JP6929351B2 - 着色されたプラスチック融解物及び着色されていないプラスチック融解物を製造するための装置及び方法 - Google Patents

着色されたプラスチック融解物及び着色されていないプラスチック融解物を製造するための装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6929351B2
JP6929351B2 JP2019508901A JP2019508901A JP6929351B2 JP 6929351 B2 JP6929351 B2 JP 6929351B2 JP 2019508901 A JP2019508901 A JP 2019508901A JP 2019508901 A JP2019508901 A JP 2019508901A JP 6929351 B2 JP6929351 B2 JP 6929351B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
supply opening
granules
colored
housing
housing holes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019508901A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019528193A (ja
Inventor
ウルリヒ コンラート
ウルリヒ コンラート
ノルベルト ケルン
ノルベルト ケルン
マルクス シュムッデ
マルクス シュムッデ
ベルンハルト シュテーラー
ベルンハルト シュテーラー
ハイコ ホルンベルガー
ハイコ ホルンベルガー
Original Assignee
コペリオン ゲーエムベーハー
コペリオン ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コペリオン ゲーエムベーハー, コペリオン ゲーエムベーハー filed Critical コペリオン ゲーエムベーハー
Publication of JP2019528193A publication Critical patent/JP2019528193A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6929351B2 publication Critical patent/JP6929351B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/58Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/60Component parts, details or accessories; Auxiliary operations for feeding, e.g. end guides for the incoming material
    • B29B7/603Component parts, details or accessories; Auxiliary operations for feeding, e.g. end guides for the incoming material in measured doses, e.g. proportioning of several materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/34Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices
    • B29B7/38Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary
    • B29B7/40Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with single shaft
    • B29B7/404Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with single shaft with feeding or valve actuating means, e.g. with cleaning means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/34Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices
    • B29B7/38Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary
    • B29B7/46Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft
    • B29B7/48Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft with intermeshing devices, e.g. screws
    • B29B7/482Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft with intermeshing devices, e.g. screws provided with screw parts in addition to other mixing parts, e.g. paddles, gears, discs
    • B29B7/483Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft with intermeshing devices, e.g. screws provided with screw parts in addition to other mixing parts, e.g. paddles, gears, discs the other mixing parts being discs perpendicular to the screw axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/34Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices
    • B29B7/38Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary
    • B29B7/46Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft
    • B29B7/48Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft with intermeshing devices, e.g. screws
    • B29B7/487Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft with intermeshing devices, e.g. screws with consecutive casings or screws, e.g. for feeding, discharging, mixing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/34Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices
    • B29B7/38Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary
    • B29B7/46Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft
    • B29B7/48Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft with intermeshing devices, e.g. screws
    • B29B7/488Parts, e.g. casings, sealings; Accessories, e.g. flow controlling or throttling devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/58Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/72Measuring, controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/58Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/72Measuring, controlling or regulating
    • B29B7/728Measuring data of the driving system, e.g. torque, speed, power, vibration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/74Mixing; Kneading using other mixers or combinations of mixers, e.g. of dissimilar mixers ; Plant
    • B29B7/7461Combinations of dissimilar mixers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/80Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/802Constructions or methods for cleaning the mixing or kneading device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/80Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/88Adding charges, i.e. additives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B9/00Making granules
    • B29B9/02Making granules by dividing preformed material
    • B29B9/06Making granules by dividing preformed material in the form of filamentary material, e.g. combined with extrusion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/252Drive or actuation means; Transmission means; Screw supporting means
    • B29C48/2526Direct drives or gear boxes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/269Extrusion in non-steady condition, e.g. start-up or shut-down
    • B29C48/2692Material change
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/27Cleaning; Purging; Avoiding contamination
    • B29C48/271Cleaning; Purging; Avoiding contamination of feeding units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/27Cleaning; Purging; Avoiding contamination
    • B29C48/2715Cleaning; Purging; Avoiding contamination of plasticising units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/285Feeding the extrusion material to the extruder
    • B29C48/297Feeding the extrusion material to the extruder at several locations, e.g. using several hoppers or using a separate additive feeding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/375Plasticisers, homogenisers or feeders comprising two or more stages
    • B29C48/385Plasticisers, homogenisers or feeders comprising two or more stages using two or more serially arranged screws in separate barrels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/375Plasticisers, homogenisers or feeders comprising two or more stages
    • B29C48/39Plasticisers, homogenisers or feeders comprising two or more stages a first extruder feeding the melt into an intermediate location of a second extruder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B9/00Making granules
    • B29B9/12Making granules characterised by structure or composition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92009Measured parameter
    • B29C2948/92085Velocity
    • B29C2948/92095Angular velocity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92323Location or phase of measurement
    • B29C2948/92361Extrusion unit
    • B29C2948/9238Feeding, melting, plasticising or pumping zones, e.g. the melt itself
    • B29C2948/9239Screw or gear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92323Location or phase of measurement
    • B29C2948/92457Drive section, e.g. gearbox, motor or drive fluids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/9258Velocity
    • B29C2948/926Flow or feed rate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92819Location or phase of control
    • B29C2948/92828Raw material handling or dosing, e.g. active hopper or feeding device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/0005Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing compounding ingredients
    • B29K2105/0032Pigments, colouring agents or opacifiyng agents

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

本特許出願は、ヨーロッパ特許出願である特許文献1の優先権を主張するものであり、関連付けによりその内容は本願にも含まれる。
本発明は、色付されたプラスチック融解物及び色付されていないプラスチック融解物を製造するための装置及び方法に関するものである。
特許文献2からは、プラスチック融解物からプラスチック顆粒を製造するための装置及び方法が知られている。スクリューマシンを用いて生産されるプラスチック融解物はプラスチックストランド(プラスチック細棒)の形態で押し出され、また、水中造粒機(水中顆粒化装置)を用いて顆粒化される。その種の装置は、着色されたプラスチック顆粒を製造するためにのみ、又は、着色されていないプラスチック顆粒、すなわち自然な色のプラスチック顆粒を製造するためにのみ、用いられる。着色されたプラスチック融解物を製造する際に用いられる着色剤がその後に製造される未着色のプラスチック融解物を汚染するかもしれないので、着色されたプラスチック顆粒及び着色されていないプラスチック顆粒を選択的に製造することは不可能である。
EP 16 184 549.0 DE 10 2004 002 401 A1
本発明の課題は、簡潔で、柔軟でまた経済的な様態で、着色されたプラスチック融解物及び着色されていないプラスチック融解物の選択的な製造を可能とする装置を創出することである。
この課題は、請求項1の特徴を有する装置によって達成される。本発明に従い、以下のことが明らかになった、すなわち、マルチシャフトスクリューマシンが、少なくとも2つのハウジング孔及びその内に配設されている少なくとも2つの処理要素シャフトの領域において、十分な自己クリーニング性を有してはいるが、少なくとも2つのハウジング孔への着色顆粒或いは着色マスターバッチ顆粒の供給は、残留している着色顆粒及びそこに存在する着色剤による未着色のプラスチック融解物の汚染を避けるために、別々に行わなければならないことが、明らかになった。2つの別々の供給開口部を通って、未着色のプラスチック融解物を準備或いは製造するための未着色のプラスチック材料、及び、着色されたプラスチック融解物を製造するための着色顆粒或いはそこに存在する着色剤が、互いに厳密に分離されて、少なくとも2つのハウジング孔内へと供給される。制御装置を用いて第1の駆動モードを選択することによって、複数の投入装置(チャージ装置)が、以下のように制御される、すなわち、第1の駆動モードで着色されたプラスチック融解物が製造可能であるように、又は、第2の駆動モードで未着色のプラスチック融解物が製造可能であるように、制御される。それらの投入装置は従って、制御装置を用いて、互いに独立して駆動可能である。例えば制御装置は、選択的に、第1の投入装置のみが、又は、第2の投入装置のみが、又は、両方の投入装置がともに、駆動可能であるように、形成されている。
第1の駆動モードでは、第1の投入装置(第1の調量装置)を用いて、未着色プラスチック材料(未染色プラスチック材料、色付けされていないプラスチック材料)がハウジング孔へ供給される。更に、第2の投入装置を用いてカラー顆粒(着色粒体)が第2の供給開口部を通って複数のハウジング孔内へ供給される。着色されたプラスチック融解物は、カラー顆粒内に含まれている着色剤を0.5重量%から10重量%の間で、特には1重量%から6重量%の間で、また特には1.5重量%から4重量%の間で有しており、また、未着色のプラスチック材料を90重量%から99.5重量%の間で、特には94重量%から99重量%の間で、また特には96重量%から98.5重量%の間で有している。更に、着色されたプラスチック融解物には、着色剤として別の添加物が加えられてもよく、それらの添加物は上述の記載の重量の割当には考慮されていない。未着色のプラスチック材料は、バルク材料として、特には粉末及び/又は顆粒体として、及び/又は、融解物として、供給される。着色剤及びプラスチック材料からなる顆粒状の混合物が、カラー顆粒、或いは、カラーマスターバッチ顆粒、或いは、マスターバッチ顆粒と称される。カラー顆粒は着色剤を含んでおり、当該着色剤は集結された形態でプラスチック材料に固められておりまた従ってカラー顆粒を形成している。着色剤は例えば、カーボンブラック(すす)である。プラスチック材料は例えば未着色のプラスチック材料と同一のものである。
第2の駆動モードでは、未着色のプラスチック材料のみが第1の投入装置を用いて、第1の供給開口部を通って、少なくとも2つのハウジング孔内へと供給される。プラスチック材料は、例えばバルク材料として、特には粉末及び/又は顆粒として、及び/又は、融解物として、供給される。
ただ1つのマルチシャフトスクリューマシンのみが必要とされることによって、機械工学的なコストが著しく低減される結果、着色されるプラスチック融解物と着色されないプラスチック融解物の選択的な製造が、簡潔且つ経済的な様態で可能となる。少なくとも2つの処理要素シャフトは特に同様の様態(同一方向)で回転駆動可能である。マルチシャフトスクリューマシンは、特にはダブルシャフトスクリューマシン(2軸スクリューマシン)として形成されている。先ず、未着色のプラスチック融解物が製造される場合、後続の着色されたプラスチック融解物の製造は簡潔、迅速、そして柔軟に実行することが可能であるが、その理由は着色されるプラスチック融解物が未着色のプラスチック融解物によって汚染されないからである。反対に、最初に着色されたプラスチック融解物が製造される場合には、未着色のプラスチック融解物を製造するために、移行期間内に先ず不純なプラスチック融解物が製造されるが、その理由は、マルチシャフトスクリューマシンが自己クリーニング(セルフクリーニング)を実行するからである。自己クリーニングのためには、少なくとも2つの処理要素シャフトは、互いに密に係合するよう(噛み合うように)にそしてまたハウジング内壁をこするように、形成されている。移行期間の後に自己クリーニングが引き続く場合、従って、コスト高なクリーニング措置なしに、着色されたプラスチック材料融解物が製造される。移行期間においては、マルチシャフトスクリューマシンから排出される不純なプラスチック材料融解物が例えば顆粒化され、また、作製される不純なプラスチック材料顆粒が、作製される未着色のプラスチック材料顆粒及び作製される着色されたプラスチック材料顆粒から、分離される。本装置は従って、着色されたプラスチック融解物及び未着色のプラスチック融解物の選択的な製造を、簡潔で柔軟で経済的な様態で、可能とする。
請求項2に従う装置は、着色されたプラスチック融解物及び未着色のプラスチック融解物の簡潔で選択的な製造を保証する。第1の駆動モードでは、制御装置は第1の投入装置及び第2の投入装置を、第1の投入装置を用いて未着色のプラスチック材料が第1の供給開口部を通って、また、第2の投入装置を用いてカラー顆粒が第2の供給開口部を通って、少なくとも2つのハウジング孔内へと供給されるように、制御する。更に、別の添加物がカラー顆粒内に含まれる着色剤として少なくとも2つハウジング孔内へ供給されてもよい。第2の駆動モードでは、制御装置は第1の投入装置を、必要な未着色のプラスチック材料が第1の供給開口部を通って少なくとも2つのハウジング孔内へ供給されるように、制御する。第2の投入装置は、第2の駆動モードでは制御装置によって、カラー顆粒が第2の供給開口部を通って供給されないように、制御される。好ましくは、第2の投入装置は、第2の駆動モードでは、完全に非活化(ディアクティベート)される。
請求項に従う装置は、着色されたプラスチック融解物及び未着色のプラスチック融解物の、簡潔で柔軟で経済的な、選択的製造を保証する。第2の投入装置がカラー顆粒を供給するための第1の投入ユニット及びクリーニング顆粒を供給するための第2の投入ユニットを含んでいることによって、簡単な様態で第1の駆動モードから第2の駆動モードへ製造を切り替えることが可能である。クリーニングモードでは、着色されたプラスチック融解物の製造後に、クリーニング顆粒が第2の投入装置を用いて第2の供給開口部を通って少なくとも2つのハウジング孔内へ供給される。クリーニング顆粒によって、切り替え期間内で、第2の供給開口部及びマルチシャフトスクリューマシンは、カラー顆粒或いは着色剤を除去される(取り除かれる)。クリーニングの終了後、第2の投入装置は非活化され、そして、クリーニングモードは終了される。その後、第2の駆動モードでは、第1の投入装置を用いて未着色のプラスチック材料が第1の供給開口部を通って少なくとも2つのハウジング孔内へ供給される。クリーニング顆粒は例えばリグラインド(粉砕再生材料)である。
請求項に従う装置は、着色されたプラスチック融解物及び未着色のプラスチック融解物の、簡潔で柔軟でまた経済的な製造を保証する。第1の駆動モードにおける着色されたプラスチック融解物の製造後には、先ず、クリーニングモードでマルチシャフトスクリューマシンが浄化される。そのために、クリーニング顆粒が第2の投入装置を用いて少なくとも2つのハウジング孔内へ供給される。移行期間においては、第1の駆動モードの終了後にマルチシャフトスクリューマシンの自己クリーニングが行われる。この移行期間内では不純なプラスチック融解物が発生し、当該不純なプラスチック融解物は、着色されたプラスチック融解物としても未着色のプラスチック融解物としても使用することは出来ず、また従って分離される。移行期間の終了後、自己クリーニング或いはクリーニングモードは終了されるので、その結果所望の様態で未着色のプラスチック融解物のみが第2の駆動モードで製造可能である。クリーニング顆粒は例えばリグラインドである。
請求項3,4,5に従う装置は、着色されたプラスチック融解物及び未着色のプラスチック融解物の、簡潔で柔軟でまた経済的な選択的製造を保証する。少なくとも2つの処理要素シャフトが互いに密にかみ合って形成されていることにより、それらのシャフトは簡潔な様態で自己クリーニングを行う。
請求項6,7,8に従う装置は、着色されたプラスチック融解物及び未着色のプラスチック融解物の、簡潔で柔軟でまた経済的な選択的製造を保証する。少なくとも2つの処理要素シャフトがハウジング内壁部をこすることによって、そのハウジング内壁部は簡潔な様態で少なくとも2つの処理要素シャフトによってクリーニングされる。
請求項に従う装置は、着色されたプラスチック融解物及び未着色のプラスチック融解物の、簡潔で柔軟でまた経済的な選択的製造を保証する。第2の供給開口部が第1の供給開口部の上流に配置されていることにより、第2の供給開口部を通るクリーニング粒体の供給によって、処理要素シャフト及びハウジングのハウジング内壁部の完全な自己クリーニングを簡潔な様態で行うことが可能である。第1の駆動モードから第2の駆動モードへの装置の切り替えは、迅速且つ柔軟に行うことが可能である。
請求項に従う装置は、着色されたプラスチック融解物及び未着色のプラスチック融解物の、簡潔で柔軟でまた経済的な選択的製造を保証する。供給開口部の間で混練要素が処理要素としてシャフトに回転固定的(回転不能)に配設されていることによって、第2の供給開口部を通って供給されるカラー顆粒は、第1の供給開口部の前で既に加熱され、また特には少なくとも部分的に又は完全に溶かされる。第1の駆動モードでは、カラー顆粒を融解するためにまた場合によっては第1の供給開口部を通って供給されるプラスチック材料を融解するために追加的に必要となるエネルギー入力は、第1の供給開口部の下流では僅かである。これにより、特には第1の供給開口部の下流において機械工学的なコストは僅かである。混練要素は複数の個別の混練ディスクとして及び/又は複数の混練ブロックとして、形成されていてもよい。個々の混練ブロックは複数の一体的に互いに接続された混練ディスクを含んでいる。
請求項10に従う装置は、着色されたプラスチック融解物及び未着色のプラスチック融解物の、簡潔な選択的製造を保証する。供給開口部の間でシャフト上にスクリュー要素のみが処理要素として回転固定的に配設されていることによって、供給開口部の間の部分での機械工学的なコストは僅かである。第2の供給開口部を通って供給されるカラー顆粒は、スクリュー要素を用いて第1の供給開口部へ向かう搬送方向でのみ搬送される。第1の駆動モードでは、第2の供給開口部を通って所望の様態でカラー顆粒が供給される。第2の駆動モードでは、第2の供給開口部によるカラー顆粒の供給は行われない。クリーニングモードでは第2の供給開口部を通ってクリーニング顆粒が供給される。
請求項11に従う装置は、着色されたプラスチック融解物及び未着色のプラスチック融解物の、簡潔で柔軟でまた経済的な選択的製造を保証する。スクリュー要素及び混練要素は、簡潔な様態で、プラスチック材料及び/又はカラー顆粒の融解、及び/又は、カラー顆粒内に含まれる着色剤とプラスチック材料の均一化、を可能とする。混練要素は複数の個別の混練ディスクとして及び/又は複数の混練ブロックとして、形成されていてもよい。個々の混練ブロックは複数の一体的に互いに接続された混練ディスクを含んでいる。
本発明は更に、簡潔で柔軟でそして経済的な様態で着色されたプラスチック融解物及び着色されていないプラスチック融解物を選択的に製造することが可能な方法をもたらすという課題に基づいている。
この課題は、請求項12の特徴を有する方法によって解決される。本発明に従う方法の長所は、本発明に従う装置の既に説明した長所に対応する。本方法は、特には請求項1から11の少なくとも1つの請求項の特徴によっても発展され得る。
本発明の更なる特徴、長所及び詳細は複数の実施例についての以下の説明から明らかになる。
第1の実施例に従う、着色されたプラスチック融解物及び着色されていないプラスチック融解物を製造するための装置を一部を断面にして示す。 図1の装置のマルチシャフトスクリューマシンの部分的に断面で示された上面図を示す。 図2の切断線III−IIIに沿ったマルチシャフトスクリューマシンの断面図を示す。 第2の実施例に従う、着色されたプラスチック融解物及び着色されていないプラスチック融解物を製造するための装置を一部を断面にして示す。 図4の装置のマルチシャフトスクリューマシンの部分的に断面で示された上面図を示す。
以下においては、図1から図3を用いて本発明の第1の実施形態が説明されている。装置1は、着色されたプラスチック融解物S及び着色されていないプラスチック融解物(未着色のプラスチック融解物)Sを製造するために、マルチシャフトスクリューマシン(多軸スクリューマシン、多軸押出機)2、第1の投入装置3、第2の投入装置4、及び制御装置5を含んでいる。マルチシャフトスクリューマシン2はハウジング6を有しており、当該ハウジング6内には部分的に互いに重なり合っている(互いに入り込んでいる)2つのハウジング孔7、8が形成されている。ハウジング孔7、8内には処理要素シャフト9、10が関連する回転軸11、12の周りで回転可能に配設されている。処理要素シャフト9、10は、駆動モータ13を用いてトランスファーギアケース14を介して、同じ様態で、すなわち同じ回転方向に、回転駆動可能である。駆動モータ13及びトランスファーギアケース14の間にはクラッチ15が配設されている。
ハウジング6には第1の供給開口部16及び第2の供給開口部17が形成されており、それらはハウジング孔7、8に合流している。第2の供給開口部17は搬送方向18において第1の供給開口部16に対して流れの下流に配設されている。第1の投入装置3は第1の供給開口部16へ合流しており、また、第1の供給開口部16によってハウジング孔7、8内へ未着色のプラスチック材料Mを供給するために利用される。第1の投入装置3は例えば重量分析的な投入ユニットとして形成されている。
第2の投入装置4は、第1の投入ユニット19及び第2の投入ユニット20を含んでいる。第1の投入ユニット19を用いてカラー顆粒Gが、そして、第2の投入ユニット20を用いてクリーニング顆粒Rが、第2の供給開口部17を通ってハウジング孔7、8内へ供給可能である。投入ユニット19、20は例えば重量分析的な投入ユニットとして形成されている。
スクリューマシン2は、搬送方向18の前後に、供給ゾーン21、融解及び混合ゾーン22及び排出ゾーン23を有している。ハウジング6は、排出ゾーン23の端部側に排出口24を有している。供給開口部16、17は、供給ゾーン21に配設されている。処理要素シャフト9、10はそれぞれ関連するシャフト25、26を含んでおり、当該シャフト25、26には、スクリュー要素27、27’及び混練要素28、28’が、隣り合ってペアをなして、搬送方向18の前後に並んで回転固定的(回転不能)に配設されている。供給ゾーン21には、スクリュー要素27、27’のみがシャフト25、26に回転固定的に配設されている。融解及び混合ゾーン22には、スクリュー要素27、27’及び混練要素28、28’がシャフト25、26に回転不能に配設されている。排出ゾーン23には、再度スクリュー要素27、27’のみがシャフト25、26に回転不能に配設されている。混練要素28、28’は例えば、個別の混練ディスクとして、及び/又は、複数の一体的に互いに接続された混練ディスクを有する混練ブロックとして、形成されている。
処理要素シャフト9、10は、互いに密にかみ合っており、また、ハウジング6のハウジング内壁29をこするように形成されている。この点に関して、処理要素シャフト9、10は、互いに以下のように配設されている、すなわち、断面で見た際に処理要素シャフト9、10によって画定されるギャップ30が幅Aを有しており、その際幅Aに対して、処理要素シャフト9、10の外径Dに対する比率が、0.003≦A/D≦0.05、特には、0.004≦A/D≦0.035、また特には、0.011≦A/D≦0.02となるように、互いに配設されている。
処理要素シャフト9、10は更に、ハウジング内壁29と共に、それぞれギャップ31を形成しており、当該ギャップ31は断面で見た際に関連する幅Aを有しており、その際幅Aの外径Dに対する比率には、0.004≦A/D≦0.03、特には、0.005≦A/D≦0.025、また特には、0.012≦A/D≦0.019が成り立つ。
制御装置5は、着色されたプラスチック融解物Sを製造するための第1の運転モードBと着色されていないプラスチック融解物Sを製造するための第2の運転モードBの間の選択を行うために利用される。これに関して、制御装置5は、マルチシャフトスクリューマシン2、第1の投入装置3、及び、第2の投入装置4との信号接続状態にある。制御装置5は以下のように形成されている、すなわち、第1の運転モードBでは第1の投入装置3を用いて未着色のプラスチック材料Mが第1の供給開口部16を通り、そして、第2の投入装置4或いは第1の投入ユニット19を用いてカラー顆粒Gが第2の供給開口部17を通って供給可能であるように、形成されている。制御装置5は更に、以下のように形成されている、すなわち、第2の運転モードBでは第1の投入装置3を用いて未着色のプラスチック材料Mが第1の供給開口部16を通って少なくとも2つのハウジング孔7、8内へ供給可能であるように、形成されている。第2の運転モードBでは第2の投入装置4を用いてハウジング孔7、8内へカラー顆粒Gを供給することは出来ない。制御装置5は更に以下のように発展されている、すなわち、第1の駆動モードBから第2の駆動モードBへ切り替える際に、装置1が先ずクリーニングモードBで駆動されるように、発展されている。クリーニングモードBでは、第2の投入装置4を用いて或いは第2の投入ユニット20を用いて、クリーニング顆粒Rが第2の供給開口部17を通ってハウジング孔7、8内へ供給可能である第1の投入ユニット19はクリーニングモードBでは非活化されている。第1の供給開口部16の下流でのマルチシャフトスクリューマシン2の自己クリーニングを改善するため或いは加速するために、クリーニングモードBでは第1の投入装置3を用いて第1の供給開口部16を通って追加的にプラスチック材料Mを供給してもよい。
本装置1の機能様態は以下の通りである。
制御装置5を用いることで、第1の運転モードB及び第2の運転モードBの間での選択が可能である。第1の運転モードBでは着色されたプラスチック融解物Sの製造が行われ、それに対し第2の運転モードBでは着色されていないプラスチック融解物Sの製造が行われる。
第1の運転モードBでは、未着色のプラスチック材料M及びカラー顆粒Gがマルチシャフトスクリューマシン2に供給される。カラー顆粒Gは、供給ゾーン21内で第2の供給開口部17を通ってハウジング孔7、8へ到達し、また、搬送方向18でスクリュー要素27、27’を用いて第1の供給開口部16のみへと搬送される。第1の供給開口部16を通って供給ゾーン21では未着色のプラスチック材料Mがハウジング孔7、8内へ供給される。未着色のプラスチック材料M及びカラー顆粒Gは、融解及び混合ゾーン22へと搬送される。融解及び混合ゾーン22内では、カラー顆粒G及び場合によってはプラスチック材料Mが融解され、そして、融解されたプラスチック材料Mは、供給されるカラー顆粒G内に含まれている着色剤Fと混ぜられる。その結果、着色されたプラスチック融解物Sが発生する。着色されたプラスチック融解物Sはその後、排出ゾーン23内で排出開口部24を通って排出される。それに続き、着色されたプラスチック融解物Sは例えば通常は顆粒化(粒状化)され、着色されたプラスチック顆粒が作製される。
未着色の、すなわち自然な色のプラスチック材料Mはバルク材料として、特には粉末及び/又は顆粒体として、及び/又は、融解物として、供給される。着色剤Fは固められた形態でカラー顆粒G内に存在している。カラー顆粒Gは例えば、未着色のプラスチック材料M及び着色剤Fからなる混合物である。着色剤Fは集結された形態でカラー顆粒G内に含まれている。着色剤Fは例えばカーボンブラック(すす)である。
着色されたプラスチック融解物Sは、着色剤Fを0.5重量%から10重量%の間で、特には1重量%から6重量%の間で、また特には1.5重量%から4重量%の間で有しており、また、未着色のプラスチック材料Mを90重量%から99.5重量%の間で、特には94重量%から99重量%の間で、また特には96重量%から98.5重量%の間で有している。更に、着色されたプラスチック融解物Sには着色剤Fとして複数の別の添加物を追加されてもよく、それらは上述の重量の割合には考慮されていない。
その後、制御装置5を用いて第2の運転モードBが選択されると、次にクリーニングモードBが起動(アクティベート)される。クリーニングモードBでは、第2の投入装置4を用いて或いは第2の投入ユニット20を用いて、クリーニング顆粒Rが第2の供給開口部17を通ってハウジング孔7、8内へ供給される。クリーニングモードBでは、カラー顆粒Gは供給されない。更に、クリーニングモードBでは、第1の投入装置3を用いて、未着色のプラスチック材料Mが、第1の供給開口部16を通ってハウジング孔7、8内へ供給されてもよい。移行期間内では、第1の運転モードBの終了後、すなわちクリーニングモードBの間に、マルチシャフトスクリューマシン2の自己クリーニングが行われる。第2の供給開口部17の範囲及びハウジング孔7、8に存在している、特には処理要素シャフト9、10及びハウジング内壁部29に付着して存在している、残留カラー顆粒G及び/又は残留着色剤Fは、処理要素シャフト9、10が密にかみ合って形成されていることに基づき、また、処理要素シャフト9、10を用いてハウジング内壁部29が擦られることに基づき、マルチシャフトスクリューマシン2からの取り除きが行われる。移行期間で不純なプラスチック融解物Sが発生し、それは着色されたプラスチック融解物Sとしても着色されていないプラスチック融解物Sとしても用いることが出来ず従って分離されるべきものである。移行期間の後には自己クリーニングは終えられているので、クリーニングモードBは終了される。これに関しては、第2の投入装置4或いは第2の投入ユニット20は非活化されるので、クリーニング顆粒Rがそれ以上第2の供給開口部17を通ってハウジング孔7、8内へ至ることはない。その後、第2の駆動モードBでは、未着色のプラスチック融解物Sが製造される。これに関しては、第1の投入装置3を用いて第1の供給開口部16を通って未着色のプラスチック材料Mがハウジング孔7、8内へ供給され、また、融解混合ゾーン22へ搬送され、また、そこで場合によっては融解され、そしてその後、排出ゾーン23内で排出される。プラスチック材料Mは第2の駆動モードBにおいてはバルク材料として、特には粉末及び/又は顆粒として、及び/又は融解物として、供給される。
着色されたプラスチック融解物Sを生産するためには、マルチシャフトスクリューマシン2の自己クリーニングは必要ないので、第2の運転モードBから第1の運転モードBへの切り替えは、簡潔に行うことが出来る。
以下においては、図4及び図5を用いて本発明の第2の実施例について説明する。上述の実施例とは異なり、マルチシャフトスクリューマシン2は搬送方向18において連続して、第1の供給ゾーン21’、融解ゾーン22’、第2の供給ゾーン21、融解混合ゾーン22、及び、排出ゾーン23を形成している。第1の供給ゾーン21’の領域ではスクリュー要素27、27’のみがシャフト25、26上に回転不能に配設されている。それとは異なり、融解ゾーン22’内では混練要素28、28’のみがシャフト25、26上に回転不能に配設されている。混練要素28、28’は、複数の単独の混練ディスクとして、及び/又は、一体的に互いに接続された複数の混練ディスクを備えた複数の混練ブロックとして、形成されている。第2の供給開口部17は第1の供給ゾーン21’に配設されている、すなわち、第1の供給開口部16の上流に配されている。第1の供給開口部16は第2の供給ゾーン28に配されている。従って、融解ゾーン22’は供給開口部16、17の間に配されている。それに応じて、供給開口部16、17の間ではスクリュー要素27、27’及び混練要素28、28’がシャフト25、26上に回転不能に配設されている。
第1の駆動モードBでは、第2の投入装置4を用いて或いは第1の投入ユニット19を用いて、カラー顆粒Gが第2の供給開口部17を通って第1の供給ゾーン21’内へ供給される。カラー顆粒Gは融解ゾーン22’まで送られ、そしてそこで混練要素28、28’を用いて融解される。融解されたカラー顆粒Gには第2の供給ゾーン21内で第1の投入装置3を用いて、未着色のプラスチック材料Mが第1の供給開口部16を通って供給される。融解及び混合ゾーン22内では融解されたカラー顆粒G或いはそこに含まれる着色剤Fが融解物として存在しているプラスチック材料Mと混合される。それに続き、着色されたプラスチック融解物Sが排出ゾーン23にて排出される。
クリーニングモードBでは、適宜、クリーニング顆粒Rが第2の供給開口部17を通って第1の供給ゾーン21’内へと供給され、融解ゾーン22’へ向かって搬送される。クリーニング顆粒Rは融解ゾーン22’内で融解され、続いて第2の供給ゾーン21、融解混合ゾーン22、及び、排出ゾーン23へと搬送される。これによって、特には第2の供給開口部17、処理要素シャフト9、10及びハウジング内壁部29といったマルチシャフトスクリューマシン2の自己クリーニングが行われる。更に、第1の供給開口部16を通ってクリーニングモードBではプラスチック材料Mが供給され得る。その他の構成及び機能様態については上述の実施例が指摘される。
本発明に従う装置1は、1つの単独のマルチシャフトスクリューマシン2のみを用いての、着色されたプラスチック融解物S及び未着色のプラスチック融解物Sの選択的な製造を可能とする。これにより、機械技術的なコストは比較的僅かである。第1の駆動モードBから第2の駆動モードBへ切り替える場合、従って、移行期間内での自己クリーニングの間に、すなわちクリーニングモードB中に、不純な(汚れた)プラスチック融解物Sが発生する。それにより生じる不純なプラスチック顆粒は、経済性に応じて、販売されるか、又は、着色されたプラスチック融解物S1をその後製造する場合には第2の供給開口部17を介して再度マルチシャフトスクリューマシン2に供給されそして再度加工される。本装置1は従って、簡潔で柔軟でそして経済的に、着色されたプラスチック融解物S1及び未着色のプラスチック融解物Sの選択的な製造を可能とする。
1 着色されたプラスチック融解物及び未着色のプラスチック融解物を製造するための装置
2 マルチシャフトスクリューマシン
3 第1の投入装置
4 第2の投入装置
5 制御装置
6 ハウジング
7、8 ハウジング孔
9、10 処理要素シャフト
16 第1の供給開口部
17 第2の供給開口部
18 搬送方向
19 第1の投入ユニット
20 第2の投入ユニット
25、26 シャフト
27、27’ スクリュー要素
28、28’ 混練要素
29 ハウジング内壁部
30、31 ギャップ(隙間)
、A ギャップの幅
第1の駆動モード
第2の駆動モード
クリーニングモード
D 処理要素シャフトの外径
F 着色剤
G カラー顆粒(着色顆粒)
M 未着色のプラスチック材料
R クリーニング顆粒
着色されたプラスチック融解物
着色されていないプラスチック融解物(未着色のプラスチック融解物)

Claims (12)

  1. 着色されたプラスチック融解物及び着色されていないプラスチック融解物を製造するための装置であって
    当該装置が、
    −プラスチック融解物(S、S)を準備するためのマルチシャフトスクリューマシン(2)を有しており、当該マルチシャフトスクリューマシン(2)が、
    −−ハウジング(6)、
    −−前記ハウジング(6)内に形成され、互いに重なり合う少なくとも2つのハウジング孔(7、8)、
    −−少なくとも2つの前記ハウジング孔(7、8)へ合流する、第1の供給開口部(16)及び第2の供給開口部(17)、及び、
    −−前記ハウジング孔(7、8)内に回転駆動可能に配設された少なくとも2つの処理要素シャフト(9、10)
    を備えており
    −前記第1の供給開口部(16)を通って少なくとも2つの前記ハウジング孔(7、8)内へ未着色のプラスチック材料(M)を供給するための第1の投入装置(3)を有しており及び
    −前記第2の供給開口部(17)を通って少なくとも2つの前記ハウジング孔(7、8)内へカラー顆粒(G)を供給するための第2の投入装置(4)を有している、装置において、
    前記第2の投入装置(4)が、前記カラー顆粒(G)を供給するための第1の投入ユニット(19)、及び、クリーニング顆粒(R)を供給するための第2の投入ユニット(20)を含んでおり、それら投入ユニット(19、20)が前記第2の供給開口部(17)に合流していること、
    前記第2の供給開口部(17)が搬送方向(18)において前記第1の供給開口部(16)に対して上流側に配設されていること、
    色されたプラスチック融解物(S)を製造するための第1の駆動モード(B)及び着色されていないプラスチック融解物(S)を製造するための第2の駆動モード(B)の間の選択を行うための制御装置(5)を有していること、
    クリーニングモード(B )において前記第2の投入装置(4)を用いてクリーニング顆粒(R)が前記第2の供給開口部(17)を通って少なくとも2つの前記ハウジング孔(7、8)内へ供給可能であるように、前記制御装置(5)が形成されていること、を特徴とする装置。
  2. 請求項1に記載の装置において、
    前記制御装置(5)が以下のように形成されていること、すなわち
    −前記第1の駆動モード(B)では、前記第1の投入装置(3)を用いて前記未着色のプラスチック材料(M)を前記第1の供給開口部(16)を通って、また、前記第2の投入装置(4)を用いて前記カラー顆粒(G)を前記第2の供給開口部(17)を通って、少なくとも2つの前記ハウジング孔(7、8)内へ供給可能であるように、また、
    −前記第2の駆動モード(B)では、前記第1の投入装置(3)を用いて前記未着色のプラスチック材料(M)を前記第1の供給開口部(16)を通って少なくとも2つの前記ハウジング孔(7、8)内へ供給可能であるように、
    形成されていること、
    を特徴とする装置。
  3. 請求項1又は2に記載の装置において、
    前記処理要素シャフト(9、10)がそれらの間にギャップ(30)を形成しており、当該ギャップ(30)の幅Aについて、前記処理要素シャフト(9、10)の外径Dに対する比率に関して、0.003≦A/D≦0.05の関係が成り立つこと、
    を特徴とする装置。
  4. 請求項3に記載の装置において、
    /Dに対して0.004≦A /D≦0.035の関係が成り立つこと、
    を特徴とする装置。
  5. 請求項3に記載の装置において、
    /Dに対して0.011≦A /D≦0.02の関係が成り立つこと、
    を特徴とする装置。
  6. 請求項1から5の何れか一項に記載の装置において、
    前記処理要素シャフト(9、10)が前記ハウジング(6)のハウジング内壁部(29)と共にギャップ(31)を形成しており、当該ギャップ(31)の幅Aについて、前記処理要素シャフト(9、10)の外径Dに対する比率に関して、0.004≦A/D≦0.03の関係が成り立つこと、
    を特徴とする装置。
  7. 請求項6に記載の装置において、
    /Dに対して0.005≦A /D≦0.025の関係が成り立つこと、
    を特徴とする装置。
  8. 請求項6に記載の装置において、
    /Dに対して0.012≦A /D≦0.019の関係が成り立つこと、
    を特徴とする装置。
  9. 請求項1〜8のいずれか一項に記載の装置において、
    少なくとも2つの前記処理要素シャフト(9、10)がそれぞれに1つのシャフト(25、26)を有しており、また、前記供給開口部(16、17)の間で混練要素(28、28’)が前記シャフト(25、26)上に回転固定的に配設されていること、
    を特徴とする装置。
  10. 請求項1〜9のいずれか一項に記載の装置において、
    少なくとも2つの前記処理要素シャフト(9、10)がそれぞれに1つのシャフト(25、26)を有しており、また、前記供給開口部(16、17)の間でスクリュー要素(27、27’)が前記シャフト(25、26)上に回転固定的に配設されていること、
    を特徴とする装置。
  11. 請求項1から10の何れか一項に記載の装置において、
    少なくとも2つの前記処理要素シャフト(9、10)がそれぞれに1つのシャフト(25、26)を有しており、また、前記供給開口部(16、17)の下流側でスクリュー要素(27、27’)及び混練要素(28、28’)が前記シャフト(25、26)上に回転固定的に配設されていること、
    を特徴とする装置。
  12. 着色されたプラスチック融解物及び着色されていないプラスチック融解物を製造するための方法において、
    以下の工程を有していること、すなわち、
    −マルチシャフトスクリューマシン(2)を準備する工程であり、当該マルチシャフトスクリューマシン(2)が
    −−ハウジング(6)、
    −−前記ハウジング(6)内に形成され、互いに重なり合う少なくとも2つのハウジング孔(7、8)、
    −−少なくとも2つの前記ハウジング孔(7、8)へ合流する、第1の供給開口部(16)及び第2の供給開口部(17)、及び、
    −−前記ハウジング孔(7、8)内に回転駆動可能に配設された少なくとも2つの処理要素シャフト(9、10)
    を備えていて、前記第2の供給開口部(17)が搬送方向(18)において前記第1の供給開口部(16)に対して上流側に配設されていること、
    −第1の投入装置(3)及び第2の投入装置(4)を準備する工程であって前記第2の投入装置(4)が、カラー顆粒(G)を供給するための第1の投入ユニット(19)、及び、クリーニング顆粒(R)を供給するための第2の投入ユニット(20)を含んでおり、それら投入ユニット(19、20)が前記第2の供給開口部(17)に合流している工程、
    −着色されたプラスチック融解物(S)を製造するための第1の駆動モード(B)及び着色されていないプラスチック融解物(S)を製造するための第2の駆動モード(B)の間の選択を行う工程であって、
    −−前記第1の駆動モード(B)では、前記第1の投入装置(3)を用いて未着色のプラスチック材料(M)が前記第1の供給開口部(16)を通って、また、前記第2の投入装置(4)を用いてカラー顆粒(G)が前記第2の供給開口部(17)を通って、少なくとも2つの前記ハウジング孔(7、8)内へ供給され、また、
    −−前記第2の駆動モード(B)では、前記第1の投入装置(3)を用いて前記未着色のプラスチック材料(M)が前記第1の供給開口部(16)を通って少なくとも2つの前記ハウジング孔(7、8)内へ供給され、ここで、前記第1の駆動モード(B )における着色されたプラスチック融解物(S )の製造後には、クリーニングモード(B )で前記マルチシャフトスクリューマシン(2)が浄化され、前記クリーニングモード(B )において前記第2の投入装置(4)を用いて前記クリーニング顆粒(R)が前記第2の供給開口部(17)を通って少なくとも2つの前記ハウジング孔(7、8)内へ供給可能である
    工程、及び、
    −前記マルチシャフトスクリューマシン(2)及び前記投入装置(3、4)を選択された駆動モード(B、B)で駆動する工程、
    を有していること
    を特徴とする方法。
JP2019508901A 2016-08-17 2017-07-27 着色されたプラスチック融解物及び着色されていないプラスチック融解物を製造するための装置及び方法 Active JP6929351B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16184549.0A EP3284567B1 (de) 2016-08-17 2016-08-17 Vorrichtung und verfahren zur herstellung einer gefärbten und einer ungefärbten kunststoffschmelze
EP16184549.0 2016-08-17
PCT/EP2017/068948 WO2018033354A1 (de) 2016-08-17 2017-07-27 Vorrichtung und verfahren zur herstellung einer gefärbten und einer ungefärbten kunststoff-schmelze

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019528193A JP2019528193A (ja) 2019-10-10
JP6929351B2 true JP6929351B2 (ja) 2021-09-01

Family

ID=56740898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019508901A Active JP6929351B2 (ja) 2016-08-17 2017-07-27 着色されたプラスチック融解物及び着色されていないプラスチック融解物を製造するための装置及び方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US11440221B2 (ja)
EP (1) EP3284567B1 (ja)
JP (1) JP6929351B2 (ja)
CN (1) CN109562535B (ja)
CA (1) CA3034116C (ja)
EA (1) EA037289B1 (ja)
SA (1) SA519401103B1 (ja)
WO (1) WO2018033354A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3284566B1 (de) * 2016-08-17 2019-01-09 Coperion GmbH Vorrichtung und verfahren zur wahlweisen herstellung einer gefärbten und einer ungefärbten kunststoffschmelze
EP3284567B1 (de) * 2016-08-17 2020-02-26 Coperion GmbH Vorrichtung und verfahren zur herstellung einer gefärbten und einer ungefärbten kunststoffschmelze
JP7380007B2 (ja) * 2019-09-26 2023-11-15 セイコーエプソン株式会社 搬送装置、及び混練機
CN112060533A (zh) * 2020-10-04 2020-12-11 衡东县祥云塑料有限责任公司 一种塑料加工用上料装置

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3575382A (en) * 1967-01-12 1971-04-20 Baker Perkins Inc Multipurpose continuous mixing and/or kneading apparatus
US5232960A (en) * 1987-09-25 1993-08-03 Ciba-Geigy Corporation Process and plant for manufacturing heat-hardenable meltable mixtures such as reactive hot melt adhesives
US5053176A (en) * 1989-11-01 1991-10-01 Variform, Inc. Method and apparatus for creating controlled color patterns in formed vinyl sheet article
US5110521A (en) * 1990-08-17 1992-05-05 Hydreclaim Corporation Hybrid apparatus and method for blending materials
US5096302A (en) * 1991-04-24 1992-03-17 Spirex Corporation Plastic feeding device and method
JPH07112708B2 (ja) * 1991-05-02 1995-12-06 ワイケイケイ株式会社 射出成形機における着色成形材料の自動変換供給装置
US5225210A (en) * 1991-10-18 1993-07-06 Sysko Corporation Colored resin molder
US5749649A (en) * 1996-03-05 1998-05-12 Dynamic Mixers Inc. Satellite extruder arrangement for polymer melt mixing with a dynamic mixer
JPH1052819A (ja) * 1996-08-13 1998-02-24 Unitika Ltd 熱可塑性樹脂組成物の生産方法
DE19646394C1 (de) * 1996-11-07 1998-04-30 Roehm Gmbh Extrusionsanlage und Verfahren zur Extrusion mit minimierten Farbwechselzeiten
DE19736979C1 (de) * 1997-08-25 1999-04-08 Windmoeller & Hoelscher Verfahren zum Zuführen von Kunststoffgranulat in die Einlauföffnung eines Kunststoffextruders
JP4092444B2 (ja) * 1997-12-04 2008-05-28 ミサワホーム株式会社 成形品製造方法および成形品製造用混練装置
JP2001105469A (ja) * 1999-10-06 2001-04-17 Sumitomo Rubber Ind Ltd 樹脂押出装置
BR0211293B1 (pt) * 2001-07-25 2011-11-01 processo para produzir continuamente uma composição elastomérica.
US7320583B2 (en) * 2003-04-16 2008-01-22 Frito-Lay North America, Inc Apparatus and method for producing colored extruded food products
DE10334293A1 (de) * 2003-07-25 2005-03-03 Lieberum, Evelyne Reinigungszusammensetzung für kunstoffverarbeitende Maschinen, Verfahren und Anwendung
DE102004002401B4 (de) 2004-01-16 2007-05-16 Coperion Werner & Pfleiderer Einrichtung zum Anfahren einer Unterwasser-Granulier-Vorrichtung und einer mit dieser direkt gekoppelten hydraulischen Förder-Leitung und Verfahren hierzu
US20060103045A1 (en) * 2004-11-17 2006-05-18 O'brien-Bernini Frank C Wet use chopped strand glass as reinforcement in extruded products
DE102006011362A1 (de) * 2006-03-09 2007-09-27 Bühler AG Herstellung von Artikeln mit verschiedenem Gehalt an Zusatzstoffen
US20080093763A1 (en) * 2006-10-06 2008-04-24 Douglas Mancosh Multi-color fiber-plastic composites and systems and methods for their fabrication
ITMI20071444A1 (it) * 2007-07-18 2009-01-19 Oms Impianti Spa Apparecchiatura per il dosaggio e la miscelazione delle polveri solide in processi tecnologici di trasformazione delle materie plastiche.
EP2191334B1 (en) * 2007-08-20 2012-05-30 Pirelli Tyre S.P.A. Process and apparatus for continuously producing an elastomeric composition
DE102007050681A1 (de) * 2007-10-22 2009-04-23 Coperion Werner & Pfleiderer Gmbh & Co. Kg Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines Polymergranulats
DE102008061171A1 (de) * 2008-12-09 2010-06-10 Münch Chemie International GmbH Reinigungsmittel
CN102133781A (zh) * 2011-01-06 2011-07-27 泗阳宝源塑胶材料有限公司 涤纶纤维着色母粒生产失重式计量工艺及装置
EP2704890A1 (de) * 2011-05-06 2014-03-12 Münch Chemie International GmbH Reinigungsmittel
JP6055843B2 (ja) * 2011-12-31 2016-12-27 ユニベーション・テクノロジーズ・エルエルシー 単一の溶融物からの様々なプラスチック製品を形成するためのシステム及び方法
DE102013217323B4 (de) * 2013-08-30 2018-08-16 Skz-Kfe Ggmbh Kunststoff-Forschung Und -Entwicklung Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung von Mehr-Komponenten-Werkstoffen und Mehr-Komponenten-Werkstoff
DE102015108976A1 (de) * 2015-06-08 2016-12-08 Windmöller & Hölscher Kg Extrusionsvorrichtung für die Herstellung einer Kunststofffolie
EP3284566B1 (de) * 2016-08-17 2019-01-09 Coperion GmbH Vorrichtung und verfahren zur wahlweisen herstellung einer gefärbten und einer ungefärbten kunststoffschmelze
US11273576B2 (en) * 2016-08-17 2022-03-15 Coperion Gmbh Device and method for producing plastic granulate
EP3284567B1 (de) * 2016-08-17 2020-02-26 Coperion GmbH Vorrichtung und verfahren zur herstellung einer gefärbten und einer ungefärbten kunststoffschmelze

Also Published As

Publication number Publication date
EP3284567B1 (de) 2020-02-26
WO2018033354A1 (de) 2018-02-22
EA201990326A1 (ru) 2019-08-30
SA519401103B1 (ar) 2022-07-25
US20190168418A1 (en) 2019-06-06
US11440221B2 (en) 2022-09-13
CA3034116A1 (en) 2018-02-22
JP2019528193A (ja) 2019-10-10
CA3034116C (en) 2023-07-04
EA037289B1 (ru) 2021-03-04
CN109562535B (zh) 2021-04-13
CN109562535A (zh) 2019-04-02
EP3284567A1 (de) 2018-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6986550B2 (ja) 着色されたプラスチック融解物及び着色されていないプラスチック融解物を製造するための装置及び方法
JP6929351B2 (ja) 着色されたプラスチック融解物及び着色されていないプラスチック融解物を製造するための装置及び方法
JP7029917B2 (ja) 造粒機、造粒方法及び加工方法
JP6816261B2 (ja) プラスチック粒状体を製造する装置及び方法
KR102245883B1 (ko) 첨가제와 블로잉제를 함유하는 폴리머 용융물을 제조하기 위한 방법 및 장치
JP2008302555A (ja) 廃プラスチックの処理方法及びその装置
KR101749334B1 (ko) 나일론 파사의 재생장치 및 재생방법
CA2790747C (en) Device for processing material by mixing and/or plasticating
JP2010030176A (ja) 熱可塑性樹脂組成物ペレットの製造方法
KR101297105B1 (ko) 카본블록 압출 성형장치
DE19631182A1 (de) Vorrichtung zum Granulieren
JPH05285941A (ja) 樹脂組成物の混練方法
AU2006207806B2 (en) Strand shaping part and method for starting the same
JPH1128755A (ja) 管状体の製造方法
WO2022259476A1 (ja) 混練装置
KR20080092148A (ko) 발포성 폐합성수지 재생용 압출성형기
WO2015182827A1 (ko) 합성수지 불순물 제거장치
JPH0938964A (ja) 樹脂の混練造粒方法
JP2015208916A (ja) 合成樹脂の再ペレット化装置
JP2021084294A (ja) 粉体溶融混練機
KR200423879Y1 (ko) 비닐 제조용 재생원료 성형기의 이물질 걸름장치
KR20130007468U (ko) 합성수지섬유 방사기의 복수 원료 공급장치
WO2008156660A1 (en) Apparatus and method for incorporating recycled plastic
JP2005161775A (ja) プラスチック一軸押出成形機および無機物分散プラスチックの製造方法
JP2004231755A (ja) 高充填フィラーコンパウンドの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200617

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210421

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210713

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210810

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6929351

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150