JP2019214626A - Toll様受容体モジュレーターを調製する方法 - Google Patents
Toll様受容体モジュレーターを調製する方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019214626A JP2019214626A JP2019176572A JP2019176572A JP2019214626A JP 2019214626 A JP2019214626 A JP 2019214626A JP 2019176572 A JP2019176572 A JP 2019176572A JP 2019176572 A JP2019176572 A JP 2019176572A JP 2019214626 A JP2019214626 A JP 2019214626A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- formula
- compound
- substituted
- group
- alkyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 0 CC=CC=CC(CNC*)=CC Chemical compound CC=CC=CC(CNC*)=CC 0.000 description 10
- YQOPNAOQGQSUHF-UHFFFAOYSA-N CC(C)N1CCCC1 Chemical compound CC(C)N1CCCC1 YQOPNAOQGQSUHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JGPJEQJAIBXHJA-UHFFFAOYSA-N CC1C=CC(CN2CCCC2)=CC1 Chemical compound CC1C=CC(CN2CCCC2)=CC1 JGPJEQJAIBXHJA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NNSODEZYMAOGNH-UHFFFAOYSA-N CCCNN(C)N Chemical compound CCCNN(C)N NNSODEZYMAOGNH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XKTHDMCWPLQXFW-MRXNPFEDSA-N CCOC(CN(C)CC1=C2C=CC(CN3CCCC3)=C[C@@H]12)=O Chemical compound CCOC(CN(C)CC1=C2C=CC(CN3CCCC3)=C[C@@H]12)=O XKTHDMCWPLQXFW-MRXNPFEDSA-N 0.000 description 1
- QFFYIFNIIRBVLI-UHFFFAOYSA-N Cc1cc(CN2CCCC2)ccc1 Chemical compound Cc1cc(CN2CCCC2)ccc1 QFFYIFNIIRBVLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GNSYTGOMVCBERZ-UHFFFAOYSA-N N#CC1=CC(CN2CCCC2)=CCC1 Chemical compound N#CC1=CC(CN2CCCC2)=CCC1 GNSYTGOMVCBERZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTUWXPVILJUANC-UHFFFAOYSA-O [NH3+]Cc1cccc(CN2CCCC2)c1 Chemical compound [NH3+]Cc1cccc(CN2CCCC2)c1 RTUWXPVILJUANC-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D475/00—Heterocyclic compounds containing pteridine ring systems
- C07D475/06—Heterocyclic compounds containing pteridine ring systems with a nitrogen atom directly attached in position 4
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/495—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
- A61K31/505—Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
- A61K31/519—Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D207/00—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
- C07D207/02—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
- C07D207/04—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D207/06—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with radicals, containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D207/00—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
- C07D207/02—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
- C07D207/04—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D207/08—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon radicals, substituted by hetero atoms, attached to ring carbon atoms
- C07D207/09—Radicals substituted by nitrogen atoms, not forming part of a nitro radical
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D239/00—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
- C07D239/02—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
- C07D239/24—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D239/28—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
- C07D239/32—One oxygen, sulfur or nitrogen atom
- C07D239/34—One oxygen atom
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D239/00—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
- C07D239/02—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
- C07D239/24—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D239/28—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
- C07D239/46—Two or more oxygen, sulphur or nitrogen atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D239/00—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
- C07D239/02—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
- C07D239/24—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D239/28—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
- C07D239/46—Two or more oxygen, sulphur or nitrogen atoms
- C07D239/47—One nitrogen atom and one oxygen or sulfur atom, e.g. cytosine
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D239/00—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
- C07D239/02—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
- C07D239/24—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D239/28—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
- C07D239/46—Two or more oxygen, sulphur or nitrogen atoms
- C07D239/48—Two nitrogen atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D239/00—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
- C07D239/02—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
- C07D239/24—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D239/28—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
- C07D239/46—Two or more oxygen, sulphur or nitrogen atoms
- C07D239/52—Two oxygen atoms
- C07D239/54—Two oxygen atoms as doubly bound oxygen atoms or as unsubstituted hydroxy radicals
- C07D239/545—Two oxygen atoms as doubly bound oxygen atoms or as unsubstituted hydroxy radicals with other hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D239/00—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
- C07D239/02—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
- C07D239/24—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D239/28—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
- C07D239/46—Two or more oxygen, sulphur or nitrogen atoms
- C07D239/60—Three or more oxygen or sulfur atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D295/00—Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
- C07D295/04—Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
- C07D295/12—Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms
- C07D295/135—Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms with the ring nitrogen atoms and the substituent nitrogen atoms separated by carbocyclic rings or by carbon chains interrupted by carbocyclic rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D487/00—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
- C07D487/02—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
- C07D487/04—Ortho-condensed systems
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Public Health (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Pyrrole Compounds (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
- Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)
Abstract
Description
本願は、米国仮出願第62/051,044号(2014年9月16日出願)に対する優先権を主張する。この米国仮出願は、全ての目的でその全体が本明細書中に参考として援用される。
自然免疫系は、侵入病原体に対する最前線の防衛を身体にもたらす。自然免疫応答では、侵入病原体は、生殖系列にコードされた受容体によって認識され、その活性化により、サイトカイン発現を誘導するシグナル伝達カスケードが惹起される。自然免疫系受容体は、異なる病原体の間で高度に保存されている分子構造を認識する広い特異性を有する。これらの受容体の1つのファミリーは、ショウジョウバエにおいて最初に同定され、命名された受容体との相同性に起因して、Toll様受容体(TLR)として公知であり、マクロファージ、樹状細胞、および上皮細胞などの細胞中に存在する。
抗ウイルス研究は、ヒトの慢性HCV感染症の改善された処置方法の開発にかなり集中している(Di Besceglie, A.M.およびBacon, B. R.、Scientific American、10月:80〜85頁、(1999年);Gordon, C. P.ら、J. Med. Chem. 2005年、48巻、1〜20頁;Maradpour, D.ら、Nat. Rev. Micro. 2007年、5巻(6号)、453〜463頁)。いくつかのHCV処置は、Bymockらによって、Antiviral Chemistry & Chemotherapy、11巻:2号;79〜95頁(2000年)に総説されている
。ヌクレオシド類似体であるリバビリンと、インターフェロン−アルファ(α)(IFN)との主に2種の抗ウイルス化合物があり、これらは、ヒトの慢性HCV感染症の処置に使用される。リバビリンだけでは、ウイルスRNAレベルの低減に有効ではなく、著しい毒性があり、貧血を誘導することが公知である。IFNとリバビリンの組合せは、慢性C型肝炎の管理に有効であることが報告されているが(Scott, L. J.ら Drugs 2002年、62巻、507〜556頁)、この処置を受けた患者の半数未満しか、持続的な利益を示さない。
供給源は、少なくとも感染肝細胞であり、特にTLR−7受容体を高度に発現し、大量のIFNを分泌する形質細胞様樹状細胞(pDC)である可能性が高い。Horsmansら(Hepatology、2005年、42巻、724〜731頁)は、TLR−7アゴニストであるイサトリビンによる1日1回の7日間の処置によって、HCV感染患者における血漿ウイルス濃度が低下することを実証した。Leeら(Proc. Natl. Acad. Sci. USA、2006年
、103巻、1828〜1833頁)は、TLR−7の刺激が、IFN機構とIFNに依存しない機構の両方によってHCV免疫を誘導し得ることを実証した。その研究者らは、TLR−7が、正常な肝細胞ならびにHCV感染肝細胞に発現することも明らかにした。これらの結果の組合せは、TLR−7アゴニストの投与を介するなどでのTLR−7受容体の刺激が、自然HCV感染症を効果的に処置するのに実行可能な機序であるという結論を裏付けている。HCV感染症に対してより有効な処置が必要であることを考慮すると、安全で治療上有効なTLR−7アゴニストを開発する必要がある。
B型肝炎ウイルスは、世界的に蔓延している。宿主が感染症に気付かない2〜6カ月の潜伏期後に、HBV感染症は、急性肝炎および肝臓損傷をもたらすおそれがあり、腹痛、黄疸、およびある特定の酵素の高血中レベルを引き起こす。HBVは、肝臓の大部分が破壊される、急速進行性の、しばしば致命的な疾患形態である劇症肝炎を引き起こすおそれがある。患者は、典型的に、急性ウイルス性肝炎から回復する。しかし、一部の患者では、高レベルのウイルス抗原が、長期または無期限の間、血中に存続し、慢性感染症が引き起こされる。慢性感染症は、慢性持続性肝炎をもたらす場合がある。慢性持続性HBVに感染している患者は、発展途上国において最もよく見られる。1991年中盤までには、アジアだけでおよそ2億2千5百万人のHBV慢性保因者が存在し、世界的にはほぼ3億人の保因者が存在していた。慢性持続性肝炎は、疲労、肝硬変、および原発性肝臓がんである肝細胞癌を引き起こすおそれがある。
一部の実施形態では、本発明は、式Ia:
I.概要
本発明は、式Iの化合物、例えば4−アミノ−2−ブトキシ−8−(3−(ピロリジン−1−イルメチル)ベンジル)−7,8−ジヒドロプテリジン−6(5H)−オンを生成する方法を提供する。いくつかの異なる方法を使用することができる。例えば、式IIの化合物、例えば2−n−ブトキシ−6−クロロ−5−ニトロピリミジン−4−アミンを、式IIIの化合物、例えばエチルN−(3−ピロリジン−1−イルメチル)ベンジルグリシネートビス−オキサレートと組み合わせて、式IVの中間体を形成することができ、次にその中間体を修飾して、式Iの化合物を形成する。本発明はまた、式II、式IIIおよび式IVの化合物を調製する方法を提供する。
II.定義
は非極性、プロトン性または非プロトン性であってよい。極性溶媒は、典型的に、約5超の比誘電率または約1.0超の双極子モーメントを有し、非極性溶媒は、約5未満の比誘電率または約1.0未満の双極子モーメントを有する。プロトン性溶媒は、除去のために利用可能なプロトンを有することによって、例えばヒドロキシまたはカルボキシ基を有することによって特徴付けられる。非プロトン性溶媒は、このような基を欠く。代表的な極性プロトン性溶媒には、アルコール(メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノール等)、酸(ギ酸、酢酸等)および水が含まれる。代表的な極性非プロトン性溶媒には、ジクロロメタン、クロロホルム、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、アセトン、酢酸エチル、ジメチルホルムアミド、アセトニトリルおよびジメチルスルホキシドが含まれる。代表的な非極性溶媒には、アルカン(ペンタン、ヘキサン等)、シクロアルカン(シクロペンタン、シクロヘキサン等)、ベンゼン、トルエン、および1,4−ジオキサンが含まれる。他の溶媒は、本発明において有用である。
(CH3)2)、2−メチル−1−ブチル(−CH2CH(CH3)CH2CH3)、1−ヘキシル(−CH2CH2CH2CH2CH2CH3)、2−ヘキシル(−CH(CH3)CH2CH2CH2CH3)、3−ヘキシル(−CH(CH2CH3)(CH2CH2CH3))、2−メチル−2−ペンチル(−C(CH3)2CH2CH2CH3)、3−メチル−2−ペンチル(−CH(CH3)CH(CH3)CH2CH3)、4−メチル−2−ペンチル(−CH(CH3)CH2CH(CH3)2)、3−メチル−3−ペンチル(−C(CH3)(CH2CH3)2)、2−メチル−3−ペンチル(−CH(CH2CH3)CH(CH3)2)、2,3−ジメチル−2−ブチル(−C(CH3)2CH(CH3)2)、3,3−ジメチル−2−ブチル(−CH(CH3)C(CH3)3、およびオクチル(−(CH2)7CH3)が挙げられるが、それらに限定されない。
よび4−ペンチニレン(−CH2CH2CH2C≡C−)が含まれるが、それらに限定されない。
的には、5個または6個の環原子を有する。二環式炭素環は、例えばビシクロ(4,5)、(5,5)、(5,6)もしくは(6,6)系として配置される、7〜12個の環原子、またはビシクロ(5,6)もしくは(6,6)系として配置される、9個もしくは10個の環原子を有する。炭素環には、縮合であれ、架橋であれ、スピロであれ、非芳香族の単環式、二環式、および多環式環が含まれる。炭素環は、任意の数の炭素、例えばC3〜6、C4〜6、C5〜6、C3〜8、C4〜8、C5〜8、C6〜8、C3〜9、C3〜10、C3〜11、およびC3〜12を含むことができる。飽和単環式炭素環には、例えば、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、およびシクロオクチルが含まれる。飽和二環式および多環式炭素環には、例えば、ノルボルナン、[2.2.2]ビシクロオクタン、デカヒドロナフタレンおよびアダマンタンが含まれる。炭素環基はまた、環中に1つまたは複数の二重結合または三重結合を有し、部分的に不飽和であってよい。部分的に不飽和である代表的な炭素環基には、シクロブテン、シクロペンテン、シクロヘキセン、シクロヘキサジエン(1,3−および1,4−異性体)、シクロヘプテン、シクロヘプタジエン、シクロオクテン、シクロオクタジエン(1,3−、1,4−および1,5−異性体)、ノルボルネン、およびノルボルナジエンが含まれるが、それらに限定されない。炭素環が飽和単環式C3〜8炭素環である場合、例示的な基として、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチルおよびシクロオクチルが挙げられるが、それらに限定されない。炭素環が飽和単環式C3〜6炭素環である場合、例示的な基として、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、およびシクロヘキシルが挙げられるが、それらに限定されない。炭素環基は、置換されていてもよくまたは非置換であってもよい。
章、第7章、および第9章;The Chemistry of Heterocyclic Compounds、A Series
of Monographs''(John Wiley & Sons、New York、1950年から現在)、特に
第13巻、第14巻、第16巻、第19巻、および第28巻;ならびにJ. Am. Chem. Soc.(1960年)82巻:5566頁に記載されている複素環を含むが、それらに限定されない。本発明の特定の一実施形態では、「複素環」には、1個または複数(例えば1、2、3、または4個)の炭素原子は、ヘテロ原子(例えばO、N、PまたはS)で置き換えられている、本明細書に定義の「炭素環」が含まれる。用語「複素環」または「ヘテ
ロシクリル」には、飽和環および部分的に不飽和の環が含まれる。複素環には、縮合であれ、架橋であれ、スピロであれ、非芳香族の単環式、二環式、および多環式環が含まれる。
ル基のいずれかを含む。また当業者は、得られる基が化学的に安定であるという条件で、ヘテロシクリル基が炭素−炭素結合または炭素−ヘテロ原子結合を用いてヘテロシクリルアルキルのアルキル部分に結合し得ることを理解するであろう。したがって、ヘテロシクリルアルキル基は、4〜20個の炭素およびヘテロ原子を有することができる。ヘテロシクリルアルキル基は、2〜20個の炭素原子を含み、例えばアリールアルキル基のアルキル部分は、1〜6個の炭素原子を含み、ヘテロシクリル部分は、1〜14個の炭素原子を含む。ヘテロシクリルアルキルの例として、例えば硫黄、酸素、および/または窒素を含有する6員の複素環、例えばピペリジニルメチル、ピペラジニルメチル、モルホリニルメチル等が挙げられるが、それらに限定されない。
1〜5、2〜3、2〜4、2〜5、3〜4もしくは3〜5個などの任意の適切な数のヘテロ原子が、ヘテロアリール基に含まれていてよい。ヘテロアリール基は、5〜8個の環員および1〜4個のヘテロ原子、または5〜8個の環員および1〜3個のヘテロ原子、または5〜6個の環員および1〜4個のヘテロ原子、または5〜6個の環員および1〜3個のヘテロ原子を有することができる。ヘテロアリール基には、ピロール、ピリジン、イミダゾール、ピラゾール、トリアゾール、テトラゾール、ピラジン、ピリミジン、ピリダジン、トリアジン(1,2,3−、1,2,4−および1,3,5−異性体)、チオフェン、フラン、チアゾール、イソチアゾール、オキサゾール、およびイソオキサゾールなどの基が含まれ得る。ヘテロアリール基はまた、芳香族環系、例えばフェニル環と縮合して、それらに限定されるものではないが、ベンゾピロール、例えばインドールおよびイソインドール、ベンゾピリジン、例えばキノリンおよびイソキノリン、ベンゾピラジン(キノキサリン)、ベンゾピリミジン(キナゾリン)、ベンゾピリダジン、例えばフタラジンおよびシンノリン、ベンゾチオフェン、ならびにベンゾフランを含めたメンバーを形成することができる。他のヘテロアリール基には、ビピリジンなどの、結合によって連結しているヘテロアリール環が含まれる。ヘテロアリールには、アリール部分およびヘテロアリール基を含む一価の芳香族ヘテロシクリルも含まれる。これらのヘテロアリールの非限定的な例は、
H3)−イソキノリル、−CH(CH3)−ピリダジル、−CH(CH3)−ピリミジル、−CH(CH3)−ピラジル等が挙げられる。
III.化合物
一部の実施形態では、式IのZ−Y基は、−CH2−、−CH(CH3)−または−CH2CH2−であってよい。一部の実施形態では、式IのZ−Y基は、−CH2−であってよい。
ロピル、置換シクロプロピル、シクロブチル、置換シクロブチル、シクロペンチル、置換シクロペンチル、シクロヘキシル、置換シクロヘキシル、ビシクロ[3.1.0]シクロヘキシル、テトラヒドロピラニル、置換テトラヒドロピラニル、フラニル、置換フラニル、ピロリジニル、または置換ピロリジニルであってよい。
、ここでフェニル、ビフェニルもしくはピリジニルは、−L2−NR6R7で置換されていてよく、またはDは、ピリジニル、ピペリジニル、ピペラジニルもしくは1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリニルであってよく、ここでピリジニル、ピペリジニル、ピペラジニルもしくは1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリニルは、1個もしくは2個の−L2−NR6R7で置換されていてよく、またはD基は、ピリジニル、ピペリジニル、ピペラジニルもしくは1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリニルであってよい。一部の実施形態では、式IのD基は、フェニルまたはビフェニルであってよく、ここでフェニルまたはビフェニルは、−L2−NR6R7で置換されていてよい。一部の実施形態では、式IのD基は、フェニルであってよく、ここでフェニルは、−L2−NR6R7で置換されていてよい。
、ヘテロシクリルヘテロアルキル、置換ヘテロシクリルヘテロアルキル、アリールヘテロアルキル、置換アリールヘテロアルキル、ヘテロアリールヘテロアルキル、もしくは置換ヘテロアリールヘテロアルキル、シアノ、アジド、OR8、−C(O)H、−C(O)R8、−S(O)R8、−S(O)2R8、−C(O)OR8もしくは−C(O)NR9R10であってよく、またはR4およびR5は、それらの両方が結合している炭素と一緒になって、炭素環、置換炭素環、複素環もしくは置換複素環を形成することができ、またはR4およびR5は、同じ炭素原子上にある場合、それらが結合している炭素と一緒になって、−C(O)−もしくは−C(NR8)−を形成することができ、または隣接する炭素原子上の2個のR4もしくは2個のR5基は、それらが結合している炭素と一緒になる場合、3〜6員の炭素環、置換炭素環、複素環もしくは置換複素環を形成することができる。一部の実施形態では、式IのR4およびR5基の各記述は、それぞれ独立に、H、C1〜C6アルキル、置換C1〜C6アルキル、C1〜C6ハロアルキル、C1〜C6ヘテロアルキル、置換C1〜C6ヘテロアルキル、C3〜C20カルボシクリル、置換C3〜C20カルボシクリル、C4〜C20カルボシクリルアルキル、置換C4〜C20カルボシクリルアルキル、C3〜C20ヘテロシクリル、置換C3〜C20ヘテロシクリル、C4〜C20ヘテロシクリルアルキル、置換C4〜C20ヘテロシクリルアルキル、C6〜C20アリールアルキル、置換C6〜C20アリールアルキル、C6〜C20ヘテロアリールアルキル、置換C6〜C20ヘテロアリールアルキル、C4〜C20カルボシクリルヘテロアルキル、置換C4〜C20カルボシクリルヘテロアルキル、C4〜C20ヘテロシクリルヘテロアルキル、置換C4〜C20ヘテロシクリルヘテロアルキル、C6〜C20アリールヘテロアルキル、置換C6〜C20アリールヘテロアルキル、C6〜C20ヘテロアリールヘテロアルキル、もしくは置換C6〜C20ヘテロアリールヘテロアルキル、シアノ、アジド、OR8、−C(O)H、−C(O)R8、−S(O)R8、−S(O)2R8、−C(O)OR8もしくは−C(O)NR9R10であってよく、またはR4およびR5は、それらの両方が結合している炭素と一緒になって、C3〜C20炭素環、置換C3〜C20炭素環、C3〜C20複素環もしくは置換C3〜C20複素環を形成することができ、またはR4およびR5は、同じ炭素原子上にある場合、それらが結合している炭素と一緒になって、−C(O)−もしくは−C(NR8)−を形成することができ、または隣接する炭素原子上の2個のR4もしくは2個のR5基は、それらが結合している炭素と一緒になる場合、3〜6員の炭素環、置換炭素環、複素環もしくは置換複素環を形成することができる。
いる窒素と一緒になって、ピロリジンまたはピペリジンであってよい複素環を形成することができる。一部の実施形態では、式IのR6およびR7基は、それらが結合している窒素と一緒になって、ピロリジンであってよい複素環を形成することができる。
シクリル、C4〜C20カルボシクリルアルキル、置換C4〜C20カルボシクリルアルキル、C3〜C20ヘテロシクリル、置換C3〜C20ヘテロシクリル、C4〜C20ヘテロシクリルアルキル、置換C4〜C20ヘテロシクリルアルキル、C6〜C20アリールアルキル、置換C6〜C20アリールアルキル、C6〜C20ヘテロアリールアルキル、置換C6〜C20ヘテロアリールアルキル、C4〜C20カルボシクリルヘテロアルキル、置換C4〜C20カルボシクリルヘテロアルキル、C4〜C20ヘテロシクリルヘテロアルキル、置換C4〜C20ヘテロシクリルヘテロアルキル、C6〜C20アリールヘテロアルキル、置換C6〜C20アリールヘテロアルキル、C6〜C20ヘテロアリールヘテロアルキルもしくは置換C6〜C20ヘテロアリールヘテロアルキルであってよく、またはR9およびR10は、それらの両方が結合する窒素と一緒になって、置換もしくは非置換C3〜C20複素環を形成することができる。一部の実施形態では、式IのR9およびR10基の各記述は、それぞれ独立に、H、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、ハロアルキル、1個または複数のヘテロ原子(N、O、またはSから選択される)を含有するC1〜C6置換または非置換ヘテロアルキルであってよい。一部の実施形態では、式IのR9およびR10基の各記述は、それぞれ独立に、H、C1〜C6アルキル、置換C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、置換C2〜C6アルケニル、C2〜C6アルキニル、置換C2〜C6アルキニル、C1〜C6ハロアルキル、1個または複数のヘテロ原子(N、O、またはSから選択される)を含有するC1〜C6置換または非置換ヘテロアルキルであってよい。
造:
とができる。一部の実施形態では、式IbのR6およびR7基は、それらが結合している窒素と一緒になって、ピロリジン、ピペリジン、またはピペラジンであってよい複素環を形成することができる。一部の実施形態では、式IbのR6およびR7基は、それらが結合している窒素と一緒になって、ピロリジンまたはピペリジンであってよい複素環を形成することができる。一部の実施形態では、式IbのR6およびR7基は、それらが結合している窒素と一緒になって、ピロリジンであってよい複素環を形成することができる。
IV.式Iのプテリジノンを調製する方法
エチルアニリン、ピリジン、2,6−ルチジン、2,4,6−コリジン、4−ジメチルアミノピリジン、およびキヌクリジンから選択することができる。一部の実施形態では、非求核性塩基は、トリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン、ピリジン、2,6−ルチジン、および4−ジメチルアミノピリジンから選択することができる。一部の実施形態では、非求核性塩基は、トリエチルアミンであってよい。一部の実施形態では、非求核性塩基は、ピリジン、2,6−ルチジン、および2,4,6−コリジンから選択することができる。一部の実施形態では、非求核性塩基は、2,4,6−コリジンであってよい。
Vbの収率は、式IIまたはIIaの化合物から少なくとも50%であり得る。一部の実施形態では、式IV、IVaまたはIVbの収率は、式IIまたはIIaの化合物から少なくとも75%であり得る。
応混合物の温度は、約−20℃〜約100℃、または約0℃〜約50℃、または約10℃〜約30℃であってよい。一部の実施形態では、第2の反応混合物の温度は、約10℃〜約30℃であってよい。一部の実施形態では、第2の反応混合物の温度は、約20℃であってよい。
を含む。該方法はまた、式IVaの化合物、ラネーニッケル、水素およびメタノールの第2の反応混合物を、式Iaの化合物を調製するのに適した条件下で形成するステップを含む。
V.式IIIの化合物を生成する方法
A.式Vのアルキル化
B.式Vからの還元的アミノ化
III、VおよびR14−C(O)−CO2R11のR3、R11、X1、D基および下付き文字nは、前述の通りである。
C.式VIからの還元的アミノ化
、酢酸等であってよいが、それらに限定されない。一部の実施形態では、酸は、酢酸であってよい。
D.式IIIの化合物を調製する方法のための追加の試薬および反応条件
ーテル、アセトニトリル、トルエン、ジメチルアセトアミド、またはそれらの組合せであってよい。一部の実施形態では、溶媒は、ジクロロメタンであってよい。
VI.式IIIのシュウ酸塩形態および調製方法
には、水和物またはエタノール溶媒和物であってよい。
VII.式IIの化合物を調製する方法
の通りである。
い。一部の実施形態では、ニトロ化剤は、硝酸であってよい。
あってよい。一部の実施形態では、溶媒は、メタノールおよびテトラヒドロフランであってよい。
VIII.式IIeの化合物
の化合物を提供する。
、式IIeのR1は、C1〜C6アルキルであってよい。一部の実施形態では、式IIeのR1は、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソ−ブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、n−ペンチル、イソ−ペンチルまたはn−ヘキシルであってよい。一部の実施形態では、式IIeのR1は、メチル、エチル、n−プロピル、またはn−ブチルであってよい。一部の実施形態では、式IIeのR1は、n−ブチルであってよい。
(実施例1)
2−n−ブトキシ−6−クロロ−5−ニトロピリミジン−4−アミンの調製
2−n−ブトキシ−6−クロロ−5−ニトロピリミジン−4−アミンの調製を記載する。
2−n−ブトキシピリミジン−4,6−ジオールの調製
2−n−ブトキシ−5−ニトロピリミジン−4,6−ジオールの調製
J = 7.5, 7.5 Hz), 0.90 (t, J = 7.4 Hz, 3H).
2−n−ブトキシ−4,6−ジクロロ−5−ニトロピリミジンの調製
J = 7.5, 7.5 Hz, 2H), 0.98 (t, J = 7.4 Hz, 3H).
2−n−ブトキシ−6−クロロ−5−ニトロピリミジン−4−アミンの調製
1.75 (tt, J = 7.0, 7.2 Hz, 2H), 1.46 (tq, J = 7.5, 7.5 Hz, 2H),
0.96 (t, J = 7.4 Hz, 3H).
(実施例2)
エチルN−(3−ピロリジン−1−イルメチル)ベンジルグリシネートビス−シュウ酸塩の調製
(3−(ピロリジン−1−イルメチル)フェニル)メタンアミンの調製
エチルN−[3−ピロリジン−1−イルメチル)ベンジル]グリシネートの調製
t−ブチルエーテルで再構成し、シリカゲル(4kg)で処理した。スラリーを濾過し、メチル−tert−ブチルエーテル(30kg)で洗浄した。
J = 7.2 Hz, 2H), 3.88 (s, 2H), 3.35-3.45 (m, 2H), 2.98-3.16 (m, 2H), 1.98-2.06 (m, 2H), 1.79-1.95 (m, 2H), 1.13 (t, J = 7.2 Hz, 3H).
(実施例3)
エチルN−(3−ピロリジン−1−イルメチル)ベンジルグリシネートビス−オキサレートの調製
NMRを有する。
(実施例4)
エチルN−(3−ピロリジン−1−イルメチル)ベンジルグリシネートビス−オキサレートの調製
2.4-2.6 (m, 4H), 1.7-1.9 (m, 4H).
3−(ピロリジン−1−イルメチル)ベンズアルデヒドの調製
〜−15℃に維持しながら25分かけて添加した。添加が完了したら、反応が完了したとみなされるまで、混合物を約−10℃〜−15℃で撹拌した。
= 7.5 Hz, 1H), 7.63 (d, J = 7.5 Hz, 1H), 7.48 (dd, J = 7.5, 7.5 Hz, 1H), 3.7 (s, 2H), 2.4-2.6 (m, 4H), 1.7-1.9 (m, 4H).
エチルN−(3−ピロリジン−1−イルメチル)ベンジルグリシネートビス−オキサレートの調製
20分かけて添加した。相を分離し、有機層を水(250mL)で洗浄した。合わせた水層を、メチル−tert−ブチルエーテル(250mL)で抽出した。合わせた有機層を濃縮し、残留物をエタノール(1.8L)に溶解させた。シュウ酸(66g、730mmol、2.1当量)のエタノール(500mL)溶液を、室温で撹拌しながら約1時間かけてゆっくり添加した。得られたスラリーを、約60℃に加熱し、約2時間かき混ぜた。スラリーを、約4時間かけて約−5℃にゆっくり冷却した。スラリーを濾過し、固体をエタノール(500mL)で洗浄した。固体を、真空オーブン中で乾燥させて、生成物を得た。エチルN−(3−ピロリジン−1−イルメチル)ベンジルグリシネートビス−オキサレートの精製試料は、以下のスペクトルを有する。1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.43-7.56 (m, 4H), 4.27 (s, 2H), 4.23 (s, 2H), 4.13 (q, J = 7.2 Hz,
2H), 3.88 (s, 2H), 3.35-3.45 (m, 2H), 2.98-3.16 (m, 2H), 1.98-2.06 (m, 2H), 1.79-1.95 (m, 2H), 1.13 (t, J = 7.2 Hz, 3H).
(実施例5)
エチルN−(3−ピロリジン−1−イルメチル)ベンジルグリシネートビス−オキサレートの調製
1H), 7.63 (d, J = 7.5 Hz, 1H), 7.48 (dd, J = 7.5, 7.5 Hz, 1H),
3.7 (s, 2H), 2.4-2.6 (m, 4H), 1.7-1.9 (m, 4H).
エチルN−(3−ピロリジン−1−イルメチル)ベンジルグリシネートビス−オキサレートの調製
(実施例6)
4−アミノ−2−ブトキシ−8−(3−(ピロリジン−1−イルメチル)ベンジル)−7,8−ジヒドロプテリジン−6(5H)−オンの調製
2H), 1.32-1.46 (m, 2H), 1.21-1.29 (m, 3H), 0.85-0.98 (m, 3H).
4−アミノ−2−ブトキシ−8−(3−(ピロリジン−1−イルメチル)ベンジル)−7,8−ジヒドロプテリジン−6(5H)−オンの調製
(実施例7)6−アミノ−2−ブトキシ−5−ニトロピリミジン−4−オールの調製
) δ 11.30 (s, 2H), 6.29 (s, 2H), 4.67 (s, 1H), 4.16 (t, J = 6.7
Hz, 2H), 1.87 (s, 1H), 1.58 (tt, J = 6.7, 6.7 Hz, 2H), 1.32 (dq,
J = 7.4, 6.7 Hz, 2H), 0.86 (t, J = 7.4 Hz, 3H).
6−アミノ−2−ブトキシ−5−ニトロソピリミジン−4−オールの調製
6−アミノ−2−ブトキシ−5−ニトロソピリミジン−4−オールの代替調製
J = 6.6 Hz, 2H), 4.38 (t, J = 6.6 Hz, 2H), 1.68 (tt, J = 7.4,
6.6 Hz, 2H), 1.47 - 1.28 (m, 2H), 0.91 (t, J = 7.4 Hz, 3H).
6−アミノ−2−ブトキシ−5−ニトロピリミジン−4−オールの調製
)で精製して、6−アミノ−2−ブトキシ−5−ニトロピリミジン−4−オールを得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 12.04 (s, 1H), 8.74-8.80 (m, 2H), 4.33
(t, J = 6.6 Hz, 2H), 1.66 (tt, J = 7.1, 7.2 Hz, 2H), 1.37 (tq,
J = 7.4, 7.4 Hz, 2H), 0.91 (t, J = 7.4 Hz, 3H).
(実施例8)
エチル2−((6−アミノ−2−ブトキシ−5−ニトロピリミジン−4−イル)(3−(ピロリジン−1−イルメチル)ベンジル)アミノ)アセテートの調製
(実施例9)
エチル2−((6−アミノ−2−ブトキシ−5−ニトロピリミジン−4−イル)(4−(ピロリジン−1−イルメチル)ベンジル)アミノ)アセテートの調製
(実施例10)
4−アミノ−2−ブトキシ−8−(3−(ピロリジン−1−イルメチル)ベンジル)−7,8−ジヒドロプテリジン−6(5H)−オンの調製
8H), 3.50-3.66 (m, 2H), 2.71-2.94 (m, 2H), 2.10-2.31 (m, 2H), 1.90-2.10 (m, 2H), 1.62-1.69 (m, 2H), 1.32-1.46 (m, 2H), 1.21-1.29 (m, 3H),
0.85-0.98 (m, 3H).
4−アミノ−2−ブトキシ−8−(3−(ピロリジン−1−イルメチル)ベンジル)−7,8−ジヒドロプテリジン−6(5H)−オンの調製
3.24-3.34 (m, 4H), 2.06 (tt, J = 3.5, 3.5 Hz, 4H), 1.67 (tt, J =
7.1, 7.3 Hz, 2H), 1.42 (tq, J = 7.5, 7.5 Hz, 2H), 0.93 (t, J =
7.4, 3H).
(項1)
式Ia:
(a)式IIa:
(b)前記式IVaの化合物、第2の溶媒および還元剤を含む第2の反応混合物を、前記式Iの化合物を調製するのに適した条件下で形成するステップと
を含み、式中、
R1およびR11は、それぞれ独立に、C1〜C6アルキルであり、
LGは、ハロゲン、−OH、および−OSO2R13からなる群から選択され、R13は、C1〜C6アルキル、C1〜C6ハロアルキルおよびアリールからなる群から選択され、アリール基は、C1〜C6アルキル、ハロゲン、およびNO2からなる群からそれぞれ独立に選択される1〜3個のR13a基で置換されている、方法。
(項2)
前記非求核性塩基が、トリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン、N,N−ジエチルアニリン、ピリジン、2,6−ルチジン、2,4,6−コリジン、4−ジメチルアミノピリジン、およびキヌクリジンからなる群から選択される、上記項1に記載の方法。
(項3)
前記非求核性塩基が、トリエチルアミンである、上記項1または2に記載の方法。
(項4)
前記非求核性塩基が、2,4,6−コリジンである、上記項1または2に記載の方法。(項5)
前記第1の溶媒が、酢酸エチル、酢酸イソプロピル、テトラヒドロフラン、アセトニトリル、およびそれらの組合せからなる群から選択される、上記項1から4のいずれか一項に記載の方法。
(項6)
前記第1の溶媒が、酢酸エチルを含む、上記項1から5のいずれか一項に記載の方法。(項7)
前記第1の溶媒が、酢酸イソプロピルを含む、上記項1から5のいずれか一項に記載の方法。
(項8)
前記第1の溶媒が、アセトニトリルを含む、上記項1から5のいずれか一項に記載の方法。
(項9)
前記式IIIaの化合物が、式IIIaのビス−シュウ酸塩である、上記項1から8のいずれか一項に記載の方法。
(項10)
ステップ(b)の前に、
(a1)前記式IVaの化合物および塩酸を含む反応混合物を形成して、前記式IVaの化合物の一塩酸塩形態を形成するステップ
をさらに含む、上記項1から9のいずれか一項に記載の方法。
(項11)
前記還元剤が、亜鉛、鉄、ラネーニッケル、硫化ナトリウム、亜ジチオン酸ナトリウム、硫化アンモニウム、炭素担持パラジウム、水素化アルミニウムリチウム、および水素化ホウ素ナトリウムからなる群から選択される、上記項1から10のいずれか一項に記載の方法。
(項12)
前記還元剤が、亜鉛である、上記項1から11のいずれか一項に記載の方法。
(項13)
前記還元剤が、ラネーニッケルである、上記項1から11のいずれか一項に記載の方法。
(項14)
前記第2の溶媒が、酢酸、水、メタノール、エタノール、イソプロパノール、テトラヒドロフラン、およびそれらの組合せからなる群から選択される、上記項1から13のいずれか一項に記載の方法。
(項15)
前記第2の溶媒が、酢酸および水を含む、上記項1から14のいずれか一項に記載の方法。
(項16)
前記第2の反応混合物が、約10℃〜約30℃の温度で維持される、上記項1から15のいずれか一項に記載の方法。
(項17)
R1が、メチル、エチル、n−プロピル、イソ−プロピル、n−ブチル、イソ−ブチル、sec−ブチル、t−ブチル、n−ペンチル、tert−ペンチル、ネオペンチル、イソ−ペンチル、sec−ペンチル、3−ペンチル、ヘキシル、および2−エチル−ブチルからなる群から選択される、上記項1から16のいずれか一項に記載の方法。
(項18)
前記脱離基LGが、クロロ、−OH、および−O−トシルからなる群から選択される、上記項1から17のいずれか一項に記載の方法。
(項19)
前記式Iaの化合物が、構造:
(a)構造:
(a1)前記式IVaの化合物および塩酸を含む反応混合物を形成して、前記式IVaの化合物の一塩酸塩形態を形成するステップと、
(b)前記式IVaの化合物の前記一塩酸塩形態、亜鉛、および酢酸を含む前記第2の反応混合物を、前記式Iaの化合物を調製するのに適した条件下で形成するステップと
を含む、上記項1から3、5、6、9から12、14および16から18のいずれか一項に記載の方法。
(項20)
前記式Iaの化合物が、構造:
(a)構造:
(a1)前記式IVaの化合物および塩酸を含む反応混合物を形成して、前記式IVaの化合物の一塩酸塩形態を形成するステップと、
(b)前記式IVaの化合物の前記一塩酸塩形態、亜鉛、および酢酸を含む前記第2の反応混合物を、前記式Iaの化合物を調製するのに適した条件下で形成するステップと
を含む、上記項1から3、5、6、9から12、14および16から18のいずれか一項に記載の方法。
(項21)
前記式Iaの化合物が、構造:
(a)構造:
(b)前記式IVaの化合物、ラネーニッケル、水素およびメタノールを含む前記第2の反応混合物を、前記式Iaの化合物を調製するのに適した条件下で形成するステップと
を含む、上記項1、2、4、5、8、9、11、13、14、および16から18のいずれか一項に記載の方法。
(項22)
前記式Iaの化合物が、構造:
(a)構造:
(b)前記式IVaの化合物、ラネーニッケル、水素およびエタノールを含む前記第2の反応混合物を、前記式Iaの化合物を調製するのに適した条件下で形成するステップと
を含む、上記項1から3、5、11、13、14、および16から18のいずれか一項に記載の方法。
(項23)
式IIIa:
R11は、C1〜C6アルキルである、方法。
(項24)
前記非求核性塩基が、トリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン、N,N−ジエチルアニリン、ピリジン、2,6−ルチジン、2,4,6−コリジン、4−ジメチルアミノピリジン、およびキヌクリジンからなる群から選択される、上記項23に記載の方法。(項25)
前記非求核性塩基が、トリエチルアミンを含む、上記項23または24に記載の方法。(項26)
前記方法が、BrCH2CO2Et、NEt3、および構造:
(項27)
式IIIa:
R11は、C1〜C6アルキルである、方法。
(項28)
前記還元剤が、Na(OAc)3BH、NaBH3CN、NaBH4、Zn/HCl、およびBH3−ピリジンからなる群から選択される、上記項27に記載の方法。
(項29)
前記還元剤が、Na(OAc)3BHである、上記項27または28に記載の方法。
(項30)
前記方法が、OHC−CO2Et、Na(OAc)3BH、および構造:
(項31)
式IIIa:
(a)H2N−CH2−CO2R11、非求核性塩基、および式VIa:
(b)前記中間体化合物および還元剤を含む第2の反応混合物を、前記式IIIaの化合物を形成するのに適した条件下で形成するステップと
を含み、式中、
R11は、C1〜C6アルキルである、方法。
(項32)
前記非求核性塩基が、トリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン、N,N−ジエチルアニリン、ピリジン、2,6−ルチジン、2,4,6−コリジン、4−ジメチルアミノピリジン、およびキヌクリジンからなる群から選択され、
前記還元剤が、Na(OAc)3BH、NaBH3CN、NaBH4、Zn/HCl、およびBH3−ピリジンからなる群から選択される、上記項31に記載の方法。
(項33)
前記非求核性塩基が、トリエチルアミンであり、
前記還元剤が、Na(OAc)3BHである、上記項31または32に記載の方法。
(項34)
前記第1の反応混合物が、硫酸ナトリウムおよび硫酸マグネシウムからなる群から選択される硫酸塩をさらに含む、上記項31から33のいずれか一項に記載の方法。
(項35)
前記方法が、
(a)H2N−CH2−CO2Et、NEt3、MgSO4、および構造:
(b)前記中間体化合物、Na(OAc)3BH、および酢酸を含む前記第2の反応混合物を、構造:
を含む、上記項31から34のいずれか一項に記載の方法。
(項36)
構造:
(項37)
構造:
(項38)
式IIa:
R1は、C1〜C6アルキルであり、
LGは、ハロゲン、−OHおよび−OSO2R13からなる群から選択される脱離基であり、R13は、C1〜C6アルキル、C1〜C6ハロアルキルおよびアリールからなる群から選択され、アリール基は、C1〜C6アルキル、ハロゲン、およびNO2からなる群からそれぞれ独立に選択される1〜3個のR13a基で置換されている、方法。
(項39)
前記第1の非求核性塩基が、トリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン、N,N−ジエチルアニリン、ピリジン、2,6−ルチジン、2,4,6−コリジン、4−ジメチルアミノピリジン、およびキヌクリジンからなる群から選択される、上記項38に記載の方法。
(項40)
前記第1の非求核性塩基が、トリエチルアミンである、上記項38または39に記載の方法。
(項41)
前記第1の反応混合物を形成する前記ステップの前に、
(a)ニトロ化剤および式IIc:
(b)塩素化剤、第2の非求核性塩基および前記式IIdの化合物を含む反応混合物を、構造:
をさらに含む、上記項38から40のいずれか一項に記載の方法。
(項42)
前記塩素化剤が、オキシ塩化リン、塩化チオニル、塩化オキサリルおよび塩化スルフリルからなる群から選択され、
前記第2の非求核性塩基が、トリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン、N,N−ジメチルアニリン、N,N−ジエチルアニリン、ピリジン、2,6−ルチジン、2,4,6−コリジン、4−ジメチルアミノピリジン、およびキヌクリジンからなる群から選択される、上記項41に記載の方法。
(項43)
前記第1の非求核性塩基が、トリエチルアミンであり、
前記ニトロ化剤が、硝酸であり、
前記塩素化剤が、オキシ塩化リンであり、
前記第2の非求核性塩基が、N,N−ジエチルアニリンである、上記項41または42に記載の方法。
(項44)
(a)硝酸、酢酸、および式IIc:
(b)オキシ塩化リン、N,N−ジメチルアニリン、および前記式IIdの化合物を含む前記反応混合物を、前記式IIb:
(c)アンモニア、トリエチルアミン、および前記式IIbの化合物を含む前記第1の反応混合物を、前記式IIaの化合物を形成するのに適した条件下で形成するステップと
を含む、上記項41から43のいずれか一項に記載の方法。
(項45)
構造:
R1は、C1〜C6アルキルであり、
LGは、ハロゲン、−OHおよび−OSO2R13からなる群から選択される脱離基であり、R13は、C1〜C6アルキル、C1〜C6ハロアルキルおよびアリールからなる群から選択され、アリール基は、C1〜C6アルキル、ハロゲン、およびNO2からなる群からそれぞれ独立に選択される1〜3個のR13a基で置換されており、
R12は、ハロゲン、−OHおよび−NH2からなる群から選択され、
下付き文字xは、1または2であり、
ただし、R12が−NH2であり、下付き文字xが2である場合、LGはハロゲンである]
を有する式IIeの化合物。
(項46)
下付き文字xが1である、上記項45に記載の化合物。
(項47)
下付き文字xが2である、上記項45に記載の化合物。
(項48)
R1が、n−ブチルであり、
R12が、クロロ、−OHおよび−NH2からなる群から選択され、
LGが、クロロおよび−OHからなる群から選択される、上記項45から47のいずれか一項に記載の化合物。
(項49)
前記式IIeの化合物が、
Claims (1)
- 明細書または図面に記載の発明。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022016438A JP7333843B2 (ja) | 2014-09-16 | 2022-02-04 | Toll様受容体モジュレーターを調製する方法 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201462051044P | 2014-09-16 | 2014-09-16 | |
US62/051,044 | 2014-09-16 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018134200A Division JP6596127B2 (ja) | 2014-09-16 | 2018-07-17 | Toll様受容体モジュレーターを調製する方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022016438A Division JP7333843B2 (ja) | 2014-09-16 | 2022-02-04 | Toll様受容体モジュレーターを調製する方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019214626A true JP2019214626A (ja) | 2019-12-19 |
JP2019214626A5 JP2019214626A5 (ja) | 2020-02-06 |
JP7063865B2 JP7063865B2 (ja) | 2022-05-09 |
Family
ID=54291584
Family Applications (4)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017514494A Active JP6373490B2 (ja) | 2014-09-16 | 2015-09-14 | Toll様受容体モジュレーターを調製する方法 |
JP2018134200A Active JP6596127B2 (ja) | 2014-09-16 | 2018-07-17 | Toll様受容体モジュレーターを調製する方法 |
JP2019176572A Active JP7063865B2 (ja) | 2014-09-16 | 2019-09-27 | Toll様受容体モジュレーターを調製する方法 |
JP2022016438A Active JP7333843B2 (ja) | 2014-09-16 | 2022-02-04 | Toll様受容体モジュレーターを調製する方法 |
Family Applications Before (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017514494A Active JP6373490B2 (ja) | 2014-09-16 | 2015-09-14 | Toll様受容体モジュレーターを調製する方法 |
JP2018134200A Active JP6596127B2 (ja) | 2014-09-16 | 2018-07-17 | Toll様受容体モジュレーターを調製する方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022016438A Active JP7333843B2 (ja) | 2014-09-16 | 2022-02-04 | Toll様受容体モジュレーターを調製する方法 |
Country Status (20)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9573952B2 (ja) |
EP (3) | EP3848375B1 (ja) |
JP (4) | JP6373490B2 (ja) |
KR (3) | KR102457426B1 (ja) |
CN (2) | CN115043840A (ja) |
AR (1) | AR101882A1 (ja) |
AU (2) | AU2015318062B2 (ja) |
BR (1) | BR112017005100A2 (ja) |
CA (1) | CA2960384C (ja) |
EA (1) | EA201790373A1 (ja) |
ES (3) | ES2975520T3 (ja) |
IL (1) | IL250849A0 (ja) |
MX (1) | MX2017003288A (ja) |
NZ (1) | NZ729526A (ja) |
PL (2) | PL3848375T3 (ja) |
PT (2) | PT3194402T (ja) |
SG (1) | SG11201701472VA (ja) |
SI (1) | SI3461828T1 (ja) |
TW (2) | TWI692468B (ja) |
WO (1) | WO2016044183A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EA021377B9 (ru) | 2008-12-09 | 2015-09-30 | Джилид Сайэнс, Инк. | Модуляторы толл-подобных рецепторов |
TWI806081B (zh) | 2014-07-11 | 2023-06-21 | 美商基利科學股份有限公司 | 用於治療HIV之toll樣受體調節劑 |
UY36298A (es) | 2014-09-16 | 2016-04-29 | Gilead Science Inc | Formas sólidas de un modulador del receptor tipo toll |
TW201915000A (zh) * | 2017-09-22 | 2019-04-16 | 大陸商江蘇恆瑞醫藥股份有限公司 | 稠合雜芳基衍生物、其製備方法及其在醫藥上的應用 |
WO2023212121A2 (en) * | 2022-04-26 | 2023-11-02 | Bigelow Laboratory For Ocean Sciences | Methods for producing halogenated compounds |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007049771A1 (ja) * | 2005-10-28 | 2007-05-03 | Ono Pharmaceutical Co., Ltd. | 塩基性基を含有する化合物およびその用途 |
CN101284810A (zh) * | 2008-06-02 | 2008-10-15 | 秦引林 | 氰基吡咯烷和氰基噻唑烷衍生物 |
WO2008124575A1 (en) * | 2007-04-05 | 2008-10-16 | Smithkline Beecham Corporation | Renin inhibitors |
JP2009529060A (ja) * | 2006-03-08 | 2009-08-13 | アムゲン インコーポレイティッド | ホスホジエステラーゼ10阻害剤としてのキノリン及びイソキノリン誘導体 |
JP2010523599A (ja) * | 2007-04-05 | 2010-07-15 | シーメンス メディカル ソリューションズ ユーエスエー インコーポレイテッド | クリックケミストリーを使用した炭酸脱水酵素−ixのための分子イメージングプローブの開発 |
JP2012511577A (ja) * | 2008-12-09 | 2012-05-24 | ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド | Toll様受容体のモジュレーター |
JP2013504593A (ja) * | 2009-09-14 | 2013-02-07 | ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド | トール様受容体のモジュレーター |
JP2014505045A (ja) * | 2010-12-20 | 2014-02-27 | ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド | Hcvを処置するための組合せ |
Family Cites Families (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5057540A (en) | 1987-05-29 | 1991-10-15 | Cambridge Biotech Corporation | Saponin adjuvant |
HU212924B (en) | 1989-05-25 | 1996-12-30 | Chiron Corp | Adjuvant formulation comprising a submicron oil droplet emulsion |
JP2886570B2 (ja) | 1989-09-29 | 1999-04-26 | エーザイ株式会社 | 縮合ヘテロ環を有する化合物 |
JPH05320143A (ja) * | 1992-03-18 | 1993-12-03 | Mochida Pharmaceut Co Ltd | 新規ピリミジン誘導体 |
TW274550B (ja) | 1992-09-26 | 1996-04-21 | Hoechst Ag | |
JPH09510695A (ja) | 1994-01-03 | 1997-10-28 | エイシア・ファーマシュウティカルズ,インコーポレイテッド | 8−アザ、6−アザ、および6,8−ジアザ−1,4−ジヒドロキノキサリン−2,3−ジオン類およびそのグリシン/nmdaリセプターに対するアンタゴニストとしての使用 |
ZA973884B (en) | 1996-05-23 | 1998-11-06 | Du Pont Merck Pharma | Tetrahydropteridines and pyridylpiperazines for treatment of neurological disorders |
BR9710808A (pt) | 1996-08-06 | 1999-08-17 | Pfizer | Derivados biciclicos 6,6 ou 6,7 contendo pirito ou pirimido substitu¡dos |
US5693641A (en) | 1996-08-16 | 1997-12-02 | Berlex Laboratories Inc. | Bicyclic pyrimidine derivatives and their use as anti-coagulants |
CA2334332A1 (en) | 1998-06-26 | 2000-01-06 | Robert Joseph Mchugh | Substituted quinoxalin-2(1h)-ones useful as hiv reverse transcriptase inhibitors |
MXPA02001108A (es) | 1999-09-15 | 2002-08-20 | Warner Lambert Co | Pieridinonas como inhibidores de la cinasa. |
US6452325B1 (en) | 2000-07-24 | 2002-09-17 | Thermoplastic Processes, Inc. | Shatterproofing of fluorescent lamps |
WO2002076954A1 (en) | 2001-03-23 | 2002-10-03 | Smithkline Beecham Corporation | Compounds useful as kinase inhibitors for the treatment of hyperproliferative diseases |
US6806272B2 (en) | 2001-09-04 | 2004-10-19 | Boehringer Ingelheim Pharma Kg | Dihydropteridinones, processes for preparing them and their use as pharmaceutical compositions |
CN1551881A (zh) | 2001-09-04 | 2004-12-01 | ���ָ��Ӣ��ķ�������Ϲ�˾ | 新颖二氢喋啶酮,其制备方法及作为药物组合物的用途 |
EA008778B1 (ru) | 2003-02-26 | 2007-08-31 | Бёрингер Ингельхайм Фарма Гмбх Унд Ко. Кг | Дигидроптеридиноны, способ их получения и их применение в качестве лекарственных средств |
DE602005025342D1 (de) | 2004-05-28 | 2011-01-27 | Glaxosmithkline Biolog Sa | Impfstoffzusammensetzungen mit virosomen und einem saponin-adjuvans |
DE102004029784A1 (de) | 2004-06-21 | 2006-01-05 | Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg | Neue 2-Benzylaminodihydropteridinone, Verfahren zur deren Herstellung und deren Verwendung als Arzneimittel |
AU2006242920A1 (en) | 2005-05-04 | 2006-11-09 | Pfizer Limited | 2-amido-6-amino-8-oxopurine derivatives as Toll-Like receptor modulators for the treatment of cancer and viral infections, such as hepatitis C |
CA2617589A1 (en) | 2005-08-03 | 2007-02-08 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Dihydropteridinones in the treatment of respiratory diseases |
EP1939201A4 (en) | 2005-09-22 | 2010-06-16 | Dainippon Sumitomo Pharma Co | NEW ADENINE CONNECTION |
EP2004193A2 (en) | 2006-03-13 | 2008-12-24 | Merck & Co., Inc. | Ophthalmic compositions for treating ocular hypertension |
US20090227579A1 (en) | 2006-06-23 | 2009-09-10 | Astrazeneca Ab | Pteridine Derivatives and their Use as Cathespin Inhibitors |
RU2478635C2 (ru) | 2006-10-19 | 2013-04-10 | СИГНАЛ ФАРМАСЬЮТИКАЛЗ, ЭлЭлСи | Гетероарильные соединения, содержащие их композиции и способы лечения с применением этих соединений |
DE602008003764D1 (de) | 2007-02-19 | 2011-01-13 | Glaxosmithkline Llc | Purinderivate als immunmodulatoren |
KR101157848B1 (ko) | 2007-03-22 | 2012-07-11 | 다케다 야쿠힌 고교 가부시키가이샤 | Plk1 저해제로서 유용한 치환된 피리미도디아제핀 |
JP5313883B2 (ja) * | 2007-04-18 | 2013-10-09 | キッセイ薬品工業株式会社 | 含窒素縮合環誘導体、それを含有する医薬組成物及びその医薬用途 |
JP5380447B2 (ja) | 2007-08-15 | 2014-01-08 | バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド | 増殖性疾患の処置のための、ヒトタンパク質キナーゼplk1ないしplk4の阻害剤としての4−(9−(3,3−ジフルオロシクロペンチル)−5,7,7−トリメチル−6−オキソ−6,7,8,9−テトラヒドロ−5h−ピリミド[4,5−b[1,4]ジアゼパン−2−イルアミノ]−3−メトキシベンザミド誘導体 |
WO2009022185A2 (en) | 2007-08-16 | 2009-02-19 | Astrazeneca Ab | 6, 6-fused heterocycles, their pharmaceutical compositions and methos of use |
WO2009067547A1 (en) | 2007-11-19 | 2009-05-28 | Takeda Pharmaceutical Company Limited | Polo-like kinase inhibitors |
-
2015
- 2015-09-14 PT PT15778411T patent/PT3194402T/pt unknown
- 2015-09-14 EP EP20207453.0A patent/EP3848375B1/en active Active
- 2015-09-14 SG SG11201701472VA patent/SG11201701472VA/en unknown
- 2015-09-14 CA CA2960384A patent/CA2960384C/en active Active
- 2015-09-14 ES ES20207453T patent/ES2975520T3/es active Active
- 2015-09-14 TW TW104130275A patent/TWI692468B/zh active
- 2015-09-14 CN CN202210865358.5A patent/CN115043840A/zh active Pending
- 2015-09-14 KR KR1020217030537A patent/KR102457426B1/ko active IP Right Grant
- 2015-09-14 NZ NZ729526A patent/NZ729526A/en not_active IP Right Cessation
- 2015-09-14 EP EP18205728.1A patent/EP3461828B1/en active Active
- 2015-09-14 EP EP15778411.7A patent/EP3194402B1/en active Active
- 2015-09-14 JP JP2017514494A patent/JP6373490B2/ja active Active
- 2015-09-14 US US14/853,883 patent/US9573952B2/en active Active
- 2015-09-14 MX MX2017003288A patent/MX2017003288A/es unknown
- 2015-09-14 ES ES18205728T patent/ES2845205T3/es active Active
- 2015-09-14 PL PL20207453.0T patent/PL3848375T3/pl unknown
- 2015-09-14 CN CN201580050126.2A patent/CN107074860B/zh active Active
- 2015-09-14 TW TW109111477A patent/TWI780423B/zh active
- 2015-09-14 KR KR1020177009930A patent/KR101978809B1/ko active IP Right Grant
- 2015-09-14 EA EA201790373A patent/EA201790373A1/ru unknown
- 2015-09-14 KR KR1020197013364A patent/KR102306860B1/ko active Application Filing
- 2015-09-14 AU AU2015318062A patent/AU2015318062B2/en active Active
- 2015-09-14 PL PL18205728T patent/PL3461828T3/pl unknown
- 2015-09-14 SI SI201531451T patent/SI3461828T1/sl unknown
- 2015-09-14 PT PT182057281T patent/PT3461828T/pt unknown
- 2015-09-14 ES ES15778411T patent/ES2706527T3/es active Active
- 2015-09-14 BR BR112017005100A patent/BR112017005100A2/pt active Search and Examination
- 2015-09-14 WO PCT/US2015/050039 patent/WO2016044183A1/en active Application Filing
- 2015-09-16 AR ARP150102954A patent/AR101882A1/es unknown
-
2017
- 2017-02-28 IL IL250849A patent/IL250849A0/en unknown
-
2018
- 2018-07-17 JP JP2018134200A patent/JP6596127B2/ja active Active
- 2018-09-27 AU AU2018236824A patent/AU2018236824B2/en active Active
-
2019
- 2019-09-27 JP JP2019176572A patent/JP7063865B2/ja active Active
-
2022
- 2022-02-04 JP JP2022016438A patent/JP7333843B2/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007049771A1 (ja) * | 2005-10-28 | 2007-05-03 | Ono Pharmaceutical Co., Ltd. | 塩基性基を含有する化合物およびその用途 |
JP2009529060A (ja) * | 2006-03-08 | 2009-08-13 | アムゲン インコーポレイティッド | ホスホジエステラーゼ10阻害剤としてのキノリン及びイソキノリン誘導体 |
WO2008124575A1 (en) * | 2007-04-05 | 2008-10-16 | Smithkline Beecham Corporation | Renin inhibitors |
JP2010523599A (ja) * | 2007-04-05 | 2010-07-15 | シーメンス メディカル ソリューションズ ユーエスエー インコーポレイテッド | クリックケミストリーを使用した炭酸脱水酵素−ixのための分子イメージングプローブの開発 |
CN101284810A (zh) * | 2008-06-02 | 2008-10-15 | 秦引林 | 氰基吡咯烷和氰基噻唑烷衍生物 |
JP2012511577A (ja) * | 2008-12-09 | 2012-05-24 | ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド | Toll様受容体のモジュレーター |
JP2013504593A (ja) * | 2009-09-14 | 2013-02-07 | ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド | トール様受容体のモジュレーター |
JP2014505045A (ja) * | 2010-12-20 | 2014-02-27 | ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド | Hcvを処置するための組合せ |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
PAUL A ROETHLE, JOURNAL OF MEDICINAL CHEMISTRY, vol. VOL 56, NR 18, JPN5017007573, 26 September 2013 (2013-09-26), US, pages 7324 - 7333, ISSN: 0004339748 * |
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6596127B2 (ja) | Toll様受容体モジュレーターを調製する方法 | |
WO2018095426A1 (zh) | 吡唑并杂芳基类衍生物、其制备方法及其在医药上的应用 | |
KR20210081363A (ko) | 신규한 방법 | |
WO2018210298A1 (zh) | 杂芳基并吡唑类衍生物、其制备方法及其在医药上的应用 | |
AU2014204889A1 (en) | Pyrimidone derivatives and their use in the treatment, amelioration or prevention of a viral disease | |
WO2023142518A1 (zh) | 羟基萘酮-苯硼酸类化合物、制备方法和用途 | |
WO2022089408A1 (zh) | 四氢萘类化合物、其药物组合物及其用途 | |
AU2002323774B2 (en) | New compounds for treating impotence | |
AU2024202646A1 (en) | Deuterated nucleoside compounds and use thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190927 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191114 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200813 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200903 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20201113 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210303 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20210303 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210604 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210903 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20211006 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220204 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20220204 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20220217 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20220218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220407 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220421 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7063865 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |