JP2019528194A - 着色されたプラスチック融解物及び着色されていないプラスチック融解物を製造するための装置及び方法 - Google Patents

着色されたプラスチック融解物及び着色されていないプラスチック融解物を製造するための装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019528194A
JP2019528194A JP2019508902A JP2019508902A JP2019528194A JP 2019528194 A JP2019528194 A JP 2019528194A JP 2019508902 A JP2019508902 A JP 2019508902A JP 2019508902 A JP2019508902 A JP 2019508902A JP 2019528194 A JP2019528194 A JP 2019528194A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
supply opening
uncolored
shaft
plastic material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019508902A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6986550B2 (ja
Inventor
ウルリヒ コンラート
ウルリヒ コンラート
ノルベルト ケルン
ノルベルト ケルン
マルクス シュムッデ
マルクス シュムッデ
ベルンハルト シュテーラー
ベルンハルト シュテーラー
ハイコ ホルンベルガー
ハイコ ホルンベルガー
Original Assignee
コペリオン ゲーエムベーハー
コペリオン ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コペリオン ゲーエムベーハー, コペリオン ゲーエムベーハー filed Critical コペリオン ゲーエムベーハー
Publication of JP2019528194A publication Critical patent/JP2019528194A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6986550B2 publication Critical patent/JP6986550B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/34Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices
    • B29B7/38Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary
    • B29B7/46Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft
    • B29B7/48Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft with intermeshing devices, e.g. screws
    • B29B7/482Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft with intermeshing devices, e.g. screws provided with screw parts in addition to other mixing parts, e.g. paddles, gears, discs
    • B29B7/483Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft with intermeshing devices, e.g. screws provided with screw parts in addition to other mixing parts, e.g. paddles, gears, discs the other mixing parts being discs perpendicular to the screw axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/375Plasticisers, homogenisers or feeders comprising two or more stages
    • B29C48/385Plasticisers, homogenisers or feeders comprising two or more stages using two or more serially arranged screws in separate barrels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/34Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices
    • B29B7/38Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary
    • B29B7/46Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft
    • B29B7/48Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft with intermeshing devices, e.g. screws
    • B29B7/484Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft with intermeshing devices, e.g. screws with two shafts provided with screws, e.g. one screw being shorter than the other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/34Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices
    • B29B7/38Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary
    • B29B7/46Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft
    • B29B7/48Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft with intermeshing devices, e.g. screws
    • B29B7/487Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft with intermeshing devices, e.g. screws with consecutive casings or screws, e.g. for feeding, discharging, mixing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/34Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices
    • B29B7/38Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary
    • B29B7/46Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft
    • B29B7/48Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft with intermeshing devices, e.g. screws
    • B29B7/488Parts, e.g. casings, sealings; Accessories, e.g. flow controlling or throttling devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/34Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices
    • B29B7/38Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary
    • B29B7/46Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft
    • B29B7/48Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft with intermeshing devices, e.g. screws
    • B29B7/488Parts, e.g. casings, sealings; Accessories, e.g. flow controlling or throttling devices
    • B29B7/489Screws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/58Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/60Component parts, details or accessories; Auxiliary operations for feeding, e.g. end guides for the incoming material
    • B29B7/603Component parts, details or accessories; Auxiliary operations for feeding, e.g. end guides for the incoming material in measured doses, e.g. proportioning of several materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/58Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/72Measuring, controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/74Mixing; Kneading using other mixers or combinations of mixers, e.g. of dissimilar mixers ; Plant
    • B29B7/7461Combinations of dissimilar mixers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/80Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/88Adding charges, i.e. additives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/269Extrusion in non-steady condition, e.g. start-up or shut-down
    • B29C48/2692Material change
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/285Feeding the extrusion material to the extruder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/285Feeding the extrusion material to the extruder
    • B29C48/297Feeding the extrusion material to the extruder at several locations, e.g. using several hoppers or using a separate additive feeding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/375Plasticisers, homogenisers or feeders comprising two or more stages
    • B29C48/39Plasticisers, homogenisers or feeders comprising two or more stages a first extruder feeding the melt into an intermediate location of a second extruder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B9/00Making granules
    • B29B9/02Making granules by dividing preformed material
    • B29B9/06Making granules by dividing preformed material in the form of filamentary material, e.g. combined with extrusion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B9/00Making granules
    • B29B9/12Making granules characterised by structure or composition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92009Measured parameter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92009Measured parameter
    • B29C2948/92085Velocity
    • B29C2948/92095Angular velocity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92323Location or phase of measurement
    • B29C2948/92361Extrusion unit
    • B29C2948/9238Feeding, melting, plasticising or pumping zones, e.g. the melt itself
    • B29C2948/9239Screw or gear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92323Location or phase of measurement
    • B29C2948/92457Drive section, e.g. gearbox, motor or drive fluids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/9258Velocity
    • B29C2948/926Flow or feed rate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92819Location or phase of control
    • B29C2948/92828Raw material handling or dosing, e.g. active hopper or feeding device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/252Drive or actuation means; Transmission means; Screw supporting means
    • B29C48/2526Direct drives or gear boxes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

本発明は、着色されたプラスチック融解物(S1)及び着色されていないプラスチック融解物(S2)を製造するための装置(1)及び方法に関するものであり、それは、マルチシャフトスクリューマシン(2)、第1の投入装置(3)、第2の投入装置(4)、及び、着色されたプラスチック融解物(S1)を製造するための第1の駆動モード(B1)及び着色されていないプラスチック融解物(S2)を製造するための第2の駆動モード(B2)の間の選択を行うための制御装置(5)を有しており、その際、第1の投入装置(3)は第1の供給開口部(16)を通ってマルチシャフトスクリューマシン(2)のハウジング(6)内へ未着色のプラスチック材料(M)を供給するために利用され、また、第2の投入装置(4)は第2の供給開口部(17)を通ってこのハウジング(6)内へ少なくとも着色剤(F)を供給するために利用される。それにより、完結で柔軟でそして経済的な、着色されたプラスチック融解物及び着色されていないプラスチック融解物の選択的な製造が可能となることが見込まれる。

Description

本特許出願は、ヨーロッパ特許出願である特許文献1の優先権を主張するものであり、関連付けによりその内容は本願にも含まれる。
本発明は、色付されたプラスチック融解物及び色付されていないプラスチック融解物を製造するための装置及び方法に関するものである。
特許文献2からは、プラスチック融解物からプラスチック顆粒を製造するための装置及び方法が知られている。スクリューマシンを用いて生産されるプラスチック融解物はプラスチックストランド(プラスチック細棒)の形態で押し出され、また、水中造粒機(水中顆粒化装置)を用いて顆粒化される。その種の装置は、着色されたプラスチック顆粒を製造するためにのみ、又は、着色されていないプラスチック顆粒、すなわち自然な色のプラスチック顆粒を製造するためにのみ、用いられる。着色されたプラスチック融解物を製造する際に用いられる着色剤がその後に製造される未着色のプラスチック融解物を汚染するかもしれないので、着色されたプラスチック顆粒及び着色されていないプラスチック顆粒の選択的な製造は不可能である。
EP 16 184 547.4 DE 10 2004 002 401 A1
本発明の課題は、簡潔、柔軟且つ経済的な様態で、着色されたプラスチック融解物及び着色されていないプラスチック融解物を選択的に製造することを可能とする装置を創出することである。
この課題は、請求項1の特徴を有する装置によって達成される。本発明に従い、以下のことが明らかになった、すなわち、マルチシャフトスクリューマシンが、少なくとも2つのハウジング孔及びその内に配設されている少なくとも2つの処理要素シャフトの領域において、十分な自己クリーニング性を有してはいるが、少なくとも2つのハウジング孔への着色剤(着色料、染料)の供給は、残留している染料による色付けされていないプラスチック融解物の汚染を避けるために、別々に行わなければならないことが、明らかになった。2つの別々の供給開口部を通って、未着色のプラスチック融解物を準備或いは製造するための未着色のプラスチック材料、及び、着色されたプラスチック融解物を製造するための着色剤が、互いに厳密に分離されて、少なくとも2つのハウジング孔内へと供給される。制御装置を用いて第1の駆動モード又は第2の駆動モードを選択することによって、複数の投入装置(チャージ装置)が、以下のように制御される、すなわち、第1の駆動モードで着色されたプラスチック融解物が製造可能であるように、又は、第2の駆動モードで未着色のプラスチック融解物が製造可能であるように、制御される。それらの投入装置は従って、制御装置を用いて、互いに独立して駆動可能である。例えば制御装置は、選択的に、第1の投入装置のみが、又は、第2の投入装置のみが、又は、両方の投入装置がともに、駆動可能であるように、形成されている。
第1の駆動モードでは、第1の投入装置を用いて及び/又は第2の投入装置を用いて、未着色プラスチック材料(未染色プラスチック材料、色付けされていないプラスチック材料)がハウジング孔へ供給される。更に、第2の投入装置を用いて着色剤が第2の供給開口部を通ってハウジング孔内へ供給される。着色されたプラスチック融解物は、着色剤を0.5重量%から10重量%の間で、特には1重量%から6重量%の間で、また特には1.5重量%から4重量%の間で有しており、また、未着色のプラスチック材料を90重量%から99.5重量%の間で、特には94重量%から99重量%の間で、また特には96重量%から98.5重量%の間で有している。更に、着色されたプラスチック融解物には、着色剤として別の添加物が加えられてもよく、それらの添加物は上述の記載の重量の割当には考慮されていない。例えば、第1の駆動モードではプラスチック材料の第1成分(第1の割当量)が第1の投入装置を用いて、そして、未着色のプラスチック材料の第2成分(第2の割当量)が第2の投入装置を用いて、少なくとも2つのハウジング孔内へ供給される。更に、未着色のプラスチック材料の第2成分には、着色剤が混ぜられ、第2の供給開口部を通って供給される。第1成分(第1の割当量)又は第2成分(第2の割当量)は0であってもよいので、その結果、未着色の全てのプラスチック材料が第1の駆動モードでは第2の供給開口部又は第1の供給開口部によって供給される。未着色のプラスチック材料及び着色剤は、例えばバルク材料として存在している、特には粉末及び/又は顆粒体として存在している。着色剤は例えば、マスターバッチ顆粒或いはカラーマスターバッチ顆粒或いはカラー顆粒として存在している。着色剤は例えば、カーボンブラックである。
第2の駆動モードでは、未着色のプラスチック材料のみが第1の投入装置を用いて、第1の供給開口部を通って、少なくとも2つのハウジング孔内へと供給される。プラスチック材料は、例えばバルク材料として、特には粉末及び/又は顆粒として形成されている。
ただ1つのマルチシャフトスクリューマシンのみが必要とされることによって、機械工学的なコストが著しく低減される結果、着色されるプラスチック融解物と着色されないプラスチック融解物の選択的な製造が、簡潔且つ経済的な様態で可能となる。少なくとも2つの処理要素シャフトは特に同様の様態で回転駆動可能である。マルチシャフトスクリューマシンは、特にはダブルシャフトスクリューマシン(2軸スクリューマシン)として形成されている。先ず、未着色のプラスチック融解物が製造される場合、後続の着色されたプラスチック融解物の製造は簡潔、迅速、そして柔軟に実行することが可能であるが、その理由は着色されるプラスチック融解物が未着色のプラスチック融解物によって汚染されないからである。反対に、最初に着色されたプラスチック融解物が製造される場合には、未着色のプラスチック融解物を製造するために、移行期間内に先ず不純なプラスチック融解物が製造されるが、その理由は、マルチシャフトスクリューマシンがセルフクリーニングを実行するからである。セルフクリーニングのためには、少なくとも2つの処理要素シャフトは、互いに密に係合するよう(噛み合うように)にそしてまたハウジング内壁をこするように、形成されている。移行期間の後にセルフクリーニングが引き続く場合、従って、コスト高なクリーニング措置なしに、着色されたプラスチック融解物が製造される。移行期間においては、マルチシャフトスクリューマシンから排出される不純なプラスチック融解物が例えば顆粒化され、また、作製される不純なプラスチック材料顆粒が、作製される未着色のプラスチック材料顆粒及び作製される着色されたプラスチック材料顆粒から、分離される。本装置は従って、着色されたプラスチック融解物及び未着色のプラスチック融解物の選択的な製造を、簡潔で柔軟で経済的な様態で、可能とする。
請求項2に従う装置は、着色されたプラスチック融解物及び未着色のプラスチック融解物の簡潔で選択的な製造を保証する。第1の駆動モードでは、制御装置は第2の投入装置を、少なくとも着色剤が第2の供給開口部を通って少なくとも2つのハウジング孔内へ供給されるように、制御する。必要な未着色のプラスチック材料は、第1の駆動モードBでは、投入装置のうちの少なくとも1つを用いて供給される、好ましくは、第1及び第2の投入装置を用いて供給される。更に、投入装置のうちの少なくとも1つを用いて、着色剤として別の添加物がハウジング孔内へ供給されてもよい。第2の駆動モードでは、制御装置は第1の投入装置を、必要な未着色のプラスチック材料が第1の供給開口部のみを通って少なくとも2つのハウジング孔内へ供給されるように、制御する。第2の投入装置は、第2の駆動モードでは制御装置によって、着色剤も未着色のプラスチック材料も第2の供給開口部を通って供給されないように、制御される。好ましくは、第2の投入装置は、第2の駆動モードでは、少なくとも部分的に、特には全面的に非活化(ディアクティベート)される。
請求項3に従う装置は、着色されたプラスチック融解物及び未着色のプラスチック融解物の、簡潔で柔軟で経済的な、選択的製造を保証する。第2の投入装置が供給機を含んでいることによって、着色剤は簡潔且つ柔軟に所望の様態で少なくとも2つのハウジング孔内へ供給される。
請求項4に従う装置は、粉末形状の着色剤を用いた着色されたプラスチック融解物の、簡潔で柔軟で経済的な、選択的製造を保証する。粉末状の着色剤及び粉末状の未着色のプラスチック材料は、1つの着色剤投入ユニット及び1つのプラスチック材料投入ユニットを用いて、供給機内へ投入(チャージ)される。供給機はシングルシャフトミキサーマシン(単軸式混合機)として形成されており、それは着色剤及び未着色のプラスチック材料から、均一な混合物或いは粉末混合物を作製する。作製される混合物は単軸式混合機を用いて第2の供給開口部を通って少なくとも2つのハウジング孔内へ供給される。第2の駆動モードでは、単軸式混合機並びに着色剤投入ユニット及びプラスチック材料投入ユニットは非活化される。
請求項5に従う装置は、カラーマスターバッチ顆粒を用いた着色されたプラスチック融解物の、簡潔で柔軟で経済的な製造を保証する。着色剤及びプラスチック材料からなる顆粒状の混合物が、カラーマスターバッチ顆粒と称される。着色剤はプラスチック材料内で集結された形態で存在している。以下においては、カラーマスターバッチ顆粒は、カラー顆粒とも称される。カラーマスターバッチ顆粒はマスターバッチ投入ユニットを用いて供給機に供給される。供給機はダブルシャフトスクリューマシン(2軸式スクリューマシン)として形成されており、それはカラーマスターバッチ顆粒を投入して少なくとも2つのハウジング孔内へ供給する。2軸式スクリューマシンは特にはサイドフィーダースクリューマシンとして形成されている。2軸式スクリューマシンは特には同一方向に回転駆動可能である。第2の駆動モードでは、マスターバッチ投入ユニットは非活化される。2軸式スクリューマシンは第2の駆動モードでは非活化されるか空転(アイドリング運転)される。空転により、少なくとも2つのハウジング孔内に存在する未着色のプラスチック材料或いは未着色のプラスチック融解物は、少なくとも2つのハウジング孔内に保持される。着色剤がカラーマスターバッチ顆粒内で固められているので、また、2軸式スクリューマシンが自己クリーニングに基づいて残留カラーマスターバッチ顆粒で汚染されないので、2軸式スクリューマシンに基づく汚染は生じない。2軸式スクリューマシンは密にかみ合っておりそしてまたハウジング内壁を密にこするように形成されている。
請求項6に従う装置は、着色されたプラスチック融解物及び未着色のプラスチック融解物の、簡潔で柔軟で経済的な、選択的製造を保証する。この装置は、少なくとも2つの処理要素シャフトが互いに密にかみ合って形成されていることによって、簡潔な様態で自己クリーニングを行う。
請求項7に従う装置は、着色されたプラスチック融解物及び未着色のプラスチック融解物の、簡潔で柔軟で経済的な、選択的製造を保証する。この装置は、少なくとも2つの処理要素シャフトがハウジング内壁部をこすることによって、当該少なくとも2つの処理要素シャフトによって、簡潔な様態でクリーニングされる。
請求項8に従う装置は、着色されたプラスチック融解物及び未着色のプラスチック融解物の、簡潔で柔軟で経済的な、選択的製造を保証する。第2の供給開口部が第1の供給開口部の下流に配されていることによって、未着色のプラスチック材料或いは未着色のプラスチック融解物を用いて、処理要素シャフト及びハウジングのハウジング内壁部の完全な自己クリーニングを簡潔に行うことが出来る。更に、マルチシャフトスクリューマシンの着色剤によって汚染される部分は、可能な限り短い。
請求項9に従う装置は、着色されたプラスチック融解物及び未着色のプラスチック融解物の簡潔な選択的製造を保証する。供給開口部の間で処理要素としてのスクリュー要素のみがシャフト上に回転不能に配設されていることによって、供給開口部間の部分の機械工学的なコストは僅かである。第1の供給開口部を通って供給される未着色のプラスチック材料は、スクリュー要素を用いて、第2の供給開口部へ向かう搬送方向でのみ、搬送される。第1の駆動モードでは第2の供給開口部を通って所望の様態で着色剤また場合によっては未着色のプラスチック材料が供給される。第2の駆動モードでは第2の供給開口部を通っての、着色剤及びプラスチック材料の供給は行われない。
請求項10に従う装置は、着色されたプラスチック融解物及び未着色のプラスチック融解物の簡潔で柔軟で経済的で選択的な製造を保証する。供給開口部の間に複数の混練要素がシャフトに対して回転不能に配設されていることによって、第1の供給開口部を通って供給されるプラスチック材料が第2の供給開口部の上流で既に加熱され、また、特には少なくとも部分的に又は完全に融解される。第1の駆動モードでは、第2の供給開口部の下流で着色剤をそして場合によってはプラスチック材料を融解するため及び均一化するために、追加的に必要なエネルギー入力は僅かである。これにより特には第2の供給開口部の下流での機械工学的なコストが僅かである。複数の混練要素は、複数の単独の混練ディスクとして及び/又は複数の混練ブロックとして形成されていてもよい。それぞれの混練ブロックは、一体的に互いに接続された複数の混練ディスクを含んでいてもよい。
請求項11に従う装置は、着色されたプラスチック融解物及び未着色のプラスチック融解物の簡潔で柔軟で経済的で選択的な製造を保証する。スクリュー要素及び混練要素は、プラスチック材料の融解、及び/又は、着色剤及び/又はプラスチック材料の均一化、を簡潔な様態で可能とする。混練要素は、複数の単独の混練ディスクとして、及び/又は、複数の混練ブロックとして、形成されていてもよい。それぞれの混練ブロックは、互いに一体的に接続されている複数の混練ディスクを含んでいてもよい。
請求項12に従う装置は、着色されたプラスチック融解物及び未着色のプラスチック融解物の簡潔で柔軟で選択的な製造を保証する。閉鎖要素によって、第2の駆動モードにおいて、残留着色剤が、例えば振動に基づいて、第2の供給開口部を通って少なくとも2つのハウジング孔内へ到達し、また、着色されていないプラスチック材料或いは着色されていないプラスチック融解物が汚染することが避けられる。
請求項13に従う装置は、着色されたプラスチック融解物及び未着色のプラスチック融解物の簡潔で柔軟で選択的な製造を保証する。閉鎖要素駆動部を用いて、閉鎖要素は第1の駆動モードから第2の駆動モードへ切り替える場合、又は、第2の駆動モードから第1の駆動モードへ切り替える場合、自動的に駆動される。閉鎖要素は例えば回動可能にハウジングに配設されており、その結果、閉鎖要素駆動部は第2の供給開口部を開放及び閉鎖するために閉鎖要素を回動軸の周りで回動させる。更に、閉鎖要素は例えば閉鎖要素駆動部を用いて第2の供給開口部を開放及び閉鎖するために少なくとも1つの方向で直線的に変位可能である。
請求項14に従う装置は、未着色のプラスチック融解物の簡潔な製造を保証する。閉鎖部材の形状によって第2の駆動モードでは閉鎖部側のこすり取りが保証されている。当該形状により従って、閉鎖壁部は、着色されていないプラスチック材料或いは着色されていないプラスチック融解物が望まれない様態で堆積(沈着)し得るような望まれないデッドスペースを形成することがない。閉鎖壁部は閉鎖部材の配置に応じて、1つのハウジング孔又は複数のハウジング孔、特には2つのハウジング孔の形状を有している。
本発明は更に、簡潔で柔軟でそして経済的な様態で着色されたプラスチック融解物及び着色されていないプラスチック融解物を選択的に製造することが可能な方法をもたらすという課題に基づいている。
この課題は、請求項15の特徴を有する方法によって解決される。本発明に従う方法の長所は、本発明に従う装置の既に説明した長所に対応する。本方法は、特には請求項1から14の少なくとも1つの請求項の特徴によっても発展され得る。
本発明の更なる特徴、長所及び詳細は複数の実施例についての以下の説明から明らかになる。
第1の実施例に従う、着色されたプラスチック融解物及び着色されていないプラスチック融解物を製造するための装置を一部を断面にして示す。 図1の装置のマルチシャフトスクリューマシンの部分的に断面で示された上面図を示す。 図2の切断線III−IIIに沿ったマルチシャフトスクリューマシンの断面図を示す。 第2の実施例に従う装置のマルチシャフトスクリューマシンの第2の供給開口部の範囲の断面図を示す。 第3の実施例に従う装置のマルチシャフトスクリューマシンの第2の供給開口部の範囲の断面図を示す。 第4の実施例に従う装置のマルチシャフトスクリューマシンの第2の供給開口部の範囲の断面図を示す。 第5の実施例に従う装置のマルチシャフトスクリューマシンの第2の供給開口部の範囲の断面図を示す。 第6の実施例に従う、着色されたプラスチック融解物及び着色されていないプラスチック融解物を製造するための装置を一部を断面にして示す。 図8の装置のマルチシャフトスクリューマシンの部分的に断面で示された上面図を示す。
以下においては、図1から図3を用いて本発明の第1の実施形態が説明されている。装置1は、着色されたプラスチック融解物S及び着色されていないプラスチック融解物(未着色のプラスチック融解物)Sを製造するために、マルチシャフトスクリューマシン(多軸スクリューマシン、多軸押出機)2、第1の投入装置3、第2の投入装置4、及び制御装置5を含んでいる。マルチシャフトスクリューマシン2はハウジング6を有しており、当該ハウジング6内には部分的に互いに重なり合っている(互いに入り込んでいる)2つのハウジング孔7、8が形成されている。ハウジング孔7、8内には処理要素シャフト9、10が関連する回転軸11、12の周りで回転可能に配設されている。処理要素シャフト9、10は、駆動モータ13を用いてトランスファーギアケース14を介して、同じ様態で、すなわち同一方向に、回転駆動可能である。駆動モータ13及びトランスファーギアケース14の間にはクラッチ15が配設されている。
ハウジング6には第1の供給開口部16及び第2の供給開口部17が形成されており、それらはハウジング孔7、8に合流している。第2の供給開口部17は搬送方向18において第1の供給開口部16に対して流れの下流に配設されている。第1の投入装置3は第1の供給開口部16へ合流しており、また、第1の供給開口部16によってハウジング孔7、8内へ未着色のプラスチック材料Mを供給するために利用される。第1の投入装置3は例えば重量分析的な投入ユニットとして形成されている。
第2の投入装置4は、供給機19、着色剤投入ユニット20及びプラスチック材料投入ユニット21を含んでいる。第2の投入装置4或いは供給機19は第2の供給開口部17に合流している。第2の投入装置4を用いて、未着色のプラスチック材料M及び/又は着色剤Fは第2の供給開口部17を通ってハウジング孔7、8内へ供給可能である。
供給機19はシングルシャフトミキサーマシン(単軸式混合機)として形成されている。供給機19は、ハウジング孔23を備えるハウジング22を含み、当該ハウジング孔23には混合シャフト24が回転可能に配設されている。混合シャフト24は駆動モータ25を用いて回転駆動可能である。ハウジング孔23に合流する着色剤投入ユニット20及びプラスチック材料投入ユニット21は、供給機19の上流側に配されている。加えて、ハウジング22には例えば着色剤供給開口部26及びプラスチック材料供給開口部27が形成されている。着色剤投入ユニット20は供給機19内への着色剤Fを投入(チャージ)するために使用される。対応的に、プラスチック材料投入ユニット21は供給機19内への着色されていないプラスチック材料Mを投入するために使用される。投入ユニット20、21は例えば重量分析的な投入ユニットとして形成されている。
スクリューマシン2は、搬送方向18の前後に、供給ゾーン28、融解及び混合ゾーン29及び排出ゾーン30を有している。ハウジング6は、排出ゾーン30の端部側に排出口31を有している。供給開口部16、17は、供給ゾーン28に配設されている。処理要素シャフト9、10はそれぞれ関連するシャフト32、33を含んでおり、当該シャフト32、33には、スクリュー要素34、34’及び混練要素35、35’が、隣り合ってペアをなして、搬送方向18の前後に並んで回転固定的に配設されている。供給ゾーン28には、スクリュー要素34、34’のみがシャフト32、33に回転固定的(回転不能)に配設されている。融解及び混合ゾーン29には、スクリュー要素34、34’及び混練要素35、35’がシャフト32、33に回転不能に配設されている。混練要素35、35’は例えば、個別の混練ディスクとして、及び/又は、複数の一体的に互いに接続された混練ディスクを有する混練ブロックとして、形成されている。
処理要素シャフト9、10は、互いに密にかみ合っており、また、ハウジング6のハウジング内壁36をこするように形成されている。この点に関して、処理要素シャフト9、10は、互いに以下のように配設されている、すなわち、断面で見た際に処理要素シャフト9、10によって画定されるギャップ37が幅Aを有しており、その際幅Aに対して、処理要素シャフト9、10の外径Dに対する比率が、0.003≦A/D≦0.05、特には、0.004≦A/D≦0.035、また特には、0.011≦A/D≦0.02となるように、互いに配設されている。
処理要素シャフト9、10は更に、ハウジング内壁36と共に、それぞれギャップ38を形成しており、当該ギャップ38は断面で見た際に関連する幅Aを有しており、その際幅Aの外径Dに対する比率には、0.004≦A/D≦0.03、特には、0.005≦A/D≦0.025、また特には、0.012≦A/D≦0.019が成り立つ。
制御装置5は、着色されたプラスチック融解物Sを製造するための第1の運転モードBと着色されていないプラスチック融解物Sを製造するための第2の運転モードBの間の選択を行うために利用される。これに関して、制御装置5は、マルチシャフトスキュリューマシン2、第1の投入装置3、及び、第2の投入装置4との信号接続状態にある。制御装置5は以下のように形成されている、すなわち、第1の運転モードBでは第2の投入装置4を用いて少なくとも着色剤Fが第2の供給開口部17を通って少なくとも2つのハウジング孔7、8内へ供給可能であり、また、第1の投入装置3及び/又は第2の投入装置4を用いて、未着色のプラスチック材料Mが第1の供給開口部16及び/又は第2の供給開口部17を通って供給可能であるように、形成されている。制御装置5は更に、以下のように形成されている、すなわち、第2の運転モードBでは第1の投入装置3を用いて未着色のプラスチック材料Mが第1の供給開口部16を通って少なくとも2つのハウジング孔7、8内へ供給可能であるように、形成されている。第2の運転モードBではハウジング孔7、8内へ着色剤Fを供給することは出来ない。
本装置1の機能様態は以下の通りである。
制御装置5を用いることで、第1の運転モードB及び第2の運転モードBの間での選択が可能である。第1の運転モードBでは着色されたプラスチック融解物Sの製造が行われ、それに対し第2の運転モードBでは着色されていないプラスチック融解物Sの製造が行われる。
第1の運転モードBでは、未着色のプラスチック材料M及び着色剤Fがマルチシャフトスクリューマシン2に供給される。未着色のプラスチック材料M及び着色剤Fは、供給ゾーン28内でハウジング孔7、8へ到達し、また、搬送方向18で融解及び混合ゾーン29へ搬送される。融解及び混合ゾーン29内では、プラスチック材料Mが融解され、そして、着色剤Fはプラスチック材料M内へ混ぜ込まれる。その結果、着色されたプラスチック融解物Sが発生する。着色されたプラスチック融解物Sはその後、排出ゾーン30内で排出開口部31を通って排出される。それに続き、着色されたプラスチック融解物Sは例えば通常は顆粒化(粒状化)され、着色されたプラスチック顆粒が作製される。
未着色の、すなわち自然な色のプラスチック材料Mは、バルクであり、また例えば粉末形状及び/又は顆粒形状で形成されている。対応的に、着色剤Fがバルク材料として用意され、また、例えば粉末形状又は顆粒形状で形成されている。着色剤Fは例えば粉末状のカーボンブラックである。着色されたプラスチック融解物Sは、着色剤Fを0.5重量%から10重量%の間で、特には1重量%から6重量%の間で、また特には1.5重量%から4重量%の間で有しており、また、未着色のプラスチック材料Mを90重量%から99.5重量%の間で、特には94重量%から99重量%の間で、また特には96重量%から98.5重量%の間で有している。更に、着色されたプラスチック融解物Sは着色剤Fとして別の添加物を追加されてもよく、それは上述の重量の割合には考慮されない。
運転モードBの第1のバリエーションでは、第1の投入装置3と同様に、第2の投入装置4も使用して、未着色のプラスチック材料Mが供給される。第1の投入装置3を用いて未着色のプラスチック材料Mは第1の供給開口部16を通ってハウジング孔7、8へ供給される。第1の投入装置3を用いて、全ての未着色のプラスチック材料Mにより、40重量%から90重量%の間で、特には45重量%から85重量%の間で、また特には50重量%から80重量%の間で、供給が行われる。プラスチック材料投入ユニット21を用いて残留する未着色のプラスチック材料Mが、そして、着色剤投入ユニット20を用いて着色剤Fが、供給マシン19へ供給され、そこで互いに混合される。それに関連して混合シャフト24は、毎分200回転から3500回転の間の回転数で、特には毎分350回転から3000回転の間の回転数で、また特には毎分500回転から2500回転の間の回転数で回転駆動される。未着色のプラスチック材料M及び着色剤Fからなる混合物は第2の供給開口部17を介してハウジング孔7、8へ供給される。
第1の運転モードBの第2のバリエーションにおいては、第2の投入装置4のみが駆動され、そして全ての未着色のプラスチック材料Mはプラスチック材料投入ユニット21を用いて、また、着色剤Fは着色剤投入ユニット20を用いて、供給装置19に供給される。全てのプラスチック材料M及び着色剤Fからもたらされる混合物は、第2の供給開口部17を介してハウジング孔8、9内へと供給される。
第1の運転モードBの第3のバリエーションにおいては、全ての未着色のプラスチック材料Mは、第1の投入装置3を用いて第1の供給開口部16を介して供給され、そして、着色剤Fのみが、第2の供給開口部17を介して供給される。
その後、制御装置5を用いて第2の運転モードBが選択されると、第2の投入装置4は動作を停止される。未着色、すなわち自然な色のプラスチック融解物を製造するため、引き続き、未着色のプラスチック材料Mが、第1の投入装置3を用いてマルチシャフトスクリューマシン2に供給される。第2の運転モードBでは、着色剤Fは供給されない。移行期間では、変更後(切り替え後)に、マルチシャフトスクリューマシン2のセルフクリーニングが行われる。特には処理要素シャフト9、10及びハウジング内壁36に付着して、ハウジング孔7、8内に存在している残留着色剤Fは、処理要素シャフト9、10の密に噛み合う形成に基づいて、及び、処理要素シャフト9、10を用いたハウジング内壁36のこすり取りに基づいて、マルチシャフトスクリューマシン2から除去される。この期間内では、不純なプラスチック融解物Sが発生し、それは着色されたプラスチック融解物Sとしても、未着色のプラスチック融解物Sとしても使用することは出来ないので分離されなければならない。移行期間の後にセルフクリーニングは終了され、その結果所望の様態で未着色のプラスチック融解物が生産されるが、それは、第1の供給開口部16を通って供給されるプラスチック材料Mが融解及び混合ゾーンへと搬送されまたそこで融解されそしてそれに続き排出ゾーン30で排出されることによって、行われる。
着色されたプラスチック融解物Sを生産するためには、マルチシャフトスクリューマシン2のセルフクリーニングは必要ないので、第2の運転モードBから第1の運転モードBへの切り替えは、簡潔に行うことが出来る。
以下においては、図4を用いて本発明の第2の実施例について説明する。上述の実施例はとは異なり、装置1は閉鎖要素39を有しており、当該閉鎖要素39は、第2の運転モードBにおいて第2の供給開口部17を閉鎖しまた第1の運転モードBのおいては開放する。閉鎖要素39は、支持部材40、閉鎖部材41及び閉鎖部材駆動部42を含んでおり、当該閉鎖部材駆動部42は第1の駆動モータ43及び第2の駆動モータ44を備えている。支持部材40は2つの貫通口45、46を有しており、貫通口46内には閉鎖部材41が移動可能に配設されている。支持部材40は第1の駆動モータ43を用いて水平方向で変位可能であり、その結果、開放している貫通口45又は閉鎖部材41を備える貫通口46が、第2の供給開口部17に並び合わされる。第1の運転モードBでは、支持部材40は駆動モータ43を用いて、開放している貫通口45が第2の供給開口部17と並び合うように移動され、その結果、ハウジング孔7、8内への第2の供給開口部17を通っての供給が可能である。第2の運転モードBへの移行の際、支持部材40は第1の駆動モータ43を用いて、水平方向で、貫通口46が第2の供給開口部17と並び合うように移動される。その後、閉鎖部材41は第2の駆動モータ44を用いて垂直方向(鉛直方向)で移動され、その結果、第2の供給開口部17は閉鎖部材41によって閉鎖される。
閉鎖部材41は閉鎖壁47を有しており、当該閉鎖壁47はハウジング内壁36に対応するように形成されている、また、第2を供給開口部17の領域内でハウジング内壁36を補っているので、その結果、ハウジング孔7、8はハウジング6及び閉鎖部材41によって画定されている(境界付けられている、輪郭付けられている)。第2の運転モードBにおいて、例えば振動に基づいて、第2の供給開口部17を通過して残留着色剤Fがハウジング孔7、8に到達することは出来ない。
第1の運転モードBへの移行の際、閉鎖部材41及び支持部材40は逆の様態で移動される。その他の構成及びその他の機能に関しては、第1の実施例が示される。
以下においては図5を用いて本発明の第3の実施例を説明する。上記の実施例とは異なり、支持部材40は貫通口45のみを有しており、また、貫通口45に隣り合う側の領域で閉塞部材41を形成する。第2の供給開口部17を開閉するために、支持部材40は駆動モータ43を用いて水平方向で側方に移動されるので、その結果、閉塞部材41又は貫通口45が第2の供給開口部17の上方に配設されている。その他の構成及びその他の機能に関しては、上述の実施例が示される。
以下においては図6を用いて本発明の第4の実施例を説明する。閉鎖要素39はガイド部48を有しており、当該ガイド部48を用いて閉塞部材41は供給開口部17へ案内されて移動可能である。ガイド部48は図6においては概略的にのみ示されている。ガイド部48は任意に形成され得るものであり、例えば回動ジョイントとして形成されていてもよい。閉塞部材41は駆動モータ43を用いてガイド部48に沿って第2の供給開口部17を開閉するために移動される。その他の構成及びその他機能に関しては、上述の実施例が指摘される。
以下においては図7を用いて本発明の第5の実施例を説明する。閉塞部材41は第2の供給開口部17を閉鎖するために手動で取り付けられ、また第2の供給開口部17を開放するために手動で取り外される。ハウジング16は第2の供給開口部17の領域に閉塞部材41用のストッパ49を形成しており、その結果、これは取り付けられた状態において正確に位置決めされている。その他の構成及びその他の機能に関しては、上述の実施例が指摘される。
以下においては図8及び図9を用いて本発明の第6の実施例を説明する。上記の複数の実施例とは異なり、第2の投入装置4はマスターバッチ投入ユニット50を有しており、当該マスターバッチ投入ユニット50は供給機19の上流に配されている。供給機19は2軸式のスクリューマシンとして形成されている。これはハウジング51を含んでおり、当該ハウジング51はその内部に形成されまた部分的に互いに重なり合うハウジング孔52、53を備えており、それらの中には2本のスクリューシャフト54、55が関連する回転軸56、57の周りで回転可能に配設されている。スクリューシャフト54、55は1つの駆動モータ58を用いて1つのトランスファーギアケースを介して、同様に、すなわち同じ回転方向で回転駆動される。ハウジング51内には供給開口部60が形成されており、そこへマスターバッチ投入ユニット50が合流している。
マルチシャフトスクリューマシン2は、第1の供給ゾーン28’、融解ゾーン29’、第2の供給ゾーン28、融解及び混合ゾーン29、及び排出ゾーン30を、搬送方向18に並んで形成する。第1の供給ゾーン28’の範囲では、もっぱらスクリュー要素34、34’のみがシャフト32、33に対して回転不能に配設されている。それに対して、融解ゾーン29’では混練要素35、35’のみがシャフト32、33に対して回転不能に配設されている。第2の供給開口部17は、第1の供給開口部16に対して下流で、第2の供給ゾーン28に形成されている。従って、第1の供給開口部16及び第2の供給開口部17の間には、融解ゾーン29’が配されている。対応的に、供給開口部16、17の間では、スクリュー要素34、34’及び混練要素35、35’が回転不能にシャフト32、33に配設されている。第2の供給開口部17はハウジング6にて側方に配置されている。供給機19は2軸式のサイドフィーダースクリューマシンとして形成されている。
第1の駆動モードBでは、第1の投入装置3を用いて未着色のプラスチック材料Mが第1の供給開口部16を通って第1の供給ゾーン28’内へ供給される。プラスチック材料Mは融解ゾーン29’まで送られ、そしてそこで混練要素35、35’を用いて融解される。融解されたプラスチック材料Mには第2の供給ゾーン28内で第2の投入装置4を用いて、着色マスターバッチ顆粒Gが供給される。マスターバッチ顆粒Gはプラスチック材料M及び固められた着色剤Fを含んでおり、当該着色剤Fはマスターバッチ顆粒G内に集中して存在している。マスターバッチ顆粒Gはマスターバッチ投入ユニット50を用いて供給機19内へと供給され、そして、これを用いて、第2の供給開口部1を通ってハウジング孔7、8内へ供給される。融解及び混合ゾーン29内ではマスターバッチ顆粒Gが融解され、そして、融解物として存在しているプラスチック材料Mと共に均一化される。それに続き、着色されたプラスチック融解物Sが排出ゾーン30において排出される。着色されたプラスチック融解物Sは、着色剤Fを0.5重量%から10重量%の間で、特には1重量%から6重量%の間で、また特には1.5重量%から4重量%の間で有しており、また、未着色のプラスチック材料Mを90重量%から99.5重量%の間で、特には94重量%から99重量%の間で、また特には96重量%から98.5重量%の間で有している。更に、着色されたプラスチック融解物Sは、着色剤Fとして別の添加物を加えられてもよく、それらの添加物は上述の記載の重量の割当には考慮されていない。
第2の駆動モードBでは、第2の投入装置4を用いて、着色剤Fもマスターバッチ粒体Gも供給されない。第2の駆動モードBの第1のバリエーションでは、第2の投入装置4は非活化(ディアクティベート)され、また供給機19は取り外される。第2の供給開口部17は閉鎖要素或いは閉塞部材を用いて閉じられる。第2の供給開口部17は側方に形成されているので、閉鎖壁はハウジング孔7或いは8に対応的に形成されており、それを画定する。図4から図7に従う実施例は、この実施例に対応的に援用可能である。その後、第1の投入装置3を用いて未着色のプラスチック材料Mが第1の供給開口部16を通って供給され、また、融解ゾーン29’内で融解されるので、その結果、第2の供給ゾーン28内、融解及び混合ゾーン29内、及び排出ゾーン30内の融解されたプラスチック材料Mを用いて、移行期間内に自己クリーニングが行われる。自己クリーニングの終了後、未着色のプラスチック融解物Sが製造される。第2の駆動モードBの第2のバリエーションでは、マスターバッチ投入ユニット50が非活化され、また供給機19が空転(アイドリング駆動)されるので、その結果、第2の供給ゾーン28内の融解されたプラスチック材料Mは、スクリューシャフト54、55によって、ハウジング孔7、8内に保持される。第2のバリエーションでは、供給機19の取り外しは必要ない。その他の構成及びその他の機能に関しては、上述の実施例が指摘される。
本発明に従う装置1は、1つの単独のマルチシャフトスクリューマシン2のみを用いての、着色されたプラスチック融解物S及び未着色のプラスチック融解物Sの選択的な製造を可能とする。これにより、機械技術的なコストは比較的僅かである。第1の駆動モードBから第2の駆動モードBへ切り替える場合、従って、移行期間内での自己クリーニングの間に、不純な(汚れた)プラスチック融解物Sが発生する。それにより生じる不純なプラスチック材料顆粒は、経済性に応じて、販売されるか、又は、着色されたプラスチック融解物Sをその後製造する場合には第2の供給開口部17を介して再度マルチシャフトスクリューマシン2に供給されそして再度加工される。本装置1は従って、簡潔で柔軟でそして経済的に、着色されたプラスチック融解物S1及び未着色のプラスチック融解物Sの選択的な製造を可能とする。
1 着色されたプラスチック融解物及び着色されていないプラスチック融解物を製造するための装置
2 マルチシャフトスクリューマシン
3 第1の投入装置
4 第2の投入装置
5 制御装置
6 ハウジング
7、8 ハウジング孔
9、10 処理要素シャフト
16 第1の供給開口部
17 第2の供給開口部
18 搬送方向
19 供給機
20 着色剤投入ユニット
21 プラスチック材料投入ユニット
32、33 シャフト
34、34’ スクリュー要素
35、35’ 混練要素
36 ハウジング内壁部
37、38 ギャップ(隙間)
39 閉鎖要素
42 閉鎖要素駆動部
47 閉鎖壁部
50 マスターバッチ投入ユニット
ギャップの幅
第1の駆動モード
第2の駆動モード
D 処理要素シャフトの外径
F 着色剤
M 未着色のプラスチック材料
着色されたプラスチック融解物
着色されていないプラスチック融解物(未着色のプラスチック融解物)

Claims (15)

  1. 着色されたプラスチック融解物及び着色されていないプラスチック融解物を製造するための装置において、
    −プラスチック融解物(S、S)を準備するためのマルチシャフトスクリューマシン(2)を有しており、当該マルチシャフトスクリューマシン(2)が
    −−ハウジング(6)、
    −−前記ハウジング(6)内に形成され、互いに重なり合う少なくとも2つのハウジング孔(7、8)、
    −−少なくとも2つの前記ハウジング孔(7、8)へ合流する、第1の供給開口部(16)及び第2の供給開口部(17)、及び、
    −−前記ハウジング孔(7、8)内に回転駆動可能に配設された少なくとも2つの処理要素シャフト(9、10)
    を備えていること、
    −前記第1の供給開口部(16)を通って少なくとも2つの前記ハウジング孔(7、8)内へ未着色のプラスチック材料(M)を供給するための第1の投入装置(3)を有していること、
    −前記第2の供給開口部(17)を通って少なくとも2つの前記ハウジング孔(7、8)内へ着色剤(F)を供給するための第2の投入装置(4)を有していること、及び
    −着色されたプラスチック融解物(S)を製造するための第1の駆動モード(B)及び着色されていないプラスチック融解物(S)を製造するための第2の駆動モード(B)の間の選択を行うための制御装置(5)を有していること、
    を特徴とする装置。
  2. 請求項1に記載の装置において、
    前記制御装置(5)が以下のように形成されていること、すなわち
    −前記第1の駆動モード(B)では、前記第2の投入装置(4)を用いて少なくとも前記着色剤(F)を前記第2の供給開口部(17)を通って少なくとも2つの前記ハウジング孔(7、8)内へ、そして、複数の前記投入装置(3、4)のうちの少なくとも一方を用いて未着色のプラスチック材料(M)を供給可能であるように、また、
    −前記第2の駆動モード(B)では、前記第1の投入装置(3)を用いて前記未着色のプラスチック材料(M)を前記第1の供給開口部(16)を通って少なくとも2つの前記ハウジング孔(7、8)内へ供給可能であるように、
    形成されていること、
    を特徴とする装置。
  3. 請求項1又は2に記載の装置において、
    前記第2の投入装置(4)が、前記第2の供給開口部(17)内へ合流する1つの供給機(19)を有していること、
    を特徴とする装置。
  4. 請求項3に記載の装置において、
    前記供給機(19)がシングルシャフトミキサーマシンとして形成されており、当該供給機(19)に1つの着色剤投入ユニット(20)及び1つのプラスチック材料投入ユニット(21)が上流側に配置されていること、
    を特徴とする装置。
  5. 請求項3に記載の装置において、
    前記供給機(19)がダブルシャフトミキサーマシンとして形成されており、当該供給機(19)に1つのマスターバッチ投入ユニット(50)が上流側に配置されていること、を特徴とする装置。
  6. 請求項1から5の何れか一項に記載の装置において、
    前記処理要素シャフト(9、10)がそれらの間にギャップ(37)を形成しており、当該ギャップ(37)の幅Aについて、前記処理要素シャフト(9、10)の外径Dに対する比率に関して、0.003≦A/D≦0.05、特には、0.004≦A/D≦0.035、また特には、0.011≦A/D≦0.02、の関係が成り立つこと、
    を特徴とする装置。
  7. 請求項1から6の何れか一項に記載の装置において、
    前記処理要素シャフト(9、10)が前記ハウジング(6)のハウジング内壁部(36)と共にギャップ(38)を形成しており、当該ギャップ(38)の幅Aについて、前記処理要素シャフト(9、10)の外径Dに対する比率に関して、0.004≦A/D≦0.03、特には、0.005≦A/D≦0.025、また特には、0.012≦A/D≦0.019、の関係が成り立つこと、
    を特徴とする装置。
  8. 請求項1から7の何れか一項に記載の装置において、
    前記第2の供給開口部(17)が搬送方向(18)において前記第1の供給開口部(16)に対して下流側に配設されていること、
    を特徴とする装置。
  9. 請求項8に記載の装置において、
    少なくとも2つの前記処理要素シャフト(9、10)がそれぞれに1つのシャフト(32、33)を有しており、また、前記供給開口部(16、17)の間でスクリュー要素(34、34’)が前記シャフト(32、33)上に回転固定的に配設されていること、
    を特徴とする装置。
  10. 請求項8又は9に記載の装置において、
    少なくとも2つの前記処理要素シャフト(9、10)がそれぞれに1つのシャフト(32、33)を有しており、また、前記供給開口部(16、17)の間で混練要素(35、35’)が前記シャフト(32、33)上に回転固定的に配設されていること、
    を特徴とする装置。
  11. 請求項1から10の何れか一項に記載の装置において、
    少なくとも2つの前記処理要素シャフト(9、10)がそれぞれに1つのシャフト(32、33)を有しており、また、前記供給開口部(16、17)の下流側でスクリュー要素(34、34’)及び混練要素(35、35’)が前記シャフト(32、33)上に回転固定的に配設されていること、
    を特徴とする装置。
  12. 請求項1から11の何れか一項に記載の装置において、
    前記第2の供給開口部(17)を閉鎖するための閉鎖要素(39)
    を特徴とする装置。
  13. 請求項12に記載の装置において、
    前記閉鎖要素(39)が閉鎖要素駆動部(42)を用いて操作可能であること、
    を特徴とする装置。
  14. 請求項12又は13に記載の装置において、
    前記閉鎖要素(39)が1つの閉鎖壁部(47)を有しており、当該閉鎖壁部(47)がハウジング内壁部(36)に対応的に形成されており、また、前記ハウジング孔(7、8)の少なくとも一方を画定すること、
    を特徴とする装置。
  15. 着色されたプラスチック融解物及び着色されていないプラスチック融解物を製造するための方法において、以下の工程を有していること、すなわち、
    −以下のようなマルチシャフトスクリューマシン(2)を準備する工程、すなわち、
    −−ハウジング(6)、
    −−前記ハウジング(6)内に形成され、互いに重なり合う少なくとも2つのハウジング孔(7、8)、
    −−少なくとも2つの前記ハウジング孔(7、8)へ合流する、第1の供給開口部(16)及び第2の供給開口部(17)、及び、
    −−前記ハウジング孔(7、8)内に回転駆動可能に配設された少なくとも2つの処理要素シャフト(9、10)、
    を備えているマルチシャフトスクリューマシン(2)を準備する工程
    −第1の投入装置(3)及び第2の投入装置(4)を準備する工程、
    −制御装置(5)を用いて着色されたプラスチック融解物(S)を製造するための第1の駆動モード(B)及び着色されていないプラスチック融解物(S)を製造するための第2の駆動モード(B)の間の選択を行う工程であって、
    −−前記第1の駆動モード(B)では、前記第2の投入装置(4)を用いて少なくとも着色剤(F)が前記第2の供給開口部(17)を通って少なくとも2つの前記ハウジング孔(7、8)内へ供給され、そして、複数の前記投入装置(3、4)のうちの少なくとも一方を用いて未着色のプラスチック材料(M)が供給される工程にして、また、
    −−前記第2の駆動モード(B)では、前記第1の投入装置(3)を用いて未着色のプラスチック材料(M)が前記第1の供給開口部(16)を通って少なくとも2つの前記ハウジング孔(7、8)内へ供給される工程、及び、
    −前記マルチシャフトスクリューマシン(2)及び前記投入装置(3、4)を選択された駆動モード(B、B)で駆動する工程、
    を有していること、
    を特徴とする方法。
JP2019508902A 2016-08-17 2017-07-27 着色されたプラスチック融解物及び着色されていないプラスチック融解物を製造するための装置及び方法 Active JP6986550B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16184547.4 2016-08-17
EP16184547.4A EP3284566B1 (de) 2016-08-17 2016-08-17 Vorrichtung und verfahren zur wahlweisen herstellung einer gefärbten und einer ungefärbten kunststoffschmelze
PCT/EP2017/068947 WO2018033353A1 (de) 2016-08-17 2017-07-27 Vorrichtung und verfahren zur herstellung einer gefärbten und einer ungefärbten kunststoff-schmelze

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019528194A true JP2019528194A (ja) 2019-10-10
JP6986550B2 JP6986550B2 (ja) 2021-12-22

Family

ID=56740897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019508902A Active JP6986550B2 (ja) 2016-08-17 2017-07-27 着色されたプラスチック融解物及び着色されていないプラスチック融解物を製造するための装置及び方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20200139606A1 (ja)
EP (1) EP3284566B1 (ja)
JP (1) JP6986550B2 (ja)
CN (1) CN109641370B (ja)
CA (2) CA3034338A1 (ja)
EA (1) EA037247B1 (ja)
SA (1) SA519401102B1 (ja)
WO (1) WO2018033353A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3284567B1 (de) * 2016-08-17 2020-02-26 Coperion GmbH Vorrichtung und verfahren zur herstellung einer gefärbten und einer ungefärbten kunststoffschmelze
CN110341076A (zh) * 2018-04-08 2019-10-18 汕头市京华塑胶有限公司 一种塑料制品加工工艺及加工系统
EP3569382A1 (de) * 2018-05-18 2019-11-20 Arenz GmbH Vorrichtung zum spritzgiessen von faserverbundkunststoffformteilen
EP3831571B1 (de) * 2019-12-06 2022-06-01 Coperion GmbH Verfahren und vorrichtung zur herstellung einer pulverlackschmelze
DE102020201895A1 (de) 2020-02-17 2021-08-19 Coperion Gmbh Behandlungselement für eine Behandlungselementwelle einer Schneckenmaschine und Verfahren zum Herstellen eines Behandlungselements
EP4005660A1 (de) * 2020-11-25 2022-06-01 Daw Se Vorrichtung und verfahren zur herstellung einer pigment- und/oder füllstoffdispersion
EP4015177B1 (de) * 2020-12-16 2023-08-30 Coperion GmbH Beschickungs-schneckenmaschine zum beschicken einer aufbereitungs-schneckenmaschine, sowie darauf bezogenes verfahren
EP4350795A1 (de) * 2022-10-05 2024-04-10 Coperion GmbH Aufbereitungsanlage und verfahren zum aufbereiten eines energiespeichermaterials

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1052819A (ja) * 1996-08-13 1998-02-24 Unitika Ltd 熱可塑性樹脂組成物の生産方法
JP2000326389A (ja) * 1999-05-18 2000-11-28 Toshiba Mach Co Ltd 押出機
US20080093763A1 (en) * 2006-10-06 2008-04-24 Douglas Mancosh Multi-color fiber-plastic composites and systems and methods for their fabrication
JP2011524285A (ja) * 2008-06-20 2011-09-01 バイエル・テクノロジー・サービシーズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 小さいリッジ角度を有する一条ねじスクリューエレメント

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5232960A (en) * 1987-09-25 1993-08-03 Ciba-Geigy Corporation Process and plant for manufacturing heat-hardenable meltable mixtures such as reactive hot melt adhesives
DE3883678D1 (de) * 1987-09-25 1993-10-07 Ciba Geigy Verfahren zur Herstellung einer heisshärtbaren, schmelzbaren Mischung, Anlage zu seiner Durchführung, und zur Verwendung in letzterer geeignete Extrudereinlasskammer.
US5053176A (en) * 1989-11-01 1991-10-01 Variform, Inc. Method and apparatus for creating controlled color patterns in formed vinyl sheet article
DE19646394C1 (de) * 1996-11-07 1998-04-30 Roehm Gmbh Extrusionsanlage und Verfahren zur Extrusion mit minimierten Farbwechselzeiten
JP2003205269A (ja) * 2001-11-09 2003-07-22 Satake Corp 粒状物色彩選別機における光学検出手段
DE10259203A1 (de) * 2002-12-17 2004-07-08 Bühler AG Verfahren zur Herstellung farbiger Futter- oder Nahrungsmittel und Vorrichtung dazu
DE102004002401B4 (de) 2004-01-16 2007-05-16 Coperion Werner & Pfleiderer Einrichtung zum Anfahren einer Unterwasser-Granulier-Vorrichtung und einer mit dieser direkt gekoppelten hydraulischen Förder-Leitung und Verfahren hierzu
TW200728369A (en) * 2005-10-21 2007-08-01 Tonen Sekiyukagaku Kk Method for manufacturing thermalplastic resin microporous membrane
DE102006011362A1 (de) * 2006-03-09 2007-09-27 Bühler AG Herstellung von Artikeln mit verschiedenem Gehalt an Zusatzstoffen
CN201089211Y (zh) * 2007-04-16 2008-07-23 常熟市贝斯特皮革有限公司 聚对苯二甲酰对苯二胺聚合用组合式双螺杆挤出机
ITMI20071444A1 (it) * 2007-07-18 2009-01-19 Oms Impianti Spa Apparecchiatura per il dosaggio e la miscelazione delle polveri solide in processi tecnologici di trasformazione delle materie plastiche.
DE102007050681A1 (de) * 2007-10-22 2009-04-23 Coperion Werner & Pfleiderer Gmbh & Co. Kg Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines Polymergranulats
JP5832172B2 (ja) * 2010-08-05 2015-12-16 株式会社神戸製鋼所 連続混練装置
JP5761871B2 (ja) * 2013-08-23 2015-08-12 株式会社日本製鋼所 繊維強化樹脂組成物の製造に使用される二軸押出機及び繊維強化樹脂組成物の製造方法
US20150087733A1 (en) * 2013-09-20 2015-03-26 Rolf Heusser Method for the Manufacture of Foams of Low Density
CN109689319B (zh) * 2016-08-17 2020-12-08 科倍隆有限公司 用于生产塑料颗粒的设备和方法
EP3284567B1 (de) * 2016-08-17 2020-02-26 Coperion GmbH Vorrichtung und verfahren zur herstellung einer gefärbten und einer ungefärbten kunststoffschmelze

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1052819A (ja) * 1996-08-13 1998-02-24 Unitika Ltd 熱可塑性樹脂組成物の生産方法
JP2000326389A (ja) * 1999-05-18 2000-11-28 Toshiba Mach Co Ltd 押出機
US20080093763A1 (en) * 2006-10-06 2008-04-24 Douglas Mancosh Multi-color fiber-plastic composites and systems and methods for their fabrication
JP2011524285A (ja) * 2008-06-20 2011-09-01 バイエル・テクノロジー・サービシーズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 小さいリッジ角度を有する一条ねじスクリューエレメント

Also Published As

Publication number Publication date
CA3034338A1 (en) 2018-02-22
EP3284566B1 (de) 2019-01-09
SA519401102B1 (ar) 2022-04-11
CN109641370A (zh) 2019-04-16
CA3119624A1 (en) 2018-02-22
CN109641370B (zh) 2021-08-10
WO2018033353A1 (de) 2018-02-22
US20200139606A1 (en) 2020-05-07
EA037247B1 (ru) 2021-02-26
EP3284566A1 (de) 2018-02-21
JP6986550B2 (ja) 2021-12-22
EA201990325A1 (ru) 2019-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6986550B2 (ja) 着色されたプラスチック融解物及び着色されていないプラスチック融解物を製造するための装置及び方法
JP6929351B2 (ja) 着色されたプラスチック融解物及び着色されていないプラスチック融解物を製造するための装置及び方法
JP5659288B1 (ja) ポリカーボネート樹脂とアクリル樹脂を含む透明樹脂組成物の製造方法
KR101665531B1 (ko) 3d프린터용 익스트루더 및 이를 포함하는 3d프린터
JP2019181913A (ja) 混練方法および混練物
US6280074B1 (en) Continuous mixer
CN208576127U (zh) 一种带有搅拌结构的注塑机料斗
JP2019524507A (ja) プラスチック粒状体を製造する装置及び方法
KR20200126417A (ko) 혼련 방법 및 혼련물
CN112848063A (zh) 一种用于注塑件复合工艺的挤出设备
CN210820927U (zh) 一种双螺杆3d打印挤出头
US3979107A (en) Method of and apparatus for the admixing of a pigment color in a dosaged manner into a plastics material granulate
JPH0230510A (ja) 可塑化機械
CN214605570U (zh) 一种用于注塑件复合工艺的挤出设备
US10525439B2 (en) Process for the production of thermoplastic moulding compounds
JPH1128755A (ja) 管状体の製造方法
JP7421612B1 (ja) 2軸型連続混練押出装置
JP4254585B2 (ja) 射出成形用スクリュ
CN210969530U (zh) 一种防止漏粉的单螺杆往复式挤出机装置
JPS5838288B2 (ja) 2軸スクリユ式予熱フイ−ダ
CN107405789B (zh) 生产热塑性成型化合物的方法和装置
WO2019208663A1 (ja) 射出成形方法と、その方法を使用する射出成形機、及び、それらに用いられる射出成形用スクリュー
JP2021084294A (ja) 粉体溶融混練機
KR200471098Y1 (ko) 합성수지섬유 방사기의 복수 원료 공급장치
CN114603838A (zh) 一种挤出机用混炼段装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200617

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210216

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210514

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210714

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211102

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6986550

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150