JP7243710B2 - 繊維状炭素ナノ構造体分散液の製造方法および複合材料の製造方法 - Google Patents
繊維状炭素ナノ構造体分散液の製造方法および複合材料の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7243710B2 JP7243710B2 JP2020508158A JP2020508158A JP7243710B2 JP 7243710 B2 JP7243710 B2 JP 7243710B2 JP 2020508158 A JP2020508158 A JP 2020508158A JP 2020508158 A JP2020508158 A JP 2020508158A JP 7243710 B2 JP7243710 B2 JP 7243710B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fibrous carbon
- carbon nanostructure
- rubber
- producing
- dispersion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000002717 carbon nanostructure Substances 0.000 title claims description 202
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 title claims description 104
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 60
- 239000002131 composite material Substances 0.000 title description 89
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims description 105
- 239000005060 rubber Substances 0.000 claims description 102
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims description 92
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 79
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 52
- 239000002041 carbon nanotube Substances 0.000 claims description 36
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 34
- 238000010947 wet-dispersion method Methods 0.000 claims description 31
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 27
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 25
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 23
- 229910021393 carbon nanotube Inorganic materials 0.000 claims description 21
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 claims description 20
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 16
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 claims description 12
- 238000010008 shearing Methods 0.000 claims description 12
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 9
- 229920001973 fluoroelastomer Polymers 0.000 claims description 6
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 6
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000007962 solid dispersion Substances 0.000 claims description 2
- 235000019589 hardness Nutrition 0.000 description 31
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 22
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 18
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 17
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 16
- VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)-N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C(=O)NCCC(N1CC2=C(CC1)NN=N2)=O VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 229920006172 Tetrafluoroethylene propylene Polymers 0.000 description 15
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 13
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 description 11
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 8
- 229920002449 FKM Polymers 0.000 description 7
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 7
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 7
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 7
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 6
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 6
- 238000004073 vulcanization Methods 0.000 description 6
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 5
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 235000014692 zinc oxide Nutrition 0.000 description 5
- KOMNUTZXSVSERR-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-tris(prop-2-enyl)-1,3,5-triazinane-2,4,6-trione Chemical compound C=CCN1C(=O)N(CC=C)C(=O)N(CC=C)C1=O KOMNUTZXSVSERR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 4
- BQCIDUSAKPWEOX-UHFFFAOYSA-N 1,1-Difluoroethene Chemical compound FC(F)=C BQCIDUSAKPWEOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(CCNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 3
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 3
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 3
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 3
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 3
- 238000001291 vacuum drying Methods 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- MKYBYDHXWVHEJW-UHFFFAOYSA-N N-[1-oxo-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propan-2-yl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(C(C)NC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 MKYBYDHXWVHEJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIPNSKYNPDTRPC-UHFFFAOYSA-N N-[2-oxo-2-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(CNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 NIPNSKYNPDTRPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001237 Raman spectrum Methods 0.000 description 2
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 2
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 description 2
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 229920006168 hydrated nitrile rubber Polymers 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 239000002048 multi walled nanotube Substances 0.000 description 2
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 2
- 239000002109 single walled nanotube Substances 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 2
- XVYUHVUUDRFUNE-UHFFFAOYSA-N 1,3-bis(3-tert-butylperoxypropyl)benzene Chemical compound CC(C)(C)OOCCCC1=CC=CC(CCCOOC(C)(C)C)=C1 XVYUHVUUDRFUNE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004438 BET method Methods 0.000 description 1
- 229920006169 Perfluoroelastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000001069 Raman spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 239000012296 anti-solvent Substances 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 238000001241 arc-discharge method Methods 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- RWNQRLATPAGHIM-UHFFFAOYSA-N buta-1,3-diene;2-methylbuta-1,3-diene;prop-2-enenitrile Chemical compound C=CC=C.C=CC#N.CC(=C)C=C RWNQRLATPAGHIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NTXGQCSETZTARF-UHFFFAOYSA-N buta-1,3-diene;prop-2-enenitrile Chemical class C=CC=C.C=CC#N NTXGQCSETZTARF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000010130 dispersion processing Methods 0.000 description 1
- 238000005429 filling process Methods 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 229920003049 isoprene rubber Polymers 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 238000000608 laser ablation Methods 0.000 description 1
- 238000001182 laser chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- DEQZTKGFXNUBJL-UHFFFAOYSA-N n-(1,3-benzothiazol-2-ylsulfanyl)cyclohexanamine Chemical compound C1CCCCC1NSC1=NC2=CC=CC=C2S1 DEQZTKGFXNUBJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 238000011085 pressure filtration Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 1
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 1
- 238000010058 rubber compounding Methods 0.000 description 1
- 238000006748 scratching Methods 0.000 description 1
- 230000002393 scratching effect Effects 0.000 description 1
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N tetrafluoroethene Chemical group FC(F)=C(F)F BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KUAZQDVKQLNFPE-UHFFFAOYSA-N thiram Chemical compound CN(C)C(=S)SSC(=S)N(C)C KUAZQDVKQLNFPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002447 thiram Drugs 0.000 description 1
- 238000003828 vacuum filtration Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J3/00—Processes of treating or compounding macromolecular substances
- C08J3/02—Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J3/00—Processes of treating or compounding macromolecular substances
- C08J3/20—Compounding polymers with additives, e.g. colouring
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J3/00—Processes of treating or compounding macromolecular substances
- C08J3/20—Compounding polymers with additives, e.g. colouring
- C08J3/205—Compounding polymers with additives, e.g. colouring in the presence of a continuous liquid phase
- C08J3/21—Compounding polymers with additives, e.g. colouring in the presence of a continuous liquid phase the polymer being premixed with a liquid phase
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/02—Elements
- C08K3/04—Carbon
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L21/00—Compositions of unspecified rubbers
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
- Carbon And Carbon Compounds (AREA)
Description
近年、繊維状炭素ナノ構造体の優れた特性を活かし、ゴムと繊維状炭素ナノ構造体とを複合化することで、加工性や強度といったゴムの特性と、補強性などの繊維状炭素ナノ構造体の特性とを併せ持つ複合材料を提供する技術の開発が進められている。
また、本発明は、高温条件下における引張強度に優れた複合材料の製造方法を提供することを目的とする。
また、本発明の複合材料の製造方法によれば、高温条件下における引張強度に優れた複合材料を効率的に製造することができる。
ここで、本発明の繊維状炭素ナノ構造体分散液の製造方法は、ゴムと、溶媒と、繊維状炭素ナノ構造体と、粒子状フィラーとを含む複合材料の調製に用いられる繊維状炭素ナノ構造体分散液を製造する際に用いられる。そして、本発明の複合材料の製造方法は、本発明の繊維状炭素ナノ構造体分散液の製造方法によって繊維状炭素ナノ構造体分散液を得る工程と、該繊維状炭素ナノ構造体分散液から溶媒を除去する工程を含む。
ここで、本発明の複合材料の製造方法によって得られる複合材料は、本発明の繊維状炭素ナノ構造体分散液を用いているので、高温条件下での引張強度に優れている。そして、本発明の複合材料の製造方法によって得られる複合材料は、特に限定されることなく、例えば、シート材、シール材などの製造に用いる材料として有用である。
本発明の繊維状炭素ナノ構造体分散液の製造方法では、ゴムと、溶媒と、繊維状炭素ナノ構造体と、粒子状フィラーとを含有する繊維状炭素ナノ構造体分散液を製造する。そして、本発明の繊維状炭素ナノ構造体分散液の製造方法は、ゴムと、溶媒と、繊維状炭素ナノ構造体とを含む混合液を、粒子状フィラーの存在下で湿式分散処理する分散工程を含み、該粒子状フィラーは、平均粒径が0.5μm以上10μm以下であり、モース硬度が0.5以上3.5以下である。
本発明の繊維状炭素ナノ構造体分散液の製造方法では、分散工程において、ゴムと、溶媒と、繊維状炭素ナノ構造体とを含む混合液を、粒子状フィラーの存在下で湿式分散処理する。なお、本発明では、粒子状フィラーは、通常は、混合液中に添加して使用するものとする。
分散工程で用いられる混合液は、ゴムと、溶媒と、繊維状炭素ナノ構造体とを含み、通常は、粒子状フィラーを更に含む。
そして、ゴムとしては、公知のゴムを用いることができるが、ゴムは、フッ素ゴム、ニトリルゴムおよび水素化ニトリルゴムからなる群より選択される少なくとも1種であることが好ましい。このようなゴムを使用することで、耐油性、耐老化性などに優れる複合材料を調製可能な繊維状炭素ナノ構造体分散液を提供することができる。
これらは、1種を単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。
フッ素ゴムとしては、例えば、四フッ化エチレン-プロピレン系ゴム(FEPM)、フッ化ビニリデン系ゴム(FKM)、四フッ化エチレン-パーフルオロメチルビニルエーテル系ゴム(FFKM)、テトラフルオロエチレン系ゴム(TFE)などが挙げられる。これらの中でも、四フッ化エチレン-プロピレン系ゴム(FEPM)、フッ化ビニリデン系ゴム(FKM)が好ましい。
ニトリルゴムとしては、例えば、アクリロニトリルブタジエンゴム(NBR)、カルボキシル変性アクリロニトリルブタジエン(XNBR)、アクリロニトリルブタジエンイソプレンゴム(NBIR)などが挙げられる。これらの中でも、アクリロニトリルブタジエンゴム(NBR)が好ましい。
水素化ニトリルゴムとしては、水素化アクリロニトリルブタジエンゴム(HNBR)などが挙げられる。
そして溶媒としては、特に限定されることなく、例えば、テトラヒドロフラン(THF)、メチルエチルケトン(MEK)などが挙げられる。これらの溶媒は、1種類を単独で、または、2種類以上を組み合わせて用いることができる。
また、繊維状炭素ナノ構造体としては、特に限定されることなく、導電性を有する繊維状炭素ナノ構造体を用いることができる。具体的には、繊維状炭素ナノ構造体としては、例えば、カーボンナノチューブ(CNT)等の円筒形状の炭素ナノ構造体や、炭素の六員環ネットワークが扁平筒状に形成されてなる炭素ナノ構造体等の非円筒形状の炭素ナノ構造体を用いることができる。これらは、1種を単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。
そして、繊維状炭素ナノ構造体中のCNTとしては、特に限定されることなく、単層カーボンナノチューブおよび/または多層カーボンナノチューブを用いることができるが、CNTは、単層から5層までのカーボンナノチューブであることが好ましく、単層カーボンナノチューブであることがより好ましい。カーボンナノチューブの層数が少ないほど、混合液中に含まれる繊維状炭素ナノ構造体の量が少ない場合であっても、引張強度に優れた複合材料を調製可能な繊維状炭素ナノ構造体分散液を提供することができる。
なお、本発明において、「繊維状炭素ナノ構造体の平均直径」は、透過型電子顕微鏡(TEM)画像上で、例えば、20本の繊維状炭素ナノ構造体について直径(外径)を測定し、個数平均値を算出することで求めることができる。
なお、繊維状炭素ナノ構造体の平均直径(Av)および標準偏差(σ)は、繊維状炭素ナノ構造体の製造方法や製造条件を変更することにより調整してもよいし、異なる製法で得られた繊維状炭素ナノ構造体を複数種類組み合わせることにより調整してもよい。
なお、本発明において、「繊維状炭素ナノ構造体」の平均長さは、走査型電子顕微鏡(SEM)画像上で、例えば、20本の繊維状炭素ナノ構造体について長さを測定し、個数平均値を算出することで求めることができる。
ここで、繊維状炭素ナノ構造体は、BET比表面積が600m2/g以上であることが好ましく、800m2/g以上であることがより好ましく、2500m2/g以下であることが好ましく、1200m2/g以下であることがより好ましい。繊維状炭素ナノ構造体のBET比表面積上記範囲内であれば、高温条件下における引張強度により優れた複合材料を調製可能な優れた繊維状炭素ナノ構造体分散液を提供することができる。
なお、本発明において、「BET比表面積」とは、BET法を用いて測定した窒素吸着比表面積を指す。
(1)全表面への窒素分子の単分子吸着層形成過程
(2)多分子吸着層形成とそれに伴う細孔内での毛管凝縮充填過程
(3)細孔が窒素によって満たされた見かけ上の非多孔性表面への多分子吸着層形成過程
なお、「屈曲点の位置」は、前述した(1)の過程の近似直線Aと、前述した(3)の過程の近似直線Bとの交点である。
ここで、繊維状炭素ナノ構造体の全比表面積S1および内部比表面積S2は、そのt-プロットから求めることができる。具体的には、まず、(1)の過程の近似直線の傾きから全比表面積S1を、(3)の過程の近似直線の傾きから外部比表面積S3を、それぞれ求めることができる。そして、全比表面積S1から外部比表面積S3を差し引くことにより、内部比表面積S2を算出することができる。
そして、スーパーグロース法により製造された繊維状炭素ナノ構造体は、SGCNTのみから構成されていてもよいし、SGCNTに加え、例えば、非円筒形状の炭素ナノ構造体等の他の炭素ナノ構造体を含んでいてもよい。
また、粒子状フィラーの材料としては、特に限定されることなく、例えば非炭素フィラーを用いることができ、中でも、タルク(Mg3Si4O10(OH)2)、炭酸カルシウム(CaCO3)、酸化亜鉛(ZnO)などを用いることが好ましく、タルクを用いることがより好ましい。これらは、1種を単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。なお、本発明において、「粒子状」には、球状、楕円形状、多角形状、鱗片状などが含まれるものとする。
ここで、粒子状フィラーの平均粒径は、0.5μm以上であることが必要であり、1μm以上であることがより好ましく、10μm以下であることが必要であり、8.5μm以下であることが好ましく、また、5μm以下としてもよい。粒子状フィラーの平均粒径が上記範囲内であることにより、高温条件下における引張強度が極めて優れた複合材料を調製可能な繊維状炭素ナノ構造体分散液を提供することができる。なお、粒子状フィラーが真球状でない場合には、粒子状フィラーの長径を粒子状フィラーの粒径とする。
また、粒子状フィラーの平均粒径は、本明細書の実施例に記載の測定方法を用いて測定することができる。
更に、粒子状フィラーのモース硬度は、0.5以上であることが必要であり、1.0以上であることが好ましく、3.5以下であることが必要であり、3.0以下であることが好ましく、2.0以下であることがより好ましい。粒子状フィラーのモース硬度が上記下限値以上であれば、粒子状フィラーの損傷を防止して、引張強度が向上した複合材料を効率的に調製可能な繊維状炭素ナノ構造体分散液を提供することができる。また、粒子状フィラーのモース硬度が上記上限値以下であれば、CNTの損傷を防止して、引張強度が向上した複合材料を効率的に調製可能な繊維状炭素ナノ構造体分散液を提供することができる。
ここで、粒子状フィラーのモース硬度は、本明細書の実施例に記載の方法を用いて測定することができる。
そして、ゴムと、溶媒と、繊維状炭素ナノ構造体と、粒子状フィラーとを混合する方法としては、特に限定されることなく、既知の混合方法を用いることができる。なお、複合材料の高温条件下での引張強度を向上させる観点からは、混合液は、ゴムを溶媒に溶解又は分散してなるゴム溶液と、繊維状炭素ナノ構造体と、粒子状フィラーとを混合して調製することが好ましい。そして、ゴム溶液の調製方法としては、特に限定されることなく、ゴムと溶媒とを既知の方法で混合すればよい。
ここで、混合液中の粒子状フィラーの含有量に対するゴムの含有量の比は、質量比(ゴム/粒子状フィラー)で5以上であることが好ましく、10以上であることがより好ましく、15以上であることが更に好ましく、120以下であることが好ましく、50以下であることがより好ましく、40以下であることが更に好ましく、30以下であることが特に好ましい。混合液中のゴムと粒子状フィラーとの含有割合が上記範囲内であれば、高温条件下における引張強度が高められた複合材料を調製可能な繊維状炭素ナノ構造体分散液を提供することができる。
また、混合液中の粒子状フィラーの含有量に対する繊維状炭素ナノ構造体の含有量の比は、質量比(繊維状炭素ナノ構造体/粒子状フィラー)で0.1以上であることが好ましく、0.2以上であることがより好ましく、0.4以上であることが更に好ましく、12以下であることが好ましく、5以下であることがより好ましく、1.2以下であることが更に好ましく、1以下であることが特に好ましい。混合液中の繊維状炭素ナノ構造体と粒子状フィラーとの含有割合が上記範囲内であれば、高温条件下における引張強度がより高められた複合材料を調製可能な繊維状炭素ナノ構造体分散液を提供することができる。
そして、混合液中の固形分は、混合液(100質量%)中、2質量%以上であることが好ましく、4質量%以上であることがより好ましく、8質量%以上であることが更に好ましく、20質量%以下であることが好ましく、16質量%以下であることがより好ましく、12質量%以下であることが更に好ましい。混合液中の固形分の濃度が上記範囲内であれば、分散工程において各成分を効率的に分散させることができると共に、複合材料を効率的に製造可能な繊維状炭素ナノ構造体を提供することができる。
そして、本発明の繊維状炭素ナノ構造体の製造方法では、分散工程において、上記混合液を湿式分散処理する。ここで、湿式分散処理の方法は特に限定されることはないが、混合液中の各成分を均一に分散させることができる観点から、湿式分散処理は、上記混合液にせん断力を加えて行うことが好ましい。
メディアレス高速せん断機としては、高速撹拌機、ホモジナイザーおよびインラインミキサーなどの、分散メディアを使用せずに湿式で高速せん断力を用いて分散処理をすることが可能な既知のメディアレス分散機を用いることができる。メディアレス高速せん断機を用いることにより、ジェットミル等の高圧型の高速せん断機に比べ、一度に多量の混合液を短時間で分散処理することができる。
ここで、湿式分散処理において上記混合液にかかる圧力、即ち、メディアレス高速せん断機へ上記混合液を供給してから湿式分散処理の終了までの間に混合液にかかる圧力は、ゲージ圧で5MPa以下であることが好ましく、4MPa以下であることがより好ましい。そして、混合液の湿式分散処理は無加圧下で行うことが更に好ましい。混合液にかかる圧力を上記上限値以下とすれば、繊維状炭素ナノ構造体や粒子状フィラーに損傷が発生するのを抑制することができる。
そして、上述した湿式分散処理によって得られる繊維状炭素ナノ構造体分散液は、そのままの状態で複合材料の調製に用いてもよいし、任意に、ゴムに対する貧溶媒を繊維状炭素ナノ構造体分散液に添加してゴムを析出・凝固させてから複合材料の調製に用いてもよい。
ここで、貧溶媒とは、温度30℃におけるゴムの溶解度が10g/100g以下の溶媒をいう。具体的には、例えばゴムとしてFEPMを用いた場合には、貧溶媒として、シクロヘキサンや、水、アルコール類(イソプロピルアルコール、メタノール等)、ケトン類(メチルエチルケトン、アセトン等)等を挙げることができる。また、ゴムとしてFKMを用いた場合には、貧溶媒として、シクロヘキサンや、水等を挙げることができる。ゴムとしてNBRを用いた場合には、貧溶媒として、シクロヘキサンや、水、アルコール類(イソプロピルアルコール、メタノール等)等を挙げることができる。
本発明の複合材料の製造方法は、本発明の繊維状炭素ナノ構造体分散液の製造方法によって繊維状炭素ナノ構造体分散液を得る工程と、得られた繊維状炭素ナノ構造体分散液から溶媒を除去する溶媒除去工程とを含む。ここで、溶媒除去工程で除去する溶媒には、分散工程で用いた溶媒および上述した任意に使用した貧溶媒が含まれる。
溶媒除去工程では、繊維状炭素ナノ構造体分散液から溶媒を除去し、任意に、上述した貧溶媒を除去する。これにより、高温条件下における引張強度に優れた複合材料を効率的に得ることができる。
実施例および比較例において、フィラーの平均粒径およびモース硬度、ならびにゴムシートの引張強度は、それぞれ以下の方法を使用して測定した。
実施例および比較例で使用したフィラーの平均粒径は、沈降法によって測定した。具体的には、JIS R1619に従った遠心沈降法によって粒子径分布を測定した。そして得られた粒子径分布におけるメディアン径をフィラーの平均粒径とした。結果を表1に示す。
実施例および比較例で使用したフィラーのモース硬度は、モース硬度計によって測定した。ここで、モース硬度計は鉱物の「ひっかき硬度」を測定するために用いられる器具であり、硬度の異なる10種の標準鉱物により成り立っている。本実施例および比較例では、フィラーのモース硬度を測定するために、モース硬度計の標準鉱物を用いてフィラーの表面をひっかき、表面にひっかき傷がつくか否かを確かめた。そして、フィラーの表面に傷がつかなかった場合は、更に硬度の高い標準鉱物を使用して、フィラーの表面に傷がつくまでひっかき操作を繰り返した。そして、フィラーの表面に傷がついた場合は、その傷がついたフィラーでモース硬度計の標準鉱物の表面をひっかき、フィラーおよび標準鉱物の双方にひっかき傷がついたときの標準鉱物の硬度を、フィラーの硬度とした。結果を表1に示す。
得られたゴムシートを、ダンベル試験片状(JIS3号)に打ち抜き、試験片を作製した。引張試験機(ストログラフVG、東洋精機社製)を用い、JIS K6251:2010に準拠して、試験温度230℃、200℃または120℃、試験湿度50%、引張速度500±50mm/minの条件下で引張試験を行い、引張強度(試験片を切断するまで引っ張ったときに記録される最大の引張力を試験片の初期断面積で除した値)を測定した。引張強度の値が大きい程、高温条件下における引張強度に優れる。
フッ素ゴムとしてのFEPM(四フッ化エチレン-プロピレン系ゴム、AGC社製「アフラス100S」)の塊を、溶媒としてのテトラヒドロフラン(THF)に溶解させて、ゴム濃度が5質量%のゴム溶液を調製した。
得られたゴム溶液に、フィラーとしてのタルクA(竹原化学工業社製、製品名「TTタルク」、組成:Mg3Si4O10(OH)2、平均粒径:8.5μm、モース硬度:1)をFEPM100質量部に対して1質量部と、繊維状炭素ナノ構造体としてのCNT(ゼオンナノテクノロジー社製、製品名「ZEONANO SG101」、SGCNT、比重:1.7、平均直径:3.5nm、平均長さ:400μm、BET比表面積:1050m2/g、G/D比:2.1、t-プロットは上に凸)をFEPM100質量部に対して3質量部とを添加して、混合液を得た。
得られた混合液について、ホモジナイザー(プライミクス社製、製品名「ラボ・リューション(登録商標)、撹拌羽根「ネオミクサー(登録商標)」、ローター/ステーター、最少クリアランス0.5mm、回転式ホモジナイザー)を用いて、温度20℃、回転数5600rpm(翼周速度:30m/秒)にて60分間、湿式分散処理を行い、分散液を得た。そして、貧溶媒としての水を添加して、ゴムを析出・凝固させて凝固物を得た。
次いで、得られた凝固物を風乾させて、溶媒としてのTHFおよび貧溶媒としての水を除去した。その後、真空乾燥機(ヤマト科学社製)にて、温度80℃で12時間真空乾燥することで複合ゴム材料を得た。
次いで、得られた複合ゴム材料(FEPM 100質量部/タルクA 1質量部/CNT 3質量部)104質量部に、カーボンブラック(カンカーブ社製、製品名「サーマックス(登録商標)MT」)5質量部と、第一架橋剤としてのトリアリルイソシアヌレート(日本化成社製「TAIC(登録商標)」5質量部と、第二架橋剤としての有機過酸化物である1,3-ビス(t-ブチルパーオキシイロプロピル)ベンゼン(日油社製、製品名「ペロキシモンF-40」)2.5質量部と、ステアリン酸Ca1質量部とを加えた後、これらをロール混合し、一次加硫(170℃、20分)および二次加硫(200℃、4時間)処理を経て、厚さ2mmのゴムシートを得た。
ゴム溶液に添加するフィラーの量を、表1に示す量に代えた以外は、(実施例1-1)と同様にして、分散液、複合材料およびゴムシートを得た。そして、得られたゴムシートを用いて、試験温度を230℃として引張強度を測定した。結果を表1に示す。
フィラーとして、タルクAに代えて、タルクB(竹原化学工業社製、製品名「ハイトロンA」組成:Mg3Si4O10(OH)2、平均粒径:4.8μm、モース硬度1)をFEPM100質量部に対して5質量部用いた以外は、(実施例1-1)と同様にして、分散液、複合材料およびゴムシートを得た。
そして、得られたゴムシートを用いて、試験温度を230℃として引張強度を測定した。結果を表1に示す。
フィラーとして、タルクAに代えて、タルクC(竹原化学工業社製、製品名「ハイミクロンHE-5」、組成:Mg3Si4O10(OH2)、平均粒径:2.3μm、モース硬度:1)を、FEPM100質量部に対して5質量部用いた以外は、(実施例1-1)と同様にして、分散液、複合材料およびゴムシートを得た。
そして、得られたゴムシートを用いて、試験温度を230℃として引張強度を測定した。結果を表1に示す。
フィラーとして、タルクAに代えて、炭酸カルシウム(白石カルシウム社製、製品名「Silver-W」、組成:CaCO3、平均粒径:1.5μm、モース硬度:3)を、FEPM100質量部に対して5質量部用いた以外は、(実施例1-1)と同様にして、分散液、複合材料およびゴムシートを得た。
そして、得られたゴムシートを用いて、試験温度を230℃として引張強度を測定した。結果を表1に示す。
フッ素ゴムとしてのフッ化ビニリデン系ゴム(FKM)(ケマーズ社製、製品名「バイトン GBL600S」の塊を、溶媒としてのメチルエチルケトン(MEK)に溶解させて、ゴム濃度が5質量%のゴム溶液を調製した。
得られたゴム溶液に、フィラーとしてのタルクA(竹原化学工業社製、製品名「TTタルク」、組成:Mg3Si4O10(OH)2、平均粒径:8.5μm、モース硬度:1)をFKM100質量部に対して5質量部と、繊維状炭素ナノ構造体としてのCNT(日本ゼオン社製、製品名「ZEONANO SG101」、単層CNT、比重:1.7、平均直径:3.5nm、平均長さ:400μm、BET比表面積:1050m2/g、G/D比:2.1、t-プロットは上に凸)をFKM100質量部に対して4質量部とを添加して、混合液を得た。それ以外は(実施例1-1)と同様にして、分散液および複合ゴム材料を得た。
次いで、得られた複合ゴム材料(FKM 100質量部/タルクA 5質量部/CNT4質量部)109質量部に、架橋助剤としての酸化亜鉛(亜鉛華二種)3質量部と、第一架橋剤としてのトリアリルイソシアヌレート(日本化成社製、製品名「TAIC(登録商標)」)3質量部と、第二架橋剤としての2,5-ジメチル-2,5-ジ(t-ブチルパーオキシ)ヘキサン(日油社製、製品名「パーヘキサ25B-40」)2質量部とを加えた後、これらをロール混合し、一次加硫(160℃、15分)および二次加硫(232℃、2時間)処理を経て、厚さ2mmのシートを得た。
そして、得られたゴムシートを用いて、試験温度200℃として引張強度を測定した。結果を表1に示す。
ニトリルゴムとしてのアクリロニトリルブタジエンゴム(NBR)(日本ゼオン社製、製品名「Nipol(登録商標)DN3350」)の塊を、溶媒としてのメチルエチルケトン(MEK)に溶解させて、ゴム濃度が5質量%のゴム溶液を調製した。
得られたゴム溶液に、フィラーとしてのタルクA(竹原化学工業社製、製品名「TTタルク」、組成:Mg3Si4O10(OH)2、平均粒径:8.5μm、モース硬度:1)を、NBR100質量部に対して5質量部と、繊維状炭素ナノ構造体としてのCNT(日本ゼオン社製、製品名「ZEONANO SG101」、単層CNT、比重:1.7、平均直径:3.5nm、平均長さ:400μm、BET比表面積:1050m2/g、G/D比:2.1、t-プロットは上に凸)をNBR100質量部に対して10質量部とを添加して、混合液を得た。それ以外については、(実施例1-1)と同様にして、分散液および複合ゴム材料を得た。
次いで、得られた複合ゴム材料(NBR 100質量部/タルクA 5質量部/CNT 10質量部)115質量部に、架橋助剤としての酸化亜鉛(亜鉛華二種)5質量部と、ステアリン酸1質量部と、加硫剤としての硫黄(S#325)0.5質量部と、第一加硫促進剤としてのテトラメチルチウラムジスルフィド(大内新興化学工業社製、製品名「ノクセラー-TT」)1.5質量部と、第二加硫促進剤としてのN-シクロヘキシル-2-ベンゾチアゾリルスルフェンアミド(大内新興化学工業社製、製品名「ノクセラーCZG」)1.5質量部とを加えた後、これらをロール混合し、加硫(160℃、10分)処理を経て、厚さ2mmのゴムシートを得た。
そして、得られたゴムシートを用いて、試験温度を120℃として引張強度を測定した。結果を表1に示す。
ゴム溶液にフィラーを添加しなかったこと以外は、(実施例1-1)と同様にして、分散液、複合材料およびゴムシートを得た。
そして、得られたゴムシートを用いて、試験温度を230℃として引張強度を測定した。結果を表1に示す。
フィラーとして、タルクAに代えて酸化亜鉛(組成:ZnO、平均粒径:2μm、モース硬度:4.5)をFEPM100質量部に対して5質量部用いた以外は、(実施例1-1)と同様にして、分散液、複合材料およびゴムシートを得た。
そして、得られたゴムシートを用いて、試験温度を230℃として引張強度を測定した。結果を表1に示す。
フィラーとして、タルクAに代えてカーボンブラック(カンカーブ社製、製品名「MT-CB(Thermax(登録商標)N990)」、組成:C、平均粒径:0.28μm、モース硬度:1)をFEPM100質量部に対して5質量部用いた以外は、(実施例1-1)と同様にして、分散液、複合材料およびゴムシートを得た。
そして、得られたゴムシートを用いて、試験温度を230℃として引張強度を測定した。結果を表1に示す。
ゴム溶液にフィラーを添加することに代えて、複合材料を混練する際に、(実施例1-1)で使用したフィラーとしてのタルクAをFEPM100質量部に対して5質量部添加した。それ以外については、(実施例1-1)と同様にして、分散液、複合材料およびゴムシートを得た。
そして、得られたゴムシートを用いて、試験温度を230℃として引張試験を行った。結果を表1に示す。
ゴム溶液にフィラーを添加しなかったこと以外は、(実施例3)と同様にして、分散液、複合材料およびゴムシートを得た。
そして、得られたゴムシートを用いて、試験温度を200℃として引張強度を測定した。結果を表1に示す。
ゴム溶液にフィラーを添加しなかったこと以外は、(実施例4)と同様にして、分散液、複合材料およびゴムシートを得た。
そして、得られたゴムシートを用いて、試験温度を120℃として引張強度を測定した。結果を表1に示す。
一方、(比較例1-1)、(比較例2)および(比較例3)では、フィラーを含まない混合液を用いて湿式分散処理を行ったため、これにより得られる複合材料は、フィラーを含む混合液を用いて湿式分散処理を行って得られる、同じ種類のゴムを含む複合材料と比較して、引張強度が低下することが分かる。
また、(比較例1-2)では、フィラーのモース硬度が本発明で規定する所定の範囲内外であるため、得られる複合材料の引張強度が低下することが分かる。
そして、(比較例1-3)では、フィラーの平均粒径が本発明で規定する所定の範囲内外であるため、得られる複合材料の引張強度が低下することが分かる。
更に、(比較例1-4)では、フィラーを含まない混合液を用いて湿式分散処理を行い、混練時にフィラーを加えたため、これにより得られる複合材料の引張強度が低下することが分かる。
また、本発明の複合材料の製造方法によれば、高温条件下における引張強度に優れた複合材料を提供することができる。
Claims (10)
- ゴムと、溶媒と、繊維状炭素ナノ構造体とを含む混合液を湿式分散処理する分散工程を含む、繊維状炭素ナノ構造体分散液の製造方法であって、
前記分散工程は、平均粒径が0.5μm以上10μm以下であり、かつモース硬度が0.5以上3.5以下である粒子状フィラーの存在下で行い、
前記粒子状フィラーは、非炭素フィラーである、繊維状炭素ナノ構造体分散液の製造方法。 - 前記分散工程が、前記ゴムを前記溶媒に溶解又は分散してなるゴム溶液と、前記繊維状炭素ナノ構造体と、前記粒子状フィラーとを混合して前記混合液を調製する工程を含む、請求項1に記載の繊維状炭素ナノ構造体分散液の製造方法。
- 前記ゴムが、フッ素ゴム、ニトリルゴム及び水素化ニトリルゴムからなる群から選択される少なくとも1種である、請求項1または2に記載の繊維状炭素ナノ構造体分散液の製造方法。
- 前記繊維状炭素ナノ構造体がカーボンナノチューブを含む、請求項1~3のいずれか1項に記載の繊維状炭素ナノ構造体分散液の製造方法。
- 前記繊維状炭素ナノ構造体は、BET比表面積が600m2/g以上である、請求項1~4のいずれか1項に記載の繊維状炭素ナノ構造体分散液の製造方法。
- 前記混合液中の前記粒子状フィラーの含有量に対する前記ゴムの含有量の比が、質量比で5以上120以下である、請求項1~5のいずれか1項に記載の繊維状炭素ナノ構造体分散液の製造方法。
- 前記混合液中の前記粒子状フィラーの含有量に対する前記繊維状炭素ナノ構造体の含有量の比が、質量比で0.1以上12以下である、請求項1~6のいずれか1項に記載の繊維状炭素ナノ構造体分散液の製造方法。
- 前記混合液中の固形分濃度が2質量%以上20質量%以下である、請求項1~7のいずれか1項に記載の繊維状炭素ナノ構造体分散液の製造方法。
- 前記湿式分散処理は、前記混合液にせん断力を加えて行う、請求項1~8のいずれか1項に記載の繊維状炭素ナノ構造体分散液の製造方法。
- 請求項1~9のいずれか1項に記載の繊維状炭素ナノ構造体分散液の製造方法によって繊維状炭素ナノ構造体分散液を得る工程と、該繊維状炭素ナノ構造体分散液から、前記溶媒を除去する溶媒除去工程とを含む、複合材料の製造方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018051334 | 2018-03-19 | ||
JP2018051334 | 2018-03-19 | ||
PCT/JP2019/008697 WO2019181486A1 (ja) | 2018-03-19 | 2019-03-05 | 繊維状炭素ナノ構造体分散液の製造方法および複合材料の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2019181486A1 JPWO2019181486A1 (ja) | 2021-03-25 |
JP7243710B2 true JP7243710B2 (ja) | 2023-03-22 |
Family
ID=67987803
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020508158A Active JP7243710B2 (ja) | 2018-03-19 | 2019-03-05 | 繊維状炭素ナノ構造体分散液の製造方法および複合材料の製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7243710B2 (ja) |
WO (1) | WO2019181486A1 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004301254A (ja) | 2003-03-31 | 2004-10-28 | Koyo Seiko Co Ltd | 転がり軸受の密封装置 |
JP2006193620A (ja) | 2005-01-13 | 2006-07-27 | Bridgestone Corp | 空気入りタイヤ |
JP2010001475A (ja) | 2008-06-23 | 2010-01-07 | Lanxess Deutschland Gmbh | カーボンナノチューブ含有ゴム組成物 |
JP2013544904A (ja) | 2010-09-29 | 2013-12-19 | ハッチンソン | 導電性透明フィルム用の新規組成物 |
JP2017008244A (ja) | 2015-06-24 | 2017-01-12 | 昭和電工株式会社 | エラストマー組成物の製造方法、エラストマー組成物、マスターバッチ、エラストマー混合物及びエラストマー混合物の製造方法 |
-
2019
- 2019-03-05 JP JP2020508158A patent/JP7243710B2/ja active Active
- 2019-03-05 WO PCT/JP2019/008697 patent/WO2019181486A1/ja active Application Filing
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004301254A (ja) | 2003-03-31 | 2004-10-28 | Koyo Seiko Co Ltd | 転がり軸受の密封装置 |
JP2006193620A (ja) | 2005-01-13 | 2006-07-27 | Bridgestone Corp | 空気入りタイヤ |
JP2010001475A (ja) | 2008-06-23 | 2010-01-07 | Lanxess Deutschland Gmbh | カーボンナノチューブ含有ゴム組成物 |
JP2013544904A (ja) | 2010-09-29 | 2013-12-19 | ハッチンソン | 導電性透明フィルム用の新規組成物 |
JP2017008244A (ja) | 2015-06-24 | 2017-01-12 | 昭和電工株式会社 | エラストマー組成物の製造方法、エラストマー組成物、マスターバッチ、エラストマー混合物及びエラストマー混合物の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2019181486A1 (ja) | 2021-03-25 |
WO2019181486A1 (ja) | 2019-09-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7056556B2 (ja) | 含フッ素エラストマー組成物および成形体 | |
JP6683190B2 (ja) | シリコーンゴム組成物および加硫物 | |
JP6908050B2 (ja) | スラリー、複合樹脂材料および成形体の製造方法 | |
JP7559747B2 (ja) | エラストマー組成物および成形体 | |
JP6415284B2 (ja) | 炭素繊維複合材料 | |
US11161946B2 (en) | Method of producing composite resin material and method of producing shaped product | |
WO2022210974A1 (ja) | エラストマー組成物及びその製造方法、架橋物、並びに成形体 | |
JP7151760B2 (ja) | ゴム組成物の製造方法 | |
JP2024091819A (ja) | 複合材料 | |
JP2017186476A (ja) | 含フッ素エラストマー組成物の製造方法およびオイルシール部材の製造方法 | |
JP7276319B2 (ja) | 複合材料の製造方法 | |
JP7173023B2 (ja) | ゴム組成物 | |
JP7505480B2 (ja) | 含フッ素エラストマー組成物、フッ素ゴム成形体、含フッ素エラストマー溶液の製造方法、及び含フッ素エラストマー組成物の製造方法 | |
JP7155567B2 (ja) | 成形体 | |
JP7243710B2 (ja) | 繊維状炭素ナノ構造体分散液の製造方法および複合材料の製造方法 | |
EP3778752A1 (en) | Uncrosslinked elastomer composition and crosslinked product of same | |
WO2022070780A1 (ja) | エラストマー組成物、エラストマー組成物の製造方法、架橋物、及び成形体 | |
JP2021147474A (ja) | ゴム組成物の製造方法 | |
JP7468062B2 (ja) | エラストマー組成物の製造方法 | |
JP2023019471A (ja) | 炭素繊維複合材料及びその製造方法 | |
JP2023020935A (ja) | 炭素繊維複合材料及び炭素繊維複合材料の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220202 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220927 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230207 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230220 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7243710 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |