JP2019529949A - 高速回転機用赤外線温度センサ - Google Patents

高速回転機用赤外線温度センサ Download PDF

Info

Publication number
JP2019529949A
JP2019529949A JP2019533703A JP2019533703A JP2019529949A JP 2019529949 A JP2019529949 A JP 2019529949A JP 2019533703 A JP2019533703 A JP 2019533703A JP 2019533703 A JP2019533703 A JP 2019533703A JP 2019529949 A JP2019529949 A JP 2019529949A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
infrared sensor
rotor
infrared
motor
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019533703A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019529949A5 (ja
JP7273712B2 (ja
Inventor
ブレント ハスレット
ブレント ハスレット
アンドリュー グランサム
アンドリュー グランサム
ジェイムズ ヘイロック
ジェイムズ ヘイロック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Edwards Ltd
Original Assignee
Edwards Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Edwards Ltd filed Critical Edwards Ltd
Publication of JP2019529949A publication Critical patent/JP2019529949A/ja
Publication of JP2019529949A5 publication Critical patent/JP2019529949A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7273712B2 publication Critical patent/JP7273712B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/06Arrangements for eliminating effects of disturbing radiation; Arrangements for compensating changes in sensitivity
    • G01J5/061Arrangements for eliminating effects of disturbing radiation; Arrangements for compensating changes in sensitivity by controlling the temperature of the apparatus or parts thereof, e.g. using cooling means or thermostats
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D19/00Axial-flow pumps
    • F04D19/02Multi-stage pumps
    • F04D19/04Multi-stage pumps specially adapted to the production of a high vacuum, e.g. molecular pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D19/00Axial-flow pumps
    • F04D19/02Multi-stage pumps
    • F04D19/04Multi-stage pumps specially adapted to the production of a high vacuum, e.g. molecular pumps
    • F04D19/042Turbomolecular vacuum pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D27/00Control, e.g. regulation, of pumps, pumping installations or pumping systems specially adapted for elastic fluids
    • F04D27/001Testing thereof; Determination or simulation of flow characteristics; Stall or surge detection, e.g. condition monitoring
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/0003Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry for sensing the radiant heat transfer of samples, e.g. emittance meter
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/0022Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry for sensing the radiation of moving bodies
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/0088Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry in turbines
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/026Control of working procedures of a pyrometer, other than calibration; Bandwidth calculation; Gain control
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/04Casings
    • G01J5/041Mountings in enclosures or in a particular environment
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/10Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry using electric radiation detectors
    • G01J5/12Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry using electric radiation detectors using thermoelectric elements, e.g. thermocouples
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/94Investigating contamination, e.g. dust
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/20Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for measuring, monitoring, testing, protecting or switching
    • H02K11/25Devices for sensing temperature, or actuated thereby
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/06Arrangements for eliminating effects of disturbing radiation; Arrangements for compensating changes in sensitivity
    • G01J5/061Arrangements for eliminating effects of disturbing radiation; Arrangements for compensating changes in sensitivity by controlling the temperature of the apparatus or parts thereof, e.g. using cooling means or thermostats
    • G01J2005/063Heating; Thermostating

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Non-Positive Displacement Air Blowers (AREA)
  • Radiation Pyrometers (AREA)
  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)
  • Control Of Electric Motors In General (AREA)

Abstract

赤外線センサは、多くの場合、ローター又は他の機械部品の温度を検出して、差し迫った又は潜在的な作動不良を示すためにターボ分子ポンプ内で使用される。堆積物が赤外線センサ上に又は監視中の表面上に蓄積する場合、センサによって与えられる読み取り値は、実際の表面温度を正確に示さない可能性があり、ポンプ制御装置がポンプを遅れずに停止できない原因になる可能性がある。本発明は、ローターを周囲温度に維持しながらセンサの所定の温度上昇を引き起こすことでセンサを較正する方法及び装置を提供する。特に、本発明は、温度上昇を引き起こす加熱器としてモーターステータを利用する。【選択図】図3

Description

本発明は、回転機ローター、特にターボ分子真空ポンプローターなどの高速回転機ローターの温度を測定するように構成された赤外線センサシステム、及び赤外線センサシステムを備えるモーターに関する。また、本発明は、赤外線センサシステムの動作有効性を試験する方法及びこの方法を実行するように構成された制御装置に関する。さらに、本発明は、赤外線センサによって監視される表面の放射率を較正する方法及びこの方法を実行するように構成された制御装置に関する。
多くの回転機は、赤外線センサを利用して感温可動部の温度を検出する。可動部に接触して接触センサを配置することは困難であり、赤外線センサなどの非接触センサが理想的な解決策である。
図1に示すように、公知の赤外線センサ2は、通常、非常に薄い膜(又はウィンド)8などの赤外線吸収材(吸収材)8に結合された温接点6、すなわち検出接点6と直列に接続した複数のサーモカップルであるサーモパイル4を備える。小さな熱質量の吸収材8は、測定中の物体101の表面温度TOBの変化に素早くに反応することを意味する。
サーモパイル4の冷接点10は、通常、等温ブロック12内に配置されるので、全ての冷接点10は、センサ内部のサーミスタ18によって測定した場合に同じ温度つまりセンサの基準温度TREFである。
測定される物体101がセンサのIR吸収表面の8の前に配置される場合、IR吸収表面8は、吸収表面8が測定中の物体101の温度よりも高いか又は低いかに応じて、それぞれ熱(赤外線)放射の形態の熱正味利得又は熱正味損失を受けることになる。
センサ2と比較して、物体101の表面温度(TOB)が上昇すると、温接点6は、赤外線を吸収し始め、基準温度(TREF)よりも高温になる可能性がある。これによって、物体表面の温度(TOB)の変化に対応する電圧がサーモパイル4に生成される。赤外線センサによって測定された温度TOBは、内部サーミスタ18によって測定された温度TREFによって補正され、物体表面温度の正確な読取り値が取得される。
ターボ分子ポンプは、高真空すなわち低圧が必要とされる多くの用途で使用されている。例えば、半導体業界では、低欠陥デバイスの歩留まりを高めるのに必要な低圧を維持するために、多くの処理ステップでターボ分子ポンプを使用している。
作動時、ターボ分子ポンプローターは、高回転速度で回転する。ローターブレード先端とポンプケーシング内壁との間の許容差又は距離は、ポンプが所要のポンプ性能を達成するために可能な限り小さくする必要がある。ポンプが所望の温度以上で作動する場合、結果的に生じるローターブレードの膨張は、ローターブレードがステータブレードなどの内部機構の静止部分と衝突することに起因して、破壊的故障が発生し得るようなものである可能性がある。従って、内部ポンプ温度の注意深い制御及び監視が必要である。このことは、赤外線温度センサ2を使用して実現される場合が多い。
半導体業界によって利用される多くの処理ステップでは、処理チャンバから離れてターボ分子ポンプを含む真空ポンプシステムを通って移送される腐食性及び/又は凝縮性の副産物が生成される。これらのプロセスは、使用された何らかの温度センサの表面を覆うか又はこれを腐食させる、もしくは監視されているローターの表面を覆う可能性があり、その結果、特に正確な読み取り値を提供する赤外線センサの能力を妨げる程度まで、表面放射率が変わる。
従って、温度センサは、ポンプ内の危険な温度上昇を検出することができない場合がある。
本発明の目的は、上記の問題を解決するか又はこれらの問題の影響を少なくとも低減することである。
本発明によれば、赤外線温度センサシステムを表面の初期放射率EIを測定してこれを予測放射率EEと比較する方法が提供され、本システムは、測定される表面に向けられた赤外線温度センサと、赤外線センサの近くに配置されてセンサを加熱する加熱器とを備え、本方法は、表面を有意に加熱することなく赤外線センサを加熱するために加熱器の温度を上昇させるステップと、赤外線センサを加熱することによって生成された生成電圧VGを測定するステップと、赤外線センサによって生成された電圧を予測電圧VEと比較するステップと、表面の初期放射率EIを式EI=EE(VG/VE)に従って計算するステップと、を含む。
本発明の別の態様によれば、赤外線センサシステムの動作状態を試験する方法が提供され、本システムは、赤外線センサと、赤外線センサの近くに配置されてセンサを加熱する加熱器とを備え、本方法は、赤外線センサを赤外線センサの外部にある物体の放射率Eを有する表面に向けるステップと、物体表面を有意に加熱することなく赤外線センサを加熱するために加熱器の温度を上昇させるステップと、赤外線センサを加熱することによって生成電圧VGを測定するステップと、赤外線センサによって生成された電圧を予測電圧VEと比較するステップとを含む。
本方法は、VGがVEに実質的に等しくない場合に、赤外線システムは理想的な動作状態ではないと判定し、又は、逆に、VGがVEに実質的に等しい場合に、赤外線システムは理想的な動作状態であると判定するさらなるステップを含むことができる。
赤外線センサシステムは、回転機及び赤外線センサ内に配置され、回転機の回転面から放出された熱放射を測定するように向けることができる。赤外線センサシステムは、真空ポンプ内に配置され、真空ポンプローター表面、特にターボ分子ポンプローターから放出された熱放射を測定するように向けることができる。
本方法は、ポンプが室温の場合に初期化することができ、又は、本方法は、ポンプが定常動作状態にある場合に初期化することができる。
本発明のさらなる態様によれば、赤外線センサシステムの動作状態を試験する方法が提供され、本システムは、モーターの近くに又は該モーターと一体で配置された赤外線センサを備える、本方法は、赤外線センサを、赤外線センサの外部にある放射率Eを有する物体の表面に向けるステップと、物体面を有意に加熱することなく赤外線センサを加熱するために、モーターの有意な回転を引き起こすことなくモーターの温度を上昇させるように少なくとも1つのモーター巻線に直流を印加するステップと、赤外線センサによる生成電圧VGを測定するステップと、赤外線センサによって生成された電圧を予測電圧VEと比較するステップとを含む。
本方法は、VGがVEに実質的に等しくない場合に、赤外線システムは理想的な動作状態ではないと判定し、又は、逆に、VGがVEに実質的に等しい場合に、赤外線システムは理想的な動作状態であると判定するさらなるステップを含むことができる。
赤外線センサシステムは、回転機及び赤外線センサ内に配置することができ、赤外線センサは、回転機の回転面から放出された熱放射を測定するように向けることができる。赤外線センサシステム及びモーターは、真空ポンプ内に配置され、真空ポンプローター表面、特にターボ分子ポンプローターから放出された熱放射を測定するように向けることができる。本方法は、ポンプが室温である場合に初期化することができる。
本発明のさらに別の態様によれば、ローターの表面から放出された熱放射を測定する赤外線センサシステムが提供され、本システムは、赤外線センサと加熱器とを備え、加熱器は、赤外線センサの近くに配置されてセンサを加熱する。好ましくは抵抗加熱器である加熱器は、赤外線センサと一体とすることができる。赤外線システムを備える真空ポンプ、特にターボ分子ポンプを提供することができ、赤外線システムは、真空ポンプのローター表面から放出された熱放射を測定するように配置される。真空ポンプのローター表面は、ターボ分子ローターブレード、ターボ分子ステータブレード、ローターシャフト、及び分子ポンプローターのうちの1つの表面とすることができる。
ローターを回転させるモーターを提供することができ、モーターは、上記赤外線システムを備え、赤外線センサは、モーター巻線の近くに配置され、ローターを含む装置内にある場合にローター表面から放出された熱放射を測定するように配置することができる。
モーター巻線は、ポッティング材内に封入することができ、赤外線センサは、ポッティング材内に取り付けることができる。加熱器は、モーターによってもたらすことができる。
ターボ分子真空ポンプを提供することができ、ターボ分子真空ポンプは、上記モーターを備え、赤外線センサは、ターボ分子ローターブレード、ターボ分子ステータブレード、ローターシャフト、及び分子ポンプローターのうちの少なくとも1つの表面から放出された熱放射を測定するように向けることができる。もしくは、赤外線センサが向けられる表面は、炭素繊維強化スリーブとすることができる。
本発明を十分理解できるように、単に例示的に提示された実施形態は、以下に添付図面を参照して説明される。
公知の赤外線センサの概略図である。 本発明の1つの態様による赤外線センサシステムの概略図である。 本発明の態様による赤外線センサシステムを備えるターボ分子ポンプの断面図である。 本発明のさらなる態様による赤外線センサシステムを備えるターボ分子ポンプの部分断面図である。
まず図2を参照すると、本発明による赤外線センサシステム20の概略図が示されている。
センサシステム20は、図1に示しかつ上述したように、一般的な赤外線センサ2の特徴部と実質的に同じ特徴部を有する赤外線センサ2を備える。センサシステム20は、センサ2の近くに配置された加熱器14と、赤外線センサ2及び加熱器デバイス14に接続された制御装置16とをさらに備える。
制御装置16は、本発明の方法に従って赤外線のセンサシステム20を作動させるように構成されている。
加熱器14は、制御装置16が加熱器14を作動させる場合に、赤外線システムが向けられている物体101の表面105を実質的に加熱することなく赤外線センサ2を加熱するように、赤外線センサ2の近くに配置する必要がある。図2に示す実施例において、表面105は、真空ポンプローターつまり物体101の表面である。センサシステム20の加熱器14は、赤外線センサ2と別個とすること又は一体とすることができ、何らかの適切な形式の加熱器14、例えば、抵抗加熱器とすることができる。
作動時、赤外線センサシステム制御装置16は、以下に説明するように、本発明の第1の態様すなわち方法に従って、動作状態検査を実行することができる。
この方法によって、赤外線のセンサシステム20の動作状態は、真空ポンプローター101の表面105が室温である場合に、すなわちポンプ(図示せず)の始動前に、又は、定常動作状態時に、例えば、ポンプが動作速度で稼動しかつガスが入口を通過していない場合のいずれかで判定することができる。真空ポンプがこれらの2つの条件状態(オフ又は定常状態時)のうちの一方にある場合、赤外線センサ2とローター面105との間の熱の正味交換は、各々が実質的に同じ温度となるはずなのでゼロになるはずである。
次に、加熱器14が赤外線センササーモパイル4の温接点/端子6及び冷接点/端子10の両方を均等に加熱し、赤外線センサ吸収材ウィンド8が清浄で残留物がない場合、この時点でローター面105は赤外線センサ2よりも低い温度になるので、ローター面105に対して正味熱損失があることになる。従って、予測生成電圧VEに一致することになる負電圧VGが、サーモパイル4内に生成されることになる。従って、制御装置16は、赤外線システム20の動作状態が理想的であることを示すことができる。
「理想的」とは、センサの状態が期待通り機能していると考えられ、現時点では保守管理が必要ないことを意味する。
しかしながら、センサ吸収材ウィンド8がグリース又は他のデブリで覆われている場合、ウィンド8からの熱損失率は、デブリの断熱効果及びサーモパイル4に戻る熱反射によって予測よりも低くなる。従って、生成電圧VGは、予測生成電圧VEと実質的に等しくないので、制御装置16は、動作状態が理想的ではなく、システム20の点検が必要であることを示すことができる。
また、制御装置16は、表面の初期放射率EIを測定してこれを予測放射率EEと比較する方法を提供する本発明のさらなる態様によってシステム20を作動させるように構成することもできる。
赤外線センサ2によって温度が測定されることになるローター101の表面105に高放射率被覆を施工することは特に好都合である。高放射率被覆は、赤外線センサ2からの熱が表面105から離れて反射せず、ローター101の表面によって生成された実質的に全ての熱放射が赤外線センサ2に向けられることを保証するので、正確な温度読み取り値を取得できることを保証する。経時的な被覆喪失の問題を解決するために、炭素繊維強化エポキシスリーブ110をターボ分子ポンプのローターなどのローターに取り付けることが特に好都合であることが分かっている。
しかしながら、ローター101の被覆表面105又はスリーブ110の表面105’がポンプの初期製造時にグリースで覆われた場合、被覆表面又はスリーブの初期放射率EIは、予測値EEよりも低くなり、ポンプの残存運転寿命にわたって不正確な読み取り値につながる。
従って、赤外線センサシステム20を使用することで、製造後に正確な読み取り値を取得できるように、製造後すなわち使用前に、表面105、105’初期放射率EIを較正することが可能である。この第2の方法は、表面105、105’を著しく加熱することなく赤外線センサ2を加熱するために、加熱器14の温度を上昇させるステップと、表面105、105’に向けられた赤外線センサ2によって、生成電圧VGを測定するステップと、赤外線センサ2による生成電圧VGを予測電圧VEと比較するステップと、式EI=EE(VG/VE)に従って表面105の初期放射率EIを計算するステップとを含む。
表面105、105’の放射率が予測通りであることが分かった場合、試験中の生成電圧VGは、予測生成電圧VEのそれに実質的に一致することになる。しかしながら、被覆されたローター101又はロータースリーブ110の表面105、105’の放射率が予測ほど良好ではない場合、試験中に表面105、105’によって吸収又は反射された熱量は一致しないことになり、生成電圧VGは、比例的に異なることになる。従って、被覆された表面105又はスリーブ面105’の初期放射率EIを計算することができる。放射率測定値が所定の許容範囲、例えば、0.9〜0.97である場合、計算された初期放射率EIは、ポンプが動作中に今後の温度読み取り値を較正するために制御装置16によって使用される。測定された初期放射率が所定の許容範囲に無い場合、ポンプは点検する必要があり、スリーブ110は交換する必要があり、被覆は補う(replenished)必要がある。
図3及び図4を参照すると、本発明のさらなる態様による、モーター26を備えるターボ分子ポンプ1の断面が示されている。ポンプ1は、使用時、ガスを受け入れるための入口3とポンプ1を通って移送されたガスを排出するための出口5とを有するハウジングつまりケーシング19を備える。
ケーシング19内には半径方向外方に延びる複数のローターブレード段9を有するローター100が設けられている、ケーシング19は、ターボ分子ポンプ設計の当業者によく知られている方法で、半径方向内方に延びて、各ローターブレード段9の間に位置する一連のステータブレード段11を有するステータ構成要素を定める。また、ローター100は、出口5の近くで、一連の分子ドラッグつまりHolweck段13を備え、これはポンプの入口圧力要件を下げてターボ分子ポンプを補助する。
この実施形態において、ローター100は、最上端及び最下端(例示するように)でそれぞれ軸受17及び15で回転支持されている。最下軸受15は、ボール型軸受構成を備え、最上軸受17は、受動磁気軸受構成を備える。また、ローターの最上部は、受動磁気軸受17の不良の場合にローターがポンプの静止部と衝突するのを防止するためにボール型スラスト軸受セット(図示せず)によって保護することもできる。
ローター100は、モーター26に結合されている。図示の実施例において、モーター26は、ステータ28に収容された同期二極、三相ブラシレス24ボルト直流モーターである。モーター26は、モーターステータ28の周りに等間隔で分散配置された3セットのモーターコイル巻線44を備える。モーターコイル巻線44は、熱伝導率が良好なエポキシ樹脂などのポッティング材の中の収容されている。モーターシャフト115は、ローター100に結合してこれを回転させる。
通常使用時、モーターシャフト115の整流(commutation)は、外部制御装置16を使用して制御され、外部制御装置16は、磁石の極の位置に応じて、3つのモーター巻線44の各々を順々にオンにして、モーターシャフト115、結果的にポンプローター100を回転させる。
また、モーター26は、赤外線センサ2を有する一体型赤外線センサシステム20を備える。センサは、コイル巻線44のポッティング材の中に収容されて示されているが、モーターステータハウジング28の中、及び/又はその上に位置することもできる。上述のように、赤外線センサ2は、赤外線放射を監視することで対象装置101(この実施例では、ローター100)の表面温度TOBを測定するサーモパイル4と、温度補正のために赤外線センサ2のケーシング21の温度TREFを監視するサーミスタ18とを備える非接触表面温度測定センサである。
通常使用時、赤外線センサ2は、図3(又は図4の102)に示すように、ローター100上の標的領域105から放出された赤外線を監視する。赤外線センサによって測定された温度TOBは、内部サーミスタ温度TREFによって補正され、ローター表面105の温度の正確な読み取り値が取得される。ターボ分子ポンプ1の通常使用時に、ガス負荷がポンプ送給されるか又は出口5の背圧がポンプの設計レベルを上回ったままである場合、ローター温度は上昇することになる。赤外線センサ2は、対象のローター温度TOBを示す信号を制御装置16に送出し、所定の温度を上回る場合、警報が発せられる及び/又は損傷又はポンプ故障を防止するためにポンプが減速される。
赤外線センサ2によって取得したローター温度読み取り値を向上させるために、ローター上の標的走査領域105、102は、塗布された高放射率被覆を有すること(米国特許第5350275号に記載されている)、又は、好ましくは炭素繊維強化エポキシスリーブ110を有することができる。標的走査領域は、理想的にはローター軸115上にあるが、赤外線センサの標的物体表面102がステータブレード11であるか又はドラッグポンプ機構13である(図4に示す)ように赤外線センサをモーター内に配置することも適切である。
従来試行された赤外線センサ2の位置は、ポンプケーシング19の中であったか又は欧州特許第1348940号で開示されているようにポンプの基部内に埋設されていた。しかしながら、これらのセンサは、腐食及び/又はプロセス堆積(process deposition)の影響を受けるので、これらの構成は、安定的に信頼性の高い温度測定を行うことができないことが分かっている。
図3及び図4に示す実施形態は、モーター26に一体型赤外線センサ2を設けることによって上述した赤外線システム20に優るさらなる利点を提供し、センサ2の動作状態を検査及び試験することができる装置を提供する。これらの実施例において、モーター26が加熱器デバイス14として機能し、本方法は、モーターの有意な回転を引き起こすことなくモーターの温度を上昇させるために、少なくとも1つのモーター巻線に直流を印加するステップを含む。従って、赤外線センサ2は、物体表面105を有意に加熱することなく加熱されることができる。その後、表面に向けられた赤外線センサ2による生成電圧VGを測定して予測生成電圧VEと比較することができる。
ポンプ1の内部のセンサ2の動作状態は、好ましくは、ポンプ1が室温にある間に試験/初期化される。ポンプ制御装置16又は操作手段(operative)は、最初に、所定の温度上昇がセンサの内部サーミスタ18によって測定されるまで、好ましくはコイル巻線44の通常の動作電流よりも高い電流の直流をモーターコイル巻線44の少なくとも1つを通して送出する。電流をモーターコイル巻線44の少なくとも1つに又は任意数のモーターコイル巻線に同時に送出することは、ポンプ巻線自体の温度は上昇するが、ローター100は整流信号がないので回転しないことを意味する。最初に小さな回転が生じる場合もあるが、その回転はポンプ1の定格回転数よりも実質的に低いはずである。ポンプ1は、整流信号がないので最高回転数で回転することができず、ガス圧縮に起因するローター100内での熱の発生は全くないか僅かである。
モーター26を所定の温度に加熱することによって、センサ2及び制御装置16は、通常であれば室温では存在しないであろうモーター26及びセンサ2の内部基準温度TREFと対象ローター101の表面温度TOBとの差を検出する必要がある。センサの動作有効性がプロセス副産物の影響を受けていない場合、TREFは、TOBよりも既知の値だけ大きいはずであり、換言すると、センサVGによって生成された電圧は、予測生成電圧VEとは異なるはずである。しかしながら、センサが覆われている又は多少なりとも腐食しているか、又はローター表面105がセンサの放射率が変わるように覆われている場合、センサ2は、ローター表面温度を正確に測定することができず、生成電圧VG(すなわち、測定された温度差)は、予測生成電圧VEとは異なることになる。
所定の温度上昇は、上述したように、直流をモーター巻線の少なくとも1つを通して設定期間にわたって送出するか、又はセンサのサーミスタ18が所定の温度上昇が達成されたことを検出するまで送出するかのいずれかによって達成することができる。
例えば、試験において、15アンペアの電流を2つのモーター巻線コイルを通して送出すると、3分で25℃〜35℃の温度上昇がもたらされる。測定された温度上昇が予測通りでない場合、例えば、少なくとも10℃の上述の温度上昇である場合、オペレータ又は制御装置16は、赤外線センサ2又は表面105の放射率が、理想的ではない読み取り値をもたらしていると判定し、ポンプを点検する警告信号を発することになる。
製造時、センサが正しく動作していることが分かっている場合、物体温度TOBの予期しない上昇は、標的表面105、102からの予測より低い放射率が原因である可能性がある。ここの場合、予期しない上昇によって、ローター表面の正確な放射率を計算することができ、ポンプ1が完全に組み付けられた状態でIRセンサシステム20の較正に影響を与える。
勿論、本発明の別の態様によれば、赤外線センサ2及びその近くの上述のように動作し得る加熱デバイス14を含むセンサシステム20を備えるターボ分子ポンプ1を提供することができる。

Claims (24)

  1. 赤外線温度センサシステムを使用して、表面の初期放射率EIを測定してこれを予測放射率EEと比較する方法であって、前記システムは、測定される表面に向けられた赤外線温度センサと、前記赤外線センサの近くに配置されて前記センサを加熱する加熱器とを備え、
    i.前記表面を有意に加熱することなく前記赤外線センサを加熱するために前記加熱器の温度を上昇させるステップと、
    ii.前記赤外線センサを加熱することによって生成された生成電圧VGを測定するステップと、
    iii.前記赤外線センサによって生成された前記電圧を予測電圧VEと比較するステップと、
    iv.前記表面の前記初期放射率EIを式EI=EE(VG/VE)に従って計算するステップと、を含む、
    ことを特徴とする方法。
  2. 赤外線センサシステムの動作状態を試験する方法であって、前記システムは、赤外線センサと、前記赤外線センサの近くに配置されて前記赤外線センサを加熱する加熱器をと備え、
    i.前記赤外線センサを前記赤外線センサの外部にある物体の放射率Eを有する表面に向けるステップと、
    ii.前記物体表面を有意に加熱することなく前記赤外線センサを加熱するために前記加熱器の温度を上昇させるステップと、
    iii.前記赤外線センサを加熱することによって生成された生成電圧VGを測定するステップと、
    iv.前記赤外線センサによって生成された前記電圧を予測電圧VEと比較するステップと、を含む、
    ことを特徴とする方法。
  3. v.VGがVEに実質的に等しくない場合に、前記赤外線システムは理想的な動作状態ではないと判定するステップをさらに含む、
    請求項2に記載の赤外線センサシステムの動作状態を試験する方法。
  4. v.VGがVEに実質的に等しい場合に、前記赤外線システムは理想的な動作状態であると判定するステップをさらに含む、
    請求項2に記載の赤外線センサシステムの動作状態を試験する方法。
  5. 前記赤外線センサシステムは、回転機内に配置され、前記赤外線センサは、前記回転機の回転面から放出された熱放射を測定するように向けられている、
    請求項2ないし4のいずれか1項に記載の赤外線センサシステムの動作状態を試験する方法。
  6. 前記赤外線センサシステムは、真空ポンプ内に配置され、真空ポンプローター表面から、特にターボ分子ポンプローターから放出された熱放射を測定するように向けられている、
    請求項2ないし5のいずれか1項に記載の赤外線センサシステムの動作状態を試験する方法。
  7. 前記方法は、前記ポンプが室温である場合に初期化される、
    請求項6に記載の赤外線センサシステムの動作状態を試験する方法。
  8. 前記方法は、前記ポンプが定常動作状態にある場合に初期化される、
    請求項6に記載の赤外線センサシステムの動作状態を試験する方法。
  9. 赤外線センサシステムの動作状態を試験する方法であって、前記システムは、モーターの近くに又は該モーターと一体で配置された赤外線センサを備え、
    i.前記赤外線センサを、前記赤外線センサの外部にある放射率Eを有する物体の表面に向けるステップと、
    ii.前記物体面を有意に加熱することなく前記赤外線センサを加熱するために、前記モーターの有意な回転を引き起こすことなく前記モーターの温度を上昇させるように少なくとも1つのモーター巻線に直流を印加するステップと、
    iii.前記赤外線センサによる生成電圧VGを測定するステップと、
    iv.前記赤外線センサによって生成された前記電圧を予測電圧VEと比較するステップと、を含む、
    ことを特徴とする方法。
  10. v.VGがVEに実質的に等しくない場合に、前記赤外線システムは理想的な動作状態ではないと判定するステップをさらに含む、
    請求項9に記載の赤外線センサシステムの動作状態を試験する方法。
  11. v.VGがVEに実質的に等しい場合に、前記赤外線システムは理想的な動作状態であると判定するステップをさらに含む、
    請求項9に記載の赤外線センサシステムの動作状態を試験する方法。
  12. 前記赤外線センサシステム及びモーターは、回転機内に配置され、前記赤外線センサは、前記回転機の回転面から放射された熱放射を測定するように向けられている、
    請求項9ないし11のいずれか1項に記載の赤外線センサシステムの動作状態を試験する方法。
  13. 前記赤外線センサシステム及びモーターは、真空ポンプ内に配置され、真空ポンプローター表面から、特にターボ分子ポンプローターから放出された熱放射を測定するように向けられている、
    請求項9ないし12に記載のモーターの近くに又はモーターと一体で配置された赤外線センサを備える赤外線センサシステムの動作状態を試験する方法。
  14. 前記方法は、前記ポンプが室温である場合に初期化される、請求項13に記載のモーターの近くに又はモーターと一体で配置された赤外線センサを備える赤外線センサシステムの動作状態を試験する方法。
  15. ローターの表面から放出された熱放射を測定する赤外線センサシステムであって、
    赤外線センサと、
    前記赤外線センサの近くに配置されて前記赤外線センサを加熱する加熱器と、
    を備える、
    ことを特徴とする赤外線センサシステム。
  16. 前記加熱器は、前記赤外線センサと一体である、
    請求項15に記載の赤外線センサシステム。
  17. 前記加熱器は、抵抗加熱器である、
    請求項15又は16に記載の赤外線センサシステム。
  18. 請求項15から17に記載され、前記真空ポンプのローター表面から放出された熱放射を測定するように配置された赤外線システムを備える、特にターボ分子ポンプである真空ポンプ。
  19. 請求項15から17に記載され、ターボ分子ローターブレード、ターボ分子ステータブレード、ローターシャフト、及び分子ポンプローターのうちの少なくとも1つの表面から放出された熱放射を測定するように配置された赤外線システムを備える、ターボ分子ポンプ。
  20. 請求項15の赤外線システムを備える、ローターを回転させるモーターであって、
    前記赤外線センサは、モーター巻線の近くに位置し、前記ローターを含む装置内にある場合に前記ローターの表面から放出された熱放射を測定するように配置されている、モーター。
  21. 前記モーター巻線は、ポッティング材の中に封入され、前記赤外線センサは、前記ポッティング材の中に取り付けられている、請求項20に記載のローターを回転させるモーター。
  22. 前記加熱器は、前記モーターによってもたらされる、請求項20又は21に記載のローターを回転させるモーター。
  23. 請求項20から22のいずれかに記載のモーターを備え、前記赤外線センサは、ターボ分子ローターブレード、ターボ分子ステータブレード、ローターシャフト、及び分子ポンプローターのうちの少なくとも1つの表面から放出された熱放射線を測定するように向けられている、ターボ分子真空ポンプ。
  24. 前記赤外線センサが向けられている前記表面は、炭素繊維強化スリーブである、
    請求項23に記載のターボ分子ポンプ。
JP2019533703A 2016-09-06 2017-09-06 高速回転機用赤外線温度センサ Active JP7273712B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1615124.3 2016-09-06
GB1615124.3A GB2553374B (en) 2016-09-06 2016-09-06 Temperature sensor for a high speed rotating machine
PCT/GB2017/052596 WO2018046913A1 (en) 2016-09-06 2017-09-06 Infrared temperature sensor for a high speed rotating machine

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019529949A true JP2019529949A (ja) 2019-10-17
JP2019529949A5 JP2019529949A5 (ja) 2021-10-07
JP7273712B2 JP7273712B2 (ja) 2023-05-15

Family

ID=57139779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019533703A Active JP7273712B2 (ja) 2016-09-06 2017-09-06 高速回転機用赤外線温度センサ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US10837836B2 (ja)
EP (1) EP3510369A1 (ja)
JP (1) JP7273712B2 (ja)
KR (1) KR102464713B1 (ja)
CN (1) CN109642826B (ja)
GB (1) GB2553374B (ja)
SG (1) SG11201901869SA (ja)
TW (1) TWI766879B (ja)
WO (1) WO2018046913A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021076113A (ja) * 2019-11-06 2021-05-20 プファイファー・ヴァキューム・ゲーエムベーハー 真空機器内の状態情報を求める方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20230043515A1 (en) * 2018-05-02 2023-02-09 Elatronic Ag Remote temperature measurement of cookware through a ceramic glass plate using an infrared sensor
JP7187186B2 (ja) * 2018-06-27 2022-12-12 エドワーズ株式会社 真空ポンプ、ステータコラム、ベースおよび真空ポンプの排気システム
EP3557073A1 (de) * 2019-03-07 2019-10-23 Pfeiffer Vacuum Gmbh Vakuumpumpe
EP3636933B1 (de) 2019-09-11 2021-11-03 Pfeiffer Vacuum Gmbh Verfahren zum ermitteln einer temperatur mittels eines infrarot-sensors
TWI804846B (zh) * 2021-04-09 2023-06-11 致揚科技股份有限公司 高可靠性的渦輪分子泵及其系統
TWI757158B (zh) * 2021-04-21 2022-03-01 致揚科技股份有限公司 高效率的渦輪分子泵裝置
CN114320989B (zh) * 2021-12-31 2022-12-02 北京中科科仪股份有限公司 一种分子泵测温装置、测温方法及运转部件的测温装置
CN116231972B (zh) * 2023-01-17 2023-12-19 华南理工大学 绕线式感应水轮发电机转子绕组温度检测的系统与方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4204120A (en) * 1977-05-20 1980-05-20 Centre National D'etudes Spatiales Process and apparatus for the measurement of the factor of infra-red absorption or emission of materials
JPS60169727A (ja) * 1984-02-13 1985-09-03 Agency Of Ind Science & Technol 簡易放射率計

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4117712A (en) * 1976-01-23 1978-10-03 Armstrong Cork Company Emissimeter and method of measuring emissivity
US4435093A (en) * 1981-12-08 1984-03-06 Bethlehem Steel Corporation Pyrometer with sighting window cleanliness monitor
JP2527398B2 (ja) 1992-06-05 1996-08-21 財団法人真空科学研究所 タ―ボ分子ポンプ
US5645349A (en) * 1994-01-10 1997-07-08 Thermoscan Inc. Noncontact active temperature sensor
JPH11148487A (ja) * 1997-11-18 1999-06-02 Shimadzu Corp ターボ分子ポンプ
JPH11264887A (ja) * 1998-03-17 1999-09-28 Toshiba Corp 原子炉核計装システム、このシステムを備えた原子炉出力分布監視システムおよび原子炉出力分布監視方法
CN2368020Y (zh) * 1998-10-21 2000-03-08 陈朝旺 红外线温度测量装置
JP2002202192A (ja) * 2000-10-24 2002-07-19 Tokyo Electron Ltd 温度測定方法、熱処理装置及び方法、コンピュータプログラム、並びに、放射温度計
JP2003287463A (ja) 2002-03-28 2003-10-10 Boc Edwards Technologies Ltd 放射温度測定装置及び該放射温度測定装置を搭載したターボ分子ポンプ
JP2004085459A (ja) * 2002-08-28 2004-03-18 Bio Ekoonetto:Kk 赤外線温度センサーおよびそれを用いた温度測定回路並びにその測定方法
JP2004116316A (ja) * 2002-09-24 2004-04-15 Boc Edwards Technologies Ltd 真空ポンプ
GB0224709D0 (en) * 2002-10-24 2002-12-04 Boc Group Plc Improvements in dry pumps
GB0225335D0 (en) * 2002-10-31 2002-12-11 Genevac Ltd Temperature sensing in centrifugal evaporators
US7220378B2 (en) * 2004-01-07 2007-05-22 Pressco Technology Inc. Method and apparatus for the measurement and control of both the inside and outside surface temperature of thermoplastic preforms during stretch blow molding operations
JP4528019B2 (ja) * 2004-04-27 2010-08-18 株式会社大阪真空機器製作所 分子ポンプの温度制御装置
JP4673011B2 (ja) * 2004-07-05 2011-04-20 株式会社島津製作所 ターボ分子ポンプの温度制御装置
JP2006037739A (ja) * 2004-07-22 2006-02-09 Koyo Seiko Co Ltd ターボ分子ポンプ装置
EP2289152B1 (de) * 2008-06-26 2012-04-04 Siemens Aktiengesellschaft Anordnung mit einer elektrischen maschine sowie verfahren zum betreiben einer elektrischen maschine
ATE549610T1 (de) * 2008-07-16 2012-03-15 Siemens Ag Anordnung mit einer elektrischen maschine sowie verfahren zum betreiben einer elektrischen maschine
US20110200460A1 (en) 2008-08-19 2011-08-18 Manabu Nonaka Vacuum pump
BR112012003764B1 (pt) * 2009-08-19 2019-08-13 Siemens Ag disposição tendo uma máquina elétrica e método para operação de uma máquina elétrica
CN102004000B (zh) * 2010-10-21 2011-10-26 华中科技大学 用于高温高压容器内转动部件的表面温度检测系统
CN102150769B (zh) * 2011-05-19 2013-08-14 邓海波 撞击流微波加热真空闪蒸脱水浓缩机
JP2013079602A (ja) * 2011-10-04 2013-05-02 Shimadzu Corp ターボ分子ポンプ
WO2014045438A1 (ja) * 2012-09-24 2014-03-27 株式会社島津製作所 ターボ分子ポンプ
DE102013112023A1 (de) * 2012-11-02 2014-05-08 Maxim Integrated Products, Inc. System und Verfahren zum Reduzieren der Umgebungslichtempfindlichkeit von Infrarotdetektoren (IR-Detektoren)
CN203837817U (zh) * 2014-06-04 2014-09-17 隆青强 一种红外测温系统探头校点装置
JP2016148706A (ja) * 2015-02-10 2016-08-18 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置および温度測定装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4204120A (en) * 1977-05-20 1980-05-20 Centre National D'etudes Spatiales Process and apparatus for the measurement of the factor of infra-red absorption or emission of materials
JPS60169727A (ja) * 1984-02-13 1985-09-03 Agency Of Ind Science & Technol 簡易放射率計

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021076113A (ja) * 2019-11-06 2021-05-20 プファイファー・ヴァキューム・ゲーエムベーハー 真空機器内の状態情報を求める方法
JP7096287B2 (ja) 2019-11-06 2022-07-05 プファイファー・ヴァキューム・ゲーエムベーハー 真空機器内の状態情報を求める方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR102464713B1 (ko) 2022-11-07
TW201816371A (zh) 2018-05-01
WO2018046913A1 (en) 2018-03-15
GB2553374A (en) 2018-03-07
GB2553374B (en) 2021-05-12
EP3510369A1 (en) 2019-07-17
US20190226914A1 (en) 2019-07-25
SG11201901869SA (en) 2019-03-28
CN109642826A (zh) 2019-04-16
US10837836B2 (en) 2020-11-17
KR20190044074A (ko) 2019-04-29
JP7273712B2 (ja) 2023-05-15
GB201615124D0 (en) 2016-10-19
TWI766879B (zh) 2022-06-11
CN109642826B (zh) 2023-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7273712B2 (ja) 高速回転機用赤外線温度センサ
JP2019529949A5 (ja)
US20110200460A1 (en) Vacuum pump
US11650086B2 (en) Method for calibrating a rotary encoder, and rotary encoder
CN114320989B (zh) 一种分子泵测温装置、测温方法及运转部件的测温装置
JP2007315994A (ja) 回転電機の温度変化検知方法およびその装置
JP2011503408A (ja) 熱負荷を受ける流体機械のロータの残り寿命を求める方法
JP7299565B2 (ja) エンコーダ及び駆動装置
US6023138A (en) Fan venturi blockage detection
JP3716068B2 (ja) ターボ分子ポンプ及び同ターボ分子ポンプを有する真空容器
JP7121341B2 (ja) エンコーダ及び駆動装置、並びに加熱方法
CN109075736A (zh) 电动机的控制系统
JP7208948B2 (ja) 温度を算出するための方法
KR20200014747A (ko) 진공 펌프와 그 가열 장치
JP7403684B2 (ja) 回転機械の監視装置、監視プログラム及び監視方法並びに回転機械設備
CN109120209B (zh) 电动机的控制装置、电动机系统以及电动机的控制方法
CN113169700B (zh) 检测在马达上或中的冷凝物及防止、消除或去除其的方法
EP4170156B1 (en) System to determine a period for warming up of a power converter and related methods
CN117345526A (zh) 变桨电机的温度修正方法、控制器和风力发电机组
WO2022263219A1 (en) Method of determining cooling efficiency of an electric motor
JP2015154653A (ja) 回転子温度測定装置およびそれを用いた回転電機
JPS61290229A (ja) 磁気軸受制御装置
JP2006071444A (ja) 電子機器の温度試験方法
JPWO2023017744A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200817

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210426

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210721

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20210813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220817

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20221116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230330

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230428

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7273712

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150