JP2019166708A - 液体噴射装置、及び、液体噴射装置の駆動方法 - Google Patents

液体噴射装置、及び、液体噴射装置の駆動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019166708A
JP2019166708A JP2018055766A JP2018055766A JP2019166708A JP 2019166708 A JP2019166708 A JP 2019166708A JP 2018055766 A JP2018055766 A JP 2018055766A JP 2018055766 A JP2018055766 A JP 2018055766A JP 2019166708 A JP2019166708 A JP 2019166708A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
identification information
liquid ejecting
replacement
ejecting head
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2018055766A
Other languages
English (en)
Inventor
亮介 土橋
Ryosuke Dobashi
亮介 土橋
将史 上林
Masashi Kamibayashi
将史 上林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2018055766A priority Critical patent/JP2019166708A/ja
Priority to CN201910212117.9A priority patent/CN110293757B/zh
Priority to US16/362,371 priority patent/US10946642B2/en
Publication of JP2019166708A publication Critical patent/JP2019166708A/ja
Priority to JP2022030673A priority patent/JP7193022B2/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/0451Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits for detecting failure, e.g. clogging, malfunctioning actuator
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04536Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits using history data
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04581Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling heads based on piezoelectric elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04586Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling heads of a type not covered by groups B41J2/04575 - B41J2/04585, or of an undefined type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/1752Mounting within the printer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/21Ink jet for multi-colour printing
    • B41J2/2132Print quality control characterised by dot disposition, e.g. for reducing white stripes or banding
    • B41J2/2146Print quality control characterised by dot disposition, e.g. for reducing white stripes or banding for line print heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J25/34Bodily-changeable print heads or carriages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
    • B41J29/393Devices for controlling or analysing the entire machine ; Controlling or analysing mechanical parameters involving printing of test patterns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/20Modules

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】取り外された液体噴射ヘッドが液体噴射装置に誤って再度取り付けられることを抑制できる液体噴射装置を提供する。【解決手段】液体噴射ヘッド(7)から識別情報(ID)を取得する識別情報取得装置(6)と、識別情報が記憶される記憶装置(27)と、を備え、液体噴射ヘッドを交換する際に、取り外された液体噴射ヘッドの識別情報を交換前識別情報(交換前ID)として記憶装置から取得し、新たに取り付けられた液体噴射ヘッドの識別情報を交換後識別情報(交換後ID)として識別情報取得装置から取得し、交換前識別情報と交換後識別情報とを比較して両者が一致する場合、取り外された液体噴射ヘッドが再度取り付けられている旨を報知することを特徴とする液体噴射装置(1)。【選択図】図6

Description

本発明は、ノズルから液体を噴射する液体噴射ヘッドを備えた液体噴射装置、及び、液体噴射装置の駆動方法に関するものである。
液体噴射装置は、液体を液滴としてノズルから噴射可能な液体噴射ヘッドを備え、この液体噴射ヘッドから各種の液体を噴射する装置である。この液体噴射装置の代表的なものとして、例えば、インクジェット式記録ヘッドを備え、このインクジェット式記録ヘッドのノズルから液体状のインクをインク滴として噴射させて画像等の記録を行うインクジェット式記録装置(プリンター)等の画像記録装置を挙げることができる。また、この他、有機EL(Electro Luminescence)ディスプレイに用いられる有機材料、液晶ディスプレイ等のカラーフィルターに用いられる色材、電極形成に用いられる電極材等、様々な種類の液体の噴射に液体噴射装置が用いられている。そして、画像記録装置用の記録ヘッドでは液状のインクを噴射し、ディスプレイ製造装置用の色材噴射ヘッドではR(Red)・G(Green)・B(Blue)の各色材の溶液を噴射する。また、電極形成装置用の電極材噴射ヘッドでは液状の電極材料を噴射し、チップ製造装置用の生体有機物噴射ヘッドでは生体有機物の溶液を噴射する。
上記の液体噴射装置としては、液体噴射ヘッドを複数備えたものがある。各液体噴射ヘッドは、故障等の際に交換できるようにユニット化され、液体噴射装置に対して着脱可能に取り付けられている。また、液体噴射ヘッドとしては、液体噴射ヘッド毎の特性を記録した識別情報を備えたものがある(特許文献1参照)。液体噴射装置は、取り付けられた液体噴射ヘッドの識別情報を読み込んで、当該液体噴射ヘッドの特性に応じた駆動を行う。
特開2003−136704号公報
ところで、液体噴射装置に取り付けられた液体噴射ヘッドが、故障等により交換が必要になった場合において、取り外された液体噴射ヘッドが作業ミス等により液体噴射装置に再度取り付けられる虞があった。このような不具合を抑制するため、液体噴射ヘッドに故障等の情報を記録させる構造、例えば、不揮発性メモリ等を持たせることも考えられるが、液体噴射ヘッドの構造が複雑化したり、製造価格が上昇したりする虞がある。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、取り外された液体噴射ヘッドが液体噴射装置に誤って再度取り付けられることを抑制できる液体噴射装置、及び、液体噴射装置の駆動方法を提供することにある。
本発明の液体噴射装置は、上記目的を達成するために提案されたものであり、液体を噴射するノズルと固有の識別情報とを備えた液体噴射ヘッドと、
前記液体噴射ヘッドから前記識別情報を取得する識別情報取得装置と、
前記識別情報が記憶される記憶装置と、
前記液体噴射ヘッドを交換する際に、交換対象の前記液体噴射ヘッドが再度取り付けられた場合、前記記憶装置に記憶されている前記識別情報に基づいて前記交換対象の前記液体噴射ヘッドが再度取り付けられている旨を報知する制御装置と、
を備えることを特徴とする。
この構成によれば、例えば、劣化や故障等により液体噴射装置から取り外された液体噴射ヘッドが誤って再度液体噴射装置に取り付けられることを抑制できる。その結果、劣化や故障等した液体噴射ヘッドを使用して印刷動作が行われることを抑制でき、印刷物における画質の劣化を抑制できる。なお、ここで言う「報知」とは、人が感知できる態様で報知する場合に限られず、報知に関する電気信号を発する場合も含まれる。すなわち、外部の装置に対して報知に関する電気信号を発し、外部の装置が当該電気信号に基づいて人が感知できる態様で報知を行う場合も本発明における「報知」に含まれる。
上記構成において、前記制御装置は、前記交換対象の前記液体噴射ヘッドの前記識別情報を交換対象識別情報として前記記憶装置に記憶させ、交換後の前記液体噴射ヘッドの前記識別情報を交換後識別情報として前記記憶装置に記憶させ、前記交換後識別情報の中に前記交換対象識別情報があった場合、前記交換対象の前記液体噴射ヘッドが再度取り付けられている旨を報知することが望ましい。
上記構成において、前記制御装置は、ユーザーにより交換対象として指定された前記液体噴射ヘッドの前記識別情報を前記交換対象識別情報として前記記憶装置に記憶させるこが望ましい。
この構成によれば、ユーザーが任意に液体噴射ヘッドを交換する場合でも、液体噴射装置から取り外された液体噴射ヘッドが誤って再度液体噴射装置に取り付けられることを抑制できる。
また、上記各構成の何れかにおいて、前記液体噴射ヘッドの故障を検出する検出装置を備え、
前記制御装置は、前記検出装置により前記液体噴射ヘッドの故障が検出された場合、前記故障が検出された当該液体噴射ヘッドの前記識別情報を前記交換対象識別情報として前記記憶装置に記憶させることが望ましい。
さらに、上記構成において、前記液体噴射ヘッドの故障を検出する検出装置を備え、
前記制御装置は、前記検出装置により前記液体噴射ヘッドの故障が検出された場合、前記故障が検出された当該液体噴射ヘッドの前記識別情報と共に前記故障に関する故障情報を前記記憶装置に記憶させ、
前記制御装置は、前記液体噴射ヘッドを交換する際に、前記故障情報と共に前記記憶装置に記憶されている前記識別情報と一致する識別情報を有する液体噴射ヘッドが取り付けられている場合は、前記識別情報と共に前記記憶装置に記憶されている前記故障情報に基づいて、故障履歴がある前記液体噴射ヘッドが取り付けられている旨を報知することが望ましい。
これらの構成によれば、故障が検出された液体噴射ヘッドが誤って液体噴射装置に取り付けられることを抑制できる。
また、上記構成において、前記液体噴射ヘッドの電源投入後に、取り付けられている前記液体噴射ヘッドの前記識別情報を取得し、当該識別情報と共に前記故障情報が前記記憶装置に記憶されているか否かを判定し、
前記液体噴射ヘッドの前記故障情報が前記記憶装置に記憶されていた場合、故障がある前記液体噴射ヘッドが取り付けられている旨を報知することが望ましい。
この構成によれば、過去に故障した液体噴射ヘッドが誤って再度液体噴射装置に取り付けられることを抑制できる。
さらに、上記構成において、前記制御装置は、前記液体噴射ヘッドを交換する際に、前記記憶装置に記憶されている前記識別情報と一致しない識別情報を有する液体噴射ヘッドが取り付けられている場合、前記記憶装置に当該識別情報と共に当該液体噴射ヘッドの使用履歴情報を新たに記憶させることが望ましい。
この構成によれば、液体噴射装置に新たに取り付けられた液体噴射ヘッドも、記憶装置に記憶された使用履歴情報を使用して液体噴射ヘッドの駆動信号を補正することができる。これにより、液体噴射ヘッドの使用履歴に応じた液体の噴射を行うことができる。
さらに、上記構成において、前記制御装置は、前記液体噴射ヘッドを交換する際に、前記交換対象の前記液体噴射ヘッド以外の液体噴射ヘッドが取り外されていた場合、前記記憶装置に記憶されている前記識別情報に基づいて前記交換対象の前記液体噴射ヘッド以外の前記液体噴射ヘッドが取り外されている旨を報知することが望ましい。
この構成によれば、意図しない液体噴射ヘッドの交換をユーザーに認識させることができる。
そして、本発明の液体噴射装置の駆動方法は、液体を噴射するノズルと固有の識別情報とを備える液体噴射ヘッドを備えた液体噴射装置の駆動方法は、前記液体噴射ヘッドの交換前に、交換対象の前記液体噴射ヘッドから取得した前記識別情報を交換対象識別情報として記憶し、前記液体噴射ヘッドの交換後に、交換後の前記液体噴射ヘッドから取得した前記識別情報を交換後識別情報として記憶し、前記交換対象識別情報が前記交換後識別情報に含まれている場合、前記交換対象の前記液体噴射ヘッドが再度取り付けられている旨を報知することを特徴とする。
この方法によれば、例えば、劣化や故障等により液体噴射装置から取り外された液体噴射ヘッドが誤って再度液体噴射装置に取り付けられることを抑制できる。その結果、劣化や故障等した液体噴射ヘッドを使用して印刷動作が行われることを抑制でき、印刷物における画質の劣化を抑制できる。
プリンターの構成を説明する平面図である。 プリンターの構成を説明する側面図である。 プリンターの電気的構成を説明するブロック図である。 記録ヘッドを底面側から見た斜視図である。 記録ヘッドの構成を説明する正面図である。 検査時における噴射ユニットの交換の流れを説明するフローチャートである。 検査時における噴射ユニットの交換の流れを説明するフローチャートである。 噴射ユニットの履歴テーブルの一例を説明する表である。 ユーザーの指定による噴射ユニットの交換の流れを説明するフローチャートである。 ユーザーの指定による噴射ユニットの交換の流れを説明するフローチャートである。
以下、本発明を実施するための形態を、添付図面を参照して説明する。なお、以下に述べる実施の形態では、本発明の好適な具体例として種々の限定がされているが、本発明の範囲は、以下の説明において特に本発明を限定する旨の記載がない限り、これらの態様に限られるものではない。また、以下においては、本発明の液体噴射装置として、インクジェット式記録装置(以下、プリンター)1を例に挙げて説明する。
図1は、プリンター1の構成を模式的に表した平面図であり、図2は、プリンター1の構成を模式的に表した側面図である。このプリンター1は、記録ヘッド2、インクタンク3、給紙機構4、搬送機構5、及び、ID取得装置6(本発明における識別情報取得装置に相当)等を備えている。記録ヘッド2は、液体の一種であるインクを噴射して画像等の記録を行う噴射ユニット7(本発明における液体噴射ヘッドに相当)が、記録紙20(記録媒体或いは着弾対象の一種)の紙幅方向(即ち、記録紙20の搬送方向に対して直交する方向)に沿って複数配列された装置である。ID取得装置6は、各噴射ユニット7に取り付けられているバーコードやQRコード(登録商標)等で形成されるID(識別情報の一種)を読み取る(換言すると取得する)装置である。本実施形態におけるID取得装置6は、光学的にIDを読取るセンサー等から成り、記録紙20の搬送方向における記録ヘッド2の両側方に配置されている。インクタンク3は、記録ヘッド2に供給するためのインクが貯留された液体供給源の一種である。インクタンク3内のインクは、液体供給チューブ8を介して記録ヘッド2に供給される。なお、液体供給源を記録ヘッド2の上方に搭載する構成を採用することもできる。また、記録ヘッド2の構成は後述する。
給紙機構4は、給紙ローラー9及び給紙モーター10を備え、搬送機構5の上流側に配設されている。給紙ローラー9は、図示しない給紙部から給紙された記録紙20を挟持した状態で互いに反対方向に同期回転可能な上下一対のローラー9a、9bにより構成されている。そして、給紙ローラー9は、給紙モーター10からの動力で駆動され、図示しないスキュー補正ローラーと共働して記録紙20の搬送方向に対する傾き及び搬送方向に直交する方向(記録紙20の紙幅方向)の位置ずれを補正してから、この記録紙20を搬送機構5側に供給する。
搬送機構5は、搬送ベルト11、搬送モーター12、駆動ローラー13、従動ローラー14、テンションローラー15、及び、圧接ローラー16を備えている。搬送モーター12は、搬送機構5の駆動源であり、駆動ローラー13に動力を伝達する機構である。搬送ベルト11は、無端状のベルトであり、駆動ローラー13及び従動ローラー14の間に張設されている。テンションローラー15は、駆動ローラー13と従動ローラー14との間において搬送ベルト11の内周面に当接し、ばね等の付勢部材の付勢力により搬送ベルト11に張力を付与するローラーである。圧接ローラー16は、搬送ベルト11を挟んで従動ローラー14の直上に配設され、記録紙20を搬送ベルト11側に押圧するローラーである。
搬送ベルト11の外周面には、リニアースケール18が全周に渡って配設されている。このリニアースケール18は、搬送ベルト11の搬送方向に一定間隔(例えば、360dpi)で複数配列されたスリット状の検出用パターンである。このリニアースケール18の検出用パターンは、検出ヘッド19によって光学的に検出され、検出信号がエンコーダー信号として、プリンター1の制御装置26(図3参照)に出力される。したがって、制御装置26は、このエンコーダー信号に基づいて、搬送機構5(搬送ベルト11)による記録紙20の搬送量を把握することができる。また、このエンコーダー信号は、噴射ユニット7内の図示しないアクチュエーター(本実施形態においては、圧電素子)を駆動するための駆動信号の発生タイミングを規定する。
次に、プリンター1の電気的な構成について説明する。図3は、プリンター1の電気的な構成を説明するブロック図である。本実施形態におけるプリンター1は、表示装置22、入力装置23、給紙機構4、搬送機構5、ノズル検査機構21、検出ヘッド19、ID取得装置6、記録ヘッド2、及び、これらを制御するプリンターコントローラー24を有する。
本実施形態におけるプリンターコントローラー24は、インターフェース(I/F)部25と、制御装置26(本発明における制御装置の一種)と、記憶装置27と、駆動信号生成装置28と、を有する。インターフェース部25は、コンピューターや携帯情報端末機等の外部装置30から印刷データ、記録紙20の大きさ(幅)情報、印刷命令等を受け取ったり、プリンター1の状態情報を外部装置30側に出力したりする。記憶装置27は、制御装置26のプログラム、各種制御に用いられるデータ、及び、各噴射ユニット7のIDや使用履歴等の情報を記憶する素子であり、ROM、RAM、NVRAM(不揮発性記憶素子)を含む。駆動信号生成装置28は、記録紙20に対してインク滴を噴射して画像等を記録するための駆動信号を生成する。
制御装置26は、外部装置30から受信した印刷データに基づき、印刷動作の際、記録ヘッド2のノズルからどのタイミングで、どの大きさのインク滴(液滴)を吐出させるかを示す吐出データを生成し、当該吐出データを記録ヘッド2に送信する。また、制御装置26は、検出ヘッド19から出力されるエンコーダー信号(エンコーダーパルス)からタイミング信号(タイミングパルス)を生成する。駆動信号生成装置28は、このタイミング信号に応じて駆動信号COMを出力する。この駆動信号生成装置28は、駆動信号の波形に関する波形データに基づいて、アナログの電圧信号を生成し、これを図示しない増幅回路により増幅して駆動信号COMを生成する。駆動信号生成装置28により生成された駆動信号COMは、記録ヘッド2に送信される。さらに、本実施形態における制御装置26は、噴射ユニット7の交換時において、取り外された噴射ユニット7の特定や取り付けられた噴射ユニット7の特定を実施するために、ID取得装置6により取得された交換対象の噴射ユニット7のID(以下、交換対象ID、または交換対象識別情報ともいう)、交換前に記録ヘッド2に装着されていた噴射ユニット7のID(以下、交換前ID、または交換前識別情報ともいう)、および交換後に記録ヘッド2に装着されている噴射ユニット7のID(以下、交換後ID、または交換後識別情報ともいう)の比較等を行う。加えて、制御装置26は、ノズル検査機構21により検出された不良ノズルの数や噴射ユニット7の使用時間(或いは、電圧印加時間)等に応じて、噴射ユニット7を交換すべきか否かの判定を行う。すなわち、本実施形態においては、制御装置26が噴射ユニット7の故障を検出する検出装置としても機能する。
ノズル検査機構21は、インクが正常に噴射されない不良ノズルを検出する機構である。このノズル検査機構21としては、例えば、噴射ユニット7の圧力室(図示せず)内のインクに生じる圧力振動(残留振動)に基づく圧電素子の逆起電力信号を検出する振動検出回路、及び、逆起電力信号から噴射ユニット7のノズルにおけるインクの噴射不良を判定する判定回路(何れも図示せず)等からなる。ここで、ノズルからインクが正常に噴射されない不良ノズルの場合、圧電素子が駆動された後の圧力室内のインクに生じる圧力振動が正常時のものと比較して異なる。すなわち、不良ノズルの場合には、振動検出回路により検出される逆起電力信号が正常時のものと比較して異なるため、不良ノズルを検出することができる。ノズル検査機構21により検査された検査結果は、制御装置26に送信される。そして、制御装置26は、送られてきた検査結果を基に不良ノズルの数等をカウントする。なお、振動検出回路又は判定回路の何れか一方、或いは、その両方を制御装置26の一部に含めることもできる。また、ノズル検査機構21としては、上記の構成に限られず、種々の構成を採用することができる。例えば、ノズル面31と、ノズル面31と対向する検出面との間に電界を形成し、ノズルから検出面に向けてインクが飛翔する際の静電誘導に基づく検出面における電圧値の時間的変化を検出して、不良ノズルを検出する機構を採用することもできる。さらに、ノズルから噴射されるインクを撮影するカメラを備え、カメラにより撮影されたインクの飛翔画像に基づいて不良ノズルを検出する機構を採用することもできる。また、実際にテストパターンを記録紙20等に印刷し、その印刷結果から不良ノズルを検出する機構を採用することもできる。
表示装置22は、プリンター1に取り付けられた液晶ディスプレイなどの表示装置である。この表示装置22にプリンター1の状態やインクタンク3内のインクの残量等の各種の情報を表示する。入力装置23は、例えば、操作ボタンや液晶ディスプレイの表面に取り付けられたタッチパネル等からなり、ユーザーの操作を受けて操作信号を制御装置26に出力する。そして、制御装置26は、この操作信号に基づいて各種の制御や動作を実行する。なお、外部装置30の表示部に各種の情報を表示したり、外部装置30からの操作信号に基づいて各種の動作を実行したりすることもできる。この場合、表示装置22や入力装置23をプリンター1に備えない構成を採用することもできる。
次に記録ヘッド2の構成について、図4及び図5を用いて説明する。図4は記録ヘッド2をノズル面31側から見た斜視図であり、図5は記録ヘッド2の正面図である。本実施形態における記録ヘッド2は、4つの噴射ユニット7からなる噴射ユニット7の列を記録紙20の搬送方向におけるベースプレート32の両側面に備えている。すなわち、記録ヘッド2には、合計8つの噴射ユニット7が取り付けられている。
ベースプレート32は、噴射ユニット7の列設方向に長尺なSUS(ステンレス鋼)等からなる支持部材である。このベースプレート32の下部は、下方に向けて延在された板状のユニット取付部33となっている。このユニット取付部33の前面及び背面に、それぞれ4つの噴射ユニット7が取り付けられている。この噴射ユニット7は、ベースプレート32に対して位置を合わせた状態で、例えば、ねじ等により着脱可能に固定されている。なお、本実施形態においては、ユニット取付部33の前面側の噴射ユニット7の列と背面側の噴射ユニット7の列とが、噴射ユニット7の列設ピッチの半分の距離だけずれて配列されている。
噴射ユニット7は、ノズル面31に開口したノズル、ノズルに連通する圧力室、圧力室内のインクに圧力変動を生じさせるアクチュエーター(例えば、圧電素子)、及び、圧力室にインクを供給するインク流路(何れも図示せず)等を備えている。そして、プリンターコントローラー24からの駆動信号の供給により、アクチュエーターが駆動されてノズルからインク滴が噴射(換言すると、吐出)されたり、或いは、インク滴が噴射されない程度に圧力室内に微振動を生じさせたりする。また、各噴射ユニット7の側面には、IDが印刷されたIDラベル34が貼り付けられている。このIDラベル34は、ID取得装置6により読み取り可能なように、ID取得装置6のセンサーに対向する位置に露出されている。なお、IDラベル34に記録されるIDは、例えば、製造日時やロット番号等により構成された文字、数字、記号等からなる文字列である。このIDは、噴射ユニット7毎に異なる固有の識別情報である。
そして、上記のように構成されたプリンター1は、噴射ユニット7の交換時に一旦取り外された交換対象噴射ユニット7(液体噴射ヘッド)がプリンター1に誤って再度取り付けられることを抑制できるように構成されている。この点に関し、以下で詳しく説明する。
まず、ノズル検査機構21によるノズルの検査後における噴射ユニット7の交換動作について説明する。図6及び図7は、ノズルの検査から噴射ユニット7の交換の流れを説明するフローチャートである。まず、ノズル検査機構21により記録ヘッド2に取り付けられている噴射ユニット7のノズルを検査し(ステップS1)、不良ノズルの有無を判定する(ステップS2)。なお、ノズルの検査は、例えば、印刷開始前、所定の期間毎、プリンター1の電源投入後等に行われる。ノズルの検査において、何れの噴射ユニット7にも不良ノズルが発見(換言すると、検出)されなかった場合(ステップS2でNOの場合)、噴射ユニット7の交換を行わずに終了する。ノズルの検査において、噴射ユニット7に不良ノズルが発見された場合(ステップS2でYESの場合)、当該噴射ユニット7の交換が必要か否かを判定する(ステップS3)。例えば、噴射ユニット7にある不良ノズルの数が所定の数よりも少ない場合、クリーニングにおいて回復する可能性が高いため、噴射ユニット7の交換が不要と判定する。この場合(ステップS3でNOの場合)、例えば、図示しないキャップ等によりノズルを封止した状態で、ポンプ等によりノズルからインクを強制的に排出させるクリーニング動作を実行し(ステップS4)、再度ノズルの検査を行う(ステップS1)。
一方、例えば、噴射ユニット7にある不良ノズルの数が所定の数よりも多い場合や、クリーニング動作を複数回繰り返した後の再度ノズルの検査(ステップS1及びS2)において不良ノズルが発見された場合等では、クリーニング動作で回復する可能性が低いため、噴射ユニット7の交換が必要と判定する。すなわち、噴射ユニット7の故障が検出される。この場合(ステップS3でYESの場合)、故障があり交換対象となった噴射ユニット7のIDが特定され、制御装置26は、当該IDを交換対象ID(すなわち、交換対象識別情報)として記憶装置27に記憶する。本実施形態においては、当該IDと共に、例えば、不良ノズルの数や圧電素子の劣化等の故障の内容(本発明における故障情報に相当)が履歴テーブルとして記憶装置27に記憶される(ステップS5)。すなわち、IDと故障の内容とが関連付けされて記憶装置27に記憶される。図8は、記憶装置27に記憶される履歴テーブルの一例であり、この履歴テーブルにおける個々の情報が履歴データである。なお、図8では、便宜上、噴射ユニット7のIDを2桁の数字で表している。本実施形態においては、過去に取り付けられた噴射ユニット7のID及び故障の内容も故障履歴の履歴データとして記憶されている。例えば、ID01、ID02は、過去に記録ヘッド2に取り付けられていた噴射ユニット7の履歴データであり、ID03〜ID10は、現在記録ヘッド2に取り付けられている噴射ユニット7の履歴データである。この例では、ID09に複数の不良ノズルが発見された「多ノズル抜け」が検出されている。すなわち、ID09が、交換が必要と判定された噴射ユニット7である。
なお、本実施形態においては、噴射ユニット7が何時間使用されたかの使用履歴(本発明における使用履歴情報に相当)もIDと共に履歴データとして記憶装置27の履歴テーブルに記憶されている。制御装置26は、記録ヘッド2に取り付けられている噴射ユニット7のIDに対応する使用履歴に関する履歴データを履歴テーブルから取得し、当該使用履歴に応じて噴射ユニット7の駆動信号(駆動電圧)を補正する。なお、噴射ユニット7の使用時間が所定の時間を越えた場合、圧電素子が劣化している虞があるため、ステップS3において、噴射ユニット7の交換が必要であると判定することもできる。
また、噴射ユニット7の交換が必要と判定された場合は、制御措置26は、噴射ユニット7の交換が必要である旨を報知し(ステップS6)、交換前に記録ヘッド2の装着されている(換言すると、プリンター1での印刷に使用されていた)全噴射ユニット7のIDを交換前ID(すなわち、交換前識別情報)として記憶装置27に記憶する。噴射ユニット7の交換が必要である旨の報知とは、例えば、表示装置22に交換が必要である旨を表示したり、外部装置30に報知に関する電気信号を発し、当該外部装置30の表示部に交換が必要である旨を表示したりする。すなわち、本実施形態における「報知」とは、人が感知できる態様で報知する場合に限られず、報知に関する電気信号を発する場合も含まれる。また、この報知の際に、具体的な故障の内容を表示することもできる。ユーザーは、この表示に基づいて噴射ユニット7の交換を行うか否かを判断することができる。なお、この報知と共に、記録ヘッド2を所定の交換位置まで移動させ、ユーザーが噴射ユニット7の交換を行いやすい状態にプリンター1の状態を変換させることもできる。ここで、ユーザーが必要に応じて噴射ユニット7の交換作業を実施する。次に、交換作業の終了を検出(ユーザーによる交換作業終了の操作を検出、またはセンサーによる検出等)したら、現在記録ヘッド2に取り付けられている全噴射ユニット7のIDをID取得装置6により読み取り、交換後に記録ヘッド2に装着されている噴射ユニット7のIDを交換後ID(すなわち、交換後識別情報)として記憶装置27に記憶する(ステップS7)。
次に、記憶装置26は、記憶装置27に記憶された識別情報に基づいて交換対象の噴射ユニット7が記録ヘッド2に再度取り付けられているか否かを判定する。具体的には、記憶装置に26に記憶されている交換後IDの中に、ステップS5で特定された交換対象IDがあるか否かにより、交換対象の噴射ユニット7(すなわち、故障であると判定された噴射ユニット7)が記録ヘッド2に再度取り付けられたか否かを判定する(ステップS8)。交換後IDの中に交換対象IDがあった場合(ステップS8においてYESの場合)、制御装置26は、交換対象の噴射ユニット7が取り外されず記録ヘッド2に再度取り付けられたと判定し、交換対象の噴射ユニット7が記録ヘッド2に再度取り付けられており、噴射ユニット7が交換されていない旨を表示装置22等に報知する(ステップS9)。また、この報知と共に、このまま交換対象の噴射ユニット7を継続使用するか否かの選択肢を表示装置22等に表示する(ステップS10)。ユーザーによる入力装置23等の操作により、交換対象の噴射ユニット7を継続使用しないことが選択された場合(ステップS10においてNOの場合)、制御装置26は、再びステップS6に戻って噴射ユニット7の交換を行うように報知する。
一方、例えば、交換対象の噴射ユニット7に対して洗浄や部品の交換等が行われ、故障が解消された場合には、当該噴射ユニット7を記録ヘッド2に再度取り付け継続使用したとしても印刷品質の劣化が起こり難いため、ユーザーがこの選択肢からOKボタン、すなわち、交換対象の噴射ユニット7を継続使用する選択肢を選択した場合(ステップS10においてYESの場合)、記憶装置27に記憶されている履歴テーブルから故障履歴に関する履歴データを消去し、または、再度ノズルの検査を行い、問題が無い場合に故障履歴に関する履歴データを消去して、ステップS11に進む。一方、ステップ8において、交換後IDの中に交換対象IDがなかった場合(ステップS8においてNOの場合)、交換対象の噴射ユニット7が記録ヘッド2から取り外され再度取り付けられていないと判定し、記憶装置27に記憶されている交換対象の噴射ユニット7のIDに関連づけて取り外されたことを示す情報を付与したり、別の記憶領域に今回取り外された噴射ユニット7のIDを一時的に記憶したりしてからステップS11に進む。
次に、ステップ11において、ステップ6で記憶装置27に記憶した交換前IDとステップS7で記憶装置27に記憶した交換後IDとを比較し、交換前IDのうち交換対象ID以外で交換後IDに含まれていないIDがあるか否かにより、交換対象でない噴射ユニット7が取り外されたかどうかを判定する。これにより、交換対象ではない噴射ユニット7が取り外されることを抑制できる。交換前IDのうち交換対象ID以外で交換後IDに含まれていないIDがなかった場合(ステップS11においてNOの場合)は、交換対象でない噴射ユニット7が取り外されていないと判定し、ステップS14に進む。一方、交換前IDのうち交換対象ID以外で交換後IDに含まれていないIDあった場合(ステップS11においてYESの場合)、制御装置26は、交換対象でない噴射ユニット7が取り外されていると判定し、交換対象でない噴射ユニット7が取り外されている旨を表示装置22等に報知する(ステップS12)。また、この報知と共に、交換対象でない噴射ユニットを取り外してよいか否かの選択肢を表示装置22等に表示する(ステップS13)。ユーザーが入力装置23等の操作により、交換対象でない噴射ユニット7は取り外さないことを選択した場合(ステップS13においてNOの場合)、制御装置26は、再びステップS6に戻って噴射ユニット7の交換を行うように報知する。一方、入力装置23等の操作により、ユーザーが交換対象でない噴射ユニット7を取り外してよいことを選択した場合(ステップS13においてYESの場合)、記憶装置27に記憶されているIDに取り外されたことを示す情報を付与したり、別の記憶領域に今回取り外された噴射ユニット7のIDを一時的に記憶したりしてから、ステップS14に進む。
次に、記憶装置26は、ステップS7で記憶装置27に記憶した交換後IDと記憶装置27に記憶されている履歴テーブルにおける履歴データとを比較し、交換後IDの中に履歴データに含まれていないIDがあるか否かにより、現在記録ヘッド2の装着されている全噴射ユニット7の履歴データが記憶装置27の履歴テーブルに記憶されているかどうかを判定する(ステップS14)。現在記録ヘッド2に装着されている噴射ユニット7のIDのうち履歴データが記憶装置27の履歴テーブルに記憶されていなかった場合(ステップS14においてNOの場合)、つまり今まで記録ヘッド2に取り付けられたことのない新規の噴射ユニット7が記録ヘッド2に取り付けられた場合においては、ステップS15で新たに取り付けられた噴射ユニット7のIDが履歴データとして記憶装置27の履歴テーブル(換言すると、履歴表)に記憶されると共に、当該噴射ユニット7の使用履歴が新たに記憶装置27の履歴テーブルに記憶され、ステップS16へと進む。また、ステップS14において、現在記録ヘッド2に装着されている全噴射ユニット7のIDが履歴データに記憶されていた場合(ステップS14においてYESの場合)は、取り付けられた噴射ユニット7のID及び使用履歴がすでに記憶装置27に記憶されているため、新たにIDが記憶されることはない。この場合、適宜、噴射ユニット7の使用に応じて使用履歴が更新される。このように、IDと共に使用履歴も記憶することで、当該使用履歴を使用して噴射ユニット7の駆動信号を補正することができる。これにより、噴射ユニット7の使用履歴に応じたインクの噴射を行うことができる。
次に、記憶装置26は、記憶装置27にIDと共に記憶されている履歴テーブル(故障情報)に基づいて、記録ヘッド2に故障履歴(故障情報)がある噴射ユニット7が取り付けられているか否かを判定する。具体的には、交換後IDの中に故障履歴と共に記憶装置27に記憶されているIDと一致するものがあるか否かを判定する(ステップS16)。交換後IDの中に、記憶装置27の履歴テーブルに故障履歴と共に記憶されているIDと一致するものが記憶されていなかった場合(ステップS16においてNOの場合)、交換動作を終了する。交換後交換後IDの中に、記憶装置27の履歴テーブルに故障履歴と共に記憶されているIDと一致するものが記憶されていた場合(ステップS16においてYESの場合)、制御装置26は、現在記録ヘッド2に故障履歴のある噴射ユニット7が取り付けられている旨を表示装置22等に報知する(ステップS17)。なお、この報知と共に、具体的な過去の故障の内容を表示することもできる。そして、このまま故障履歴がある噴射ユニット7を使用するか否かの選択肢を表示装22等に表示する(ステップS18)。ユーザーが過去に故障があった噴射ユニット7を使用しても良い選択肢を選択した場合(ステップS18においてYESの場合)、交換動作を終了する。この場合も、記憶装置27に記憶されている履歴テーブルから故障履歴を消去するようにしても良い。また、再度ノズルの検査を行い、問題が無い場合に故障履歴を消去するようにしても良い。ユーザーが過去に故障があった噴射ユニット7を使用しない選択肢を選択した場合(ステップS18においてNOの場合)、制御装置26は、再び噴射ユニット7の交換を行うように報知する(ステップS6に戻る)。
そして、上記のように動作させることで、ノズルの検査で故障が検知された噴射ユニット7の交換動作において、劣化や故障等によりプリンター1から取り外して交換する必要があると判定された噴射ユニット7が誤って再度プリンター1に取り付けられることを抑制できる。その結果、劣化や故障等した噴射ユニット7を使用して印刷動作が行われることを抑制でき、印刷物における画質の劣化を抑制できる。また、噴射ユニット7の故障が検出された場合、検出された当該噴射ユニット7の故障に関する故障情報(故障履歴)をIDと共に記憶装置27に記憶したので、噴射ユニット7の交換後に記録ヘッド2に装着されている噴射ユニット7のIDを取得し、当該IDと共に故障情報が記憶装置27に記憶されているか否かを判定し、噴射ユニット7の故障情報が記憶装置27に記憶されていた場合、故障履歴がある噴射ユニット7が取り付けられている旨を報知したので、過去に故障した噴射ユニット7が誤って再度プリンター1に取り付けられることを抑制できる。
次に、ユーザーが指定して行う噴射ユニット7の交換動作について説明する。図9及び図10は、ユーザーの指定による噴射ユニット7の交換の流れを説明するフローチャートである。まず、ユーザーによる入力装置23等の操作により、所定の噴射ユニット7の交換が指定されると(ステップS21)、指定された交換対象の噴射ユニット7のIDを特定し、当該IDを交換対象ID(交換対象識別情報)として記憶装置27に記憶する。例えば、記憶装置27に記憶されているIDに交換対象であることを示す情報を付与したり、別の記憶領域に交換対象である噴射ユニット7のIDを一時的に記憶したりする。なお、この際、記録ヘッド2を所定の交換位置まで移動させ、ユーザーが噴射ユニット7の交換を行いやすい状態にプリンター1の状態を変換させることもできる。そして、制御装置26は、噴射ユニット7の交換に関する報知を行う(ステップS22)。例えば、表示装置22等に噴射ユニット7の交換を促す表示を行う。
ここで、ユーザーが必要に応じて噴射ユニット7の交換作業を実施する。その後のステップS23〜ステップS34は、それぞれ上記のステップS7〜ステップS18の内容と同様であるため説明は省略する。
このように動作させることで、ユーザーの指定による噴射ユニット7の交換動作においても、ユーザーにより交換対象に指定した及び故障履歴のある噴射ユニット7が誤って再度プリンター1に取り付けられることを抑制できる。その結果、ユーザーが劣化や故障等があると判断した噴射ユニット7を使用して印刷動作が行われることを抑制でき、印刷物における画質の劣化を抑制できる。
ところで、上記実施形態においては、噴射ユニット7の交換後に、記録ヘッド2に取り付けられている噴射ユニット7のIDを取得し、当該IDと共に故障履歴が記憶装置27に記憶されているか否かを判定したが、これには限られない。例えば、プリンター1の電源を投入した後に、記録ヘッド2に取り付けられている噴射ユニット7のIDを取得し、当該IDと共に故障履歴が記憶装置に記憶されているか否かを判定してもよい。そして、噴射ユニット7の故障履歴が記憶装置に記憶されていた場合、制御装置26は、故障履歴のある噴射ユニット7が取り付けられている旨を報知する。これにより、プリンター1の電源がオフになっている間に噴射ユニット7の交換が実施され、誤って故障履歴のある噴射ユニット7が取り付けられた場合でも、劣化や故障等した噴射ユニット7を使用して印刷動作が行われることを抑制できる。その結果、印刷物における画質の劣化を抑制できる。
また、上記実施形態においては、過去に記録ヘッド2に取り付けられていた噴射ユニット7のIDと共に、使用履歴及び故障履歴が記憶装置27に記憶されたが、これには限られない。少なくとも噴射ユニット7のIDが記憶装置27に記憶されていれば良い。記憶装置27にIDのみが記憶されている場合、交換対象の噴射ユニット7のIDは、噴射ユニット7の故障が判定された際や、ユーザーが交換対象の噴射ユニット7を指定した際等に記憶装置27に一旦記憶され、新たに噴射ユニット7が取り付けられ、交換後ID(交換後識別情報)と交換前ID(交換前識別情報)とを比較し、取り付けられている噴射ユニット7が誤装着されたものであるか否かの判定(上述のステップS7〜ステップS18又はステップS23〜ステップS34)が行われた後に、削除するようにしても良い。或いは、記憶装置27に記憶されているID、使用履歴又は故障履歴等のデータ量が所定の量に達した場合や保存されているIDの数が所定の数に達した場合等に、これらの情報を古いものから順次消すようにしても良い。
さらに、上記実施形態においては、記憶装置27をプリンター1の内部に備えたが、これには限られない。例えば、記録装置をプリンターが接続されているインターネット等のネットワーク上のサーバーに設けても良い。この場合において、当該ネットワークに複数のプリンターを接続し、各プリンター間で履歴テーブルを共有することもできる。また、上記実施形態においては、IDラベル34のIDをID取得装置6で光学的に読み取ったが、これには限られない。例えば、噴射ユニットに備えた不揮発性メモリ等にIDを保存し、噴射ユニットを記録ヘッドに取り付ける際に電気的な接続を行うことで、当該不揮発性メモリ等からIDを取得することもできる。この場合、電気的な接続を行う部分が本発明における識別情報取得装置となる。
また、上記した実施形態においては、記録ヘッド2に合計8つの噴射ユニット7を備えたプリンター1を例示したが、これには限られない。少なくとも1つ以上の噴射ユニットが取り付けられた記録ヘッドを備えたプリンターであれば、本発明を適用できる。さらに、上記した実施形態においては、噴射ユニット7を記録紙20の幅方向に複数並べた所謂ラインヘッドを備えたプリンター1を例示したが、これには限られない。噴射ユニットが取り付けられた記録ヘッドが記録紙の搬送方向(副走査方向)と交差する方向(主走査方向)に走査(往復移動)しつつインクの噴射を行う所謂シリアルヘッドを備えたプリンターにも本発明を適用できる。
そして、以上においては、液体噴射ヘッドとして、インクを噴射する噴射ユニット7を例に挙げて説明したが、本発明は、他の液体噴射ヘッドにも適用することができる。例えば、液晶ディスプレイ等のカラーフィルターの製造に用いられる色材噴射ヘッド、有機EL(Electro Luminescence)ディスプレイ、FED(面発光ディスプレイ)等の電極形成に用いられる電極材噴射ヘッド、バイオチップ(生物化学素子)の製造に用いられる生体有機物噴射ヘッド等にも本発明を適用することができる。ディスプレイ製造装置用の色材噴射ヘッドでは液体の一種としてR(Red)・G(Green)・B(Blue)の各色材の溶液を噴射する。また、電極形成装置用の電極材噴射ヘッドでは液体の一種として液状の電極材料を噴射し、チップ製造装置用の生体有機物噴射ヘッドでは液体の一種として生体有機物の溶液を噴射する。
1…プリンター,2…記録ヘッド,3…インクタンク,4…給紙機構,5…搬送機構,6…ID取得装置,7…噴射ユニット,8…液体供給チューブ,9…給紙ローラー,10…給紙モーター,11…搬送ベルト,12…搬送モーター,13…駆動ローラー,14…従動ローラー,15…テンションローラー,16…圧接ローラー,18…リニアースケール,19…検出ヘッド,20…記録紙,21…ノズル検査機構,22…表示装置,23…入力装置,24…プリンターコントローラー,25…インターフェース部,26…制御装置,27…記憶装置,28…駆動信号生成装置,30…外部装置,31…ノズル面,32…ベースプレート,33…ユニット取付部,34…IDラベル

Claims (9)

  1. 液体を噴射するノズルと固有の識別情報とを備えた液体噴射ヘッドと、
    前記液体噴射ヘッドから前記識別情報を取得する識別情報取得装置と、
    前記識別情報が記憶される記憶装置と、
    前記液体噴射ヘッドを交換する際に、交換対象の前記液体噴射ヘッドが再度取り付けられた場合、前記記憶装置に記憶されている前記識別情報に基づいて前記交換対象の前記液体噴射ヘッドが再度取り付けられている旨を報知する制御装置と、
    を備えることを特徴とする液体噴射装置。
  2. 前記制御装置は、前記交換対象の前記液体噴射ヘッドの前記識別情報を交換対象識別情報として前記記憶装置に記憶させ、交換後の前記液体噴射ヘッドの前記識別情報を交換後識別情報として前記記憶装置に記憶させ、前記交換後識別情報の中に前記交換対象識別情報があった場合、前記交換対象の前記液体噴射ヘッドが再度取り付けられている旨を報知することを特徴とする請求項1に記載の液体噴射装置。
  3. 前記制御装置は、ユーザーにより交換対象として指定された前記液体噴射ヘッドの前記識別情報を前記交換対象識別情報として前記記憶装置に記憶させることを特徴とする請求項2に記載の液体噴射装置。
  4. 前記液体噴射ヘッドの故障を検出する検出装置を備え、
    前記制御装置は、前記検出装置により前記液体噴射ヘッドの故障が検出された場合、前記故障が検出された当該液体噴射ヘッドの前記識別情報を前記交換対象識別情報として前記記憶装置に記憶させることを特徴とする請求項2に記載の液体噴射装置。
  5. 前記液体噴射ヘッドの故障を検出する検出装置を備え、
    前記制御装置は、前記検出装置により前記液体噴射ヘッドの故障が検出された場合、前記故障が検出された当該液体噴射ヘッドの前記識別情報と共に前記故障に関する故障情報を前記記憶装置に記憶させ、
    前記制御装置は、前記液体噴射ヘッドを交換する際に、前記故障情報と共に前記記憶装置に記憶されている前記識別情報と一致する識別情報を有する液体噴射ヘッドが取り付けられている場合は、前記識別情報と共に前記記憶装置に記憶されている前記故障情報に基づいて、故障履歴がある前記液体噴射ヘッドが取り付けられている旨を報知することを特徴とする請求項1から請求項4の何れか一項に記載の液体噴射装置。
  6. 前記液体噴射ヘッドの電源投入後に、取り付けられている前記液体噴射ヘッドの前記識別情報を取得し、当該識別情報と共に前記故障情報が前記記憶装置に記憶されているか否かを判定し、
    前記液体噴射ヘッドの前記故障情報が前記記憶装置に記憶されていた場合、故障がある前記液体噴射ヘッドが取り付けられている旨を報知することを特徴とする請求項5に記載の液体噴射装置。
  7. 前記制御装置は、前記液体噴射ヘッドを交換する際に、前記記憶装置に記憶されている前記識別情報と一致しない識別情報を有する液体噴射ヘッドが取り付けられている場合、前記記憶装置に当該識別情報と共に当該液体噴射ヘッドの使用履歴情報を新たに記憶させることを特徴とする請求項1から請求項6の何れか一項に記載の液体噴射装置。
  8. 前記制御装置は、前記液体噴射ヘッドを交換する際に、前記交換対象の前記液体噴射ヘッド以外の液体噴射ヘッドが取り外されていた場合、前記記憶装置に記憶されている前記識別情報に基づいて前記交換対象の前記液体噴射ヘッド以外の前記液体噴射ヘッドが取り外されている旨を報知することを特徴とする請求項1から請求項7の何れか一項に記載の液体噴射装置。
  9. 液体を噴射するノズルと固有の識別情報とを備える液体噴射ヘッドを備えた液体噴射装置の駆動方法であって、
    前記液体噴射ヘッドの交換前に、交換対象の前記液体噴射ヘッドから取得した前記識別情報を交換対象識別情報として記憶し、
    前記液体噴射ヘッドの交換後に、交換後の前記液体噴射ヘッドから取得した前記識別情報を交換後識別情報として記憶し、
    前記交換対象識別情報が前記交換後識別情報に含まれている場合、前記交換対象の前記液体噴射ヘッドが再度取り付けられている旨を報知する、
    ことを特徴とする液体噴射装置の駆動方法。
JP2018055766A 2018-03-23 2018-03-23 液体噴射装置、及び、液体噴射装置の駆動方法 Withdrawn JP2019166708A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018055766A JP2019166708A (ja) 2018-03-23 2018-03-23 液体噴射装置、及び、液体噴射装置の駆動方法
CN201910212117.9A CN110293757B (zh) 2018-03-23 2019-03-20 液体喷射装置以及液体喷射装置的驱动方法
US16/362,371 US10946642B2 (en) 2018-03-23 2019-03-22 Liquid ejecting apparatus and driving method for liquid ejecting apparatus
JP2022030673A JP7193022B2 (ja) 2018-03-23 2022-03-01 液体噴射装置、及び、液体噴射装置の駆動方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018055766A JP2019166708A (ja) 2018-03-23 2018-03-23 液体噴射装置、及び、液体噴射装置の駆動方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022030673A Division JP7193022B2 (ja) 2018-03-23 2022-03-01 液体噴射装置、及び、液体噴射装置の駆動方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019166708A true JP2019166708A (ja) 2019-10-03

Family

ID=67984645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018055766A Withdrawn JP2019166708A (ja) 2018-03-23 2018-03-23 液体噴射装置、及び、液体噴射装置の駆動方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10946642B2 (ja)
JP (1) JP2019166708A (ja)
CN (1) CN110293757B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6950725B2 (ja) * 2019-09-27 2021-10-13 セイコーエプソン株式会社 プリントヘッド、及び液体吐出装置

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09156118A (ja) * 1995-12-12 1997-06-17 Tec Corp インクジェットプリンタ
JP2002347225A (ja) * 2001-05-24 2002-12-04 Canon Inc 記録装置及び記録方法
JP2005138465A (ja) * 2003-11-07 2005-06-02 Konica Minolta Medical & Graphic Inc インクジェットヘッド、インクジェット記録装置及びインクジェットヘッドの制御方法
JP2006018396A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Konica Minolta Holdings Inc 画像記録装置
JP2006150802A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Canon Inc インクジェット記録装置
US20070153051A1 (en) * 2006-01-05 2007-07-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Manufacturing flat panel displays with inkjet printing systems
JP2011069917A (ja) * 2009-09-24 2011-04-07 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2011075644A (ja) * 2009-09-29 2011-04-14 Brother Industries Ltd 画像形成装置
JP2012213978A (ja) * 2011-04-01 2012-11-08 Seiko Epson Corp 記録装置、記録装置の制御方法、及び、プログラム

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06320732A (ja) 1993-05-17 1994-11-22 Canon Inc インクジェット記録装置
US7123367B1 (en) 1998-08-31 2006-10-17 Seiko Epson Corporation Printing apparatus
JP4613399B2 (ja) 2000-07-14 2011-01-19 ソニー株式会社 カートリッジ管理装置、カートリッジ管理方法、カートリッジ管理機能を有するプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能なプログラム格納媒体
US7128408B2 (en) * 2000-12-05 2006-10-31 Seiko Epson Corporation Printing apparatus and ink cartridge therefor
JP2003136704A (ja) 2002-09-10 2003-05-14 Seiko Epson Corp プリンタ及びそのための印刷ヘッドユニット
US7212637B2 (en) * 2003-03-11 2007-05-01 Rimage Corporation Cartridge validation with radio frequency identification
JP4609018B2 (ja) * 2004-09-22 2011-01-12 富士ゼロックス株式会社 液体吐出ヘッドの検査方法及びプリンタ装置
JP4679135B2 (ja) * 2004-12-21 2011-04-27 株式会社東芝 証明用媒体発行システムおよび証明用媒体発行方法
JP2006297731A (ja) 2005-04-20 2006-11-02 Canon Inc インクジェット記録装置、その記録ヘッドの誤装着防止方法、及びその制御プログラム
JP5287518B2 (ja) * 2008-06-13 2013-09-11 セイコーエプソン株式会社 液体吐出装置
CN101894285A (zh) * 2010-01-26 2010-11-24 珠海天威技术开发有限公司 射频芯片、耗材容器、数据写入方法及验证方法
CN102289639A (zh) * 2011-06-16 2011-12-21 珠海艾派克微电子有限公司 成像盒存储装置的验证方法、系统及存储装置
JP6237005B2 (ja) * 2013-08-30 2017-11-29 セイコーエプソン株式会社 印刷装置
CN103753963B (zh) * 2013-12-26 2016-03-30 珠海艾派克微电子有限公司 一种成像装置进行成像盒合法性验证方法和成像装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09156118A (ja) * 1995-12-12 1997-06-17 Tec Corp インクジェットプリンタ
JP2002347225A (ja) * 2001-05-24 2002-12-04 Canon Inc 記録装置及び記録方法
JP2005138465A (ja) * 2003-11-07 2005-06-02 Konica Minolta Medical & Graphic Inc インクジェットヘッド、インクジェット記録装置及びインクジェットヘッドの制御方法
JP2006018396A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Konica Minolta Holdings Inc 画像記録装置
JP2006150802A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Canon Inc インクジェット記録装置
US20070153051A1 (en) * 2006-01-05 2007-07-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Manufacturing flat panel displays with inkjet printing systems
JP2011069917A (ja) * 2009-09-24 2011-04-07 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2011075644A (ja) * 2009-09-29 2011-04-14 Brother Industries Ltd 画像形成装置
JP2012213978A (ja) * 2011-04-01 2012-11-08 Seiko Epson Corp 記録装置、記録装置の制御方法、及び、プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
CN110293757A (zh) 2019-10-01
US20190291412A1 (en) 2019-09-26
CN110293757B (zh) 2022-05-10
US10946642B2 (en) 2021-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7448719B1 (en) Ink jet printhead having a movable redundant array of nozzles
JP4779454B2 (ja) インクジェットプリンタ
JP2017071067A (ja) 液体を吐出する装置、プログラム
JP2006213042A (ja) 画像形成装置
JP2006240148A (ja) インクジェット記録装置
CN109249718B (zh) 印刷方法以及印刷装置
JP2019166708A (ja) 液体噴射装置、及び、液体噴射装置の駆動方法
US7597415B2 (en) Liquid-droplet jetting apparatus having a serial auxiliary head
JP7193022B2 (ja) 液体噴射装置、及び、液体噴射装置の駆動方法
JP6451109B2 (ja) 液体吐出装置、および、液体吐出装置の制御方法
JP4513354B2 (ja) 液体吐出検査装置、液体吐出検査方法およびプログラム
JP2010005845A (ja) 画像形成装置
JP2021000733A (ja) 液体吐出装置
JP6544083B2 (ja) インクジェット記録装置、インクジェット記録装置の制御方法、およびインクジェット記録装置の制御プログラム
JP7395907B2 (ja) 液体吐出装置及びシステム
JP2017159603A (ja) 液体吐出装置、液体吐出装置の制御方法、およびデバイスドライバー
US20220234344A1 (en) Liquid ejection apparatus
US11040539B2 (en) Printing system, server, and control method of printing system
US7892330B2 (en) Image forming apparatus
JP2004122448A (ja) 印刷装置、プログラムおよびコンピュータシステム
JP2019006063A (ja) 液体噴射装置のクリーニング方法、及び、液体噴射装置
JP5332579B2 (ja) 画像形成装置および画像形成装置のヘッドユニット制御方法
US10252534B2 (en) Recording head recovery system and inkjet recording apparatus therewith, and method for recovering recording head
JP2006315218A (ja) 液体吐出ヘッド及び画像形成装置
JP2022165494A (ja) 液体吐出装置、及び、液体吐出装置における液体吐出ヘッドのメンテナンス方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20180910

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20181121

RD07 Notification of extinguishment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7427

Effective date: 20200807

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210202

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20210916

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20211108

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220106

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20220307