JP2019206373A - 包装用容器 - Google Patents
包装用容器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019206373A JP2019206373A JP2018103455A JP2018103455A JP2019206373A JP 2019206373 A JP2019206373 A JP 2019206373A JP 2018103455 A JP2018103455 A JP 2018103455A JP 2018103455 A JP2018103455 A JP 2018103455A JP 2019206373 A JP2019206373 A JP 2019206373A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- container
- lid
- packaging container
- main body
- flange portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W30/00—Technologies for solid waste management
- Y02W30/50—Reuse, recycling or recovery technologies
- Y02W30/80—Packaging reuse or recycling, e.g. of multilayer packaging
Landscapes
- Closures For Containers (AREA)
- Packages (AREA)
Abstract
Description
また、蓋体のフランジ部のコーナー部付近が複雑な凹凸形状になり、熱成形するための金型が造り難く、熱成形時に抜けにくいという製造上の問題が生じるおそれもあった。
さらに、凹凸形状の高低差が大きい場合は、熱成形するためのシート厚を肉厚にしなければならず、薄肉化してコストダウンを図ることができないという問題もあった。
また、合成樹脂シートとして積層シートを用いることもでき、積層シートとしては、例えば、合成樹脂シートにフィルムを熱ラミネートした積層シート、共押出法による積層シート、押出ラミネート法による積層シートなどを挙げることができる。
また、容器本体2及び蓋体3は、黒色や白色などの有色にしても、透明や半透明などにしてもよい。容器本体2と蓋体3との色は、同じでも相違してもよく、例えば、容器本体2を白色、蓋体3を透明にすることができる。なお、本実施形態では、容器本体2を黒色、蓋体3を透明としてある。
また、容器本体2を平面視円形乃至長円状にする場合は、外縁の一部に、例えば、平面視三角形状に外方に突出する舌片部を設け、そこに後述する押込み凹部24を設けるのが好ましい。
底面部21の周囲には、一段凹ませた周溝部21cが形成してあり、食料品などから滲出した水分を貯めることができるようにしてある。また、周溝部21cの各隅部付近は、さらに平面視L字状に凹ませてあり、容器本体2の脚部になるようにしてある。
傾斜面部23bの一部(本実施形態では各コーナー部2a付近)には、他の部位よりも低位になるように、所定深さで陥没させた押込み凹部24が設けてある。本実施形態では、押込み凹部24を傾斜面部23bよりも傾斜角を急にして形成してある。
押込み凹部24は、本実施形態では各コーナー部2aの4ヶ所に設けてあるが、少なくとも1ヶ所に設けてあればよく、容器中心に対して対向するように設けておくのが蓋体3の開封操作がしやすくなり好ましい。
また、押込み凹部24は補強リブとしての役割もあり、本実施形態のような平皿状の容器本体2の剛性を高めるのに効果的である。また、蓋体3の押圧面部34を押圧した際に、潰されない剛性を有するものにすることができる。
スカート部25は、断面J字乃至L字状としてあり、より詳しくは、本体フランジ部23の外縁部から外側に拡開しながら傾斜する傾斜面とし、その下端部を水平状に外側に若干突出させてある。
スカート部25は湾曲面状などにしてもよく、また、スカート部25を設けなくてもよい。
蓋体3は、本実施形態では平面視長方形状としてあるが、これに限定されるものではない。容器本体2の形状に合わせるのが好ましく、少なくとも一つのコーナー部(隅部)3aを有する平面視多角形状にするのが好ましい。
また、蓋体3を平面視円形乃至長円状にする場合は、外縁の一部に、例えば、平面視三角形状に外方に突出する舌片部を設け、そこに後述する押圧面部34を設けるのが好ましい。
蓋体フランジ部33の押込み凹部24の上方付近、つまりコーナー部3a付近を押圧面部34としてあり、蓋体フランジ部33の外縁部には下方に向くスカート部35が設けてある。
蓋体フランジ部33は、全面を面一の平面状に形成してもよいが、傾斜面部33bを設けた方が、開蓋する際に親指の指先が納まりやすくなるため好ましい。
押圧面部34は、図6に示すように、容器内側に向かい拡開する幅を押込み凹部24よりも広くし、押圧面部34の両側が傾斜面部23bに重なるようにするのが好ましい(図6のハッチング部分が重なり部分)。このようにすることにより、押圧面部34を押圧する際に、重なり部分が支点となり後述する係止部35aの係止状態が解除され、開蓋操作がしやすくなる。
ポッチ部34aは、本実施形態では、半球凹状に形成してあるが、凹状又は凸状に形成してあればいかなる形状でもよく、例えば、三角形状や矩形状の凹部や凸部などにしてもよく、また、図7に示すように、矢印形状の凸部又は凹部にすることもできる。
係止部35aは、本実施形態では、コーナー部3aの両脇付近及び各辺の中間付近に設けてあるが、これに限定されるものではない。係止部35aをコーナー部3a付近に設ける場合は、コーナー部分には設けず両脇に設けるようにするのが好ましい。このようにすることにより係止部35aの係止状態が解除され、蓋体3の開蓋作業がしやすくなる。
2容器本体
2aコーナー部
21底面部
21a収容部
21b細溝部
21c周溝部
22側壁面部
23本体フランジ部
23a水平面部
23b傾斜面図
24押込み凹部
25スカート部
3蓋体
3aコーナー部
31天面部
32側壁面部
33蓋体フランジ部
33a水平面部
33b傾斜面部
34押圧面部
34aポッチ部
35スカート部
35a係止部
35b延出部
Claims (6)
- 容器本体と、該容器本体に外嵌合する蓋体と、を備えた包装用容器であって、
該容器本体は、外縁部に、外側に張り出す本体フランジ部と、該本体フランジ部の内側部分を下向きに傾斜させた傾斜面部と、該傾斜面部の一部に所定深さで陥没させた押込み凹部と、を備え、
該蓋体は、該本体フランジ部を覆い、該押込み凹部の上方に位置する部分を押圧面部とした蓋体フランジ部と、該蓋体フランジ部の外縁部から下方に延びるスカート部と、該スカート部の下端部付近に容器内側に突出して該本体フランジ部に係止する係止部と、を備えた、
包装用容器。 - 前記容器本体は、少なくとも一つのコーナー部を有する平面視多角形状とし、該コーナー部付近に前記押込み凹部を備えた請求項1に記載の包装用容器。
- 前記スカート部の下端部には、外側に若干幅で突き出す延出部を備えた請求項1又は2に記載の包装用容器。
- 前記蓋体フランジ部は、内側部分を前記本体フランジ部の傾斜面部に沿う傾斜状とした請求項1〜3のいずれかに記載の包装用容器。
- 前記押込み凹部は、容器内側に向かい拡開する平面視三角形状乃至台形状の凹部とした請求項1〜4のいずれかに記載の包装用容器。
- 前記押圧面部には、凹状又は凸状のポッチ部を備えた請求項1〜5のいずれかに記載の包装用容器。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018103455A JP7144029B2 (ja) | 2018-05-30 | 2018-05-30 | 包装用容器 |
CN201920565962.XU CN209796142U (zh) | 2018-05-30 | 2019-04-24 | 包装用容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018103455A JP7144029B2 (ja) | 2018-05-30 | 2018-05-30 | 包装用容器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019206373A true JP2019206373A (ja) | 2019-12-05 |
JP7144029B2 JP7144029B2 (ja) | 2022-09-29 |
Family
ID=68767375
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018103455A Active JP7144029B2 (ja) | 2018-05-30 | 2018-05-30 | 包装用容器 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7144029B2 (ja) |
CN (1) | CN209796142U (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102420007B1 (ko) * | 2021-07-30 | 2022-07-11 | 씨피 가세이 가부시키가이샤 | 포장용 용기 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002002798A (ja) * | 2000-06-14 | 2002-01-09 | Risu Pack Co Ltd | 包装用容器 |
JP2002362643A (ja) * | 2001-04-06 | 2002-12-18 | Fp Corp | 包装用容器 |
JP2010208650A (ja) * | 2009-03-10 | 2010-09-24 | Fukusuke Kogyo Co Ltd | 包装用容器 |
JP2013189211A (ja) * | 2012-03-12 | 2013-09-26 | Risu Pack Co Ltd | 包装用容器 |
JP2016141468A (ja) * | 2015-02-05 | 2016-08-08 | アテナ工業株式会社 | 容器 |
-
2018
- 2018-05-30 JP JP2018103455A patent/JP7144029B2/ja active Active
-
2019
- 2019-04-24 CN CN201920565962.XU patent/CN209796142U/zh active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002002798A (ja) * | 2000-06-14 | 2002-01-09 | Risu Pack Co Ltd | 包装用容器 |
JP2002362643A (ja) * | 2001-04-06 | 2002-12-18 | Fp Corp | 包装用容器 |
JP2010208650A (ja) * | 2009-03-10 | 2010-09-24 | Fukusuke Kogyo Co Ltd | 包装用容器 |
JP2013189211A (ja) * | 2012-03-12 | 2013-09-26 | Risu Pack Co Ltd | 包装用容器 |
JP2016141468A (ja) * | 2015-02-05 | 2016-08-08 | アテナ工業株式会社 | 容器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7144029B2 (ja) | 2022-09-29 |
CN209796142U (zh) | 2019-12-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5938505B1 (ja) | 包装用容器 | |
JP2006503767A (ja) | 特に食品用の、容器と蓋のアッセンブリ | |
JP7081854B2 (ja) | 包装用容器 | |
JP2010208650A (ja) | 包装用容器 | |
JP2016064853A (ja) | 包装用容器 | |
JP6713625B2 (ja) | 包装用容器 | |
JP2019206373A (ja) | 包装用容器 | |
JP2018140787A (ja) | 樹脂成形品 | |
JP2021123392A (ja) | 包装用容器 | |
JP6966109B2 (ja) | 包装用容器 | |
JP7306677B2 (ja) | 包装用容器 | |
JP2021167210A (ja) | 包装用容器の蓋体又は容器本体 | |
JP2022097007A (ja) | 包装用容器 | |
JP2021079983A (ja) | 包装用容器 | |
JP6992965B2 (ja) | 樹脂成形品 | |
JP2019199269A (ja) | 包装用容器 | |
JP2023033676A (ja) | 包装用容器 | |
JP7464261B2 (ja) | 包装用容器 | |
JP7351497B2 (ja) | 包装用容器 | |
JP7359430B2 (ja) | 包装用容器 | |
JP2022166641A (ja) | 包装用容器 | |
JP6752539B2 (ja) | 包装用容器の蓋 | |
JP7277906B2 (ja) | 包装用容器 | |
JP2023157504A (ja) | 包装用容器 | |
JP7319662B2 (ja) | 包装用容器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210427 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220322 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220405 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220415 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220816 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220908 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7144029 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |