JP2020059646A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2020059646A5
JP2020059646A5 JP2019185220A JP2019185220A JP2020059646A5 JP 2020059646 A5 JP2020059646 A5 JP 2020059646A5 JP 2019185220 A JP2019185220 A JP 2019185220A JP 2019185220 A JP2019185220 A JP 2019185220A JP 2020059646 A5 JP2020059646 A5 JP 2020059646A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capillary
preform
diameter
rel
land
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019185220A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7229892B2 (ja
JP2020059646A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from EP18199287.6A external-priority patent/EP3636607B1/de
Application filed filed Critical
Publication of JP2020059646A publication Critical patent/JP2020059646A/ja
Publication of JP2020059646A5 publication Critical patent/JP2020059646A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7229892B2 publication Critical patent/JP7229892B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (11)

  1. 外径DODと、内径DIDと、直径比Drel(ただし、Drel=DOD/DID)とを有する管型プリフォームを、線引き温度Tdrawに加熱した加熱域で帯域ごとに軟化させ、前記軟化領域から、線引き速度vdrawで、外径dODと、内径dIDと、直径比drel(ただし、drel=dOD/dID)とを有するキャピラリストランド(1;41)を連続的に引き抜き、前記キャピラリストランドからキャピラリ管(1;41)を切断する方法工程を含む、ガラス製のキャピラリ管(1;41)を製造する方法において、キャピラリ孔(2;42)を、前記加熱域で、線引き温度Tdrawと表面張力との影響に基づく収縮プロセスにかけて、それにより、前記キャピラリストランド(1;41)の直径比drelを、前記プリフォームの直径比Drelより少なくとも5倍大きい値に調整し、ここで、プリフォームとして、内部孔を囲むプリフォームコアと、前記プリフォームコアを囲むプリフォームクラッドとを有するマルチモード光ファイバプリフォームまたはシングルモード光ファイバプリフォームを使用し、前記プリフォームから、前記キャピラリ孔(2;42)を囲むキャピラリコア(3;43)と、前記キャピラリコア(3;43)を囲むキャピラリクラッド(4;44)とを有するキャピラリストランド(1;41)を線引きすることを特徴とする、前記方法。
  2. 前記収縮プロセスをもたらす線引き温度Tdrawを反復プロセスにおいて求め、前記反復プロセスが、以下の方法工程:
    (a) 前記加熱域を温度Tに加熱する工程、ここで、T<Tdrawが成り立つ、
    (b) 温度Tに加熱した前記加熱域により、キャピラリ部分ストランドを線引きする工程、
    (c) 前記キャピラリ部分ストランドのキャピラリ孔の直径を求め、前記直径が前記キャピラリ孔の所望内径よりも大きいことを保証する工程、
    (d) 前記加熱域の温度をTから線引き温度Tに上昇させ、前記線引き温度Tに加熱した前記加熱域により、さらなるキャピラリ部分ストランドを線引きする工程、
    (e) 前記さらなるキャピラリ部分ストランドのキャピラリ孔の直径を求め、前記直径が、前記所望内径前後の許容可能な変動範囲内にあるかどうかを確認する工程、
    (f) 前記キャピラリ孔の前記直径が前記所望内径前後の変動範囲内にある場合、T=Tdrawが成り立ち;前記キャピラリ孔の前記直径が、前記許容可能な変動範囲を含む前記所望内径よりも大きい場合、T<Tdrawが成り立ち、前記反復プロセスを既定値T=Tで方法工程(d)において続行し;前記キャピラリ孔の前記直径が、前記変動範囲を含む前記所望内径よりも小さい場合、T>Tdrawが成り立ち、前記反復プロセスを方法工程(a)において続行する、工程
    を含むことを特徴とする、請求項1記載の方法。
  3. 前記方法工程(c)および(e)で、前記キャピラリストランド(1;41)の線引きまたは前記さらなるキャピラリストランドの線引きの間に前記キャピラリ孔(2;42)の直径を求めることを特徴とする、請求項2記載の方法。
  4. 前記線引き速度vdrawを5~100m/分の範囲で調整することを特徴とする、請求項1から3までのいずれか1項記載の方法。
  5. 前記キャピラリストランド(1;41)を900~200,000の範囲にある延伸比で引き抜くことを特徴とする、請求項1から4までのいずれか1項記載の方法。
  6. 前記プリフォームおよび前記キャピラリストランド(1;41)について、
    OD>15mm
    ID>1mm
    rel<30
    OD>100μm
    ID<1μm
    rel>100
    が成り立つことを特徴とする、請求項1から5までのいずれか1項記載の方法。
  7. 前記キャピラリストランド(1;41)について、
    100μm<dOD<500μm、
    0.1μm<dID<1μm、および
    100<drel<5000
    が成り立つことを特徴とする、請求項1から6までのいずれか1項記載の方法。
  8. 前記プリフォームについて、
    15mm<DOD<45mm、
    1,000μm<DID<5,000μm、および
    3<Drel<30
    が成り立つことを特徴とする、請求項1から7までのいずれか1項記載の方法。
  9. 前記プリフォームおよび前記キャピラリストランド(1;41)について、
    2,000<DID/dID<50,000
    rel/Drel>10、および
    rel/Drel<300
    が成り立つことを特徴とする、請求項1から8までのいずれか1項記載の方法。
  10. 前記加熱域が、円形の加熱内部空間を有する管型炉内に形成されていることを特徴とする、請求項1から9までのいずれか1項記載の方法。
  11. 前記キャピラリコア(3;43)が横断面積CSAKKを有し、前記キャピラリクラッド(4;44)が横断面積CSAKMを有し、ここで、前記プリフォームコアが横断面積CSAVKを有し、前記プリフォームクラッドが横断面積CSAVMを有するプリフォームが使用され、ここで、クラッドおよびコアの前記各横断面積比について、CSAKM/CSAKK=CSAVM/CSAVKが成り立つことを特徴とする、請求項1記載の方法。
JP2019185220A 2018-10-09 2019-10-08 キャピラリ管およびこれを製造する方法 Active JP7229892B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP18199287.6 2018-10-09
EP18199287.6A EP3636607B1 (de) 2018-10-09 2018-10-09 Verfahren zur herstellung eines kapillarrohres

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020059646A JP2020059646A (ja) 2020-04-16
JP2020059646A5 true JP2020059646A5 (ja) 2022-06-30
JP7229892B2 JP7229892B2 (ja) 2023-02-28

Family

ID=63798890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019185220A Active JP7229892B2 (ja) 2018-10-09 2019-10-08 キャピラリ管およびこれを製造する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20200109078A1 (ja)
EP (1) EP3636607B1 (ja)
JP (1) JP7229892B2 (ja)
KR (1) KR102450021B1 (ja)
CN (1) CN111018327B (ja)
AU (1) AU2019246752A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111995231A (zh) * 2020-09-03 2020-11-27 江苏亨通光纤科技有限公司 一种合束器用深掺氟毛细管拉制设备及方法

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56169136A (en) * 1980-05-30 1981-12-25 Furukawa Electric Co Ltd:The Manufacture of glass capillary tube
JPS573726A (en) * 1980-06-09 1982-01-09 Sumitomo Electric Ind Ltd Preparation of glass capillary
JPS61136931A (ja) * 1984-12-07 1986-06-24 Sumitomo Electric Ind Ltd ガラス毛細管の製造方法
EP0192204A1 (en) * 1985-02-19 1986-08-27 The Perkin-Elmer Corporation Flexible capillary chromatographic column
US4882209A (en) 1986-09-11 1989-11-21 Asahi Glass Company, Ltd. Glass capillary tube and method for its production
JPH038733A (ja) * 1989-06-02 1991-01-16 Hitachi Cable Ltd 石英キャピラリの製造方法
JPH0421537A (ja) * 1990-05-16 1992-01-24 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd キャピラリの製造方法
JPH04342430A (ja) * 1991-05-17 1992-11-27 Iwaki Glass Kk 毛細ガラス管用母材とこれを用いた毛細ガラス管の形成方法
EP0598349B1 (en) * 1992-11-19 1998-07-29 Shin-Etsu Quartz Products Co., Ltd. Process for manufacturing a large sized quartz glass tube, a preform and an optical fiber
JPH08157227A (ja) * 1994-12-05 1996-06-18 Hoya Corp キャピラリの製造方法およびキャピラリ
DE19536960A1 (de) * 1995-10-04 1996-03-21 Heraeus Quarzglas Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen eines Bauteils aus Glas durch Ziehen aus einem Rohling
EP0955084B1 (en) * 1998-04-27 2006-07-26 Corning Incorporated Method of depositing an array of biological samples using a redrawn capillary reservoir
US6404966B1 (en) * 1998-05-07 2002-06-11 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Optical fiber
DE19856892C2 (de) * 1998-12-10 2001-03-15 Heraeus Quarzglas Verfahren zur Herstellung eines Rohres aus glasigem Werkstoff, insbesondere aus Quarzglas
JP3710083B2 (ja) * 1999-03-17 2005-10-26 日本板硝子株式会社 光ファイバ接続用ガラス部品の製造方法
JP3576873B2 (ja) * 1999-07-05 2004-10-13 三菱電線工業株式会社 光ファイバ母材の製造方法
JP3357652B2 (ja) * 2000-05-25 2002-12-16 日本板硝子株式会社 Dna分析用ガラスキャピラリ及びその製造方法
CA2443129A1 (en) * 2001-04-12 2002-10-24 Emilia Anderson High index-contrast fiber waveguides and applications
KR100396264B1 (ko) * 2001-06-13 2003-09-02 삼성전자주식회사 광섬유 인출 설비의 베어 파이버 진원도 측정 방법
DE60314377T2 (de) * 2002-03-22 2008-02-28 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Verfahren zur herstellung von lichtleitfaser und lichtleitfaser
KR100534487B1 (ko) * 2002-06-26 2005-12-08 주식회사 네오비트로 유리관의 제조장치 및 그 방법
JP2004123461A (ja) * 2002-10-03 2004-04-22 Nippon Sheet Glass Co Ltd ガラス部材の延伸加工方法
DE10357063B3 (de) * 2003-12-04 2005-04-21 Heraeus Tenevo Ag Vertikalziehverfahren zur Herstellung eines zylinderförmigen Glaskörpers und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
WO2005082801A2 (en) * 2004-02-20 2005-09-09 Corning Incorporated Optical fiber and method for making such fiber
CN100334022C (zh) * 2004-11-18 2007-08-29 张泳翔 高精度玻璃、石英毛细管的生产工艺
US7356232B1 (en) * 2006-08-01 2008-04-08 Furukawa Electric North America Optical fibers for high power applications
EP1930753B1 (en) * 2006-12-04 2015-02-18 Draka Comteq B.V. Optical fiber with high Brillouin threshold power and low bending losses
DE102006059779B4 (de) * 2006-12-15 2010-06-24 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Verfahren für die Herstellung eines Hohlzylinders aus synthetischem Quarzglas, nach dem Verfahren erhaltener dickwandiger Hohlzylinder und Verfahren zur Herstellung einer Vorform für optische Fasern
JP5170863B2 (ja) * 2007-06-14 2013-03-27 古河電気工業株式会社 ホーリーファイバの製造方法
DE102008047736B3 (de) * 2008-07-07 2010-01-21 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Biegeunempfindliche optische Faser, Quarzglasrohr als Halbzeug für seine Herstellung sowie Verfahren zur Herstellung der Faser
DE102008046892B4 (de) * 2008-09-11 2012-10-31 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Verfahren für die Herstellung einer mikrostrukturierten optischen Faser
CN101538113B (zh) * 2009-04-27 2011-08-03 中天科技精密材料有限公司 微间隙套管光纤预制棒的制备方法及其拉制光纤的方法
JP2012184142A (ja) * 2011-03-07 2012-09-27 Hitachi Cable Ltd 空孔付き光ファイバの製造方法及び装置
DE102012000670A1 (de) * 2012-01-17 2013-07-18 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Rohrförmiges Halbzeug aus Quarzglas für ein optisches Bauteil sowie Verfahren zur Herstellung des Halbzeugs
EP2969995B1 (en) 2013-03-15 2021-01-06 Ecole Polytechnique Fédérale de Lausanne (EPFL) Modification of orifices in glass nanocapillaries
KR102365314B1 (ko) * 2014-10-14 2022-02-22 헤래우스 쿼츠 노쓰 아메리카 엘엘씨 모재 또는 튜브의 점성에 기초한 그것의 인발을 위한 장치 및 방법
EP3112323B1 (de) * 2015-07-03 2021-09-01 Heraeus Quarzglas GmbH & Co. KG Verfahren zur herstellung eines substratrohres aus quarzglas
EP3686167B1 (en) * 2016-05-03 2024-09-25 Heraeus Quartz North America LLC Preform for producing an optical glass component

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI77217C (fi) Foerfarande foer framstaellning av en polarisationsbevarande optisk fiber.
JP2007197273A (ja) 光ファイバ素線及びその製造方法
JPH08208259A (ja) 径方向で熱伝導率変化を有する光ファイバ母材及びその製法
CN111999800A (zh) 负曲率反谐振空芯光纤
JP4870114B2 (ja) 光ファイバプリフォームのクラッド対コア比D/dが低いコアロッドのD/dの増加方法
JP6396821B2 (ja) マルチコアファイバ用母材の製造方法、及び、これを用いたマルチコアファイバの製造方法
JP2010173917A (ja) ホーリーファイバ用母材及びその製造方法
JP2020059646A5 (ja)
JP3861663B2 (ja) 光ファイバ母材の製造方法
JP4116479B2 (ja) テーパー加工フォトニック結晶ファイバ、その製造方法、及びフォトニック結晶ファイバの接続方法
JPH01153549A (ja) 光波導波路の製造方法
JPS5992940A (ja) 空孔を有する光フアイバの製造方法
US6389207B1 (en) Dispersion managed fiber
KR100326323B1 (ko) 광섬유 모재의 제조방법
US20050103057A1 (en) Method for making optical fiber preform having ultimately low pmd through improvement of ovality
US20030209516A1 (en) Optical fiber preform manufacture using improved VAD
JP3838850B2 (ja) 光ファイバー用プリフォームの製造方法
JP2005179179A (ja) 光ファイバプリフォームの製造方法、光ファイバプリフォームとそれに関連する光ファイバ
US20070062223A1 (en) Optical fiber having reduced polarization mode dispersion (PMD) and method for producing the same
WO2024171282A1 (ja) 光ファイバ及びその製造方法
JP2003165733A (ja) ガラス管の製造方法及び光ファイバ用ガラス母材の製造方法
JP6402471B2 (ja) 光ファイバの製造方法
JP2007058223A (ja) 屈折率傾斜型ペルフルオロプラスチック光ファイバーおよびその光ファイバーの製造方法
JP2008040009A (ja) センサ用光ファイバ及びその製造方法
JP2004091304A (ja) 光ファイバ母材の調芯方法