩追従制御中の時間と走行距離との関係の説明図である。
図10中のP1〜P3は、図8中のP1〜P3にそれぞれ対応する。緩追従制御によれば、先行車が加減速するT3からT1の間の速度を低く抑えることによって省燃費運転を実現する。
以上説明したように、本実施形態では、先行車を検知した直後の交差点でも適切な先行車予測モデルを選択でき、自車の速度を先行車に対して適切に制御することによって省燃費運転を実現することができる。
<第2実施形態>
図11から図14を用いて、本発明の別の実施形態について述べる。
図11は、第2実施形態に係る運転支援装置を示すブロック図である。
第2実施形態に係る運転支援装置2は、図3の第1実施形態に係る運転支援装置1との差異は、先行車シーン判定部205への入力から先行車予測モデル207が適用できるか否かを判定する乖離判定部1101を備える点だけである。その他の構成は、第1実施形態に係る運転支援装置1と同様である。したがって、第1実施形態との相違点を中心に述べる。
乖離判定部1101は、乖離モデルを記録した乖離判定部1101を備える。乖離判定部1101は、先行車が走行する走行シーン毎に記録された先行車予測モデル207が想定している入力(走行履歴)と、実際の入力との乖離度合いを示す乖離度を算出する。そして、追従制御部106は、乖離度が所定値よりも小さい場合にのみ予測状態に基づいて省燃費運転を実現するための追従速度を算出する。本構成によれば、先行車予測モデル207への入力が想定と異なっている場合、追従制御を禁止し、予測失敗による燃費悪化を防止できる。
図12は、第2実施形態に係る先行車予測モデルおよび乖離判定モデルの説明図である。
以下では、機械学習を用いて先行車予測モデル207および「乖離モデル」の一例としての乖離判定モデルを構築する方法について説明する。しかし、ある特定の交差点種別(例えば十字路)を通過する際の走行履歴を用いて先行車予測モデル207を生成するときは、教師有学習(例えばLSTM:Long Short Term Memory)1201を用いる。その際の走行履歴には、少なくとも先行車の速度と先行車が交差点に到達するまでの距離(先行車交差点距離)を含むものとし、教師信号として将来の先行車状態(例えば5秒先の速度変位量が2m/s以上であれば減速とする)をLSTMに与える。これにより、将来の先行車の減速を予測する先行車予測モデル207を構築できる。
一方、乖離判定モデルは、同じデータを用いた教師無学習(例えばk-means)1202を用いて構築できる。さらに、乖離判定モデルは、すべての交差点種別毎に準備してもよい。しかし、各交差点種別に対応するLSTMを作成した際の入力をすべてk-meansに与えることによって一つのモデルに集約してもよい。本実施形態では、先行車予測モデル207を構築および検証する際と同じデータを用いて教師無学習1202によってクラスタモデルを構築し、新しい入力に対して最も合致するクラスタからの距離を乖離度として採用する。これにより、先行車予測モデル207の入力に対して算出した乖離度が大きい場合、先行車予測モデル207の想定外であることを速やかに判定できる。
図13は、第2実施形態に係る乖離判定モデルによる乖離判定結果の説明図である。
図13における最上段は、先行車速度であり、二段目は、k-meansによって最寄りクラスタまでの距離を算出した結果(クラスタ距離)であり、三段目は、上から交差点判別信号、乖離判別信号、および予測制御許可信号である。なお、本例では、先行車予測モデル207には、先行車が交差点に到達するまでの距離のほか、先行車の前後および左右の加減速、先行車のブレーキランプ検知信号、先々行車の有無などが入力される。さらに、乖離判別信号は、クラスタ距離が所定値よりも小さい場合にHighとなるようにしており、予測制御許可信号は、交差点判別信号と乖離判別信号とのAND処理結果である。予測制御許可信号がHighの際だけ予測走行状態に基づく省燃費運転を実行することによって、先行車予測モデル207に想定外の値が入力される場合でも、燃費悪化を防止できる。
図14は、第2実施形態に係る運転支援制御のフローチャートである。
先行車シーン判定部205は、地図と自車位置とをマッチングし、先行車が通過する前方の交差点が予め登録された複数の交差点種別のうちの何れかであるかを算出する(S1401)。乖離判定部1101は、前述の乖離判定モデルによって乖離度を算出する(S1402)。先行車シーン判定部205は、先行車が前方交差点に到達するまでの距離が所定値よりも小さく且つ乖離度が所定値よりも小さいか否かを判定する(S1403)。S1403の判定結果が真の場合(S1403:YES)、ステップS1404に進む。算出部206は、算出した交差点種別に応じた先行車予測モデル207を用いて先行車の予測走行状態を算出する(S1404)。追従制御部104は、予測走行情報に基づく省燃費運転制御を実行するための自車速度を算出する(S1405)。一方、運転支援装置2は、S1403の判定結果が偽の場合(S1403:NO)、ステップS1406に進み、通常のACC制御を実施する。
本実施形態によれば、先行車予測モデル207が想定していない値が入力される場合に、省燃費運転制御を禁止することによって、予測情報が外れた場合の省燃費運転制御による燃費悪化を防止できる。
これまでに説明した実施例を基に、例えば以下のような表現もすることができる。
<表現>
自車の速度を先行車の予測走行状態に基づいて制御する運転支援方法であって、
前記先行車が前方所定地点に到達するまでの距離を検出し、
前記先行車の前記前方所定地点における走行シーンを判定し(S401)、
前記先行車が走行する走行シーン毎に記録された複数の予測モデルのうちから前記判定部が判定した前記走行シーンに応じた予測モデルを選択し、当該選択した予測モデルに前記到達距離検出部が検出した前記先行車が前記前方所定地点に到達するまでの距離を入力することによって所定時間後の前記先行車の予測走行状態を算出する(S402,S403)、
運転支援方法。
1…運転支援装置、2…運転支援装置、101…先行車認識部、102…走行シーン認識部、205…先行車シーン判定部、206…算出部、207…先行車予測モデル、1101…乖離判定部

Claims (11)

  1. 自車の速度を先行車の予測走行状態に基づいて制御する運転支援装置であって、
    前記先行車が前方所定地点に到達するまでの距離を検出する到達距離検出部と、
    前記先行車の前記前方所定地点における走行シーンを判定する判定部と、
    前記先行車が走行する走行シーン毎に記録された複数の予測モデルのうちから前記判定部が判定した前記走行シーンに応じた予測モデルを選択し、当該選択した予測モデルに前記到達距離検出部が検出した前記先行車が前記前方所定地点に到達するまでの距離を入力することによって所定時間後の前記先行車の予測走行状態を算出する算出部と、を備えた運転支援装置。
  2. 前記前方所定地点は、交差点であり、
    前記先行車の速度を検出する速度検出部を更に備え、
    前記算出部は、前記到達距離検出部が検出した前記先行車が前記交差点間に到達するまでの距離と、前記速度検出部が検出した前記先行車の速度とを前記予測モデルに入力することによって所定時間後の前記先行車の予測走行状態を算出する、
    請求項1に記載の運転支援装置。
  3. 前記算出部は、前記交差点の種別毎に複数の前記予測モデルを記録する、
    請求項2に記載の運転支援装置。
  4. 前記先行車の予測走行状態が減速である場合、前記自車の速度を低下させる省燃費運転を実行する、
    請求項1に記載の運転支援装置。
  5. 前記先行車の予測走行状態が加速である場合、前記自車の速度を維持または増加させる省燃費運転を実行する、
    請求項1に記載の運転支援装置。
  6. 前記先行車の予測走行状態が巡行である場合、前記自車の速度を維持させる省燃費運転を実行する、
    請求項1に記載の運転支援装置。
  7. 前記先行車の走行履歴との乖離度を算出するための乖離モデルを記録した乖離判定部を更に備え、
    前記乖離判定部は、前記乖離度が所定値未満の場合、前記省燃費運転を実行する、
    請求項4乃至6の何れか一項に記載の運転支援装置。
  8. 前記乖離判定部は、前記乖離度が所定値以上の場合、前記省燃費運転を禁止する、
    請求項7に記載の運転支援装置。
  9. 前記予測モデルは、教師有学習モデルである、
    請求項1に記載の運転支援装置。
  10. 前記乖離モデルは、教師無学習モデルである、
    請求項7または8に記載の運転支援装置。
  11. 前記自車のドライバに当該自車の速度を制御中であることを通知する通知部を備えた、
    請求項1に記載の運転支援装置。
JP2018201673A 2018-10-26 2018-10-26 運転支援装置 Pending JP2020066390A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018201673A JP2020066390A (ja) 2018-10-26 2018-10-26 運転支援装置
PCT/JP2019/039576 WO2020085072A1 (ja) 2018-10-26 2019-10-08 運転支援装置
US17/283,390 US11878686B2 (en) 2018-10-26 2019-10-08 Driving assistance device
DE112019004541.5T DE112019004541T5 (de) 2018-10-26 2019-10-08 Fahrassistenzvorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018201673A JP2020066390A (ja) 2018-10-26 2018-10-26 運転支援装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020066390A true JP2020066390A (ja) 2020-04-30

Family

ID=70330354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018201673A Pending JP2020066390A (ja) 2018-10-26 2018-10-26 運転支援装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11878686B2 (ja)
JP (1) JP2020066390A (ja)
DE (1) DE112019004541T5 (ja)
WO (1) WO2020085072A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114516325A (zh) * 2022-02-24 2022-05-20 重庆长安汽车股份有限公司 一种基于前车行为预测的自适应巡航滑行节油方法和装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11801836B2 (en) * 2020-10-28 2023-10-31 Ford Global Technologies, Llc Enhanced vehicle operation
CN114387805A (zh) * 2022-01-13 2022-04-22 芜湖奇瑞科技有限公司 车辆的路口通行方法、装置、车辆及存储介质

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009126433A (ja) * 2007-11-27 2009-06-11 Toyota Motor Corp 車両制御装置
WO2014045355A1 (ja) * 2012-09-19 2014-03-27 トヨタ自動車株式会社 車両運転行動予測装置
JP2015005225A (ja) * 2013-06-21 2015-01-08 トヨタ自動車株式会社 車両挙動予測装置
JP2016047701A (ja) * 2014-08-28 2016-04-07 日産自動車株式会社 車間距離制御装置
JP2018024360A (ja) * 2016-08-11 2018-02-15 株式会社Soken 車両制御装置
JP2018103862A (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 トヨタ自動車株式会社 運転支援装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11254211B2 (en) * 2005-11-17 2022-02-22 Invently Automotive Inc. Electric vehicle power management system
JP4905034B2 (ja) 2006-09-29 2012-03-28 トヨタ自動車株式会社 走行制御装置及び走行制御方法
US10198942B2 (en) * 2009-08-11 2019-02-05 Connected Signals, Inc. Traffic routing display system with multiple signal lookahead
US20130046466A1 (en) * 2011-08-18 2013-02-21 Sermet Yücel Selecting a Route to Optimize Fuel Efficiency for a Given Vehicle and a Given Driver
US20130046526A1 (en) * 2011-08-18 2013-02-21 Sermet Yücel Selecting a Vehicle to Optimize Fuel Efficiency for a Given Route and a Given Driver
US9638537B2 (en) * 2012-06-21 2017-05-02 Cellepathy Inc. Interface selection in navigation guidance systems
US20150168174A1 (en) * 2012-06-21 2015-06-18 Cellepathy Ltd. Navigation instructions
JP6003349B2 (ja) 2012-07-27 2016-10-05 トヨタ自動車株式会社 車両挙動予測装置
WO2015088522A1 (en) * 2013-12-11 2015-06-18 Intel Corporation Individual driving preference adapted computerized assist or autonomous driving of vehicles
US9367972B2 (en) * 2014-04-21 2016-06-14 Ford Global Technologies, Llc Method to adjust fuel economy readings for stored energy
US9881428B2 (en) * 2014-07-30 2018-01-30 Verizon Patent And Licensing Inc. Analysis of vehicle data to predict component failure
US20220244061A1 (en) * 2014-10-22 2022-08-04 Transportation Ip Holdings, Llc Vehicle consumption monitoring system and method
KR20190020852A (ko) * 2015-02-13 2019-03-04 베이징 디디 인피니티 테크놀로지 앤드 디벨럽먼트 컴퍼니 리미티드 운송 능력 스케줄링을 위한 방법들 및 시스템들
US20170294060A1 (en) * 2015-07-14 2017-10-12 Jonathan David Lanski Device for teaching a driver to drive in a fuel efficient manner
US20220096003A1 (en) * 2015-07-17 2022-03-31 Chao-Lun Mai Method, apparatus, and system for automatic and adaptive wireless monitoring and tracking
US9952056B2 (en) * 2016-03-11 2018-04-24 Route4Me, Inc. Methods and systems for detecting and verifying route deviations
US10431079B2 (en) * 2016-03-17 2019-10-01 Shenzhen Yijie Innovative Technology Co., Ltd. Driving control apparatus for intersection traffic light array
WO2017202947A2 (de) * 2016-05-25 2017-11-30 Phoenix Ip Bv I.O. Verfahren und system zur ermittlung der im alltagsbetrieb von strassenfahrzeugen tatsächlich entstehenden kraftstoffverbräuche, energieeinsätze und emissionen
US10019011B1 (en) * 2017-10-09 2018-07-10 Uber Technologies, Inc. Autonomous vehicles featuring machine-learned yield model
WO2023023214A1 (en) * 2021-08-18 2023-02-23 Tesla, Inc. Machine learning model for predicting driving events

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009126433A (ja) * 2007-11-27 2009-06-11 Toyota Motor Corp 車両制御装置
WO2014045355A1 (ja) * 2012-09-19 2014-03-27 トヨタ自動車株式会社 車両運転行動予測装置
JP2015005225A (ja) * 2013-06-21 2015-01-08 トヨタ自動車株式会社 車両挙動予測装置
JP2016047701A (ja) * 2014-08-28 2016-04-07 日産自動車株式会社 車間距離制御装置
JP2018024360A (ja) * 2016-08-11 2018-02-15 株式会社Soken 車両制御装置
JP2018103862A (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 トヨタ自動車株式会社 運転支援装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114516325A (zh) * 2022-02-24 2022-05-20 重庆长安汽车股份有限公司 一种基于前车行为预测的自适应巡航滑行节油方法和装置
CN114516325B (zh) * 2022-02-24 2023-10-13 重庆长安汽车股份有限公司 一种基于前车行为预测的自适应巡航滑行节油方法和装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20210380108A1 (en) 2021-12-09
DE112019004541T5 (de) 2021-05-27
US11878686B2 (en) 2024-01-23
WO2020085072A1 (ja) 2020-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10625776B2 (en) Driving assistance technique for active vehicle control
JP6900915B2 (ja) 自動運転システム
JP6468261B2 (ja) 自動運転システム
JP6994567B2 (ja) 車両制御装置
WO2020085072A1 (ja) 運転支援装置
US20190311272A1 (en) Behavior prediction device
US20140058579A1 (en) Driving assist device and driving assist method
JP2014026539A (ja) 車両挙動予測装置
JP6729326B2 (ja) 自動運転装置
JP6558214B2 (ja) 自動運転装置
US20220314968A1 (en) Electronic control device
JP2019144691A (ja) 車両制御装置
US11801839B2 (en) Vehicle travel control device
US20190308618A1 (en) Driving support apparatus
JP2019153025A (ja) 車両制御装置
JP2019106050A (ja) 運転支援装置
JP2019148856A (ja) 車両制御装置
JP6898388B2 (ja) 車両の制御システム、車両の制御方法、およびプログラム
JP2024015375A (ja) 走行状態判定装置、方法、及びプログラム
JP6809087B2 (ja) 運転支援方法及び運転支援装置
JP2017088045A (ja) 走行制御装置
CN113561977A (zh) 车辆自适应巡航控制方法、装置、设备和存储介质
CN112440989B (zh) 车辆控制系统
JP7356892B2 (ja) 車両の走行環境推定方法、及び、走行環境推定システム
WO2018211646A1 (ja) イベントマップ生成方法及び運転支援方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230501

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230704