JP2019206712A - 組成物 - Google Patents

組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2019206712A
JP2019206712A JP2019136952A JP2019136952A JP2019206712A JP 2019206712 A JP2019206712 A JP 2019206712A JP 2019136952 A JP2019136952 A JP 2019136952A JP 2019136952 A JP2019136952 A JP 2019136952A JP 2019206712 A JP2019206712 A JP 2019206712A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amine
component
composition
foam
isocyanate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019136952A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6807994B2 (ja
Inventor
ドリース,ゲールト・ロデウェイク
Lodewijk Dries Geert
グリグスビー,ロバート・アリソン,ジュニア
Allison Grigsby Robert Jr
リスター,アーネスト・リー,ジュニア
Lee Rister Ernest Jr
ウィルツ,ユージーン・ピー,ジュニア
P Wiltz Eugine Jr
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huntsman Petrochemical LLC
Original Assignee
Huntsman Petrochemical LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huntsman Petrochemical LLC filed Critical Huntsman Petrochemical LLC
Publication of JP2019206712A publication Critical patent/JP2019206712A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6807994B2 publication Critical patent/JP6807994B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/14Manufacture of cellular products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/4833Polyethers containing oxyethylene units
    • C08G18/4837Polyethers containing oxyethylene units and other oxyalkylene units
    • C08G18/485Polyethers containing oxyethylene units and other oxyalkylene units containing mixed oxyethylene-oxypropylene or oxyethylene-higher oxyalkylene end groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/302Water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/32Polyhydroxy compounds; Polyamines; Hydroxyamines
    • C08G18/3225Polyamines
    • C08G18/3228Polyamines acyclic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/4833Polyethers containing oxyethylene units
    • C08G18/4837Polyethers containing oxyethylene units and other oxyalkylene units
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/65Low-molecular-weight compounds having active hydrogen with high-molecular-weight compounds having active hydrogen
    • C08G18/66Compounds of groups C08G18/42, C08G18/48, or C08G18/52
    • C08G18/6666Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52
    • C08G18/667Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38
    • C08G18/6681Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38 with compounds of group C08G18/32 or C08G18/3271 and/or polyamines of C08G18/38
    • C08G18/6685Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38 with compounds of group C08G18/32 or C08G18/3271 and/or polyamines of C08G18/38 with compounds of group C08G18/3225 or polyamines of C08G18/38
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/76Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
    • C08G18/7657Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings
    • C08G18/7664Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/76Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
    • C08G18/7657Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings
    • C08G18/7664Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups
    • C08G18/7671Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups containing only one alkylene bisphenyl group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0041Foam properties having specified density
    • C08G2110/0058≥50 and <150kg/m3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0083Foam properties prepared using water as the sole blowing agent

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

【課題】放出されるアルデヒド及び/又はジメチルホルムアミドの量が低減されたポリウレタンフォームを製造するための組成物の提供。【解決手段】ポリエーテルポリオール、ポリエステルポリオール、ポリエーテルポリアミド、およびポリエステルポリアミドからなる群から選ばれる少なくとも1つの成分;ならびにそれぞれが所定の構造を有する1つ以上のアミン成分;を含むイソシアネート反応性組成物。前記アミン成分の平均窒素原子数が5〜10の範囲である。【選択図】なし

Description

本発明は、イソシアネート反応性組成物、および該イソシアネート反応性組成物を使用することによって、ポリウレタンフォームから放出されるアルデヒド及び/又はジメチル
ホルムアミドの量を低減する方法に関する。
ポリウレタン材料とポリウレア材料は当業界によく知られている。ポリウレタンフォームとポリウレアフォーム(いわゆる軟質ポリウレタンフォームと軟質ポリウレアフォーム)は、数多くの用途において使用されている。特にアルデヒド成分やジメチルホルムアミド等の成分の放出が、ますます欠点として見なされるようになっている。
ポリウレタンフォーム中にいわゆるスカベンジャーを組み込むべく種々の試みがなされている。例えばDE10003157A1は、ポリエチレンイミンポリマーを溶媒中に溶解してから、その溶液をフォーム構造中に吸収させる、ということを開示している。溶媒を乾燥もしくは蒸発させた後に、ポリマー分子がフォーム構造中に残り、アルデヒドスカベンジャーとして作用する。これらのポリマーを施すプロセスはコスト・労働集約的であり、相当量のスカベンジングポリマーが必要とされ、ポリマーは必ずしも全てが、ポリウレタンまたはポリウレアの化学構造に結合するわけではない。
国際公開第2009/117479号は、第三アミン触媒に第一アミン含有配合物(a primary amine containing compound)を加えること、およびこれにより該第三アミン触媒中のホルムアルデヒドの量を少なくとも50%減少させることを含む方法を開示している。国際公開第2009/117479号の目的は、触媒内でのアルデヒド形成を少なくすること、およびそのことか
ら、フォーム中のホルムアルデヒドを定量化するためにCERTIPUR標準試験法を使用することである。
最近では、ポリウレタンフォームからの放出物に対する基準と規制がより厳しくなってきている(特に自動車産業内において)。自動車産業内からの要求によれば、ポリウレタンフォームからのアルデヒド(例えばホルムアルデヒド)やジメチルホルムアミドの放出は、極めて少量かあるいは殆どゼロしか許容されない。CERTIPUR標準試験法を使用するのではなく、より厳しい試験法(すなわちVDA276試験法)を使用する必要がある。これまでのところ、最新技術による方法のいずれも、VDA276試験法を使用したときに、極めて少量〜殆どゼロのアルデヒド放出を達成するのに適していない。幾つかの自動車OEMが、VDA276試験
法に従った測定にて、1kgのフォームに対して30μg/m3未満のホルムアルデヒド放出を明
示している。
DE10003157A1 国際公開第2009/117479号
本発明の目的は、アルデヒドに対する〔特に、ポリウレタンまたはポリウレア材料(特
に、発泡ポリウレタンまたは発泡ポリウレア構造物)中のホルムアルデヒド及び/又はアセトアルデヒドに対する〕スカベンジャーの組み込みを容易にするための方法を提供することである。
本発明のさらなる目的は、アルデヒドに対する(特に、ポリウレタンまたはポリウレア
材料中のホルムアルデヒドに対する)スカベンジャーとして使用するのに適したアミン成
分の選択を提供することである。そして同時に、VDA278に従って測定される、これらフォームからの全VOC(TVOC)放出量を低く保持することである。
驚くべきことに、単に、特定のアミン成分を選択して好ましい濃度範囲で使用するだけで、ポリウレタンまたはポリウレア材料からのアルデヒドの放出を、アルデヒドに対する放出レベルが自動車産業により定められている要求値を満たすように減らすことができ、これによってVDA276標準試験法を使用することができる、ということがわかった。
本発明の第1の態様によれば、下記:
・ポリエーテルポリオール、ポリエステルポリオール、ポリエーテルポリアミン、およびポリエステルポリアミンからなる群から選ばれる少なくとも1つの成分と;
・それぞれが下式:
の1つによる構造を有する1つ以上のアミン成分と;
を含む組成物が提供され、式中、RaおよびRbは、それぞれ独立して、単位R1、R2、及び/
又はR3のランダムシーケンスであり;ここでR1
であり、R2
であり、R3
であり;R4、R5、R6、およびR7のそれぞれが独立して、-Hまたは-CH3であり;Raが3〜17個
の窒素原子を含み、Rbが2〜16個の窒素原子を含み、
ここで、組成物中の1つ以上のアミン成分の量は、組成物の総重量を基準として0.05重量%〜1.0重量%である。
幾つかの実施態様によれば、前記1つ以上のアミン成分の平均窒素原子数は5〜10の範
囲である。
平均窒素原子数は、次の定義に従って算出される。
F = ΣVi*(fi)2/ΣVi*fi
[式中、Viは成分iの体積分率であり、fiは成分i中の窒素原子数である]
本発明の組成物はイソシアネート反応性組成物と呼ばれることもあり、例えばポリイソシアネート成分のイソシアネート基と反応させるのに適している。この反応の結果、ポリウレア材料またはポリウレタン材料が得られる。
幾つかの実施態様によれば、前記1つ以上のアミン成分の平均窒素原子数は5〜8の範囲であってよい。
代表的な平均は6.5〜7.5(例えば約7)である。
1つ以上のアミン成分は、前記式に従った少なくとも2種の、そして好ましくは2種超のアミンを含んでよい。1つ以上のアミン成分は、合計で10種以上の異なるアミン(いずれ
も前記式のうちの1つに従った構造を有する)となってよい。これらの少なくとも2種の、
そして好ましくは2種超のアミンは、アミン混合物と呼ぶことができる。
上記式に従った1つ以上のアミン成分は、該1つ以上のアミン成分を含むイソシアネート反応性組成物とポリイソシアネート成分とを反応させることによってPUフォームを得るプロセスにおいて使用すると、アルデヒド成分(例えばホルムアルデヒド、アセトアルデ
ヒド、およびプロピオンアルデヒド)に対するスカベンジャーとして、そして必要に応じ
てジメチルホルムアミド(DMF)に対するスカベンジャーとしても作用する、ということが
見出された。第一アミンと第二アミンは、ポリイソシアネートのイソシアネート基に対する反応性がかなり高いので、上記式に従った1つ以上のアミン成分を、ポリウレタンの化学構造中に簡単に組み込むことができる。したがって、上記式に従った1つ以上のアミン成分がフォーム中において結合する一方で、その分子量が低いこと、および使用される量が極めて少ないことから、フォームの化学的・物理的特性にほとんどもしくは全く影響を及ぼさない。
好ましい実施態様によれば、上記式に従った1つ以上のアミン成分は、少なくとも1つ
の第一アミン基と少なくとも1つの第二アミン基を有する。該1つ以上のアミン成分は、
少なくとも2つの第一アミン基と少なくとも1つの第二アミン基を有する少なくとも1つの成分を含むのがさらに好ましい。
他の実施態様によれば、上記式に従った1つ以上のアミン成分は、少なくとも2つの第
二アミン基を有する。
上記式に従った1つ以上のアミン成分は、ポリウレアまたはポリウレタンをもたらすのに適した反応混合物の一部であるので、いったんフォームが造られると、フォーム中にアルデヒド掃去特性を組み込むための後処理(例えば含浸によって)を行う必要がない。
好ましい実施態様では、1つ以上のアミン成分の総重量が、前記本発明の組成物の0.1
〜1重量%を、あるいはさらには0.2〜0.7重量%を構成してよい。
幾つかの実施態様によれば、R4基、R5基、R6基、およびR7基の全てが水素であってよい。したがって、ポリエーテルポリオール、ポリエステルポリオール、ポリエーテルポリアミン、およびポリエステルポリアミンからなる群から選ばれる少なくとも1つの成分と;それぞれが下式:
の1つによる構造を有する1つ以上のアミン成分と;を含む組成物が提供され、ここで、RaおよびRbのそれぞれは独立して、単位R1、R2、及び/又はR3のランダムシーケンスであり; R1
であり、R2
であり、R3
であり;Raが3〜17個の窒素原子を含み、Rbが2〜16個の窒素原子を含み、このとき、組成
物中の1つ以上のアミン成分の量は、組成物の総重量を基準として0.05重量%〜1.0重量
%である。
幾つかの実施態様によれば、前記1つ以上のアミン成分の平均窒素原子数は5〜10の範
囲である。
幾つかの実施態様によれば、1つ以上のアミン成分は、トリエチレンテトラミン(TETA)及び/又はテトラエチレンペンタミン(TEPA)及び/又はペンタエチレンヘキサミン(PEHA)及び/又はヘキサエチレンヘプタミン(HEHA)及び/又はヘプタエチレンオクタミン(HEOA)及び/又はオクタエチレンノナミン(OENO)及び/又はより高級のポリエチレンミンを含む混合物であってよい。
幾つかの実施態様によれば、1つ以上のアミン成分は、トリエチレンテトラミン(TETA)及び/又はテトラエチレンペンタミン(TEPA)であってよい。これらの実施態様では、そし
て特にトリエチレンテトラミン(TETA)のみ又はテトラエチレンペンタミン(TEPA)のみが本発明の組成物中に組み込まれる場合、そのアミン成分は、本発明の組成物の0.1〜1重量%を、さらには0.2〜0.7重量%を構成してよい。
この混合物は通常、その構造中に合計9〜18個の窒素原子を有するアミン成分をさらに
含む。この混合物は、二塩化エチレン(EDC)とアンモニアとを高温・高圧にて反応させる
ことによって得ることができる。次いで、この混合物を苛性アルカリで中和してから蒸留することにより、混合物から種々のアミン成分を分離することができる。
本発明の組成物は、周囲条件下で液体としてもたらされ、したがってポリウレタンフォームまたはポリウレアフォームを得るのに適した反応性混合物中にこの組成物を加えるのが容易になる、というさらなる利点を有する。
本発明の第2の態様によれば、ポリウレタンフォームまたはポリウレアフォームからの
ホルムアルデヒド及び/又はアセトアルデヒドの放出を低減する方法が提供され、該方法
は、1つ以上のアミン成分を、ポリウレタンフォームやポリウレアフォームを得るための反応混合物中への添加剤として使用し、該アミン成分のそれぞれが式:
のうちの1つによる構造を有し、RaおよびRbのそれぞれが独立して、単位R1、R2、及び/
又はR3のランダムシーケンスであり;ここでR1
であり、R2
であり、R3
であり;R4、R5、R6、およびR7のそれぞれが独立して、-Hまたは-CH3であり;Raが3〜17個
の窒素原子を含み、Rbが2〜16個の窒素原子を含み、このとき反応混合物中の1つ以上の
アミン成分の量は、反応混合物の総重量を基準として0.05重量%〜0.50重量%である。
幾つかの実施態様によれば、ポリウレタンフォームやポリウレアフォームを製造するのに適した反応混合物は、下記:
・少なくともあるイソシアネート成分;
・反応性水素原子を含んでいて、ポリエーテルポリオール、ポリエステルポリオール、ポリエーテルポリアミン、及び/又はポリエステルポリアミンから選ばれる少なくともイソ
シアネート反応性成分;
・本発明に従った少なくとも1つ以上のアミン成分;
・発泡触媒及び/又はゲル化触媒から選ばれる触媒;および
・必要に応じて、難燃剤、酸化防止剤、界面活性剤、物理的もしくは化学的発泡剤、フィラー、顔料、またはポリウレタン材料において使用される他の任意の一般的添加剤;
を含む。
本発明の幾つかの実施態様によれば、1つ以上のアミン成分の平均窒素原子数は5〜10
の範囲である。
理解しておかねばならないことは、本発明の方法は、ポリウレタンフォームまたはポリウレアフォームを得るための前記反応混合物を反応させることを含む、という点である。
本発明の幾つかの実施態様によれば、1つ以上のアミン成分は、式:
を有するアミン成分であってよく、式中、RaおよびRbのそれぞれが独立して、単位R1、R2、及び/又はR3のランダムシーケンスであり;ここでR1
であり、R2
であり、R3
である。
好ましい実施態様によれば、1つ以上のアミン成分の総重量は、ポリウレタンフォームまたはポリウレアフォームを得るための前記反応混合物の0.10重量%〜0.35重量%を構成する。
本発明の幾つかの実施態様によれば、前記1つ以上のアミン成分は、前記少なくとも1つのポリイソシアネート反応性成分をさらに含むイソシアネート反応性組成物の一部として反応混合物に供給することができる。
少なくとも1つのポリイソシアネート反応性成分は、例えばポリエーテルポリオール、ポリエステルポリオール、ポリエーテルポリアミン、ポリエステルポリアミン、またはこれらの組み合わせであってよい。
ポリエーテルポリオールの例としては、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリプロピレングリコール-エチレングリコールコポリマー、ポリテトラメチレ
ングリコール、ポリヘキサメチレングリコール、ポリヘプタメチレングリコール、ポリデカメチレングリコール、およびアルキレンオキシド(例えば、エチレンオキシド及び/又は
プロピレンオキシド)と2〜8の官能価のイソシアネート反応性開始剤との開環共重合によ
って得られるポリエーテルポリオールなどがある。ポリエーテルポリオールは、プロピレンオキシドをベースにする〔必要に応じて最大20重量%(全アルキレンオキシドを基準と
して)のエチレンオキシドと組み合わせて〕のが好ましい。
ポリエステルポリオールの例としては、多価アルコールと多塩基酸とを反応させることによって得られるポリエステルジオールがある。多価アルコールの例としては、エチレングリコール、ポリエチレングリコール、テトラメチレングリコール、ポリテトラメチレングリコール、1,6-ヘキサンジオール、3-メチル-1,5-ペンタンジオール、1,9-ノナンジオ
ール、および2-メチル-1,8-オクタンジオール等がある。多塩基酸の例としては、フタル
酸、ダイマー酸、イソフタル酸、テレフタル酸、マレイン酸、フマル酸、アジピン酸、およびセバシン酸等がある。
本発明において使用されるポリイソシアネート成分は、トルエンジイソシアネート(TDI)タイプのイソシアネート、ジフェニルメタンジイソシアネート(MDI)タイプのイソシアネート、およびこれらのイソシアネートのプレポリマー(これらに限定されない)を含めて、いかなる種類のポリイソシアネートも含んでよい。
本発明において使用されるジフェニルメタンジイソシアネート(MDI)は、2,4'-異性体;2,2'-異性体;4,4'-異性体;これらの混合物;2より高いイソシアネート官能価を有する、当
業界において“クルード”MDIもしくはポリメリックMDI(ポリメチレンポリフェニレンポ
リイソシアネート)として知られているオリゴマーと、ジフェニルメタンジイソシアネー
ト(MDI)との混合物;あるいは、ウレタン基、イソシアヌレート基、アロファネート基、ビウレット基、ウレトンイミン基、ウレトジオン基、及び/又はイミノオキサジンジオン基
を有するこれらの誘導体とこれら誘導体の混合物のいずれか;の形態であってよい。
他の好適なポリイソシアネートの例は、トリレンジイソシアネート(TDI)、ヘキサメチ
レンジイソシアネート(HDI)、イソホロンジイソシアネート(IPDI)、ブチレンジイソシア
ネート、トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート、ジシクロヘキシルメタンジイソシアネート(H12MDI)、ジ(イソシアナートシクロヘキシル)メタン、イソシアナートメチル-1,8-オクタンジイソシアネート、およびテトラメチルキシレンジイソシアネート(TMXDI)である。
イソシアネート反応性水素原子を含有する化合物とポリイソシアネートとを反応させることによって得られるセミプレポリマーとプレポリマーも使用することができる。イソシアネート反応性水素原子を含有する化合物の例としては、アルコール、グリコール、さらに比較的高分子量のポリエーテルポリオールとポリエステルポリオール、メルカプタン、カルボン酸、アミン、ウレア、およびアミドなどがある。好適なプレポリマーの例は、ポリイソシアネートと一価もしくは多価アルコールとの反応生成物である。
プレポリマーは、従来の方法によって、例えば400〜5000の分子量を有するポリヒドロ
キシル化合物(特にモノもしくはポリヒドロキシルポリエーテル、必要に応じて400未満の分子量を有する多価アルコールと混合)と過剰量のポリイソシアネート(例えば脂肪族、脂環式、アリール脂肪族、芳香族、または複素環式ポリイソシアネート)とを反応させるこ
とによって製造される。ポリエーテルポリオールの例としては、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリプロピレングリコール-エチレングリコールコポリマ
ー、ポリテトラメチレングリコール、ポリヘキサメチレングリコール、ポリヘプタメチレングリコール、ポリデカメチレングリコール、およびアルキレンオキシド(例えば、エチ
レンオキシド及び/又はプロピレンオキシド)と2〜8の官能価のイソシアネート反応性開始剤との開環共重合によって得られるポリエーテルポリオールなどがある。ポリエーテルポ
リオールは、プロピレンオキシドをベースにする〔必要に応じて最大20重量%(全アルキ
レンオキシドを基準として)のエチレンオキシドと組み合わせる〕のが好ましい。
ポリエステルポリオールの例としては、多価アルコールと多塩基酸とを反応させることによって得られるポリエステルジオールがある。多価アルコールの例としては、エチレングリコール、ポリエチレングリコール、テトラメチレングリコール、ポリテトラメチレングリコール、1,6-ヘキサンジオール、3-メチル-1,5-ペンタンジオール、1,9-ノナンジオ
ール、および2-メチル-1,8-オクタンジオール等がある。多塩基酸の例としては、フタル
酸、ダイマー酸、イソフタル酸、テレフタル酸、マレイン酸、フマル酸、アジピン酸、およびセバシン酸等がある。
本発明の方法は、軟質PUフォーム、半硬質PUフォーム、硬質PUフォーム、粘弾性PUフォーム、インテグラルスキンPUフォーム、および水耕栽培用PUフォーム等のポリウレタンもしくはポリウレアフォーム(PUフォーム)を得るのに使用することができる。本発明の方法は特に、マットレス、寝具用フォーム、および自動車用PUフォーム(特
に、従来の軟質フォーム、HR軟質フォーム、粘弾性軟質フォーム)だけでなく、半硬質フ
ォームや硬質フォーム等のPUフォーム用途においても有用である。
独立クレームと従属クレームは、本発明の特定の特徴と好ましい特徴を説明している。従属クレームからの特徴は、必要に応じて独立クレームまたは他の従属クレームの特徴と組み合わせることができる。
本発明の上記の特性、特徴、および利点、ならびに他の特性、特徴、および利点は、本発明の原理を例証している以下の詳細な説明から明らかとなろう。この説明は、単に例証のためになされており、この例証によって本発明が限定されることはない。
本発明を特定の実施態様に関して説明する。留意しておかねばならないことは、特許請求の範囲において使用されている“含む(comprising)”という用語は、その後に列挙されている意味に限定されると解釈すべきではなく、他の要素や工程を除外しない、という点である。したがって“含む(comprising)”という用語は、言及されている特徴、工程、または成分の存在を明示しているが、1つ以上の他の特徴、工程、成分、またはこれらの群
の存在もしくは付加を除外しない、と解釈しなければならない。したがって“手段AとBを含むデバイス”という表現の範囲は、成分AとBだけからなるデバイスに限定すべきではない。この表現は、本発明に関して、デバイスの唯一の関連成分がAとBである、ということを意味している。
本明細書全体を通して、“一つの実施態様”や“ある実施態様”という言及がなされている。このような言及は、該実施態様に関して記載のある特定の特徴が、本発明の少なくとも1つの実施態様中に含まれる、ということを示している。したがって、本明細書全体
にわたる種々の箇所において“一実施態様では”や“ある実施態様では”というフレーズが出てきても、必ずしも全てが同じ実施態様に言及しているわけではない(そういう場合
もあるが)。さらに、特定の特徴や特性は、1つ以上の実施態様において任意の適切な仕方で組み合わせることができる(当業者には明らかであろう)。
本発明の文脈において、下記の用語は以下のような意味を有する。
1)特に明記しない限り、ある成分の%w、w%、または重量%とは、該成分の重量を、その時点で該成分が存在する組成物の総重量に対するパーセント値として表わしたものである。
2)CERTIPUR試験法は、フォームが23℃および50%RHに数時間曝露される1m3のチャンバ
ー中において行われる、フォームサンプルからの放出物を測定するための放出物測定法である。
3)VDA276試験法は、フォームが65℃および5%RHに数時間曝露される1m3のチャンバー中において行われる、フォームサンプルからの放出物を測定するための放出物測定法である。VDA276(Verband Der Automobil industrie)は、自動車内装品からの許容放出レベルを
明らかにするために、自動車OEM(相手先商標製品製造会社)のホスト(a host)によって使
用される特定の自動車排ガス測定法である。
4)イソシアネートインデックスまたはNCOインデックスまたはインデックス
配合物中に存在するイソシアネート反応性水素原子に対するNCO基の比であり、[NC
O]×100/[活性水素]のパーセント値として示される。
つまり、NCOインデックスは、配合物中に使用されているイソシアネート反応性水素の
量と反応させるのに理論的に必要とされるイソシアネートの量に対する、配合物中に実際に使用されているイソシアネートのパーセント値を表わす。
下記を含むイソシアネート反応性組成物を供給した。
・グリセリンを開始剤とする三官能性ポリオール(平均分子量6000、EO含量15%、PO含量
が85%)を100g;
・4gの水;
・0.1gのN,N,N'-トリメチル-N'-ヒドロキシエチルビスアミノエチルエーテル;
・1gのN-(3-ジメチルアミノプロピル)-N,N-ジイソプロパノールアミン;
・0.4gのジエタノールアミン;
・0.9gの気泡安定剤(Evonik社のTegostab B8715LFとして入手可)。
Tegostab B8715LFはシロキサンベースの低フォギング性界面活性剤である。
比較例Iでは、スカベンジャーを加えなかった。実施例II、III、IVおよびVではそれぞ
れ、反応性混合物の重量(すなわち、ポリオール、ポリイソシアネート、および全添加剤
の重量の合計)を基準として0.05重量%、0.15重量%、0.25重量%、および0.30重量%の
エチレンアミンを加えた。比較例VIでは、0.12重量%のCarbalink HPC(すなわちヒドロキシプロピルカルバメート)を加えた。
使用したエチレンアミン成分の混合物は、以下の成分を含む。
・12重量%のテトラエチレンペンタミン(TEPA);
・38重量%のペンタエチレンヘキサミン(PEHA);
・22重量%のヘキサエチレンヘプタミン(HEHA);
・13重量%のヘプタエチレンオクタミン(HEOA);
・7重量%のオクタエチレンノナミン(OENO);
・8重量%の、その構造中に10〜18個の窒素原子を有する式に示される分子。
この混合物を、エチレンアミン混合物と呼ぶ。エチレンアミン混合物の平均窒素原子数は7.05である。平均分子量は270g/モルである。
このイソシアネート反応性組成物を、ポリメリック修飾MDI変性体(NCO値:32)64gと反応させるが、これは下記を含む:
・47〜50重量%の2,2'-MDIおよび2,4'-MDI、
・56〜60重量%の4,4'-MDI、そして
・11〜13重量%のp-MDI。
こうして得られるポリウレタンフォームを、Verband Der Automobil industrieからの
試験法であるVDA276に従って放出物試験に付す。結果を表Iに示す。
以下のスカベンジャーを加えたこと以外は、同じ配合の反応混合物を使用して別のセットの実施例を調製した
<実施例7> Blanco:スカベンジャーなし
<実施例8> トリエチレンテトラミン(TETA)スカベンジャー:0.15重量%
<実施例9> テトラエチレンペンタミン(TEPA)スカベンジャー:0.15重量%
<実施例10> テトラエチレンペンタミン(TEPA)スカベンジャー:0.03重量%
結果を表IIに示す。
同じ成分を使用して実施例1および4と類似の反応混合物を調製したが、ISOインデックスが異なる。
物理的特性に及ぼすスカベンジャーの影響を調べるために、得られたフォームを異なる試験に付した。結果を表IIIに示す。
本発明のサンプルをVDA276試験法に付した後に得られる放出値を、先行技術のサンプルと比較して明らかにするためにさらなる実験を行った。
<使用した配合物>
8966-10A: フォーム中のホルムアルデヒドを掃去するための第一アミンと第二アミンを含有しない、対照標準のフォーム配合物である。
8966-10B: この配合物は、国際公開第2009/117479号に従ってマスターバッチを製造
した。DMAPA(ジメチルアミノプロピルアミン)という化合物を含有する第一アミンを第三
アミン(JEFFCAT(登録商標)ZF-10)に、10/90の重量比にて加えた。
8966-11C: この配合物は、国際公開第2009/117479号に従ってマスターバッチを製造
した。少なくとも1つの第一アミンと少なくとも1つの第二アミンを含有するアミン化合物を第三アミン(JEFFCAT(登録商標)ZF-10)に、10/90の重量比にて加えた。
8966-10D: この配合物は、本発明に従って製造した。少なくとも1つの第一アミンと少なくとも1つの第二アミンを含有する化合物をイソシアネート反応性混合物に加えた。
フォームは全て、成分を200rpmで5秒間手混合することによって製造した。次いで得ら
れた混合物を6.5リットルの開放モールド(フタ無しモールド)中に注入した。室温で約2時間キュアーした後、モールドからフォーム(3×350g)を取り出し、圧縮し、TEDLAR/ALU
バッグ中に入れ、シールした。
フォームを製造するのに使用した配合物の組成を下記の表IVに示す。
各フォームシステム(3×350g)を、それぞれCERTIPUR試験法とVDA276試験法にかけた。
アルデヒド放出物を測定し、定量化した。測定した放出物を下記の表Vに示す。
CERTIPUR放出物試験法にかけたフォームは、国際公開第2009/117479号による配合物(8966-10Bと8966-10C)を使用したときは、ホルムアルデヒド放出物の著しい変化を示さない
VDA276法に従ってフォーム放出物を測定すると、ホルムアルデヒド放出物が多量に認められる。CERTIPUR法の場合に観察される放出物と比較すると、平均して10〜20倍のホルムアルデヒドの増大が記録される。このことは、こうした条件にてホルムアルデヒドがフォーム中に生成/形成されているはずである、ということを意味している。国際公開第2009/117479号による配合物を使用すると、フォーム中のホルムアルデヒド放出物が低減しない。
ホルムアルデヒド放出物の低減は、本発明による配合物(8966-10D)を使用するときだけに観察される。
理解しておかねばならないことは、本発明に従った実施態様を提供するために、好まし
い実施態様及び/又は材料について説明してきたが、本発明の要旨を逸脱することなく種
々の改良や変更を行うことができる、という点である。
(1) ・ポリエーテルポリオール、ポリエステルポリオール、ポリエーテルポリアミド、およびポリエステルポリアミドからなる群から選ばれる少なくとも1つの成分と;
・下式:
の1つによる構造を有する1つ以上のアミン成分と;
を含む組成物であって、ここで、RaおよびRbのそれぞれは独立して、単位R1、R2、及び/又はR3のランダムシーケンスであり;ここでR1
であり、R2
であり、そしてR3
であり;R4、R5、R6、およびR7のそれぞれが独立して、-Hまたは-CH3であり;Raが3〜17個の窒素原子を含み、Rbが2〜16個の窒素原子を含み、組成物中の1つ以上のアミン成分の
量が、組成物の総重量を基準として0.05重量%〜1.0重量%である、上記組成物。
(2) 前記1つ以上のアミン成分の平均窒素原子数が5〜10の範囲である、(1)に記載の組成物。
(3) 前記1つ以上のアミン成分の平均窒素原子数が5〜8の範囲である、(2)に記載
の組成物。
(4) 前記1つ以上のアミン成分が、少なくとも2つの第一アミン基と少なくとも1つの第二アミン基を含む少なくとも1つの成分を含む、(1)〜(3)のいずれか一項に記載の組成物。
(5) R4基、R5基、R6基、およびR7基の全てが水素である、(1)〜(4)のいずれか一項に記載の組成物。
(6) 前記1つ以上のアミン成分が、トリエチルテトラミン(TETA)、テトラエチルペンタミン(TEPA)、ペンタエチルヘキサミン(PEHA)、ヘキサエチルヘプタミン(HEHA)、ヘプタエチルオクタミン(HEOA)、及び/又はオクタエチレンノナミン(OENO)を含む混合物である
、(5)に記載の組成物。
(7) 1つ以上のアミン成分を、ポリウレタンフォームまたはポリウレアフォームを製造するための反応混合物中への添加剤として使用することによって、ポリウレタンフォームまたはポリウレアフォームからのホルムアルデヒド及び/又はアセトアルデヒドの放出
を低減する方法であって、該1つ以上のアミン成分が、それぞれ、下式
の1つによる構造を有し、ここで、RaおよびRbのそれぞれが独立して、単位R1、R2、及び/又はR3のランダムシーケンスであり;R1
であり、R2
であり、R3
であり;R4、R5、R6、およびR7のそれぞれが独立して、-Hまたは-CH3であり;Raが3〜17個の窒素原子を含み、Rbが2〜16個の窒素原子を含み、反応混合物中の1つ以上のアミン成
分の量が、反応混合物の総重量を基準として0.05重量%〜0.50重量%である、上記方法。(8) 前記1つ以上のアミン成分の平均窒素原子数が5〜10の範囲である、(7)に記載の方法。
(9) 前記1つ以上のアミン成分が、式
を有するアミン成分であり、RaおよびRbのそれぞれが独立して、単位R1、R2、及び/又はR3のランダムシーケンスであり; R1
であり、R2
であり、R3
である、(7)〜(8)のいずれか一項に記載の方法。
(10) 前記反応混合物が、少なくともあるイソシアネート成分、ならびに、
・反応性水素原子を含んでいて、ポリエーテルポリオール、ポリエステルポリオール、ポリエーテルポリアミド、及び/又はポリエステルポリアミドから選ばれる少なくともある
イソシアネート反応性成分;
・(8)〜(9)のいずれかに記載の少なくとも1つ以上のアミン成分;
・発泡触媒及び/又はゲル化触媒から選ばれる触媒;および
・必要に応じて、難燃剤、酸化防止剤、界面活性剤、物理的もしくは化学的発泡剤、フィラー、顔料、またはポリウレタン材料において使用される他の任意の一般的添加剤;
を含む、(7)〜(9)のいずれか一項に記載の方法。
(11) 前記1つ以上のアミン成分が反応混合物にイソシアネート反応性成分の一部として供給される、(7)〜(10)のいずれかに記載の方法。

Claims (10)

  1. ホルムアルデヒドの放出が低減されたポリウレタンフォームまたはポリウレアフォームを製造するための組成物であって、
    ・少なくとも1つのイソシアネート成分;
    ・少なくとも1つのイソシアネート反応性成分、ここで、少なくとも1つのイソシアネート反応性成分は、少なくとも1つの反応性水素原子を含んでおり、ポリエーテルポリオール、ポリエステルポリオール、ポリエーテルポリアミド及び/又はポリエステルポリアミドから選ばれる;
    ・少なくとも1つの触媒、ここで、少なくとも1つの触媒は、発泡触媒及び/又はゲル化触媒から選ばれ、N−(3−ジメチルアミノプロピル)−N,N−ジイソプロパノールアミンを含んでなる;
    1以上のアミン成分;
    を含み、ここで、該アミン成分は、それぞれ、下式
    の1つによる構造を有し、ここで、RおよびRのそれぞれが独立して、単位R、R及び/又はRのランダムシーケンスであり;R
    であり、R
    であり、R
    であり;R、R、RおよびRのそれぞれが独立して、−Hまたは−CHであり;Rが3〜17個の窒素原子を含み、Rが2〜16個の窒素原子を含み、
    該アミン成分の合計量が、組成物の総重量を基準として0.05重量%〜0.50重量%である、上記組成物。
  2. 前記アミン成分の平均窒素原子数が5〜10の範囲である、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記アミン成分の平均窒素原子数が5〜8の範囲である、請求項2に記載の組成物。
  4. 前記アミン成分が、2以上の第一アミン基と1以上の第二アミン基とを含む少なくとも1つの成分を含む、請求項1〜3のいずれかに記載の組成物。
  5. 基、R基、R基およびR基のすべてが水素である、請求項1〜4のいずれかに記載の組成物。
  6. 前記アミン成分が、トリエチレンテトラミン(TETA)、テトラエチレンペンタミン(TEPA)、ペンタエチレンヘキサミン(PEHA)、ヘキサエチレンヘプタミン(HEHA)、ヘプタエチレンオクタミン(HEOA)、及び/又は、オクタエチレンノナミン(OENO)を含む混合物である、請求項5に記載の組成物。
  7. 前記アミン成分が、式
    を有するアミン成分であり、RおよびRのそれぞれが独立して、R、R及び/又はRという単位のランダムシーケンスであり;R
    であり、R
    であり、R
    である、請求項1または2に記載の組成物。
  8. 前記アミン成分が、イソシアネート反応性成分の一部として組成物に供給される、請求項1〜7のいずれかに記載の組成物。
  9. 前記アミン成分ではない別の触媒をさらに含む、請求項1〜8のいずれかに記載の組成物。
  10. 前記フォームからのホルムアルデヒド放出が、VDA276試験法に基づいて測定した場合、65℃および5%RHにて5時間曝露後にフォーム1kgあたり30μg/m未満である、請求項1〜9のいずれかに記載の組成物。
JP2019136952A 2012-08-16 2019-07-25 組成物 Active JP6807994B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261683957P 2012-08-16 2012-08-16
US61/683,957 2012-08-16
EP12181977.5A EP2703421A1 (en) 2012-08-28 2012-08-28 A composition for making foams with reduced aldehyde emission
EP12181977.5 2012-08-28

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018025773A Division JP6564479B2 (ja) 2012-08-16 2018-02-16 組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019206712A true JP2019206712A (ja) 2019-12-05
JP6807994B2 JP6807994B2 (ja) 2021-01-06

Family

ID=46832229

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015526912A Active JP6291494B2 (ja) 2012-08-16 2013-07-10 組成物
JP2016159452A Active JP6324450B2 (ja) 2012-08-16 2016-08-16 組成物
JP2018025773A Active JP6564479B2 (ja) 2012-08-16 2018-02-16 組成物
JP2019136952A Active JP6807994B2 (ja) 2012-08-16 2019-07-25 組成物

Family Applications Before (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015526912A Active JP6291494B2 (ja) 2012-08-16 2013-07-10 組成物
JP2016159452A Active JP6324450B2 (ja) 2012-08-16 2016-08-16 組成物
JP2018025773A Active JP6564479B2 (ja) 2012-08-16 2018-02-16 組成物

Country Status (10)

Country Link
US (3) US10308754B2 (ja)
EP (2) EP2703421A1 (ja)
JP (4) JP6291494B2 (ja)
KR (1) KR102027988B1 (ja)
CN (1) CN104797617B (ja)
CA (1) CA2879930C (ja)
IN (1) IN2015DN00650A (ja)
MX (1) MX346638B (ja)
PL (1) PL2885330T3 (ja)
WO (1) WO2014026802A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102390574B1 (ko) * 2014-07-10 2022-04-26 헌츠만 페트로케미칼 엘엘씨 폴리우레탄 발포체로부터 방출되는 알데히드의 양을 감소시키기 위한 조성물
KR101692970B1 (ko) * 2014-12-12 2017-01-06 주식회사 태성환경연구소 알데히드 저감용 액상제거제 함유 폴리우레탄폼 및 이의 제조방법
WO2016166008A1 (de) * 2015-04-17 2016-10-20 Basf Se Polyurethane mit reduzierter aldehydemission
BR112017025021A2 (pt) * 2015-05-28 2018-08-07 Basf Se ?processo para a produção de poliuretanos, poliuretano e uso de um poliuretano?
CA2989370C (en) 2015-06-16 2022-11-01 Evonik Degussa Gmbh Aldehyde scavengers for polyurethane foams
US10696777B2 (en) 2015-06-16 2020-06-30 Evonik Operations Gmbh Aldehyde scavengers mixtures for polyurethane foams
US10800723B2 (en) * 2015-09-28 2020-10-13 Milliken & Company Composition and method for reducing residual aldehyde content and foul odors of polyols
PL3411420T3 (pl) * 2016-02-05 2020-11-16 Huntsman International Llc Sposób obniżenia emisji aldehydu w piance poliuretanowej
JP6780961B2 (ja) * 2016-06-14 2020-11-04 株式会社ブリヂストン ポリウレタン用アルデヒド捕捉剤、ポリウレタン、及びポリウレタンの製造方法
EP3583146A4 (en) * 2017-02-16 2020-11-18 Dow Global Technologies LLC POLYURETHANE FOAMS WITH REDUCED ALDEHYDE EMISSIONS
WO2018234348A1 (en) 2017-06-21 2018-12-27 Huntsman International Llc FORMULATION FOR REDUCING FORMALDEHYDE EMISSION IN PU FOAM
MX2020006350A (es) 2017-12-18 2020-09-03 Huntsman Int Llc Metodo para reducir la emision de aldehido en materiales que comprenden poliuretano.
CN110467808A (zh) * 2018-05-11 2019-11-19 襄阳亚克化学有限公司 用于聚氨酯泡沫的除醛阻燃剂及其制备方法
WO2020024231A1 (en) * 2018-08-02 2020-02-06 Dow Global Technologies Llc Methods for reducing aldehyde emissions in polyurethane foams
JP7135557B2 (ja) * 2018-08-07 2022-09-13 東ソー株式会社 ポリウレア樹脂製造用硬化剤組成物及びそれを用いたポリウレア樹脂の製造方法
CN110128614B (zh) * 2019-04-12 2021-06-11 浙江华峰合成树脂有限公司 高剥离发泡层用无溶剂聚氨酯树脂及其制备方法和应用
WO2021021098A1 (en) * 2019-07-29 2021-02-04 Huntsman Petrochemical Llc A polyurethane composition with reduced aldehyde emission

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5080969A (ja) * 1973-11-21 1975-07-01
US5700846A (en) 1994-06-15 1997-12-23 Huntsman Petrochemical Corporation Polyurea foam made from a partially aminated polyether polyamine
AT406053B (de) 1997-09-10 2000-02-25 Petruzalek Ges M B H Verwendung von biologisch abbaubaren, geschäumten polymeren als verpackungsmaterialien
JPH11279254A (ja) * 1998-03-27 1999-10-12 Toho Chem Ind Co Ltd 硬質ポリウレタンフォームの製造方法
JP3311307B2 (ja) 1998-11-30 2002-08-05 花王株式会社 ポリウレタンフォームの製造法
US6855739B2 (en) 2000-01-26 2005-02-15 Basf Aktiengesellschaft Modified polyurethane foamed materials used as adsorbents
DE10003157B4 (de) 2000-01-26 2006-10-26 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von funktionalisierten Polyurethanschaumstoffen
DE10006340A1 (de) 2000-02-12 2001-08-16 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Polyurethan-Schaumstoffen
DE10258046A1 (de) * 2002-12-11 2004-06-24 Basf Ag Verfahren zur Erniedrigung von Emissionen aus Polyurethanschaumstoffen
KR101239143B1 (ko) 2004-04-01 2013-03-11 시바 홀딩 인코포레이티드 알킬화된 pana 및 dpa 조성물
JP3959092B2 (ja) * 2004-12-27 2007-08-15 住化バイエルウレタン株式会社 ポリウレタン成形品およびその製造方法
JP4984449B2 (ja) * 2005-07-15 2012-07-25 東ソー株式会社 アルキル化ポリアルキレンポリアミン組成物、及びその製造方法
JP2009534417A (ja) 2006-04-20 2009-09-24 トランスポート ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド イオン導入薬物送達のための医薬製剤
US8552078B2 (en) * 2006-10-17 2013-10-08 Air Products And Chemicals, Inc. Crosslinkers for improving stability of polyurethane foams
EP2116559A1 (en) 2007-02-27 2009-11-11 Tosoh Corporation Catalyst composition for production of flexible polyurethane foam
WO2008108280A1 (ja) 2007-02-28 2008-09-12 Hoya Corporation プラスチックレンズ原料液注入方法および注入装置、ならびにプラスチックレンズの製造方法
JP5178072B2 (ja) * 2007-07-12 2013-04-10 三井化学株式会社 接着剤、該接着剤を含む複合材料および複合材料の製造方法
US20090227758A1 (en) * 2008-03-07 2009-09-10 Yoshiaki Miyazaki Polyurethanes having low levels of aldehyde emissions
WO2009117479A2 (en) * 2008-03-20 2009-09-24 Huntsman Petrochemical Corporation Reduction of aldehydes in amines
WO2010123118A1 (ja) * 2009-04-24 2010-10-28 東ソー株式会社 ポリウレタンフォーム製造用の発泡性添加剤、及びそれを用いた硬質ポリウレタンフォームの製造方法
DE102009047846A1 (de) * 2009-09-30 2011-03-31 Bayer Materialscience Ag Verfahren zur Erniedrigung von Emissionen eines Polyurethanschaumstoffes
JP5881615B2 (ja) * 2010-01-08 2016-03-09 ハンツマン ペトロケミカル エルエルシーHuntsman Petrochemical LLC アミン酸化の抑制
KR102390574B1 (ko) * 2014-07-10 2022-04-26 헌츠만 페트로케미칼 엘엘씨 폴리우레탄 발포체로부터 방출되는 알데히드의 양을 감소시키기 위한 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
IN2015DN00650A (ja) 2015-06-26
CA2879930C (en) 2020-03-10
US20150191564A1 (en) 2015-07-09
CA2879930A1 (en) 2014-02-20
US11680130B2 (en) 2023-06-20
CN104797617B (zh) 2017-06-23
WO2014026802A1 (en) 2014-02-20
US10308754B2 (en) 2019-06-04
EP2885330B1 (en) 2016-04-27
US20190263958A1 (en) 2019-08-29
CN104797617A (zh) 2015-07-22
JP6807994B2 (ja) 2021-01-06
JP6291494B2 (ja) 2018-03-14
EP2885330A1 (en) 2015-06-24
EP2703421A1 (en) 2014-03-05
MX346638B (es) 2017-03-27
KR102027988B1 (ko) 2019-10-02
PL2885330T3 (pl) 2017-09-29
US11053338B2 (en) 2021-07-06
JP2018119148A (ja) 2018-08-02
JP2017014516A (ja) 2017-01-19
KR20150043414A (ko) 2015-04-22
MX2015001877A (es) 2015-05-07
JP2015526558A (ja) 2015-09-10
JP6564479B2 (ja) 2019-08-21
US20210347932A1 (en) 2021-11-11
JP6324450B2 (ja) 2018-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6564479B2 (ja) 組成物
EP3166986B1 (en) A composition to reduce the amount of aldehydes emitted from polyurethane foams
EP1018525B1 (en) Process for preparing polyurethane foam
CN108884206B (zh) 减少聚氨酯泡沫中醛排放的方法
JP2004529995A (ja) ポリウレタン発泡体の性能を高める方法
JP2010516845A (ja) ポリマー酸でブロックされた第三級アミン
KR20200100706A (ko) 폴리우레탄 포함 물질의 알데히드 배출 감소 방법
WO2018234348A1 (en) FORMULATION FOR REDUCING FORMALDEHYDE EMISSION IN PU FOAM
ES2577634T3 (es) Composición para la producción de espumas con emisión de aldehídos reducida

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190816

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190816

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200603

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200824

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6807994

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250