JP2020049723A - タイヤ用シートの製造装置 - Google Patents
タイヤ用シートの製造装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020049723A JP2020049723A JP2018179749A JP2018179749A JP2020049723A JP 2020049723 A JP2020049723 A JP 2020049723A JP 2018179749 A JP2018179749 A JP 2018179749A JP 2018179749 A JP2018179749 A JP 2018179749A JP 2020049723 A JP2020049723 A JP 2020049723A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- cooling
- uncooled
- drums
- cooling liquid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
Description
高温の未加硫ゴムから未冷却シートを形成する工程
及び
内部に冷却液が流れる複数の冷却ドラムとこれらを接続する接続管とにより一本の冷却液の流路が形成されている冷却器において、上記未冷却シートを、この流路の下流側に位置する冷却ドラムから上流側に位置する冷却ドラムに向けて、これらの冷却ドラム上を順に移動させることで冷却する工程
を含む、
図1及び2で示された装置を使用して、シートを製造した。この製造におけるパラメータが表1に示されている。この製造装置では、未冷却シートは、冷却液の流路の下流側に位置する冷却ドラムから上流側に位置する冷却ドラムに向けて、これらの冷却ドラム上を順に移動される。このことが表1の「未冷却シート移動方向」の欄に、「下から上」として示されている。冷却ドラムの数は、10である。未冷却シートの移動速度は、50m/分とされた。得られたシートの厚みは、1.6mmであった。シートの目標の温度は、25℃である。
比較例1の装置では、未冷却シートは、冷却液の流路の上流側に位置する冷却ドラムから下流側に位置する冷却ドラムに向けて、これらの冷却ドラム上を順に移動される。このことが表1の「未冷却シート移動方向」の欄に、「上から下」として示されている。冷却液の流量は、表1の通りとされた。これらの他は実施例1と同様にして、シートを製造した。
冷却液の流量が表1の通りとされた他は実施例1と同様にしたのが、実施例2−4である。
製造された直後のシートの表面温度が計測された。計測位置は、シートの長さ10mの範囲内で無作為に選ばれた10箇所である。これらの平均温度が、「シート温度」として表1に示されている。これは、目標温度25℃に近いほど好ましい。
得られたシートを2時間放置した後、シートの粘着力が計測された。計測には、東洋精機(株)社製のPICMAタックテスタが使用された。計測位置は、シートの長さ10mの範囲内で無作為に選ばれた10箇所である。計測された粘着力の平均値が表1の「粘着力」の欄に、その標準偏差が「粘着力標準偏差」の欄に、それぞれ比較例1を100とした指数で示されている。「粘着力」は、大きいほど粘着力が大きい。「粘着力標準偏差」は、小さいほど粘着力のばらつきが小さい。これは、小さいほど好ましい。
4・・・圧延器
6・・・冷却器
8・・・浄化器
10・・・殺菌器
12・・・モニター器
14・・・未加硫ゴム
16・・・シート
18・・・カレンダーロール
20・・・未冷却シート
22・・・冷却ドラム
24・・・接続管
26・・・冷却液
Claims (6)
- タイヤの成形工程で用いられるシートの製造装置であって、
高温の未加硫ゴムから帯状の未冷却シートを形成する圧延器と、この未冷却シートを冷却してシートを得る冷却器とを備え、
上記冷却器が、その内部に冷却液が流れる複数の冷却ドラムと、これらの冷却ドラム間を接続する接続管とを備え、
上記冷却ドラムと接続管とにより一本の冷却液の流路が形成されており、
上記未冷却シートが、上記流路の下流側に位置する冷却ドラムから上流側に位置する冷却ドラムに向けて、これらの冷却ドラム上を順に移動される、シートの製造装置。 - 上記流路を流れる冷却液の流量が、200L/分以上600L/分以下である請求項1に記載の製造装置。
- 上記冷却液中の異物を除去する浄化器をさらに備える請求項1又は2に記載の製造装置。
- 上記冷却液を殺菌する殺菌器をさらに備える請求項1から3のいずれかに記載の製造装置。
- 上記冷却液の液質を監視するモニター器をさらに備える請求項1から4のいずれかに記載の製造装置。
- タイヤの成形工程で用いられるシートの製造方法であって、
高温の未加硫ゴムから未冷却シートを形成する工程
及び
内部に冷却液が流れる複数の冷却ドラムとこれらを接続する接続管とにより一本の冷却液の流路が形成されている冷却器において、上記未冷却シートを、この流路の下流側に位置する冷却ドラムから上流側に位置する冷却ドラムに向けて、これらの冷却ドラム上を順に移動させることで冷却する工程
を含む、シートの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018179749A JP7131249B2 (ja) | 2018-09-26 | 2018-09-26 | タイヤ用シートの製造装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018179749A JP7131249B2 (ja) | 2018-09-26 | 2018-09-26 | タイヤ用シートの製造装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020049723A true JP2020049723A (ja) | 2020-04-02 |
JP7131249B2 JP7131249B2 (ja) | 2022-09-06 |
Family
ID=69995128
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018179749A Active JP7131249B2 (ja) | 2018-09-26 | 2018-09-26 | タイヤ用シートの製造装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7131249B2 (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0542648A (ja) * | 1991-08-13 | 1993-02-23 | Hitachi Chem Co Ltd | 積層板の連続製造方法及びその装置 |
JP2000154267A (ja) * | 1998-11-19 | 2000-06-06 | Daicel Chem Ind Ltd | 発泡シートの製造装置 |
JP2001079938A (ja) * | 1999-09-13 | 2001-03-27 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | ゴムシート形成装置 |
JP2001353768A (ja) * | 2000-06-12 | 2001-12-25 | Dainippon Printing Co Ltd | 冷却ロールの温度制御方法及び制御装置並びに制御システム |
JP2002273780A (ja) * | 2001-03-21 | 2002-09-25 | Daiya Plastic Kk | 熱可塑性樹脂フィルムの冷却方法 |
JP2005085482A (ja) * | 2003-09-04 | 2005-03-31 | Nissan Motor Co Ltd | 燃料電池システム |
JP2008137361A (ja) * | 2006-12-05 | 2008-06-19 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | ゴム状シートの製造方法 |
-
2018
- 2018-09-26 JP JP2018179749A patent/JP7131249B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0542648A (ja) * | 1991-08-13 | 1993-02-23 | Hitachi Chem Co Ltd | 積層板の連続製造方法及びその装置 |
JP2000154267A (ja) * | 1998-11-19 | 2000-06-06 | Daicel Chem Ind Ltd | 発泡シートの製造装置 |
JP2001079938A (ja) * | 1999-09-13 | 2001-03-27 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | ゴムシート形成装置 |
JP2001353768A (ja) * | 2000-06-12 | 2001-12-25 | Dainippon Printing Co Ltd | 冷却ロールの温度制御方法及び制御装置並びに制御システム |
JP2002273780A (ja) * | 2001-03-21 | 2002-09-25 | Daiya Plastic Kk | 熱可塑性樹脂フィルムの冷却方法 |
JP2005085482A (ja) * | 2003-09-04 | 2005-03-31 | Nissan Motor Co Ltd | 燃料電池システム |
JP2008137361A (ja) * | 2006-12-05 | 2008-06-19 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | ゴム状シートの製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7131249B2 (ja) | 2022-09-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5889713B2 (ja) | フィルムロールの製造方法 | |
KR20130098275A (ko) | 편광 필름의 제조 방법 | |
JP2013240897A5 (ja) | ||
JP2016215393A (ja) | フィルム延伸装置及び延伸フィルムの製造方法 | |
US20160052192A1 (en) | Method for regulating the thickness profile of inline-oriented films | |
JP2020049723A (ja) | タイヤ用シートの製造装置 | |
JP4743785B2 (ja) | ゴム状シートの製造方法 | |
JP7218583B2 (ja) | タイヤ用シートの製造装置 | |
TW201436996A (zh) | 拉伸薄膜的製造方法及薄膜拉伸設備 | |
JP7324571B2 (ja) | タイヤ用シートの製造装置 | |
JP2008100456A (ja) | シート状物の熱処理装置 | |
TW201446467A (zh) | 掃刷輥及使用該掃刷輥之塑膠薄膜的製造裝置以及製造方法 | |
JP5801843B2 (ja) | 耳片の突出量測定方法及び耳片の突出量測定装置 | |
JP7170967B2 (ja) | ゴム被覆装置および帯状のコード入りゴム部材の製造方法 | |
JP2003266525A (ja) | シート状物巻取ロールおよびその製造方法 | |
JP6433682B2 (ja) | 未加硫ゴムシートの製造装置と製造方法 | |
TWI576234B (zh) | 環狀帶的評價方法、溶液製膜方法及設備 | |
JP2007168401A (ja) | レンズシートの製造装置及び製造方法 | |
WO2018062028A1 (ja) | 熱可塑性樹脂フィルムの製造方法 | |
JP2012135882A (ja) | 光学フィルムの製造方法 | |
CN203998259U (zh) | 一种防止bopp薄膜跑边的收卷装置 | |
JP2009255548A (ja) | 二軸延伸ポリアミドフィルムの製造装置 | |
TWI670157B (zh) | 溶液製膜方法及設備 | |
JP2022087068A (ja) | ゴムシート製造装置 | |
JP6036237B2 (ja) | ユニバーサル圧延における圧延速度設定方法及び影響係数学習方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210726 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220509 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220510 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220726 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220808 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7131249 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |