JP2019192830A - 部品実装装置 - Google Patents
部品実装装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019192830A JP2019192830A JP2018085441A JP2018085441A JP2019192830A JP 2019192830 A JP2019192830 A JP 2019192830A JP 2018085441 A JP2018085441 A JP 2018085441A JP 2018085441 A JP2018085441 A JP 2018085441A JP 2019192830 A JP2019192830 A JP 2019192830A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- component supply
- component
- unit
- supply unit
- head
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
Abstract
Description
図1〜図7を参照して、本発明の第1実施形態による部品実装装置100の構成について説明する。なお、以下の説明では、基板搬送方向に沿う方向をX方向とし、水平面内でX方向と直交する方向をY方向とし、X方向およびY方向に直交する上下方向をZ方向とする。なお、Y方向は、特許請求の範囲の「直交方向」の一例である。
部品実装装置100は、図1および図2に示すように、IC、トランジスタ、コンデンサおよび抵抗などの部品E(電子部品)を、プリント基板などの基板Pに実装する装置である。
ここで、第1実施形態では、部品供給部3aおよび3bは、互いにY方向にずれた位置に配置されている第1部品供給部31と第2部品供給部32とを含む。部品供給部3a(3b)の第2部品供給部32は、第1部品供給部31に対してY方向において搬送部2側にずれた位置に配置されている。具体的には、部品供給部3a(3b)の第2部品供給部32は、X方向に連続して配置される複数のテープフィーダ30により構成されるテープフィーダ群30a単位(バンク単位)で、第1部品供給部31に対してY方向において搬送部2側にずれた位置に配置されるように構成されている。また、部品供給部3a(3b)の第1部品供給部31は、第2部品供給部32に対してY方向において搬送部2側とは反対側にずれた位置に配置されている。具体的には、部品供給部3a(3b)の第1部品供給部31は、X方向に連続して配置される複数のテープフィーダ30により構成されるテープフィーダ群30a単位(バンク単位)で、第2部品供給部32に対してY方向において搬送部2側とは反対側にずれた位置に配置されるように構成されている。
図6に示すように、制御部10は、基板Pの生産開始前に、データ作成装置200から部品Eの取得順序情報11を予め取得する。部品Eの取得順序情報11は、部品Eの取得の順序を示す情報である。部品Eの取得順序情報11は、ヘッドユニット4aによる部品Eの取得の順序を示す情報と、ヘッドユニット4bによる部品Eの取得の順序を示す情報とを含む。ヘッドユニット4a(4b)による部品Eの取得の順序を示す情報は、シーケンス単位(吸装着シーケンス単位)で、設定されるように構成されている。シーケンスとは、複数のヘッド41により複数の部品Eを取得して、取得した複数の部品Eを実装する一度の動作を示す。たとえば、ヘッドユニット4aの第1シーケンスは、ヘッドユニット4aの複数(10本)のヘッド41により、取得順序が1番目〜10番目の部品Eを取得して、取得した取得順序が1番目〜10番目の部品Eを実装する一度の動作を示す。
データ作成装置200は、共用する部品Eに基づいて、部品Eの配置情報を作成する。たとえば、データ作成装置200は、共用する部品Eがある場合、共用の部品供給部(部品供給部3aの第2部品供給部32、または、部品供給部3bの第2部品供給部32)に共用する部品Eを優先的に配置するように、部品Eの配置情報を作成する。また、たとえば、データ作成装置200は、共用する部品Eがある場合、共用する部品Eの使用点数が多い側の共用の部品供給部に共用する部品Eを配置するように、部品Eの配置情報を作成する。また、たとえば、データ作成装置200は、共用する部品Eがある場合、基板Pの固定位置に近い側の共用の部品供給部に共用する部品Eを配置するように、部品Eの配置情報を作成する。また、データ作成装置200は、共通段取りで既に共用の部品供給部に部品Eが配置されている場合、既に共用の部品供給部に配置されている部品Eを積極的に共用する部品Eとして扱うように、部品Eの配置情報を作成する。
次に、図8を参照して、第1実施形態の部品実装装置100による実装動作処理をフローチャートに基づいて説明する。実装動作処理は、基板Pの生産中に行われる処理である。フローチャートの各処理は、制御部10により行われる。
次に、図9を参照して、第1実施形態の部品実装装置100によるシーケンスの検索処理をフローチャートに基づいて説明する。フローチャートの各処理は、制御部10により行われる。
次に、図10を参照して、第1実施形態のデータ作成装置200による最適化処理をフローチャートに基づいて説明する。最適化処理は、基板Pの生産開始前に行われる処理である。フローチャートの各処理は、データ作成装置200により行われる。
第1実施形態では、以下のような効果を得ることができる。
次に、図11を参照して、第2実施形態について説明する。この第2実施形態では、上記第1実施形態とは異なり、第2部品供給部をテープフィーダ単位で配置されるように構成する例について説明する。なお、上記第1実施形態と同一の構成については、図中において同じ符号を付して図示し、その説明を省略する。
第2実施形態による部品実装装置300は、図11に示すように、第2部品供給部332を備える点で、上記第1実施形態の部品実装装置100と相違する。
第2実施形態では、以下のような効果を得ることができる。
なお、今回開示された実施形態は、全ての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態の説明ではなく特許請求の範囲によって示され、さらに特許請求の範囲と均等の意味および範囲内での全ての変更(変形例)が含まれる。
3a 部品供給部(一方側部品供給部)
3b 部品供給部(他方側部品供給部)
4a ヘッドユニット(第1ヘッドユニット)
4b ヘッドユニット(第2ヘッドユニット)
10 制御部
30 テープフィーダ
30a テープフィーダ群
31 第1部品供給部
32、332 第2部品供給部
100、300 部品実装装置
Aa 可動領域(第1ヘッドユニットの可動領域)
Ab 可動領域(第2ヘッドユニットの可動領域)
Ac 非重複領域
Ad 重複領域
E 部品
P 基板
搬送方向 X方向
直交方向 Y方向
Claims (8)
- 部品が実装される基板を搬送する搬送部と、
前記搬送部上の前記基板に前記部品を実装する第1ヘッドユニットおよび第2ヘッドユニットと、
前記搬送部に対して水平面内で前記基板の搬送方向と直交する直交方向の一方側および他方側にそれぞれ配置され、前記部品を供給する一方側部品供給部および他方側部品供給部と、を備え、
前記一方側部品供給部および前記他方側部品供給部のうちの少なくとも一方は、第1部品供給部と、前記第1部品供給部に対して前記直交方向において前記搬送部側にずれた位置に配置されている第2部品供給部と、を含む、部品実装装置。 - 前記第1部品供給部の部品供給位置は、平面視において、前記第1ヘッドユニットの可動領域と前記第2ヘッドユニットの可動領域とが重複しない非重複領域に配置されており、
前記第2部品供給部の部品供給位置は、平面視において、前記第1ヘッドユニットの可動領域と前記第2ヘッドユニットの可動領域とが重複する重複領域に配置されている、請求項1に記載の部品実装装置。 - 前記一方側部品供給部および前記他方側部品供給部は共に、前記第1部品供給部と、前記第2部品供給部と、を含む、請求項1または2に記載の部品実装装置。
- 前記一方側部品供給部の前記第1部品供給部および前記第2部品供給部と、前記他方側部品供給部の前記第1部品供給部および前記第2部品供給部とは、点対称状になるように配置されている、請求項3に記載の部品実装装置。
- 前記第2部品供給部は、複数のテープフィーダにより構成されるテープフィーダ群単位で、前記第1部品供給部に対して前記直交方向において前記搬送部側にずれた位置に配置されるように構成されている、請求項1〜4のいずれか1項に記載の部品実装装置。
- 前記第2部品供給部は、テープフィーダ単位で、前記第1部品供給部に対して前記直交方向において前記搬送部側にずれた位置に配置されるように構成されている、請求項1〜4のいずれか1項に記載の部品実装装置。
- 前記第1ヘッドユニットが前記第2部品供給部から前記部品を取得する動作と、前記第2ヘッドユニットが前記第2部品供給部から前記部品を取得する動作とが同時に行われないように作成された前記部品の取得順序情報を予め取得し、予め取得された前記部品の取得順序情報に基づいて、前記第1ヘッドユニットおよび前記第2ヘッドユニットを制御する制御部をさらに備える、請求項1〜6のいずれか1項に記載の部品実装装置。
- 前記第1ヘッドユニットが前記第2部品供給部から前記部品を取得する動作と、前記第2ヘッドユニットが前記第2部品供給部から前記部品を取得する動作とが同時に行われないように、前記部品の取得順序を入れ替える制御を行う制御部をさらに備える、請求項1〜7のいずれか1項に記載の部品実装装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018085441A JP7059093B2 (ja) | 2018-04-26 | 2018-04-26 | 部品実装装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018085441A JP7059093B2 (ja) | 2018-04-26 | 2018-04-26 | 部品実装装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019192830A true JP2019192830A (ja) | 2019-10-31 |
JP7059093B2 JP7059093B2 (ja) | 2022-04-25 |
Family
ID=68387790
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018085441A Active JP7059093B2 (ja) | 2018-04-26 | 2018-04-26 | 部品実装装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7059093B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004247768A (ja) * | 2004-05-31 | 2004-09-02 | Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd | 電子部品装着装置 |
JP2009246261A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd | 電子部品の装着方法 |
JP2015188113A (ja) * | 2015-06-26 | 2015-10-29 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 電子部品実装システムおよび電子部品実装方法 |
JP2018064045A (ja) * | 2016-10-13 | 2018-04-19 | 富士機械製造株式会社 | 装着処理の最適化装置 |
-
2018
- 2018-04-26 JP JP2018085441A patent/JP7059093B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004247768A (ja) * | 2004-05-31 | 2004-09-02 | Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd | 電子部品装着装置 |
JP2009246261A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd | 電子部品の装着方法 |
JP2015188113A (ja) * | 2015-06-26 | 2015-10-29 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 電子部品実装システムおよび電子部品実装方法 |
JP2018064045A (ja) * | 2016-10-13 | 2018-04-19 | 富士機械製造株式会社 | 装着処理の最適化装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7059093B2 (ja) | 2022-04-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6522735B2 (ja) | 部品実装機 | |
JP6057359B2 (ja) | 部品実装機の生産管理システム | |
KR101178760B1 (ko) | 부품 반송 방법, 부품 반송 장치 및 부품 실장 장치 | |
JP4728423B2 (ja) | 電子部品の実装方法及び電子部品の実装機 | |
JP6153594B2 (ja) | 部品実装システムおよびそれに用いるバルク部品決定方法 | |
JP2019201144A (ja) | 部品実装システムの生産装置、部品実装装置および部品実装システムの検査方法 | |
JP5663151B2 (ja) | 部品実装方法および部品実装装置 | |
JP5078812B2 (ja) | 対基板作業システム | |
JP6726310B2 (ja) | 部品実装機 | |
JP2008108776A (ja) | データ作成装置および表面実装機 | |
JP7059093B2 (ja) | 部品実装装置 | |
US11330751B2 (en) | Board work machine | |
CN114271043A (zh) | 元件安装机 | |
JP2010272549A (ja) | 実装機 | |
JP4704218B2 (ja) | 部品認識方法、同装置および表面実装機 | |
JP5768173B2 (ja) | 部品実装方法および部品実装装置 | |
WO2015145665A1 (ja) | 部品装着装置 | |
WO2019202678A1 (ja) | 部品認識装置、部品実装機および部品認識方法 | |
JP6650253B2 (ja) | 電子部品装着機 | |
JP2008218538A (ja) | 電子部品実装システムおよび電子部品実装方法 | |
JP2007123668A (ja) | 表面実装機 | |
JPWO2020183516A1 (ja) | 実装データ作成支援装置、実装データ作成支援方法、外観検査機、部品実装システム | |
JP7017574B2 (ja) | 部品実装方法および部品実装装置 | |
JP6906706B2 (ja) | 電子部品装着装置および制御方法 | |
JP5622886B2 (ja) | 部品実装方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201015 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210913 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210928 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211109 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220412 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220413 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7059093 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |