JP2020020789A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2020020789A5
JP2020020789A5 JP2019130231A JP2019130231A JP2020020789A5 JP 2020020789 A5 JP2020020789 A5 JP 2020020789A5 JP 2019130231 A JP2019130231 A JP 2019130231A JP 2019130231 A JP2019130231 A JP 2019130231A JP 2020020789 A5 JP2020020789 A5 JP 2020020789A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vial
inclusion
lower skirt
surface shape
measuring device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019130231A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7300914B2 (ja
JP2020020789A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JP2020020789A publication Critical patent/JP2020020789A/ja
Publication of JP2020020789A5 publication Critical patent/JP2020020789A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7300914B2 publication Critical patent/JP7300914B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (17)

  1. 被包されたキャップおよびバイアルの組立体のクロージャにある欠陥を検出する方法において、
    a)表面形状測定装置の測定を使用して、被包物および前記バイアルの外形を走査し、前記キャップの部分と前記バイアルの部分とを封止するステップであって、前記外形は、前記被包物の頭部、側部、および下方スカートを画定している、バイアルの母線に対応している、ステップと、
    前記表面形状測定装置による走査の測定から点群を形成するステップと
    b)前記ステップa)において形成された前記点群から、
    i. 前記被包物のクロージャ円周の直径または半径であって、前記クロージャ円周は、前記被包物の側部に対する、前記被包物の前記下方スカートの折れ曲がりにより画定されている円周によって画定されている、直径または半径、
    ii. 前記被包物の前記下方スカートと前記側部との間の交差角度、
    iii. 前記被包物の前記下方スカートの長さ、
    iv. 前記被包物の前記下方スカートの端部から前記バイアルの首状部までの距離
    のうちの少なくとも1つのパラメータを計算するステップと、
    c)前記ステップb)において計算された任意のパラメータが所定の制限値を超過しているかどうかを判定するステップであって、前記制限値は被包が適正であるかないかを示す、判定するステップと
    を含む、方法。
  2. 前記点群はレーザ表面形状測定装置を使用して得られる、請求項1に記載の方法。
  3. 前記被包物の前記クロージャ円周の前記直径または前記半径の計算は、
    a)前記被包物の前記側部および前記下方スカートの前記点群から、前記被包物の前記クロージャの回帰円周を計算するステップと、
    b)前記回帰円周の前記直径または前記半径を測定し、前記回帰円周が前記被包物の前記クロージャ円周に等しいことを推測するステップと
    を含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記被包物の前記下方スカートと前記側部との間の前記交差角度の前記計算は、
    a)前記点群から、前記被包物の前記側部の回帰直線を計算するステップと、
    b)前記点群から、前記被包物の前記下方スカートの回帰直線を計算するステップと、
    c)両回帰直線間の交差点および前記回帰直線の間に形成される角度を決定するステップと
    を含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記下方スカートの前記長さの前記計算は、
    a)前記下方スカートの終点を決定するステップと、
    b)前記被包物の前記側部と前記下方スカートとの間の前記折れ曲がりの終点を決定するステップと、
    c)両点間の距離を測定するステップと
    を含む、請求項1に記載の方法。
  6. 前記下方スカートの前記端部から前記バイアルまでの前記距離の前記計算は、
    a)前もって決定されていない場合に、前記下方スカートの終点を決定するステップと、
    b)前記バイアルの前記首状部の終点を決定するステップと、
    c)両点間の距離を測定するステップと
    を含む、請求項1に記載の方法。
  7. 被包されたバイアルのクロージャにある欠陥を検出するデバイスにおいて、被包物および前記バイアルの外形を走査するように構成されている表面形状測定装置と、請求項1に記載の方法を実行するように構成されている制御デバイスとを含む、デバイス。
  8. 前記表面形状測定装置はレーザ表面形状測定装置である、請求項7に記載のデバイス。
  9. 前記表面形状測定装置は2次元表面形状測定装置である、請求項7または8に記載のデバイス。
  10. バイアル供給デバイスをさらに含む、請求項7に記載のデバイス。
  11. 前記バイアル供給デバイスは連続動作する、請求項10に記載のデバイス。
  12. 前記表面形状測定装置は、2つの異なる暴露期間を使用して、前記外形を測定する、請求項7に記載のデバイス。
  13. 前記バイアルを長手方向軸上で回転させ、前記被包物および前記バイアルの全周囲に沿った、前記被包物および前記バイアルの前記外形を得るための手段を含む、請求項7に記載のデバイス。
  14. 前記バイアルの長手方向軸を中心として前記表面形状測定装置を回転させ、前記被包物および前記バイアルの全周囲に沿った、前記被包物および前記バイアルの前記外形を得るための手段を含む、請求項7に記載のデバイス。
  15. 前記表面形状測定装置で、2つの異なる暴露期間を使用して、前記外形を測定するステップを含むことを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  16. 第1の暴露は、20μsと100μsとの間の期間を有し、第2の暴露は、150μsと500μsとの間の期間を有する、請求項15に記載の方法。
  17. 第1の暴露は、30μsと50μsとの間の期間を有し、第2の暴露は、250μsと350μsとの間の期間を有する、請求項15に記載の方法。
JP2019130231A 2018-07-30 2019-07-12 被包されたバイアルのクロージャにある欠陥を検出する方法およびデバイス Active JP7300914B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP18382571 2018-07-30
EP18382571.0 2018-07-30

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020020789A JP2020020789A (ja) 2020-02-06
JP2020020789A5 true JP2020020789A5 (ja) 2022-07-13
JP7300914B2 JP7300914B2 (ja) 2023-06-30

Family

ID=63254647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019130231A Active JP7300914B2 (ja) 2018-07-30 2019-07-12 被包されたバイアルのクロージャにある欠陥を検出する方法およびデバイス

Country Status (20)

Country Link
US (1) US10677582B2 (ja)
EP (1) EP3605010B1 (ja)
JP (1) JP7300914B2 (ja)
KR (1) KR20200013589A (ja)
CN (1) CN110779925B (ja)
AR (1) AR115688A1 (ja)
AU (1) AU2019204785A1 (ja)
BR (1) BR102019014793A2 (ja)
CA (1) CA3049332A1 (ja)
CL (1) CL2019001975A1 (ja)
ES (1) ES2968540T3 (ja)
HU (1) HUE064784T2 (ja)
IL (1) IL267777B (ja)
MX (1) MX2019008251A (ja)
PL (1) PL3605010T3 (ja)
RU (1) RU2019121460A (ja)
SG (1) SG10201906305SA (ja)
TW (1) TW202007955A (ja)
UY (1) UY38287A (ja)
ZA (1) ZA201904415B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102134639B1 (ko) * 2017-08-14 2020-07-17 구뎅 프리시젼 인더스트리얼 코포레이션 리미티드 기밀성 측정 방법과 시스템 및 이로 측정되는 용기
CN113175878A (zh) * 2021-06-25 2021-07-27 成都辰迈科技有限公司 一种基于5g物联网控制的检测设备及系统
CA3229756A1 (en) * 2021-08-23 2023-03-02 Amgen Inc. Apparatuses, systems and methods for vial seal inspection

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2135447A (en) * 1983-02-22 1984-08-30 Metal Closures Ltd Inspecting screw cap bottle closures
JPH05262360A (ja) * 1992-03-17 1993-10-12 Kanebo Ltd 光電管検知マーク
JP3604388B2 (ja) 1993-07-30 2004-12-22 クロネス・アクチェンゲゼルシャフト 検査機
US6104482A (en) * 1999-12-02 2000-08-15 Owens-Brockway Glass Container Inc. Container finish check detection
US6473170B2 (en) 2001-01-19 2002-10-29 White Cap, Inc. Linear optical sensor for a closure
CA2346278C (en) * 2001-05-04 2006-04-25 Institut National D'optique Portable apparatus for 3-dimensional scanning
US6643009B2 (en) * 2001-06-20 2003-11-04 Japan Crown Cork Co. Ltd. Method of inspecting a wrap-fitted state of a cap wrap-fitted to a neck of a bottle and apparatus therefor
JP4328333B2 (ja) * 2006-03-13 2009-09-09 東洋ガラス株式会社 ガラス瓶検査装置
JP4890333B2 (ja) * 2007-04-09 2012-03-07 昭和アルミニウム缶株式会社 ねじ山形状検査方法及びねじ山形状検査装置
WO2012061441A1 (en) 2010-11-01 2012-05-10 Make-All Corporation Raised vial stopper detection system
JP5692790B2 (ja) * 2011-02-02 2015-04-01 オプテックス・エフエー株式会社 錠剤の外観検査装置及びptp包装機
JP3174231U (ja) * 2011-12-28 2012-03-08 三和酒類株式会社 シュリンクフィルム装着包装体の欠陥検査装置
CN104685335A (zh) * 2012-08-07 2015-06-03 雀巢产品技术援助有限公司 用于密封检查的系统和方法
DE102014107915A1 (de) * 2014-06-05 2015-12-17 Khs Gmbh Inspektionsvorrichtung für Behälterverschlüsse
WO2016018260A1 (en) * 2014-07-29 2016-02-04 Apple Inc. Distortion quantifier
EP3035024A1 (en) * 2014-12-18 2016-06-22 F. Hoffmann-La Roche AG Measuring vial seal forces
DE102015203726B4 (de) * 2015-03-03 2022-07-14 Syntegon Technology Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Überprüfen eines Verschlusses
DE102015211317B4 (de) 2015-06-19 2021-04-01 Krones Ag Inspektionsverfahren und -vorrichtung zur Verschlusskontrolle von Behältern
DE102015113557B4 (de) * 2015-08-17 2019-05-02 Gerresheimer Regensburg Gmbh Probenvorrichtung mit Referenzmarkierung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020020789A5 (ja)
JP6864500B2 (ja) 測定素子の補正方法、路面性状の評価方法、及び路面性状の評価装置
WO2017163430A1 (ja) 3次元積層造形装置、3次元積層造形装置の制御方法および3次元積層造形装置の制御プログラム
RU2019121460A (ru) Способ и устройство для выявления дефектов в закрывающем средстве закрытых оболочкой флаконов
ES2902192T3 (es) Procedimiento para la determinación automática de parámetros de soldadura óptimos para realizar una soldadura en una pieza de trabajo
WO2011104608A3 (en) Bead inspection method, and bead inspection apparatus
CN113240756A (zh) 车载bsd摄像头的位姿变动检测方法、设备和存储介质
JP2016066182A5 (ja)
CN113173502A (zh) 一种基于激光视觉融合和深度学习的防撞方法、系统
CN114241215A (zh) 一种桥梁表观裂缝非接触式检测方法及系统
EP3153815A1 (en) Measuring device
RU2540939C2 (ru) Способ определения координат контрольной точки объекта с применением наземного лазерного сканера
CN103940403A (zh) 臂架俯仰角度测量方法、装置、系统及动臂塔机
CN112509038B (zh) 结合视觉仿真的自适应图像模板截取方法、系统及存储介质
JP2010250743A (ja) 自動走行車両及び道路形状認識装置
JP5314796B1 (ja) 吊具の位置測定装置及び位置測定方法
JP2023182722A (ja) プロファイル作成方法、プロファイル作成システム、プロファイル及びプロファイル作成プログラム
MY178813A (en) Insulator detection device and insulator detection method
JP6024964B2 (ja) かぶり厚検査装置
JP7043787B2 (ja) 対象物検知システム
US7747065B2 (en) Pixel positioning systems and methods
JP6772565B2 (ja) 幅計測システム、幅計測装置、方法およびプログラム
JP2023031026A (ja) 溶接検査方法、溶接検査システム、溶接検査プログラム
JP6058487B2 (ja) 吊具の位置測定用ターゲット
KR101682115B1 (ko) 플랫폼 스크린 도어 주변의 물체를 감지하는 방법