JP2019530147A - リチウムイオン充電式電池においてアノード材料として使用するためのケイ素粒子の製造方法、当該方法のための回転反応器の使用、および当該方法によって製造した粒子、ならびに当該方法を動作させるための反応器 - Google Patents

リチウムイオン充電式電池においてアノード材料として使用するためのケイ素粒子の製造方法、当該方法のための回転反応器の使用、および当該方法によって製造した粒子、ならびに当該方法を動作させるための反応器 Download PDF

Info

Publication number
JP2019530147A
JP2019530147A JP2019512890A JP2019512890A JP2019530147A JP 2019530147 A JP2019530147 A JP 2019530147A JP 2019512890 A JP2019512890 A JP 2019512890A JP 2019512890 A JP2019512890 A JP 2019512890A JP 2019530147 A JP2019530147 A JP 2019530147A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
silicon
reactor
core
lithium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019512890A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴェルナー オー. フィルトヴェット
ヴェルナー オー. フィルトヴェット
Original Assignee
ダイナテック エンジニアリング エーエス
ダイナテック エンジニアリング エーエス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイナテック エンジニアリング エーエス, ダイナテック エンジニアリング エーエス filed Critical ダイナテック エンジニアリング エーエス
Publication of JP2019530147A publication Critical patent/JP2019530147A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/02Silicon
    • C01B33/021Preparation
    • C01B33/027Preparation by decomposition or reduction of gaseous or vaporised silicon compounds other than silica or silica-containing material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/02Silicon
    • C01B33/021Preparation
    • C01B33/027Preparation by decomposition or reduction of gaseous or vaporised silicon compounds other than silica or silica-containing material
    • C01B33/029Preparation by decomposition or reduction of gaseous or vaporised silicon compounds other than silica or silica-containing material by decomposition of monosilane
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/26Deposition of carbon only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • C23C16/32Carbides
    • C23C16/325Silicon carbide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/4417Methods specially adapted for coating powder
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0402Methods of deposition of the material
    • H01M4/0421Methods of deposition of the material involving vapour deposition
    • H01M4/0428Chemical vapour deposition
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/139Processes of manufacture
    • H01M4/1395Processes of manufacture of electrodes based on metals, Si or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/362Composites
    • H01M4/366Composites as layered products
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • H01M4/386Silicon or alloys based on silicon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/583Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/583Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
    • H01M4/587Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx for inserting or intercalating light metals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/624Electric conductive fillers
    • H01M4/625Carbon or graphite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/80Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

リチウムイオン充電式電池におけるアノード材料として使用するためのケイ素粒子を製造する方法であって、以下のステップ:a)任意に、ケイ素シード粒子および/もしくはリチウムシード粒子を、別個の任意のステップとして、またはステップb)に含まれるように回転可能な反応器中に導入するか、あるいはケイ素もしくはリチウムシード粒子または内部コア材料を生成するステップ、b)CVDのためのケイ素含有第1反応ガスを反応器中に導入し、反応器をCVD条件下での回転に設定して;ケイ素に富むコア粒子をシード粒子上で成長させ、その間反応器を、前記コア粒子上の重力の自然加速度の少なくとも1000倍を超える求心加速度を生じる回転速度で回転させるステップ、c)任意に、第2の反応ガス、液体または材料をステップa)およびb)の反応器、またはステップb)のコア粒子を導入した第2の反応器中に導入して、コア材料よりも低いケイ素含有量の第2の材料を成長させ、第2の反応ガス、液体または材料が第1の反応ガスとは異なるステップによって特色を示す、前記方法。本発明はまた、リチウムイオン充電式電池におけるアノード材料として使用するためのケイ素粒子、回転反応器の当該方法のための使用、およびこの方法を操作するための反応器を提供する。【選択図】図2

Description

本発明は、しばしばLiイオン電池または二次電池と呼ばれ、典型的には携帯端末、例えば携帯電話に使用される、充電式リチウムイオン電池に関する。より具体的には、本発明は、製造方法、当該方法のための回転反応器の使用、および粒子自体の形態の、前記電池のためのケイ素アノード材料に関する。
現在、リチウムイオン充電式電池についての炭素ベースのアノードからケイ素ベースのアノードへの変化が、起こっている。その理由は、達成可能な容量の増加である。グラファイトは、約350〜365mAh/gグラファイトの理論容量を有し、それは、いくつかの代替物よりも良好である。しかし、ケイ素は、Li22Siを形成する場合には4200mAh/gの、およびLi15Siを形成する場合には3580mAh/gの理論容量を有し、それによって、リチウムイオン電池におけるケイ素ベースのアノードへの変換が可能である場合には、大きな電位が付与される。
活性物質の一部としてケイ素を利用する課題は、ケイ素がリチウムイオンを挿入する際に大きな体積膨張を受けることである。この膨張の結果、材料の亀裂および劣化がもたらされる。他の問題は、電気的に切断された活性材料の形成、固体電解質界面(SEI)とも呼ばれる不活性脆性層を形成するケイ素と電解質との間の表面反応を含む。このSEI層はまた、リチウムイオンの放出中にケイ素に亀裂を生じ、剥離し、それによって新しいケイ素表面が露出し、新しい不活性SEI層が形成し得る。連続したSEI形成は、活性ケイ素材料の量が減少するので、しかしまたプロセスが電解質上の部分を消費するので、両方の課題である。このプロセスの結果、最終的に、利用可能な活性物質の継続的な減少および電池の容量の減少がもたらされる。
気体ケイ素前駆体を熱分解してケイ素粒子を製造する方法は、公知の確立された方法である。Flagan et al.、特許文献1を参照。しかし、この方法を利用した結果、サイズ分布が過度に大きいケイ素粉末が得られる。また、ケイ素を活性物質の一部としてアノード内に、ケイ素含有前駆体の分解を含む種々の方法を用いて導入する多くの試みがなされてきた。Lee et al.特許文献2を参照。しかし、電解質との接触およびリチウムイオンの挿入および脱挿入(de−intercalation)の際に粒子のサイズ分布および表面化学の両方を制御することができない場合、粒子は、循環の間に破壊的処理を受け、最終的には破壊される。
リチウムイオン電池用のケイ素ベースのアノードを製造するための現在までの最も成功した試みは、小さい同様の対称的なケイ素形状を作成することに基づいており、それによって各ケイ素形状は、電池内で同様の速度で充填され、空にされ、それによって各ケイ素形状内の引張応力は、小さいサイズを有することによってケイ素の引張強度を超えない。かかる形状は、ボトムアップ成長構造、例えばケイ素ナノ粒子、ナノワイヤ、ナノチューブ、ならびに様々なタイプのトップダウンナノ構造、例えばホーリーケイ素、ハニカムケイ素および他のものを含んでいた。使用される方法は、典型的には、プラズマ化学気相堆積法、原子層堆積、スパッタリング、および様々なタイプのエッチングを含むトップダウン手順である。すべてのこれらの方法に共通することは、生産速度が極めて遅く、生成物が極めて高価であることである。
さらなる関連技術は、それぞれ、特許公報特許文献3、特許文献4、特許文献5、ならびにAmpriusおよびNexeonの名前での特許公報に記載されている。
米国特許第4.642.227号明細書 米国特許出願公開第2016/0190570号明細書 米国特許出願公開第2015/0368113号明細書 国際公開第2014/060535号 米国特許出願公開第2010/0266902号明細書
充電式リチウムイオン電池のためのケイ素アノード材料に対する需要が存在し、その結果、リチウムイオン電池についての貯蔵容量、充電サイクルの数、およびコストのより良好な組み合わせがもたらされる。また、他の用途、例えば3Dプリント電子機器およびエネルギー貯蔵デバイス、プリント電子機器などのための狭いサイズ分布を有するケイ素ベースの表面改質ナノ粒子に対する需要も存在する。本発明の目的は、前記需要を満たすことである。
本発明は、リチウムイオン充電式電池におけるアノード材料として使用するためのケイ素粒子を製造する方法であって、以下のステップ:
a)任意に、ケイ素シード粒子および/もしくはリチウムシード粒子を、別個の任意のステップとして、またはステップb)に含まれるように回転可能な反応器中に導入するか、あるいはケイ素もしくはリチウムシード粒子または内部コア材料を生成するステップ、
b)CVDのためのケイ素含有第1反応ガスを反応器中に導入し、反応器をCVD条件下での回転に設定して;ケイ素に富むコア粒子をシード粒子上で成長させ、その間反応器を、前記コア粒子上の重力の自然加速度の少なくとも1000倍を超える求心加速度を生じる回転速度で回転させるステップ、
c)任意に、第2の反応ガス、液体または材料をステップa)およびb)の反応器、またはステップb)のコア粒子を導入した第2の反応器中に導入して、コア材料よりも低いケイ素含有量の第2の材料を成長させ、第2の反応ガス、液体または材料が第1の反応ガスとは異なるステップ
によって特色を示す、前記方法を提供する。
多くの好ましい実施形態では、当該方法は、さらなるステップを含む:
d)第3の反応ガス、液体または材料を、ステップa)〜c)の反応器またはステップc)の粒子が導入された第2もしくは第3の反応器中に導入して;第2の材料よりも低いケイ素含有量の第3の材料をステップc)の粒子上に成長させ;第3の反応ガス、液体または材料が第2の反応ガス、液体または材料とは異なるステップ。
好ましくは、ステップc)およびd)の一方または両方を、CVD条件下で、反応器が回転している間に行う。
好ましくは、ステップ(b)の回転は、少なくとも2000×gを超える求心加速度を生成し、ここでgは、前記コア粒子上の天然の重力加速度であり、より好ましくは、少なくとも3000g、4000gまたは5000g、より好ましくは少なくとも10,000g、さらにより好ましくは少なくとも25,000gまたは50,000gまたは100,000gを超える。
好ましくは、方法ステップを、不活性条件下で実施し、これは、得られる粒子が酸素または他のガスまたは物質による意図しない反応を受けないことを意味する。これを、好ましくは、粒子を1つの反応器から別の反応器に導入するべきである場合、反応ガスまたは材料を各ステップのために使用することによって、または反応ガスもしくは材料を保持することによって、または不活性ガス、例えば窒素を遮蔽のために、および/もしくは輸送媒体として使用することによって達成する。
いくつかの実施形態について、その後のステップに依存して、粒子表面を水素で飽和させることが好ましい。表面水素を保持するためには、温度を300℃より低く降下させ、粒子を水素雰囲気中に保持することが好ましい。水素を粒子表面上に保持することが好ましくない場合には、水素脱着速度を上げるために、窒素または例えばアルゴン中で温度を700℃より高く上昇させることが好ましい。
ケイ素に富むコア粒子のみを製造する場合、前記コア粒子を、好ましくは、その破壊的な不動態化または劣化を回避するために、不活性媒体中に保存し、輸送する。また、任意の第2の材料およびまた任意の第3の材料を用いて、粒子を、好ましくは、その破壊的な不動態化または劣化を回避するために不活性媒体中に保存し、輸送し、それによって貯蔵寿命および耐用年数を増加させる。好ましくは、当該方法および粒子は、少なくとも、それぞれ第2の材料を成長させるステップおよび第2の材料を含み、電池製造業者に直接供給することができる粒子を提供する。
好ましくは、本発明の方法は、リチウムシード粒子を回転可能な反応器内に導入するか、またはリチウムシード粒子もしくはリチウム内部コア材料を生成するステップを含む。リチウム内部コア材料は、別個のリチウム内部コア粒子、またはリチウム濃度が最も高い内部コアから徐々に減少するリチウム濃度であり得る。本発明の方法のこの好ましい特徴の理由は、最初にリチウムが本発明のケイ素粒子から出ると、空隙構造がそれによって形成し、当該空隙構造によって後の再充電サイクルで亀裂が防止されることである。
第2の材料および存在する場合第3の材料によって、生成した粒子が劣化から保護され、耐用年数、例えば充電−再充電サイクルの回数、および生成した粒子の保存寿命が向上する。
好ましくは、第1の反応ガスは、SiH、Si、SiHCl、および高次シラン、およびクロロシラン、ならびにそれらの任意の組合せのうちの1つ以上を含む。
好ましくは、第2の反応ガス、液体または物質は、C、OまたはNをケイ素と組み合わせて、例えばSiO、SiC、SiN;アモルファスカーボン、グラファイト、低結晶性カーボンまたは低範囲秩序グラフェン構造;リチウムと合金化することが可能な金属、例えばGe、GeO、In、Bi、Mg、Ag、Zn、ZnO、FeO、SnOおよびTiOと組み合わせた、もしくはそれで置き換えたC、OおよびN含有材料、または数種の金属を構造化した幾何学的パターンにおいて、および/もしくはケイ素コア粒子の外側の放射状に分布する層において組み合わせた合金もしくは複合合金を、単独で、または任意の組み合わせで含む。
SiO反応ガスについては、xは、任意の天然に存在する値を有することができる。しかしながら、好ましくは、xは、[0,5〜1]の範囲であり、すなわち、0,5〜1の範囲で両端を含む。
ステップb)とc)との間の移行は、別々であるかもしくは徐々であるか、またはその間の任意の移行である。好ましくは、前記移行は、成長した粒子の逆平均直径または半径に対して実質上直線状であり、ステップc)とd)との間の移行は、別々であるかもしくは徐々であるか、またはその間の任意の移行であり、好ましくは成長した粒子の逆平均直径または半径に対して実質上直線状である。
好ましい実施形態では、ステップd)の第2の、および/または第3の反応ガス、液体または材料は、リチウムを含む。リチウムを含む得られた粒子は、電解質との早すぎる反応を回避することによって延長された電池の寿命を提供し得る。
本発明はまた、リチウムイオン充電式電池におけるアノード材料として使用するためのケイ素粒子を製造するための、本発明の方法のための少なくとも1つの回転可能な反応器の使用を提供する。
本発明はまた、リチウムイオン充電式電池におけるアノード材料として使用するためのケイ素粒子であって、該粒子が、
シード粒子として導入されるか、または前記回転可能な反応器において生成されるリチウム内部コア材料を有するか、または有さない、実質上球状のケイ素に富むコアであって、前記実質上球状のケイ素に富むコアが5〜750nmの範囲、好ましくは100nm未満の平均直径またはD50、およびD50の絶対値の50%未満の標準偏差を有する、前記コア、
好ましくはコアの周囲の実質上球状のシェルとしての、コアより低いケイ素含有量の任意の第2の材料、および
好ましくは第2の材料の周囲の実質上球状のシェルとしての、第2の材料の周囲の第2の材料よりも低いケイ素含有量の任意の第3の材料
を含む点で特色を示す、前記ケイ素粒子を提供する。
好ましくは、ケイ素に富むコア粒子は、99重量%を超えるケイ素の純度、より好ましくは少なくとも99.5重量%のケイ素の純度を有する。
好ましくは、ケイ素含有量の低下は、別々であるかもしくは徐々であるか、またはその間の任意の移行である。好ましくは、前記低下は、コアから第2の材料を通って、およびさらに、存在する場合には第3の材料を通って放射状の方向に、粒子の逆平均直径または半径に対して実質上直線状である。
実質上球状のケイ素コアの平均直径範囲は、5〜750nm、より好ましくは40〜200nm、10〜150nm、30〜270nm、10〜90nm、20〜200nm、50〜750nm、10〜150nm、50〜670nm、10〜250nm、より好ましくは5〜50nmであり、上限および下限を、上記の範囲から、および上記の範囲内で自由に選択する。平均コア直径は、好ましくは100nm未満、例えば約92nmである。コア粒子サイズを、標準化された方法によって測定し、好ましくはISO 13320(2009)によるレーザー回折であり、より多くの詳細は、以下のリンクで見出される。
http://www.malvern.com/en/products/technology/laser−diffraction/
第2の層および任意に第3の層を含む全体のケイ素粒子サイズは、好ましくは、ケイ素に富むコア粒子よりも約1〜100nm大きい、より好ましくは1〜50nm大きいD50および平均直径を有する。全体の粒子サイズ平均直径の標準偏差は、好ましくは、コア粒子についてのものと同一であるかまたは類似している。
本発明の文脈において、直径という用語は、球形粒子の直径、または程度の差はあるが球形の粒子における最長の長さもしくは寸法を指す。
本発明の文脈において、コア粒子は、ケイ素コア粒子、一次粒子、第1の粒子および本文から理解可能な他の用語で呼ばれる。
当該分野で周知のように、D50は、粒子の50%がD50平均サイズより小さく、粒子の50%が大きいことを意味する。
例えば100nmのD50について、標準偏差は、50nm未満であるものとする。
本発明のケイ素粒子については、ケイ素コア粒子またはケイ素コアおよび第2の材料を有する粒子またはケイ素コア、第2の材料および第3の材料を有する粒子であっても、標準偏差は、D50の絶対値の50%未満である。前記粒子について、前記標準偏差は、好ましくは40%未満、より好ましくは30%未満、さらにより好ましくは25%、20%または15%未満である。
前駆体という用語は、本文から理解可能なように、説明したように、純粋な、または混合したステップa)、b)、c)またはd)の反応ガスまたは反応材料を称し得る。
好ましくは、本発明の粒子は、シード粒子として導入されるか、または回転可能な反応器内で生成されるリチウム内部コア材料を含む。リチウム内部コア材料は、別個のリチウム内部コア粒子、またはリチウム濃度が最も高い内部コアから徐々に減少するリチウム濃度であり得る。本発明の粒子のこの好ましい特徴の理由は、最初にリチウムが本発明のケイ素粒子から出ると、空隙構造がそれによって形成し、当該空隙構造によって後の再充電サイクルでの亀裂が防止されることである。
好ましくは、粒子を、本発明の方法によって製造する。
粒子は、他の方法によって製造した同等の粒子よりも、特定のコストのために、より小さいコアサイズおよびより狭いコアサイズ分布および/もしくは完成したケイ素粒子サイズ分布であるか、または粒子自体が新規であるかのいずれかである。
本発明のケイ素粒子は、構造の一部であってもよく、本発明のケイ素粒子を含む当該構造は、本発明の実施形態である。前記構造は、充電式リチウムイオン電池のためのアノード、リチウムイオン充電式電池または完成したリチウムイオン電池のためのアノードのためのモジュールまたは要素であり得る。さらに、前記構造は、3Dプリント構造、プリント電子回路、および本発明の表面改質単分散粒子が有益である他の電池タイプであり得る。
本発明はまた、本発明の方法を操作するための反応器を提供し、この反応器は、反応器チャンバ、入口および出口、または組み合わせた入口および出口、ならびに反応器チャンバを少なくとも580℃に加熱する手段を含み、生成したケイ素粒子に対して少なくとも1000gの求心加速度を提供するrpmで反応器を回転させるように配置されたモータを含むことに特色を示し、ここでgは、天然の重力加速度であり、入口および出口は、1barを超える圧力および少なくとも580℃の温度で漏出せずに前記rpmで回転可能である。
ケイ素コアと、第2および第3の材料とを含む、本発明のケイ素粒子。 本発明による、前記材料を製造するための方法および反応器レイアウト。 本発明による多ステージ粒子形成のための方法および反応器レイアウト。 本発明による、遠心分離機CVDによって製造した粒子のケイ素コアのSEM画像。 本発明による、遠心分離機CVDによって製造したコアケイ素粒子のレーザー散乱による粒子サイズ分布分析。
反応器は、流体の機械的および熱的場による粒子の成長、ならびに流入ガスの化学組成を特別に調整するように設計されている。この調整された成長レジームの結果、サイズおよび形状における狭い分布がもたらされる。成長の第2のステージは、好ましくは、複合構造または複合粒子からなる構造を生成するために、第2のガス、液体、または固体物質を導入して、導電性金属箔に接着され、電池に設置される準備ができた完全な活性アノード材料を得ることである。粒子成長の第1のステージ、ステップb)ケイ素コアを成長させることを、壁に大きな速度勾配を有することなく大きな求心力を導入することができるために、反応器のレイアウトが遠心分離機の形態である反応器内で行う。その結果、過度に高い乱流強度を伴わない制御された高い求心力場が得られ、成長粒子のより狭いサイズおよび幾何学的分布が提供され、それを後述する。
図1を参照し、本発明のケイ素粒子を例示する。溶液の一実施形態では、材料は、球状ケイ素コア粒子をナノ粒子(1)として含む。ケイ素コア粒子は、純粋な結晶性もしくは非晶質ケイ素、または非晶質および結晶性ケイ素の組み合わせ、あるいはまたSiC、SiO、およびα−Siを含むがこれらに限定されないSiO、SiC、SiNを含むがこれらに限定されない別のケイ素含有物質であってもよい。粒子は、遠心分離機反応器中での1種または数種のガス状ケイ素含有前駆体の分解から成長し、したがって狭いサイズ分布である。図4および図5を参照。一実施形態では、コア粒子(1)は、アモルファスの、または部分的にアモルファスのケイ素を、10〜300nm、好ましくは50〜200nmのサイズ分布でケイ素格子ケイ素を水素化することによって含む。一実施形態では、コア粒子(1)は、結晶性の、または部分的にアモルファスのケイ素を、10〜300nm、好ましくは50〜200nmのサイズ分布でケイ素格子ケイ素を水素化することによって含む。
一次のケイ素に富むコア粒子上に、グラファイト、グラフェン、非晶質炭素の形態の炭素を含む第2の材料(2)があり、これには、気体前駆体、例えばアセチレンまたはメタンから堆積した炭素を含むがこれに限定されない低範囲秩序結晶性炭素が含まれるが、これに限定されない。第2の材料は、SiC、SiO、およびα−Siを含むがこれらに限定されないSiO、SiC、SiNを、NiSi、CaSi、MgSi、FeSi、FeSi、CoSi、Al、TiO、Co、BCおよびNiSiを含むがこれらに限定されない、Ge、GeO、Mg、Ag、Zn、ZnO、Fe、FeO、SnO、TiO、Ni、In、B、Sn、Ti、Al、Ni、SbおよびBiを含むがこれに限定されないケイ素との合金化が可能な金属と組み合わせて、またはそれと共にでなく、単独で、または任意の組み合わせで含んでもよい。第2の材料(2)は、アセチレンまたはメタンから水素飽和ケイ素表面上に堆積したグラフェンの形態の炭素を含んでもよい。グラフェンは、アノードのレイアウトおよび組成に依存して、リンもしくは窒素によってnドープされてもされなくてもよいか、またはベリリウム、ホウ素、アルミニウムもしくはガリウムによってpドープされてもされなくてもよい。第2の材料(2)は、アノードの所望のレイアウトおよび組成に依存して、リンもしくは窒素によってnドープされてもよく、またはベリリウム、ホウ素、アルミニウムもしくはガリウムによってpドープされてもよいSiCを含んでもよい。好ましくは、最新技術のアノードおよび電池レイアウトでnドープされる。第2の物質は、アセチレン、メタンまたはプロパンを含むがこれらに限定されない分解可能な前駆体を含む炭素を、SiHまたはSiを含むがこれらに限定されないケイ素含有前駆体と共に分解し、その後表面をドーパントを含む分解可能な前駆体に曝し、ドーパント含有前駆体を分解するまで前駆体加熱することによって生成し得る。かかる前駆体は、PH、NHまたはB、ならびに他の分解可能な前駆体を含み得る。第2の材料の堆積を第2のチャンバ内で実行する場合、このチャンバは、より高い温度、より低い圧力を含むがこれらに限定されない第1のチャンバとは実質的に異なる動作条件を有してもよく、かつ/または反応器の動作パラメータ領域内で分解可能な、可能なドーパント含有前駆体のより広い選択から選択するために、高周波プラズマ助長堆積(PECVD)、マイクロ波PECVDまたは電子サイクロトロン共鳴PECVDを有してもよい。
図1を参照する。一実施形態では、第3の材料(3)を、第2の材料(2)の外側に添加する。第3の材料は、気体前駆体、例えばアセチレンまたはメタンから堆積された炭素を含むが、これに限定されない第2の材料とは組成および/または構造が異なっていてもよい。第3の材料は、Ge、GeO、In、Bi、Mg、Ag、Zn、ZnO、FeO、SnO、およびTiOを含むがこれらに限定されないケイ素と合金化することができる金属との組合せの低範囲秩序結晶性炭素を含むが、これらに限定されないグラファイト、グラフェン、アモルファス炭素の形態の炭素を、単独で、または任意の組み合わせで含んでもよい。一実施形態では、第2の、および/または第3の材料に添加する金属を、関連するプロセス条件下で、気体または液体の形態の金属有機骨格の分解によって堆積させてもよい。液体前駆体を利用する場合、それを、不活性ガスによって運ばれる液滴によって分解チャンバ中に供給してもよい。かかるプロセスでは、プロセスチャンバの温度を、前駆体の早すぎる分解を防止するために十分に低く保ち、均一な堆積を促進するために水素化ケイ素表面を金属有機ガスの触媒として作用させることが重要であろう。また、反応器内での金属粒子の早すぎる分解および生成を制限するために、金属有機物質の分解反応に対して触媒作用を及ぼさない輸送管およびプロセスチャンバを使用することも重要である。
1つの好ましい実施形態では、第1の材料(1)は、ケイ素含有材料、例えばアモルファスSiまたはα−Siであり、第2の材料(2)は、主にグラフェンの形態でのCであり、第3の材料(3)は、多孔質可撓性炭素およびケイ素含有固体、例えば炭素含有気体前駆体、例えばCHまたはCおよび第2の材料(2)の外側でのケイ素含有前駆体、例えばSiHの反応から生成したCSiである。
図2を参照する。一実施形態では、本発明の方法は、SiH、Si、SiHClを含むがこれらに限定されないケイ素を含む流入する前駆体(4)気体を導入することを含む。好ましい実施形態では、SiHを、軸(7)の周りを回転する(6)反応器チャンバ(5)に供給する。回転によって求心加速度が発生し、したがってガスは、人工的g場、より正確には求心加速度を受け、ガスを壁に向かって押しやる。人工的g場は、gとも呼ばれる地球重力Gの1000〜100000倍ほどである。好ましい実施形態では、地球重力Gの1000〜20000倍である。チャンバを、チャンバの外側の熱源によって、誘導によって、任意の照射光源によって、または図示しない任意の他の電磁源によって加熱する。ガスは、反応器チャンバに入るとチャンバの回転による求心力を受け、壁(8)に向かって押しやられる。分解温度に加熱されると、ガスは分解し、固体粒子(9)を形成する。壁における熱境界層の形状は、壁温度、流入するガスの温度、流入するガスの速度、流入するガスの化学組成、反応器チャンバの形状、特に直径、ならびに種々のガス種および固体種が熱源の組合せによってどの程度効率的に加熱されるかと比較して、熱が供給される手段の関数である。固体粒子は、その後、前駆体のさらなる表面反応のための核形成表面として機能し、したがって、固体粒子が反応器体積を通って移動する際に、未反応の前駆体ガスを捕捉する。低位シランは赤外光に対して透明であり、一方アモルファスケイ素粒子はこれらの波長に対して良好な吸光度を有することが知られている。この選択的吸着速度を使用して、赤外光を反応器チャンバ内の熱源として使用することによって、成長順序および最終的には粒子サイズ分布を制御することができ、それは、本発明の好ましい実施形態を表す。各粒子が受ける求心力は、その質量の関数であり、一方流体の機械的抗力は、粒子の断面積の関数である。成長した粒子は大部分が球形であるので、これらの2つの関数は両方とも粒子半径の関数であるが、求心力は半径の3乗に増加し、一方断面積は2乗に増加する。所与の反応器直径、形状および回転速度の結果としての求心力場の所与の設定、ならびにガス組成、流入するガスの速度、流束、および供給ノズルの位置、ならびに反応器体積内の熱勾配、ならびに関連する反応の流体力学および動力学に対するその影響の結果としての流体機械場について、特定のサイズの粒子の選択的成長がもたらされる。求心力が流体を超える際に、機械的抗力が各粒子について同じ半径で生じ、したがって重い粒子が特定の直径を超えると、重い粒子を壁に向かって迅速に移動させる選択的機構が存在する。より速く成長する粒子については、この選択的機構は、より早くそれらを選別し、一方より遅く成長する粒子は、反応器中でより長く残存し、より多くの前駆体ガスを捕捉することが可能になる。回転チャンバを最適化されたプロセス条件と組み合わせて利用することによって、したがって、ケイ素含有前駆体を分解する他のタイプの反応器よりも実質的に狭いサイズ分布を有する粒子を成長させることが可能である。粒子サイズを制御するために回転反応器チャンバを利用することは、各粒子を秤量し、独立して処理して、より狭いサイズ分布を促進するために、種々の成長速度を補償する方法である。したがって、より高い前駆体濃度および反応器の運転圧力になるときでさえ、狭いサイズ分布を達成することが可能であり、それは反応器の生産速度に直接関連する。
形成および成長の後、粒子は壁(11)に蓄積する(10)。水素、およびプロセス条件に依存して未反応の前駆体ガスおよび小粒子は、反応器を頂部(12)で出る。回転速度(6)、反応器の直径、流入するガス(4)中の前駆体ガスの分圧、ならびに反応器体積中の温度分布に関して選択したパラメータに依存して、壁(10)での粒子の大きな蓄積、または排気(12)中の小さな粒子の大きな濃度を最適化することが可能である。本発明のこれらの実施形態の両方に共通することは、求心力を用いてプロセスを制御し、狭い粒子サイズ分布を維持することである。
コアケイ素粒子が形成した後、それらを、同じチャンバ内でさらに加工してもよく、またはそれらを、第2のチャンバ内で収集し、加工してもよい。粒子成長の異なる段階を異なる反応器で行う実施形態では、第1の反応器からの粒子収穫は、壁での粒子の蓄積(10)からであってもよいか、または排出されるガス流(12)から回収してもよく、当該選択肢の各々は、本発明の実施形態を表す。
さらに図2を参照する。本発明の一実施形態では、この方法の3つの段階を、同じ物理的反応器チャンバ内で実施する。最初に、ケイ素含有前駆体(4)を、回転反応器チャンバ(5)中に供給する。ガスを、次いで回転中に分解するまで加熱し、ケイ素粉末が壁(11)に蓄積する(10)。ケイ素含有前駆体の流れを停止し、第2の前駆体(4)の第2の流れと置き換える。図示は、これらのガスのための同じ入口を示すが、これは、解決法の1つの可能な実施形態に過ぎない。固定位置にあるかまたは相対的に互いに時間内に移動するいくつかの入口ノズルは、他の可能な実施形態である。好ましい実施形態では、第2の材料を担持する前駆体は、反応器のチャンバ温度より高い分解温度を有するが、ケイ素粒子の水素化された表面は、分解に対する触媒として作用し、その結果、第2の材料が、第2の前駆体の気体分解からの新しい粒子の最小限の製造を伴って、ケイ素粒子の表面上に堆積する。第2の前駆体は、C、O、Nを含み、SiC、SiO、SiO、SiO、およびα−Siを含むが、これらに限定されない物質、例えばSiC、SiO、SiNを堆積し得る。第2の材料はまた、NiSi、CaSi、MgSi、FeSi、FeSi、CoSiおよびNiSiを含むがこれらに限定されない、Ge、GeO、In、Bi、Mg、Ag、Zn、ZnO、FeO、SnO、TiO、Ni、InおよびBiを含むがこれらに限定されないケイ素と合金化することができる1種または数種の金属を含むことができる。第2の材料はまた、nまたはpドープされてもよい。解決法の一実施形態では、第2の材料は、NHの分解によって窒素でnドープされたSiCを含む。第2の材料をケイ素コア粒子の表面で堆積させた後、粒子を回収する。収穫方法は、例示中に示していないが、真空または任意の他の手段によって機械的であってもよい。コア粒子が壁(11)で蓄積した後(10)、コア粒子上での表面成長を回避するために頻繁に収穫することが重要であり、これは、これによって粒子サイズ分布が広がるからである。図2を参照する。いくつかの実施形態では、第1の、および第2の材料とは異なる第3の材料を、第1の材料の製造および第2の材料の堆積の後に反応器(5)中に供給する(4)。第3の前駆体は、C、O、Nを含み、SiC、SiO、SiO、SiO、およびα−Siを含むが、これらに限定されない物質、例えばSiC、SiO、SiNを堆積することができ、ケイ素と合金化することができる金属、例えばNiSi、CaSi、MgSi、FeSi、FeSi、CoSiおよびNiSiを含むがこれらに限定されないGe、GeO、In、Bi、Mg、Ag、Zn、ZnO、FeO、SnO、TiO、Ni、InおよびBiを含むことができ、第2の材料とは構造および/または化学組成において異なり、単独または任意の組み合わせである。
図3を参照する。解決法の一実施形態では、3つのプロセスを、3つのプロセスチャンバ(14)、(16)、(19)中で実行する。最初に、ケイ素含有前駆体(13)を回転する加熱したプロセスチャンバ(14)中に供給して、ケイ素に富むコア粒子またはコア粒子とも呼ばれる一次コア粒子を生成する。図2を参照する。一次コア粒子を、次いで、プロセス条件および製造した材料の所望の特性に依存して壁(10)から収穫するかまたは流出するガス流(12)中の同伴から回収する。
図3を参照する。ケイ素粒子が形成した後、ケイ素粒子を、非反応性ガス流(15)で同伴して第2のチャンバ(16)に輸送する。水素化された粒子表面の触媒効果が第2の前駆体の分解反応に望まれる場合、水素脱着速度が水素化された表面の外側の水素分圧に反比例するので、同伴ガス中の水素分圧を高く保持することが重要である。水素脱着速度も温度依存性であり、したがって第1(14)と第2(16)のプロセスチャンバの間の輸送ガスの温度をより低く保持することが有利である。粒子が第2のチャンバに入ると、第2の分解可能な前駆体が同じチャンバ(17)中に供給され、第2のガスが粒子表面に到達すると、それは第2の材料を堆積させる。第2のチャンバは、選択した前駆体ガス(17)および第2の反応器チャンバ(16)内の条件下での第2の材料の成長速度に依存して、回転チャンバまたは非回転チャンバの両方であってもよい。第2の材料の堆積の後、粒子を第3の反応チャンバ(19)に移送し(18)、そこで第3の反応ガスを挿入して(20)、第3の材料を堆積させる。第3の反応チャンバは、選択した前駆体の特性および第3の反応チャンバ内の条件に依存して回転チャンバまたは非回転チャンバであってもよい。第3の材料を粒子上に堆積させた後、それらは、第1のケイ素含有コア粒子、第2の材料の第2の層および第3の材料の第3の層を含む。それらを、次いで、流出するガス流に同伴されるかまたは第3の反応器チャンバ(21)内の1つもしくはいくつかの収集表面からのいずれかで、第3の反応器チャンバから収穫する。
図3を参照する。解決法の一実施形態は、3つのプロセス(14)、(16)および(19)が異なるタイプのプロセスであることである。まず、ケイ素含有前駆体(13)を、回転する加熱したプロセスチャンバ(14)中に供給して、アモルファス水素化ケイ素を含むがこれに限定されないケイ素含有材料を含む一次コア粒子を生成する。粒子を次いで回収し、第2の低圧PECVDチャンバ(16)に輸送し(15)、そこでアセチレン、メタン、プロパンまたはプロピレンを含むがこれらに限定されない第2の炭素含有前駆体(17)を導入し、分解し、第2の炭素含有材料を厚さ1〜10nm、好ましくは1〜5nmの粒子上に形成する。粒子を、次いで回収し、第3のプロセス(19)に移送する(18)。粒子を、流体溶液(18)中の炭素含有前駆体と、湿式化学プロセスによって混合してもよく、ここで第3の材料を、溶液中の粒子上に堆積させる。かかる炭素含有前駆体としては、スルホニルジフェノール、トリエチルアミン、マルトース、ポリ塩化ビニル、またはスクロースが挙げられ得るが、これらに限定されない。粒子を、次いで収穫し、第3のプロセスチャンバ(19)内で熱処理することができ、炭素含有前駆体を、次いで炭素含有固体材料に還元する。
図3を参照する。解決法の1つのさらなる実施形態は、3つのプロセス(14)、(16)、(19)が異なるタイプのプロセスであることである。最初に、ケイ素含有前駆体(13)を、回転する加熱したプロセスチャンバ(14)に供給して、アモルファス水素化ケイ素を含むがこれに限定されないケイ素含有材料を含む一次コア粒子を生成する。粒子を次いで回収し、第2の低圧PECVDチャンバ(16)に輸送し(15)、そこでアセチレン、メタン、プロパンまたはプロピレンを含むがこれらに限定されない第2の炭素含有前駆体(17)を導入し、分解し、第2の炭素含有材料を厚さ1〜10nm、好ましくは1〜5nmの粒子上に形成する。粒子を、次いで回収し、第3のプロセス(19)に移送する(18)。粒子を、第3のプロセスチャンバ(18)への途中で流体炭素含有前駆体と混合し、炭素含有前駆体を、第3の反応器チャンバ(19)内で熱的に還元してもよい。これらの炭素含有前駆体をまた、反応器のレイアウトおよびチャンバのプロセス流に依存してチャンバ(20)に直接添加してもよい。かかる還元可能な炭素含有前駆体の例には、ベンゼンまたはトルエンが含まれるが、これらに限定されない。
図4は、走査型電子顕微鏡、SEMから得られた画像であり、本発明によるケイ素に富むコア粒子を示し、当該粒子を、本発明に従って製造した。粒子は、競合する方法によって製造した粒子よりも形状が球形である。粒子はまた、他の方法によって製造した粒子よりも狭いサイズ分布を有する。回転反応器中での粒子生成によって、自由空間反応器におけるよりも大きな凝集物の生成の減少した傾向、回転の影響による自然のサイズ選別、および結果として生じる求心加速場が提供される。さらに、本発明の方法の任意のステップは、すなわち、頻繁な間隔で生成する最大の粒子の物理的除去、例えば30秒毎の最大の粒子の除去に寄与する。
図5は、本発明の方法によって製造した、本発明の粒子についての粒子サイズのレーザー回折分布である。粒子の数をy軸に示し、一方ここでは長さと呼ぶ直径をx軸に示す。平均直径または長さの値は92nmであり、標準偏差は43nmである。
実施例1
SiHを、10 000Gの人工重力場を維持する回転反応器に供給する。チャンバを580℃に加熱し、ガスは分解し、10〜150nmのケイ素粒子を生成する。一次ケイ素粒子を、チャンバから回収し、640℃の温度を維持しながら1000Gで回転する第2のチャンバに供給する。第2のチャンバ中で、CHをSiHと共に供給し、厚さ0〜5nmのSiCの第2の層が一次粒子上に堆積する。
実施例2
Siを、8,000Gの人工重力場を維持する回転反応器に供給する。チャンバを650℃に加熱し、ガスは分解し、30〜270nmのケイ素粒子を生成する。一次ケイ素粒子を、チャンバから回収し、H中の0.5%のOを含む30℃の第2の非回転チャンバに供給し、SiOの層が、1〜5nmの厚さの粒子の表面に形成する。粒子を、次いで収穫し、680℃を保持する第3の非回転チャンバ中に供給する。第3のチャンバ中で、CHを供給し、0〜5nmの厚さの結晶性カーボンの第3の層が粒子上に堆積する。
実施例3
SiHを、10 000Gの人工重力場を維持する回転反応器に供給する。チャンバを690℃に加熱し、ガスは分解し、10〜90nmのケイ素粒子を生成する。一次ケイ素粒子を、チャンバから回収し、720℃の温度を維持しながら1000Gで回転する第2のチャンバに供給する。第2のチャンバ中で、CHを供給し、厚さ5〜15nmの結晶性カーボンの第2の層が一次粒子上に堆積する。
実施例4
50原子%のH中の50原子%のSiHを、10,000Gの人工重力場を維持する回転反応器に供給する。チャンバを550℃に加熱し、ガスは分解し、20〜200nmのケイ素粒子を生成する。一次ケイ素粒子を、チャンバから回収し、530℃の温度で第2の非回転チャンバに供給する。第2のチャンバ中で、10原子%のCHを10原子%のSiHおよび80原子%のHと共に供給し、厚さ1〜10nmのビニルシランCSiの層が粒子上に堆積する。
実施例5
SiHを、1 000Gの人工重力場を維持する回転反応器に供給する。チャンバを550℃に加熱し、ガスは分解し、50〜750nmのケイ素粒子を生成する。一次ケイ素粒子を、チャンバから回収し、480℃の温度で第2の非回転チャンバに供給する。第2のチャンバ中で、チタンイソプロポキシド、Ti(OPrを供給し、TiOの層が0〜3nmの厚さで粒子上に堆積する。粒子を、次いで回収し、520℃の温度および3000Gの人工重力場を維持する第3の回転チャンバに供給する。第3の反応チャンバ中で、Cを供給し、5〜25nmの厚さの結晶性カーボンの層が粒子上に堆積する。
実施例6
40原子%のSiH、30原子%のNHおよび30原子%のHを、10,000Gの人工重力場を維持する回転反応器に供給した。チャンバを620℃に加熱し、ガスは分解し、10〜150nmのα−Si粒子を生成する。α−Si粒子をチャンバから収穫し、20原子%のテトラヒドロフランおよび68原子%のエタノールの液体溶液中に分散させた1原子%の2,4’−スルホニルジフェノールおよび1原子%の1〜8nmの粒子サイズのNi粒子と混合する。粒子を、次いで溶液から濾過し、60℃のN中で2時間乾燥させる。堆積した炭素およびNi粒子を有するコア粒子を、次いで流動床チャンバ内でNを用いて720℃で3時間熱処理し、収穫する。炭素およびNiコーティング層は、混合プロセスおよびFBR内の流体機械的特性を含むいくつかの因子に依存して5〜20nmの厚さである。流動化強度が過度に高い場合、いくらかの炭素が剥離し、独立した炭素粒子になる。
実施例7
前駆体の供給ガス中の濃度、反応器チャンバの温度、圧力、反応器内の滞留時間、触媒ガス、液体または固体の濃度、ならびにこれらの値の空間的勾配はすべて、成長およびしたがって粒子サイズ分布に影響を及ぼす。しかしながら、回転速度を利用してサイズ分布を制御することにより、高い生産速度および低い電力消費でさえも、好ましいサイズ分布を維持することが可能である。
650℃の反応器温度、1barの圧力中への供給ガス中の20原子%のH中の80原子%のSiHを考えると、4秒の平均反応器滞留時間では、粒子サイズ分布に対する回転速度の影響は実質的である。表は、非触媒的反応器チャンバに基づいている。反応器チャンバが化学プロセスに対して触媒的である場合、粒子開始温度はより低くなり、粒子サイズ分布がより低いサイズに移動する。
13,400rpmで回転する直径100mmの反応器は、約10,000Gの求心加速度を有し、この実施例で与えられた条件下では、10〜250nmの粒子サイズ分布を有する。求心加速度を、m/sにおける速度の二乗から、メートルにおける反応器半径で除して計算することができる。
本発明の回転反応器および方法を用いて、高い生産速度、狭いサイズ分布、小さいサイズの粒子、および実質上球状の粒子の組み合わせが提供され、その結果、より低いコストがもたらされる。回転によって、より高いガス圧力または前駆体濃度が可能になり、同時に他の方法および反応器と比較して、望ましくない副反応および効果が回避される。本発明の方法は、任意の作用組み合わせにおいて、ここに記載または例示したように任意のステップまたは特徴を任意の動作的組み合わせにおいて含むことができ、各々のかかる組み合わせは、本発明の実施形態である。本発明の反応器は、任意の作動組み合わせにおいて、ここに記載または例示した任意のステップまたは特徴を任意の動作的組み合わせにおいて含んでもよく、各々のかかる組み合わせは、本発明の実施形態である。

Claims (10)

  1. リチウムイオン充電式電池におけるアノード材料として使用するためのケイ素粒子を製造する方法であって、以下のステップ:
    a)任意に、ケイ素シード粒子および/もしくはリチウムシード粒子を、別個の任意のステップとして、またはステップb)に含まれるように回転可能な反応器中に導入するか、あるいはケイ素もしくはリチウムシード粒子または内部コア材料を生成するステップ、
    b)CVDのためのケイ素含有第1反応ガスを前記反応器中に導入し、前記反応器をCVD条件下での回転に設定して;ケイ素に富むコア粒子を前記シード粒子上で成長させ、その間前記反応器を、前記コア粒子上の重力の自然加速度の少なくとも1000倍を超える求心加速度を生じる回転速度で回転させるステップ、
    c)任意に、第2の反応ガス、液体または材料をステップa)およびb)の前記反応器、またはステップb)の前記コア粒子を導入した第2の反応器中に導入して、前記コア材料よりも低いケイ素含有量の第2の材料を成長させ、第2の反応ガス、液体または材料が前記第1の反応ガスとは異なるステップ
    を特徴とする、前記方法。
  2. さらなるステップ:
    d)第3の反応ガス、液体または材料を、ステップa)〜c)の前記反応器またはステップc)の前記粒子が導入された第2もしくは第3の反応器中に導入して;前記第2の材料よりも低いケイ素含有量の第3の材料をステップc)の前記粒子上に成長させ、前記第3の反応ガス、液体または材料が前記第2の反応ガス、液体または材料とは異なるステップ
    を含む、請求項1に記載の方法。
  3. ステップb)における前記回転が少なくとも2000×gを超える求心加速度を生成しており、ここでgが前記コア粒子に対する重力の自然加速度、より好ましくは少なくとも5000g、より好ましくは少なくとも10,000g、さらにより好ましくは少なくとも25,000gまたは50,000gまたは100,000gである、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記第1の反応ガスがSiH、Si、SiHClならびに高次シランおよびクロロシランのうちの1つ以上を含み;前記第2の反応ガス、液体または材料がケイ素と組み合わせてのC、OまたはN、例えばSiO、SiC、SiN;アモルファスカーボン、グラファイト、低結晶性カーボンまたは低範囲秩序グラフェン構造;リチウムとの合金化が可能な金属と組み合わせたかまたは置き換えたC、OおよびN含有材料を含む、請求項1、2または3に記載の方法。
  5. ステップb)とc)との間の移行が別々であるかもしくは徐々であるか、またはその間の任意の移行、好ましくは成長した前記粒子の逆平均直径に対して実質上直線状であり、ステップc)とd)との間の移行が別々であるかもしくは徐々であるか、またはその間の任意の移行であり、好ましくは成長した前記粒子の逆平均直径に対して実質上直線状である、請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 請求項1〜5のいずれか一項に記載の方法のための少なくとも1つの回転可能反応器の、リチウムイオン充電式電池におけるアノード材料として使用するためのケイ素粒子を製造するための使用。
  7. リチウムイオン充電式電池におけるアノード材料として使用するためのケイ素粒子であって、前記粒子が、
    シード粒子として導入されるか、または前記回転可能な反応器において生成されるリチウム内部コア材料を有するか、または有さない、実質上球状のケイ素に富むコアであって、前記実質上球状のケイ素に富むコアが5〜750nmの範囲、好ましくは100nm未満の平均直径またはD50、およびD50の絶対値の50%未満の標準偏差を有する、前記コア、
    好ましくは前記コアの周囲の実質上球状のシェルとしての、前記コアより低いケイ素含有量の任意の第2の材料、および
    好ましくは前記第2の材料の周囲の実質上球状のシェルとしての、前記第2の材料の周囲の前記第2の材料よりも低いケイ素含有量の任意の第3の材料
    を含むことを特徴とする、前記ケイ素粒子。
  8. 前記ケイ素に富むコア粒子が99重量%を超える純度のケイ素、より好ましくは少なくとも99.5重量%の純度のケイ素を有する、請求項7に記載のケイ素粒子。
  9. 前記第2の、および第3の材料におけるケイ素含有量の低下が別々であるかもしくは徐々であるか、またはその間の任意の移行である、請求項7または8に記載のケイ素粒子。
  10. 前記粒子が請求項1〜5のいずれか一項に記載の方法によって製造される、請求項7、8または9に記載のケイ素粒子。

JP2019512890A 2016-09-19 2017-09-19 リチウムイオン充電式電池においてアノード材料として使用するためのケイ素粒子の製造方法、当該方法のための回転反応器の使用、および当該方法によって製造した粒子、ならびに当該方法を動作させるための反応器 Pending JP2019530147A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NO20161490 2016-09-19
NO20161490A NO343898B1 (en) 2016-09-19 2016-09-19 Method for producing silicon particles for use as anode material in lithium ion rechargeable batteries, use of a rotating reactor for the method and particles produced by the method and a reactor for operating the method
PCT/NO2017/050235 WO2018052318A1 (en) 2016-09-19 2017-09-19 Method for producing silicon particles for use as anode material in lithium ion rechargeable batteries, use of a rotating reactor for the method and particles produced by the method and a reactor for operating the method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019530147A true JP2019530147A (ja) 2019-10-17

Family

ID=61618885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019512890A Pending JP2019530147A (ja) 2016-09-19 2017-09-19 リチウムイオン充電式電池においてアノード材料として使用するためのケイ素粒子の製造方法、当該方法のための回転反応器の使用、および当該方法によって製造した粒子、ならびに当該方法を動作させるための反応器

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20190263666A1 (ja)
EP (1) EP3515863A4 (ja)
JP (1) JP2019530147A (ja)
KR (1) KR20190049772A (ja)
CN (1) CN109715556A (ja)
NO (1) NO343898B1 (ja)
WO (1) WO2018052318A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110350148B (zh) * 2019-06-10 2022-04-26 西安工程大学 基于3d打印技术的锂离子电池多孔硅电极及其制备方法
JP7384540B2 (ja) * 2019-10-02 2023-11-21 エルジー・ケム・リミテッド リチウム二次電池用正極活物質前駆体の製造方法
US11502295B2 (en) * 2020-01-02 2022-11-15 StoreDot Ltd. Silver and/or tin coated silicon active material and anode slurries formed therefrom
WO2021156196A1 (en) 2020-02-03 2021-08-12 Cealtech As Process and device for large-scale production of graphene
GB2592055A (en) 2020-02-14 2021-08-18 Cenate As Predominantly amorphous silicon particles and use thereof as active anode material in secondary lithium ion batteries
CN112018360B (zh) * 2020-08-26 2022-02-18 合肥国轩高科动力能源有限公司 一种锂离子电池负极材料及其制备方法及锂离子电池
CN112054185A (zh) 2020-09-24 2020-12-08 东莞理工学院 一种氮掺杂石墨烯包覆SiC纳米颗粒锂离子电池负极材料的制备方法
CN113950758B (zh) * 2020-12-28 2023-08-01 宁德新能源科技有限公司 一种负极极片、包含该负极极片的电化学装置及电子装置
GB202104362D0 (en) 2021-03-26 2021-05-12 Cenate As Microcrystalline nanoscaled silicon particles and use thereof as active anode material in secondary lithium ion batteries
GB202105833D0 (en) 2021-04-23 2021-06-09 Nacamed As Silicon particles for drug delivery
CN115548338A (zh) * 2021-06-30 2022-12-30 贝特瑞新材料集团股份有限公司 负极材料及其制备方法、锂离子电池
CN114400324B (zh) * 2022-01-20 2023-09-19 深圳市金润能源材料有限公司 一种负极材料的制备方法、负极材料及锂离子电池
EP4234489A1 (en) 2022-02-24 2023-08-30 Cenate AS Secondary and tertiary composite particles
WO2024029924A1 (ko) * 2022-08-04 2024-02-08 주식회사 엘지에너지솔루션 음극 활물질, 음극 활물질의 제조 방법, 음극 조성물, 이를 포함하는 리튬 이차 전지용 음극 및 음극을 포함하는 리튬 이차 전지

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014123571A (ja) * 2012-07-06 2014-07-03 Toray Ind Inc リチウムイオン二次電池用負極材料、リチウムイオン二次電池用複合負極材料、リチウムイオン二次電池負極用樹脂組成物、リチウムイオン二次電池用負極およびリチウムイオン二次電池
JP2014526434A (ja) * 2011-09-26 2014-10-06 ダイナテック エンジニアリング エーエス 化学蒸着によるシリコンの製造のためのリアクタおよび方法
JP2015060776A (ja) * 2013-09-20 2015-03-30 株式会社東芝 非水電解質二次電池用負極材料、非水電解質二次電池用負極、非水電解質二次電池及び電池パック
WO2016121326A1 (ja) * 2015-01-28 2016-08-04 三洋電機株式会社 非水電解質二次電池用負極活物質及び非水電解質二次電池

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4642227A (en) 1982-08-20 1987-02-10 California Institute Of Technology Reactor for producing large particles of materials from gases
JP2008506621A (ja) * 2004-07-16 2008-03-06 インスティチュート フォー エネルギーテックニック 半導体級(seg)シリコンを連続生産するための方法およびリアクタ
TWI263702B (en) * 2004-12-31 2006-10-11 Ind Tech Res Inst Anode materials of secondary lithium-ion battery
KR100728160B1 (ko) * 2005-11-30 2007-06-13 삼성에스디아이 주식회사 리튬 이차 전지용 음극 활물질, 이의 제조 방법 및 이를포함하는 리튬 이차 전지
KR101483123B1 (ko) * 2006-05-09 2015-01-16 삼성에스디아이 주식회사 금속 나노결정 복합체를 포함하는 음극 활물질, 그 제조방법 및 이를 채용한 음극과 리튬 전지
JP5338676B2 (ja) 2007-11-12 2013-11-13 三洋電機株式会社 非水電解質二次電池負極材、非水電解質二次電池用負極及び非水電解質二次電池
KR101792562B1 (ko) * 2009-11-25 2017-11-02 다이나텍 엔지니어링 에이에스 실리콘의 제조를 위한 반응기 및 방법
CN103797435B (zh) 2011-07-06 2017-05-31 瑞典爱立信有限公司 用于控制两个集成电路之间的事务交换的方法
US20130344391A1 (en) * 2012-06-18 2013-12-26 Sila Nanotechnologies Inc. Multi-shell structures and fabrication methods for battery active materials with expansion properties
EP2909276A1 (en) 2012-10-17 2015-08-26 Institutt For Energiteknikk Method, powder, film&lithium ion battery
KR101583216B1 (ko) 2013-02-05 2016-01-07 주식회사 케이씨씨 실리콘 나노 입자의 연속 제조 방법 및 이를 포함하는 리튬이차전지용 음극활물질
KR20150006703A (ko) 2013-07-09 2015-01-19 삼성정밀화학 주식회사 리튬이차전지용 음극 활물질, 이를 포함하는 음극용 조성물 및 리튬이차전지
KR101496309B1 (ko) * 2013-08-09 2015-02-26 오씨아이 주식회사 음극활물질용 실리콘 슬러리 및 탄소-실리콘 복합체
US20150162617A1 (en) * 2013-12-09 2015-06-11 Nano And Advanced Materials Institute Limited Si@C core/shell Nanomaterials for High Performance Anode of Lithium Ion Batteries
KR101615439B1 (ko) * 2014-07-17 2016-05-13 오씨아이 주식회사 탄소-실리콘 복합체의 제조방법
JP2016100047A (ja) * 2014-11-18 2016-05-30 信越化学工業株式会社 非水電解質二次電池用負極材の製造方法、非水電解質二次電池用負極材、非水電解質二次電池用負極、及びリチウムイオン二次電池
CN105406050B (zh) * 2015-12-31 2018-11-02 深圳市贝特瑞新能源材料股份有限公司 一种复合硅负极材料、制备方法和用途

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014526434A (ja) * 2011-09-26 2014-10-06 ダイナテック エンジニアリング エーエス 化学蒸着によるシリコンの製造のためのリアクタおよび方法
JP2014123571A (ja) * 2012-07-06 2014-07-03 Toray Ind Inc リチウムイオン二次電池用負極材料、リチウムイオン二次電池用複合負極材料、リチウムイオン二次電池負極用樹脂組成物、リチウムイオン二次電池用負極およびリチウムイオン二次電池
JP2015060776A (ja) * 2013-09-20 2015-03-30 株式会社東芝 非水電解質二次電池用負極材料、非水電解質二次電池用負極、非水電解質二次電池及び電池パック
WO2016121326A1 (ja) * 2015-01-28 2016-08-04 三洋電機株式会社 非水電解質二次電池用負極活物質及び非水電解質二次電池

Also Published As

Publication number Publication date
NO20161490A1 (en) 2018-03-20
NO343898B1 (en) 2019-07-01
EP3515863A1 (en) 2019-07-31
CN109715556A (zh) 2019-05-03
EP3515863A4 (en) 2020-04-08
KR20190049772A (ko) 2019-05-09
WO2018052318A1 (en) 2018-03-22
US20190263666A1 (en) 2019-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019530147A (ja) リチウムイオン充電式電池においてアノード材料として使用するためのケイ素粒子の製造方法、当該方法のための回転反応器の使用、および当該方法によって製造した粒子、ならびに当該方法を動作させるための反応器
Li et al. Revisiting the preparation progress of nano‐structured Si anodes toward industrial application from the perspective of cost and scalability
Zhu et al. Silicon: toward eco-friendly reduction techniques for lithium-ion battery applications
TWI278429B (en) Conductive silicon composite, preparation thereof, and negative electrode material for non-aqueous electrolyte secondary cell
KR102499982B1 (ko) 규소-탄소 복합 분말
JP7155137B2 (ja) 不動態層で被覆されたコアを備えるナノ粒子、その製造のためのプロセスおよびその使用
US20150280222A1 (en) Method, powder, film & lithium ion battery
CN103702935A (zh) 用于生产石墨烯的制程
JP2010001563A (ja) コア−シェル構造のナノ粒子の製造方法
EP3464176A1 (en) Method for producing a silicon nitride powder and battery comprising the powder
KR101999537B1 (ko) 화학적 증착에 의한 실리콘 제조용 리액터 및 방법
Ahn et al. Magnesiothermic Reduction‐Enabled Synthesis of Si− Ge Alloy Nanoparticles with a Canyon‐Like Surface Structure for Li− Ion Battery
Zhang et al. Vapor-induced solid–liquid–solid process for silicon-based nanowire growth
KR20210143776A (ko) 규소 나노입자 상의 흑연질 쉘의 합성
KR101432970B1 (ko) 카본블랙을 이용한 그래핀 구조체 제조방법
Na et al. Carbon nanotube surface modification with the attachment of Si nanoparticles in a thermal plasma jet
US20130089490A1 (en) Method and device
WO2018123796A1 (ja) 単層カーボンナノチューブ含有組成物の製造方法
WO2022248347A1 (en) Process for the production of silicon-carbon composite materials
WO2022234014A1 (en) Nanowires network
Zhang et al. Synthesis of core-shell SiOx/carbon nanofibers on silicon substrates by ultrasonic spray pyrolysis
CN107623110A (zh) 硅基复合负极材料、制备方法及锂离子二次电池
Patil et al. Fabrication of Li-Ion Battery Anodes by Cvd Growth of Si Nanoparticles on Nanographite Flakes

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200818

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210831

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210831

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220405