JP2020025083A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2020025083A5
JP2020025083A5 JP2019108223A JP2019108223A JP2020025083A5 JP 2020025083 A5 JP2020025083 A5 JP 2020025083A5 JP 2019108223 A JP2019108223 A JP 2019108223A JP 2019108223 A JP2019108223 A JP 2019108223A JP 2020025083 A5 JP2020025083 A5 JP 2020025083A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cycle
voltage
bias power
state
negative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019108223A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7306886B2 (ja
JP2020025083A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to PCT/JP2019/028024 priority Critical patent/WO2020026802A1/ja
Priority to US16/978,193 priority patent/US11764082B2/en
Priority to KR1020207025237A priority patent/KR20210035072A/ko
Priority to CN201980017608.6A priority patent/CN111819664B/zh
Priority to TW108126448A priority patent/TWI835826B/zh
Publication of JP2020025083A publication Critical patent/JP2020025083A/ja
Publication of JP2020025083A5 publication Critical patent/JP2020025083A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7306886B2 publication Critical patent/JP7306886B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本開示の一の態様によれば、被処理体を載置する第1の電極と、前記第1の電極に対向する第2の電極とを有するプラズマ処理装置の制御方法であって、バイアスパワーを前記第1の電極へ供給する工程と、負の直流電圧を前記第2の電極に供給する工程と、を有し、前記負の直流電圧は、第1の電圧値をとる第1の状態と、絶対値が前記第1の電圧値よりも小さい第2の電圧値をとる第2の状態とを周期的に繰り返し、前記第1の状態を、前記バイアスパワーの高周波の周期に同期する信号の各周期内の部分期間、又は前記バイアスパワーの伝達経路で測定された、周期的に変動するパラメータの各周期内の部分期間に印加し、前記第2の状態を前記第1の状態と連続して印加する第1制御工程を含む、制御方法が提供される。

Claims (20)

  1. 被処理体を載置する第1の電極と、前記第1の電極に対向する第2の電極とを有するプラズマ処理装置の制御方法であって、
    バイアスパワーを前記第1の電極へ供給する工程と、
    負の直流電圧を前記第2の電極に供給する工程と、
    を有し、
    前記負の直流電圧は、第1の電圧値をとる第1の状態と、絶対値が前記第1の電圧値よりも小さい第2の電圧値をとる第2の状態とを周期的に繰り返し、
    前記第1の状態を、前記バイアスパワーの高周波の周期に同期する信号の各周期内の部分期間、又は前記バイアスパワーの伝達経路で測定された、周期的に変動するパラメータの各周期内の部分期間に印加し、前記第2の状態を前記第1の状態と連続して印加する第1制御工程を含む、制御方法。
  2. 前記周期的に変動するパラメータは、電圧、電流、電磁界、発生したプラズマの発光の変化又は被処理体上のプラズマのシース厚の変化である、
    請求項1に記載の制御方法。
  3. 前記部分期間は、前記バイアスパワーの高周波の周期に同期する信号又は前記周期的に変動するパラメータが正のピークとなるタイミングを含む、
    請求項1又は2のいずれか一項に記載の制御方法。
  4. 前記負の直流電圧を、前記バイアスパワーの高周波の周期に同期する信号又は前記周期的に変動するパラメータの周期とは独立した周期で間欠的に停止する第2制御工程をさらに含む、
    請求項1~3のいずれか一項に記載の制御方法。
  5. 前記バイアスパワーを前記負の直流電圧の周期とは独立した周期で間欠的に停止する第3制御工程を含む、
    請求項1~4のいずれか一項に記載の制御方法。
  6. 前記負の直流電圧を、前記バイアスパワーの高周波の周期に同期する信号又は前記周期的に変動するパラメータの周期とは独立した周期で間欠的に停止する第2制御工程と、
    前記バイアスパワーを前記負の直流電圧の周期とは独立した周期で間欠的に停止する第3制御工程とを含み、
    前記第2制御工程と前記第3制御工程とは同期する、
    請求項1~3のいずれか一項に記載の制御方法。
  7. 前記バイアスパワーは、サイン波形、パルス波形又はテイラード波形のパワーである、
    請求項1~6のいずれか一項に記載の制御方法。
  8. 前記第1の状態が2つ以上の電圧値をとる、
    請求項1~7のいずれか一項に記載の制御方法。
  9. 前記第2の状態が2つ以上の電圧値をとる、
    請求項1~8のいずれか一項に記載の制御方法。
  10. 前記第2の状態の電圧値は0である、
    請求項1~9のいずれか一項に記載の制御方法。
  11. 被処理体を載置する第1の電極と、
    前記第1の電極と対向する第2の電極と、
    前記第1の電極にバイアスパワーを供給するバイアス電源と、
    前記第2の電極に負の直流電圧を供給する直流電源と、
    前記バイアスパワー及び前記直流電圧を制御する制御部と、を有するプラズマ処理装置であって、
    前記負の直流電圧は、第1の電圧値をとる第1の状態と、絶対値が前記第1の電圧値よりも小さい第2の電圧値をとる第2の状態とを周期的に繰り返し、
    前記制御部は、
    前記第1の状態を、前記バイアスパワーの高周波の周期に同期する信号の各周期内の部分期間、又は前記バイアスパワーの伝達経路で測定された、周期的に変動するパラメータの各周期内の部分期間に印加し、前記第2の状態を前記第1の状態と連続して印加するように制御する、
    プラズマ処理装置。
  12. 前記周期的に変動するパラメータは、電圧、電流、電磁界、発生したプラズマの発光の変化又は被処理体上のプラズマのシース厚の変化である、
    請求項11に記載のプラズマ処理装置。
  13. 前記部分期間は、前記バイアスパワーの高周波の周期に同期する信号又は前記周期的に変動するパラメータが正のピークとなるタイミングを含む、
    請求項11又は12に記載のプラズマ処理装置。
  14. 前記制御部は、
    前記負の直流電圧を、前記バイアスパワーの高周波の周期に同期する信号又は前記周期的に変動するパラメータの周期とは独立した周期で間欠的に停止する、
    請求項11~13のいずれか一項に記載のプラズマ処理装置。
  15. 前記制御部は、
    前記バイアスパワーを前記負の直流電圧の周期とは独立した周期で間欠的に停止する、
    請求項11~14のいずれか一項に記載のプラズマ処理装置。
  16. 前記制御部は、
    前記負の直流電圧を、前記バイアスパワーの高周波の周期に同期する信号又は前記周期的に変動するパラメータの周期とは独立した周期で間欠的に停止し、
    前記バイアスパワーを前記負の直流電圧の周期とは独立した周期で間欠的に停止し、
    前記負の直流電圧を間欠的に停止することと、前記バイアスパワーを間欠的に停止することとは同期する、
    請求項11~13のいずれか一項に記載のプラズマ処理装置。
  17. 前記バイアスパワーは、サイン波形、パルス波形又はテイラード波形のパワーである、
    請求項11~16のいずれか一項に記載のプラズマ処理装置。
  18. 前記第1の状態が2つ以上の電圧値をとる、
    請求項11~17のいずれか一項に記載のプラズマ処理装置。
  19. 前記第2の状態が2つ以上の電圧値をとる、
    請求項11~18のいずれか一項に記載のプラズマ処理装置。
  20. 前記第2の状態の電圧値は0である、
    請求項11~19のいずれか一項に記載のプラズマ処理装置。
JP2019108223A 2018-07-30 2019-06-10 制御方法及びプラズマ処理装置 Active JP7306886B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2019/028024 WO2020026802A1 (ja) 2018-07-30 2019-07-17 制御方法及びプラズマ処理装置
US16/978,193 US11764082B2 (en) 2018-07-30 2019-07-17 Control method and plasma processing apparatus
KR1020207025237A KR20210035072A (ko) 2018-07-30 2019-07-17 제어 방법 및 플라즈마 처리 장치
CN201980017608.6A CN111819664B (zh) 2018-07-30 2019-07-17 控制方法和等离子体处理装置
TW108126448A TWI835826B (zh) 2018-07-30 2019-07-26 電漿處理裝置之控制方法及電漿處理裝置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018142855 2018-07-30
JP2018142855 2018-07-30

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020025083A JP2020025083A (ja) 2020-02-13
JP2020025083A5 true JP2020025083A5 (ja) 2022-05-06
JP7306886B2 JP7306886B2 (ja) 2023-07-11

Family

ID=69619468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019108223A Active JP7306886B2 (ja) 2018-07-30 2019-06-10 制御方法及びプラズマ処理装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11764082B2 (ja)
JP (1) JP7306886B2 (ja)
KR (1) KR20210035072A (ja)
CN (1) CN111819664B (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10555412B2 (en) 2018-05-10 2020-02-04 Applied Materials, Inc. Method of controlling ion energy distribution using a pulse generator with a current-return output stage
KR20230048459A (ko) * 2018-06-22 2023-04-11 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 제어 방법 및 플라즈마 처리 장치
JP7175239B2 (ja) * 2018-06-22 2022-11-18 東京エレクトロン株式会社 制御方法、プラズマ処理装置、プログラム及び記憶媒体
US11476145B2 (en) 2018-11-20 2022-10-18 Applied Materials, Inc. Automatic ESC bias compensation when using pulsed DC bias
CN113169026B (zh) 2019-01-22 2024-04-26 应用材料公司 用于控制脉冲电压波形的反馈回路
US11508554B2 (en) 2019-01-24 2022-11-22 Applied Materials, Inc. High voltage filter assembly
US11848176B2 (en) * 2020-07-31 2023-12-19 Applied Materials, Inc. Plasma processing using pulsed-voltage and radio-frequency power
US11798790B2 (en) 2020-11-16 2023-10-24 Applied Materials, Inc. Apparatus and methods for controlling ion energy distribution
US11901157B2 (en) 2020-11-16 2024-02-13 Applied Materials, Inc. Apparatus and methods for controlling ion energy distribution
JP2022117669A (ja) * 2021-02-01 2022-08-12 東京エレクトロン株式会社 フィルタ回路及びプラズマ処理装置
US11495470B1 (en) 2021-04-16 2022-11-08 Applied Materials, Inc. Method of enhancing etching selectivity using a pulsed plasma
US11948780B2 (en) 2021-05-12 2024-04-02 Applied Materials, Inc. Automatic electrostatic chuck bias compensation during plasma processing
US11791138B2 (en) 2021-05-12 2023-10-17 Applied Materials, Inc. Automatic electrostatic chuck bias compensation during plasma processing
US11967483B2 (en) 2021-06-02 2024-04-23 Applied Materials, Inc. Plasma excitation with ion energy control
US11984306B2 (en) 2021-06-09 2024-05-14 Applied Materials, Inc. Plasma chamber and chamber component cleaning methods
US11810760B2 (en) 2021-06-16 2023-11-07 Applied Materials, Inc. Apparatus and method of ion current compensation
US11569066B2 (en) 2021-06-23 2023-01-31 Applied Materials, Inc. Pulsed voltage source for plasma processing applications
US11776788B2 (en) 2021-06-28 2023-10-03 Applied Materials, Inc. Pulsed voltage boost for substrate processing
US11476090B1 (en) 2021-08-24 2022-10-18 Applied Materials, Inc. Voltage pulse time-domain multiplexing
US11972924B2 (en) 2022-06-08 2024-04-30 Applied Materials, Inc. Pulsed voltage source for plasma processing applications

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2869384B2 (ja) * 1995-06-30 1999-03-10 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理方法
CN1178392A (zh) * 1996-09-19 1998-04-08 株式会社日立制作所 静电吸盘和应用了静电吸盘的样品处理方法及装置
JP4672456B2 (ja) 2004-06-21 2011-04-20 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置
JP4672455B2 (ja) 2004-06-21 2011-04-20 東京エレクトロン株式会社 プラズマエッチング装置およびプラズマエッチング方法、ならびにコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP4704087B2 (ja) * 2005-03-31 2011-06-15 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法
JP5192209B2 (ja) * 2006-10-06 2013-05-08 東京エレクトロン株式会社 プラズマエッチング装置、プラズマエッチング方法およびコンピュータ読取可能な記憶媒体
JP5213496B2 (ja) * 2008-03-31 2013-06-19 東京エレクトロン株式会社 プラズマエッチング方法及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP5221403B2 (ja) * 2009-01-26 2013-06-26 東京エレクトロン株式会社 プラズマエッチング方法、プラズマエッチング装置および記憶媒体
JP5171683B2 (ja) 2009-02-18 2013-03-27 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理方法
US8383001B2 (en) * 2009-02-20 2013-02-26 Tokyo Electron Limited Plasma etching method, plasma etching apparatus and storage medium
JP5496568B2 (ja) * 2009-08-04 2014-05-21 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
KR20120022251A (ko) * 2010-09-01 2012-03-12 삼성전자주식회사 플라즈마 식각방법 및 그의 장치
JP5893864B2 (ja) * 2011-08-02 2016-03-23 東京エレクトロン株式会社 プラズマエッチング方法
KR101957348B1 (ko) 2011-09-26 2019-03-12 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 플라즈마 처리 장치 및 플라즈마 처리 방법
KR102038649B1 (ko) * 2012-02-20 2019-10-30 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 전원 시스템, 플라즈마 에칭 장치 및 플라즈마 에칭 방법
US10081869B2 (en) * 2014-06-10 2018-09-25 Lam Research Corporation Defect control in RF plasma substrate processing systems using DC bias voltage during movement of substrates
KR20160028612A (ko) 2014-09-03 2016-03-14 삼성전자주식회사 반도체 제조 장치 및 이를 이용한 반도체 소자의 제조 방법
JP6512962B2 (ja) 2014-09-17 2019-05-15 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置
US10115567B2 (en) * 2014-09-17 2018-10-30 Tokyo Electron Limited Plasma processing apparatus
JP6424120B2 (ja) * 2015-03-23 2018-11-14 東京エレクトロン株式会社 電源システム、プラズマ処理装置及び電源制御方法
JP6479698B2 (ja) * 2016-02-18 2019-03-06 東芝メモリ株式会社 半導体製造装置および半導体装置の製造方法
JP2017212361A (ja) 2016-05-26 2017-11-30 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置及びパーティクル付着抑制方法
US10672589B2 (en) * 2018-10-10 2020-06-02 Tokyo Electron Limited Plasma processing apparatus and control method
JP7345382B2 (ja) * 2018-12-28 2023-09-15 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置及び制御方法
JP7158308B2 (ja) * 2019-02-14 2022-10-21 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020025083A5 (ja)
JP2020109838A5 (ja)
SG10201804881QA (en) Plasma processing apparatus and plasma processing method
JP2020501351A5 (ja)
JP2014107363A5 (ja)
JP2017069542A5 (ja)
EP2954759B1 (en) Synchronization of rf pulsing with rf metrology, processing, and control
JP2018195588A5 (ja)
JP2019510606A5 (ja)
JP2019220650A5 (ja)
MX2015015622A (es) Sistemas y metodos para control de eventos de catodo anómalos.
TW200708209A (en) Plasma processing apparatus and plasma processing method
US9409245B2 (en) Wire electric-discharge machining apparatus, wire electric-discharge machining method, and control device
ATE492230T1 (de) Hochfrequenzoperationsvorrichtung zum steuern der hochfrequenzausgangsleistung auf der basis der zeitlichen änderung der elektrischen parameter
GB2568009A (en) Frequency modulation for magnetic pressure pulse tool
JP2016092342A5 (ja)
JP2009513248A5 (ja)
WO2015011535A3 (en) System and method of controlling heat input in tandem hot-wire applications
EP4014767A3 (en) Aerosol generating apparatus, method for controlling aerosol generating apparatus, and program for causing processor to execute the method
JP2016131235A5 (ja)
JP2018107304A5 (ja)
WO2014046149A1 (ja) ワイヤ放電加工用の電源装置
ATE456286T1 (de) Verfahren und vorrichtung zur regulierung der stromversorgung eines magnetrons und anlage zur behandlung von thermoplastischen behältern, bei dem diese zum einsatz kommen
JP2017174538A5 (ja) プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置
KR910018111A (ko) 전해가공방법 및 전해가공장치