JP2019524467A - シェルエンドミル用工具本体及び切削工具 - Google Patents

シェルエンドミル用工具本体及び切削工具 Download PDF

Info

Publication number
JP2019524467A
JP2019524467A JP2019508261A JP2019508261A JP2019524467A JP 2019524467 A JP2019524467 A JP 2019524467A JP 2019508261 A JP2019508261 A JP 2019508261A JP 2019508261 A JP2019508261 A JP 2019508261A JP 2019524467 A JP2019524467 A JP 2019524467A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool body
cutting insert
base surface
receptacle
tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019508261A
Other languages
English (en)
Inventor
アレックス フレーゼ、
アレックス フレーゼ、
マーク、 アラン フランシス、
マーク、 アラン フランシス、
ベルナー、 ブルーノ ペンケルト、
ベルナー、 ブルーノ ペンケルト、
ミハエル クロイツァー、
ミハエル クロイツァー、
Original Assignee
ケンナメタル インコ−ポレイテツド
ケンナメタル インコ−ポレイテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=61191069&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2019524467(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ケンナメタル インコ−ポレイテツド, ケンナメタル インコ−ポレイテツド filed Critical ケンナメタル インコ−ポレイテツド
Publication of JP2019524467A publication Critical patent/JP2019524467A/ja
Priority to JP2022162820A priority Critical patent/JP2022179631A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/16Milling-cutters characterised by physical features other than shape
    • B23C5/20Milling-cutters characterised by physical features other than shape with removable cutter bits or teeth or cutting inserts
    • B23C5/22Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts
    • B23C5/2204Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts with cutting inserts clamped against the walls of the recess in the cutter body by a clamping member acting upon the wall of a hole in the insert
    • B23C5/2208Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts with cutting inserts clamped against the walls of the recess in the cutter body by a clamping member acting upon the wall of a hole in the insert for plate-like cutting inserts 
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/006Details of the milling cutter body
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/16Milling-cutters characterised by physical features other than shape
    • B23C5/20Milling-cutters characterised by physical features other than shape with removable cutter bits or teeth or cutting inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2210/00Details of milling cutters
    • B23C2210/16Fixation of inserts or cutting bits in the tool
    • B23C2210/163Indexing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2210/00Details of milling cutters
    • B23C2210/16Fixation of inserts or cutting bits in the tool
    • B23C2210/168Seats for cutting inserts, supports for replacable cutting bits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2250/00Compensating adverse effects during milling
    • B23C2250/12Cooling and lubrication
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/28Features relating to lubricating or cooling

Abstract

切屑を除去するために工具本体の周囲に配置された少なくとも1つの螺旋状の切屑案内溝と、切屑案内溝に配置された割出し可能な切削インサート用の少なくとも2つのレセプタクルと、を備える、シェルエンドミル用工具本体が、説明される。この場合、各レセプタクルは、割出し可能な切削インサート締付ねじを受容するための孔を有するベース面と、ベース面に隣接する少なくとも1つの第1の当接面と、を備える。ベース面と第1の当接面との間の移行部は、溝である。加えて、このような工具本体を備える切削工具が説明され、両面割出し可能な切削インサートが、各レセプタクル内に取り付けられる。

Description

本発明は、米国特許法第120条に従った、2016年8月16日に出願された米国特許出願第15/238,214号に対する優先権を主張するものであり、これは、参照することによりその全体が本明細書に組み込まれる。
本発明は、切屑を排出するための工具本体の周囲に配置された少なくとも1つの螺旋状の切屑排出溝と、切屑排出溝に配置された、切削インサートのための少なくとも2つのレセプタクルと、を有する、シェルエンドミル用工具本体であって、レセプタクルが、それぞれ、切削インサート装着ねじを受容する穴を有するベース面と、ベース面と隣接するとともにベース面に対して実質的に垂直な少なくとも1つの第1の接触面と、を備える、シェルエンドミル用工具本体に関する。
本発明は更に、上記タイプの工具本体を備えた切削工具、特にシェルエンドミルに関する。
このような工具本体及び切削工具は、先行技術から既知である。シェルエンドミルは、原則として円筒の基本形状を有し、機械加工タスクに使用され、ここでは、切削プロセスが、シェルエンドミルの端面上及びシェル面上の両方において行われる。この目的のために、シェルエンドミルは、端面上及びそのシェル面上の両方に、例えば切削インサートによって構成された切刃を備える。
原則として、上記タイプのシェルエンドミル、又はより正確にはその工具本体は、いくつかの切屑排出溝を備える。各切屑排出溝には、レセプタクルに装着された多数の切削インサートが配置される。そのため、このようなシェルエンドミルは、多数の切削インサート、及びそれと同じ数だけの関連するレセプタクルを備える。よって、各工具本体及び全体としての切削工具の設計は複雑であり、したがって高価である。
工具の寿命の間、切削工具の価格は、加工コストに含まれる。このため、上記タイプの工具本体を備える上記タイプの切削工具を用いて工具を加工することは、費用がかかる。
したがって、本発明のタスクは、上記タイプの切削工具を更に改善することである。特に、工具の加工におけるこのような工具の費用対効果を向上させることにある。
本タスクは、ベース面と第1の接触面との間の移行部が溝であるという上記タイプの工具本体によって解決される。これにより、ベース面及び第1の接触面は、物理的エッジを形成しない。むしろ、2つの面の間の移行部の溝は、凹部を構成し、言い換えれば双方の面が直接互いに当接する場合と比較して、材料が除去されている。溝の断面は、任意の形状、例えば、矩形、円形、又は楕円形であってもよい。溝によって、両側に切刃を備えることを特徴とする両面切削インサートは、レセプタクル内に配置することができる。よって、四角形の両面切削インサートは、8個の切刃を有し、三角形の切削インサートは、6個の切刃を有する。溝は、その時点では切削に使用されない、両面切削インサートの側にある切刃が、そこに受容され得るように、配置される。切刃は、溝の内部に配置され、溝の端面に接触せず、これにより工具本体と接触しない。これにより、ベース面及び第1の接触面によって両面切削インサートの正確な位置決めもまた、依然として可能である。片面切削インサートの代わりに、両面切削インサートを使用することにより、切削工具及び工具本体の加工における費用対効果が増大する。
好ましくは、溝は、少なくとも部分的にベース面の後方であって且つ第1の接触面の後方にある。よって、溝は、ベース面に垂直な方向から見て、ベース面に対してセットバックしている。溝は、第1の接触面に垂直な方向から見ても、セットバックしている。これにより、両面切削インサートの切刃を受容するための十分なスペースがある。また、切刃は、切削インサートの装着及び位置合わせの際に、溝又は工具本体の区切り壁と接触せず、したがって保護される。
一実施形態では、ベース面は、工具本体の長手方向軸と異なる角度を囲繞する。この角度は、位置合わせ角又は工具面加工角と呼ばれ、切削結果に大きく影響を及ぼす。特に、切削の際の切削インサートを受容するための工具本体の端面に設けられた全てのベース面は、他のベース面とは異なる位置合わせ角を有してもよい。しかしながら、切削タスクによっては、位置合わせ角は、ベース面ごとに個別に定義されてもよい。個々の位置合わせ角は、最適化法の過程において計算され、これに対しては、有限要素法を使用することができる。これにより、レセプタクル記録に装着された割出し可能な切削インサートの実際の入口角及び出口角を考慮することができる。このように、費用効率のよい方法で、高品質の切削結果を得ることができる。
ある設計の変形は、レセプタクルが第1の接触面及びベース面に隣接する第2の接触面を備えることを提供する。これにより、レセプタクルに装着された切削インサートは、切削インサート装着ねじを使用してベース面上に固設され、2つの接触面に対して当接することにより位置決めされる。切削インサート装着ねじと、切削インサートにおけるそれぞれの装着穴との相互作用は、切削インサート装着ねじの締め付け中に、切削インサートが2つの接触面に引っ張られるように設計することができる。この場合、一方の接触面を、それが工具本体の軸方向において実質的にレセプタクル内に装着された切削インサートを支持するように、かつ他方の接触面が径方向支持を提供するように、配置してもよい。これにより、切削インサートの正確で簡単な位置決めが可能となり、切削インサートを迅速に交換して回転させることができる。
第1の接触面と第2の接触面の間の移行部は溝であることが有利である。これにより、レセプタクル内において、任意の角半径を有する切削インサートを配置して、接触面に当接させることができる。第1の接触面とベース面の間の移行部の溝と同様に、2つの接触面間の移行部における溝は、これらの面の各々の後方の領域に少なくとも延在してもよい。切削インサートが接触面に当接する際に、例えば切屑の形のいかなる異物も溝内に収容することができるので、常に正確な切削インサートの位置決めが可能となる。
ある代替の設計においては、各レセプタクルは、レセプタクル内で受容された切削インサートを冷却するための工具本体に配置された冷媒出口開口に関連付けられる。このように、より高い切削速度及び/又は材料除去率を、高い切削品質で一貫して実現することができる。また、冷却によって、割出し可能な切削インサートの寿命、より具体的には、切刃の寿命が増大する。冷媒出口開口は、レセプタクル内に装着された切削インサートの特定の対象領域、例えば、切刃に向かって方向付けられるように設計される。各レセプタクルは、代わりに2つ又は3つの冷媒出口開口に関連付けられてもよい。
1つの変形例においては、2つの冷媒出口開口を、工具本体の端面から見た各場合に、最初の2列に割り当てることを提供する。冷媒出口開口は、対の開口として、すなわち、それらが共通の冷媒流路により供給されるものとして設計されてもよい。冷媒は、切屑の除去を補助することができる。
切削プロセスにおいて冷却するための少なくとも1つの冷媒出口開口は、工具本体の端面上に配置されてもよい。これらの冷媒出口開口は、切削速度及び/又は材料除去率を増大させる役割も果たす。また、端面に多数の冷媒出口開口が配置されてもよい。
好ましくは、工具本体は、2〜10個の、好ましくは5〜7個の切屑排出溝を、切削インサート用のレセプタクルと共に備え、切屑排出溝は、特に工具本体の外周上に非対称に分配される。このように、工具本体が得られ、切削タスクの費用効果的な性能を保証する。
工具本体は、一体的に製作されてもよい。この場合、工具本体の高い機械的安定性が得られる。工具本体は、例えば、有限要素法を用いて設計することができる。加えて、このような工具本体は、装着ステップが不要で、公差チェーン(tolerance chain)が発生しないので、精密な公差を満たす。これにより、精密で費用効果的な切削が可能となる。
好適な実施形態では、3〜30個の、好ましくは5〜20個のレセプタクルが、切屑排出溝に沿って配置される。よって、各切屑排出溝には、同じ数の切削インサートを装着することができる。このように、費用効果的な切削を確実にする。
代替の実施形態では、ベース面上に、割出し可能な切削インサートを中心に置くための突起が配置され、好ましくは、孔は、その内部を通る突起を通って延在する。突起の助けにより、レセプタクル内に装着された割出し可能な切削インサートをベース面に沿って配向して、例えば、中心に配置してもよい。同時に、突起と組み立てられた割出し可能な切削インサートとの間のプラスの接続(positive connection)は、ベースに対して平行になる。孔が、その内部を通る突起を通って延在する場合、孔を、突起のないレセプタクルと比較して、より深くなるように設計してもよい。次いで、例えば、長尺のネジを孔内に配置してもよい。割出し可能な切削インサートの取り付けが容易になり、割出し可能な切削インサートの締結が改善される。
タスクは、両面切削インサートが各レセプタクルに装着される、本発明に係る工具本体を備えた切削工具、特にシェルエンドミルによって解決される。これにより、片面切削インサートを備えた切削工具と比較して、2倍の数の切刃が利用可能になる。よって、切削工具の工具寿命は実質的に2倍となり、それは費用効果の大幅な増加に対応する。切削インサートは、任意の形状、例えば多角形又は丸形であってもよい。切屑排出溝の端面に配置される切削インサートは、端面加工のために配置することができる。他の切削インサートは、原則として、外周加工のために配置される。
装着側の切刃は、ベース面と第1の接触面との間の移行部にある溝内に配置するのが有利である。
切削インサートは、負のすくい角を有してもよい。切削タスクによっては、正のすくい角も可能である。
1つの変形例においては関連する、切削インサートは、切削インサート側の2つのベース面を備え、これら2つのベース面は、関連する切刃と比較して、切削インサートの内側に向かってセットバックしている。換言すれば、切刃は、切削インサート側でベース面と直交する方向にベース面から突出する。両面切削インサートは、切削インサートの側に、片側に1つずつの、2つのベース面を備える。装着した状態では、切削インサート側のベース面の一方は、工具本体側のベース面にそれぞれ当接する。これにより、切削インサートを任意の位置、すなわち、任意の回転位置又は向きに、高精度で位置決めすることが確実になる。
本発明を、添付の図面に示される様々な例示的な実施形態を参照して、以下に説明する。図は、以下を示す。
7個の切屑排出溝を有する第1の実施形態に従った本発明に係る工具本体を備えた本発明に係る切削工具を斜視図で示す。 5個の切屑排出溝を有する第2の実施形態に従った本発明に係る工具本体を備えた本発明に係る切削工具を3視図面で示す。 3視図面において、6個の切屑排出溝を有する第3の実施形態に従った本発明に係る工具本体を備えた本発明に係る切削工具を示す。 本発明に係る工具本体のレセプタクルにそれぞれ装着される、本発明に係る切削工具の2つの切削インサートの詳細図を示す。 発明の工具本体のレセプタクル内に締結された割出し可能な切削インサートの断面図である。 発明の切削工具の割出し可能な切削インサート平面図及び断面図である。 本発明の工具本体用レセプタクルの代替実施形態の詳細図である。
本明細書に記載される実施形態は、以下の詳細な説明及び実施例、並びにその前及び後の説明を参照することによって、より容易に理解され得る。しかしながら、ここで記載される要素、装置、及び方法は、詳細な説明及び例で提示される特定の実施形態に限定されない。これらの実施形態が本発明の原理の例示にすぎないことが認識されるべきである。本発明の精神及び範囲から逸脱することなく、多くの修正及び適応が当業者に容易に明らかとなるであろう。
シェルエンドミル10は、工具本体の長手方向軸14と共に実質的に円形の円筒形状を有する工具本体12を備える。
工具本体12は、図示しない工作機械にクランプ可能なクランプ側端部16と、反対側の加工側端部18とを備える。加工側端部18には、端面[正面]20が配置される。
シェルエンドミル10は、その端面20上において及びその周囲22において加工するために設計される。周囲22は、横側の面として参照されてもよい。
図示の実施形態では、工具本体12は一体的に設計されている。
工具本体12において、切屑案内溝24が配置される。これらは、工具本体12の周囲22の周りに螺旋状に延在し、切屑除去部を担う。
図示の実施形態において、工具本体12は、5個、6個、又は7個の切屑案内溝24を備える。工具本体の直径及び使用済みの割出し可能な切削インサート26のサイズに応じて、工具本体は、より多い、又はより少ない切屑案内溝24を備えてもよい。
図2及び図を特に参照すると、切屑案内溝24は、工具本体12の周囲22の周りに不均一に分配されている。これは、隣接する切屑案内溝24の角度間隔が距離的に異なることを意味する。
切屑案内溝24に、割出し可能な切削インサート26が配置される。
割出し可能な切削インサート26は各々、レセプタクル28内にセットされ、左右対称に設計される。このような割出し可能な切削インサート26を、図6に示す。しかしながら、説明されたシェルエンドミル10に示されていない他の割出し可能な切削インサートがあってもよい。
各レセプタクル28は、ベース面30を備える。各割出し可能な切削インサート側ベース面32は、このベース面30に隣接して位置する。次いで、割出し可能な切削インサート26は、ベース面30の孔5内で螺合する割出し可能な切削インサート固定ねじ34を用いてレセプタクル28に取り付けられる。
図示の実施形態では、両面の割出し可能な切削インサート26があるため、各割出し可能な切削インサート26は、2つの割出し可能な切削インサート側ベース面32を備える。特に、図6に示すように、割出し可能な切削インサート側ベース面32は、同じ側に配置された切刃36に対してセットバックしている。
図示の実施形態では、割出し可能な切削インサート26は、負のすくい角を有する。
インサート26の傾斜は、工具本体軸14に対するベース面30の傾斜を介して、工具の長手方向軸14に対して調整してもよい。ベース面30と工具本体の長手方向軸14との間の角度は、各ベース面のための切削用途に応じて個別に選択されてもよい。
図示の実施形態では、各対応するベース面30の角度は等しく、隣接する切屑案内溝24内に配置される。これは、例えば、3番目のベース面30の全て、したがって3番目の割出し可能な切削インサート26の全てが、工具本体の長手方向軸14に対して、切屑案内溝24に沿って同じ角度を有するということを意味する。しかしながら、個々のベース領域30の角度は、切屑案内溝24内において異なる。
また、レセプタクル28は、第1の当接面37及び第2の当接面38を含む。
組み立て時には、割出し可能な切削インサート26は、それぞれ、その側面40の1つが当接面37及び当接面38に隣接した状態で利用可能である。
第1の当接面37及び第2の当接面38の両方が、ベース面30に隣接する。
図5に示すように、第1の当接面37は、当接面30に対して実質的に垂直である。同様に、第2の当接面38は、ベース面30に対して実質的に垂直である。
図示の実施形態では、矩形状の割出し可能な切削インサート26を使用しているので、第1の当接面37及び第2の当接面38は、実質的に互いに垂直である。
ベース面30と第1の当接面37との間の移行部は、溝42として設計される。
この溝42は、ベース面30に垂直な方向から見たときにベース面30の後方に位置するように、かつ、当接面37に垂直な方向から見たときに第1の当接面37の後方に位置するように設計される。
図4に示すように、溝42は、矩形の断面を有してもよい。
図5に示すレセプタクル28では、溝42は、円形の断面を有する。
図示しないベース面の同等な溝30が、第2の当接面38への移行部に設けられる。
図4に示すように、第1の当接面37と第2の当接面38との間の移行部も、溝44として設計される。
図示の実施形態では、溝44は、円形の断面を有するが、溝42として任意の所望の断面を有してもよい。
割出し可能な切削インサート26を座部28内に装着する場合には、レセプタクル26のクランプ面側と割出し可能な切削インサート26の切削面側との間を区別する必要がある。割出し可能な切削インサート26のクランプ面側は、ベース面30に向かって配向される。本ページ上では、切刃36は、加工に関与しない。切削面側は、クランプ面側とは反対にある。配置された切刃36の1つが、加工に関与する。
割出し可能な切削インサート26を組み立てた状態では、少なくとも1つの切刃36が、溝42内において割出し可能な切削インサート26のクランプ面側に配置される。これは、図4及び図5から分かる。
レセプタクル28の代替の実施形態では、図7に示すように、ベース面30に突起48が配置される。この突起48上には、組み立て時に割出し可能な切削インサート26を中心に配置してもよい。この目的のために、突起48を突起の幾何学的形状に関連付ける必要がある。中心の配置は、「容易に」設計され、これにより当接面37、38と割出し可能な切削インサート26と突起48との間に二重の嵌合が生じ得ない。
図示の実施形態では、突起48は、円形の円筒形状を有し、孔35が、突起48内の中心に配置される。
割出し可能な切削インサート26の組み立て時に、切削インサート26は、先ず突起48に仮に位置決めされ、次いで、割出し可能な切削インサート取り付けねじ34の螺合の途中で当接面37、38へと配置される。
図示の実施形態では、各切屑案内溝24上に13個又は17個の割出し可能な切削インサート26が位置決めされる。明確にするために、個々の割出し可能な切削インサート26のみに参照番号が与えられている。各切屑案内溝における割出し可能な切削インサート26の個数は、特に、工具本体の長さ及び使用される割出し可能な切削インサート26のサイズに応じて決定してもよい。
シェルエンドミル10は、冷媒又は保冷剤を用いて操作されてもよい。工具本体12には、不特定の冷媒流路が設けられる。
図示の実施形態では、各レセプタクル28及びそれに応じた各割出し可能な切削プレート26は、冷却チャネルを介して供給される冷媒出口開口50に関連付けられる。これにより、加工プロセス中、レセプタクル及びそこに受容される割出し可能な切削インサートを冷却し得る。明確にするために、選択された冷媒出口開口50のみに参照マークが与えられている。
各2つの冷媒出口開口50は、端面20から見て1番目と2番目の列に位置するレセプタクル28に関連付けられてもよい。そして、冷媒フローによって更に切屑の除去が補助される。これは、図3から分かる。同様に、工具本体12の端面20上に、冷媒出口開口52を介して供給される冷却流路が配置される。
本発明の様々な実施形態は、本発明の様々な目的の達成のために記載されている。これらの実施形態が本発明の原理の例示にすぎないことが認識されるべきである。本発明の精神及び範囲から逸脱することなく、その多くの修正及び適応が当業者に容易に明らかとなるであろう。

Claims (15)

  1. シェルエンドミル用の工具本体であって、
    切屑を除去するために、前記工具本体の周囲に配置された少なくとも1つの螺旋形状の切屑案内溝と、
    前記切屑案内溝に配置された割出し可能な切削インサート用の少なくとも2つのレセプタクルと、を備え、前記レセプタクルが各々、割出し可能な切削インサート締付ねじを受容する孔を備えるベース面と、前記ベース面に隣接して位置し、前記ベース面に対して実質的に垂直である、少なくとも1つの第1の当接面と、を備え、前記ベース面と前記第1の当接面との間の移行部が、溝であることを特徴とする、工具本体。
  2. 前記溝が、少なくとも部分的に前記ベース面の後方に、かつ前記第1の当接面の後方に位置することを特徴とする、請求項1に記載の工具本体。
  3. 前記ベース面が、工具本体の長手方向軸と異なる角度を囲繞することを特徴とする、請求項1及び請求項2のうちの一項に記載の工具本体。
  4. 前記レセプタクルが、前記第1の当接面及び前記ベース面に隣接する第2の当接面を備えることを特徴とする、請求項1〜3のうちのいずれか一項に記載の工具本体。
  5. 前記第1の当接面と前記第2の当接面との間の移行部が、溝であることを特徴とする、請求項4に記載の工具本体。
  6. 各レセプタクルが、前記工具本体内に配置された前記レセプタクル内の割出し可能な切削インサートを冷却するための冷媒出口開口を有することを特徴とする、請求項1〜5のうちのいずれか一項に記載の工具本体。
  7. 少なくとも1つの冷媒出口開口が、前記工具本体の端面において、加工プロセスの冷却のために配置されていることを特徴とする、請求項1〜6のうちのいずれか一項に記載の工具本体。
  8. 割出し可能な切削インサート用のレセプタクルと共に、2〜10個の、好ましくは5〜7個の切屑案内溝を備え、前記切屑案内溝が、前記工具本体の周囲において、非均一に分配されていることを特徴とする、請求項1〜7のうちのいずれか一項に記載の工具本体。
  9. 前記工具本体が、一体的に設けられていることを特徴とする、請求項1〜8のうちのいずれか一項に記載の工具本体。
  10. 3〜30個の、好ましくは5〜20個のレセプタクルが、前記切屑案内溝に沿って配置されることを特徴とする、請求項1〜9のうちのいずれか一項に記載の工具本体。
  11. 前記ベース面の上に割出し可能なインサートを中心に配置するために突起が配置され、好ましくは前記孔が、内部を通る前記突起を通して延在することを特徴とする、請求項1〜10のうちのいずれか一項に記載の工具本体。
  12. 請求項1〜11のうちのいずれか一項に記載の工具本体を備えるシェルエンドミルであって、両面割出し可能な切削インサートが、各レセプタクルに取り付けられる、シェルエンドミル。
  13. 前記溝内の少なくとも1つのクランプ側切刃が、前記ベース面と第1の当接面との間の移行部に配置されることを特徴とする、請求項12に記載のシェルエンドミル。
  14. 前記割出し可能な切削プレートが、負のすくい角を有することを特徴とする、請求項12又は請求項13に記載のシェルエンドミル。
  15. 前記割出し可能な切削インサートが、関連する切刃に対してセットバックした前記割出し可能な切削インサートの内部に向かって位置する、2つの割出し可能な側のベース面を備えることを特徴とする、請求項12〜14のいずれか一項に記載するシェルエンドミル。
JP2019508261A 2016-08-16 2017-04-25 シェルエンドミル用工具本体及び切削工具 Pending JP2019524467A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022162820A JP2022179631A (ja) 2016-08-16 2022-10-07 シェルエンドミル用工具本体及び切削工具

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/238,214 2016-08-16
US15/238,214 US10556278B2 (en) 2016-08-16 2016-08-16 Tool body for a shell end mill and cutting tool
PCT/US2017/029389 WO2018034710A1 (en) 2016-08-16 2017-04-25 Tool body for a shell end mill and cutting tool

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022162820A Division JP2022179631A (ja) 2016-08-16 2022-10-07 シェルエンドミル用工具本体及び切削工具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019524467A true JP2019524467A (ja) 2019-09-05

Family

ID=61191069

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019508261A Pending JP2019524467A (ja) 2016-08-16 2017-04-25 シェルエンドミル用工具本体及び切削工具
JP2022162820A Pending JP2022179631A (ja) 2016-08-16 2022-10-07 シェルエンドミル用工具本体及び切削工具

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022162820A Pending JP2022179631A (ja) 2016-08-16 2022-10-07 シェルエンドミル用工具本体及び切削工具

Country Status (6)

Country Link
US (2) US10556278B2 (ja)
EP (1) EP3500382B1 (ja)
JP (2) JP2019524467A (ja)
CA (1) CA3030627C (ja)
RU (1) RU2721761C1 (ja)
WO (1) WO2018034710A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102017122054A1 (de) 2017-09-22 2019-03-28 Kennametal Inc. Schneidwerkzeug sowie Verfahren zur Herstellung eines Schneidwerkzeugs
JP6699838B1 (ja) * 2018-09-12 2020-05-27 住友電工ハードメタル株式会社 切削工具
JP6892637B2 (ja) * 2019-01-17 2021-06-23 株式会社タンガロイ 刃先交換式切削工具
DE102019127027A1 (de) * 2019-10-08 2021-04-08 Kennametal Inc. Schneidwerkzeug
US11529691B2 (en) 2019-12-02 2022-12-20 Kennametal Inc. Rotary cutting tool with hybrid cutting insert design
JP7010407B1 (ja) * 2021-08-30 2022-01-26 株式会社タンガロイ 切削工具
JP7057550B1 (ja) * 2021-08-30 2022-04-20 株式会社タンガロイ 切削工具

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6353613U (ja) * 1986-09-25 1988-04-11
JPH02100728U (ja) * 1989-01-27 1990-08-10
DE19609820A1 (de) * 1995-03-15 1996-09-19 Plansee Metallwerk Bohr-Fräswerkzeug
JP2004510594A (ja) * 2000-10-04 2004-04-08 ケンナメタル インコーポレイテッド ミリングカッター
JP2005022063A (ja) * 2003-07-03 2005-01-27 Tungaloy Corp アーバおよび回転工具
JP2007517680A (ja) * 2004-01-09 2007-07-05 ケンナメタル インコーポレイテッド 高速フライス及びインサート
JP2010528884A (ja) * 2007-06-05 2010-08-26 サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ 削屑取除き式機械加工用のツール、及びその本体とインデックス可能な切削インサート
US20130129429A1 (en) * 2011-11-23 2013-05-23 Kennametal Inc. Rotary cutting tool with coolant passage disposed in non-circular recess for reducing stress
JP2013202770A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Mitsubishi Materials Corp 刃先交換式エンドミル及びこれに用いるエンドミル本体
US20140341660A1 (en) * 2012-02-08 2014-11-20 Taegutec, Ltd. Cutting Insert Having Eight Main Cutting Edges and Eight Wiper Edges and Cutting Tool Including The Same
WO2016009995A1 (ja) * 2014-07-14 2016-01-21 株式会社タンガロイ 刃先交換式回転切削工具
US20160031020A1 (en) * 2014-08-01 2016-02-04 Kennametal Inc. Rotary cutting tool with regrindable cutting inserts
JP2016032860A (ja) * 2014-07-29 2016-03-10 三菱マテリアル株式会社 切削インサートおよび刃先交換式切削工具
JP2016190274A (ja) * 2015-03-30 2016-11-10 国立大学法人名古屋大学 転削工具

Family Cites Families (75)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3018675A (en) 1959-11-23 1962-01-30 Wesson Corp Boring bar
US4078868A (en) * 1977-04-06 1978-03-14 The Ingersoll Milling Machine Company Cutter having inserts clamped with wedges
SU763090A1 (ru) 1978-12-13 1980-09-15 Центральный научно-исследовательский институт механической обработки древесины Кругла пила дл обработки древесных материалов
US4341493A (en) * 1980-04-07 1982-07-27 General Electric Company Adjustable clamping wedge system for cutting insert of a milling cutter
SE437228B (sv) * 1982-05-17 1985-02-18 Santrade Ltd Sker for spanskerande bearbetning
DE3234238A1 (de) 1982-09-15 1984-03-15 August Beck GmbH & Co, 7472 Winterlingen Aufbohrer mit wendeplatte
SU1201072A1 (ru) 1984-06-12 1985-12-30 Архангельский Ордена Трудового Красного Знамени Лесотехнический Институт Им.В.В.Куйбышева Способ изготовлени пил
GB8522424D0 (en) * 1985-09-10 1985-10-16 Marwin Cutting Tools Ltd Mounting of tool blades
CA1270631A (en) * 1987-02-06 1990-06-26 Robert Theodore Koblesky Interfitting on-edge inserts for milling cutters
IL85606A (en) * 1988-03-02 1994-02-27 Amram Dotany Helical cutting tool
DE4325999C2 (de) * 1993-08-03 1996-02-15 Walter Ag Rundlaufendes Schneidwerkzeug mit Wendeplattenbestückung, insbesondere zur Metallbearbeitung
JP3525349B2 (ja) * 1994-03-14 2004-05-10 日本特殊陶業株式会社 切削工具用ホルダー
US5924826A (en) * 1994-04-27 1999-07-20 Sandvik Ab Cutting insert mounted on holder by rib-and-groove coupling
DE4430171C2 (de) 1994-08-25 1996-08-14 Walter Ag Formschlüssig gesicherte Schneidplatte
JP3376727B2 (ja) * 1994-11-11 2003-02-10 三菱マテリアル株式会社 スローアウェイ式エンドミル
SE505511C2 (sv) 1994-12-15 1997-09-08 Sandvik Ab Fräskropp samt förfarande för tillverkning av denna
SE509363C2 (sv) * 1995-09-25 1999-01-18 Sandvik Ab Fastspänningsanordning fjör skärplattor samt skärplatta avsedd för dylik anordning
DE19611276C1 (de) * 1996-03-22 1997-03-20 Walter Ag Zerspanungswerkzeug und Verfahren zur Herstellung von hinterschnittenen Nuten
US5882150A (en) 1996-07-18 1999-03-16 Dijet Industrial Co., Ltd. Indexable end mill
IL119841A (en) 1996-12-16 2000-02-29 Iscar Ltd Cutting inserts
AU7716098A (en) 1997-06-05 1998-12-21 Gregory S. Antoun Tool holder with integral coolant passage and replaceable nozzle
SE512040C2 (sv) 1998-05-06 2000-01-17 Sandvik Ab Vändskär för pinnfräsar
US6247878B1 (en) 1999-10-12 2001-06-19 Kennametal Pc Inc. Device and method for adjusting the position of cutting inserts mounted in a cutting tool
SE517817C2 (sv) * 2000-02-11 2002-07-16 Sandvik Ab Verktyg för spånavskiljande bearbetning med spårformade kylmedelskanaler i ändytan
SE525496C2 (sv) * 2002-03-21 2005-03-01 Sandvik Ab Verktyg för spånavskiljare bearbetning jämte roterbart skär för dylika verktyg
US6811359B2 (en) 2002-05-31 2004-11-02 Kennametal Inc. True helical cutter system
KR100625900B1 (ko) * 2002-06-25 2006-09-20 엔지케이 스파크 플러그 캄파니 리미티드 인서트, 홀더 및 절삭공구
SE525325C2 (sv) * 2003-05-16 2005-02-01 Sandvik Ab Skärande verktyg för metallbearbetning samt metod vid tillverkning av skärande verktyg
IL159157A (en) 2003-12-02 2008-03-20 Amir Satran Rotary slot milling cutter and cutting insert therefor
IL160223A (en) 2004-02-04 2008-11-26 Carol Smilovici Double-sided cutting insert and milling cutter
SE527543C2 (sv) 2004-08-30 2006-04-04 Sandvik Intellectual Property Skärläge med spårförsedd stödyta
US7325471B2 (en) * 2004-09-07 2008-02-05 Kennametal Inc. Toolholder and cutting insert for a toolholder assembly
SE0402760L (sv) * 2004-11-10 2006-05-09 Sandvik Intellectual Property Skärande verktyg för metallbearbetning samt metod vid tillverkning av skärande verktyg
US7040844B1 (en) 2005-03-08 2006-05-09 Mitsubishi Materials Corporation Throwaway insert and throwaway-type rotary cutting tool
US7204662B1 (en) 2005-11-17 2007-04-17 Kennametal Inc. Cutting tool with stress splitter
SE0600876L (sv) * 2006-04-20 2007-10-21 Sandvik Intellectual Property Verktyg och skär för spånavskiljande bearbetning med primära och sekundära ingreppsmedel med rotationssymmetrisk form
US7429150B2 (en) * 2006-05-31 2008-09-30 Kennametal Inc. Tool holder with spherical contact points
EP2060353B1 (en) * 2006-09-13 2012-12-19 Mitsubishi Materials Corporation Roughing insert, and roughing end mill
JP4799344B2 (ja) 2006-09-27 2011-10-26 京セラ株式会社 転削工具用ホルダおよびそれを備えた転削工具
SE530631C2 (sv) * 2006-12-12 2008-07-22 Sandvik Intellectual Property Verktyg och skär för spånavskiljande bearbetning
US7625157B2 (en) 2007-01-18 2009-12-01 Kennametal Inc. Milling cutter and milling insert with coolant delivery
US7963729B2 (en) * 2007-01-18 2011-06-21 Kennametal Inc. Milling cutter and milling insert with coolant delivery
IL182100A (en) 2007-03-21 2010-11-30 Taegutec India Ltd Cutting insert for a milling cutter
IL182343A0 (en) 2007-04-01 2007-07-24 Iscar Ltd Cutting insert and tool for milling and ramping at high feed rates
US7566192B2 (en) 2007-10-19 2009-07-28 Kennametal Inc. Axial seating pin
IL188502A (en) * 2007-12-30 2012-05-31 Iscar Ltd Cutting insert and cutting tool therefor
EP2260960B1 (en) 2008-02-27 2014-12-17 Kyocera Corporation Cutting insert for drill, drill, and cutting method using same
FR2928284B1 (fr) 2008-03-10 2010-06-04 Safety Production "plaquette de coupe a deflecteur de copeaux"
RU2383393C1 (ru) 2008-11-10 2010-03-10 Федеральное государственное образовательное учреждение высшего профессионального образования Красноярский государственный аграрный университет Электрофильтр
US9623493B2 (en) 2008-11-19 2017-04-18 Kennametal Inc. Double-sided ball end mill cutting insert and tool therefor
US8454284B2 (en) 2008-12-01 2013-06-04 Kennametal Inc. Milling cutter coupling system
US7922427B2 (en) 2008-12-18 2011-04-12 Kennametal Inc. Toolholder and toolholder assembly with elongated seating pads
US8454277B2 (en) * 2008-12-18 2013-06-04 Kennametal Inc. Toolholder and toolholder assembly with elongated seating pads
WO2010092807A1 (ja) 2009-02-13 2010-08-19 株式会社タンガロイ 刃先交換式切削工具およびこれに用いる切削用インサート
US7931425B2 (en) * 2009-03-18 2011-04-26 Kennametal Inc. Cutting tool having coolant delivery system for providing cutting fluid in a fan-like pattern
JP5310191B2 (ja) 2009-03-30 2013-10-09 三菱マテリアル株式会社 インサート着脱式切削工具
US8215878B2 (en) * 2009-04-22 2012-07-10 Creare Incorporated Indirect cooling of a rotary cutting tool
US8858126B2 (en) * 2009-09-25 2014-10-14 Kennametal Inc. Cutting tool with error proofing feature
US8807884B2 (en) * 2009-12-18 2014-08-19 Kennametal Inc. Tool holder for multiple differently-shaped cutting inserts
IL204235A (en) * 2010-03-02 2013-04-30 Iscar Ltd Variable cooling distribution for milling with elongated release canal
JP5515958B2 (ja) 2010-03-30 2014-06-11 三菱マテリアル株式会社 切削工具のクーラント供給孔構造
SE534832C2 (sv) * 2010-05-10 2012-01-17 Sandvik Intellectual Property Indexerbart skär för fräsverktyg
US8561509B2 (en) 2010-06-15 2013-10-22 Kennametal Inc. Mechanical-activated ID grooving tool
WO2012043822A1 (ja) 2010-09-30 2012-04-05 株式会社タンガロイ 刃先交換式切削工具
US8439609B2 (en) * 2010-10-04 2013-05-14 Michigan Technological University Micro-jet cooling of cutting tools
US8596935B2 (en) 2010-10-08 2013-12-03 TDY Industries, LLC Cutting tools and cutting inserts including internal cooling
CA2821691A1 (en) 2010-11-24 2012-05-31 No Screw Ltd. Cutting tool with cooling mechanism and a cutting insert and tool holder therefor
US8657539B2 (en) * 2011-03-28 2014-02-25 Kennametal Inc. Round cutting insert with reverse anti-rotation feature
US8647026B2 (en) * 2011-11-23 2014-02-11 Kennametal Inc. Cutting tool with pocket feature for reducing stress
US8821079B2 (en) * 2012-03-06 2014-09-02 Iscar, Ltd. Cutting tool and cutting insert therefor
US9011049B2 (en) * 2012-09-25 2015-04-21 Kennametal Inc. Double-sided cutting inserts with anti-rotation features
KR101452073B1 (ko) * 2012-12-24 2014-10-16 대구텍 유한회사 절삭 인서트 및 이를 구비한 밀링 커터
US9475131B2 (en) * 2013-06-13 2016-10-25 Kennametal Inc. Milling cutter with stress reliefs
US9962774B2 (en) * 2014-12-08 2018-05-08 The Boeing Company Cutting tool
US10005141B2 (en) * 2016-08-04 2018-06-26 Iscar, Ltd. Tool holder having insert receiving pocket with stress relief surfaces

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6353613U (ja) * 1986-09-25 1988-04-11
JPH02100728U (ja) * 1989-01-27 1990-08-10
DE19609820A1 (de) * 1995-03-15 1996-09-19 Plansee Metallwerk Bohr-Fräswerkzeug
JP2004510594A (ja) * 2000-10-04 2004-04-08 ケンナメタル インコーポレイテッド ミリングカッター
JP2005022063A (ja) * 2003-07-03 2005-01-27 Tungaloy Corp アーバおよび回転工具
JP2007517680A (ja) * 2004-01-09 2007-07-05 ケンナメタル インコーポレイテッド 高速フライス及びインサート
JP2010528884A (ja) * 2007-06-05 2010-08-26 サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ 削屑取除き式機械加工用のツール、及びその本体とインデックス可能な切削インサート
US20130129429A1 (en) * 2011-11-23 2013-05-23 Kennametal Inc. Rotary cutting tool with coolant passage disposed in non-circular recess for reducing stress
US20140341660A1 (en) * 2012-02-08 2014-11-20 Taegutec, Ltd. Cutting Insert Having Eight Main Cutting Edges and Eight Wiper Edges and Cutting Tool Including The Same
JP2013202770A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Mitsubishi Materials Corp 刃先交換式エンドミル及びこれに用いるエンドミル本体
WO2016009995A1 (ja) * 2014-07-14 2016-01-21 株式会社タンガロイ 刃先交換式回転切削工具
JP2016032860A (ja) * 2014-07-29 2016-03-10 三菱マテリアル株式会社 切削インサートおよび刃先交換式切削工具
US20160031020A1 (en) * 2014-08-01 2016-02-04 Kennametal Inc. Rotary cutting tool with regrindable cutting inserts
JP2016190274A (ja) * 2015-03-30 2016-11-10 国立大学法人名古屋大学 転削工具

Also Published As

Publication number Publication date
US20180050397A1 (en) 2018-02-22
US20200180048A1 (en) 2020-06-11
CA3030627A1 (en) 2018-02-22
US11298760B2 (en) 2022-04-12
EP3500382A1 (en) 2019-06-26
EP3500382B1 (en) 2022-08-24
RU2721761C1 (ru) 2020-05-22
US10556278B2 (en) 2020-02-11
JP2022179631A (ja) 2022-12-02
CA3030627C (en) 2023-08-08
EP3500382A4 (en) 2020-04-01
WO2018034710A1 (en) 2018-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019524467A (ja) シェルエンドミル用工具本体及び切削工具
RU2519208C2 (ru) Режущая пластина и вращающийся режущий инструмент
JP7157053B2 (ja) ディスクフライス加工カッターおよびそのようなディスクフライス加工カッターを備えるキット
RU2483844C2 (ru) Фреза и режущая пластина для нее
RU2679788C2 (ru) Индексируемая центральная вставка сверла и режущий инструмент для нее
JP2017159450A (ja) 割出し可能切削インサートおよびそのための切削工具
RU2475339C2 (ru) Многокассетный режущий инструмент и расточный узел для колес подвижного состава
JP6233981B2 (ja) ねじ切り切削工具およびそれ用の両面割出し可能ねじ切り切削インサート
US20130294854A1 (en) Cutting tool assembly
KR20030019222A (ko) 칩제거기계가공용 툴
KR100618490B1 (ko) 에지-온 장착식 삽입체를 구비한 절삭 공구
CN110621428B (zh) 多刃绞刀
KR20180077630A (ko) 인덱스가 가능한 보링바 홀더
JP2015208835A (ja) 刃先交換式正面フライス及びその製造方法
KR101462771B1 (ko) 절삭공구 조립체
JP5815461B2 (ja) 固定部材および切削工具
JP7226882B1 (ja) スローアウェイ式開先カッター
JP2009107062A (ja) 切削工具用ホルダおよび切削工具並びにそれを用いた切削方法
JP6469443B2 (ja) フライス加工および表面加工の方法およびデバイス
JP2007216347A (ja) 切削工具
KR101442688B1 (ko) 절삭 공구
JP2007000971A (ja) 回転工具
BR102013021262A2 (pt) Aperfeiçoamento introduzido em sistema de fixação de disco de usinagem
JP2006272478A (ja) 回転工具用ホルダ
TWM570765U (zh) End water outlet clamp

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210514

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210928

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20211222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220215

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220607