JP2020053432A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2020053432A5
JP2020053432A5 JP2018178045A JP2018178045A JP2020053432A5 JP 2020053432 A5 JP2020053432 A5 JP 2020053432A5 JP 2018178045 A JP2018178045 A JP 2018178045A JP 2018178045 A JP2018178045 A JP 2018178045A JP 2020053432 A5 JP2020053432 A5 JP 2020053432A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core portion
shape
winding
reactor
inner core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018178045A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020053432A (ja
JP7215036B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2018178045A priority Critical patent/JP7215036B2/ja
Priority claimed from JP2018178045A external-priority patent/JP7215036B2/ja
Priority to CN201980057534.9A priority patent/CN112640015B/zh
Priority to US17/277,110 priority patent/US20220115175A1/en
Priority to PCT/JP2019/035364 priority patent/WO2020059558A1/ja
Publication of JP2020053432A publication Critical patent/JP2020053432A/ja
Publication of JP2020053432A5 publication Critical patent/JP2020053432A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7215036B2 publication Critical patent/JP7215036B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

(1)本開示の一形態に係るリアクトルは、
巻線を巻回してなる巻回部を有するコイルと、
前記巻回部の内部に配置される内側コア部と、前記巻回部の外部に配置される外側コア部とを有する磁性コアと、
前記巻回部の内周面と前記内側コア部の外周面との間に充填される内側樹脂部と、を備えるリアクトルであって、
前記外側コア部における前記内側コア部に面する側を内方側とし、前記内方側との反対側を外方側とし、その内外方向と前記外側コア部内に励磁される磁束の方向の両方向に直交する方向を上下方向とするとき、
前記外側コア部は、前記上下方向に交差する分割面を介して、前記上下方向に連結される複数のコア片を有し、
前記内側コア部は、前記内外方向の一端側の面から他端側の面に向かって抜ける分割面を有さない。
また、内側コア部が内外方向の一端側の面から他端側の面に向かって抜ける分割面を有さないことで、磁気特性の低下を抑制できる。内側コア部が上記分割面を有していれば、内側樹脂部の形成時、内側樹脂部の構成樹脂との接触に伴って内側コア部が上記内外方向へズレる虞がある。しかし、内側コア部が上記分割面を有さない。即ち、内側コア部は、上下方向、及び左右方向のいずれにも分割されていない。左右方向とは、内側コア部の上下方向と内側コア部内の磁束の方向(内外方向)との両方向に直交する方向をいう。そのため、内側樹脂部の形成時における内側コア部の上記内外方向へのズレの心配がないからである。
《実施形態1》
〔リアクトル〕
図1〜図4を参照して、実施形態1に係るリアクトル1を説明する。リアクトル1は、コイル2と磁性コア3とを組み合わせた組合体10と内側樹脂部5とを備える。コイル2は、巻線211,221を巻回してなる巻回部21,22を有する。磁性コア3は、内側コア部31と外側コア部32とを有する。内側コア部31は、巻回部21,22の内部に配置される。外側コア部32は、巻回部21,22の外部に配置される。内側樹脂部5は、巻回部21,22の内周面と内側コア部31の外周面との間に充填される。リアクトル1の特徴の一つは、内側コア部31が特定の分割面を有さない点と、外側コア部32が特定の分割面322を介して特定の方向に連結される複数のコア片321を有する点と、にある。以下、リアクトル1の主たる特徴部分、特徴部分に関連する部分の構成、及び主要な効果を順に説明する。その後、各構成を詳細に説明する。最後に、リアクトル1の製造方法を説明する。図3では、説明の便宜上、組合体10の一部の構成(図1の巻回部2など)を省略している。
分割面322は、上記(2−2)の形態を満たすことが好ましい。分割面322が上記(2−1)、(2−3)の形態を満たす場合に比較して、巻回部21,22と内側コア部31との間の隙間が小さくても、その隙間に内側樹脂部5の構成樹脂を十分に充填させ易いからである。内側樹脂部5の形成時の上記充填圧力や上記保圧力を高めても、分割面322が上記(2−1)、(2−3)の形態を満たす場合に比較して、充填時の内側樹脂部5の構成樹脂との接触などにより外側コア部32に作用する負荷を緩和し易い。即ち、外側コア部32の割れを抑制し易い。
上記(2−1)の形態とする場合、分割面322の縦断面形状は、折れ線形状、湾曲状、傾斜状などが挙げられる。折れ線形状としては、V字状、N字状、W字状などが挙げられる。湾曲状としては、円弧状、S字状、正弦波状などが挙げられる。分割面322の縦断面形状とは、外側コア部32の上下方向外側コア部32内の磁束の方向(一対の巻回部21,22の並列方向)との両方向に平行な面を切断面としたとき、切断面に分割面322の縁で表される線の形状を言う。中でも、分割面322の縦断面形状がV字状、N字状、W字状、湾曲状であれば、上下方向のコア片321同士を分割面322の凹凸で嵌め合わせることができる。そのため、コア片321同士の位置決めを行い易い。外側コア部32の上記切断面において、分割面322の各端部は、外側コア部32の左右の各辺に交差していてもよいし、外側コア部32の上辺、下辺、上側の角部、及び下側の角部のいずれかに交差していてもよい。
《実施形態5》
〔リアクトル〕
図8を参照して、実施形態5に係るリアクトルを説明する。実施形態5に係るリアクトルは、外側コア部32が孔部35(図1〜図4)を有さない点と、外側コア部32の分割面322の形態と、が実施形態1と相違する。図8では、図1などとは違って、内側コア部31と側コア部32の形状を簡略化して示している。この点は、後述する図9でも同様である。
JP2018178045A 2018-09-21 2018-09-21 リアクトル Active JP7215036B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018178045A JP7215036B2 (ja) 2018-09-21 2018-09-21 リアクトル
CN201980057534.9A CN112640015B (zh) 2018-09-21 2019-09-09 电抗器
US17/277,110 US20220115175A1 (en) 2018-09-21 2019-09-09 Reactor
PCT/JP2019/035364 WO2020059558A1 (ja) 2018-09-21 2019-09-09 リアクトル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018178045A JP7215036B2 (ja) 2018-09-21 2018-09-21 リアクトル

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020053432A JP2020053432A (ja) 2020-04-02
JP2020053432A5 true JP2020053432A5 (ja) 2021-03-25
JP7215036B2 JP7215036B2 (ja) 2023-01-31

Family

ID=69887435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018178045A Active JP7215036B2 (ja) 2018-09-21 2018-09-21 リアクトル

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20220115175A1 (ja)
JP (1) JP7215036B2 (ja)
CN (1) CN112640015B (ja)
WO (1) WO2020059558A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7371423B2 (ja) * 2019-09-30 2023-10-31 株式会社村田製作所 コイル部品
JP2022144625A (ja) * 2021-03-19 2022-10-03 株式会社オートネットワーク技術研究所 リアクトル、コンバータ、及び電力変換装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005142459A (ja) * 2003-11-10 2005-06-02 Toko Inc 面実装型インダクタ
JP2010219378A (ja) * 2009-03-18 2010-09-30 Toyota Motor Corp リアクトル
CN201820603U (zh) * 2010-10-25 2011-05-04 上海鹰峰电子科技有限公司 低噪音电抗器
CN102479602A (zh) * 2010-11-29 2012-05-30 汪正新 一种电抗器
JP5096605B2 (ja) * 2011-03-30 2012-12-12 住友電気工業株式会社 外側コアの製造方法、外側コア、およびリアクトル
CN202167333U (zh) * 2011-05-07 2012-03-14 苏州达方电子有限公司 低厚度的变压器
JP2013026492A (ja) * 2011-07-22 2013-02-04 Ishikawa Electric Co Ltd リアクトル及びこのリアクトルを搭載したパワーコンディショナ
JP2013179259A (ja) * 2012-02-08 2013-09-09 Sumitomo Electric Ind Ltd リアクトル、コンバータ及び電力変換装置、並びにリアクトル用コア材料
CN202796345U (zh) * 2012-07-16 2013-03-13 安徽迪维乐普非晶器材有限公司 一种抗震保护的磁性铁芯
JP6098870B2 (ja) * 2012-12-27 2017-03-22 株式会社オートネットワーク技術研究所 リアクトル、コンバータ、及び電力変換装置
CN203386574U (zh) * 2013-05-22 2014-01-08 安徽中变变压器有限公司 一种变压器铁芯
CN104715886B (zh) * 2013-12-12 2018-11-13 伊顿公司 一种集成电感器
JP6315256B2 (ja) * 2013-12-26 2018-04-25 住友電装株式会社 リアクトル
JP6380753B2 (ja) * 2014-12-25 2018-08-29 株式会社オートネットワーク技術研究所 リアクトル
JP6436016B2 (ja) * 2015-08-20 2018-12-12 株式会社オートネットワーク技術研究所 複合材料成形体、及びリアクトル
JP6478065B2 (ja) * 2016-05-25 2019-03-06 株式会社オートネットワーク技術研究所 リアクトル、およびリアクトルの製造方法
JP6474469B2 (ja) * 2016-09-08 2019-02-27 ファナック株式会社 第一端板および第二端板を備えたリアクトル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020053432A5 (ja)
TWI523378B (zh) Manufacture of coils and coils
JP2008223373A (ja) 消波ブロック
JP6771745B2 (ja) 回転電機及び回転電機の製造方法
JP2020068367A5 (ja)
JP6194744B2 (ja) ローターコア
JP2016096312A5 (ja)
JP6510555B2 (ja) コア部品
JP2014231093A (ja) 溶接用裏当金
JP6562606B2 (ja) リアクトル
JP2018069822A5 (ja)
JP2005150507A (ja) 巻鉄心及び変圧器
JP3198309U (ja) E型コア
KR102136670B1 (ko) 자심
JP6946958B2 (ja) 包装箱
JP3220489U (ja) 緩衝材
US10256033B2 (en) Insulation bobbin and winding products
TWI670432B (zh) 滾珠螺桿
WO2016163246A1 (ja) アンダーランプロテクタ
KR20150047160A (ko) T형 버트 용접 조인트
CN204651131U (zh) 变压装置
KR102300671B1 (ko) 모터용 코일 권취 보빈
KR20130028252A (ko) 모터 스테이터용 스트레이트 코어
JP5995515B2 (ja) 形材の製造方法
JP2010129937A (ja) リアクトル