JP2019192946A - トップエミッション型半導体発光デバイス - Google Patents

トップエミッション型半導体発光デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2019192946A
JP2019192946A JP2019147637A JP2019147637A JP2019192946A JP 2019192946 A JP2019192946 A JP 2019192946A JP 2019147637 A JP2019147637 A JP 2019147637A JP 2019147637 A JP2019147637 A JP 2019147637A JP 2019192946 A JP2019192946 A JP 2019192946A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led
growth substrate
leds
reflective
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019147637A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6933691B2 (ja
Inventor
ジュード モラン,ブレンダン
Jude Moran Brendan
ジュード モラン,ブレンダン
サンベル,マルク アンドレ デ
Andre De Samber Marc
サンベル,マルク アンドレ デ
ベイスン,グリゴリー
Grigoriy Basin
アントニユス マリア スウェーヘルス,ノルベルテュス
Antonius Maria Sweegers Norbertus
アントニユス マリア スウェーヘルス,ノルベルテュス
メルヴィン バターワース,マーク
Melvin Butterworth Mark
メルヴィン バターワース,マーク
ヴァンポーラ,ケネス
Vampola Kenneth
マジュイール,クラリス
Mazuir Clarisse
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lumileds Holding BV
Original Assignee
Lumileds Holding BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lumileds Holding BV filed Critical Lumileds Holding BV
Publication of JP2019192946A publication Critical patent/JP2019192946A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6933691B2 publication Critical patent/JP6933691B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/20Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a particular shape, e.g. curved or truncated substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/075Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00
    • H01L25/0753Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/005Processes
    • H01L33/0062Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds
    • H01L33/0066Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds with a substrate not being a III-V compound
    • H01L33/007Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds with a substrate not being a III-V compound comprising nitride compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/005Processes
    • H01L33/0093Wafer bonding; Removal of the growth substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/04Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a quantum effect structure or superlattice, e.g. tunnel junction
    • H01L33/06Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a quantum effect structure or superlattice, e.g. tunnel junction within the light emitting region, e.g. quantum confinement structure or tunnel barrier
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/26Materials of the light emitting region
    • H01L33/30Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table
    • H01L33/32Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table containing nitrogen
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/44Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the coatings, e.g. passivation layer or anti-reflective coating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/44Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the coatings, e.g. passivation layer or anti-reflective coating
    • H01L33/46Reflective coating, e.g. dielectric Bragg reflector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/44Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the coatings, e.g. passivation layer or anti-reflective coating
    • H01L33/46Reflective coating, e.g. dielectric Bragg reflector
    • H01L33/465Reflective coating, e.g. dielectric Bragg reflector with a resonant cavity structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/50Wavelength conversion elements
    • H01L33/501Wavelength conversion elements characterised by the materials, e.g. binder
    • H01L33/502Wavelength conversion materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/52Encapsulations
    • H01L33/56Materials, e.g. epoxy or silicone resin
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/62Arrangements for conducting electric current to or from the semiconductor body, e.g. lead-frames, wire-bonds or solder balls
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2933/00Details relating to devices covered by the group H01L33/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2933/0008Processes
    • H01L2933/0025Processes relating to coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2933/00Details relating to devices covered by the group H01L33/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2933/0008Processes
    • H01L2933/0033Processes relating to semiconductor body packages
    • H01L2933/0041Processes relating to semiconductor body packages relating to wavelength conversion elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2933/00Details relating to devices covered by the group H01L33/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2933/0008Processes
    • H01L2933/0033Processes relating to semiconductor body packages
    • H01L2933/005Processes relating to semiconductor body packages relating to encapsulations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2933/00Details relating to devices covered by the group H01L33/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2933/0008Processes
    • H01L2933/0033Processes relating to semiconductor body packages
    • H01L2933/0066Processes relating to semiconductor body packages relating to arrangements for conducting electric current to or from the semiconductor body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2933/00Details relating to devices covered by the group H01L33/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2933/0091Scattering means in or on the semiconductor body or semiconductor body package
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/005Processes
    • H01L33/0095Post-treatment of devices, e.g. annealing, recrystallisation or short-circuit elimination

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Abstract

【課題】成長基板の除去を必要とすることなく、光の大部分をデバイスの頂面から発するデバイス、及びその製造方法を提供する【解決手段】本発明の実施形態は、n型領域とp型領域との間に挟まれた発光層を含んだ半導体構造を含む。半導体構造に成長基板が付随する。成長基板は、少なくとも1つの傾斜した側壁を有する。傾斜した側壁上に反射層が配設される。半導体構造及び成長基板から取り出される光の大部分が成長基板の第1の表面を通して取り出される。【選択図】 図6

Description

本発明は、トップエミッション型の波長変換式半導体発光デバイスに関する。
現在利用可能な最も効率的な光源の中に、発光ダイオード(LED)、共振器型(resonant cavity)発光ダイオード(RCLED)、垂直共振器面発光レーザ(VCSEL)及び端面発光レーザを含む半導体発光デバイスがある。可視スペクトルで動作可能な高輝度発光デバイスの製造において現在関心ある材料系は、III−V族半導体、特に、III族窒化物材料とも呼ばれる、ガリウム、アルミニウム、インジウム、及び窒素の二元、三元、及び四元合金を含む。典型的に、III族窒化物発光デバイスは、有機金属化学気相成長法(MOCVD)、分子線エピタキシー(MBE)又はその他のエピタキシャル技術により、サファイア、炭化シリコン(シリコンカーバイド)、III族窒化物若しくは複合材の基板、又はその他の好適な基板の上に、異なる組成及びドーパント濃度の複数の半導体層のスタック(積層体)をエピタキシャル成長することによって製造される。スタックは、しばしば、基板上に形成された、例えばSiでドープされた1つ以上のn型層と、該1つ以上のn型層上に形成された活性領域内の1つ以上の発光層と、活性領域上に形成された、例えばMgでドープされた1つ以上のp型層とを含んでいる。これらn型領域及びp型領域の上に、電気コンタクトが形成される。
一般に“頂(トップ)”面として参照される表面のみから光を発するLED(すなわち、LEDの側面からの発光が実質的に抑制あるいは排除されるデバイス)は、成長基板上にLED半導体構造を成長させ、この半導体構造をマウントに取り付け、そして成長基板を除去することによって形成されることが多い。
本発明の1つの目的は、成長基板の除去を必要とすることなく、光の大部分をデバイスの頂面から発するデバイスを提供することである。
本発明の実施形態は、n型領域とp型領域との間に挟まれた発光層を含んだ半導体構造を含む。半導体構造に成長基板が付随する。成長基板は、少なくとも1つの傾斜した側壁を有する。傾斜した側壁上に反射層が配設される。半導体構造及び成長基板から取り出される光の大部分が成長基板の頂面を通して取り出される。
本発明の実施形態は、n型領域とp型領域との間に挟まれた発光層を含んだ半導体構造を含む。150ミクロン未満の厚さを有する成長基板が半導体構造に付随する。成長基板の側壁及び半導体構造の側壁の上に反射層が配設される。半導体構造及び成長基板から取り出される光の大部分が成長基板の頂面を通して取り出される。
本発明の実施形態に従った方法は、複数の半導体発光デバイスをキャリアに取り付けることを含む。複数の半導体発光デバイス間の領域に反射材料が配設される。2つの隣接し合う半導体発光デバイスが分離される。分離することは反射材料を切断することを含む。
III族窒化物LEDの一例を示す図である。 一時的なキャリアに取り付けられたLEDのウェハを例示する図である。 成長基板内にスロットを形成した後の図2の構造を例示する図である。 波長変換部材をLEDに取り付けた後の図3の構造を例示する図である。 LED間の領域を反射材料で充填した後の図4の構造を例示する図である。 LEDを分離した後の図5の構造を例示する図である。 一時的なキャリアに取り付けられたLEDを例示する図である。 波長変換部材をLEDに取り付けた後の図7の構造を例示する図である。 LED間の領域を反射材料で充填した後の図8の構造を例示する図である。 LED間の領域を反射材料で充填した後の図7の構造を例示する図である。 LEDを覆って波長変換層を形成した後の図10の構造を例示する図である。 一時的なキャリアに取り付けられた波長変換部材を例示する図である。 LEDを波長変換部材に取り付けた後の図12の構造を例示する図である。 LED間の領域を反射材料で充填した後の図13の構造を例示する図である。 一時的なキャリアに取り付けられた、実質的にコンフォーマルな波長変換層を有するLEDを例示する図である。 LED間の領域を反射材料で充填した後の図15の構造を例示する図である。 一時的なキャリアに取り付けられた、LEDの頂部の上にマスク層が形成されたLEDを例示する図である。 反射層を形成した後の図17の構造を例示する図である。 マスク層を除去した後の図18の構造を例示する図である。 構造上に波長変換層を形成した後の図19の構造を例示する図である。
本発明の実施形態においては、成長基板上に成長された半導体LEDのウェハが、光の大部分が各LEDの頂面を通して取り出される個々のデバイス又はデバイス群へと処理される。デバイスの側面から光が漏れ出ることを防止するため、又はデバイスの側面から取り出される光の量を低減するため、デバイスの側面に反射材料が配設される。この反射材料はまた、LEDの頂面を通して取り出される光の量を増大させ得る。
以下の例では、半導体発光デバイスは、青色光又はUV光を発するIII族窒化物LEDであるが、例えばレーザダイオードなどの、LED以外の半導体発光デバイスや、例えばその他のIII−V族材料、III族リン化物、III族ヒ化物、II−VI族材料、ZnO、又はSi系材料などの、その他の材料系からなる半導体発光デバイスが使用されてもよい。
図1は、本発明の実施形態で使用され得るIII族窒化物LEDを例示している。如何なる好適な半導体発光デバイスが使用されてもよく、本発明の実施形態は、図1に例示されるデバイスに限定されない。図1のデバイスは、技術的に知られているように、成長基板10の上にIII族窒化物半導体構造12を成長させることによって形成される。成長基板は、サファイアであることが多いが、例えばSiC、Si、GaN又は複合基板など、如何なる好適基板であってもよい。III族窒化物半導体構造が上に成長される成長基板の表面は、成長の前にパターン形成、粗面化又はテクスチャ加工されてもよく、それにより、デバイスからの光取り出しが向上され得る。成長表面とは反対側の成長基板の表面(すなわち、フリップチップ構成において、その表面を通して光の大部分が取り出される表面)は、成長の前又は後にパターン形成、粗面化又はテクスチャ加工されてもよく、それにより、デバイスからの光取り出しが向上され得る。
半導体構造は、n型領域とp型領域との間に挟まれた発光領域又は活性領域を含む。先ずn型領域16が成長され得る。n型領域16は、異なる組成及びドーパント濃度の複数の層を含み得る。該複数の層は、例えば、n型あるいは意図的にはドープされないものとし得るバッファ層若しくは核生成層などのプリパレーション層と、発光領域が効率的に発光するのに望ましい特定の光学特性、材料特性若しくは電気特性に合わせて設計されるn型、若しくはp型であってもよい、デバイス層とを含み得る。n型領域上に、発光領域又は活性領域18が成長される。好適な発光領域の例は、単一の厚い若しくは薄い発光層、又はバリア層によって分離された複数の薄い若しくは厚い発光層を含んだマルチ量子井戸発光領域を含む。次いで、発光領域上に、p型領域20が成長され得る。n型領域と同様に、p型領域は、異なる組成、厚さ及びドーパント濃度の複数の層を含むことができ、該複数の層は、意図的にはドープされていない層又はn型層を含んでいてもよい。
成長後、p型領域の表面上にpコンタクトが形成される。pコンタクト21は、しばしば、例えば反射メタル及びガードメタルなどの複数の導電層を含む。ガードメタルは、反射メタルのエレクトロマイグレーションを防止あるいは抑制し得る。反射メタルは銀であることが多いが、如何なる好適な1つ以上の材料が使用されてもよい。pコンタクト21を形成した後、nコンタクト22が上に形成されるn型領域16の部分を露出させるよう、pコンタクト21、p型領域20及び活性領域18の一部が除去される。nコンタクト22とpコンタクト21は、例えばシリコンの酸化物又はその他の好適材料などの誘電体で充填され得る間隙25によって、互いに電気的に分離(アイソレート)される。複数のnコンタクトビアが形成されてもよく、nコンタクト22及びpコンタクト21は、図1に例示される構成に限定されない。n及びpコンタクトは、技術的に知られているように、誘電体/金属スタックを有するボンドパッドを形成するように再分配されてもよい。
LEDへの電気接続を形成するため、1つ以上のインターコネクト26及び28が、nコンタクト22及びpコンタクト21の上に形成され、あるいはそれらに電気的に接続される。図1では、インターコネクト26がnコンタクト22に電気的に接続されている。インターコネクト28がpコンタクト21に電気的に接続されている。インターコネクト26及び28は、誘電体層24及び間隙27によって、nコンタクト22及び21から電気的に分離されるとともに互いから電気的に分離される。インターコネクト26及び28は、例えば、はんだ、スタッドバンプ、金層、又はその他の好適構造とし得る。多数の個々のLEDが、単一のウェハ上に形成され、その後、デバイスのウェハからダイシングされる。以降の図では、LEDのウェハの半導体構造並びにnコンタクト22及びpコンタクト21をブロック12によって表す。LEDのウェハのインターコネクト26及び28をブロック14によって表す。
基板10は、半導体構造の成長の後、又は図1を参照して上述したように個々のデバイスを形成した後に薄化され得る。薄化の後、基板は、一部の実施形態において少なくとも50μm厚、一部の実施形態において150μm厚以下、一部の実施形態において少なくとも80μm厚、そして一部の実施形態において120μm厚以下とし得る。
図2、3、4、5、及び6は、本発明の実施形態に従ったデバイスを形成することを例示している。
図2にて、LEDのウェハが個々のLED又はLED群へとダイシングされる前に、ウェハがインターコネクト14を介して一時的なキャリア30に取り付けられる。一時的なキャリア30は、後続の処理工程のためにウェハを安定させる。一時的なキャリア30は、例えばウェハハンドリングテープなど、如何なる好適材料であってもよい。
図3にて、成長基板10内にスロット32が形成される。スロット32は、一部の実施形態において50μm以下の幅である(例えば、図3に示すような傾斜した側壁を有するスロットの頂部において)。スロットは、LED同士の間の領域(後述するように、ウェハを個々のLED又はLED群へと分離するために構造体が切断されるところ)に置かれる。スロットは、例えば、ウェット若しくはドライエッチング、レーザスクライビング、又は例えばダイアモンドブレードを用いたソーイングなどの機械的切断、を含む何らかの好適技術によって形成され得る。スロット32は、必ずしもそうである必要はないが、基板10の厚さ全体を貫いて延在し得る。スロット32は、図3に示すように角度のある側壁を有し得るが、角度付けられた側壁は必ずしも必要ない。
図4にて、波長変換部材が個々のLED又はLED群とアライメントされるように、基板10の頂部に波長変換部材34が取り付けられる。波長変換部材34は概して、LEDのウェハとは別個に形成されてその後に基板10に取り付けられる波長変換構造である。従って、波長変換部材34は、自立型の構造体であり、基板10の上にインサイチュで形成される構造ではない。好適な波長変換部材34の例は、(例えば焼結することによって)セラミックプレートレットへと形成される蛍光体、及び/又は、シート状に鋳造若しくはその他の方法で形成されてその後に個々の波長変換部材34へと切断される例えばガラス、シリコーン若しくはエポキシなどの透明材料内に配された蛍光体若しくはその他の波長変換材料を含む。
波長変換部材34内の波長変換材料は、例えば、従来からの蛍光体、有機蛍光体、量子ドット、有機半導体、II−VI若しくはIII−V族半導体、II−VI若しくはIII−V族半導体量子ドット若しくはナノ結晶、染料、ポリマー、又は発光するその他の材料とし得る。波長変換材料は、LEDによって発せられた光を吸収して、1つ以上の異なる波長の光を発する。必ずしもそうである必要はないが、LEDによって発せられた未変換の光が、この構造から取り出される光の最終的なスペクトルの一部をなすことが多い。一般的な組み合わせの例は、黄色発光の波長変換材料と組み合わされた青色発光のLED、緑色発光及び赤色発光の波長変換材料と組み合わされた青色発光のLED、青色発光及び黄色発光の波長変換材料と組み合わされたUV発光のLED、並びに青色発光、緑色発光及び赤色発光の波長変換材料と組み合わされたUV発光のLEDを含む。構造から発せられる光のスペクトルを調整するために、他の色の光を発する波長変換材料が追加されてもよい。
波長変換部材34は、例えば、シリコーン若しくはその他の好適な接着剤などの材料を用いた接着、ダイレクトボンディング、又はその他の好適技術によって、基板10に取り付けられ得る。
図5にて、図3で形成されたスロット32内に反射材料36が配設される。反射材料は、例えば、透明材料内に配された反射性又はその他の粒子とし得る。これらの粒子及び透明材料は、光散乱を生じさせるために、実質的に相異なる屈折率を有するように選択され得る。一部の実施形態において、透明材料は低屈折率を有し(例えば、シリコーンは1.4又はそれ未満の屈折率を有し得る)、粒子はより高い屈折率を有する(例えば、TiOは2.6の屈折率を有する)。例えば、TiO、ZnO、又はAlを含め、如何なる好適な反射粒子が用いられてもよい。好適な透明材料の例は、シリコーン成形コンパウンド、液体シリコーン、エポキシ、及びガラスを含む。一部の実施形態において、反射粒子、透明材料、及び/又は反射粒子と透明材料との組み合わせは、一般的なシリコーン材料よりも高い熱伝導率を有する。一般的なシリコーン材料は典型的に、およそ0.1−0.2W/mKの熱伝導率を有する。
反射材料36は、例えばディスペンス又は成形などの何らかの好適技術によって、スロット32内に配設され得る。反射材料36は、一部の実施形態において、図5に示すように、反射材料36の頂面が波長変換部材34の頂面と同一平面になるように、スロット32を完全に充填し得る。反射材料36は、一部の実施形態においてスロット32を完全には充填しない。一部の実施形態において、スロット内に反射材料36を置いた後に、余分な反射材料36が除去される。例えば、スロット32の頂面の上まで延在したりLEDを覆ったりする反射材料が、例えば機械的な剥離、研削、又はマイクロビーズブラスティングなどの何らかの好適技術によって除去され得る。
図6にて、LED間の領域38内で反射材料36及びLEDウェハを貫いて切断することによって、ウェハから個々のLEDが分離される。個々のLEDは、例えばダイアモンドソーイング、レーザ切断、又はスクライビングと破断を含む何らかの好適技術によって、ウェハから切断され得る。切断によって形成される切り口は、例えば、20μm幅以下とし得る。反射材料が適正に機能するための、切断後に図6のLEDの側面に残存する反射材料36の必要厚さは、反射材料の種類に依存し得る。反射金属膜の場合、必要とされるのは一部の実施形態において1μm以下である。例えばシリコーン内のTiOなどの拡散反射器の場合、反射率が厚さに依存し得る。例えば、少なくとも90%反射である拡散反射器は、一部の実施形態において20μm厚又はそれ未満とすることができ、少なくとも95%反射である拡散反射器は、一部の実施形態において50μm厚又はそれ未満とし得る。
切断後、完成したLEDが、例えば熱剥離、異なるキャリアへの転写、又は直接的な摘み取りなどの何らかの好適技術によって、一時的なキャリア30から取り外される。
図2−6に示した方法及びそれから得られるデバイスの1つの不都合は、波長変換部材34及び反射材料36に利用可能な領域が、成長基板ウェハ10上のLEDの元々のピッチによって制限されることである。隣接し合うLED間の領域は、例えばコスト上の理由から制限されており、それが波長変換部材34の大きさ及び反射材料36の厚さを制限する。図7、8、及び9は、個々のLEDが、最初にウェハから分離され、その後に一時的なキャリア上でもっと大きいピッチで再配置されるという、他の一実施形態を例示している。
図7にて、図2を参照して上述したものなどの一時的なキャリアとし得るキャリア30の上に、個々のLEDが配置される。LEDは、一部の実施形態において100μm以上、一部の実施形態において800μm以下、一部の実施形態において400μm以上、そして一部の実施形態において600μm以下の間隔を空けられ得る。各LED上の成長基板10は、図2−6に記載した実施形態にて例示した角度のある側壁というより、実質的に垂直な側壁を有し得るが、垂直な側壁は必ずしも必要ではなく、側壁の形状は、LEDを分離するのに使用される技術に依存し得る。
図8にて、図4を参照して上述したように、各LEDの成長基板10に波長変換素子34が取り付けられる。
図9にて、図5を参照して上述したように、LED間の隙間に反射材料36が配設される。個々のデバイスが、図6を参照して上述したように、反射材料を切断することによって分離され、その後、図6を参照して上述したように、一時的なキャリアから取り外され得る。
図10及び11は、個々のLEDが最初に成長ウェハから分離されてその後に一時的なキャリア上に配置される他の一実施形態を例示している。図10にて、図2を参照して上述したものなどの一時的なキャリアとし得るキャリア30の上に、(図7に示したように)個々のLEDが配置される。LED間の領域に、図5を参照して上述したように、反射材料36が配設される。
図11にて、LED及び反射材料36を覆って波長変換層49が形成される。波長変換層40は、例えば、例えばシリコーンなどの透明材料内に蛍光体が配されたものとし得る。波長変換層40は、例えばラミネーション、成形、ディスペンス、スプレーコーティング、又はスピンコーティングを含む何らかの好適技術によって形成され得る。次いで、図6を参照して上述したように、例えば隣接し合うLED間の領域38内で、この構造体を切断することによってLEDが分離される。その後、図6を参照して上述したように、LEDが一時的なキャリア30から取り外される。
図12、13、及び14は、他の一実施形態を例示している。図12にて、図2を参照して上述したものなどの一時的なキャリアとし得るキャリア30の上に、個々の波長変換素子が配置される。波長変換素子34は、図4を参照して上述されている。
図13にて、波長変換素子34にLEDが取り付けられる。LEDは、図4を参照して上述した方法及び材料を用いて取り付けられ得る。
図14にて、図5を参照して上述したように、LED間の領域に反射材料36が配設される。次いで、図6を参照して上述したように、例えば隣接し合うLED間の領域38内で、この構造体を切断することによってLEDが分離される。その後、図6を参照して上述したように、LEDが一時的なキャリア30から取り外される。
図15及び16は、他の一実施形態を例示している。図15にて、図2を参照して上述したものなどの一時的なキャリアとし得る一時的なキャリア30にLEDが取り付けられる。一時的なキャリア30にLEDを取り付ける前又は後に、一部の実施形態においてLEDの頂面が、また、一部の実施形態においてLEDの頂面及び側面が、波長変換層42で覆われる。波長変換層42は、例えば、透明材料と混合された波長変換材料とすることができ、例えばラミネーション、成形、又は電気泳動堆積を含む何らかの好適技術によって形成され得る。
図16にて、図5を参照して上述したように、LED間の領域に反射材料36が配設される。反射材料36は、実質的にコンフォーマル(共形)な波長変換層42へのダメージを制限する技術によって形成され得る。好適な技術の一例は、液体シリコーンと混合された反射粒子をLED間の領域にディスペンスし、次いで液体シリコーンを硬化させるものである。次いで、図6を参照して上述したように、例えば隣接し合うLED間の領域38内で、この構造体を切断することによってLEDが分離される。その後、図6を参照して上述したように、LEDが一時的なキャリア30から取り外される。
図17、18、19、及び20は、他の一実施形態を例示している。図17にて、図2を参照して上述したものなどの一時的なキャリアとし得る一時的なキャリア30にLEDが取り付けられる。一時的なキャリア30にLEDを取り付ける前又は後に、LEDの頂面がマスク層44で覆われる。一部の実施形態において、マスク層は、成長基板を切断することによってLEDを個片化する前に、LEDのウェハの成長基板に設けられる。マスク層44は、例えば、フォトレジスト、誘電体材料、又はその他の好適材料とし得る。マスク層44は、例えば、スピンコーティング、ローラーコーティング、浸漬コーティング、ラミネーション、スプレーコーティング、蒸着、スパッタリング、及び例えばガラス片などの断片部品(ピースパーツ)の直接ピックアンドプレースを含む何らかの好適技術によって形成され得る。一部の実施形態において、マスク層44は、例えば、フォトリソグラフィ、シャドーマスキング、及び/又は湿式若しくは乾式の化学エッチングによって、パターニングされる。
図18にて、図17に示した構造を覆って反射コーティング46が配設される。反射コーティング46は、例えば、ダイクロイックミラー、分布ブラッグ反射器(DBR)、金属膜、又はその他の好適な誘電体スタックを含む如何なる好適材料ともし得る。反射コーティング46は、例えば、物理気相堆積、CVD、スパッタリング、蒸着、及びスプレーコーティングを含む何らかの好適技術によって形成され得る。反射コーティング46は、図18に示すように構造体を実質的にコンフォーマルに被覆し得るが、これは必ずしも必要とされない。
図19にて、LEDの頂部を覆うマスク層44及び反射コーティング46が、例えばリフトオフプロセスなどの何らかの好適プロセスによって除去される。マスク層44を除去した後、LEDの側壁とLED間の領域との上に反射コーティング46が残る。
図20にて、図19に示した構造を覆って波長変換層48が形成される。波長変換層48は、例えば、透明材料と混合された波長変換材料とすることができ、例えばラミネーション、成形、スプレーコーティング、又はスピンコーティングを含む何らかの好適技術によって形成され得る。波長変換層48は、図20に示すようにLED間の領域を充たすことができ、あるいは、波長変換層48は、実質的にコンフォーマルな層であってもよい。次いで、図6を参照して上述したように、例えば隣接し合うLED間の領域38内で、この構造体を切断することによってLEDが分離される。その後、図6を参照して上述したように、LEDが一時的なキャリア30から取り外される。
一部の実施形態において、上述のデバイスのうちの何れともし得る完成したLEDの上に、レンズ又はその他の光学素子が形成される。上述のデバイスのうちの何れにおいても、一部の実施形態において成長基板の側壁は傾斜され得る。
本発明を詳細に説明したが、当業者が認識するように、本開示を所与として、ここに記載の発明概念の精神を逸脱することなく、本発明に変更が為され得る。故に、本発明の範囲は、図示して説明した特定の実施形態に限定されるものではない。

Claims (1)

  1. n型領域とp型領域との間に挟まれた発光層を有する半導体構造と、
    前記半導体構造に付随する成長基板であり、当該成長基板は、少なくとも1つの側壁と第1の表面とを有し、前記側壁は傾斜部を有する、成長基板と、
    前記成長基板の前記第1の表面を覆って配設された波長変換層と、
    前記側壁の前記傾斜部上に配設された反射層であり、前記半導体構造及び前記成長基板から取り出される光の大部分が前記成長基板の前記第1の表面を通して取り出されるように構成されている反射層と、
    を有するデバイス。
JP2019147637A 2013-04-11 2019-08-09 トップエミッション型半導体発光デバイス Active JP6933691B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361810833P 2013-04-11 2013-04-11
US61/810,833 2013-04-11
US201361900466P 2013-11-06 2013-11-06
US61/900,466 2013-11-06
JP2016507081A JP6680670B2 (ja) 2013-04-11 2014-03-31 トップエミッション型半導体発光デバイス

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016507081A Division JP6680670B2 (ja) 2013-04-11 2014-03-31 トップエミッション型半導体発光デバイス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019192946A true JP2019192946A (ja) 2019-10-31
JP6933691B2 JP6933691B2 (ja) 2021-09-08

Family

ID=51690078

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016507081A Active JP6680670B2 (ja) 2013-04-11 2014-03-31 トップエミッション型半導体発光デバイス
JP2019147637A Active JP6933691B2 (ja) 2013-04-11 2019-08-09 トップエミッション型半導体発光デバイス

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016507081A Active JP6680670B2 (ja) 2013-04-11 2014-03-31 トップエミッション型半導体発光デバイス

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9871167B2 (ja)
EP (1) EP2984685B1 (ja)
JP (2) JP6680670B2 (ja)
KR (1) KR102245056B1 (ja)
CN (3) CN111628062A (ja)
TW (1) TWI659551B (ja)
WO (1) WO2014167455A2 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111509112B (zh) * 2013-07-08 2024-04-02 亮锐控股有限公司 波长转换的半导体发光器件
CN113658943A (zh) 2013-12-13 2021-11-16 晶元光电股份有限公司 发光装置及其制作方法
DE102014101492A1 (de) * 2014-02-06 2015-08-06 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches Halbleiterbauelement
US20160225962A1 (en) * 2015-01-30 2016-08-04 Empire Technology Development Llc Nanoparticle gradient refractive index encapsulants for semi-conductor diodes
EP3259779B1 (en) * 2015-02-18 2019-09-18 Koninklijke Philips N.V. Device with multiple, stacked light emitting devices
DE102015107593A1 (de) * 2015-05-13 2016-11-17 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronischer Halbleiterchip und Leuchtmittel
KR102641716B1 (ko) * 2015-08-03 2024-02-29 루미리즈 홀딩 비.브이. 반사성 측면 코팅을 가지는 반도체 발광 디바이스
US9753277B2 (en) 2015-08-11 2017-09-05 Delta Electronics, Inc. Wavelength conversion device
JP6327220B2 (ja) * 2015-08-31 2018-05-23 日亜化学工業株式会社 発光装置
WO2017052800A1 (en) * 2015-09-25 2017-03-30 Koninklijke Philips N.V. Surface emitter with light-emitting area equal to the led top surface and its fabrication
TWI587543B (zh) * 2015-12-15 2017-06-11 李乃義 發光二極體封裝結構及其製造方法
EP3398211B1 (en) 2015-12-29 2020-07-29 Lumileds Holding B.V. Flip chip led with side reflectors and phosphor
JP6974324B2 (ja) 2015-12-29 2021-12-01 ルミレッズ ホールディング ベーフェー 側面反射器と蛍光体とを備えるフリップチップled
FR3056014B1 (fr) * 2016-09-15 2020-05-29 Valeo Vision Procede pour creer une isolation optique entre des pixels d'une matrice de sources lumineuses semi-conductrices
FR3061358B1 (fr) * 2016-12-27 2021-06-11 Aledia Procede de fabrication d’un dispositif optoelectronique comportant des plots photoluminescents de photoresine
JP6662322B2 (ja) * 2017-02-09 2020-03-11 日亜化学工業株式会社 発光装置
JP6699580B2 (ja) 2017-02-09 2020-05-27 日亜化学工業株式会社 発光装置
US10546985B2 (en) * 2017-03-28 2020-01-28 Nanosys, Inc. Method for increasing the light output of microLED devices using quantum dots
US10224358B2 (en) * 2017-05-09 2019-03-05 Lumileds Llc Light emitting device with reflective sidewall
JP6699634B2 (ja) 2017-07-28 2020-05-27 日亜化学工業株式会社 発光装置の製造方法
US11335835B2 (en) * 2017-12-20 2022-05-17 Lumileds Llc Converter fill for LED array
US11355548B2 (en) * 2017-12-20 2022-06-07 Lumileds Llc Monolithic segmented LED array architecture
US11296262B2 (en) 2017-12-21 2022-04-05 Lumileds Llc Monolithic segmented LED array architecture with reduced area phosphor emission surface
US20190198720A1 (en) 2017-12-22 2019-06-27 Lumileds Llc Particle systems and patterning for monolithic led arrays
US11201267B2 (en) * 2018-12-21 2021-12-14 Lumileds Llc Photoresist patterning process supporting two step phosphor-deposition to form an LED matrix array
CN117558851A (zh) * 2024-01-05 2024-02-13 晶能光电股份有限公司 发光装置及其制备方法、发光阵列结构

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008130721A (ja) * 2006-11-20 2008-06-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 発光装置、半導体発光素子および半導体発光素子の製造方法
JP2008205229A (ja) * 2007-02-21 2008-09-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体発光素子、半導体発光装置および製造方法
JP2011066193A (ja) * 2009-09-17 2011-03-31 Rohm Co Ltd 光学装置および光学装置の製造方法

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6229160B1 (en) * 1997-06-03 2001-05-08 Lumileds Lighting, U.S., Llc Light extraction from a semiconductor light-emitting device via chip shaping
US6650044B1 (en) * 2000-10-13 2003-11-18 Lumileds Lighting U.S., Llc Stenciling phosphor layers on light emitting diodes
EP1341991A4 (en) 2000-11-17 2007-05-30 Emcore Corp LASER ISOLATED CHIP WITH TAPPED SIDE WALLS TO IMPROVE LIGHTING OUTPUT
US6417019B1 (en) * 2001-04-04 2002-07-09 Lumileds Lighting, U.S., Llc Phosphor converted light emitting diode
JP4143732B2 (ja) * 2002-10-16 2008-09-03 スタンレー電気株式会社 車載用波長変換素子
US7361938B2 (en) * 2004-06-03 2008-04-22 Philips Lumileds Lighting Company Llc Luminescent ceramic for a light emitting device
EP1803164B1 (en) * 2004-10-13 2011-12-14 Panasonic Corporation Luminescent light source, method for manufacturing the same, and light-emitting apparatus
WO2006043796A1 (en) 2004-10-22 2006-04-27 Seoul Opto-Device Co., Ltd. Gan compound semiconductor light emitting element and method of manufacturing the same
DE102004053116A1 (de) * 2004-11-03 2006-05-04 Tridonic Optoelectronics Gmbh Leuchtdioden-Anordnung mit Farbkonversions-Material
EP1875780A2 (en) * 2005-04-19 2008-01-09 Philips Intellectual Property & Standards GmbH Illumination system comprising a red-emitting ceramic luminescence converter
JP2007266343A (ja) 2006-03-29 2007-10-11 Toyoda Gosei Co Ltd 発光装置
CN101127379A (zh) * 2006-08-16 2008-02-20 苏忠杰 高提取效率发光装置
JP4650378B2 (ja) * 2006-08-31 2011-03-16 日亜化学工業株式会社 発光装置の製造方法
US20090275157A1 (en) * 2006-10-02 2009-11-05 Illumitex, Inc. Optical device shaping
US8087960B2 (en) * 2006-10-02 2012-01-03 Illumitex, Inc. LED system and method
KR101271225B1 (ko) * 2006-10-31 2013-06-03 삼성디스플레이 주식회사 발광 다이오드 칩 및 발광 다이오드 광원 모듈의 제조 방법
JP2008187030A (ja) * 2007-01-30 2008-08-14 Stanley Electric Co Ltd 発光装置
TWI350012B (en) * 2007-05-04 2011-10-01 Lite On Technology Corp White light emitting diode and base thereof
US20090140279A1 (en) * 2007-12-03 2009-06-04 Goldeneye, Inc. Substrate-free light emitting diode chip
KR100944008B1 (ko) * 2007-12-17 2010-02-24 삼성전기주식회사 백색 발광소자 및 그 제조방법
US8878219B2 (en) * 2008-01-11 2014-11-04 Cree, Inc. Flip-chip phosphor coating method and devices fabricated utilizing method
US7923746B2 (en) * 2008-03-12 2011-04-12 Industrial Technology Research Institute Light emitting diode package structure and method for fabricating the same
US20100279437A1 (en) * 2009-05-01 2010-11-04 Koninklijke Philips Electronics N.V. Controlling edge emission in package-free led die
US8236582B2 (en) 2008-07-24 2012-08-07 Philips Lumileds Lighting Company, Llc Controlling edge emission in package-free LED die
WO2010035206A1 (en) * 2008-09-25 2010-04-01 Koninklijke Philips Electronics N.V. Coated light emitting device and method for coating thereof
CN101551068A (zh) * 2009-04-30 2009-10-07 旭丽电子(广州)有限公司 一种发光二极管装置及其封装方法
US8440500B2 (en) * 2009-05-20 2013-05-14 Interlight Optotech Corporation Light emitting device
JP2011171327A (ja) * 2010-02-16 2011-09-01 Toshiba Corp 発光素子およびその製造方法、並びに発光装置
JP2012039013A (ja) * 2010-08-10 2012-02-23 Citizen Electronics Co Ltd 発光装置の製造方法
JP2012079776A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Citizen Holdings Co Ltd 半導体発光装置及びその製造方法
JP2012084622A (ja) * 2010-10-08 2012-04-26 Citizen Holdings Co Ltd 半導体発光素子の製造方法
JP5508244B2 (ja) * 2010-11-15 2014-05-28 シチズンホールディングス株式会社 半導体発光装置の製造方法
JP2012142410A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Rohm Co Ltd 発光素子ユニットおよびその製造方法、発光素子パッケージならびに照明装置
JP5962102B2 (ja) * 2011-03-24 2016-08-03 日亜化学工業株式会社 発光装置及びその製造方法
JP5670249B2 (ja) * 2011-04-14 2015-02-18 日東電工株式会社 発光素子転写シートの製造方法、発光装置の製造方法、発光素子転写シートおよび発光装置
JP5840377B2 (ja) 2011-04-14 2016-01-06 日東電工株式会社 反射樹脂シートおよび発光ダイオード装置の製造方法
JP5745319B2 (ja) * 2011-04-14 2015-07-08 日東電工株式会社 蛍光反射シート、および、発光ダイオード装置の製造方法
KR20140022019A (ko) * 2011-04-20 2014-02-21 가부시키가이샤 에루므 발광장치 및 그 제조방법
JP5619680B2 (ja) * 2011-06-03 2014-11-05 シチズンホールディングス株式会社 半導体発光素子の製造方法
JP2013016588A (ja) * 2011-07-01 2013-01-24 Citizen Electronics Co Ltd Led発光装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008130721A (ja) * 2006-11-20 2008-06-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 発光装置、半導体発光素子および半導体発光素子の製造方法
JP2008205229A (ja) * 2007-02-21 2008-09-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体発光素子、半導体発光装置および製造方法
JP2011066193A (ja) * 2009-09-17 2011-03-31 Rohm Co Ltd 光学装置および光学装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2984685A2 (en) 2016-02-17
CN105378950A (zh) 2016-03-02
JP6680670B2 (ja) 2020-04-15
JP6933691B2 (ja) 2021-09-08
CN111613708A (zh) 2020-09-01
US9871167B2 (en) 2018-01-16
KR20150142033A (ko) 2015-12-21
WO2014167455A3 (en) 2015-01-08
TWI659551B (zh) 2019-05-11
JP2016518713A (ja) 2016-06-23
EP2984685B1 (en) 2018-12-19
TW201501366A (zh) 2015-01-01
CN111628062A (zh) 2020-09-04
KR102245056B1 (ko) 2021-04-27
CN111613708B (zh) 2024-09-20
WO2014167455A2 (en) 2014-10-16
US20160240735A1 (en) 2016-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6933691B2 (ja) トップエミッション型半導体発光デバイス
US11038082B2 (en) Method of separating light emitting devices formed on a substrate wafer
TWI663752B (zh) 照明結構及製造發光裝置之方法
JP6419077B2 (ja) 波長変換発光デバイス
JP7361810B2 (ja) 反射層を伴うマウント上の発光デバイス
TWI656665B (zh) 發光裝置及其製造方法
JP6535598B2 (ja) フィルタ及び保護層を含む発光デバイス
JP6749240B2 (ja) 反射側壁を有する発光デバイス
JP6832282B2 (ja) 複数の積み重ねられた発光デバイスを有するデバイス

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190906

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210309

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210608

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210720

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210819

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6933691

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250