JP2020032923A - タイヤ - Google Patents
タイヤ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020032923A JP2020032923A JP2018162465A JP2018162465A JP2020032923A JP 2020032923 A JP2020032923 A JP 2020032923A JP 2018162465 A JP2018162465 A JP 2018162465A JP 2018162465 A JP2018162465 A JP 2018162465A JP 2020032923 A JP2020032923 A JP 2020032923A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tire
- reinforcing sheet
- bead
- radial direction
- tire radial
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C15/00—Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
- B60C15/06—Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C9/00—Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
- B60C9/02—Carcasses
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Tires In General (AREA)
Abstract
【解決手段】ビード部60は、樹脂被覆されたコード61aによって形成され、タイヤ周方向に延びる円環状のビードコア61と、ビードコア61のタイヤ径方向外側に隣接して配置されたビードフィラー62と、を有する。補強シート部70は、ビード部60のタイヤ径方向内側面80aに沿って配置され、樹脂材料からなる第1補強シート71と、第1補強シート71に連なり、ビード部60のタイヤ幅方向外側面80b、90aに沿って配置され、樹脂材料からなる第2補強シート72と、を有する。第2補強シート72のタイヤ径方向外側の端部72aは、ビードフィラー62のタイヤ径方向外側の端部62aよりタイヤ径方向外側に位置する。
【選択図】図2
Description
図1は、タイヤ10のタイヤ幅方向及びタイヤ径方向に沿った断面図である。なお、図1では、断面ハッチングの図示は省略されている(以下同)。
次に、ビード部60の具体的構成について説明する。図2は、ビード部60の拡大断面図である。具体的には、図2は、ビード部60のタイヤ幅方向及びタイヤ径方向に沿った断面図である。
次に、タイヤ10の作用及び効果について説明する。
20 トレッド部
30 タイヤサイド部
40 カーカス
41 本体部
42 折り返し部
50 ベルト層
60 ビード部
61 ビードコア
61a コード
62 ビードフィラー
62a、72a、73a 端部
70 補強シート部
71 第1補強シート
72 第2補強シート
73 第3補強シート
80a タイヤ径方向内側面
80b、90a タイヤ幅方向外側面
80c、90b タイヤ幅方向内側面
Claims (3)
- 路面に接するトレッド部と、
前記トレッド部に連なり、前記トレッド部のタイヤ径方向内側に位置するタイヤサイド部と、
前記タイヤサイド部に連なり、前記タイヤサイド部のタイヤ径方向内側に位置するビード部と
を含むタイヤであって、
前記ビード部は、
樹脂被覆されたコードによって形成され、タイヤ周方向に延びる円環状のビードコアと、
前記ビードコアのタイヤ径方向外側に隣接して配置されたビードフィラーと、
を有し、
前記ビード部の周囲に形成される補強シート部を備え、
前記補強シート部は、
前記ビード部のタイヤ径方向内側面に沿って配置され、樹脂材料からなる第1補強シートと、
前記第1補強シートに連なり、前記ビード部のタイヤ幅方向外側面に沿って配置され、前記樹脂材料からなる第2補強シートと、
を有し、
前記第2補強シートの前記タイヤ径方向外側の端部は、前記ビードフィラーの前記タイヤ径方向外側の端部より前記タイヤ径方向外側に位置する
ことを特徴とするタイヤ。 - 前記補強シート部は、
前記第1補強シートに連なり、前記ビード部のタイヤ幅方向内側面に沿って配置され、前記樹脂材料からなる第3補強シートをさらに有し、
前記第3補強シートの前記タイヤ径方向外側の端部は、前記ビードフィラーの前記タイヤ径方向外側の端部より前記タイヤ径方向外側に位置し、かつ、前記第2補強シートの前記タイヤ径方向外側の端部より前記タイヤ径方向内側に位置する
ことを特徴とする請求項1に記載のタイヤ。 - 前記タイヤの骨格を形成するカーカスをさらに備え、
前記カーカスは、
本体部と、
前記本体部に連なり、前記ビードコアを介してタイヤ幅方向外側に折り返された折り返し部と
を有し、
前記第1補強シート、前記第2補強シート、及び前記第3補強シートは、前記本体部と前記折り返し部との間に配置される
ことを特徴とする請求項2に記載のタイヤ。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018162465A JP7078497B2 (ja) | 2018-08-31 | 2018-08-31 | タイヤ |
PCT/JP2019/033073 WO2020045284A1 (ja) | 2018-08-31 | 2019-08-23 | タイヤ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018162465A JP7078497B2 (ja) | 2018-08-31 | 2018-08-31 | タイヤ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020032923A true JP2020032923A (ja) | 2020-03-05 |
JP7078497B2 JP7078497B2 (ja) | 2022-05-31 |
Family
ID=69644212
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018162465A Active JP7078497B2 (ja) | 2018-08-31 | 2018-08-31 | タイヤ |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7078497B2 (ja) |
WO (1) | WO2020045284A1 (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0253614A (ja) * | 1988-08-18 | 1990-02-22 | Bridgestone Corp | 大型車両用タイヤ |
JP2009274574A (ja) * | 2008-05-14 | 2009-11-26 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 空気入りタイヤ |
JP2012051479A (ja) * | 2010-09-01 | 2012-03-15 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | 空気入りタイヤ |
JP2015123905A (ja) * | 2013-12-26 | 2015-07-06 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤ |
WO2015156405A1 (ja) * | 2014-04-11 | 2015-10-15 | 株式会社ブリヂストン | 空気入りタイヤ |
JP2016022618A (ja) * | 2014-07-17 | 2016-02-08 | 東洋ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ及びその製造方法 |
US20160263947A1 (en) * | 2013-12-11 | 2016-09-15 | Bridgestone Corporation | Tyre and tyre building method |
-
2018
- 2018-08-31 JP JP2018162465A patent/JP7078497B2/ja active Active
-
2019
- 2019-08-23 WO PCT/JP2019/033073 patent/WO2020045284A1/ja active Application Filing
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0253614A (ja) * | 1988-08-18 | 1990-02-22 | Bridgestone Corp | 大型車両用タイヤ |
JP2009274574A (ja) * | 2008-05-14 | 2009-11-26 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 空気入りタイヤ |
JP2012051479A (ja) * | 2010-09-01 | 2012-03-15 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | 空気入りタイヤ |
US20160263947A1 (en) * | 2013-12-11 | 2016-09-15 | Bridgestone Corporation | Tyre and tyre building method |
JP2015123905A (ja) * | 2013-12-26 | 2015-07-06 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤ |
WO2015156405A1 (ja) * | 2014-04-11 | 2015-10-15 | 株式会社ブリヂストン | 空気入りタイヤ |
JP2016022618A (ja) * | 2014-07-17 | 2016-02-08 | 東洋ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ及びその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2020045284A1 (ja) | 2020-03-05 |
JP7078497B2 (ja) | 2022-05-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2020137587A1 (ja) | ランフラットタイヤ | |
WO2020045284A1 (ja) | タイヤ | |
WO2020137627A1 (ja) | ランフラットタイヤ | |
US20220055418A1 (en) | Run-flat tire | |
JP6989223B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
WO2020255850A1 (ja) | タイヤ | |
JP7099932B2 (ja) | タイヤ | |
WO2020090850A1 (ja) | ランフラットタイヤ | |
JP2019217896A (ja) | タイヤ | |
JP7377699B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
WO2020075679A1 (ja) | ランフラットタイヤ | |
WO2020091019A1 (ja) | タイヤ | |
JP7245632B2 (ja) | タイヤ | |
WO2020090680A1 (ja) | タイヤ | |
WO2020071442A1 (ja) | タイヤ | |
WO2020090982A1 (ja) | タイヤ | |
WO2020091018A1 (ja) | タイヤ | |
WO2020090983A1 (ja) | タイヤ | |
WO2020091017A1 (ja) | タイヤ | |
WO2020085498A1 (ja) | ランフラットタイヤ | |
JP2021094865A (ja) | タイヤ | |
JP2020066347A (ja) | タイヤ | |
JP2019217798A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2019217851A (ja) | 空気入りタイヤ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210729 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220510 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220519 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7078497 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |