JP2019519634A - 防曇コーティング組成物 - Google Patents

防曇コーティング組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2019519634A
JP2019519634A JP2018558188A JP2018558188A JP2019519634A JP 2019519634 A JP2019519634 A JP 2019519634A JP 2018558188 A JP2018558188 A JP 2018558188A JP 2018558188 A JP2018558188 A JP 2018558188A JP 2019519634 A JP2019519634 A JP 2019519634A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acrylate
methacrylate
carbon atoms
substituted
ethoxylated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018558188A
Other languages
English (en)
Inventor
サマンタラ,ラクスミ
ラマクリシュナン,インドゥマシ
ホイスラー,アンドレアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Momentive Performance Materials Inc
Original Assignee
Momentive Performance Materials Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Momentive Performance Materials Inc filed Critical Momentive Performance Materials Inc
Publication of JP2019519634A publication Critical patent/JP2019519634A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F230/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing phosphorus, selenium, tellurium or a metal
    • C08F230/04Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing phosphorus, selenium, tellurium or a metal containing a metal
    • C08F230/08Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing phosphorus, selenium, tellurium or a metal containing a metal containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F290/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups
    • C08F290/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups on to polymers modified by introduction of unsaturated end groups
    • C08F290/06Polymers provided for in subclass C08G
    • C08F290/068Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/20Polysiloxanes containing silicon bound to unsaturated aliphatic groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/12Chemical modification
    • C08J7/16Chemical modification with polymerisable compounds
    • C08J7/18Chemical modification with polymerisable compounds using wave energy or particle radiation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09D133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • C09D175/14Polyurethanes having carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C09D175/16Polyurethanes having carbon-to-carbon unsaturated bonds having terminal carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D183/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D183/04Polysiloxanes
    • C09D183/06Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D4/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, based on organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond ; Coating compositions, based on monomers of macromolecular compounds of groups C09D183/00 - C09D183/16
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/60Additives non-macromolecular
    • C09D7/61Additives non-macromolecular inorganic
    • C09D7/62Additives non-macromolecular inorganic modified by treatment with other compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2369/00Characterised by the use of polycarbonates; Derivatives of polycarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2433/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers
    • C08J2433/04Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers esters
    • C08J2433/14Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers esters of esters containing halogen, nitrogen, sulfur, or oxygen atoms in addition to the carboxy oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2435/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical, and containing at least one other carboxyl radical in the molecule, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Derivatives of such polymers
    • C08J2435/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients
    • C08K9/04Ingredients treated with organic substances
    • C08K9/06Ingredients treated with organic substances with silicon-containing compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

硬化性組成物は、(i)アクリル官能性シリコーン材料;(ii)アクリル官能性有機材料;(iii)アクリル官能性ウレタン材料;および任意にて(iv)金属酸化物粒子を含む。硬化すると、組成物は、良好な光学的透明度、様々なプラスチックへの接着性、および良好な防曇性能を示し得るコーティングを提供する。
【選択図】図1

Description

本技術は、防曇コーティング組成物、防曇コーティング組成物を製造する方法、およびこのような組成物から形成された防曇コーティングを含む物品に関する。特に、本技術は、アクリル官能性シリコーンを含むアクリル官能性材料の組み合わせを含む防曇コーティング組成物に関する。防曇コーティング組成物は、プラスチック基材などの基材に適用して基材をコーティングすることができる。コーティングは、例えば、接着性、光学的透明性、及び優れた防曇特性を含む良好な特性を示す。
ポリカーボネートのようなプラスチック基材は、高い透明性、耐熱性および耐衝撃性のために、自動車用途に一般に使用されている。プラスチック材料は、温度および湿度(25℃、50%RH)の周囲条件の上または下の条件、または温度および/または湿度の差が大きい条件のもとで使用されると、プラスチックの表面の露により曇りそして透明性が失われることがあり得る。最近、ヘッドランプの設計がハロゲンランプからLEDランプに変更されている。これらの新しいLEDランプの設計は、曇りの可能性が高く、視認性に影響する可能性がある。また、熱帯または湿潤気候では、LEDランプが曇ることがあり、視界が悪影響を受ける可能性がある。
防曇コーティングとして様々な種類のコーティング材料が利用可能である。コーティングのほとんどは、防曇性能を提供するいくつかの親水基をコーティング組成物に有する。しかしながら、親水性基は周囲から水分を吸収し、コーティング表面に曇った斑点を残す。コーティングされた物品の複雑な構造のために、表面から水分を拭き取ることはしばしば困難である。したがって、コーティングの外観および透明性が著しく影響され得る。また、水はコーティング構造内に経時的に吸収されることがあり、コーティングおよび基材に恒久的な損傷を引き起こす可能性がある。したがって、水/水分がコーティング中に吸収されることなく、コーティングの防曇特性を維持しながら、コーティングの光学的品質および外観をより長期間改善する必要がある。
従来の曇り防止コーティングが得られる様々な方法がある。界面活性剤は、しばしば、コーティングの曇り防止性能を提供するために使用される。ポリアルキレングリコール、ポリアクリル酸、ポリビニルピロリドン、ポリビニルアルコール、イオン性ポリマー、金属酸化物およびシランのような親水性ポリマーも防曇コーティングに使用される。米国公開第2012/0245250号は、防曇用途に使用することができる界面活性剤と組み合わせた、N−メチロールメタアクリルアミドとスルホプロピルメタクリレートとのモノマー混合物から形成されたコポリマーを記載している。米国特許第8,039,047号は、防曇コーティング用の親水性側鎖を有するSiOのようなナノ粒子の使用を記載している。米国公開第2012/0045650号は、防曇コーティングのためのオルガノシロキサンの使用を記載している。中国公報第10390455号は、防曇用途のためのコーティング組成物中のアクリレートの使用を記載している。EP2657293は、UV硬化性防曇コーティングのための異なるアクリルアミドなどの吸水性モノマーを有する組成物が記載している。米国特許第7,601,768号は、水の跡を流さずに防曇コーティングを形成するための防曇コーティング組成物を記載している。
シリコーン系材料は、防曇組成物に使用されるとき、改善された疎水性、撥水性およびより良好な濡れ性を提供することができる。著しい濃度のシリコーン系材料を使用することは、防曇組成物において、UVで完全には硬化せず、またプラスチック基材への接着性も提供しないため、曇り防止組成物において課題をもたらす。
本発明は、プラスチック基材に十分な光学的透明性および長期間の接着性を維持しながら所望の防曇性能を提供する適量の官能性シリコーンを含有する硬化性組成物を提供する。
一態様では、本発明は、(i)少なくとも1つのアクリル官能性シリコーン材料;(ii)少なくとも1つのアクリル官能性有機材料:および(iii)少なくとも1つのアクリル官能性ウレタン材料を含む。
一実施形態では、アクリル官能性シリコーン材料(i)は、シリコーンポリエーテルアクリレート、シリコーンジメタクリレート、シリコーンアクリルアミド、またはそれらの2つ以上の組み合わせから選択される。
先の実施形態のいずれかによる硬化性コーティング組成物の一実施形態では、アクリル官能性シリコーン材料(i)は、下記式の化合物から選択される。
ここでRおよびRは、独立して、C1〜C10アルキル基、C6〜30アリール基またはRから選択され;ここでRの各存在は、独立して、C1〜C10アルキル基またはC6〜C30アリール基から選択され;ここでRの各存在は、独立して、O、NまたはSから選択される少なくとも1個のヘテロ原子で置換されていてもよい1〜10個の炭素原子の直鎖または分岐のアルキレン鎖であり;ここでRの各存在は、独立して、水素またはC1〜C6アルキル基から選択され;R10はポリエーテル単位であり;mは0以上の整数であり;nは1〜100の整数であり、そしてpは、0〜100の整数である。
先の実施形態のいずれかによる硬化性コーティング組成物の一実施形態では、アクリル官能性シリコーン材料(i)は、組成物から形成された乾燥フィルムの重量を基準にして、約2重量%〜約60重量%の量で存在する。
先の実施形態のいずれかによる硬化性コーティング組成物の一実施形態では、アクリル官能性有機材料(ii)は、下記式の化合物から選択される。

式中、
は、独立して、O;H;1〜5個の炭素原子を含む直鎖アルキル基;ヒドロキシ基またはアルコキシ基で置換された1〜5個の炭素原子を含む直鎖アルキル基;芳香族基;ヒドロキシ基;1〜3個の炭素原子を含むアルコキシ基;メタクリレート;およびアクリレート基からなる群から選択され;ここでaは0または1であり;
は独立してHまたはCHから選択され;
は、独立して、H、1〜6個の炭素原子を有するアルキル基、ヒドロキシ基、1〜3個の炭素原子を有するアルコキシ基、メタクリレート基およびアクリレート基からなる群から選択され;
Aは、独立して、O、1〜20個の炭素原子を有する置換または非置換の直鎖アルキル基、1〜20個の炭素原子を有する置換または非置換のシクロアルキル基、6〜20個の炭素原子を有する置換または非置換の二価の芳香族基、アルキレンオキシド、および5〜20個の炭素原子を有する置換または非置換の二価の複素環基からなる群から選択され;
A’は、独立して、H、1〜20個の炭素原子を有する置換または非置換の直鎖アルキル基、1〜20個の炭素原子を有する置換または非置換のシクロアルキル基、6〜20個の炭素原子を有する置換または非置換の二価の芳香族基、5〜20個の炭素原子を有する置換または非置換の二価の複素環基、メタクリレート基、およびアクリレート基から選択され;
Bは、独立して、O、NH部分、1〜20個の炭素原子を有する置換または非置換の直鎖アルキル基、1〜20個の炭素原子を有する置換または非置換のシクロアルキル基、6〜20個の炭素原子を有する置換または非置換のニ価の芳香族基、5〜20個の炭素原子を有する置換または非置換の二価の複素環基、およびビスフェノールA単位から選択され;ここでeは0から1の整数であり;
Dは、独立して、なし、直接結合、1〜20個の炭素原子を有する置換または非置換の直鎖アルキル基、イソプロパノール、エポキシ開環単位、6〜20個の炭素原子を有する置換または非置換の二価の芳香族基、5〜20個の炭素原子を有する置換または非置換の二価の複素環基から選択され;そして
yは1〜50の整数であり、xは0〜50の整数である。
先の実施形態のいずれかによる硬化性コーティング組成物の一実施形態では、アクリル官能性有機材料(ii)は、ポリ(エチレンオキシ)メタクリレート、ポリ(エチレンオキシ)アクリレート、ポリ(エチレンオキシ)モノメチルエーテルアクリレート、ポリ(エチレンオキシ)モノメチルエーテルメタクリレート、ペンタエリスリトールトリアクリレート、グリセロールジメタクリレート、グリセロールジアクリレート、ビスフェノール−A−グリセロールテトラアクリレート、ビスフェノール−A−グリセロールジアクリレート、ビスフェノール−A−エチレンオキシジアクリレート、またはそれらの2つ以上の組合せから選択される。
先の実施形態のいずれかによる硬化性コーティング組成物の一実施形態では、アクリル官能性有機材料(ii)は、イソオクチルアクリレート;2−2(エトキシエトキシ)エチルアクリレート;イソデシルアクリレート;イソデシルメタクリレート;ラウリルアクリレート;ラウリルメタクリレート;イソデシルアクリレート;プロポキシル化ネオペンチルグリコールジアクリレート;アルコキシル化二官能性アクリレートエステル;グリシジルメタクリレート;プロポキシル化ネオペンチルグリコールジアクリレート;アルコキシル化二官能性アクリレートエステル;トリデシルメタクリレート;トリデシルアクリレート;カプロラクトンアクリレート;トリプロピレングリコールジアクリレート;ステアリルメタクリレート;トリス(2−ヒドロキシエチル)イソシアヌレートトリアクリレート;1,3−ブチレングリコールジメタクリレート;1,3−ブチレングリコールジアクリレート;ネオペンチルグリコールジアクリレート;ネオペンチルグリコールジメタクリレート;エチレングリコールジメタクリレート;アルコキシル化脂肪族ジアクリレートエステル;1,4−ブタンジオールジアクリレート;1,4−ブタンジオールジメタクリレート;C14〜C15アクリレート末端モノマー;テトラヒドロフルフリルメタクリレート;ヘキサンジオールジアクリレート;1,6−ヘキサンジオールジメタクリレート;1,6−ヘキサンジオールジアクリレート;テトラヒドロフルフリルアクリレート;ヘキサンジオールジメタクリレート;プロポキシル化トリメチロールプロパントリアクリレート;シクロヘキシルアクリレート;高度プロポキシ化グリセリルトリアクリレート;テトラヒドロフルフリルアクリレート;シクロヘキシルメタクリレート;トリエチレングリコールジメタクリレート;C14〜C15メタクリレート末端モノマー;テトラエチレングリコールジメタクリレート;プロポキシル化トリメチロールプロパントリアクリレート;ジエチレングリコールジアクリレート;ポリエチレングリコールジメタクリレート;プロポキシル化グリセリルトリアクリレート;トリエチレングリコールジアクリレート;ジエチレングリコールジメタクリレート;高度プロポキシル化グリセリルトリアクリレート;テトラエチレングリコールジアクリレート;カプロラクトンアクリレート;ポリエチレングリコール(200)ジアクリレート;ポリエチレングリコール(400)ジメタクリレート;ジ−トリメチロールプロパンテトラアクリレート;ポリエチレングリコール(600)ジメタクリレート;ポリエチレングリコール(400)ジアクリレート;ポリエチレングリコール(600)ジメタクリレート;ポリエチレングリコール(600)ジアクリレート;エトキシル化トリメチロールプロパントリアクリレート;エトキシル化トリメチロールプロパントリアクリレート;エトキシル化トリメチロールプロパントリアクリレート;エトキシル化トリメチロールプロパントリアクリレート;エトキシル化15トリメチロールプロパントリアクリレート;アルコキシル化三官能性アクリレートエステル;エトキシル化トリメチロールプロパントリアクリレート;エトキシル化20トリメチロールプロパントリアクリレート;トリメチロールプロパントリメタクリレート;エトキシル化トリメチロールプロパントリアクリレート;エトキシル化ペンタエリトリトールトリアクリレート;イソボルニルアクリレート;トリメチロールプロパントリアクリレート;三官能性メタクリレートエステル;三官能性メタクリレートエステル;三官能性メタクリレートエステル;イソボルニルアクリレート;イソボルニルメタクリレート;イソボルニルメタクリレート;ジ−トリメチロールプロパンテトラアクリレート;ペンタエリスリトールトリアクリレート;脂肪族ウレタンアクリレート;低粘度脂肪族ジアクリレート;ペンタエリスリトールテトラアクリレート;ジペンタエリスリトールペンタアクリレート;低粘度脂肪族トリアクリレートオリゴマー;ジメタクリレート脂肪族ウレタンアクリレート;エトキシル化ノニルフェノールアクリレート;フェノキシエチルメタクリレート;2−フェノキシエチルメタクリレート;エトキシル化10ビスフェノールAジアクリレート;フェノキシエチルアクリレート;2−フェノキシエチルアクリレート;エトキシル化ビスフェノールAジメタクリレート;エトキシル化ビスフェノールAジメタクリレート;エトキシル化ビスフェノールAジアクリレート;エトキシル化ビスフェノールAジメタクリレート;エトキシル化ビスフェノールAジメタクリレート;エトキシル化ビスフェノールAジアクリレート;またはそれらの2つ以上の組合せから選択される。
先の実施形態のいずれかによる硬化性コーティング組成物の一実施形態では、アクリル官能性有機材料(ii)は、組成物から形成された乾燥フィルムの重量を基準にして約1重量%〜約80重量%の量で存在する。
先の実施形態のいずれかによる硬化性コーティング組成物の一実施形態では、アクリル官能性ウレタン(iii)は、2つ以上のアクリレート官能基を含む。
先の実施形態のいずれかによる硬化性コーティング組成物の一実施形態では、アクリル官能性ウレタン(iii)は、脂肪族ポリエステルウレタンアクリレート、脂肪族ポリエーテルウレタンアクリレート、アクリル化ポリウレタン分散体、またはそれらの組み合わせから選択される。
先の実施形態のいずれかによる硬化性コーティング組成物の一実施形態では、アクリル官能性ウレタン(iii)は、組成物から形成された乾燥フィルムの重量を基準にして約5重量%〜約98重量%の量で存在する。
先の実施形態のいずれかによる硬化性コーティング組成物の一実施形態では、組成物は、酸化ケイ素粒子、酸化アルミニウム粒子、酸化セリウム、酸化チタン、酸化亜鉛粒子、酸化スズ粒子、またはそれらの2つ以上の組み合わせから選択される金属酸化物粒子(iv)をさらに含む。一実施形態では、金属酸化物粒子(iv)は、シランおよびシロキサンで官能化される。一実施形態では、金属酸化物粒子(iv)は、組成物から形成された乾燥フィルムの重量に基づいて約0.1〜約40重量%の量で存在する。
先の実施形態のいずれかによる硬化性コーティング組成物の一実施形態では、組成物は、光開始剤、熱開始剤、界面活性剤、硬化促進剤およびそれらの混合物をさらに含む。
先の実施形態のいずれかによる硬化性コーティング組成物の一実施形態では、組成物は、イオン性界面活性剤、非イオン性界面活性剤、またはそれらの組み合わせから選択される少なくとも1つの界面活性剤をさらに含む。
別の態様では、本発明は、基材を含む物品を提供し、ここで基材の表面の少なくとも一部が、先の実施形態のいずれかによる硬化性組成物で形成されたコーティングを含む。
物品の一実施形態では、基材は、アクリルポリマー、ポリアミド、ポリアクリレート、ポリイミド、アクリロニトリル−スチレンコポリマー、スチレン−アクリロニトリル−ブタジエンターポリマー、ポリ塩化ビニル、ポリエチレン、ポリカーボネート、またはそれらの組み合わせから選択される。一実施形態では、基材は、ポリカーボネートを含む。
先の実施形態のいずれかによる物品の一実施形態では、コーティングは少なくとも85%の透過率を有する。
先の実施形態のいずれかによる物品の一実施形態では、硬化後のコーティングは、少なくとも89%のコーティングの透過率を有する。
先の実施形態のいずれかによる物品の一実施形態では、物品は、自動車用ヘッドライト、フロントガラス、眼鏡、ゴーグル、鏡、収納容器、窓、またはカメラレンズである。
さらに別の態様では、本発明は、防曇コーティングで被覆された物品を形成する方法を提供し、該方法は、
先の実施形態のいずれかの硬化性組成物を基材の表面に適用すること;および
硬化性組成物を化学線または電子線照射に暴露してコーティングを硬化させることを含む。
以下の説明および図面は、様々な例示的な態様を開示する。いくつかの改善および新規な態様を明示的に特定することができ、他のものは説明および図面から明らかであり得る。
図1(a)は、本発明の実施形態の防曇試験前後のヘイズを比較するグラフである。
図1(b)は、本発明の実施形態のコーティングの保存前後のヘイズを比較するグラフである。
図2は、3つの異なる光沢角:20°、60°および85°について、本発明のコーティングの光沢をポリカーボネートの光沢と比較したグラフである。
本発明は、様々な基材上のコーティングとして有用なシリコーン系材料を含む硬化性組成物を提供する。硬化性組成物から形成されたコーティングは、良好な接着性(ASTM D3200/D3359による5B)、高光沢(ASTM D2457)、高透過率(>85%)およびASTM D1003による低ヘイズ(<1)を含む1以上の特性、および/または防曇特性を示すことができる。
一態様では、本発明は、(i)アクリル官能性シリコーン材料;(ii)アクリル官能性有機材料;および(iii)アクリル官能性ウレタン材料を含む硬化性組成物を提供する。組成物は、任意にて(iv)金属酸化物粒子を含んでいてもよい。成分(i)、(ii)または(iii)のアクリル官能基は、アクリレート官能基または(アルキル)アクリレート基(例えば(メタ)アクリレート官能基、(エタ)アクリレート官能基など)により提供される。本明細書で使用する用語「アクリレート」は、アクリレートおよび(アルキル)アクリレート官能基の両方を包含する。さらに、用語「アクリル官能性」および「アクリレート官能性」は、アクリレート官能基を含む材料を指すために交換可能に使用され得る。
アクリル官能性シリコーン材料(i)は、1つ以上のアクリレート官能基を含むオルガノシロキサンを含む。実施形態において、アクリル官能性シリコーン材料は、複数のアクリレート官能基を含む。アクリル官能性オルガノシロキサンは、シロキサン主鎖中のケイ素原子にペンダントしているアクリレート官能基を含むことができる。例えば、アクリレート官能基は、アルキレンオキシド(例えば、エチレンオキシド)のような連結基を介して主鎖中のケイ素原子に結合されていてもよい。アクリレート官能基は、シロキサン主鎖のシロキサン反復単位の1つのケイ素原子に結合していてもよい。他の実施形態では、アクリレート官能基は、オルガノシロキサン主鎖の末端でケイ素原子に結合していてもよい。
一実施形態では、アクリル官能性オルガノシロキサンは、アクリル官能性アルキルシリルまたはアリールシリル基で末端封鎖または末端化されたシロキサンを含む。アクリレート官能性オルガノシロキサンは、約10mPas〜約20000mPas;約50mPas〜約4000mPas;さらには約50mPas〜約1000mPasの粘度を有することができる。粘度は、Haake Rheostress 600において60mm平行板を使用し、10S−1の定常剪断速度で評価し、測定することができる。ここでは、明細書および特許請求の範囲の他の部分と同様に、数値を組み合わせて新たな非開示の範囲を形成することができる。
硬化性組成物は、2つ以上の異なるアクリレート官能性オルガノシロキサンを含んでもよいことが理解されるであろう。アクリレート官能性オルガノシロキサンは、ポリマーサイズ(粘度によって証明される)、構造(例えば、異なる有機またはアクリレート基)、またはその両方に関して異なっていてもよい。
一実施形態では、アクリル官能性オルガノシロキサンは、下記式のシロキサンでありえ、

式中、RおよびRは、独立して、C1〜C10アルキル、C6〜30アリール基またはRから選択され;Rの各存在は、独立して、C1〜C10アルキルまたはC6〜C30アリールから選択され;Rの各存在は、独立して、O、NおよびSを含むヘテロ原子で置換されていてもよい1〜10個の炭素原子の直鎖または分岐のアルキレン鎖であり;Rの各存在は、独立して、水素またはC1〜C6アルキルから選択され;R10はポリエーテル単位であり;mは0以上の整数であり;nは1〜100、好ましくは1〜75、より好ましくは1〜50から選択される整数であり;pは0〜100の整数である。
一実施形態では、R、RおよびRは、それぞれ、C1〜C10アルキル、C2〜C8アルキル、さらにC4〜C6アルキルから選択されるアルキル基である。一実施形態では、R、RおよびRの各存在はメチルである。別の実施態様では、Rは、C1〜C10オキシアルキレン、C1〜C6アルキレン、C2〜C4アルキレンまたはC3アルキレンから選択される。実施態様では、RはHまたはメチルである。
上述したように、mは0以上の整数である。一実施形態では、mは0〜約75;約5〜約60;または約5〜約50である。上述したように、pは0〜100である。一実施形態では、pは約1〜約90;約5〜約75;または約10〜約50である。
適切なアクリル官能性シリコーン材料の例には、限定されるものではないが、Momentive Performance Materials Inc.から入手可能な商品表示CoatOSil(登録商標)3503およびCoatOSil(登録商標)3509:およびEvonikから入手可能な商品表示TEGO(登録商標)Rad 2300、TEGO(登録商標)Rad 2250、TEGO(登録商標)Rad 2300、TEGO(登録商標)Rad 2500、およびTEGO(登録商標)Rad 2700が挙げられる。
アクリル官能性シリコーン材料(i)は、組成物から形成された乾燥フィルムの重量を基準にして約2重量%〜約50重量%;組成物から形成された乾燥フィルムの重量を基準にして約5重量%〜約40重量%;または組成物から形成された乾燥フィルムの重量を基準にして約10重量%〜約25重量%の量で存在し得る。
アクリル官能性有機材料(ii)は、1つ以上のアクリレート官能基を含む有機系化合物から選択することができる。一実施形態では、アクリル官能性有機化合物は、2つ以上のアクリレート官能基を含む。
実施形態では、アクリル官能性有機材料は、下記式の多官能性アクリル材料であり、

式中、Rは、独立して、O;H;1〜5個の炭素原子を含む直鎖アルキル基;ヒドロキシ基またはアルコキシ基で置換された1〜5個の炭素原子を含む直鎖アルキル基;芳香族基;ヒドロキシ基;1〜3個の炭素原子を含むアルコキシ基;メタクリレートおよびアクリレート基からなる群から選択され;ここでaは0〜1の整数であり;
は、独立して、HまたはC1〜C6アルキルから選択され;
は、独立して、H、1〜6個の炭素原子を有するアルキル基、ヒドロキシ基、1〜3個の炭素原子を有するアルコキシ基、メタクリレートおよびアクリレート基から選択され;
Aは、独立して、O、1〜20個の炭素原子を有する置換または非置換の直鎖アルキル基、1〜20個の炭素原子を有する置換または非置換のシクロアルキル基、6〜20個の炭素原子を有する置換または非置換の二価の芳香族基、アルキレンオキサイド、および5〜20個の炭素原子を有する置換または非置換の二価の複素環基から選択され;
A’は、独立して、H、1〜20個の炭素原子を有する置換または非置換の直鎖アルキル基、1〜20個の炭素原子を有する置換または非置換のシクロアルキル基、6〜20個の炭素原子を有する置換または非置換の二価の芳香族基、5〜20個の炭素原子を有する置換または非置換の二価の複素環基、メタクリレートおよびアクリレート基から選択され;
Bは、独立して、O、NH、1〜20個の炭素原子を有する置換または非置換の直鎖アルキル基、1〜20個の炭素原子を有する置換または非置換のシクロアルキル基、6〜20個の炭素原子を有する置換または非置換の二価の芳香族基、5〜20個の炭素原子を有する置換または非置換の二価の複素環基、およびビスフェノールA単位から選択され;ここでeは0〜1の整数であり;
Dは、独立して、直接結合、1〜20個の炭素原子を有する置換または非置換の直鎖アルキル基、イソプロパノール、エポキシ開環単位、6〜20個の炭素原子を有する置換または非置換の二価の芳香族基、5〜20個の炭素原子を有する二価の複素環基;または直接結合から選択され;そして、
yは1〜50、1〜20、または1〜10の整数であり;xは、0〜50、1〜20、または1〜10の整数である。
一実施形態では、Aは、二価の炭化水素ラジカルまたは酸素原子であってもよい。二価の炭化水素ラジカルは、置換または非置換の脂肪族、環式、または芳香族含有ラジカルであってもよい。一実施形態では、二価の炭化水素ラジカルは、アルキレン、シクロアルキレン、アルケニレン、またはアリーレンから選択することができる。
本明細書で使用する用語「アルキレン」、「シクロアルキレン」、「アルキレン」、「アルケニレン」および「アリーレン」は、単独でまたは別の置換基の一部として、それぞれ、アルキル、シクロアルキル、ヘテロアルキル、アルキニル、アルケニル、またはアリール基から誘導された二価のラジカルを指す。それぞれのラジカルは、置換または非置換の、直鎖状または分岐状であってもよい。
一実施形態では、Aは、酸素原子、1〜10個の炭素原子を有するアルキレン(二価ラジカル)基;2〜8個の炭素原子を有するアルキレン基;または4〜6個の炭素原子を有するアルキレン基から選択される。一実施形態では、Aは、1〜4個の炭素原子を有するアルキレン基であり、例えば、Aは、メチレンであってもよい。一実施形態では、Aは、6〜30個の炭素原子を有する二価のアリールラジカルである。一実施形態では、Aは、フェニルラジカル、トリルラジカル、キシリルラジカルなどである。
一実施形態では、Aは二価の複素環基(5〜20個の炭素原子を有する)である。本明細書で使用する用語「複素環」は、その環の員として少なくとも2つの異なる元素の原子(例えば、炭素および酸素)を有する環状化合物を指す。一実施形態では、化合物は、炭素と、窒素、酸素、硫黄、リン、またはそれらの2つ以上の組み合わせから選択される少なくとも1つのヘテロ原子とを含む。
一実施形態では、アクリル官能性有機材料(ii)は、ポリ(エチレンオキシ)メタクリレート、ポリ(エチレンオキシ)アクリレート、ポリ(エチレンオキシ)モノメチルエーテルアクリレート、ポリ(エチレンオキシ)モノメチルエーテルメタクリレート、ペンタエリスリトールトリアクリレート、グリセロールジメタクリレート、グリセロールジアクリレート、ビスフェノール−A−グリセロールテトラアクリレート、ビスフェノール−A−グリセロールジアクリレート、ビスフェノール−A−エチレンオキシジアクリレート、またはそれらの2つ以上の組合せから選択される親水性の単官能性または多官能性アクリレートである。
適切なアクリル官能性有機材料(ii)の非限定的な例としては以下が挙げられる。


適切なアクリル官能性有機化合物の他の例としては、限定されるものではないが、イソオクチルアクリレート;2−2(エトキシエトキシ)エチルアクリレート;イソデシルアクリレート;イソデシルメタクリレート;ラウリルアクリレート;ラウリルメタクリレート;イソデシルアクリレート;プロポキシル化ネオペンチルグリコールジアクリレート;アルコキシル化二官能性アクリレートエステル;グリシジルメタクリレート;プロポキシル化ネオペンチルグリコールジアクリレート;アルコキシル化二官能性アクリレートエステル;トリデシルメタクリレート;トリデシルアクリレート;カプロラクトンアクリレート;トリプロピレングリコールジアクリレート;ステアリルメタクリレート;トリス(2−ヒドロキシエチル)イソシアヌレートトリアクリレート;1,3−ブチレングリコールジメタクリレート;1,3−ブチレングリコールジアクリレート;ネオペンチルグリコールジアクリレート;ネオペンチルグリコールジメタクリレート;エチレングリコールジメタクリレート;アルコキシル化脂肪族ジアクリレートエステル;1,4−ブタンジオールジアクリレート;1,4−ブタンジオールジメタクリレート;C14〜C15アクリレート末端モノマー;テトラヒドロフルフリルメタクリレート;ヘキサンジオールジアクリレート;1,6−ヘキサンジオールジメタクリレート;1,6−ヘキサンジオールジアクリレート;テトラヒドロフルフリルアクリレート;ヘキサンジオールジメタクリレート;プロポキシル化トリメチロールプロパントリアクリレート;シクロヘキシルアクリレート;高度プロポキシル化グリセリルトリアクリレート;テトラヒドロフルフリルアクリレート;シクロヘキシルメタクリレート;トリエチレングリコールジメタクリレート;C14〜C15メタクリレート末端モノマー;テトラエチレングリコールジメタクリレート;プロポキシル化トリメチロールプロパントリアクリレート;ジエチレングリコールジアクリレート;ポリエチレングリコールジメタクリレート;プロポキシル化グリセリルトリアクリレート;トリエチレングリコールジアクリレート;ジエチレングリコールジメタクリレート;高度プロポキシル化グリセリルトリアクリレート;テトラエチレングリコールジアクリレート;カプロラクトンアクリレート;ポリエチレングリコール(200)ジアクリレート;ポリエチレングリコール(400)ジメタクリレート;ジ−トリメチロールプロパンテトラアクリレート;ポリエチレングリコール(600)ジメタクリレート;ポリエチレングリコール(400)ジアクリレート;ポリエチレングリコール(600)ジメタクリレート;ポリエチレングリコール(600)ジアクリレート;エトキシル化トリメチロールプロパントリアクリレート;エトキシル化トリメチロールプロパントリアクリレート;エトキシル化トリメチロールプロパントリアクリレート;エトキシル化トリメチロールプロパントリアクリレート;エトキシル化15トリメチロールプロパントリアクリレート;アルコキシル化三官能性アクリレートエステル;エトキシル化トリメチロールプロパントリアクリレート;エトキシル化20トリメチロールプロパントリアクリレート;トリメチロールプロパントリメタクリレート;エトキシル化トリメチロールプロパントリアクリレート;エトキシル化ペンタエリトリトールトリアクリレート;イソボルニルアクリレート;トリメチロールプロパントリアクリレート;三官能性メタクリレートエステル;三官能性メタクリレートエステル;三官能性メタクリレートエステル;イソボルニルアクリレート;イソボルニルメタクリレート;イソボルニルメタクリレート;ジ−トリメチロールプロパンテトラアクリレート;ペンタエリスリトールトリアクリレート;低粘度脂肪族ジアクリレート;ペンタエリスリトールテトラアクリレート;ジペンタエリスリトールペンタアクリレート;低粘度脂肪族トリアクリレートオリゴマー;エトキシル化ノニルフェノールアクリレート;フェノキシエチルメタクリレート;2−フェノキシエチルメタクリレート;エトキシル化10ビスフェノールAジアクリレート;フェノキシエチルアクリレート;2−フェノキシエチルアクリレート;エトキシル化ビスフェノールAジメタクリレート;エトキシル化ビスフェノールAジメタクリレート;エトキシル化ビスフェノールAジアクリレート;エトキシル化ビスフェノールAジメタクリレート;エトキシル化ビスフェノールAジメタクリレート;エトキシル化ビスフェノールAジアクリレート、1,6ヘキサンジオールジアクリレート、N,N,ジメチルアクリルアミドなどが挙げられる。
適切なアクリル官能性有機材料の例としては、商品名SR-440;SR-256;SR-395;SR-242;SR-335;SR-313;SR-395;SR-9003;SR-9040;SR-379;SR-9003;SR-9040;SR-493;SR-489;SR-495;SR-306;SR-324;SR-368;SR-297;SR-212;SR-247;SR-248;SR-206;SR-306;SR-9209;SR-213;SR-214;SR-2000;SR-203;SR-238;SR-239;SR-238;SR-285;SR-239;SR-501;SR-208;SR-9021);SR-203;SR-285;SR-220;SR-205;SR-2100;SR-209;SR-492;SR-230;SR-210;SR-9020;SR-272;SR-231;SR-9021;SR-268;SR-495;SR-259;SR-603;SR-355;SR-252;SR-344;SR-252;SR-610;SR-454;SR-454;SR-499;SR-502;SR-9035;SR-9008;SR-9035SR-415;SR-350;SR-415;SR-494;(例えばSR-506;SR-351;SR-9010;SR-9010;SR-9011;SR-506;SR-423;SR-423;SR-355;SR-444;CN-132;SR-295;SR-399;CN-133;SR-504;SR-340;SR-340;SR-602;SR-339;SR-339;CD-541;CD-540;SR-601;SR-348;SR-348;SR-349のSartomer製のものが挙げられる。他の例としては、限定されるものではないが、Eternal Chemical Co., Ltd.から入手可能な、商品名EM210、EM2103、EM2104、EM212、EM 219、EM223、EM221、EM222、EM223、EM2251、EM 231、EM235、EM2380、EM2387、EM241、EM265のものなどが挙げられる。適切なビスフェノールA−エポキシアクリレートの例としては、限定されるものではないが、SK CYTECから入手可能な、商品名EB-3701、EB-2958、EB-2959、EB-3600、EB-3700、EB-600、EB-9604およびEB-9608のものが挙げられる。適切なポリエステルアクリレートオリゴマーの例としては、限定されるものではないが、SK CYTECから入手可能な、商品名EB-1657、EB-1810、EB-1870、EB-2870、EB-3438、EB-436、EB-438、EB-450、EB-505、EB-524、EB-525、EB-584、EB-585、EB-586、EB-588、EB-657、EB-770、EB-80、EB-800、EB-81、EB-810、EB-811、EB-812、EB-813、EB-83、EB-830、EB-84、EB-840、EB-850、EB-870およびEB-880のものが挙げられる。
アクリル官能性有機材料(ii)は、組成物から形成された乾燥フィルムの重量を基準にして約2重量%〜約40重量%、組成物から形成された乾燥フィルムの重量を基準にして約5重量%〜約30重量%、組成物から形成された乾燥フィルムの重量を基準にしてさらに約10重量%〜約25重量%の量で存在し得る。
アクリル官能性ウレタン材料(iii)は、1つ以上のアクリレート官能基を含むウレタン化合物から選択することができる。アクリル官能性ウレタン材料は、本明細書ではウレタンアクリレートとも称される。一実施形態では、ウレタンアクリレートは、2つ以上のアクリレート官能基;3つ以上のアクリレート官能基;4つ以上のアクリレート官能基;5つ以上のアクリレート官能基;または6つ以上のアクリレート官能基を含む多官能性ウレタンアクリレートである。
適切なウレタンアクリレートは、式OCN−R−NCOの脂肪族ジイソシアネートと脂肪族ポリオールとの初期反応によって製造することができる。一実施形態では、ジイソシアネートは、イソホロンジイソシアネートなどの脂環式ジイソシアネートである。ポリオールは脂肪族ジオールであってもよく、この場合、反応によりジイソシアネートが得られる。ジイソシアネートとヒドロキシ置換アクリレート(例えば、ペンタエリスリトールトリアクリレート)との反応は、ウレタンアクリレートオリゴマーを生じる。例えば、多官能性ウレタンアクリレートオリゴマーは、ジカルボン酸、例えばアジピン酸またはマレイン酸と脂肪族ジオール、例えばジエチレングリコールまたは1,6−ヘキサンジオールとの縮合から製造された脂肪族ポリエステルまたはポリエーテルポリオールから形成することができる。一実施形態では、ポリエステルポリオールは、アジピン酸およびジエチレングリコールを含み得る。多官能性イソシアネートは、メチレンジシクロヘキシルイソシアネートまたは1,6−ヘキサメチレンジイソシアネートを含み得る。ヒドロキシ官能化アクリレートは、ヒドロキシアルキルアクリレート、例えば2−ヒドロキシエチルアクリレート、2−ヒドロキシプロピルアクリレート、4−ヒドロキシブチルアクリレート、またはポリエチレングリコールアクリレートを含み得る。一実施形態では、ウレタンアクリレートオリゴマーは、ポリエステルポリオール、メチレンジシクロヘキシルイソシアネートおよびヒドロキシエチルアクリレートの反応生成物を含むことができる。
一実施形態では、ウレタンアクリレートは、脂肪族ポリエーテルウレタンアクリレートまたはアクリル酸エステルから選択される。ウレタンアクリレートは、−80℃〜−10℃のガラス転移温度(Tg)値を有することができる。一実施形態では、ウレタンアクリレートは、アクリレートまたは(アルキル)アクリレートのUV硬化性基を含み、コーンプレート(直径35mm)でのHAAKE(商標)回転式レオメーターによって測定可能な剪断速度2.55s−1で、25℃で5,000〜500,000mPaの範囲の粘度を有し得る。Tgは、当業者に周知の示差走査熱量測定(DSC)によって測定することができる。一実施形態では、ガラス転移温度はDSCによって10℃/分の加熱速度で測定される。
一実施形態では、ウレタンアクリレートは、多官能性ポリエーテル(アルキル)アクリレートオリゴマーを含む。多官能性ポリエーテル(アルキル)アクリレートオリゴマーは、少なくとも2つの(アルキル)アクリレート基、例えば2〜10(アルキル)アクリレート基を含むことができる。
適切な市販のウレタンアクリレートの例としては、少なくとも5つの官能性を有するマルチアクリレート、例えば、限定されるものではないが、ウレタンヘキサアクリレート、例えばSartomerから入手可能なCN968、CN9010、CN9030;Cytecから入手可能なEbecryl 8301、Ebecryl 1290、およびEbecryl 8702;Bomarから入手可能なBR-941;Eternalから入手可能なEtercure 6145;およびMiwonから入手可能なMiramer PU610が挙げられる。6を超える官能性を有するウレタンアクリレートを使用することもできる。これらは、限定されるものではないが、Bomarから入手可能なBR-991ウレタンノナアクリレート;Sartomerから入手可能なCN9013ウレタンノナアクリレート;Miwonから入手可能なMiramer PU9800ノナアクリレートが挙げられる。
使用することができる他の適切なウレタンアクリレートには、例えば、脂肪族ポリエーテルウレタンジアクリレート、例えば、これらに限定されないが、Bomar Specialties Co., Torrington,Connから入手可能な、BR-3042、BR-3641 AA、BR-3741 AB、およびBR-344が挙げられる。
他の適切な脂肪族ウレタンアクリレートとしては、これらに限定されないが、Sartomerから入手可能なCN-9002、CN9014 NS、CN-980、CN-981、CN-9019が挙げられる。Rahn AG, Switzerland製のGenomer 4188/EHA、Genomer 4269/M22、Genomer 4425、およびGenomer 1122、Genomer 6043などのウレタンアクリレート樹脂もまた組成物に適している。日本、東京のNippon Soda製のUV-36301D80、UV-NS054、およびUV-NS077などの脂肪族ウレタンアクリレートもまた適している。二官能性脂肪族ポリエステルウレタンアクリレートオリゴマー並びに二官能性脂肪族ポリエステル/エーテルウレタンアクリレートオリゴマーも適切なウレタンアクリレートである。
適切な多官能性ウレタンアクリレートのさらに他の例としては、限定されるものではないが、ウレタンアクリレート、例えば、Bomar(登録商標)BR-5825、BR-7432G、BR-446、BR-970、BR-3641AA、BR-541、BR-7632G、BR-372、BR-374、またはメラミンアクリレート、例えばBomar BMA-200が挙げられる。本発明で使用できるウレタンアクリレート樹脂の別の例は、Sartomer(登録商標)CN-991である。適切なウレタンアクリレートのさらに他の例としては、商品名UCECOAT(登録商標)7155、UCECOAT(登録商標)7177、UCECOAT(登録商標)7570、UCECOAT(登録商標)7571、UCECOAT(登録商標)7578、UCECOAT(登録商標)7655、UCECOAT(登録商標)7674、UCECOAT(登録商標)7689、UCECOAT(登録商標)7770、UCECOAT(登録商標)7772、UCECOAT(登録商標)7773、UCECOAT(登録商標)7825、およびUCECOAT(登録商標)7849で販売されるものが挙げられる。
適切なウレタンアクリレートのさらに他の例には、限定されるものではないが、SK-CYTECから入手可能な商品名EB-1259、EB-1290、EB-2001、EB-2002、EB-2003、EB-204、EB-205H、EB-210、EB-220、EB-2220、EB-230、EB-244、EB-245、EB-254、EB264、EB-265、EB-270、EB4830、EB-4833、EB-4835、EB-4842、EB-4858、EB-4866、EB-4883、EB-5129、EB-6602、EB-8200、EB8210、EB-8301、EB-8402、EB-8800、EB-8803、EB-8804、EB-9017、EB-9019、EB-9206、EB9215、EB-9216、EB-9260、EB-9264、EB-9269、EB-9270およびEB-9970;Nipponkayaku Co. Ltd.から入手可能な商品名UX-2201、UX-2301、UX-3204、UX-3301、UX-4101、UX-6101、UX-7101、UX-8101、DPHA-40H、MU-2100およびMU4001;QENTOPから入手可能な商品名QU-1600、QU-1620、QU-1650、QU-1700、QU-1800、QU-1810、QU-200、QU-201、QU-2010、QU-2040、QU-2050、QU-2060、QU-2070、QU-2080、QU-2090、QU-210、QU-211、QU-220、QU-2200、QU-2300、QU-300、QU-3010、QU-3011、QU-310およびQU-700;Eternal Materials Co. LTDから入手可能なDR U050M 1;Kromachem, Germanから入手可能な、UVU 9445などが挙げられる。
アクリル官能性ウレタン材料(iii)は、組成物から形成された乾燥フィルムの重量を基準にして約5重量%〜約98重量%;組成物から形成された乾燥フィルムの重量を基準にして約10重量%〜約75重量%;または組成物から形成された乾燥フィルムの重量を基準にして約20重量%〜約50重量%の量で存在することができる。
硬化性組成物は、必要に応じて金属酸化物粒子(iv)を含む。本発明の組成物に用いられる金属酸化物粒子は、特に限定されない。適切な例には、限定されるものではないが、酸化セリウム粒子、酸化チタン粒子、酸化亜鉛粒子、酸化ケイ素粒子、酸化スズ粒子、酸化アルミニウム粒子、またはそれらの2つ以上の組み合わせが含まれる。一実施形態では、金属酸化物ナノ粒子はシリカナノ粒子である。
金属酸化物粒子のサイズは、特定の目的または意図された用途のために所望されるように選択することができる。実施形態において、金属酸化物粒子は、ナノサイズの粒子である。サンプルを水/溶媒リザーバに分散させ、測定前に適切な反応を得た。ナノ粒子は、1〜約500ナノメートルの範囲の寸法を有することができる。クリアコート用途では、粒子は、コーティングを通過する光を散乱させないように、一定の限界を下回るサイズを有するべきである。λ/2未満の寸法を有する粒子は、λの光を散乱させず、ここでλは光の波長であり、そしてそれらが組み込まれるマトリックスの透明性を乱さない。粒子サイズは、光散乱測定を用いて(例えば、Viscotek製の802-DLS装置を介して)測定することができる。実施形態において、金属粒子は190ナノメートル以下の平均直径を有する。他の実施形態では、金属粒子は、約1nm〜約190nm;約5nm〜約175nm;25nmより大きく約150nmまで;または約50nm〜約100nmの直径を有する。ここでは、明細書および特許請求の範囲の他の部分と同様に、数値を組み合わせて新たな非開示の範囲を形成することができる。
有機官能性シラン部分で表面修飾された金属酸化物ナノ粒子は、金属酸化物ナノ粒子の官能化のために使用されるシランの量において、ナノ粒子の全重量に基づいて、約0.1〜約40重量%、好ましくは約0.1〜約20重量%、より好ましくは約0.5〜約10重量%、最も好ましくは約1〜約10重量%である。ここでは、明細書および特許請求の範囲の他の部分と同様に、数値を組み合わせて新たな非開示の範囲を形成することができる。
硬化性組成物は、種々の成分が分散された1つ以上の溶媒を含むことができる。様々な溶媒を使用することができる。例えば、炭化水素溶媒、アルコール溶媒、エーテル溶媒、アミド溶媒、環状尿素溶媒、ハロ炭化水素溶媒等を用いることができる。炭化水素溶媒としては、n−ヘキサン、n−ペンタン、ベンゼン、トルエン、およびキシレンが挙げられる。アルコール溶媒の例としては、メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノール(IPA)、n−ブタノール、およびt−ブタノール等のC1〜C4アルコールが挙げられる。エーテル溶媒の例としては、ジエチルエーテル、ジイソプロピルエーテル(IPE)、メチル−t−ブチルエーテル(MTBE)、テトラヒドロフラン(THF)、シクロペンチルメチルエーテル、ジメトキシエタン、および1,4−ジオキサンが挙げられる。アミド溶媒の例としては、ジメチルホルムアミド(DMF)、ジメチルアセトアミド(DMAc)、およびN−メチル−2−ピロリドン(NMP)が挙げられる。環状尿素溶媒の例としては、1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン(DMI)、および1,3−ジメチル−3,4,5,6−テトラヒドロ−2(1H)−ピリミジノン(DMPU)が挙げられる。ハロ炭化水素溶媒の例としては、クロロホルム、塩化メチレン、および1,2−ジクロロエタン(EDC)が挙げられる。これらの溶媒の他に、水、ジメチルスルホキシド(DMSO)、スルホラン、アセトニトリル、酢酸エチル等の(C1〜C4アルキル)酢酸エステル、およびアセトンを用いることができる。これらの溶媒は、単独で、または2種以上を組み合わせで用いてもよい。
これらの溶媒の中でも、メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノール(IPA)、n−ブタノールおよびt−ブタノールのようなC1〜C4アルコール溶媒が組成物に特に適している。
組成物はまた、界面活性剤を含んでもよい。界面活性剤は、イオン性界面活性剤、非イオン性界面活性剤でありえ、またはそれらの混合物を含むことができる。一実施形態では、組成物は、非イオン性界面活性剤を含む。適切な非イオン性界面活性剤としては、限定されるものではないが、直鎖または分岐のポリオキシエチレンアルコールのようなアルキルポリエーテルアルコールが挙げられる。例えば、非イオン性界面活性剤は、(a)約8〜約30個、一実施形態では約8〜約20個の炭素原子、および(b)約3〜約50モル、一実施形態では約3〜約20モルのエチレンオキシドを含むアルキルポリエーテルアルコールであってもよい。非イオン性界面活性剤のさらなる例には、これらに限定されないが、ポリオキシエチレンソルビタンモノパルミテート、ポリオキシエチレンソルビタンモノステアレート、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート、直鎖アルコールアルコキシレート、アルキルエーテルサルフェート、ジオキサン、エチレングリコールおよびエトキシル化ヒマシ油、例えば、ポリエチレングリコールヒマシ油、ジパルミトイルホスファチジルコリン(DPPC)、エチレンオキシドスルホネートおよび高度置換ベンゼンスルホネートが挙げられる。
一実施形態では、非イオン性界面活性剤は、エトキシル化アルコールから選択される。これらのエトキシル化アルコールの例は、C10アルコールエトキシレート、例えば8個のエチレンオキシド単位を含むC10アルコールエトキシレートを含む、アルキルポリエチレングリコールエーテルのエトキシレートである。
適切なアニオン性界面活性剤には、限定されるものではないが、アルキルエーテルスルフェート、アルキルスルホネート、アルキルイソチオネートおよびアルキルタウレートまたはそれらの塩、アルキルカルボキシレート、アルキルスルホスクシネートまたはアルキルスクシネート、アルキルサルコシネート、タンパク質加水分解物のアルキル化誘導体、アシルアスパルテートおよびアルキルおよび/またはアルキルエーテル、および/またはアルキルアリールエーテルエステルホスフェートおよびホスホネートが挙げられる。カチオンは、一般に、アルカリ金属またはアルカリ土類金属、例えば、ナトリウム、カリウム、リチウム、マグネシウムまたはアンモニウム基NR であり、ここでRは、同一でも異なってもよく、酸素または窒素原子で置換されていてもいなくてもよいアルキルおよび/またはアリール基を表す。
例示的なアニオン性界面活性剤としては、これらに限定されないが、ナトリウム、リチウムまたはカリウムのようなアルカリ金属イオン、アンモニウムイオン、またはアルキル置換基が各置換基中に1〜3個の炭素原子を含むことができるアルキル置換基またはヒドロキシアルキル置換アンモニウムのような一価カチオンの塩であるアルファ−オレフィンスルホネートが挙げられる。アルファ−オレフィン部分は、典型的には12〜16個の炭素原子を有する。アルキルエーテルサルフェートは、アルキルポリエーテルサルフェートであってもよく、アルキルエーテル部分に8〜16個の炭素原子を含む。アニオン性界面活性剤としては、ラウリルエーテル硫酸ナトリウム(2〜3モルのエチレンオキシド)、C〜C10アンモニウムエーテルサルフェート(2〜3モルのエチレンオキシド)およびC14〜C16のアルファ−オレフィンスルホネートナトリウムおよびそれらの混合物が好ましい。適切なサルフェートの例は、アンモニウムエーテルサルフェートである。
組成物はまた、光開始剤を含んでもよい。光開始剤としては、特に制限はなく、特定の目的または意図する用途のため所望されるように選択することができる。適切な光開始剤の例としては、限定されるものではないが、ベンゾフェノン、ホスフィンオキシド、ニトロソ化合物、アクリルハライド、ヒドラゾン、ヒドロキシケトン、アミノケトン、メルカプト化合物、ピリリウム化合物、トリアクリルイミダゾール、ベンゾイミダゾール、クロロアルキルトリアジン、ベンゾインエーテル、ベンジルケタール、チオキサントン、カンファーキノン、およびアセトフェノン誘導体が挙げられる。
一実施形態では、光開始剤はアシルホスフィンから選択される。アシルホスフィンは、モノ−またはビス−アシルホスフィンであり得る。適切なアシルホスフィンオキシドの例には、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる米国特許第6,803,392号に記載されているものが含まれる。
適切なアシルホスフィン光開始剤の具体例には、限定されるものではないが、ジフェニル(2,4,6−トリメチルベンゾイル)ホスフィンオキシド(DAROCUR(登録商標)TPO)、ジフェニル(2,4,6−トリメチルベンゾイル)ホスフィンオキシド(ESACURE(登録商標)TPO、LAMBERTI Chemical Specialties、Gallarate、Italy)、ジフェニル(2,4,6−トリメチルベンゾイル)ホスフィンオキシド(FIRSTCURE(登録商標)HMPP、Albemarle Corporation、Baton Rouge、LAから入手可能)、ジフェニル(2,4,6−トリメチルベンゾイル)ホスフィンオキシド(LUCIRIN(登録商標)TPO、BASF(Ludwigshafen、Germany)から入手可能)、ジフェニル(2,4,6−トリメチルベンゾイル)ホスフィネート(LUCIRIN(登録商標)TPO-L)、フェニルビス(2,4,6−トリメチルベンゾイル)ホスフィンオキシド(IRGACURE(登録商標)819、Ciba Specialty Chemicals、Tarrytown、N.Y.から入手可能)、およびビス(2,6−ジ−メトキシベンゾイル)−2,4,4−トリメチルペンチルホスフィンオキシド(CibaSpezialitaetenchemie製のα−ヒドロキシケトンとの混合物としてのIRGACURE(登録商標)1700、IRGACURE(登録商標)1800およびIRGACURE(登録商標)1850として)が挙げられる。
α−ヒドロキシケトン光開始剤の例には、すべてCiba Specialty Chemicals (Tarrytown, N.Y.)から入手可能な、1−ヒドロキシ−シクロヘキシルフェニルケトン(IRGACURE(登録商標)184)、2−ヒドロキシ−2−メチル−1−フェニル−1−プロパノン(DAROCUR(登録商標)1173)、および2−ヒドロキシ−1−[4−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル]−2−メチル−1−プロパノン(IRGACURE(登録商標)2959)が挙げられる。
組成物は、任意に、光開始剤を含むことができる。α-アミノケトン光開始剤の例としては、両方ともCiba Specialty Chemicals (Tarrytown、N.Y.)から入手可能な、2−ベンジル−2−(ジメチルアミノ)−1−[4−(4−モルホリニル)フェニル]−1−ブタノン(IRGACURE(登録商標)369)、および2−メチル−1−[4−(メチルチオ)フェニル]−2−(4−モルホリニル)−1−プロパノン(IRGACURE(登録商標)907)が挙げられる。
組成物はまた、熱開始剤を含むことができる。熱開始剤の種類は特に限定されず、特定の目的または意図する用途により所望にて選択することができる。適切な熱開始剤の例には、限定されるものではないが、2,2’−アゾビス(2,4−ジメチルペンタンニトリル)、2,2’−アゾビス(2−メチルプロパンニトリル)、2,2’−アゾビス(2−メチルブタンニトリル)、ペルオキシド、例えば、ベンゾイルペルオキシドなどが挙げられる。例示的な熱開始剤は、アゾビスイソブチロニトリル(AIBN)および1,1’−アゾビス(シクロヘキサンカルボニトリル)である。
防曇組成物は、適切なポリマー基材に適用することができ、該基材としては、限定されるものではないが、アクリルポリマーのような有機高分子材料、例えばポリ(メチルメタクリレート)、ポリアミド、ポリイミド、アクリロニトリル−スチレンコポリマー、スチレン−アクリロニトリル−ブタジエンターポリマー、ポリ塩化ビニル、ポリエチレン、ポリカーボネート、コポリカーボネート、高熱ポリカーボネート、およびその他の適切な材料であり得る。
防曇組成物は、約0.5μm〜約25μm、別の実施形態では約1μm〜約20μm、さらに別の実施形態では約1μm〜約25μm、さらに別の実施形態では約0.5μm〜約20μm、さらなる実施形態では約1μm〜約15μm、さらに別の実施形態では約1μm〜約10μm、またはなおさらなる実施形態では約1μm〜約5μmの範囲の厚さ(例えば、乾燥フィルム厚さ)を有するフィルムまたはコーティングとして基材に適用されてもよい。一実施形態では、フィルムまたはコーティングは、約4μm〜約20μm、別の実施形態では約5μm〜約25μm、さらに別の実施形態では約5μm〜約25μm、さらに別の実施形態では約5μm〜約20μm、さらなる実施形態では約5μm〜約15μm、またはさらに別の実施形態では約5μm〜約10μmの範囲の厚さを有する。一実施形態では、フィルムまたはコーティングは、約50μm未満、別の実施形態では約30μm未満の厚さを有する。
防曇組成物は、適切なポリマー基材(例えば、ポリカーボネート基材)上に配合物を適用した後、UV硬化させることができる。
組成物は、任意の適切な照射源を用いて硬化させることができる。実施形態では、照射源は、好ましくは波長が好ましくは180〜600nm、より好ましくは190〜500nmの範囲の光を供給する紫外線源である。組成物の温度の選択された組成の、選択されたプロセスの関数として、十分な処理時間を与えるように、光照射強度(単位体積当たりの照射線量×曝露時間)が選択される。市販の照射源を本発明の照射ステップに使用することができる。適切な供給源の例には、Dymaxから入手可能なものが含まれる。光源は、約120〜約200mW/cmで約200〜約1,000mJ/cmの出力を有することができる。他の利用可能な光源には、UV Fusionから入手可能なものが含まれる。平均露光時間(照射ユニットを通過するのに必要な時間)は、例えば少なくとも1秒、好ましくは2〜50秒である。例えば、開示された組成物は、両方とも化学線照射を含むことができる紫外線(UV)または可視スペクトルの化学線照射によってまたは電子線(EB)照射によって硬化されてもよい。
前述のように、本発明の防曇組成物は、様々な基材をコーティングするために使用することができる。組成物は、このような基材の曇りを防止または実質的に制限するためのコーティングを提供するのに特に適している。このように、本発明の防曇コーティング組成物でコーティングされた基材は、自動車用ヘッドライト、フロントガラス、眼鏡、ゴーグル、鏡、貯蔵容器、窓、カメラレンズなどを含むが、これらに限定されない様々な用途に使用できる。
一実施形態では、組成物から形成されたコーティングは、約85%以上;約89%以上;約92%以上;さらに約95%以上の透過率を有することができる。%透過率およびヘイズなどの光学特性は、任意の適切な方法によって測定することができる。実施形態では、光学特性は、BYK Gardnerヘイズガードを用いて測定することができる。光学特性は、サンプル中の異なる位置で測定され、平均値は、測定値の標準偏差と共に取得される。BYK Gardnerヘイズガード装置を用いて光学特性(透過率およびヘイズ)を測定することができ、ASTM D1003に従って測定を行った。
本発明の組成物は、種々の試薬を所望の割合で単に配合することによって調製することができる。溶媒が存在する場合、揮発性物質は、真空ストリッピングなどの従来の操作によって除去することができる。次に、基材(例えば、ポリカーボネート、ポリエステルまたはポリ(メチルメタクリレート)などのアクリル樹脂または目的の他の基材)に浸漬、噴霧、ブラッシング、ローラーコーティングまたはフローコーティングなどの従来の技術によって適用することができる。このようにして形成されたコーティングは、好ましくは約3〜25μm、典型的には約10μmの範囲の厚さを有する。
基材へのコーティング組成物の適用後、組成物は、適切な放射線、典型的には紫外線照射に曝すことによって空気中で硬化される。硬化温度は重要ではないが、約25〜70℃の範囲内であり得る。コーティングおよび硬化のために連続ラインを使用することがしばしば便利である。本発明の組成物でコーティングされた樹脂製品、並びにその中間製品は、本発明の他の態様である。
以下の実施例は例示的なものであり、本明細書に開示され請求される技術を限定するものとして解釈されるべきではない。
材料
シリコーンポリエーテルアクリレート、シリコーンジメタクリレート、官能化コロイダルシリカ(FCS)はMomentive Performance MaterialsInc.から入手、LUCIRIN(登録商標)TPOはBASF(Ludwigshafen、Germany)から入手、IRGACURE(登録商標)184はCiba Specialty Chemicals(Tarrytown、N.Y.)から入手した。ウレタンアクリレート(DR U050M1)、AllnexのEB 80、MECO GmbH、GermanyのMecostat(登録商標)724,749、EvonikのTegorad 2300、Dow Chemical InternationalPrivate Ltd.(Mumbai)のEcosurf(商標)EH-9、エチレングリコールジメタクリレート、ビスフェノール−A−エトキシレートジアクリレート、1−メトキシ−2−プロパノール、イソプロピルアルコールおよび酢酸エチルをSigma Aldrich Chemicalsから調達した。
コーティング配合物の調製
配合物の種々の成分を、1−メトキシ2−プロパノール、IPA、酢酸エチル、または溶媒の組み合わせなどの溶媒と共にガラスバイアル中で計量した。成分をポリカーボネート基材上にコーティングする前にボルテックスでよく混合した。詳細な組成は、以下の様々な表に示されている。
コーティングされたポリカーボネートパネルの製造
調製した硬化性配合物を、以下の手順に従ってポリカーボネートプレート上にコーティングした。ポリカーボネート(PC)プレートをNガスの流れで清浄して、表面に付着した塵埃を除去した後、イソプロパノールで表面をすすいだ。次いで、プレートをヒュームフード内で20分間乾燥させた。次いで、配合物をフローコーティングによってPCプレートに適用した。プライマーコーティング溶液中の溶媒を、ヒュームフード内で約5分間(22℃、37%RH)フラッシュしてから、75℃で5分間オーブンに入れた。その後、UV DymaxまたはUV融合でUV硬化させた。UV Dymaxでの硬化は、コーティングが完全に硬化するまで時間を変化させることによって行った。例1〜8のコーティングにて、UVA 7505mJ/cm、37mW/cmでUV Dymaxでコーティングを硬化させた。完全に硬化したサンプルを得るために、パワー、スピード、および通過数を変えることによって、UV融合による硬化を行った。例9〜19のコーティングにて、UVAは120〜200mW/cmで200〜1000mJ/cmに維持された。
コーティング特性の測定
光学特性
BYKGardnerヘイズガードを用いて、コーティングされたPCパネルの%透過率およびヘイズなどの光学特性を測定した。光学特性は、サンプル中の5つの異なる位置で測定され、平均値は、測定の標準偏差と共に取得される。BYK Gardnerヘイズガード装置を用いて光学特性(透過率およびヘイズ)を測定した。測定はASTM D1003に従って行った。
防曇性測定
防曇特性は以下のようにして測定した。コーティングされたサンプルを、60℃に維持された温水浴の水面の上5cmに維持した。サンプルのコーティングされた表面を下に向けて、コーティングを水浴からの水蒸気に30秒間曝し、コーティングの光学的透明度を目視検査した。試験中にコーティングが曇ったり、ヘイズが生じたりすると、「失敗」とランク付けされる。コーティングが30秒間光学的透明度を維持する場合、コーティングは「合格」とランク付けされる。
光沢測定
コーティングされたサンプルを室温(23℃)および湿度条件(60〜80%RHのRH)下でベンチトップ上に保管しながら、ジップロックバッグに入れた。いくつかのコーティングでは、光沢および外観の変化が観察された。コーティングの光沢は、ASTM D 2457に従って20°、60°および85°の角度で光沢を測定することができる、BYK Micro TriGlossを使用して測定した。
クロスハッチ接着試験
コーティングされたPCサンプルの接着性をクロスハッチ接着試験によって試験した。この試験は、パネルの表面上にクロスハッチカッターを使用して、コーティングされたサンプルにクロスハッチのくぼみパターンをマーキングすることを含む。粘着テープ(3Mスコッチ898NR)を正方形パターンの上に貼り付け、表面から90度の角度で引き離した。クロスハッチのくぼみは、剥がれた四角形について検査した。評点は5Bから0Bで与えられ、5Bは最も高い接着性を示し、試験の影響を受ける四角形がない。剥離試験の影響を受けた四角形内の全面積の5%未満であれば、サンプルは4Bと評価される。35%を超える損傷は0Bと評価される。
水浸漬試験
クロスハッチ接着試験のためのパネルを供した後、パネルを65℃に維持した蒸留水中に浸漬した。サンプルを室温に戻し、ソフトティッシュペーパーで拭いて、表面に付着した水滴を除去した。それらを空気中(23℃)で1時間置いて完全に乾燥させる。次いで、サンプルを数日間隔で(クロスハッチ接着試験で行ったように)剥離試験を繰り返すことによって接着性について評価した。対照サンプルも全ての実験に使用した。
異なるコーティングの組成および特性を表に示す。すべてのコーティングされたパネルの光学特性を測定して、初期コーティングの光学特性と相関させた。コーティングの厚さも測定した。コーティングの厚さは上から下に変化したので、厚さの範囲が記録されている。







表1〜7は、本発明の態様および実施形態による防曇組成物の組成に関するデータを提供する。コーティングの曇り時間を測定し、示されているように、コーティングの大部分は防曇性能を示した。防曇を乾燥した水斑点から測定した後、コーティングのいくつかは、いくらかの曇った斑点を有していた。コーティングの防曇特性を評価した後、ヘイズを測定した。図1は、例9および13の防曇測定前後のヘイズの比較を示す。コーティングが周囲湿度条件下でベンチ上に放置された場合、コーティングの一部は周囲から水分を吸収し、わずかにヘイズがあり、光沢がより少ないように見えた。ヘイズ値を比較し、図1(b)に示す。図2は、コーティングなしのポリカーボネートシートと比較した、例9および13のコーティングの光沢を示す。光沢単位(GU)値が高いほど、コーティングはより光沢がある。光沢値は、3つの異なる角度、すなわち20°、60°および85°で測定される。測定角度は、入射光と基材に対する垂直との間の角度を指す。大部分の工業用コーティング用途をカバーするために、3つの測定角度(20°、60°、および85°)が一般に特定される。例13のコーティングは、例9のコーティングよりもポリカーボネートにより近い光沢値を示す。コーティングされたパネルを65℃の水に浸漬しながらコーティングの接着性も評価し、表8に示すようにコーティングの一部は1時間で完全に接着を失い、コーティングの一部は5日後でも基材との非常に良好な接着を維持した。様々な表の例で証されているように、本技術による組成物は、例えば、防曇、光学的、および接着特性を含む良好な特性を示すコーティングを提供するのに適している。
本発明を様々な例示的な実施形態を参照して説明してきたが、当業者には変更が可能であること、および本出願は、本発明の精神に含まれるようなそのような改変及び発明を包含することが意図されていることが理解されよう。

Claims (23)

  1. (i)少なくとも1つのアクリル官能性シリコーン材料;
    (ii)少なくとも1つのアクリル官能性有機材料;および
    (iii)少なくとも1つのアクリル官能性ウレタン材料を含む、硬化性コーティング組成物。
  2. 前記アクリル官能性シリコーン材料(i)が、シリコーンポリエーテルアクリレート、シリコーンジメタクリレート、シリコーンアクリルアミド、またはそれらの2つ以上の組み合わせから選択される、請求項1に記載の硬化性組成物。
  3. 前記アクリル官能性シリコーン材料(i)が、下記式の化合物から選択され、

    式中、RおよびRは、独立して、C1〜C10アルキル基、C6〜30アリール基またはRから選択され;ここでRの各存在は、独立して、C1〜C10アルキル基またはC6〜C30アリール基から選択され;ここでRの各存在は、独立して、O、NまたはSから選択される少なくとも1個のヘテロ原子で置換されていてもよい1〜10個の炭素原子の直鎖または分岐のアルキレン鎖であり;ここでRの各存在は、独立して、水素またはC1〜C6アルキル基から選択され;R10はポリエーテル単位であり;mは0以上の整数であり;nは1〜100の整数であり、pは0〜100の整数である、請求項1または2に記載の硬化性組成物。
  4. 前記アクリル官能性シリコーン材料(i)が、前記組成物から形成された乾燥フィルムの重量を基準にして、約2重量%〜約60重量%の量で存在する、請求項1〜3のいずれかに記載の硬化性組成物。
  5. 前記アクリル官能性有機材料(ii)が、下記式の化合物から選択され、

    式中、
    は、独立して、O;H;1〜5個の炭素原子を含む直鎖アルキル基;ヒドロキシ基またはアルコキシ基で置換された1〜5個の炭素原子を含む直鎖アルキル基;芳香族基;ヒドロキシ基;1〜3個の炭素原子を含むアルコキシ基;メタクリレート;およびアクリレート基からなる群から選択され;ここでaは0または1であり;
    は独立してHまたはCHから選択され;
    は、独立して、H、1〜6個の炭素原子を有するアルキル基、ヒドロキシ基、1〜3個の炭素原子を有するアルコキシ基、メタクリレート基およびアクリレート基からなる群から選択され;
    Aは、独立して、O、1〜20個の炭素原子を有する置換または非置換の直鎖アルキル基、1〜20個の炭素原子を有する置換または非置換のシクロアルキル基、6〜20個の炭素原子を有する置換または非置換の二価の芳香族基、アルキレンオキシド、および5〜20個の炭素原子を有する置換または非置換の二価の複素環基からなる群から選択され;
    A’は、独立して、H、1〜20個の炭素原子を有する置換または非置換の直鎖アルキル基、1〜20個の炭素原子を有する置換または非置換のシクロアルキル基、6〜20個の炭素原子を有する置換または非置換の二価の芳香族基、5〜20個の炭素原子を有する置換または非置換の二価の複素環基、メタクリレート基、およびアクリレート基から選択され;
    Bは、独立して、O、NH部分、1〜20個の炭素原子を有する置換または非置換の直鎖アルキル基、1〜20個の炭素原子を有する置換または非置換のシクロアルキル基、6〜20個の炭素原子を有する置換または非置換の二価の芳香族基、5〜20個の炭素原子を有する置換または非置換の二価の複素環基、およびビスフェノールA単位から選択され;ここでeは0〜1の整数であり;
    Dは、独立して、なし、直接結合、1〜20個の炭素原子を有する置換または非置換の直鎖アルキル基、イソプロパノール、エポキシ開環単位、6〜20個の炭素原子を有する置換または非置換の二価の芳香族基、5〜20個の炭素原子を有する置換または非置換の二価の複素環基から選択され;そして
    yは1〜50の整数であり、xは0〜50の整数である、請求項1〜4のいずれかに記載の硬化性組成物。
  6. 前記アクリル官能性有機材料(ii)が、ポリ(エチレンオキシ)メタクリレート、ポリ(エチレンオキシ)アクリレート、ポリ(エチレンオキシ)モノメチルエーテルアクリレート、ポリ(エチレンオキシ)モノメチルエーテルメタクリレート、ペンタエリスリトールトリアクリレート、グリセロールジメタクリレート、グリセロールジアクリレート、ビスフェノール−A−グリセロールテトラアクリレート、ビスフェノール−A−グリセロールジアクリレート、ビスフェノール−A−エチレンオキシジアクリレート、またはそれらの2つ以上の組み合わせから選択される、請求項1〜5のいずれかに記載の硬化性組成物。
  7. 前記アクリル官能性有機材料(ii)が、イソオクチルアクリレート;2−2(エトキシエトキシ)エチルアクリレート;イソデシルアクリレート;イソデシルメタクリレート;ラウリルアクリレート;ラウリルメタクリレート;イソデシルアクリレート;プロポキシル化ネオペンチルグリコールジアクリレート;アルコキシル化二官能性アクリレートエステル;グリシジルメタクリレート;プロポキシル化ネオペンチルグリコールジアクリレート;アルコキシル化二官能性アクリレートエステル;トリデシルメタクリレート;トリデシルアクリレート;カプロラクトンアクリレート;トリプロピレングリコールジアクリレート;ステアリルメタクリレート;トリス(2−ヒドロキシエチル)イソシアヌレートトリアクリレート;1,3−ブチレングリコールジメタクリレート;1,3−ブチレングリコールジアクリレート;ネオペンチルグリコールジアクリレート;ネオペンチルグリコールジメタクリレート;エチレングリコールジメタクリレート;アルコキシル化脂肪族ジアクリレートエステル;1,4−ブタンジオールジアクリレート;1,4−ブタンジオールジメタクリレート;C14〜C15アクリレート末端モノマー;テトラヒドロフルフリルメタクリレート;ヘキサンジオールジアクリレート;1,6−ヘキサンジオールジメタクリレート;1,6−ヘキサンジオールジアクリレート;テトラヒドロフルフリルアクリレート;ヘキサンジオールジメタクリレート;プロポキシル化トリメチロールプロパントリアクリレート;シクロヘキシルアクリレート;高度プロポキシル化グリセリルトリアクリレート;テトラヒドロフルフリルアクリレート;シクロヘキシルメタクリレート;トリエチレングリコールジメタクリレート;C14〜C15メタクリレート末端モノマー;テトラエチレングリコールジメタクリレート;プロポキシル化トリメチロールプロパントリアクリレート;ジエチレングリコールジアクリレート;ポリエチレングリコールジメタクリレート;プロポキシル化グリセリルトリアクリレート;トリエチレングリコールジアクリレート;ジエチレングリコールジメタクリレート;高度プロポキシル化グリセリルトリアクリレート;テトラエチレングリコールジアクリレート;カプロラクトンアクリレート;ポリエチレングリコール(200)ジアクリレート;ポリエチレングリコール(400)ジメタクリレート;ジ−トリメチロールプロパンテトラアクリレート;ポリエチレングリコール(600)ジメタクリレート;ポリエチレングリコール(400)ジアクリレート;ポリエチレングリコール(600)ジメタクリレート;ポリエチレングリコール(600)ジアクリレート;エトキシル化トリメチロールプロパントリアクリレート;エトキシル化トリメチロールプロパントリアクリレート;エトキシル化トリメチロールプロパントリアクリレート;エトキシル化トリメチロールプロパントリアクリレート;エトキシル化15トリメチロールプロパントリアクリレート;アルコキシル化三官能性アクリレートエステル;エトキシル化トリメチロールプロパントリアクリレート;エトキシル化20トリメチロールプロパントリアクリレート;トリメチロールプロパントリメタクリレート;エトキシル化トリメチロールプロパントリアクリレート;エトキシル化ペンタエリトリトールトリアクリレート;イソボルニルアクリレート;トリメチロールプロパントリアクリレート;三官能性メタクリレートエステル;三官能性メタクリレートエステル;三官能性メタクリレートエステル;イソボルニルアクリレート;イソボルニルメタクリレート;イソボルニルメタクリレート;ジ−トリメチロールプロパンテトラアクリレート;ペンタエリスリトールトリアクリレート;脂肪族ウレタンアクリレート;低粘度脂肪族ジアクリレート;ペンタエリスリトールテトラアクリレート;ジペンタエリスリトールペンタアクリレート;低粘度脂肪族トリアクリレートオリゴマー;ジメタクリレート脂肪族ウレタンアクリレート;エトキシル化ノニルフェノールアクリレート;フェノキシエチルメタクリレート;2−フェノキシエチルメタクリレート;エトキシル化10ビスフェノールAジアクリレート;フェノキシエチルアクリレート;2−フェノキシエチルアクリレート;エトキシル化ビスフェノールAジメタクリレート;エトキシル化ビスフェノールAジメタクリレート;エトキシル化ビスフェノールAジアクリレート;エトキシル化ビスフェノールAジメタクリレート;エトキシル化ビスフェノールAジメタクリレート;エトキシル化ビスフェノールAジアクリレート、またはこれらの2つ以上の組合せから選択される、請求項1〜6のいずれかに記載の硬化性組成物。
  8. 前記アクリル官能性有機材料(ii)が、前記組成物から形成された乾燥フィルムの重量を基準にして、約1重量%〜約80重量%の量で存在する、請求項1〜7のいずれかに記載の硬化性組成物。
  9. 前記アクリル官能性ウレタン(iii)が、2つ以上のアクリレート官能基を含む、請求項1〜8のいずれかに記載の硬化性組成物。
  10. 前記アクリル官能性ウレタン(iii)が、脂肪族ポリエステルウレタンアクリレート、脂肪族ポリエーテルウレタンアクリレート、アクリル化ポリウレタン分散体、またはそれらの組み合わせから選択される、請求項1〜9のいずれかに記載の硬化性組成物。
  11. 前記アクリル官能性ウレタン(iii)が、前記組成物から形成された乾燥フィルムの重量を基準にして約5重量%〜約98重量%の量で存在する、請求項1〜10のいずれかに記載の硬化性組成物。
  12. 酸化ケイ素粒子、酸化アルミニウム粒子、酸化セリウム、酸化チタン、酸化亜鉛粒子、酸化スズ粒子、またはそれらの2つ以上の組み合わせから選択される金属酸化物粒子(iv)をさらに含む、請求項1〜11のいずれかに記載の硬化性組成物。
  13. 前記金属酸化物粒子(iv)が、シランおよびシロキサンで官能化されている、請求項12に記載の硬化性組成物。
  14. 前記金属酸化物粒子(iv)が、前記組成物から形成された乾燥フィルムの重量に基づいて約0.1〜約40重量%の量で存在する、請求項12または13に記載の硬化性組成物。
  15. 光開始剤、熱開始剤、界面活性剤、硬化促進剤およびそれらの混合物をさらに含む、請求項1〜14のいずれかに記載の硬化性組成物。
  16. イオン性界面活性剤、非イオン性界面活性剤、またはそれらの組み合わせから選択される少なくとも1つの界面活性剤をさらに含む、請求項1〜15のいずれかに記載の硬化性組成物。
  17. 基材を含む物品であって、前記基材の表面の少なくとも一部が、請求項1〜16のいずれかに記載の硬化性組成物で形成されたコーティングを含む物品。
  18. 前記基材が、アクリルポリマー、ポリアミド、ポリアクリレート、ポリイミド、アクリロニトリル−スチレンコポリマー、スチレン−アクリロニトリル−ブタジエンターポリマー、ポリ塩化ビニル、ポリエチレン、ポリカーボネート、またはそれらの組み合わせから選択される、請求項17に記載の物品。
  19. 前記基材がポリカーボネートを含む、請求項17または18に記載の物品。
  20. 前記コーティングが、少なくとも85%のコーティングの透過率を有する、請求項17〜19のいずれかに記載の物品。
  21. 硬化後の前記コーティングが、少なくとも89%のコーティングの透過率を有する、請求項17〜20のいずれかに記載の物品。
  22. 前記物品が、自動車用ヘッドライト、フロントガラス、眼鏡、ゴーグル、鏡、収納容器、窓、またはカメラレンズである、請求項17〜21のいずれかに記載の物品。
  23. 防曇コーティングでコーティングされた物品を形成する方法であって、
    請求項1〜16のいずれかに記載の硬化性組成物を基材の表面に適用すること;および
    前記硬化性組成物を化学線または電子線照射に暴露してコーティングを硬化させること、を含む方法。


JP2018558188A 2016-05-06 2017-04-07 防曇コーティング組成物 Pending JP2019519634A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/148,654 2016-05-06
US15/148,654 US20170321060A1 (en) 2016-05-06 2016-05-06 Antifog coating composition
PCT/US2017/026565 WO2017192240A1 (en) 2016-05-06 2017-04-07 Antifog coating composition

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019519634A true JP2019519634A (ja) 2019-07-11

Family

ID=58645395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018558188A Pending JP2019519634A (ja) 2016-05-06 2017-04-07 防曇コーティング組成物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20170321060A1 (ja)
EP (1) EP3452555A1 (ja)
JP (1) JP2019519634A (ja)
KR (1) KR20190006182A (ja)
CN (1) CN109415591A (ja)
BR (1) BR112018072720A2 (ja)
TW (1) TW201816016A (ja)
WO (1) WO2017192240A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6388185B1 (ja) * 2017-12-01 2018-09-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 塗料組成物
GB2572944B (en) * 2018-03-28 2021-07-14 Henkel IP & Holding GmbH Three-dimensional articles made by additive manufacturing having reduced surface haze
US11709299B2 (en) 2018-06-14 2023-07-25 3M Innovative Properties Company Optical assembly with protective coating
BR112021013213A2 (pt) * 2019-01-03 2021-09-14 Gcp Applied Technologies Inc. Composição e sistema de impermeabilização de túnel
CN109856705A (zh) * 2019-02-26 2019-06-07 合肥酷飞新材料科技有限公司 一种复合防雾镜片及其制备方法
CN110437661B (zh) * 2019-07-23 2021-06-01 天津大学 一种基于季铵盐与n-羟基丙烯酰胺共混物的抗菌/防污/防雾涂层及其制备方法
KR102529795B1 (ko) * 2020-09-24 2023-05-09 아이엠코(주) 김서림 방지 효과가 우수한 자외선 경화형 코팅제, 자외선 경화형 코팅제를 이용하여 제조된 김서림 방지 필름 및 이를 포함하는 성형품
KR102501654B1 (ko) 2021-01-26 2023-02-20 도레이첨단소재 주식회사 친수성 폴리에스테르 필름 및 이의 제조 방법
EP4386051A1 (en) * 2021-08-11 2024-06-19 Samyang Corporation (meth)acrylic-modified polyurethane composition and preparation method therefor
CN114539910A (zh) * 2022-03-25 2022-05-27 上海立邦长润发涂料有限公司 一种浴室镜子用防起雾uv罩光油及其制备方法

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4561950A (en) * 1984-04-02 1985-12-31 Desoto, Inc. Post-formable radiation-curing coatings
US5811472A (en) * 1996-07-22 1998-09-22 General Electric Company Radiation curable compositions having improved moisture resistance
JP4966462B2 (ja) 1999-10-20 2012-07-04 チバ ホールディング インコーポレーテッド 光開始剤配合剤
KR101223755B1 (ko) 2001-07-24 2013-01-17 니치유 가부시키가이샤 흐림방지 도료 조성물 및 그 도장물품
DE10158437A1 (de) 2001-11-29 2003-06-12 Nano X Gmbh Beschichtung zur dauerhaften Hydrophilierung von Oberflächen und deren Verwendung
US7196136B2 (en) * 2004-04-29 2007-03-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. UV curable coating composition
US20070260008A1 (en) * 2005-09-21 2007-11-08 Takashi Saito Silica-Containing Silicone Resin Composition and Its Molded Product
CN101785056A (zh) * 2007-06-29 2010-07-21 Dic株式会社 光透射层用紫外线固化型组合物及光盘
US8728623B2 (en) * 2007-08-31 2014-05-20 3M Innovative Properties Company Hardcoats having low surface energy and low lint attraction
US20090181242A1 (en) * 2008-01-11 2009-07-16 Enniss James P Exterior window film
JP2010241915A (ja) * 2009-04-02 2010-10-28 Yokohama Rubber Co Ltd:The 表面改質ゴム成形体の製造方法
JP5139410B2 (ja) * 2009-12-18 2013-02-06 日東電工株式会社 粘着テープおよび粘着テープの製造方法
JP5568995B2 (ja) 2010-01-08 2014-08-13 日油株式会社 防曇塗料組成物
EP2605904B1 (en) 2010-08-18 2017-01-25 SDC Technologies, Inc. Anti-fog organosiloxane coating compositions and coatings
KR20130106411A (ko) * 2010-11-05 2013-09-27 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 미끄럼 방지 특성을 갖는 실리콘-개질된 접착제
US8742022B2 (en) * 2010-12-20 2014-06-03 3M Innovative Properties Company Coating compositions comprising non-ionic surfactant exhibiting reduced fingerprint visibility
JP5731817B2 (ja) 2010-12-22 2015-06-10 ダイセル・オルネクス株式会社 吸水性樹脂組成物およびこれを用いた積層体
US20120189779A1 (en) * 2011-08-26 2012-07-26 Geoffrey Hu Photopolymerizable coating composition
JP2013082212A (ja) * 2011-09-30 2013-05-09 Dainippon Printing Co Ltd 画像形成方法、熱転写シートと熱転写受像シートとの組合せ
US8754145B1 (en) * 2012-12-20 2014-06-17 Momentive Performance Materials Inc. Radiation curable hardcoat with improved weatherability
EP2803689A1 (en) * 2013-05-14 2014-11-19 3M Innovative Properties Company Coating compositions containing polysiloxane Michael adducts
EP3013582B1 (en) * 2013-06-24 2017-11-01 3M Innovative Properties Company Self-wetting adhesive composition
CN103980455B (zh) 2014-05-23 2016-06-01 中国科学院长春应用化学研究所 一种聚氨酯丙烯酸酯低聚体、其制备方法和紫外光固化防雾涂料
CN104212292B (zh) * 2014-08-27 2017-02-01 深圳市安品有机硅材料有限公司 防雾涂料、防雾涂层及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20170321060A1 (en) 2017-11-09
TW201816016A (zh) 2018-05-01
KR20190006182A (ko) 2019-01-17
CN109415591A (zh) 2019-03-01
BR112018072720A2 (pt) 2019-02-19
WO2017192240A1 (en) 2017-11-09
EP3452555A1 (en) 2019-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019519634A (ja) 防曇コーティング組成物
JP4419422B2 (ja) 活性エネルギー線硬化性有機無機ハイブリッド樹脂組成物
JP6407988B2 (ja) 光硬化性コーティング組成物およびその使用
TWI558751B (zh) Hardened composition and its hardened and hardcoat and hard coating
EP2935483B1 (en) Radiation curable hardcoat with improved weatherability
TWI457424B (zh) 奈米工程級複合型除霧塗料
JP6354665B2 (ja) 光硬化性コーティング組成物及び被覆物品
JP5744064B2 (ja) 透明性が高く、耐引掻性に被覆されたプラスチック基材、特に電子装置のジャケット、その製造方法、及びその使用
CN109312038B (zh) 活化能射线固化性树脂组合物、树脂成型品以及树脂成型品的制造方法
JP5731817B2 (ja) 吸水性樹脂組成物およびこれを用いた積層体
JP2011510123A (ja) ウレタンアクリレートを含むシリカ含有uv硬化性硬質コート被覆物
KR102241256B1 (ko) 눈부심방지, 마이크로구조화 및 특수 코팅된 필름
WO2017123381A2 (en) Antifog coating composition and method of making thereof
JP2017171726A (ja) 硬化性組成物及びその硬化物並びに積層体
JP2004263144A (ja) 皮脂汚れ防止性の被覆用組成物および該組成物の硬化物層が形成された被覆成形品
JP2006022258A (ja) 組成物、成形物および硬化塗膜の製造方法
JP7255480B2 (ja) 硬化型組成物
JP7035506B2 (ja) 積層フィルム、加飾フィルム及び物品
JP6859874B2 (ja) 活性エネルギー線硬化性樹脂組成物及び積層体
JPWO2019159909A1 (ja) 機能性微粒子を含有するハードコート層付基材の製造方法
KR20190070938A (ko) 열성형성 및 내스크래치성 광중합체 코팅들
US20230124713A1 (en) Uv-curing resin compositions for hard coat applications
JP7009973B2 (ja) 活性エネルギー線硬化性樹脂組成物、硬化物、積層フィルム、加飾フィルム及び物品
JP2000033672A (ja) 透明被覆成形品およびその製造方法
JP4340598B2 (ja) 防曇性用光硬化型樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20181218