JP7380007B2 - 搬送装置、及び混練機 - Google Patents

搬送装置、及び混練機 Download PDF

Info

Publication number
JP7380007B2
JP7380007B2 JP2019175244A JP2019175244A JP7380007B2 JP 7380007 B2 JP7380007 B2 JP 7380007B2 JP 2019175244 A JP2019175244 A JP 2019175244A JP 2019175244 A JP2019175244 A JP 2019175244A JP 7380007 B2 JP7380007 B2 JP 7380007B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
powder material
supply port
rolling element
hopper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019175244A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021050081A (ja
Inventor
卓 平岩
眞 大村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2019175244A priority Critical patent/JP7380007B2/ja
Priority to US17/030,443 priority patent/US11571835B2/en
Publication of JP2021050081A publication Critical patent/JP2021050081A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7380007B2 publication Critical patent/JP7380007B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/80Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/82Heating or cooling
    • B29B7/826Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/34Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices
    • B29B7/38Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary
    • B29B7/40Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with single shaft
    • B29B7/405Mixing heads
    • B29B7/408Mixing heads with mixing elements on a rotor co-operating with mixing elements, perpendicular to the axis of the rotor, fixed on a stator
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/34Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices
    • B29B7/38Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary
    • B29B7/40Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with single shaft
    • B29B7/42Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with single shaft with screw or helix
    • B29B7/428Parts or accessories, e.g. casings, feeding or discharging means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/34Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices
    • B29B7/38Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary
    • B29B7/46Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft
    • B29B7/48Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft with intermeshing devices, e.g. screws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/34Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices
    • B29B7/38Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary
    • B29B7/46Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft
    • B29B7/48Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft with intermeshing devices, e.g. screws
    • B29B7/488Parts, e.g. casings, sealings; Accessories, e.g. flow controlling or throttling devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/34Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices
    • B29B7/52Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices with rollers or the like, e.g. calenders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/58Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/60Component parts, details or accessories; Auxiliary operations for feeding, e.g. end guides for the incoming material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/285Feeding the extrusion material to the extruder
    • B29C48/288Feeding the extrusion material to the extruder in solid form, e.g. powder or granules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/76Venting, drying means; Degassing means
    • B29C48/765Venting, drying means; Degassing means in the extruder apparatus
    • B29C48/766Venting, drying means; Degassing means in the extruder apparatus in screw extruders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/78Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling
    • B29C48/80Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling at the plasticising zone, e.g. by heating cylinders
    • B29C48/802Heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/78Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling
    • B29C48/80Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling at the plasticising zone, e.g. by heating cylinders
    • B29C48/83Heating or cooling the cylinders
    • B29C48/832Heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • B29C2035/0283Thermal pretreatment of the plastics material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Filling Or Emptying Of Bunkers, Hoppers, And Tanks (AREA)
  • Accessories For Mixers (AREA)
  • Mixers Of The Rotary Stirring Type (AREA)
  • Screw Conveyors (AREA)

Description

本発明は、搬送装置、及び混練機に関する。
従来、ホッパーと、このホッパーの下方に配置されたスクリューと、このスクリューを回転可能に収めるケーシングを備え、ホッパーに投入された粉体材料をスクリューにより混練する混練機が知られる。
このような混練機では、粉体材料が含む空気は、粉体材料と共にケーシングの内部に送られて滞留し、粉体材料をスクリューで送り込むときに抵抗となる場合がある。このような場合では、投入された粉体材料がスクリューに供給されずに混練されなくなる。
このため、上記のような混練機では、圧縮機が設けられ、ケーシング内に投入される前の粉体材料をこの圧縮機で圧縮して、粉体材料が含む空気を除去することで、空気がケーシング内に滞留することを抑制するものがある。
また、上記のような混練機では、ケーシングに真空ポンプ等を備えた脱気用のベント口が設けられ、この真空ポンプでケーシングの内部の空気を抜き出すことで、空気がケーシング内に滞留することを抑制するものがある(例えば、特許文献1参照)。
特開2003-98733号公報
しかしながら、従来の構成では、圧縮機や真空ポンプ等を設けることで、混練機が大型化する場合があり、また、小型の混練機には、適用が困難となる場合がある。
上記課題を解決する一態様は、粉体材料が投入されるホッパーと、前記ホッパーの下方に配置され、前記ホッパーの底部に形成された供給口から露出するスクリューと、前記供給口において前記スクリューに接する転動体と、を有し、前記転動体は、前記供給口の端部と前記スクリューの溝との間で構成される空間よりも大きい、搬送装置である。
上記搬送装置において、前記転動体の径方向の最小長が前記供給口の端部と前記スクリューの溝との間の距離より長い構成であってもよい。
上記搬送装置において、前記転動体の最大長が前記スクリューのピッチより短い構成であってもよい。
上記搬送装置において、前記転動体の最大長が前記供給口の開口幅の最大長よりも短い構成であってもよい。
上記搬送装置において、前記スクリューを内部に収めるケーシングを備え、前記ケーシングは、前記供給口により前記ホッパーに連通しており、前記転動体の径方向の最小長が前記ケーシングの内壁と前記スクリューの溝との間の距離よりも長い構成であってもよい。
上記搬送装置において、前記転動体の表面が前記スクリューの表面より軟らかい構成であってもよい。
上記搬送装置において、前記転動体は、前記粉体材料で形成される構成であってもよい。
上記課題を解決する一態様は、搬送装置により粉体材料を搬送して混練する混練機であって、前記搬送装置は、前記粉体材料が投入されるホッパーと、前記ホッパーの下方に配置され、前記ホッパーの底部に開口する供給口に露出するスクリューと、前記供給口において前記スクリューに接する転動体と、を有し、前記転動体は、前記供給口の端部と前記スクリューの溝との間で構成される空間よりも大きい、混練機である。
上記混練機において、前記粉体材料を加熱溶融させて混練する構成であってもよい。
上記混練機において、前記転動体は、熱可塑性樹脂であり、前記転動体の軟化温度は、前記粉体材料の軟化温度以上である構成であってもよい。
本発明の実施形態に係る混練機の概略構成を示す側面図。 ホッパーの下端部をホッパー内部の上方から視た図。 図2のIII-III断面図。 図2のIV-IV断面図。
以下、本発明の好適な実施形態について、図面を用いて詳細に説明する。
本実施形態においては、搬送装置を適用した混練機について説明する。
なお、以下に説明する実施形態は、特許請求の範囲に記載された本発明の内容を限定するものではない。また、以下で説明される構成の全てが本発明の必須構成要件であるとは限らない。
図1は、本発明の実施形態に係る混練機1の概略構成を示す側面図であり、図2は、ホッパー20の底部をホッパー20の内部の上方から視た図である。また、図3は、図2のIII-III断面図であり、図4は、図2のIV-IV断面図である。なお、図1では、ケーシング30のみ断面を示している。
本実施形態の混練機1は、搬送装置に加熱手段が設けられたものであり、混練機1は、供給された粉体材料Mを加熱したうえで混練し、可塑性を有した塊状にまとめて送り出す2軸混練機である。
図1において、混練機1が粉体材料Mを搬送する方向を搬送方向Xとする。また、本実施形態の粉体材料Mは、所定の温度で溶融する熱可塑性を有した微細なポリエステルの粉末である。
混練機1は、搬送方向Xに沿って延在するケーシング30を備える。ケーシング30は、長手方向全体に亘って、粉体材料Mが混練される内部空間が形成される。ケーシング30の搬送方向Xにおける上流側の上面には、内部空間に連通する上面開口32が設けられ、ケーシング30の搬送方向Xの下流側に位置する端面には、内部空間に連通する排出口34が設けられる。
混練機1は、搬送方向Xの上流側の上方に、投入された粉体材料Mを貯留するホッパー20を備える。ホッパー20は、上面開口32にホッパー20の下端部24が挿通されることでケーシング30に取り付けられる。ホッパー20は、上面に投入口22が設けられており、また、図2に示すように、ホッパー20は、下端部24の底部に供給口28が設けられる。ホッパー20の内部空間とケーシング30の内部空間とは、この供給口28によって連通される。
本実施形態の供給口28は、平面視で矩形状に形成されており、供給口28は、長辺82と、短辺84とを備える。長辺82は、搬送方向Xに沿うように配置される。
ケーシング30の内部空間には、いずれもケーシング30の長手方向に沿って延びる一対のスクリュー40が回動可能に収められる。各スクリュー40は、ケーシング30の内壁との間に所定の間隔を空けて配置される。
各スクリュー40は、スクリュー軸42を備え、これらのスクリュー軸42の外周面には、いずれも長手方向の全体に亘ってスパイラル状の羽根44が設けられる。また、各スクリュー軸42において、羽根44同士の間に位置する箇所は、スクリュー溝46となる。
各スクリュー40は、水平方向に隣り合って配置されており、図2に示すように、各スクリュー40のそれぞれの羽根44は、他方のスクリュー40のスクリュー溝46に交互に入り込むように配置される。
また、各スクリュー40は、供給口28からホッパー20に露出する。
本実施形態の一対のスクリュー40は、いずれも金属材で形成される。
ケーシング30の上流側の端部には、動力機構である駆動モーター50と、動力伝達機構60とが設けられる。駆動モーター50は、動力伝達機構60を介して各スクリュー40に接続される。
駆動モーター50は、動力伝達機構60を介して、所定の減速比で各スクリュー40を回転駆動させる。本実施形態では、図4に示すように、各スクリュー40は、同一の回転方向Rに回転する。
ケーシング30の外周面には、ケーシング30の内部空間で混練される粉体材料Mを加熱する複数の加熱装置90が設けられる。これらの加熱装置90には、例えば、バンドヒーターや電気式加熱ブロック、加熱ジャケット等が用いられる。加熱装置90によって、ケーシング30の内部空間の温度は、粉体材料Mの軟化温度程度に保たれる。
ホッパー20の内部には、転動体70が転動可能に収められる。本実施形態の転動体70は、粉体材料Mを略球体状に固めて成形したものであり、この転動体70の軟化温度は、粉体材料Mの軟化温度以上となっている。このため、転動体70は、混練機1が作動した場合であっても、軟化することが抑制される。
転動体70の最大長、及び径方向における最小長である直径Dは、図3に示すように、各スクリュー40の各羽根44同士の間隔、すなわち、スクリュー溝46の幅寸法であるピッチWより短い。
また、直径Dは、図3に示すように、供給口28の短辺84の下方側に位置する端部86と、スクリュー溝46の上面との距離L1よりも長い。同様に、直径Dは、図4に示すように、スクリュー40の長辺82の下方側に位置する端部88と、スクリュー溝46の上面との距離L2よりも長い。
さらに、直径Dは、一対のスクリュー40同士の間に位置する間隙の幅寸法よりも長い。
転動体70は、ホッパー20の内部において、投入される粉体材料Mの流れと、各スクリュー40の回転駆動によって、供給口28と各スクリュー40との間で構成される空間Vに位置し、各スクリュー40の上で転動しつつ、搬送方向Xに搬送される。転動体70の直径Dは、ピッチWよりも短いため、転動体70は、スクリュー溝46に収められた状態で搬送方向Xに搬送される。
転動体70の直径Dは、距離L1、L2よりも長いため、スクリュー40と供給口28との間に入り込まない。このため、搬送された転動体70は、供給口28の搬送方向Xの下流側に位置する短辺84の端部86と、及び各スクリュー40の上面側から視て回転方向Rの前方側に位置する供給口28の長辺82の端部88とのそれぞれに突き当たる。
供給口28の各辺に突き当たった転動体70は、図2に示すように、ホッパー20の底部の上面視で、短辺84と長辺82とで形成される供給口28の角部付近の空間Vに留まり続ける。
上述の通り、転動体70の表面は、各スクリュー40の表面よりも柔らかい材料で形成される。このため、転動体70が各スクリュー40を摩耗させることを抑制できる。
また、転動体70は、スクリュー40、あるいは供給口28の各端部86、88に接触しながら転動するため、摩耗し、分解する場合がある。このような場合であっても、転動体70は、粉体材料Mと同一の材料から形成されるため、ケーシング30の内部空間、あるいは混練機1の生成物から転動体70を除去する作業が不要となる。
次に、本実施形態の作用について説明する。
粉体材料Mは、ホッパー20に投入されると、供給口28を介してケーシング30の内部空間に供給され、回転する各スクリュー40によって排出口34まで搬送される。このとき、粉体材料Mは、加熱装置90によって加熱されながら、混練される。
投入される粉体材料Mは、空気を含んでいるため、従来の混練機では、粉体材料Mが搬送されるにつれて、粉体材料Mと共に流入した空気がケーシング30の内部空間に滞留する。これによって、粉体材料Mがケーシング30の内部空間に入り込めず、底部に滞留し、搬送が進まないことがあった。
このような場合において、粉体材料Mは、供給口28の搬送方向Xの下流側に位置する短辺84と、各スクリュー40の上面側における回転方向Rの前方側に位置する長辺82とで形成される供給口28の角部付近から堆積することが認められた。
上述した通り、本実施形態の混練機1では、スクリュー40と供給口28の端部86、88との間で構成される空間Vで、転動体70が転動しながら搬送される。転動体70は、スクリュー溝46に収められた状態で転動しながら搬送された後、各端部86、88に突き当たることでこのスクリュー溝46に収まり転動を続ける。
供給口28から空間Vに投入された粉体材料Mは、スクリュー溝46に収められた転動体70の転動と、スクリュー40の回転とにつられて、所謂くさび効果によって、これら転動体70とスクリュー溝46との間に引き込まれる。このとき、粉体材料Mは、転動体70と、スクリュー溝46の上面及びこのスクリュー溝46の両側に位置する羽根44の各側面との間で押圧される。そして、このように粉体材料Mが押圧されることで、この粉体材料Mが含む空気がホッパー20の内部側に放出される。
これによって、ケーシング30の内部空間には、空気が放出された粉体材料Mが供給され、ケーシング30の内部空間に空気が流入することが抑制される。
このため、ポンプや圧縮機等といった機構を用いることなく、ケーシング30の内部空間に空気が入り込み、滞留することを抑制できる。また、混練機1の規模に関わらず、ケーシング30の内部空間に空気が滞留することを抑制できる。
また、本実施形態の転動体70は、上述の通り、空間Vよりも大きく形成されるため、スクリュー溝46の上を転動しながら空間Vに留まり続ける。これによって、空気が放出された粉体材料Mが連続して各スクリュー40によって、ケーシング30の内部空間に送り出される。このため、ホッパー20に投入された粉体材料Mから常に空気を放出させることができ、連続して粉体材料Mを投入することができる。
上述した実施形態によれば、次のような効果を奏する。
混練機1は、粉体材料Mが投入されるホッパー20と、ホッパー20の下方に配置され、ホッパー20の底部に形成された供給口28から露出するスクリュー40と、供給口28においてスクリュー40に接する転動体70とを有する混練機1を備える。そして、転動体70は、供給口28の各端部86、88と、スクリュー40のスクリュー溝46との間で構成される空間Vよりも大きい構成とした。
これによって、転動体70は、スクリュー溝46の上面を転動しながら空間Vに留まり続け、転動体70とスクリュー溝46との間に入り込んだ粉体材料Mを押圧し、粉体材料Mが含む空気をホッパー20の内部側に放出させる。このため、混練機1は、ベント口やポンプ、圧縮機等といった機構を用いることなく、粉体材料Mに含まれる空気を排気し、ケーシング30の内部空間に空気が入り込んで滞留することを抑制できる。
また、転動体70の直径Dは、距離L1、L2よりも長い構成とした。これによって、転動体70は、端部86と端部88とに突き当たり、ケーシング30の内部空間に送り出されずに、スクリュー溝46の上を転動しながら空間Vに留まり続けることができる。
また、転動体70の直径Dは、ピッチWより短い構成とした。これによって、転動体70は、スクリュー溝46に収められ、転動体70とスクリュー溝46との間に入り込んだ粉体材料Mをより効果的に押圧し、効率良く粉体材料Mに含まれる空気を放出させることができる。
また、転動体70の直径Dは、供給口28の開口幅よりも小さい構成とした。これによって、転動体70は、供給口28を閉塞することなく、スクリュー40との間で粉体材料Mを押圧して粉体材料Mに含まれる空気を排気することができる。
また、転動体70の表面は、前記スクリュー40の表面より軟らかい構成とした。これによって、転動体70が各スクリュー40を摩耗させることを抑制できる。
また、転動体70は、粉体材料Mで形成される構成とした。これによって、転動体70が摩耗し、分解した場合であっても、ケーシング30の内部空間、あるいは混練機1の生成物から転動体70を除去する作業を省略することができる。
また、混練機1は、粉体材料Mを加熱溶融させて混練し、転動体70は、熱可塑性樹脂であり、この転動体70の軟化温度は、粉体材料Mの軟化温度以上である構成とした。これによって、混練機1が作動し、加熱装置90によってケーシング30の内部空間が加熱された場合であっても、転動体70が軟化することが抑制される。
上述した実施形態は、本発明の一態様を例示したものであって、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で任意に変形、及び応用が可能である。
上述した実施形態では、転動体70は、略球体状としたが、これに限らず、楕円球形状や卵形状、あるいは表面に凹凸を有した略球形状等、スクリュー40の上で転動可能であればどのような形状であってもよい。
このような転動体70は、径方向の最小長が距離L1、L2よりも長く形成される。これによって、上述した形状の転動体70であっても、空間Vに留まり続けることができると共に、スクリュー40のスクリュー溝46との間で粉体材料Mが押圧され、粉体材料Mに含まれる空気を排気することができる。
また、上述した実施形態では、転動体70の大きさは、スクリュー溝46に収められる大きさとした。しかしながらこれに限らず、転動体70は、最大長が供給口28の開口幅より小さく、供給口28の全体を閉塞しない程度の大きさであれば、ピッチWより大きく形成されてもよい。このような場合においても、転動体70とスクリュー溝46との間に入り込んだ粉体材料Mが転動体70に押圧され、粉体材料Mに含まれる空気を放出させることができる。
同様に、転動体70は、供給口28の全体を閉塞しない程度の数であれば、複数が底部に収められてもよい。
また、上述した実施形態では、ホッパー20は、下端部24が上面開口32に挿通されるとした。しかしながらこれに限らず、ホッパー20は、ケーシング30の上面に載置され、下端部24が上面開口32に接続され、供給口28の下方に上面開口32が設けられていてもよい。
この場合、転動体70は、上面開口32と各スクリュー40との間の空間で、各スクリュー40の上を転動する。そして、転動体70の直径Dは、ケーシング30の内壁と、スクリュー40のスクリュー溝46との間の距離よりも長くなるように構成される。これによって、転動体70は、上面開口32の端部に突き当たり、ケーシング30の内部空間に送り出されずに、スクリュー溝46の上を転動しながら上面開口32と各スクリュー40との間の空間に留まり続けることができる。
本実施形態の転動体70は、粉体材料Mと同一の材料で形成されるとしたが、これに限らず、少なくとも表面を構成する材料が各スクリュー40よりも柔らかい材料であれば、転動体70は、どのような材料で形成されてもよい。例えば、スクリュー40よりも柔らかく、且つポリエステル樹脂よりも高い耐久性を備える窒化ケイ素で形成されてもよい。窒化ケイ素を用いることによって、転動体70の摩耗を抑制することができる。
なお、上述した実施形態では、本発明を適用した混練機1について説明したが、これに限らず、本発明を射出成型機に適用してもよい。
また、上述した実施形態では、2軸混練機について説明したが、これに限らず、1軸や、3軸以上の多軸混練機であってもよい。
1…混練機(搬送装置)、20…ホッパー、28…供給口、30…ケーシング、40…スクリュー、46…スクリュー溝(溝)、70…転動体、86、88…端部、D…直径(最小長、最大長)、L1、L2…距離、M…粉体材料、V…空間、W…ピッチ。

Claims (7)

  1. 粉体材料が投入されるホッパーと、
    前記ホッパーの下方に配置され、前記ホッパーの底部に形成された供給口から露出する
    スクリューと、
    前記供給口において前記スクリューに接する前記粉体材料で形成される転動体と、を有
    し、
    前記粉体材料で形成される前記転動体の直径は、前記供給口の端部と前記スクリューの
    溝との間で構成される距離よりもい、搬送装置。
  2. 前記粉体材料で形成される前記転動体の径方向の最小長が前記供給口の端部と前記スク
    リューの溝との間の距離より長い、請求項1に記載の搬送装置。
  3. 前記粉体材料で形成される前記転動体の最大長が前記スクリューのピッチより短い、請
    求項1または2のいずれかに記載の搬送装置。
  4. 前記粉体材料で形成される前記転動体の最大長が前記供給口の開口幅の最大長よりも短
    い、請求項1から3のいずれかに記載の搬送装置。
  5. 前記スクリューを内部に収めるケーシングを備え、
    前記ケーシングは、前記供給口により前記ホッパーに連通しており、
    前記粉体材料で形成される前記転動体の径方向の最小長が前記ケーシングの内壁と前記
    スクリューの溝との間の距離よりも長い、請求項1から4のいずれかに記載の搬送装置。
  6. 前記粉体材料で形成される前記転動体の表面が前記スクリューの表面より軟らかい、請
    求項1から5のいずれかに記載の搬送装置。
  7. 搬送装置により粉体材料を搬送して混練する混練機であって、
    前記搬送装置は、前記粉体材料が投入されるホッパーと、
    前記ホッパーの下方に配置され、前記ホッパーの底部に開口する供給口に露出するスク
    リューと、
    前記供給口において前記スクリューに接する前記粉体材料で形成される転動体と、を有
    し、
    前記粉体材料で形成される前記転動体の直径は、前記供給口の端部と前記スクリューの
    溝との間で構成される距離よりもい、混練機。
JP2019175244A 2019-09-26 2019-09-26 搬送装置、及び混練機 Active JP7380007B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019175244A JP7380007B2 (ja) 2019-09-26 2019-09-26 搬送装置、及び混練機
US17/030,443 US11571835B2 (en) 2019-09-26 2020-09-24 Transporting device and kneading machine with rolling element

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019175244A JP7380007B2 (ja) 2019-09-26 2019-09-26 搬送装置、及び混練機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021050081A JP2021050081A (ja) 2021-04-01
JP7380007B2 true JP7380007B2 (ja) 2023-11-15

Family

ID=75156971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019175244A Active JP7380007B2 (ja) 2019-09-26 2019-09-26 搬送装置、及び混練機

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11571835B2 (ja)
JP (1) JP7380007B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7380007B2 (ja) * 2019-09-26 2023-11-15 セイコーエプソン株式会社 搬送装置、及び混練機

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010184750A (ja) 2009-02-10 2010-08-26 Mycook Inc 粉材供給装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US603411A (en) * 1898-05-03 Machine for plotting soap
US3149377A (en) * 1962-04-26 1964-09-22 Injection Molders Supply Compa Floating screw plasticizing cylinder
JPS4510078Y1 (ja) * 1966-12-15 1970-05-09
US3530534A (en) * 1968-01-29 1970-09-29 Midland Ross Corp Extruder with ball and screw dispersing mechanism
US3477698A (en) * 1968-04-10 1969-11-11 Dow Chemical Co Method and apparatus for additive feeding
US3944192A (en) * 1973-12-19 1976-03-16 Farrell John J Plasticizer apparatus for ball agitator along screw flights
US3998439A (en) * 1975-01-20 1976-12-21 Feix Rudolf A Apparatus for mixing materials in molding machines
DE3247272A1 (de) * 1982-12-21 1984-06-28 Krauss-Maffei AG, 8000 München Rueckstroemsperre
JPS61169422A (ja) * 1985-01-23 1986-07-31 Fuji Xerox Co Ltd トナ−搬送装置
AU650268B2 (en) * 1990-04-06 1994-06-16 Aci International Limited A dynamic mixing system and method for producing thermoplastic materials
JP3194413B2 (ja) 1995-03-13 2001-07-30 株式会社神戸製鋼所 二軸混練機
JP2905866B2 (ja) * 1996-01-09 1999-06-14 本田鐵工株式会社 ダブルスクリュー式送り出し装置
JP2003098733A (ja) 2001-09-20 2003-04-04 Ricoh Co Ltd トナーの製造装置
US20060118989A1 (en) * 2004-12-07 2006-06-08 3M Innovative Properties Company Method of making composite material
EP3284567B1 (de) * 2016-08-17 2020-02-26 Coperion GmbH Vorrichtung und verfahren zur herstellung einer gefärbten und einer ungefärbten kunststoffschmelze
JP7380007B2 (ja) * 2019-09-26 2023-11-15 セイコーエプソン株式会社 搬送装置、及び混練機

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010184750A (ja) 2009-02-10 2010-08-26 Mycook Inc 粉材供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
US11571835B2 (en) 2023-02-07
US20210094203A1 (en) 2021-04-01
JP2021050081A (ja) 2021-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4024976B2 (ja) 密閉型混練装置
JP2004509793A (ja) 多軸押出機と充填材と混合したエラストマ−を再生及び/又は加工する方法
EP2168743B1 (en) Melting kneading devolatilizing extruder
JPS6221606B2 (ja)
JP7380007B2 (ja) 搬送装置、及び混練機
GB1234672A (ja)
JP6798101B2 (ja) 押出機
JP2008302555A (ja) 廃プラスチックの処理方法及びその装置
JPH0571022B2 (ja)
JP2005526621A (ja) 材料の破砕装置
IT8319009A1 (it) Apparecchio rotativo a piu' stadi per la lavorazione di materiali plastici e polimeri
JP2009067000A (ja) 二軸スクリュウ式押出成型機
JP2009066997A (ja) 二軸スクリュウ式押出成型機
JP4813826B2 (ja) 二軸フィーダ並びにこれを用いたシーティング装置及び混練システム
TWI852776B (zh) 螺旋機及混練方法
JP7534927B2 (ja) ダイプレートカバー,ダイヘッド,押出機および樹脂ペレット製造方法
JP6530076B2 (ja) スタッフィングスクリュー
TW202413055A (zh) 螺旋機及混練方法
JP7427329B2 (ja) 成形機用冷却装置及び成形機
TWI781736B (zh) 螺旋機
CN213198707U (zh) 一种水冷螺杆挤压造粒机
JPH11291327A (ja) 二軸混練押出機
JP2004195675A (ja) スクリュ押出機
JP2007031768A (ja) 含鉄粉体の押出成形方法
JP2003181827A (ja) 造粒用混練押出機

Legal Events

Date Code Title Description
RD07 Notification of extinguishment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7427

Effective date: 20200817

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20210914

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20211101

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220823

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230718

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231003

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231016

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7380007

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150