JP2020062942A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2020062942A5
JP2020062942A5 JP2018195432A JP2018195432A JP2020062942A5 JP 2020062942 A5 JP2020062942 A5 JP 2020062942A5 JP 2018195432 A JP2018195432 A JP 2018195432A JP 2018195432 A JP2018195432 A JP 2018195432A JP 2020062942 A5 JP2020062942 A5 JP 2020062942A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
information
piping
measuring device
posture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018195432A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020062942A (ja
JP7261439B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2018195432A priority Critical patent/JP7261439B2/ja
Priority claimed from JP2018195432A external-priority patent/JP7261439B2/ja
Publication of JP2020062942A publication Critical patent/JP2020062942A/ja
Priority to JP2021197987A priority patent/JP7290885B2/ja
Publication of JP2020062942A5 publication Critical patent/JP2020062942A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7261439B2 publication Critical patent/JP7261439B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (13)

  1. 配管の内部を移動する配管測定装置を用いた配管測定システムであって、
    配管内に位置する前記配管測定装置が得る情報を取得する取得部と、
    前記取得部が取得した情報に基づき、前記配管における直線状の直線部、および当該配管において屈曲する屈曲部を特定する特定部と、
    を備えることを特徴とする配管測定システム。
  2. 前記取得部は、前記配管測定装置の姿勢に関する情報である姿勢情報を取得し、
    前記特定部は、前記姿勢情報に基づいて、前記直線部および前記屈曲部を特定する請求項1に記載の配管測定システム。
  3. 前記取得部は、前記配管測定装置の移動距離に関する情報である移動距離情報を取得するとともに、当該配管測定装置の姿勢に関する情報である姿勢情報を取得し、
    前記特定部は、前記移動距離情報に基づいて前記直線部のサイズを特定し、前記姿勢情報に基づいて前記屈曲部のサイズを特定することを特徴とする請求項に記載の配管測定システム。
  4. 前記特定部は、前記姿勢情報、および、配管の規格に関する情報に基づき、前記屈曲部のサイズを特定する請求項3に記載の配管測定システム。
  5. 前記特定部は、前記姿勢情報として得られた変化角度が予め定められた範囲内である場合に、前記配管の前記屈曲部であると特定することを特徴とする請求項2に記載の配管測定システム。
  6. 前記特定部は、前記姿勢情報として得られた変化角度が前記予め定められた範囲内に含まれない場合に、前記配管の前記直線部であると特定することを特徴とする請求項に記載の配管測定システム。
  7. 前記配管測定装置は、一の節部と、回転軸を介して当該一の節部に接続する他の節部との組を複数備えるとともに配管の内部に接触して回転し当該配管測定装置を当該配管に対して移動させる回転駆動部と、当該配管測定装置の移動距離に関する情報である移動距離情報を取得する距離取得部とを備え、
    複数の前記回転軸のうち一の回転軸に前記回転駆動部が接続し、当該一の回転軸とは異なる他の回転軸に前記距離取得部が接続することを特徴とする請求項に記載の配管測定システム。
  8. 前記配管測定装置は、当該配管測定装置の姿勢に関する情報である姿勢情報を取得する姿勢取得部を更に備え、
    前記姿勢取得部は、前記距離取得部が設けられる前記他の回転軸に接続する前記節部に設けられることを特徴とする請求項に記載の配管測定システム。
  9. 前記配管測定装置は、温度を測定する温度測定部を有し、
    前記温度測定部が検知した前記温度に応じて、前記配管測定装置が得る情報の補正を行う補正部を更に備えることを特徴とする請求項1に記載の配管測定システム。
  10. 前記特定部が特定した前記配管の前記屈曲部および前記直線部の情報に基づいて、当該配管の2次元画像および3次元画像のうち少なくとも一つを作成する作成部を備えることを特徴とする請求項1に記載の配管測定システム。
  11. 配管の内部を移動する配管測定装置であり、
    配管内に位置する前記配管測定装置が得る情報を取得する取得部と、
    前記取得部が取得した情報に基づき、前記配管における直線状の直線部、および当該配管において屈曲する屈曲部を特定する特定部と、
    を備えることを特徴とする配管測定装置。
  12. 配管の内部に位置する配管測定装置が得る情報を取得する取得部と、
    前記取得部が取得した前記情報に基づいて特定される前記配管における直線状の直線部、および当該配管において屈曲する屈曲部から当該配管の2次元画像および3次元画像のうち少なくとも1つを作成する作成部と、
    を備えることを特徴とする情報処理装置。
  13. 情報処理装置として機能するコンピュータに、
    配管の内部に位置する配管測定装置が得る情報を取得する機能と、
    取得した前記情報に基づいて、前記配管における直線状の直線部、および当該配管において屈曲する屈曲部を特定する機能と、
    を実現させることを特徴とするプログラム。
JP2018195432A 2018-10-16 2018-10-16 配管測定システム、配管測定装置、情報処理装置およびプログラム Active JP7261439B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018195432A JP7261439B2 (ja) 2018-10-16 2018-10-16 配管測定システム、配管測定装置、情報処理装置およびプログラム
JP2021197987A JP7290885B2 (ja) 2018-10-16 2021-12-06 配管測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018195432A JP7261439B2 (ja) 2018-10-16 2018-10-16 配管測定システム、配管測定装置、情報処理装置およびプログラム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021197987A Division JP7290885B2 (ja) 2018-10-16 2021-12-06 配管測定装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020062942A JP2020062942A (ja) 2020-04-23
JP2020062942A5 true JP2020062942A5 (ja) 2022-01-04
JP7261439B2 JP7261439B2 (ja) 2023-04-20

Family

ID=70386638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018195432A Active JP7261439B2 (ja) 2018-10-16 2018-10-16 配管測定システム、配管測定装置、情報処理装置およびプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7261439B2 (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09287905A (ja) * 1996-04-19 1997-11-04 Tatsuhiro Osawa 管路測定方法および管路測定装置
JP5337340B2 (ja) 2006-11-29 2013-11-06 アイレック技建株式会社 管路点検システム
KR101124272B1 (ko) 2008-10-27 2012-03-27 이승목 지반변위 측정장치
JP6202559B2 (ja) 2013-07-26 2017-09-27 積水化学工業株式会社 埋設管路の計測装置、及び、埋設管路の計測方法
US10274322B2 (en) 2015-03-27 2019-04-30 Water Resources Engineering Corporation Method of tracing position of pipeline using mapping probe
JP6562345B2 (ja) 2015-06-23 2019-08-21 学校法人立命館 管内走行装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017050701A5 (ja)
JP2012021958A5 (ja)
JP2016109630A5 (ja)
JP2012002761A5 (ja) 位置姿勢計測装置、その処理方法、プログラム、ロボットシステム
JP2018049591A5 (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP2014046433A5 (ja) 情報処理システム、装置、方法及びプログラム
JP2015006694A5 (ja)
JP2015090298A5 (ja)
JP2013185832A5 (ja)
JP2017111682A5 (ja)
JP2014215039A5 (ja)
JP6441346B2 (ja) 光学追跡
JP2017192104A5 (ja)
JP2018091656A5 (ja)
JP2015212644A5 (ja)
JP2012161595A5 (ja)
JP2017519203A5 (ja)
JP2016535612A5 (ja)
JP2014232100A5 (ja)
EP3324711A3 (en) Imaging apparatus
JP2016217944A5 (ja)
JP2020062942A5 (ja)
JP2014198359A5 (ja)
JP2015175831A5 (ja)
JP2015224949A (ja) 対象物計測装置及び対象物計測方法