JP2019210273A - エドキサバンの製造方法 - Google Patents

エドキサバンの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019210273A
JP2019210273A JP2018175006A JP2018175006A JP2019210273A JP 2019210273 A JP2019210273 A JP 2019210273A JP 2018175006 A JP2018175006 A JP 2018175006A JP 2018175006 A JP2018175006 A JP 2018175006A JP 2019210273 A JP2019210273 A JP 2019210273A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solvent
compound represented
formula
amine
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018175006A
Other languages
English (en)
Inventor
チュン フンスク
Hun Suk Chung
チュン フンスク
ジャヤプラカッシュ ネエラサ
Jayaprakash Neerasa
ジャヤプラカッシュ ネエラサ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gabi Bio Co Ltd
Original Assignee
Gabi Bio Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gabi Bio Co Ltd filed Critical Gabi Bio Co Ltd
Publication of JP2019210273A publication Critical patent/JP2019210273A/ja
Priority to JP2023101357A priority Critical patent/JP2023116769A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/26Radicals substituted by halogen atoms or nitro radicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/4353Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/437Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system containing a five-membered ring having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. indolizine, beta-carboline
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/36Radicals substituted by singly-bound nitrogen atoms

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

【課題】FXa阻害効果を示し、血栓性及び/又は塞栓性疾患の予防薬及び/又は治療薬として有用なエドキサバンの、低コスト、高反応効率、消費時間短縮、及び高い生成物の純度を有し、大規模な工業生産に適している製造方法の提供。【解決手段】下記反応式で例示される方法を含む、エドキサバン(式1)の製造方法。【選択図】なし

Description

本発明は、エドキサバンの改善された製造方法に関する。本発明は、低コスト、高反応効率、消費時間短縮、及び高い生成物の純度を有し、大規模な工業生産に適している。
下記化合物1a、薬理学的に許容されるその塩又は水和物は、特許文献1〜5に開示されているように、FXa阻害作用を示し、血栓性疾患及び/又は塞栓性疾患の予防薬及び/又は治療薬として有用な化合物である。
Figure 2019210273
下記スキームはエドキサバン1の一般的な合成を示しており、tert−ブチル((1R,2S,5S)−2−アミノ−5−(ジメチルカルバモイル)シクロヘキシル)カーバメートオキサレート4を、2−((5−クロロピリジン−2−イル)アミノ)−2−オキソ酢酸5と反応させることによって、重要中間体であるtert−ブチル((1R,2S,5S)−2−(2−((5−クロロピリジン−2−イル)アミノ)−2−オキソアセトアミド)−5−(ジメチルカルバモイル)シクロヘキシル)カーバメート6が生成する。その後、酸性条件下で中間体6を処理すると、N1−((1S,2R,4S)−2−アミノ−4−(ジメチルカルバモイル)シクロヘキシル)−N2−(5−クロロピリジン−2−イル)オキサルアミド3が得られ、3は、5−メチル−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボン酸2とカップリングして、エドキサバン1を生成する。カップリング反応には一般にHOBt及びEDCIカップリング試薬が使用される。
Figure 2019210273
国際公開第2004/058715号 国際公開第2003/016302号 国際公開第2003/000680号 国際公開第2005/047296号 国際公開第2007/032498号
エドキサバン1を合成するための既知の方法は、2つのカップリング反応及び1つのboc脱保護反応を含む。カップリング反応の試薬にはEDCI及びHOBtが使用される。tert−ブチル((1R,2S,5S)−2−(2−((5−クロロピリジン−2−イル)アミノ)−2−オキソアセトアミド)−5−(ジメチルカルバモイル)シクロヘキシル)カーバメート6は、エドキサバンの合成のための重要中間体である。
国際公開第2003/000680号には、式6で表される化合物、tert−ブチル((1R,2S,5S)−2−(2−((5−クロロピリジン−2−イル)アミノ)−2−オキソアセトアミド)−5−(ジメチルカルバモイル)シクロヘキシル)カーバメートが記載されている。上記特許文献においては、下記スキームに示すように、tert−ブチル((1R,2S,5S)−2−アミノ−5−(ジメチルカルバモイル)シクロヘキシル)カーバメートオキサレート4が、リチウム2−((5−クロロピリジン−2−イル)アミノ)−2−オキソアセテート5と反応して、tert−ブチル((1R,2S,5S)−2−(2−((5−クロロピリジン−2−イル)アミノ)−2−オキソアセトアミド)−5−(ジメチルカルバモイル)シクロヘキシル)カーバメート6が得られる。
Figure 2019210273
国際公開第2010/104078号は、tert−ブチル((1R,2S,5S)−2−アミノ−5−(ジメチルカルバモイル)シクロヘキシル)カーバメートオキサレート4を、エチル−2−((5−クロロピリジン−2−イル)アミノ)−2−オキソアセテートハイドロクロライド7で処理することによる化合物6の製造方法を開示している。
Figure 2019210273
後に、酸(H)条件下で6をboc脱保護してN1−((1S,2R,4S)−2−アミノ−4−(ジメチルカルバモイル)シクロヘキシル)−N2−(5−クロロピリジン−2−イル)オキサルアミド3を得る。化合物3を、リチウム5−メチル−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキシレート2a(国際公開第2003/00680号)又は5−メチル−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボン酸ハイドロクロライド2と反応させて、エドキサバン1を生成する(国際公開第2003/00680号)。
Figure 2019210273
国際公開第2003/000680号はまた、下記一般式3で表されるアミン化合物を、活性エステル化合物8と、リン酸(トリ)アルカリ金属塩の存在下でカップリングさせて、エドキサバン1を製造する方法を開示している。この方法の欠点は、エステル8の製造、並びに高価なパラジウム触媒及びホスフィンリガンドの組合せの使用が大量生産を困難にすることである。
Figure 2019210273
特許文献のほとんどは、カップリング反応(工程)におけるカルボキシル活性化剤として、1−エチル−3−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド(EDC)及び1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(HOBT)を使用している。EDC試薬は有機合成の分野で多用されているが、高価で反応性が低く、大量生産には適さないという欠点がある。HOBT試薬は量産時において爆発性試薬であり、これらの試薬を取り扱う上で重大な危険がある。また長い反応時間を要する。上記のようなカップリング反応を実施すると、化合物6又はエドキサバン1を80〜85%の収率で得ることができる。これに対して、本発明の改善された製造方法によれば、99.9%以上の比較的高い純度、短い反応時間、及び90〜95%の収率を実現できる。
上述した課題を解決するために、本発明は、以下の工程を含むエドキサバンの製造方法に特徴を有する。本発明は、中間体3及び2のカップリングを含むエドキサバン1の製造方法に関する。中間体3は、酸性条件下で化合物6から調製する。中間体6は、中間体4及び5のカップリングによって合成する。穏和な反応条件下における現場での(on−site;「その場での」ともいう。)製造のための反応性を最大限にするために、本発明は、エドキサバン1の改善された製造方法を提供するための以下の4つの技術を説明する。
a)1,1’−カルボニルジイミダゾール(CDI)9を使用する化合物6のためのプロセス
b)新規な中間体5aを使用する化合物6のためのプロセス
c)CDI9を使用して化合物2を化合物3とカップリングすることによるエドキサバン1の製造方法
d)新規なクロロ中間体11を使用するエドキサバン1の製造方法
a)本発明は、中間体6の製造方法に関し、カップリング試薬である1,1’−カルボニルジイミダゾール(CDI)9、アミン塩基であるピリジン又はトリエチルアミン、溶媒であるジクロロメタン(DCM)又はジメチルホルムアミド(DMF)の存在下で、tert−ブチル((1R,2S,5S)−2−アミノ−5−(ジメチルカルバモイル)シクロヘキシル)カーバメートオキサレート4及び2−((5−クロロピリジン−2−イル)2−オキサ酢酸5をカップリングして、中間体6を生成する。化合物6を生成するために、CDI9及びアミン塩基は、モル比でCDI:アミン塩基=1:1〜1.5:2.0〜4.0とすることができ、1:1〜1.2:2.0〜3.0が最適条件である。この方法で使用される塩基は、ジイソプロピルエチルアミンなどのような三級アミン、ピリジンなどのような複素環式アミン、又は炭酸ナトリウムなどのような無機塩基であってもよい。この方法で使用される溶媒は、N,N−ジメチルホルムアミド、ジクロロメタン、クロロホルム又はテトラヒドロフランであってもよい。
Figure 2019210273
b)本発明は中間体6の製造方法にも関する。塩化オキサリルを用いてアミン10から新規な塩化物中間体5aを生成する。次いで、アミン4をトリエチルアミン又はピリジンの存在下でクロロ化合物5aと反応させて化合物6を生成する。この方法で使用される塩基は、トリ(C1〜C4アルキル)アミン、ジイソプロピルエチルアミンなどのような三級アミン、又は1−メチルピロリジン、1−メチルピペリジン、4−メチルモルホリン、ピリジン、若しくはルチジンなどのような複素環式アミンである。この方法で使用される溶媒は、ジクロロメタン、クロロホルム又はテトラヒドロフランなどのような有機非プロトン性溶媒であってもよい。
Figure 2019210273
c)本発明は、エドキサバン1の製造方法にも関する。重要な中間体3を、酸性条件下で6から生成する。次いで、カップリング試薬である1,1’−カルボニルジイミダゾール(CDI)9、アミン塩基であるピリジン又はトリエチルアミン、溶媒であるジクロロメタンの存在下で、N1−((1S,2R,4S)−2−アミノ−4−(ジメチルカルバモイル)シクロヘキシル)−N2−(5−クロロピリジン−2−イル)オキサルアミド3及び5−メチル−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボン酸2をカップリングして、エドキサバン1を生成する。この方法で使用される塩基は、トリ(C1〜C4アルキル)アミン、ジイソプロピルエチルアミンなどのような三級アミン、又は1−メチルピロリジン、1−メチルピペリジン、4−メチルモルホリン、ピリジンなどのような複素環式アミンであってもよい。この方法で使用される溶媒は、N,N−ジメチルホルムアミドなどのようなアミド溶媒、又はジクロロメタン、クロロホルム、テトラヒドロフランなどのような非プロトン性有機溶媒であってもよい。従来はEDCI及びHOBtカップリング試薬が使用されていたが、これらは高価で反応性が低い傾向があり、長時間反応させる必要があった。これに対して、CDI9の使用は、その良好な反応性、高い反応収率及び短い反応時間のために、より効率的である。
Figure 2019210273
d)本発明は、エドキサバン1の製造方法にも関する。重要な中間体3は、酸性条件下で6から生成する。塩化チオニルを用いてアミン2から新規な塩化物中間体11を生成する。その後、N1−((1S,2R,4S)−2−アミノ−4−(ジメチルカルバモイル)シクロヘキシル)−N2−(5−クロロピリジン−2−イル)オキサルアミド3を、トリエチルアミン又はピリジンの存在下で、5−メチル−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボニルクロライド11と反応させて、エドキサバン1を生成する。この方法で使用される塩基は、トリ(C1〜C4アルキル)アミン、ジイソプロピルエチルアミンなどのような三級アミン、又は1−メチルピロリジン、1−メチルピペリジン、4−メチルモルホリン、4−(N、N−ジメチルアミノ)ピリジン、ピリジン、ルチジン、コリジンなどのような複素環式アミンであってもよい。この方法で使用される溶媒は、ジクロロメタン、クロロホルムなどのような塩素化溶媒、又はテトラヒドロフランなどのような有機非プロトン性溶媒であってもよい。
Figure 2019210273
a)及びc)により合成されるエドキサバン1及び中間体6
出発物質とアミン塩基との間の化学量論的反応モル比は、1.0:2〜4である。また、カップリング反応は20℃〜35℃の範囲で円滑に進行する。商業的な量産化を考慮すると、室温付近(およそ20℃〜30℃)で反応を行うことが好ましい。上記反応条件下でカップリング反応を行う場合、反応は3時間以内に終えることができる。反応性をさらに向上させる目的で、アミン塩基を使用することができる。アミン塩基としては、トリ(C1〜C6アルキル)アミン、N−(C1〜C6アルキル)モルホリン、ピリジン、キノリンなどから選択される少なくとも1つが挙げられる。アミン塩基の具体例としては、トリメチルアミン、トリエチルアミン、トリイソプロピルアミンなどのようなトリアルキルアミン;N−メチルモルホリン、N−プロピルモルホリンなどのようなモルホリン;ピリジン、キノリンなどのような芳香族アミンが挙げられる。
a)、b)、c)及びd)により合成されるエドキサバン1及び中間体6は、下記溶媒を用いた再結晶によって精製することができる。再結晶に用いられる溶媒は、メタノール、エタノール、イソプロピルアルコールなどのようなアルコール、ジクロロメタンなどのようなハロゲン化炭化水素、ヘキサンなどのような脂肪族炭化水素、アセトニトリルなどのようなニトリル、テトラヒドロフランなどのようなエーテルなどから選択することができる。再結晶溶媒は、上記の群から選択される少なくとも1種であり、好ましくはアルコール溶媒であり、特に好ましくはイソプロピルアルコールである。また、結晶化の方法は、当業者が一般的に用いる方法で行うことができる。
以上に説明した本発明の内容は、実施形態における製造方法を詳細に説明したものである。なお、以下の実施例は、本発明の理解を助けるためのものであり、これらの実施例に限定されるものではない。
実施例1:tert−ブチル((1R,2S,5S)−2−(2−((5−クロロピリジン−2−イル)アミノ)−2−オキソアセトアミド)−5−(ジメチルカルバモイル)シクロヘキシル)カーバメート6の生成
フラスコ中でジクロロメタン(50ml)に2−((5−クロロピリジン−2−イル)アミノ)−2−オキソ酢酸5(2.67g,13.32mmol)を添加した。次いで、このフラスコにCDI9(2.16g,13.32mmol)を室温で添加した。これにピリジン(1.07ml、13.32mmol)を20〜25℃で添加した。次いで、反応混合物を室温で2時間撹拌した。その後、アミン3(5g、13.32mmol)を室温で添加し、続いてピリジン(2.15ml、26.64mmol)を添加した。次いで、反応混合物を室温で2時間撹拌した。TLCで反応の完了を確認した後、精製水(50mL)を添加した。次いで、ジクロロメタン(2×25ml)によって、有機相を分離し、水相を抽出した。各有機相を合わせたものをMgSOで乾燥させ、真空下で濃縮して白色固体を得た。得られた標題化合物を40〜45℃のオーブンで15時間乾燥させた(5.6g、90%)。
1H-NMR (CDCl3) : 1.25-1.55 (2H,m), 1.45 (9H, s), 1.60-2.15 (5H,m), 2.56-2.74 (1H,brs), 2.95(3H,s), 3.06(3H,s), 3.90-4.01(1H,m), 4.18-4.27 (1H,m), 4.70-4.85 (1H, brs), 5.70-6.00(1H, brs), 7.70(1H,m), 7.75-8.00(1H,brs), 8.16(1H, m), 8.30(1H, d), 9.73 (1H,s)
Figure 2019210273
実施例2:tert−ブチル((1R,2S,5S)−2−(2−((5−クロロピリジン−2−イル)アミノ)−2−オキソアセトアミド)−5−(ジメチルカルバモイル)シクロヘキシル)カーバメート6の生成
ジクロロメタン(100ml)に5−クロロピリジン−2−アミン10(10.0g、77.78mmol)を添加した。0℃に冷却し、これにオキサリルクロライド(11.84g、93.34mmol)をゆっくりと添加した。反応混合物を2時間撹拌した。その後、反応混合物を回転下で濃縮した。得られた固体をジクロロメタン100mlに添加した。次に0〜5℃に冷却した。これにtert−ブチル((1R,2S,5S)−2−アミノ−5−(ジメチルカルバモイル)シクロヘキシル)カーバメートオキサレート4(29.2g,77.78mmol)を添加し、続いてEtN(19.74g、195.45mmol)を同じ温度で添加した。1時間撹拌した後、冷却浴を除去し、室温で2時間撹拌した。TLCで反応の完了を確認した後、ジクロロメタン(50mL)及び精製水(100mL)を添加した。室温で30分間撹拌した後、有機相を分離した。有機相を無水硫酸ナトリウム(1g)で乾燥し、減圧濃縮した後、イソプロピルアルコール(125mL)で結晶化させて標題化合物6を得た(32.75g、90%)。
Figure 2019210273
実施例3:N1−((1S,2R,4S)−2−アミノ−4−(ジメチルカルバモイル)シクロヘキシル)−N2−(5−クロロピリジン−2−イル)オキサルアミド2,2,2−トリフルオロアセテート3a又はN1−((1S,2R,4S)−2−アミノ−4−(ジメチルカルバモイル)シクロヘキシル)−N2−(5−クロロピリジン−2−イル)オキサルアミド3の酸性条件下での合成
ジクロロメタン(30ml)にtert−ブチル((1R,2S,5S)−2−(2−((5−クロロピリジン−2−イル)アミノ)−2−オキソアセトアミド)−5−(ジメチルカルバモイル)シクロヘキシル)カーバメート6(10.0g,21.3mmol)を添加した。これにトリフルオロ酢酸(19.5g,170mmol)を室温で添加した。次いで、混合物を室温で4時間撹拌した。TLCで反応の完了を確認した後、反応混合物を回転下で蒸留処理し、TFA塩アミン3aを得た。この塩を水に添加し、室温にてNaHCO(50ml)で処理して固溶体を得、これを濾過して遊離アミン3を得た(7.07g、90%)。
Figure 2019210273
実施例4:エドキサバン1の生成
フラスコ中で、ジクロロメタン(40ml)に5−メチル−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボン酸2(4.0g,17.04mmol)を添加した。次いで、このフラスコにCDI9(2.76g,17.04mmol)を室温で添加した。これにピリジン(1.37ml,17.04mmol)を20〜25℃で添加した。次いで、反応混合物を室温で1時間撹拌した。その後、アミン3(6.26g,17.04mmol)を室温で添加し、続いてピリジン(2.75ml,34.08mmol)を添加した。次いで、反応混合物を室温で2時間撹拌した。TLCで反応の完了を確認した後、精製水(40mL)を添加した。次いで、ジクロロメタン(2×20ml)によって、有機相を分離し、水相を抽出した。各有機相を合わせたものをMgSOで乾燥させ、真空下で濃縮して白色固体を得た。得られた標題化合物をオーブン下で40℃、15時間乾燥させた(8.85g、95%)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.62-1.69(1H), 1.78-1.84(m,1H), 1.90-1.96(m,1H), 2.06-2.14(m,3H), 2.52(s,3H), 2.79-2.89(m,3H), 2.95(s,3H), 2.93-2.96(m,2H), 3.06(s,3H), 3.70(d, 1H, J=16.0 Hz), 3.73(d, 1H, J=16.0Hz), 4.09-4.13(m,1H), 4.67-4.70(m,1H), 7.39(d, 1H, J=8.5Hz), 7.68(dd, 1H, J=9.0, 2.5Hz), 8.03(d, 1H, J=8.5Hz), 8.17(dd, 1H, J=9.0,0.5 Hz), 8.30(dd, 1H, J=2.5, 0.5Hz), 9.72(s,1H).
Figure 2019210273
実施例5:エドキサバン1の生成
フラスコ中で、ジクロロメタン(25ml)に5−メチル−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボン酸2(5.0g,21.3mmol)を添加した。これに触媒量のN,N−ジメチルホルムアミドを添加した。次いで、このフラスコに塩化チオニル(5.07g,42.6mmol)を室温でゆっくりと添加した。次いで、反応混合物を加熱して1時間還流させ、溶媒を回転真空下で留去した。得られた固体である5−メチル−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボニルクロライド11をジクロロメタン25mlに添加した。次に0〜5℃に冷却した。これに、アミン3(7.83g、21.3mmol)を添加し、続いてEtN(8.6g、85.21mmol)を同じ温度で添加した。1時間撹拌した後、冷却浴を除去し、室温で2時間撹拌した。TLCで反応の完了を確認した後、ジクロロメタン(15mL)及び精製水(50mL)を添加した。室温で30分間撹拌した後、有機相を分離した。有機相を無水硫酸ナトリウム(1g)で乾燥し、減圧濃縮した後、イソプロピルアルコール(25mL)で結晶化させて標題化合物1を得た(10.5g、90%)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.62-1.69(1H), 1.78-1.84(m,1H), 1.90-1.96(m,1H), 2.06-2.14(m,3H), 2.52(s,3H), 2.79-2.89(m,3H), 2.95(s,3H), 2.93-2.96(m,2H), 3.06(s,3H), 3.70(d, 1H, J=16.0 Hz), 3.73(d, 1H, J=16.0Hz), 4.09-4.13(m,1H), 4.67-4.70(m,1H), 7.39(d, 1H, J=8.5Hz), 7.68(dd, 1H, J=9.0, 2.5Hz), 8.03(d, 1H, J=8.5Hz), 8.17(dd, 1H, J=9.0,0.5 Hz), 8.30(dd, 1H, J=2.5, 0.5Hz), 9.72(s,1H).
Figure 2019210273
比較例1:tert−ブチル((1R,2S,5S)−2−(2−((5−クロロピリジン−2−イル)アミノ)−2−オキソアセトアミド)−5−(ジメチルカルバモイル)シクロヘキシル)カーバメート6の生成
国際公開第2003/000680号(実施例68)
化合物(3.0g)のN,N−ジメチルホルムアミド(10ml)溶液に、酸(2.88g)、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール一水和物(2.08g)及び1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミドハイドロクロライド(2.95g)を室温で添加した。3日間撹拌後、反応混合物を減圧下で濃縮し、残留物に塩化メチレン(30ml)、飽和炭酸水素ナトリウム(150ml)及び水(150ml)を加えた。生成した無色の沈殿物を濾過により集めた後、沈殿物を乾燥させて、標題化合物を得た(5.21g)。
比較例2:tert−ブチル((1R,2S,5S)−2−(2−((5−クロロピリジン−2−イル)アミノ)−2−オキソアセトアミド)−5−(ジメチルカルバモイル)シクロヘキシル)カーバメート6の生成
国際公開第2010/104078号(実施例3)
アセトニトリル(550ml)中にtert−ブチル{(1R、2S、5S)−2−アミノ−5−[(ジメチルアミノ)カルボニル]シクロヘキシル}カルバメートシュウ酸塩(100.0g)を含む懸濁液に、トリエチルアミン(169ml)を60℃で添加した。この温度で、{5−クロロピリジン−2−イル}アミノ](オキソ)アセテートモノハイドロクロライド(84.2g)を加えて6時間撹拌した後、16時間撹拌した。反応液に水を加え、10℃で1.5時間撹拌した。析出した結晶を濾取し、乾燥して標題化合物を得た(106.6g、85.4%)。
比較例3:エドキサバン1の生成
国際公開第2003/000680号(実施例310)
1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミドハイドロクロライド EDCI(155mg)と1−ヒドロキシベンゾトリアゾールものハイドレート(90mg)から得られたコンパウンドを、このコンパウンド(117mg)がN,N−ジメチルホルムアミド(5ml)に溶解するように溶液に添加し、この混合物を室温で一晩撹拌した。真空ポンプを用いて溶媒を減圧留去し、残留物に塩化メチレン及び飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加えて分液した。得られた有機相を飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を減圧下で留去して、標題化合物を得た。
比較例4:エドキサバン1の生成
国際公開第2010/104078号(参考例4)
アセトニトリル(1900ml)中にtert−ブチル[(1R,2S,5S)−2−({(5−クロロピリジン−2−イル)アミノ}(オキソ)アセチル)アミノ]−5−ジメチルアミノカルボニル)シクロヘキシル]カーバメート(95.1g)を含む懸濁液に、メタンスルホン酸(66ml)を室温で添加し、この混合物を室温で2時間撹拌し、これに反応溶液であるトリメチルアミン(155ml)、5−メチル−4,5,6,7−テトラヒドロ[1,3]チアゾ[5,4−c]ピリジン−2−カルボン酸ハイドロクロライド(46.8g)を氷冷下で添加し、この混合物を室温で16時間撹拌した。これにトリエチルアミンと水を加え、氷冷下で1時間撹拌した。その後、結晶を濾取し、標題化合物を得た(103.2g)。
比較例5:エドキサバン1の生成
国際公開第2015/125710号(実施例10)
50mlのフラスコに、化合物であるアミン(1.0g、2.16mmol)、活性化エステル(1.18g、4.31g)、KPO(1.83g、8.64mmol)及びDMF(10ml)を加え、混合物を室温で3日間撹拌した。反応液にHO(20mL)を加え、得られたスラリーを室温で1時間撹拌した後、0〜5℃に冷却し、さらに1時間撹拌した後、固体をろ過した。得られた固体をHO(10ml)で洗浄し、減圧乾燥して標題化合物(0.99g、83.9%)を白色固体として得た。
実施例1、2及び比較例1、2に示したカップリング反応によって生成したtert−ブチル((1R,2S,5S)−2−(2−((5−クロロピリジン−2−イル)アミノ)−2−オキソアセトアミド)−5−(ジメチルカルバモイル)シクロヘキシル)カーバメート6の収率、反応時間及び純度を下記表1に示す。
Figure 2019210273
実施例4、5及び比較例3〜5のカップリング反応によって生成したエドキサバン1の収率、反応時間及び純度を下記表2に示す。
Figure 2019210273

Claims (20)

  1. 下記式1:
    Figure 2019210273
    で表される化合物を製造する方法であって、
    下記式3又は3a:
    Figure 2019210273
    で表される化合物と、
    下記式11:
    Figure 2019210273
    で表される化合物と、
    を塩基及び溶媒の存在下で混合して、前記式1で表される化合物を生成すること
    を含む、方法。
  2. 下記式1:
    Figure 2019210273
    で表される化合物を製造する方法であって、
    下記式3又は3a:
    Figure 2019210273
    で表される化合物と、
    下記式2:
    Figure 2019210273
    で表される化合物と、
    を溶媒中で塩基及び下記式9:
    Figure 2019210273
    で表される1,1−カルボニルジイミダゾール(CDI)の存在下で混合して、前記式1で表される化合物を生成すること
    を含む、方法。
  3. 下記式3:
    Figure 2019210273
    で表される化合物を製造する方法であって、
    ジクロロメタン溶媒中で、下記式6:
    Figure 2019210273
    で表される化合物をトリフルオロ酢酸で処理すること
    を含む、方法。
  4. 下記式6:
    Figure 2019210273
    で表される化合物を製造する方法であって、
    下記式10:
    Figure 2019210273
    で表される化合物から得られた下記式5a:
    Figure 2019210273
    で表される化合物と、
    下記式4:
    Figure 2019210273
    で表される化合物と、
    を塩基及び溶媒の存在下で混合して、前記式6で表される化合物を生成すること
    を含む、方法。
  5. 下記式6:
    Figure 2019210273
    で表される化合物を製造する方法であって、
    下記式5:
    Figure 2019210273
    で表される化合物と、
    下記式4:
    Figure 2019210273
    で表される化合物と、
    を溶媒中で塩基及び下記式9:
    Figure 2019210273
    で表される1,1−カルボニルジイミダゾール(CDI)の存在下で混合して、前記式6で表される化合物を生成すること
    を含む、方法。
  6. 前記塩基は三級アミン又は複素環式アミンである、請求項1に記載の製造方法。
  7. 前記塩基は、トリ(C1〜C4アルキル)アミン、ジイソプロピルエチルアミン、1−メチルピロリジン、1−メチルピペリジン、4−メチルモルホリン、4−(N,N−ジメチルアミノ)ピリジン、ピリジン、ルチジン又はコリジンである、請求項1又は6に記載の製造方法。
  8. 前記溶媒は、塩素化溶媒又は有機非プロトン性溶媒である、請求項1、6及び7のいずれかに記載の製造方法。
  9. 前記溶媒は、ジクロロメタン、クロロホルム又はテトラヒドロフランである、請求項1、6、7及び8のいずれかに記載の製造方法。
  10. 前記塩基は三級アミン又は複素環式アミンである、請求項2に記載の製造方法。
  11. 前記塩基は、トリ(C1〜C4アルキル)アミン、ジイソプロピルエチルアミン、1−メチルピロリジン、1−メチルピペリジン、4−メチルモルホリン又はピリジンである、請求項2又は10に記載の製造方法。
  12. 前記溶媒は、アミド溶媒又は非プロトン性有機溶媒である、請求項2、10及び11のいずれかに記載の製造方法。
  13. 前記溶媒は、N,N−ジメチルホルムアミド、ジクロロメタン、クロロホルム又はテトラヒドロフランである、請求項2、10、11及び12のいずれかに記載の製造方法。
  14. 前記塩基は三級アミンである、請求項4に記載の製造方法。
  15. 前記塩基は、トリ(C1〜C4アルキル)アミン、ジイソプロピルエチルアミン、1−メチルピロリジン、1−メチルピペリジン、4−メチルモルホリン、ピリジン又はルチジンである、請求項4又は14に記載の製造方法。
  16. 前記溶媒は、有機非プロトン性溶媒である、請求項4、14及び15のいずれかに記載の製造方法。
  17. 前記溶媒は、ジクロロメタン、クロロホルム又はテトラヒドロフランである、請求項4、14、15及び16のいずれかに記載の製造方法。
  18. 前記塩基は、三級アミン、複素環式アミン又は無機塩基である、請求項5に記載の製造方法。
  19. 前記塩基はトリ(C1〜C4アルキル)アミン、ジイソプロピルエチルアミン、1−メチルピロリジン、1−メチルピペリジン、4−メチルモルホリン、ピリジン、炭酸カリウム又は炭酸ナトリウムである、請求項5又は18に記載の製造方法。
  20. 前記溶媒は、N,N−ジメチルホルムアミド、ジクロロメタン、クロロホルム又はテトラヒドロフランである、請求項5、18及び19のいずれかに記載の製造方法。

JP2018175006A 2018-06-08 2018-09-19 エドキサバンの製造方法 Pending JP2019210273A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023101357A JP2023116769A (ja) 2018-06-08 2023-06-21 エドキサバンの製造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020180065951A KR102087080B1 (ko) 2018-06-08 2018-06-08 에독사반의 제조용 중간체의 제조 방법 및 에독사반의 제조 방법
KR10-2018-0065951 2018-06-08

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023101357A Division JP2023116769A (ja) 2018-06-08 2023-06-21 エドキサバンの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019210273A true JP2019210273A (ja) 2019-12-12

Family

ID=68846363

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018175006A Pending JP2019210273A (ja) 2018-06-08 2018-09-19 エドキサバンの製造方法
JP2023101357A Pending JP2023116769A (ja) 2018-06-08 2023-06-21 エドキサバンの製造方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023101357A Pending JP2023116769A (ja) 2018-06-08 2023-06-21 エドキサバンの製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (2) JP2019210273A (ja)
KR (1) KR102087080B1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102090912B1 (ko) * 2019-12-18 2020-03-18 유니셀랩 주식회사 신규한 결정형 형태의 에독사반 및 이의 제조방법
CN111393456A (zh) * 2020-03-31 2020-07-10 内蒙古京东药业有限公司 一种由三氯乙酮鎓盐衍生物制备依度沙班的方法
CN111763222A (zh) * 2020-08-03 2020-10-13 珠海市海瑞德新材料科技有限公司 用于制备依度沙班游离碱的中间体及其制备方法和应用
CN115594613A (zh) * 2022-10-31 2023-01-13 上海柏狮生物科技有限公司(Cn) 依度沙班中间体及其制备方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102513519B1 (ko) * 2020-06-08 2023-03-23 주식회사 파마코스텍 신규한 에독사반 벤젠술폰산염 1 수화물의 제조방법
WO2023223346A1 (en) * 2022-05-16 2023-11-23 Mylan Laboratories Limited An improved process for the preparation of edoxaban intermediate

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003000680A1 (fr) * 2001-06-20 2003-01-03 Daiichi Pharmaceutical Co., Ltd. Derives de diamine
JP2010120852A (ja) * 2007-03-09 2010-06-03 Daiichi Sankyo Co Ltd 新規なジアミド誘導体
WO2010131663A1 (ja) * 2009-05-15 2010-11-18 第一三共株式会社 オキサミド誘導体
CN105399667A (zh) * 2015-12-15 2016-03-16 南京艾德凯腾生物医药有限责任公司 一种依度沙班中间体的制备方法
CN107641131A (zh) * 2016-07-22 2018-01-30 江苏威凯尔医药科技有限公司 一种抗血栓药物的制备方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5666424B2 (ja) * 2009-03-10 2015-02-12 第一三共株式会社 ジアミン誘導体の製造方法
CA2940001C (en) 2014-02-18 2019-01-15 Daiichi Sankyo Company, Limited Method for producing inhibitor of activated blood coagulation factor x (fxa)
CN104761571B (zh) * 2015-03-10 2017-03-08 山东科兴生物制品有限公司 一种依度沙班的合成方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003000680A1 (fr) * 2001-06-20 2003-01-03 Daiichi Pharmaceutical Co., Ltd. Derives de diamine
JP2010120852A (ja) * 2007-03-09 2010-06-03 Daiichi Sankyo Co Ltd 新規なジアミド誘導体
WO2010131663A1 (ja) * 2009-05-15 2010-11-18 第一三共株式会社 オキサミド誘導体
CN105399667A (zh) * 2015-12-15 2016-03-16 南京艾德凯腾生物医药有限责任公司 一种依度沙班中间体的制备方法
CN107641131A (zh) * 2016-07-22 2018-01-30 江苏威凯尔医药科技有限公司 一种抗血栓药物的制备方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102090912B1 (ko) * 2019-12-18 2020-03-18 유니셀랩 주식회사 신규한 결정형 형태의 에독사반 및 이의 제조방법
WO2021125474A1 (ko) * 2019-12-18 2021-06-24 유니셀랩 주식회사 신규한 결정형 형태의 에독사반 및 이의 제조방법
CN111393456A (zh) * 2020-03-31 2020-07-10 内蒙古京东药业有限公司 一种由三氯乙酮鎓盐衍生物制备依度沙班的方法
CN111393456B (zh) * 2020-03-31 2022-07-12 内蒙古京东药业有限公司 一种由三氯乙酮鎓盐衍生物制备依度沙班的方法
CN111763222A (zh) * 2020-08-03 2020-10-13 珠海市海瑞德新材料科技有限公司 用于制备依度沙班游离碱的中间体及其制备方法和应用
CN111763222B (zh) * 2020-08-03 2021-05-25 珠海市海瑞德新材料科技有限公司 用于制备依度沙班游离碱的中间体及其制备方法和应用
CN115594613A (zh) * 2022-10-31 2023-01-13 上海柏狮生物科技有限公司(Cn) 依度沙班中间体及其制备方法
CN115594613B (zh) * 2022-10-31 2024-04-19 上海柏狮生物科技有限公司 依度沙班中间体及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023116769A (ja) 2023-08-22
KR20190139463A (ko) 2019-12-18
KR102087080B1 (ko) 2020-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019210273A (ja) エドキサバンの製造方法
JP5780657B2 (ja) 光学活性ジアミン誘導体の塩の製造方法
EP2266991B1 (en) Process for producing thiazole derivative
JP5801011B2 (ja) 光学活性ジアミン誘導体の製造方法
JP6832946B2 (ja) キナーゼ阻害剤およびその中間体の調製方法
JPWO2010104078A1 (ja) ジアミン誘導体の製造方法
AU2004287416B2 (en) CCR-2 antagonist salt
JP2014051492A (ja) ジアミン誘導体の製造法
KR102384529B1 (ko) 4-알콕시-3-(아실 또는 알킬)옥시피콜린아미드의 제조 방법
CA2543250C (en) Process for the preparation of ccr-2 antagonist
ES2791187T3 (es) Síntesis de dabigatrán
CA2506114A1 (en) Cyanomethyl derivatives as cysteine protease inhibitors
KR20040091714A (ko) 트란스-4-아미노-1-시클로헥산카르복실산 유도체의 제조방법
JP2009511578A (ja) グルタミン酸誘導体の調製方法
JP2016539168A (ja) trans−8−クロロ−5−メチル−1−[4−(ピリジン−2−イルオキシ)−シクロヘキシル]−5,6−ジヒドロ−4H−2,3,5,10b−テトラアザ−ベンゾ[e]アズレン及びその結晶形態の合成
CN112969690A (zh) 制备光学富集异噁唑啉类的方法
JP5478508B2 (ja) trans−{4−[(アルキルアミノ)メチル]シクロヘキシル}酢酸エステルの製造方法
EP2627654A1 (en) Method of making azaindazole derivatives
JPWO2012026529A1 (ja) イソキノリン誘導体又はその塩の新規製造方法
JPWO2005121081A1 (ja) アセトアミドピロリジン誘導体の製造方法およびその中間体化合物
WO2023136942A1 (en) Synthetic intermediates and improved processes for preparing rock inhibitors
CN116410128A (zh) 一锅法制备甲苯磺酸艾多沙班中间体的方法
JP2023100917A (ja) プロリンアミド化合物の製造方法
JPWO2005026108A1 (ja) N,n’−ジアルコキシ−n,n’−ジアルキルオキサミドの製法
KR20020092123A (ko) 레보설피리드의 제조방법 및 이에 사용되는 중간체

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210412

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210412

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20210412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20210412

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220303

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220405

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220705

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221005

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230221