JP2019506504A - エラストマーコンパウンド - Google Patents

エラストマーコンパウンド Download PDF

Info

Publication number
JP2019506504A
JP2019506504A JP2018541404A JP2018541404A JP2019506504A JP 2019506504 A JP2019506504 A JP 2019506504A JP 2018541404 A JP2018541404 A JP 2018541404A JP 2018541404 A JP2018541404 A JP 2018541404A JP 2019506504 A JP2019506504 A JP 2019506504A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
graphene
based material
compound according
elastomer
carbon black
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018541404A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6802281B2 (ja
Inventor
チェン リーモン
チェン リーモン
チェ チェスン
チェ チェスン
キルリディス アガタゲロス
キルリディス アガタゲロス
ダブリュ.タシナリ オリバー
ダブリュ.タシナリ オリバー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cabot Corp
Original Assignee
Cabot Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cabot Corp filed Critical Cabot Corp
Publication of JP2019506504A publication Critical patent/JP2019506504A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6802281B2 publication Critical patent/JP6802281B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/20Compounding polymers with additives, e.g. colouring
    • C08J3/205Compounding polymers with additives, e.g. colouring in the presence of a continuous liquid phase
    • C08J3/21Compounding polymers with additives, e.g. colouring in the presence of a continuous liquid phase the polymer being premixed with a liquid phase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/20Compounding polymers with additives, e.g. colouring
    • C08J3/22Compounding polymers with additives, e.g. colouring using masterbatch techniques
    • C08J3/226Compounding polymers with additives, e.g. colouring using masterbatch techniques using a polymer as a carrier
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/04Carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/04Carbon
    • C08K3/042Graphene or derivatives, e.g. graphene oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/12Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • C08L27/16Homopolymers or copolymers or vinylidene fluoride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L9/00Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • C08L9/02Copolymers with acrylonitrile
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2307/00Characterised by the use of natural rubber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2309/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • C08J2309/02Copolymers with acrylonitrile
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2311/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of chloroprene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2327/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers
    • C08J2327/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08J2327/12Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2327/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers
    • C08J2327/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08J2327/12Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • C08J2327/20Homopolymers or copolymers of hexafluoropropene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2427/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers
    • C08J2427/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08J2427/12Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • C08J2427/20Homopolymers or copolymers of hexafluoropropene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/002Physical properties
    • C08K2201/006Additives being defined by their surface area
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/011Nanostructured additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/014Additives containing two or more different additives of the same subgroup in C08K

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Abstract

本明細書で開示されるのは、以下:(a)15ポイント以下のデュロメーター硬さの変化、(b)40%以下の引張強度の変化、及び(c)40%以下の極限伸びの変化から選択される特性のうち少なくとも1つを示すように、100℃で70時間の加熱に耐性がある少なくとも1つのエラストマーを含むエラストマーコンパウンドである。エラストマーコンパウンドは、少なくとも1つのエラストマーに対して0.01〜30phrの範囲の量で存在する少なくとも1つのグラフェン系材料と、少なくとも1つのエラストマーに対して15〜150phrの範囲の量で存在する少なくとも1つのカーボンブラックとをさらに含む。また開示されるのは、そのようなコンパウンドを製造する方法、及び、エラストマーコンパウンドを含む物品である。

Description

本明細書で説明されるのは、少なくとも1つのグラフェン系材料と少なくとも1つのカーボンブラックとを含むエラストマーコンパウンドである。
エラストマーコンパウンドで作られる部材は、シーリング、絶縁、振動抑制、及び流体輸送のような機能のために様々な産業で使用される。幾つかの産業において、そのような部材は、高温条件下で機能する。幾つかのエラストマーコンパウンドはまた、様々な有機溶媒、水蒸気、酸ガス、塩基溶液、及び他の刺激性化学剤から化学的攻撃を受ける。その結果、熱安定性及び化学的耐性の少なくとも1つを有するエラストマーコンパウンドを開発するニーズが存在している。
1つの実施形態では、
以下:
(a)15ポイント以下のデュロメーター硬さの変化、
(b)40%以下の引張強度の変化、及び
(c)40%以下の極限伸びの変化
から選択される特性のうち少なくとも1つを示すように、100℃で70時間の加熱に耐性がある少なくとも1つのエラストマーと、
少なくとも1つのエラストマーに対して0.01phr(ゴム100部あたり)〜30phrの範囲の量で存在する少なくとも1つのグラフェン系材料と、
少なくとも1つのエラストマーに対して15〜150phrの範囲の量で存在する少なくとも1つのカーボンブラックとを含むエラストマーコンパウンドを提供する。
別の実施形態では、
少なくとも1つのエラストマーを、少なくとも1つのグラフェン系材料及び少なくとも1つのカーボンブラックと組み合わせてエラストマーコンパウンドを形成することを含む、エラストマーコンパウンドを製造する方法であって、
少なくとも1つのエラストマーが、以下:
(a)15ポイント以下のデュロメーター硬さの変化、
(b)40%以下の引張強度の変化、及び
(c)40%以下の極限伸びの変化
から選択される特性のうち少なくとも1つを示すように、100℃で70時間の加熱に耐性があり、
少なくとも1つのグラフェン系材料が、少なくとも1つのエラストマーに対して0.1〜3phrの範囲の量で存在し、
少なくとも1つのカーボンブラックが、少なくとも1つのエラストマーに対して15〜150phrの範囲の量で存在する方法を提供する。
高温及び/又は刺激性化学環境下で適切に機能するエラストマー部材のために、高温で1つ又は複数の十分に強い機械特性を有するエラストマーコンパウンドを使用することが望ましく、そして、化学的攻撃から生じる劣化は限定的であるべきである。使用温度は、数ある因子の中で、エラストマー及び強化添加剤に依存する場合がある。これらの成分の選択により、高温でのエラストマーコンパウンドの特性が変更され、潜在的に向上され、そして、これらのコンパウンドをそれらの典型的な使用温度より高い温度で使用することが可能となる。
カーボンブラックがエラストマーコンパウンドに提供することができるバランスの取れた特性のために、カーボンブラックは、産業用エラストマーのための充填材として典型的に使用される。高表面積及び高構造を持つカーボンブラックは、高弾性率及び高硬度を付与することができる。しかしながら、そのようなエラストマーコンパウンドの粘度は高い傾向にあり、それにより低い加工性がもたらされる場合がある。また、高構造カーボンブラックは、高温エラストマーコンパウンドの機械特性を向上するための限定された能力を有することがある。
新規のカーボン系強化添加剤は、高温エラストマーコンパウンドの機械特性及び/又は化学耐性を向上することができる。1つの実施形態において、強化添加剤としてのカーボンブラックとグラフェン系材料との混合物は、エラストマーコンパウンドの1つ又は複数の機械特性及び化学特性を向上させることができる。例えば、グラフェン系材料/カーボンブラック混合物を含むエラストマーコンパウンドは、等量の全体充填量のカーボン添加剤において、単一の添加剤としてカーボンブラックを含むエラストマーコンパウンドの引張弾性率より高い引張弾性率を提供することができる。別の例において、グラフェン系材料とカーボンブラックとの混合物を含むエラストマーコンパウンドの引張強度は、単一の添加剤としてグラフェンを含むエラストマーコンパウンドの引張強度より高い引張強度を提供することができる。
したがって、本明細書で説明されるのは、以下:
(a)15ポイント以下のデュロメーター硬さの変化、
(b)40%以下の引張強度の変化、及び
(c)40%以下の極限伸びの変化
から選択される特性のうち少なくとも1つを示すように、100℃で70時間の加熱に耐性がある少なくとも1つのエラストマーと、
少なくとも1つのエラストマーに対して0.01phr(ゴム100部あたり)〜30phrの範囲の量で存在する少なくとも1つのグラフェン系材料と、
少なくとも1つのエラストマーに対して15〜150phrの範囲の量で存在する少なくとも1つのカーボンブラックとを含むエラストマーコンパウンドである。
本明細書で使用される場合、エラストマーコンパウンドは、少なくとも1つのエラストマーと、少なくとも1つのグラフェン系材料と、少なくとも1つのカーボンブラックとの均一混合物(例えば、ブレンド)を言い表す。代替的に述べると、少なくとも1つのグラフェン系材料及び少なくとも1つのカーボンブラックが、少なくとも1つのエラストマー内に均一に分散されており、エラストマーコンパウンドは、エラストマー、グラフェン系材料又はカーボンブラックの分離層を含まない。1つの実施形態において、少なくとも1つのグラフェン系材料及び少なくとも1つのカーボンブラックは粒状物である。均一混合物は、当技術分野で公知の様々な方法、例えば、溶液処理(グラフェン系材料及びカーボンブラックの粉末が溶解して組み合わさったエラストマー、又は分散体若しくはスラリーとして)、又は、例えば高温での、グラフェン系材料及びカーボンブラックの粉末での少なくとも1つのエラストマーの処理、並びに/又は本明細書においてさらに詳細に説明されるような混合により得ることができる。
1つの実施形態において、少なくとも1つのエラストマーは、以下:
(a)15ポイント以下のデュロメーター硬さの変化、
(b)40%以下の引張強度の変化、及び
(c)40%以下の極限伸びの変化
から選択される特性のうち少なくとも1つを示すように、100℃で70時間の加熱に耐性がある。
特性(a)〜(c)の変化は、例えばASTM D573に従って、前もって少なくとも1つのエラストマーの測定値を取得し、100℃で70時間加熱することで決定することができる。1つの実施形態において、100℃に70時間さらされた後である。1つの実施形態において、デュロメーター硬さの変化は10ポイント以下である。別の実施形態において、引張強度の変化は、35%以下、例えば、30%以下、又は25%以下である。別の実施形態において、極限伸びの変化は、35%以下、例えば30%以下又は25%以下である。デュロメーター硬さは、ASTM D2240に従って決定することができる。引張強度特性は、ASTM D412に従って決定することができる。極限伸びは、ASTM D412に従って決定することができる。
1つの実施形態において、100℃に70時間さらされた後、少なくとも1つのエラストマーは、特性(a)〜(c)のうち2つを示す。別の実施形態において、100℃に70時間さらされた後、少なくとも1つのエラストマーは、特性(a)〜(c)のそれぞれを示す。
1つの実施形態において、少なくとも1つのエラストマーは、1,3−ブタジエン、スチレン、イソプレン、イソブチレン、2,3−ジアルキル−1,3−ブタジエン、アクリロニトリル、エチレン、及びプロピレンから選択され、アルキルがC1〜C6アルキルから選択される少なくとも1つのモノマーを含むゴム(天然又は合成)及びポリマー(例えば、ホモポリマー、コポリマー及び/又はブレンド)から選択される。例示のエラストマーとしては、ポリクロロプレンゴム(CR)、アクリロニトリルブタジエンゴム(NBR)、水素化アクリロニトリルブタジエンゴム(HNBR)、フルオロエラストマー(FKM、例えば、Dupont製のViton(登録商標)フルオロエラストマー、又は、3M製のDyneon(商標)フルオロエラストマー)及びペルフルオロエラストマー(FFKM)、Asahi Glass製のAflas(登録商標)テトラフルオロエチレン/プロピレンジポリマー(FEPM)、エチレン/アクリル酸エラストマー(AEM)、ポリアクリレート(ACM)、ポリイソプレン、エチレン−プロピレンゴム、高温スチレン−ブタジエンゴムから選択されるものが挙げられる。
1つの実施形態において、少なくとも1つのグラフェン系材料は、グラフェン、グラフェン酸化物、及び還元グラフェン酸化物から選択される。「グラフェン」は、本明細書で使用される場合、蜂巣格子を形成するために互いに結合した少なくとも1つの単一原子厚さシートのsp2混成炭素原子を含む。グラフェンは、単一層のグラフェン、複数層のグラフェン、及び/又はグラフェン集合体を含むことができる。1つの実施形態において、グラフェンは、2以上の積層グラフェンシート、例えば2〜50層のグラフェンを有する複数層グラフェン(FLG)を含む。1つの実施形態において、グラフェンは、単一層のグラフェン及び/又は2〜20層のグラフェン(又は本明細書で開示される他の範囲)を含むことができる。別の実施形態において、グラフェンは、3〜15層のグラフェンを含む。
グラフェンの寸法は、典型的に、厚さ及び横方向ドメインサイズで規定される。グラフェンの厚さは、一般的に、層状グラフェンシートの数に依存する。厚さに直角な寸法は、本明細書では「横方向」寸法又はドメインと称される。1つの実施形態において、グラフェンは、10nm〜10μm、例えば10nm〜5μm、10nm〜2μm、100nm〜10μm、100nm〜5μm、100nm〜2μm、0.5μm〜10μm、0.5μm〜5μm、0.5μm〜2μm、1μm〜10μm、1μm〜5μm、又は1μm〜2μmの範囲の横方向ドメインサイズを有する。
グラフェンは、離散粒子として及び/又は集合体として存在することができる。「集合体」とは、互いに付着した複数層のグラフェンを含む複数のグラフェン粒子(プレートレット)を言い表す。グラフェン集合体について、「横方向ドメインサイズ」は、集合体の最も長い分割できない寸法又はドメインを言い表す。グラフェン集合体は、機械的に、例えばグラファイトの剥離により生成することができる。
グラフェンは、当技術分野で周知なグラファイトの(機械的、化学的)剥離を含む様々な方法により生成することができる。代替的に、グラフェンは、例えば、ガス相、プラズマプロセス、及び当技術分野で公知の他の方法により、メタン及びアルコールのような有機前駆体の反応を通じて合成することができる。
本明細書で使用される場合、「グラフェン酸化物」は、少なくとも1.5:1、少なくとも2:1、少なくとも2.5:1、少なくとも3:1、少なくとも3.5:1、少なくとも4:1、及び少なくとも4.5:1の炭素:酸素原子比を有する酸化グラフェンを言い表す。1つの実施形態において、炭素:酸素原子比は、1.5:1〜5:1、2:1〜5:1、又は3:1〜5:1の範囲である。炭素:酸素モル比は、元素分析、又は当技術分野で公知の他の方法により決定することができる。グラフェンのように、グラフェン酸化物は、単層又は複数層の積層(例えば、2〜50層、2〜20層又は3〜15層)として存在することができる。グラフェン酸化物は、グラファイト酸化物の剥離、又はグラフェンの酸化により得ることができる。
本明細書で使用される場合、「還元グラフェン酸化物」とは、グラフェン酸化物又はグラファイト酸化物を還元した生成物を言い表す。グラフェン酸化物又はグラファイト酸化物は、様々な方法、例えば化学的、熱的方法などにより還元することができる。1つの実施形態において、還元グラフェン酸化物、少なくとも5:1の炭素:酸素モル比を有する。別の実施形態において、還元グラフェン酸化物は、2:1〜1000:1、2:1〜100:1、2:1〜20:1、2:1〜10:1、3:1〜1000:1、3:1〜100:1、3:1〜20:1、3:1〜10:1、5:1〜1000:1、5:1〜100:1、5:1〜20:1、又は5:1〜10:1の範囲の炭素:酸素モル比を有する。
1つの実施形態において、少なくとも1つのグラフェン系材料の表面積は、互いに積層されたシート数の関数であり、層の数に基づいて計算することができる。1つの実施形態において、少なくとも1つのグラフェン系材料は微細気孔を有さない。例えば、孔を有さないグラフェン単層の表面積は2700m2/gである。孔を有さない2層グラフェンの表面積は1350m2/gと計算することができる。別の実施形態において、少なくとも1つのグラフェン系材料の表面積は、積層シートの数と非晶質空洞又は孔との組み合わせから得られる。1つの実施形態において、少なくとも1つのグラフェン系材料は、0超〜50%、例えば、20〜45%又は20〜30%の範囲の微細気孔率を有する。1つの実施形態において、少なくとも1つのグラフェン系材料は、グラフェン及び還元グラフェン酸化物から選択され、そして、ASTM−D6556により決定した場合、40〜1600m2/g、60〜1000m2/gの範囲のBET表面積、又は80〜800m2/g、例えば200〜800m2/gのBET表面積を有する。
1つの実施形態において、少なくとも1つのグラフェン系材料は、少なくとも1つのエラストマーに対して0.01〜30phr、例えば0.1〜30phrの範囲の量で存在する。1つの実施形態において、少なくとも1つのグラフェン系材料は、少なくとも1つのエラストマーに対して0.01〜20phr、0.1〜20phr又は0.5〜20phr、0.01〜20phr、0.1〜10phr、又は0.5〜10phrの範囲の量で存在する。
1つの実施形態において、少なくとも1つのカーボンブラックは、少なくとも1つのエラストマーに対して15〜150phr、例えば、少なくとも1つのエラストマーに対して15〜100phr、15〜70phr、20〜150phr、20〜100phr、20〜70phr、25〜150phr、25〜100phr、25〜70phr、30〜150phr、30〜100phr、又は30〜70phrの範囲の量で存在する。
1つの実施形態において、少なくとも1つのグラフェン系材料は、少なくとも1つのエラストマーに対して0.01〜30phr(例えば、0.1〜30phr又は本明細書で開示される他の範囲)の範囲の量で存在し、少なくとも1つのカーボンブラックは、少なくとも1つのエラストマーに対して20〜150phr、例えば30〜150phrの範囲の量で存在する。
1つの実施形態において、グラフェン系材料とカーボンブラックとの全体充填量は、15〜150phr、例えば、15〜100phr、15〜75phr、15〜50phr、又は15〜30phrの範囲である。
少なくとも1つのグラフェン系材料がグラフェン酸化物及び還元グラフェン酸化物から選択される1つの実施形態において、カーボンブラックの量は、グラフェンの量より多く、例えば、(グラフェン酸化物及び還元グラフェン酸化物から選択される)少なくとも1つのグラフェン系材料:カーボンブラックの重量比は、1:2〜1:1000、1:2〜1:100、1:2〜1:75、1:2〜1:50、1:3〜1:1000、1:3〜1:100、1:3〜1:75、1:3〜1:50、1:5〜1:1000、1:5〜1:700、1:5〜1:75、又は1:5〜1:50の範囲である。グラフェン系材料がグラフェンである1つの実施形態において、グラフェン:カーボンブラックの重量比は、3:1〜1:1000、3:1〜1:100、3:1〜1:75、3:1〜1:50、2:1〜1:1000、2:1〜1:100、2:1〜1:75、2:1〜1:50、1:1〜1:1000、1:1〜1:100、1:1〜1:75、1:1〜1:50、1:2〜1:1000、1:2〜1:100、1:2〜1:75、1:2〜1:50、1:3〜1:1000、1:3〜1:100、1:3〜1:75、1:3〜1:50、1:5〜1:1000、1:5〜1:700、1:5〜1:75、又は1:5〜1:50の範囲である。
1つの実施形態において、少なくとも1つのカーボンブラックは、30〜130cm3/100g、40〜130cm3/100g、例えば、30〜120cm3/100g、40〜120cm3/100g、30〜110cm3/100g、又は40〜110cm3/100gの範囲のOANを有する。OANは、ASTM D2414に従って決定することができる。
1つの実施形態において、少なくとも1つのカーボンブラックは、3〜200m2/g、3〜150m2/g、3〜125m2/g、3〜100m2/g、5〜200m2/g、5〜150m2/g、5〜125m2/g、5〜100m2/g、7〜200m2/g、7〜150m2/g、7〜125m2/g、又は7〜100m2/gの範囲の統計厚さ表面積(STSA)を有する。STSAは、ASTM D6556に従って決定することができる。
少なくとも1つのカーボンブラックは、ゴム強化のために使用されるものから選択することができる。例示のカーボンブラックとしては、Cabot Corporationから入手可能なRegal(登録商標)、Black Pearls(登録商標)、Spheron(登録商標)、Sterling(登録商標)、及びVulcan(登録商標)の商標の下で販売されるもの、Birla Carbonから入手可能なCV及びHVラインのRaven(登録商標)、Statex(登録商標)、Furnex(登録商標)、及びNeotex(登録商標)の商標の下で販売されるもの、Orion Engineered Carbonsから入手可能なCorax(登録商標)、Durax(登録商標)、Ecorax(登録商標)、及びPurex(登録商標)の商標の下で販売されるカーボンブラック、並びに、Cancarb Ltdから入手可能なThermax(登録商標)の商標の下で販売されるカーボンブラックが挙げられる。例示のカーボンブラックとしては、ASTM N100シリーズ〜N900シリーズのカーボンブラック、例えば、N300シリーズのカーボンブラック、N500シリーズのカーボンブラック、N600シリーズのカーボンブラック、N700シリーズのカーボンブラック、及びN900シリーズのカーボンブラック、例えばN330カーボンブラック、N326カーボンブラック、N339カーボンブラック、N539カーボンブラック、N550カーボンブラック、N660カーボンブラック、N774カーボンブラック及びN990カーボンブラックが挙げられる。
コンパウンドは、カップリング剤、加硫剤、硬化剤、耐酸化剤、オゾン劣化防止剤、可塑剤、処理助剤(例えば、液体ポリマー、油)、樹脂、難燃剤、伸展油、潤滑剤、油増量剤、及び劣化防止剤から選択される少なくとも1つの添加剤をさらに含むことができる。1つの実施形態において、少なくとも1つの添加剤は、酸化亜鉛のような金属酸化物、ステアリン酸、加硫剤、硬化剤、可塑剤、耐酸化剤、及び促進剤から選択される。各添加剤は、少なくとも1つのエラストマーの量に対して0.1〜10phrの範囲の量、例えば、少なくとも1つのエラストマーの量に対して0.1〜5phr、0.1〜3phr又は0.1〜2phrの範囲の量で存在することができる。
本明細書で開示されるエラストマーコンパウンドは、シーリング、絶縁、振動抑制、及び流体輸送の用途において様々な物品を製造するのに使用することができる。1つの実施形態では、本明細書で開示されるエラストマーコンパウンドを含む物品が提供される。例示の物品としては、Oリングシール及び封止剤、ガスケット、ダイアフラム、弁、液圧シール、膨潤パッカー(swell packers)、噴出防止装置、耐油性ホースライナーが挙げられる。物品の他の例としては、物品が高温で作動することができ、かつ、より低温にするために、効果的に熱を消散するのに高熱伝導率が望まれる自動車のボンネットの下で使用されるものが挙げられる。そのような物品としては、ワイヤハーネス、バッテリーケーブル、ターボホース、成形エアダクト、ブレーキ部品、グロメット、液圧ホース、ラジエーターホース、変速機シール、変速機ガスケット、エンジンマウント、シャーシ振動マウント、定速ジョイントブーツ、エンジンシール、及び燃料システム構成部材が挙げられる。これらの及び他の物品は、油/ガス、航空宇宙、及び自動車産業における用途を有することができる。本明細書で開示される物品は、使用温度での高シーリング効率、急速ガス減圧(RGD)耐性、及び高押出耐性の1つ又は複数を向上するための有益な特性を有することができる。
本明細書でまた開示されるのは、エラストマーコンパウンドを製造する方法である。少なくとも1つのエラストマーと、少なくとも1つのグラフェン系材料と、少なくとも1つのカーボンブラックとを、当技術分野で公知の任意の方法により組み合わせることができる。成分は、溶液混合又は乾燥混合技術を用いて、連続して又は同時に加えることができる。
乾燥したマスターバッチは、20℃以上の温度、例えば、20〜100℃又は30〜60℃の温度で、密閉式混合機(C.W.Brabender密閉式混合機)中で素練りすることができる。マスターバッチは、30秒間以上、1分間以上、又は50分間以上素練りすることができる。
カーボンブラックを、粉末又はスラリーとして素練りマスターバッチに加え、その後、1分間以上、例えば2分間以上素練りすることができる。次いで、他の添加剤を加えて、本明細書で説明される素練りされた混合物を得ることができ、ここで他の添加剤とは、カップリング剤、加硫剤、硬化剤、耐酸化剤、オゾン劣化防止剤、可塑剤、処理助剤、樹脂、難燃剤、伸展油、潤滑剤、油増量剤、及び劣化防止剤のうち1つ又は複数であることができる。
得られたエラストマーコンパウンドを、(例えばロールミルを用いて)シート状に巻きつけてマスターバッチ中のボイドを取り除くことができる。
別の実施形態において、カーボンブラック及び添加剤のマスターバッチへの追加は、2段階プロセスで行うことができる。例えば、上述したように、グラフェン系材料/エラストマーマスターバッチにカーボンブラックを追加して、その後、上で説明したような金属酸化物、可塑剤、耐酸化剤、及び/又は促進剤を加えることができる。得られたコンパウンドをロールミルすることができ、次いで、混合チャンバー中に再導入して、本明細書で説明される条件下で素練りする。硬化剤を加えることができ、混合物が素練りされる。
(1段階又は2段階プロセスを用いて)コンパウンドをロールミルした後、任意選択で液圧プレスを用いて、コンパウンドを型中で硬化させることで、そのコンパウンドを含む物品を形成することができる。後硬化プロセスをまた任意選択で行うことができる。
別の実施形態において、少なくとも1つのグラフェン系材料及び少なくとも1つのカーボンブラックを、エラストマー溶液と組み合わせることができる。別の実施形態において、グラフェン系材料及び少なくとも1つのカーボンブラックを、乾燥混合技術を使用することでエラストマーと組み合わせることができる。また別の実施形態において、上で説明した手順を、カーボンブラック/エラストマーマスターバッチで行うことができる。
溶液混合によって最初に調製したグラフェン系材料/エラストマーマスターバッチを用いてコンパウンドを調製した。得られたマスターバッチは、2段階混合プロセスを通じて、純ゴム、カーボンブラック、及び他の添加剤(例えば、金属酸化物、可塑剤、耐酸化剤、促進剤、及び硬化剤の1つ又は複数)と組み合わせた。使用した実際の成分、加えた量、及び反応条件は、具体的な例において提供される。
例1:グラフェン系材料/NBRマスターバッチの調製
マスターバッチ調製で使用したグラフェン系材料は、グラファイト酸化物懸濁液を還元することで調製した還元グラフェン酸化物(rGO)であった。追加の詳細については、2015年2月6日に出願された米国仮特許出願第62/113106号明細書において参照することができ、その開示は、参照することにより本明細書に組み込まれる。
エラストマーアクリロニトリルブタジエンゴム(「NBR」;300g、Nipol(登録商標)DN3380エラストマー、Zeon Chemicals)を、1cmのエッジ長さを持つ立方体形状の小片に切り分けた。NBR片を、10:100の重量比でアセトンと混合した。NBR/溶媒混合物を、全てのNBRが溶媒中に完全に溶解するまで、オーバーヘッドシャフトスターラーで撹拌した。オーバーヘッド混合機の撹拌速度は、24〜48時間の範囲の時間にわたって100〜300rpmの範囲であった。
rGO(19.5g)をNBR溶液(300gのNBRを含有)に加えて、6.5:100のrGO:NBR重量比を得た。この混合物を、20〜40分間の範囲の時間にわたり100〜300rpmの範囲の速度で撹拌した。
次いで、脱イオン水をrGO/NBR溶液混合物に加えて、その間、混合物を300rpmでオーバーヘッドシャフト混合機を用いて撹拌した。約2:1の水/アセトン比を達成した際に、rGO/NBRマスターバッチが水/溶媒混合物から沈殿した。
マスターバッチ内部にトラップされた過剰な水及び溶媒を、ポリプロピレンバッグ中でマスターバッチに圧力をかけることで取り除き、その後、72時間室温で良好に通気したフードにおいてマスターバッチを乾燥し、次いで、48時間真空下において60℃で真空オーブン中においてさらに乾燥した。
AC.W.Brabender密閉式混合機を50℃に予備加熱した。次いで、マスターバッチを混合チャンバー中に供給して、50rpmで約5分間素練りして、結果としてrGO/NBRマスターバッチを得た。
HNBR及びrGOを含有するマスターバッチを同様に作成することができる。
例2:rGO/FKMマスターバッチの調製
フルオロエラストマー(「FKM」;300g、Viton(登録商標)GF−600Sフルオロエラストマー、Dupont)を、1cmのエッジ長さを持つ立方体形状の小片に切り分けた。FKM片を、20:100の重量比でアセトンと混合した。FKMが溶媒中で完全に溶解するまでFKM/溶媒混合物をオーバーヘッドシャフトスターラーで撹拌した。オーバーヘッド混合機の撹拌速度は、24〜48時間の範囲の時間にわたり100〜300rpmの範囲であった。
rGO(18g)をFKM溶液(300gのFKMを含有)に加えて、6:100のrGo:FKM重量比を得た。混合物を、20〜40分間の時間にわたり100〜300rpmの範囲の速度で撹拌した。
次いで、脱イオン水をrGO/FKM溶液混合物に加えて、その間、混合物を300rpmでオーバーヘッドシャフト混合機を用いて撹拌した。約2:1の水/アセトンを達成した際に、rGO/FKMマスターバッチが水/溶媒混合物から沈殿した。
マスターバッチ内部にトラップされた過剰な水及び溶媒を、ポリプロピレンバッグ中でマスターバッチに圧力をかけることで取り除き、72時間室温で良好に通気したフードにおいてマスターバッチを乾燥し、次いで、48時間真空下において60℃で真空オーブン中においてさらに乾燥した。
AC.W.Brabender密閉式混合機を50℃に予備加熱した。次いで、マスターバッチを混合チャンバー中に供給して、50rpmで約5分間素練りして、結果としてrGO/FKMマスターバッチを得た。
例3:アクリロニトリルブタジエンゴム(NBR)を含むコンパウンドの調製
本例では、NBRを含むコンパウンドを調製するためのプロセスを説明する。強化充填材として以下:カーボンブラックのみ(「対照CB試料1」)、rGOのみ(「対照rGO試料」)、並びに、カーボンブラック及びrGOの混合物を含有するrGO/NBR/CBコンパウンド(「試料A」)を含むゴムコンパウンドを評価した。
Figure 2019506504
段階1:ローラーブレードを備えたC.W.Brabender3ピース混合機(3−piece mixer)の混合チャンバーを50℃に予備加熱した。試料Aについて、例1のrGO/NBRマスターバッチを混合チャンバー中に供給し、その後、純NBRを追加した。マスターバッチ及び純NBR混合物を、60rpmの混合速度で約30秒間素練りした。次いで、カーボンブラック(Sterling(登録商標)6630カーボンブラック、ASTM N550、Cabot Corporation)をゆっくり混合チャンバー中に加えた。全てのカーボンブラックを加えた後、混合物を約2.5分間さらに素練りした。次いで、酸化亜鉛と、可塑剤としてアジピン酸ビス[2−(2−ブトキシエトキシ)エチル](Sigma−Aldrich)と、ステアリン酸とを混合チャンバーに加えた。混合物を約2分間さらに素練りした。得られたコンパウンドを混合チャンバーから取り除き、高温で2ロールミルを用いて0.25インチの厚さを有するシート状に粉砕した。ミルの温度は典型的に50℃で設定した。
段階2:段階1と同様に混合チャンバーを50℃に予備加熱した。段階1から得たシートを混合チャンバー中に供給し、60rpmの混合速度で約30秒間素練りした。次いで、促進剤として硫黄及びCBTS(N−シクロヘキシル−2−ベンゾチアゾールスルフェンアミド、Akrochem Corporation)を混合チャンバーに加えて、混合物を約2分間チャンバー内部でゴムコンパウンドと共に素練りした。コンパウンドをチャンバーから取り除き、50℃で2ロールミルを使用してシート(0.25インチの厚さ)状に粉砕した。
CB試料1を以下の方法を使用して調製した。ローラーブレードを備えたC.W.Brabender3ピース混合機の混合チャンバーを50℃に予備加熱した。純NBRを混合チャンバー中に供給し、60rpmの混合速度で約30秒間素練りした。次いで、カーボンブラック(Sterling(登録商標)6630カーボンブラック、ASTM N550、Cabot Corporation)をゆっくり混合チャンバー中に加え、混合物を約2.5分間素練りした。次いで、酸化亜鉛と、可塑剤としてアジピン酸ビス[2−(2−ブトキシエトキシ)エチル](Sigma−Aldrich)と、ステアリン酸とを混合チャンバーに加え、混合物を約2分間素練りした。得られたコンパウンドを混合チャンバーから取り除き、高温で2ロールミルを用いて0.25インチの厚さを有するシート状に粉砕した。ミルの温度は典型的に50℃で設定した。
対照rGO試料を以下の方法を使用して調製した。ローラーブレードを備えたC.W.Brabender3ピース混合機の混合チャンバーを50℃に予備加熱した。純NBRを混合チャンバー中に供給した。次いで、例1のrGO/NBRマスターバッチを加え、この混合物を60rpmの混合速度で約3分間素練りした。次いで、酸化亜鉛と、可塑剤としてアジピン酸ビス[2−(2−ブトキシエトキシ)エチル](Sigma−Aldrich)と、ステアリン酸とを混合チャンバーに加え、混合物を約2分間さらに素練りした。得られたコンパウンドを混合チャンバーから取り除き、高温で2ロールミルを用いて0.25インチの厚さを有するシート状に粉砕した。ミルの温度は典型的に50℃で設定した。
2500psiのラム圧力で150℃において液圧プレスを使用してコンパウンドを硬化した。表2は、コンパウンド中の、ゴム100部あたりの重量(phr)での成分を挙げる。
Figure 2019506504
表2のコンパウンドの引張強度(ASTM D412)及びショアA硬さ(ASTM D2240)は、表3(室温)及び表4(100℃)に示される。
Figure 2019506504
Figure 2019506504
試料Aの引張弾性率は、両方の試料が同一量の全体強化添加剤を有するにもかかわらず、同一の割合の伸びで対照CB試料1の弾性率の2倍超であることが表3及び4から理解することができる。この弾性率の増加は、このゴム組成物から作られたOリングの急速ガス減圧耐性及び押出耐性を順番に増加させることができる。さらに、試料Aの引張強度は、対照rGO試料の引張強度より極めて高い。両方の試料は、同一充填量のrGOを有し、試料Aは追加の43.5phrカーボンブラックを有する。
これらの観測は、対照試料間での比較により説明することができる。対照rGO試料(0カーボンブラック量)は、同一の割合の伸びにおいて、対照CB試料1(43.5phrカーボンブラック)より高い引張弾性率を有し、対照CB試料1の引張強度は対照rGO試料の引張強度より大きい。この例により、高レベルでエラストマーコンパウンドの引張強度を維持しつつ、高温エラストマーの引張弾性率を向上するための2つの強化添加剤としてグラフェン系材料及びカーボンブラックを使用する相乗的効果が示された。
例4:フルオロエラストマー(FKM)を含むコンパウンド
2種のグラフェン系材料を使用してフルオロエラストマーを含むコンパウンドを形成した。試料Bは、例1で説明した還元グラフェン酸化物を含み、例2のrGO/FKMマスターバッチから調製した。試料Cは、機械的に製造したグラフェン集合体(Cabot Corporation)を含み、FKM純ゴム(Dupont製のViton(登録商標)GF−600Sフルオロエラストマー)をグラフェン集合体粉末(20phr)と混合することで調製した。両試料B及びCについては、使用したカーボンブラックはASTM N990カーボンブラック(Cancarb Ltd.製のThermax(登録商標)N990カーボンブラック)であった。追加の成分は、酸化亜鉛、Luperox(登録商標)101XL45過酸化物加硫剤(Arkema)及びDIAK(登録商標)No.7硬化性助剤(Dupont)であった。それぞれの追加成分の重量(g)は表5に示される。
Figure 2019506504
試料Bは表5で示されたような成分を溶融混合することで調製した。カムブレードを備えたC.W.Brabender調製混合機(Prep−Mixer)の混合チャンバーを、チャンバーの壁を通じて冷却水を走らせることで20℃にまず冷却した。例2のrGO/FKMマスターバッチを混合チャンバー中に供給して、その後、純FKMを追加した。マスターバッチ及び純FKM混合物を、40rpmの混合速度で約30秒間素練りした。カーボンブラック(Cancarb Ltd.製のThermax(登録商標)N990カーボンブラック)をこの混合物にゆっくり加え、混合物を約2.5分間素練りした。次いで、Luperox(登録商標)101XL45過酸化物加硫剤(Arkema)及びDIAK(登録商標)No.7硬化性助剤(Dupont)を混合物に加えて、2分間素練りした。チャンバーからコンパウンドを取り除き、50℃で2ロールミルを使用してシート(0.25インチの厚さ)状に粉砕した。
試料Cを、マスターバッチを使用せずに使用Bと同一の方法で調製した。C.W.Brabender調製混合機の混合チャンバーを、チャンバーの壁を通じて冷却水を走らせることで20℃にまず冷却した。純FKMを混合チャンバー中に供給して、40rpmの混合速度で約30秒間素練りした。次いで、グラフェン集合体を混合チャンバーにゆっくり加え、その後、カーボンブラック(Cancarb Ltd.製のThermax(登録商標)N990カーボンブラック)をゆっくり加えた。この混合物を約2.5分間素練りした。次いで、Luperox(登録商標)101XL45過酸化物加硫剤(Arkema)及びDIAK(登録商標)No.7硬化性助剤(Dupont)を混合物に加えて、2分間素練りした。チャンバーからコンパウンドを取り除き、50℃で2ロールミルを使用してシート(0.25インチの厚さ)状に粉砕した。
対照CB試料2を、グラフェン集合体を加えることなく、試料Cとして同一の方法で調製した。C.W.Brabender調製混合機の混合チャンバーを、チャンバーの壁を通じて冷却水を走らせることで20℃に冷却した。純FKMを混合チャンバー中に供給して、40rpmの混合速度で約30秒間素練りした。カーボンブラック(Cancarb Ltd.製のThermax(登録商標)N990カーボンブラック)をゆっくり加え、混合物を約2.5分間素練りした。次いで、Luperox(登録商標)101XL45過酸化物加硫剤(Arkema)及びDIAK(登録商標)No.7硬化性助剤(Dupont)を混合チャンバーに加えられ、混合物を2分間素練りした。チャンバーからコンパウンドを取り除き、50℃で2ロールミルを使用してシート(0.25インチの厚さ)状に粉砕した。
2500psiのラム圧力で157℃において液圧プレスを使用することで、コンパウンドを成形及び硬化させて、6インチ×6インチ正方形シートを得た。次いで、硬化したシートを、窒素パージ下で232℃において2時間通気性のあるオーブン中で後硬化した。
強化充填材として以下:カーボンブラックのみ(「対照CB試料2」)、及び本明細書で説明されるようなカーボンブラックとグラフェン系材料との混合物(「試料B」及び「試料C」)を含む、FKM含有コンパウンドを調製した。各配合物については、具体的な成分を表6に示し、量をゴム100部あたりの重量で「部」で表した。
Figure 2019506504
表6のコンパウンドにおける室温での引張強度(ASTM D412)及びショアA硬さ(ASTM D2240)を表7に示す。
Figure 2019506504
表6のコンパウンドにおける200℃での引張強度(ASTM D412)及び引裂強度(ASTM D624)を表8に示す。
Figure 2019506504
表7及び8から、試料Bの弾性率が、両方の試料が同一の全体充填量の強化添加剤(30phr)を有するにもかかわらず、同一の伸びにおいて、室温及び高温の両方で対照CB試料2の弾性率より70%大きいことを理解することができる。試料Bの引張強度はまた、200℃において、対照CB試料2の引張強度より70%大きい。試料Bの引裂強度は、200℃において、対照CB試料2の引裂強度より40%大きい。
試料Cの弾性率及び引張強度は、両方の試料が同一の全体充填量の強化添加剤(30phr)を有するにもかかわらず、室温(表7)及び高温(表8)の両方において、対照CB試料2の弾性率及び引張強度より大きい。さらに、試料Cの引裂強度は、200℃において、対照CB試料2の引裂強度より30%大きい。
本明細書における例で議論したこれらの特性の向上を、グラフェン系材料/カーボンブラック混合物を使用することで得た。引張及び弾性率特性、ショアA硬さ、並びに改善した引裂強度のうちの1つ又は複数の向上は、室温及び高温の両方において組成物から作られた成分の性能を向上させることができる。
「1つの(a)」、「1つの(an)」及び「その(the)」という用語の使用は、本明細書で別段の指摘がないか又は文脈によって明確に否定されない限り、単数及び複数の両方を包含すると解されるべきである。「含む(comprising)」、「有する(having)」、「含む(including)」及び「含有する(containing)」という用語は、特に断りのない限り、制限のない用語(すなわち、「含むが、限定されない」ことを意味する)として解されるべきである。本明細書における値の範囲の記載は、本明細書で別段の指摘がない限り、単に範囲内に入っているそれぞれ独立した値を個々に言及することの省略方法として機能することを意図しており、それぞれの独立した値は、まるでそれが本明細書で個々に列挙されたかのように本明細書中に組み込まれる。本明細書に記載の全ての方法は、本明細書で別段の指摘がないか又は文脈によって明確に否定されない限り、任意の適切な順序で実施することができる。本明細書で提供される任意の及び全ての例又は例示的な語(例えば、「のような(such as)」)の使用は、単に本発明をより明らかにすることを意図しており、特許請求の範囲に別段の記載がない限り、本発明の範囲に関する限定をもたらすものではない。本明細書中の如何なる言語も、特許請求の範囲に記載されていない任意の要素を本発明の実施に必須であるものとして示すと解されるべきではない。
「1つの(a)」、「1つの(an)」及び「その(the)」という用語の使用は、本明細書で別段の指摘がないか又は文脈によって明確に否定されない限り、単数及び複数の両方を包含すると解されるべきである。「含む(comprising)」、「有する(having)」、「含む(including)」及び「含有する(containing)」という用語は、特に断りのない限り、制限のない用語(すなわち、「含むが、限定されない」ことを意味する)として解されるべきである。本明細書における値の範囲の記載は、本明細書で別段の指摘がない限り、単に範囲内に入っているそれぞれ独立した値を個々に言及することの省略方法として機能することを意図しており、それぞれの独立した値は、まるでそれが本明細書で個々に列挙されたかのように本明細書中に組み込まれる。本明細書に記載の全ての方法は、本明細書で別段の指摘がないか又は文脈によって明確に否定されない限り、任意の適切な順序で実施することができる。本明細書で提供される任意の及び全ての例又は例示的な語(例えば、「のような(such as)」)の使用は、単に本発明をより明らかにすることを意図しており、特許請求の範囲に別段の記載がない限り、本発明の範囲に関する限定をもたらすものではない。本明細書中の如何なる言語も、特許請求の範囲に記載されていない任意の要素を本発明の実施に必須であるものとして示すと解されるべきではない。
本発明の実施形態としては、以下の実施形態を挙げることができる。
(付記1)
以下:
(a)15ポイント以下のデュロメーター硬さの変化、
(b)40%以下の引張強度の変化、及び
(c)40%以下の極限伸びの変化
から選択される特性のうち少なくとも1つを示すように、100℃で70時間の加熱に耐性がある少なくとも1つのエラストマーと、
前記少なくとも1つのエラストマーに対して0.01〜30phrの範囲の量で存在する少なくとも1つのグラフェン系材料と、
前記少なくとも1つのエラストマーに対して15〜150phrの範囲の量で存在する少なくとも1つのカーボンブラックとを含む、エラストマーコンパウンド。
(付記2)
100℃に70時間さらされた後に、前記少なくとも1つのエラストマーが、特性(
a)〜(c)のそれぞれを示す、付記1に記載のコンパウンド。
(付記3)
前記少なくとも1つのエラストマーが、1,3−ブタジエン、スチレン、イソプレン、イソブチレン、2,3−ジアルキル−1,3−ブタジエン、アクリロニトリル、エチレン、及びプロピレンから選択され、アルキルがC 〜C アルキルから選択される少なくとも1つのモノマーを含むポリマー及びゴムから選択される、付記1又は2に記載のコンパウンド。
(付記4)
前記少なくとも1つのエラストマーが、ポリクロロプレンゴム、アクリロニトリルブタジエンゴム、水素化アクリロニトリルブタジエンゴム、フルオロエラストマー、ペルフルオロエラストマー、エチレン/アクリル酸エラストマー、高温スチレン−ブタジエンゴム、ポリイソプレン、及びエチレン−プロピレンゴムから選択される、付記1〜3のいずれか1つに記載のコンパウンド。
(付記5)
前記少なくとも1つのエラストマーが、ポリクロロプレンゴム、アクリロニトリルブタジエンゴム、水素化アクリロニトリルブタジエンゴム、フルオロエラストマー、ペルフルオロエラストマー、及びエチレン/アクリル酸エラストマーから選択される、付記1〜3のいずれか1つに記載のコンパウンド。
(付記6)
前記少なくとも1つのグラフェン系材料が、グラフェン、グラフェン酸化物、及び還元グラフェン酸化物から選択される、付記1〜5のいずれか1つに記載のコンパウンド。
(付記7)
前記少なくとも1つのグラフェン系材料が、グラフェン及び還元グラフェン酸化物から選択され、40〜1600m /gの範囲のBET表面積を有する、付記1〜5のいずれか1つに記載のコンパウンド。
(付記8)
前記少なくとも1つのグラフェン系材料が、グラフェン及び還元グラフェン酸化物から選択され、200〜800m /gの範囲のBET表面積を有する、付記1〜5のいずれか1つに記載のコンパウンド。
(付記9)
前記少なくとも1つのグラフェン系材料がグラフェンから選択される、付記1〜8のいずれか1つに記載のコンパウンド。
(付記10)
前記グラフェンがグラフェン集合体を含む、付記9に記載のコンパウンド。
(付記11)
前記少なくとも1つのグラフェン系材料がグラフェンから選択され、前記少なくとも1つのグラフェン系材料:カーボンブラックの重量比が2:1〜1:1000の範囲である、付記1〜10のいずれか1つに記載のコンパウンド。
(付記12)
前記少なくとも1つのグラフェン系材料が、グラフェン酸化物及び還元グラフェン酸化物から選択される、付記1〜8のいずれか1つに記載のコンパウンド。
(付記13)
前記少なくとも1つのグラフェン系材料が、少なくとも1.5:1の炭素:酸素原子比を有するグラフェン酸化物から選択される、付記1〜8のいずれか1つに記載のコンパウンド。
(付記14)
前記炭素:酸素原子比が、1.5:1〜5:1の範囲である、付記13に記載のコンパウンド。
(付記15)
前記少なくとも1つのグラフェン系材料が、少なくとも5:1の炭素:酸素原子比を有する還元グラフェン酸化物から選択される、付記1〜8のいずれか1つに記載のコンパウンド。
(付記16)
前記炭素:酸素原子比が、5:1〜1000:1の範囲である、付記15に記載のコンパウンド。
(付記17)
前記少なくとも1つのグラフェン系材料が、グラフェン酸化物及び還元グラフェン酸化物から選択され、カーボンブラックの量が、前記少なくとも1つのグラフェン系材料の量より多い、付記1〜8及び11〜16のいずれか1つに記載のコンパウンド。
(付記18)
前記少なくとも1つのグラフェン系材料:カーボンブラックの重量比が、1:2〜1:1000の範囲である、付記17に記載のコンパウンド。
(付記19)
(a)デュロメーター硬さの変化が10ポイント以下である、付記1〜18のいずれか1つに記載のコンパウンド。
(付記20)
(b)引張強度の変化が35%以下である、付記1〜19のいずれか1つに記載のコンパウンド。
(付記21)
(c)極限伸びの変化が35%以下である、付記1〜20のいずれか1つに記載のコンパウンド。
(付記22)
前記少なくとも1つのグラフェン系材料が、10nm〜10μmの範囲の横方向ドメインサイズを有する、付記1〜21のいずれか1つに記載のコンパウンド。
(付記23)
前記少なくとも1つのカーボンブラックが、30〜130cm /gの範囲のOANを有する、付記1〜22のいずれか1つに記載のコンパウンド。
(付記24)
前記少なくとも1つのカーボンブラックが、3〜200m /gの範囲のSTSA表面積を有する、付記1〜23のいずれか1つに記載のコンパウンド。
(付記25)
前記少なくとも1つのカーボンブラックが、ASTM N330、ASTM N326、ASTM N339、ASTM N539、ASTM N550、ASTM N660、ASTM N774、及びASTM N990のカーボンブラックから選択される、付記1〜24のいずれか1つに記載のコンパウンド。
(付記26)
前記少なくとも1つのグラフェン系材料及び前記少なくとも1つのカーボンブラックの全体充填量が、15〜150phrの範囲である、付記1〜25のいずれか1つに記載のコンパウンド。
(付記27)
前記少なくとも1つのグラフェン系材料及び前記少なくとも1つのカーボンブラックの全体充填量が、15〜100phrの範囲である、付記1〜25のいずれか1つに記載のコンパウンド。
(付記28)
付記1〜26のいずれか1つに記載のエラストマーコンパウンドを含む物品。
(付記29)
前記物品が、Oリング、封止剤、ガスケット、ダイアフラム、弁、液圧シール、膨潤パッカー、噴出防止装置、及び耐油性ホースライナーから選択される、付記28に記載の物品。
(付記30)
前記物品が、ワイヤハーネス、バッテリーケーブル、ターボホース、成形エアダクト、ブレーキ部品、グロメット、液圧ホース、ラジエーターホース、変速機シール、変速機ガスケット、エンジンマウント、シャーシ振動マウント、定速ジョイントブーツ、エンジンシール、及び燃料システム構成部材から選択される、付記28に記載の物品。
(付記31)
少なくとも1つのエラストマーを、少なくとも1つのグラフェン系材料及び少なくとも1つのカーボンブラックと組み合わせてエラストマーコンパウンドを形成する組み合わせ工程を含む、エラストマーコンパウンドを製造する方法であって、
前記少なくとも1つのエラストマーが、以下:
(a)15ポイント以下のデュロメーター硬さの変化、
(b)40%以下の引張強度の変化、及び
(c)40%以下の極限伸びの変化
から選択される特性のうち少なくとも1つを示すように、100℃で70時間の加熱に耐性があり、
前記少なくとも1つのグラフェン系材料が、前記少なくとも1つのエラストマーに対して0.1〜3phrの範囲の量で存在し、
前記少なくとも1つのカーボンブラックが、前記少なくとも1つのエラストマーに対して15〜150phrの範囲の量で存在する、方法。
(付記32)
前記組み合わせ工程が、
前記少なくとも1つのエラストマーを前記少なくとも1つのグラフェン系材料と組み合わせることでマスターバッチを形成することと、
前記マスターバッチを前記少なくとも1つのカーボンブラックと組み合わせることとを含む、付記31に記載の方法。

Claims (32)

  1. 以下:
    (a)15ポイント以下のデュロメーター硬さの変化、
    (b)40%以下の引張強度の変化、及び
    (c)40%以下の極限伸びの変化
    から選択される特性のうち少なくとも1つを示すように、100℃で70時間の加熱に耐性がある少なくとも1つのエラストマーと、
    前記少なくとも1つのエラストマーに対して0.01〜30phrの範囲の量で存在する少なくとも1つのグラフェン系材料と、
    前記少なくとも1つのエラストマーに対して15〜150phrの範囲の量で存在する少なくとも1つのカーボンブラックとを含む、エラストマーコンパウンド。
  2. 100℃に70時間さらされた後に、前記少なくとも1つのエラストマーが、特性(
    a)〜(c)のそれぞれを示す、請求項1に記載のコンパウンド。
  3. 前記少なくとも1つのエラストマーが、1,3−ブタジエン、スチレン、イソプレン、イソブチレン、2,3−ジアルキル−1,3−ブタジエン、アクリロニトリル、エチレン、及びプロピレンから選択され、アルキルがC〜Cアルキルから選択される少なくとも1つのモノマーを含むポリマー及びゴムから選択される、請求項1又は2に記載のコンパウンド。
  4. 前記少なくとも1つのエラストマーが、ポリクロロプレンゴム、アクリロニトリルブタジエンゴム、水素化アクリロニトリルブタジエンゴム、フルオロエラストマー、ペルフルオロエラストマー、エチレン/アクリル酸エラストマー、高温スチレン−ブタジエンゴム、ポリイソプレン、及びエチレン−プロピレンゴムから選択される、請求項1〜3のいずれか1項に記載のコンパウンド。
  5. 前記少なくとも1つのエラストマーが、ポリクロロプレンゴム、アクリロニトリルブタジエンゴム、水素化アクリロニトリルブタジエンゴム、フルオロエラストマー、ペルフルオロエラストマー、及びエチレン/アクリル酸エラストマーから選択される、請求項1〜3のいずれか1項に記載のコンパウンド。
  6. 前記少なくとも1つのグラフェン系材料が、グラフェン、グラフェン酸化物、及び還元グラフェン酸化物から選択される、請求項1〜5のいずれか1項に記載のコンパウンド。
  7. 前記少なくとも1つのグラフェン系材料が、グラフェン及び還元グラフェン酸化物から選択され、40〜1600m/gの範囲のBET表面積を有する、請求項1〜5のいずれか1項に記載のコンパウンド。
  8. 前記少なくとも1つのグラフェン系材料が、グラフェン及び還元グラフェン酸化物から選択され、200〜800m/gの範囲のBET表面積を有する、請求項1〜5のいずれか1項に記載のコンパウンド。
  9. 前記少なくとも1つのグラフェン系材料がグラフェンから選択される、請求項1〜8のいずれか1項に記載のコンパウンド。
  10. 前記グラフェンがグラフェン集合体を含む、請求項9に記載のコンパウンド。
  11. 前記少なくとも1つのグラフェン系材料がグラフェンから選択され、前記少なくとも1つのグラフェン系材料:カーボンブラックの重量比が2:1〜1:1000の範囲である、請求項1〜10のいずれか1項に記載のコンパウンド。
  12. 前記少なくとも1つのグラフェン系材料が、グラフェン酸化物及び還元グラフェン酸化物から選択される、請求項1〜8のいずれか1項に記載のコンパウンド。
  13. 前記少なくとも1つのグラフェン系材料が、少なくとも1.5:1の炭素:酸素原子比を有するグラフェン酸化物から選択される、請求項1〜8のいずれか1項に記載のコンパウンド。
  14. 前記炭素:酸素原子比が、1.5:1〜5:1の範囲である、請求項13に記載のコンパウンド。
  15. 前記少なくとも1つのグラフェン系材料が、少なくとも5:1の炭素:酸素原子比を有する還元グラフェン酸化物から選択される、請求項1〜8のいずれか1項に記載のコンパウンド。
  16. 前記炭素:酸素原子比が、5:1〜1000:1の範囲である、請求項15に記載のコンパウンド。
  17. 前記少なくとも1つのグラフェン系材料が、グラフェン酸化物及び還元グラフェン酸化物から選択され、カーボンブラックの量が、前記少なくとも1つのグラフェン系材料の量より多い、請求項1〜8及び11〜16のいずれか1項に記載のコンパウンド。
  18. 前記少なくとも1つのグラフェン系材料:カーボンブラックの重量比が、1:2〜1:1000の範囲である、請求項17に記載のコンパウンド。
  19. (a)デュロメーター硬さの変化が10ポイント以下である、請求項1〜18のいずれか1項に記載のコンパウンド。
  20. (b)引張強度の変化が35%以下である、請求項1〜19のいずれか1項に記載のコンパウンド。
  21. (c)極限伸びの変化が35%以下である、請求項1〜20のいずれか1項に記載のコンパウンド。
  22. 前記少なくとも1つのグラフェン系材料が、10nm〜10μmの範囲の横方向ドメインサイズを有する、請求項1〜21のいずれか1項に記載のコンパウンド。
  23. 前記少なくとも1つのカーボンブラックが、30〜130cm/gの範囲のOANを有する、請求項1〜22のいずれか1項に記載のコンパウンド。
  24. 前記少なくとも1つのカーボンブラックが、3〜200m/gの範囲のSTSA表面積を有する、請求項1〜23のいずれか1項に記載のコンパウンド。
  25. 前記少なくとも1つのカーボンブラックが、ASTM N330、ASTM N326、ASTM N339、ASTM N539、ASTM N550、ASTM N660、ASTM N774、及びASTM N990のカーボンブラックから選択される、請求項1〜24のいずれか1項に記載のコンパウンド。
  26. 前記少なくとも1つのグラフェン系材料及び前記少なくとも1つのカーボンブラックの全体充填量が、15〜150phrの範囲である、請求項1〜25のいずれか1項に記載のコンパウンド。
  27. 前記少なくとも1つのグラフェン系材料及び前記少なくとも1つのカーボンブラックの全体充填量が、15〜100phrの範囲である、請求項1〜25のいずれか1項に記載のコンパウンド。
  28. 請求項1〜26のいずれか1項に記載のエラストマーコンパウンドを含む物品。
  29. 前記物品が、Oリング、封止剤、ガスケット、ダイアフラム、弁、液圧シール、膨潤パッカー、噴出防止装置、及び耐油性ホースライナーから選択される、請求項28に記載の物品。
  30. 前記物品が、ワイヤハーネス、バッテリーケーブル、ターボホース、成形エアダクト、ブレーキ部品、グロメット、液圧ホース、ラジエーターホース、変速機シール、変速機ガスケット、エンジンマウント、シャーシ振動マウント、定速ジョイントブーツ、エンジンシール、及び燃料システム構成部材から選択される、請求項28に記載の物品。
  31. 少なくとも1つのエラストマーを、少なくとも1つのグラフェン系材料及び少なくとも1つのカーボンブラックと組み合わせてエラストマーコンパウンドを形成する組み合わせ工程を含む、エラストマーコンパウンドを製造する方法であって、
    前記少なくとも1つのエラストマーが、以下:
    (a)15ポイント以下のデュロメーター硬さの変化、
    (b)40%以下の引張強度の変化、及び
    (c)40%以下の極限伸びの変化
    から選択される特性のうち少なくとも1つを示すように、100℃で70時間の加熱に耐性があり、
    前記少なくとも1つのグラフェン系材料が、前記少なくとも1つのエラストマーに対して0.1〜3phrの範囲の量で存在し、
    前記少なくとも1つのカーボンブラックが、前記少なくとも1つのエラストマーに対して15〜150phrの範囲の量で存在する、方法。
  32. 前記組み合わせ工程が、
    前記少なくとも1つのエラストマーを前記少なくとも1つのグラフェン系材料と組み合わせることでマスターバッチを形成することと、
    前記マスターバッチを前記少なくとも1つのカーボンブラックと組み合わせることとを含む、請求項31に記載の方法。
JP2018541404A 2016-02-10 2017-01-30 エラストマーコンパウンド及びその製造方法 Active JP6802281B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662293449P 2016-02-10 2016-02-10
US62/293,449 2016-02-10
PCT/US2017/015578 WO2017139115A1 (en) 2016-02-10 2017-01-30 Elastomer compounds

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019506504A true JP2019506504A (ja) 2019-03-07
JP6802281B2 JP6802281B2 (ja) 2020-12-16

Family

ID=58018259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018541404A Active JP6802281B2 (ja) 2016-02-10 2017-01-30 エラストマーコンパウンド及びその製造方法

Country Status (14)

Country Link
US (1) US11352465B2 (ja)
JP (1) JP6802281B2 (ja)
KR (1) KR102196063B1 (ja)
CN (1) CN108713038A (ja)
AR (1) AR107571A1 (ja)
BE (1) BE1024434B1 (ja)
BR (1) BR112018016378B1 (ja)
CA (1) CA3013816C (ja)
DE (1) DE112017000751T5 (ja)
FR (1) FR3047486B1 (ja)
MX (1) MX2018009797A (ja)
NL (1) NL2018352B1 (ja)
TW (1) TWI705107B (ja)
WO (1) WO2017139115A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018172634A (ja) * 2017-03-31 2018-11-08 住友ベークライト株式会社 エラストマーおよび成形体
JP7385429B2 (ja) 2019-10-24 2023-11-22 Toyo Tire株式会社 ゴム組成物、及びその製造方法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3483213B1 (en) * 2016-07-05 2021-04-07 Denka Company Limited Acrylic rubber composition
DE102017223538A1 (de) * 2017-12-21 2019-06-27 Contitech Luftfedersysteme Gmbh Artikel, insbesondere ein Luftfederbalg, ein Metall-Gummi-Element oder ein Schwingungsdämpfer
WO2019236313A1 (en) 2018-06-05 2019-12-12 Cabot Corporation Compositions useful for producing electrodes and related methods
WO2020040959A1 (en) 2018-08-20 2020-02-27 Cabot Corporation Compositions containing conductive additives, related electrodes and related batteries
EP3891826A1 (en) 2018-12-04 2021-10-13 Cabot Corporation Compositions, electrodes and lead-acid batteries having improved low-temperature performance
CN109679168A (zh) * 2019-01-10 2019-04-26 骆玲 一种化工泵用丁腈橡胶密封件
BR112021024391A2 (pt) * 2019-06-05 2022-03-15 Cabot Corp Óxido de grafeno reduzido densificado e métodos de produção
DE102019120368A1 (de) * 2019-07-29 2021-02-04 Carl Freudenberg Kg Dynamische Wellenabdichtung
CN110483861B (zh) 2019-09-26 2021-05-25 科诺思膜技术(厦门)有限公司 一种丁腈橡胶及其制备方法和密封圈

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011530619A (ja) * 2008-08-08 2011-12-22 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク グラファイトナノコンポジット
CN103122085A (zh) * 2013-02-06 2013-05-29 上海驰程化工工贸有限公司 一种橡胶绝缘用可剥离半导电屏蔽橡皮及其制备方法
CN103224656A (zh) * 2013-04-24 2013-07-31 北京化工大学 一种氧化石墨烯/炭黑橡胶纳米复合材料及其制备方法
CN103408855A (zh) * 2013-08-29 2013-11-27 滁州旭中化工有限公司 一种含氧化石墨烯橡胶复合材料
JP2015501873A (ja) * 2011-12-12 2015-01-19 ヴォーベック・マテリアルズ・コーポレーション グラフェン及び補強材を含むゴム組成物、並びにそれから作られる物品
CN105175954A (zh) * 2015-09-29 2015-12-23 中国航空工业集团公司北京航空材料研究院 一种低透气性含石墨烯的氟橡胶纳米复合材料及制造方法
US20160035456A1 (en) * 2014-07-30 2016-02-04 Vorbeck Materials Corp. Electrically conductive polymer compositions

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996037546A1 (en) 1995-05-22 1996-11-28 Cabot Corporation Elastomeric compounds incorporating partially coated carbon blacks
EP2239297B1 (en) * 2008-01-31 2018-12-26 Zeon Corporation Crosslinkable nitrile rubber composition and crosslinked rubber
KR101413237B1 (ko) * 2012-05-21 2014-06-27 한국과학기술연구원 고유전 탄성중합체 및 그 제조방법
CN104558727B (zh) 2013-10-17 2016-05-25 中国石油化工股份有限公司 氧化石墨烯-环氧化丁苯橡胶复合物及其制备方法和硫化橡胶
WO2016023023A1 (en) 2014-08-08 2016-02-11 Aksay Ilhan A Conducting elastomers
US9550907B2 (en) * 2015-02-27 2017-01-24 Gates Corporation Carbon nanostructure preblends and their applications
ITUB20153129A1 (it) 2015-08-14 2017-02-14 Directa Plus Spa Composizione elastomerica comprendente grafene e componenti di pneumatico comprendenti detta composizione.
CN105037830A (zh) * 2015-09-08 2015-11-11 中北大学 一种高强度低生热复合材料及其制备方法
JP7042282B2 (ja) * 2017-03-16 2022-03-25 ライテン・インコーポレイテッド 炭素及びエラストマーの融合

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011530619A (ja) * 2008-08-08 2011-12-22 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク グラファイトナノコンポジット
JP2015501873A (ja) * 2011-12-12 2015-01-19 ヴォーベック・マテリアルズ・コーポレーション グラフェン及び補強材を含むゴム組成物、並びにそれから作られる物品
CN103122085A (zh) * 2013-02-06 2013-05-29 上海驰程化工工贸有限公司 一种橡胶绝缘用可剥离半导电屏蔽橡皮及其制备方法
CN103224656A (zh) * 2013-04-24 2013-07-31 北京化工大学 一种氧化石墨烯/炭黑橡胶纳米复合材料及其制备方法
CN103408855A (zh) * 2013-08-29 2013-11-27 滁州旭中化工有限公司 一种含氧化石墨烯橡胶复合材料
US20160035456A1 (en) * 2014-07-30 2016-02-04 Vorbeck Materials Corp. Electrically conductive polymer compositions
CN105175954A (zh) * 2015-09-29 2015-12-23 中国航空工业集团公司北京航空材料研究院 一种低透气性含石墨烯的氟橡胶纳米复合材料及制造方法

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JSR BUTYL ブチルゴム, JPN6019030725, August 2017 (2017-08-01), JP, pages 1 - 14, ISSN: 0004092354 *
新版 ゴム技術の基礎, vol. 改訂第4刷, JPN6019030724, 1 October 2014 (2014-10-01), JP, pages 104 - 105, ISSN: 0004092353 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018172634A (ja) * 2017-03-31 2018-11-08 住友ベークライト株式会社 エラストマーおよび成形体
JP7102763B2 (ja) 2017-03-31 2022-07-20 住友ベークライト株式会社 エラストマーおよび成形体
JP7385429B2 (ja) 2019-10-24 2023-11-22 Toyo Tire株式会社 ゴム組成物、及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN108713038A (zh) 2018-10-26
NL2018352A (en) 2017-08-14
BE1024434A1 (fr) 2018-02-19
BR112018016378A2 (pt) 2018-12-18
DE112017000751T5 (de) 2018-10-25
TW201736477A (zh) 2017-10-16
CA3013816C (en) 2021-02-02
FR3047486B1 (fr) 2022-10-21
AR107571A1 (es) 2018-05-09
FR3047486A1 (ja) 2017-08-11
US11352465B2 (en) 2022-06-07
KR20180107233A (ko) 2018-10-01
BE1024434B1 (fr) 2018-02-26
KR102196063B1 (ko) 2020-12-30
JP6802281B2 (ja) 2020-12-16
CA3013816A1 (en) 2017-08-17
NL2018352B1 (en) 2018-02-16
TWI705107B (zh) 2020-09-21
BR112018016378B1 (pt) 2022-12-27
WO2017139115A1 (en) 2017-08-17
MX2018009797A (es) 2018-09-11
US20190040211A1 (en) 2019-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019506504A (ja) エラストマーコンパウンド
US20230159724A1 (en) Elastomer Compositions with Carbon Nanostructure Filler
WO2016117702A1 (ja) 耐火性樹脂組成物
EP3441426A1 (en) Fluorinated elastomer composition and molded article
US9745441B2 (en) Graphene composition and graphene molded article
CN106715633A (zh) 用于动态应用的密封体
JP6623033B2 (ja) 炭素繊維複合材料及び炭素繊維複合材料の製造方法
WO2017126582A1 (ja) 冷媒輸送ホース用ゴム組成物及び冷媒輸送用ホース
JPWO2020040221A1 (ja) シール材
WO2020175331A1 (ja) 含フッ素エラストマー組成物、フッ素ゴム成形体、含フッ素エラストマー溶液の製造方法、及び含フッ素エラストマー組成物の製造方法
JP2022086825A (ja) エラストマー組成物およびエラストマー組成物の製造方法
JP4543835B2 (ja) ゴム製品の製法およびそれにより得られたゴム製品
US11186698B2 (en) Rubber composition
KR102564829B1 (ko) 가스 시일 부재용 조성물 및 그 제조 방법, 고압 수소 기기용 가스 시일 부재, 그리고, 고압 수소 기기
JP2021070767A (ja) エラストマー成形体
JP7243710B2 (ja) 繊維状炭素ナノ構造体分散液の製造方法および複合材料の製造方法
JP2006299277A (ja) ブチルゴム組成物
JP2011037918A (ja) 機械特性に優れたゴム組成物及びその製造方法
JP2023124728A (ja) エラストマー組成物、架橋物および成形体
WO2019188051A1 (ja) 未架橋エラストマー組成物およびその架橋物
JP2022086911A (ja) カーボンナノチューブ分散液およびエラストマー組成物の製造方法
PL221758B1 (pl) Sposób wytwarzania kompozytu elastomerowo-grafitowego lub elastomerowo-grafenowego oraz kompozyt elastomerowo-grafitowy lub elastomerowo-grafenowy wytworzony tym sposobem
WO2023054716A1 (ja) フッ素ゴム組成物及び成形体
Lu et al. Physical properties of rubber-based nanocomposites

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180926

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180926

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190813

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200207

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200910

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20200910

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200918

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20200929

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201027

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6802281

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250