JP2019157378A - ターゲット取付け治具 - Google Patents

ターゲット取付け治具 Download PDF

Info

Publication number
JP2019157378A
JP2019157378A JP2018041369A JP2018041369A JP2019157378A JP 2019157378 A JP2019157378 A JP 2019157378A JP 2018041369 A JP2018041369 A JP 2018041369A JP 2018041369 A JP2018041369 A JP 2018041369A JP 2019157378 A JP2019157378 A JP 2019157378A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target
fixing member
fixing
mounting jig
support rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018041369A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7071169B2 (ja
Inventor
幹人 東
Mikihito Azuma
幹人 東
勝輝 本松
Masaki Motomatsu
勝輝 本松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JAPAN STEEL TOWER
Japan Steel Tower Co Ltd JST
Original Assignee
JAPAN STEEL TOWER
Japan Steel Tower Co Ltd JST
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JAPAN STEEL TOWER, Japan Steel Tower Co Ltd JST filed Critical JAPAN STEEL TOWER
Priority to JP2018041369A priority Critical patent/JP7071169B2/ja
Publication of JP2019157378A publication Critical patent/JP2019157378A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7071169B2 publication Critical patent/JP7071169B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Bridges Or Land Bridges (AREA)
  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Abstract

【課題】アンカーボルトの取付け孔に挿着するという簡単な作業によって、コンピュータ処理する撮影データ中のアンカーボルト取付け孔の位置を正確に読み取ることができるターゲット取付け治具を提供する。【解決手段】 開脚支持装置は支持ロッドに固定される固定部材と、固定部材に摺動自在に設けられる摺動リングと、一端を固定部材に枢動自在に連結される複数の開脚アームと、一端を対応する開脚アームの中間位置に枢動自在に連結され、他端を摺動リングに枢動自在に連結されるリンクと、固定部材に対して摺動リングを所定の方向へ変化させることによりリンクを介して開脚アームを開脚させる方向に動かすように摺動リングを弾性的に付勢するためのバネ部材とから構成される。【選択図】図1

Description

本発明は、既設の橋梁等の構造物に、落橋防止部材や補強部材等の付設部材を後付けする際、付設部材を固定するために上部工(例えば、桁材)および/または下部工に(例えば、橋脚)に穿孔されるアンカーボルトの取付け孔の位置を計測するのに用いるためのターゲット取付け治具に関する。
地震時に、上部工が下部工から落ちて通行不能になる事象がしばしば生じ、救援活動の妨げとなったことから、既設の構造物に対し、上部工の落下防止のための手段を講じることが求められている。一方、全国の橋梁の多くは、高度経済成長期から80年代にかけて架けられたものであり、耐用年数50年とすると、2030年には全国の橋梁の半数以上が架け替えや適切な改修が必要となる。しかし、架け替えの場合には旧橋の解体費もかかるため、費用が保全の場合に比べて3倍以上にもなり、結果的に橋梁の改修が主な対策になると考えられている。
上部工の落下防止工事や補強改修工事等に採用される装置や工法自体については、本願発明とは直接的な関係を有しないためその詳細についての説明は割愛するが、一般的に、付設部材は上部工と下部工との間に設けられる。上部工と下部工とが共に鋼鉄製の場合、設計図上で選定した位置に孔明けしてボルトで固定することに格段の問題はないが、上部工または下部工或いは両者が鉄筋コンクリート製の場合、付設部材を設置するためのアンカーボルトの取付け孔は、建設時の誤差や建設後の荷重等の種々の要因により、上部工および/または下部工内部に埋設されている鉄筋の位置が、必ずしも、設計図上の位置にないため、現場で作業してみなければ取付け孔の位置を確定できないという問題を含んでいた。
一方、付設部材は一般的に鋼鉄製のものが用いられ、付設部材への孔明け加工処理には孔の整形加工処理や防錆処理等の付随的処理が必須であり、現場で付設部材に孔明け加工を行うことは不可能に近いものであった。そのため、まず、上部工および/または下部工内の鉄筋位置を探査し、設計上のアンカーボルトの取付け位置に鉄筋がない場合はその位置に、そして、設計上の取付け位置に鉄筋がある場合は設計上の取付け位置近傍の鉄筋のない位置にアンカーボルトの取付け孔を穿孔し、すべての取付け孔を穿孔した後、デジタルカメラで取付け孔が穿孔された上部工および/または下部工の作業面を撮影する。次いで、その撮影データをコンピュータで処理することにより、付設部材に設けるべきアンカーボルト用貫通孔の位置を決定し、それに基づいて付設部材の所定位置に貫通孔を形成する方法が採られている。
上部工および/または下部工の作業面の撮影時、基準点となる取付け孔に専用の孔マーカーを貼付して撮影することにより、コンピュータ処理時における基準値を得ている。この孔マーカーの貼付は、上部工および/または下部工の作業面が経年的劣化等により必ずしも平滑な面ではないことや、穿孔時、予期できない鉄筋と干渉した場合に鉄筋分を移動して再度穿孔した際に作業面の取付け孔が真円にならないことや、作業者の経験度等によりアンカーボルトの取付け孔と孔マーカー位置との間の位置関係にズレを生じてしまう等の要因により、付設部材への貫通孔の位置の算出を常に一定の精度を持って行うことが難しいという欠点を有するものであった。
特開2017−166267号公報 特開2017−197916号公報
本発明は、上部工および/または下部工の作業面の状態や作業者の経験度等に関係なく、従来の孔マーカーとして機能するターゲットを簡単かつ確実にアンカーボルトの取付け孔に配置することができるターゲット取付け治具を提供する。
本発明によるターゲット取付け治具は、所定の軸方向長さを有する支持ロッドと、アンカーボルトの取付け孔の中心位置に支持ロッドを保持するように相互に離間して支持ロッドにそれぞれ取り付けられる少なくとも2つの開脚支持装置と、支持ロッドの一端に設けられるターゲット部材とから構成される。
好ましくは、各開脚支持装置は、支持ロッドに固定される固定部材と、固定部材に対する相対的な間隔を変化できるように摺動自在に設けられる摺動リングと、各々の一端を固定部材に枢動自在にそれぞれ連結される複数の開脚アームと、各々の一端を対応する開脚アームの中間位置にそれぞれ枢動自在に連結され、各々の他端を摺動リングにそれぞれ枢動自在に連結されるリンクと、固定部材に対する摺動リングの相対的な位置を所定の方向へ変化させることによりリンクを介して開脚アームを開脚させる方向に付勢するように摺動リングを弾性的に付勢するためのバネ部材とから構成される。
また、固定部材は支持ロッドにそれぞれ摺動自在に装着される1対の相互に離間した固定リングを有し、一方の固定リングは固定部材を支持ロッドに固定するための固定ネジを備えると共に開脚アームの一端を枢動自在に結合され、他方の固定リングは連結スリーブを介して一方の固定リングと結合され、摺動リングは連結スリーブ上に摺動自在に設けられ、バネ部材は他方の固定リングと摺動リングとの間に介在するように連結スリーブ上に配置される圧縮バネであることが望ましい。
また、ターゲット部材は、好ましくは、支持ロッドの端部に着脱自在に設けられるターゲット固定部材と、ターゲット固定部材に着脱自在に装着されるターゲット板とから構成される。ターゲット固定部材とターゲット板との間の結合は磁力によって行われるのが好ましく、この磁力による吸着は、磁性化されたターゲット固定部材および/またはターゲット板、或いは別体の磁石によって達成されるが、支持ロッドの軸心位置とターゲット板の中心位置とが合致するようにターゲット固定部材とターゲット板との間に機械的結合手段を有することが望ましい。
本発明の別の観点によるターゲット取付け治具は、閉脚状態(アームを閉じた状態)で上述したターゲット取付け治具をその内部に収納するための保持スリーブをさらに備えている。
本発明によるターゲット取付け治具は、アンカーボルトの取付け孔に挿着するという簡単な作業によって、開脚支持装置が支持ロッドを取付け孔の中心位置に保持することができ、それにより、支持ロッドの一端に設けられるターゲット部材もまた取付け孔の中心位置に位置させることができるため、コンピュータ処理する撮影データ中のアンカーボルト取付け孔の位置を正確に読み取ることができる。
また、本発明によるターゲット取付け治具は、保持スリーブ内に収納することができるため、持ち運びに便利であり、かつ、ターゲット取付け治具が不用意に壊されてしまうのを回避できるだけでなく、アンカーボルトの取付け孔に保持スリーブごと挿入した後に保持スリーブだけを抜き取ることにより、ターゲット取付け治具を取付け孔内に簡単に配置することができる。
図1は、本発明の一実施形態によるターゲット取付け治具の概要を示す側面図である。 図2は、図1に示すターゲット取付け治具の開脚支持装置を示す側面図である。 図3は、図1のIII−III線に沿った断面図である。 図4は、図1のIV−IV 線に沿った断面図である。 図5は、ターゲット部材を分解状態で示す側面図である。 図6は、ターゲット板のターゲット模様の例を示す図である。 図7は、図1に示すターゲット取付け治具の変形例を示す図である。 図8は、保持スリーブに収納された状態のターゲット取付け治具を示す図である。 図9は、図8に示すターゲット取付け治具の図3と同様な断面図である。
本発明の実施例によるターゲット取付け治具は、図1に示すように、所定の軸方向長さを有する支持ロッド1と、アンカーボルトの取付け孔Hの中心位置に支持ロッド1を保持するように、相互に離間して支持ロッド1にそれぞれ取り付けられる少なくとも2つ(図示の場合、2つ)の開脚支持装置2と、支持ロッド1の一端に設けられるターゲット部材3とから構成される。支持ロッド1の長さは、アンカーボルトを取り付けるための取付け孔Hの規定の深さに対応するように選定される。そのため、図7に例示するように、取付け孔Hの規定の深さが深いとき(このとき、一般的に、取付け孔Hの孔径は大きくなる。)、支持ロッド1の長さもまた長くなるため、取付け孔Hの中心位置に支持ロッド1を保持するための開脚支持装置2の数も増やすことが好ましい。
開脚支持装置2の各々は、図2〜4に示すように、支持ロッド1に固定される固定部材21と、固定部材21に対する相対的な間隔を変化できるように摺動自在に設けられる摺動リング22と、各々の一端を固定部材21に枢動自在にそれぞれ連結される複数(図示の場合、3本)の開脚アーム23と、各々の一端を対応する開脚アーム23の中間位置にそれぞれ枢動自在に連結され、かつ、各々の他端を摺動リング22にそれぞれ枢動自在に連結されるリンク24と、固定部材21に対する摺動リング22の相対的な位置を所定の方向へ変化させることによってリンク24を介して開脚アーム23を開脚させる方向に付勢(図2の場合、上方に付勢)するように、摺動リング22を弾性的に付勢するためのバネ部材25とから構成される。
固定部材21は1対の相互に離間した固定リング211、212を有し、固定リング211、212は支持ロッド1にそれぞれ摺動自在に装着される。一方の固定リング(図示の場合、上方の固定リング211)は、固定部材21を支持ロッド1に固定するための固定ネジ213を備えると共に、開脚アーム23の一端を枢動自在に結合される。他方の固定リング(図示の場合、下方の固定リング212)は連結スリーブ214を介して固定リング211と結合される。摺動リング22は固定リング211、212間で摺動自在となるように連結スリーブ214上に設けられる。開脚アーム23は円周方向へ等間隔に相互に離間されて配置される。バネ部材25は、好ましくは、固定リングの一方(図示の場合、固定リング212)と摺動リング22との間に介在するように連結スリーブ214上に配置された圧縮バネである。
ターゲット部材3は、図5に示すように、支持ロッド1の一端部に着脱自在に設けられるターゲット固定部材31と、ターゲット固定部材31に着脱自在に装着されるターゲット板32とから構成される。ターゲット固定部材31とターゲット板32との間の結合は、簡単に着脱できかつ確実に連結できるように、相対的に強い磁力によって行われる。この磁力による吸着は、磁性化されたターゲット固定部材31および/またはターゲット板32、或いは別体の磁石33によって達成されるが、支持ロッド1の軸心位置とターゲット板32の中心位置とが確実に合致するように、ターゲット固定部材31とターゲット板32との間に形状的な結合手段、例えば、ターゲット固定部材31とターゲット板32との接合部位に、相互に形状的に補完する凸部と凹部34、34を設けることによって接合位置を保持するように併用することが望ましい。ターゲット板32の外面には、図6に例示するように、コンピュータ処理する際に撮影データ中のアンカーボルト取付け孔Hの位置を正確に読み取らせることができるように、適当なターゲット模様が設けられる。
開脚アーム23が開脚する向きは、図示の場合、取付け孔Hに挿入する方向、すなわち、開脚アーム23の上端部を中心として開脚アーム23の下端部側が放射方向へ開閉脚自在に動く。開脚アーム23はバネ部材25によって開脚方向に付勢されているため、作業者は、取付け孔Hへの挿入時に、開脚支持装置2毎に手で開脚アーム23を閉じる必要がある。これに対し、図示の場合とは逆に、取付け孔Hから抜き取る向きに開脚するよう構成した場合、取付け孔Hへの挿入は、単にターゲット取付け治具を差し込むことにより行うことができる。しかしながら、ターゲット取付け治具を取付け孔Hから抜き取る際に、不測の事態によって開脚アーム23の先端が取付け孔Hの側壁に引っ掛かったとき、引き抜く方向の力は開脚アーム23を開脚させる方向の力となり、ターゲット取付け治具を損壊してしまう可能性が高い。そのため、図8及び9に示すように、開脚アーム23を閉じた状態(閉脚状態)でターゲット取付け治具を収納するための管状の保持スリーブ4を用いるのが好ましい。保持スリーブ4はその内部にターゲット取付け治具を収納した状態で取付け孔H内に挿入された後、管状のスリーブ4のみを抜き出すことにより、取付け孔H内の所定位置にターゲット取付け治具を配置させることができる。また、保持スリーブ4はターゲット取付け治具を収納した状態で保管、運搬することにより、特に開脚支持装置2に無用な外的力が加えられたり、ターゲット取付け治具同士が絡まったりすることで破損されてしまうのを回避することができる。
この保持スリーブ4を備えたターゲット取付け治具を使用する場合、取付け孔H内の挿入した後、例えば、適当な棒状部材(図示なし)を使用してターゲット取付け治具が抜き出されるのを防止しながら、保持スリーブ4のみを抜き取ることになる。
1 支持ロッド
2 開脚支持装置
21 固定部材
211、212 固定リング
213 固定ネジ
214 連結スリーブ
22 摺動リング
23 開脚アーム
24 リンク
25 バネ部材
3 ターゲット部材
31 ターゲット固定部材
311 貫通孔
312 ネジ山
32 ターゲット板
33 磁石
34、34 凸部と凹部
4 保持スリーブ
H アンカーボルトの取付け孔

Claims (7)

  1. 所定の軸方向長さを有する支持ロッドと、アンカーボルトの取付け孔の中心位置に支持ロッドを保持するように相互に離間して支持ロッドにそれぞれ取り付けられる少なくとも2つの開脚支持装置と、支持ロッドの一端に設けられるターゲット部材とから構成される、ターゲット取付け治具。
  2. 開脚支持装置の各々は、支持ロッドに固定される固定部材と、固定部材に対する相対的な間隔を変化できるように摺動自在に設けられる摺動リングと、各一端を固定部材に枢動自在にそれぞれ連結される複数の開脚アームと、各々の一端を対応する開脚アームの中間位置にそれぞれ枢動自在に連結され、他端を摺動リングにそれぞれ枢動自在に連結されるリンクと、固定部材に対する摺動リングの相対的な位置を所定の方向へ変化させることによりリンクを介して開脚アームを開脚させる方向に動かすように摺動リングを弾性的に付勢するためのバネ部材とから構成される、請求項1に記載のターゲット取付け治具。
  3. 固定部材は支持ロッドにそれぞれ摺動自在に装着される1対の相互に離間した固定リングを有し、一方の固定リングは固定部材を支持ロッドに固定するための固定ネジを備えると共に開脚アームの一端を枢動自在に結合され、固定リングは連結スリーブを介して相互に結合され、摺動リングは連結スリーブ上に摺動自在に設けられ、バネ部材は前記他方の固定リングと摺動リングとの間に介在するように連結スリーブ上に配置される圧縮バネである、請求項1または2に記載のターゲット取付け治具。
  4. ターゲット部材は支持ロッドの端部に着脱自在に設けられるターゲット固定部材と、ターゲット固定部材に着脱自在に装着されるターゲット板とから構成される、請求項1、2または3に記載のターゲット取付け治具。
  5. ターゲット固定部材とターゲット板との間の結合は磁性化されたターゲット固定部材および/またはターゲット板、或いは別体の磁石により生じる磁力によって行われる、請求項4に記載のターゲット取付け治具。
  6. 支持ロッドの軸心位置とターゲット板の中心位置とが合致する位置にターゲット固定部材とターゲット板との間を機械的に結合するための手段が設けられる、請求項5に記載のターゲット取付け治具。
  7. ターゲット取付け治具を閉脚状態でその内部に収納するための保持スリーブをさらに備える、請求項1〜6のいずれか1項に記載のターゲット取付け治具。
JP2018041369A 2018-03-08 2018-03-08 ターゲット取付け治具 Active JP7071169B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018041369A JP7071169B2 (ja) 2018-03-08 2018-03-08 ターゲット取付け治具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018041369A JP7071169B2 (ja) 2018-03-08 2018-03-08 ターゲット取付け治具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019157378A true JP2019157378A (ja) 2019-09-19
JP7071169B2 JP7071169B2 (ja) 2022-05-18

Family

ID=67994547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018041369A Active JP7071169B2 (ja) 2018-03-08 2018-03-08 ターゲット取付け治具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7071169B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113959832A (zh) * 2021-07-20 2022-01-21 哈尔滨工业大学 一种基于轻气炮的转轴式变角度加载夹具及其安装方法

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4633040Y1 (ja) * 1968-11-27 1971-11-15
JPS4738197Y1 (ja) * 1967-02-27 1972-11-18
JPS62110845U (ja) * 1985-12-27 1987-07-15
JPH0886654A (ja) * 1994-09-14 1996-04-02 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 構造物計測用ターゲット治具
JPH09287948A (ja) * 1996-04-19 1997-11-04 Taisei Corp トンネル崩壊予知方法
JPH10252272A (ja) * 1997-03-12 1998-09-22 Toyo Purekon Kogyo Kk コンクリートブロックにおけるスリーブの位置決め用治具
JP2010217018A (ja) * 2009-03-17 2010-09-30 Sooki:Kk 3次元レーザスキャナを用いたトンネル掘削施工支援システム
JP2013178195A (ja) * 2012-02-29 2013-09-09 Chemical Grouting Co Ltd 孔芯計測装置
JP2017166267A (ja) * 2016-03-17 2017-09-21 公益財団法人鉄道総合技術研究所 落橋防止構造
JP2017197916A (ja) * 2016-04-25 2017-11-02 ライト工業株式会社 落橋防止装置の補修方法及び補修構造

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4738197Y1 (ja) * 1967-02-27 1972-11-18
JPS4633040Y1 (ja) * 1968-11-27 1971-11-15
JPS62110845U (ja) * 1985-12-27 1987-07-15
JPH0886654A (ja) * 1994-09-14 1996-04-02 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 構造物計測用ターゲット治具
JPH09287948A (ja) * 1996-04-19 1997-11-04 Taisei Corp トンネル崩壊予知方法
JPH10252272A (ja) * 1997-03-12 1998-09-22 Toyo Purekon Kogyo Kk コンクリートブロックにおけるスリーブの位置決め用治具
JP2010217018A (ja) * 2009-03-17 2010-09-30 Sooki:Kk 3次元レーザスキャナを用いたトンネル掘削施工支援システム
JP2013178195A (ja) * 2012-02-29 2013-09-09 Chemical Grouting Co Ltd 孔芯計測装置
JP2017166267A (ja) * 2016-03-17 2017-09-21 公益財団法人鉄道総合技術研究所 落橋防止構造
JP2017197916A (ja) * 2016-04-25 2017-11-02 ライト工業株式会社 落橋防止装置の補修方法及び補修構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113959832A (zh) * 2021-07-20 2022-01-21 哈尔滨工业大学 一种基于轻气炮的转轴式变角度加载夹具及其安装方法
CN113959832B (zh) * 2021-07-20 2023-11-03 哈尔滨工业大学 一种基于轻气炮的转轴式变角度加载夹具及其安装方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP7071169B2 (ja) 2022-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1643038A1 (en) Method of precisely positioning anchor bolt in foundation by swing-type anchor bolt
JP2008069577A (ja) 杭鉄筋籠の建て込み方法および杭鉄筋籠の建て込み装置
BRPI0618991B1 (pt) Method and device for positioning a mechanical key on a tube joint
JP2019157378A (ja) ターゲット取付け治具
JP2010223894A (ja) 小型載荷試験装置及びその試験方法
US9909329B2 (en) Anchor device positioning and plumbing tool and methods related thereto
JP6933374B2 (ja) 点検器具
JP2013122149A (ja) 柱の施工方法
DK1469135T3 (da) Armeringsbøjle med form som en afbrudt skruelinje og fremgangsmåde til anbringelse af armeringen i betonstrukturer
CN109469084B (zh) 深水硬质岩嵌入式承台施工方法
JP2015134987A (ja) 場所打ちコンクリート杭の締固め装置と締固め方法
JP2010181387A (ja) ケーソン作業室における不動梁付き地耐力試験装置及び地耐力試験方法
SE470406B (sv) Förfarande för att sätta dragstag och ett dragsteg
US11377807B2 (en) Device for levelling an offshore foundation construction
CN211523190U (zh) 钢筋笼定位装置
CN111648775A (zh) 一种盾构隧道横向变形的整治方法及其整治工具
JP6490504B2 (ja) アンカー打ち込み工法、及びこれに使用するボーリングロッド、ケーシング浮上防止金具
CN108408616B (zh) 用于电力施工中的人工挖孔桩提土装置
JP7452860B2 (ja) 延伸鋼管、地山補強用鋼管、及び、それを用いた施工方法
KR101543907B1 (ko) 관형소재 용접용 정렬장치
CN217352430U (zh) 一种钻孔灌注桩钢筋笼吊装定位装置
JP2019073901A (ja) 試験用アタッチメント
KR102205561B1 (ko) 로프 장력유지장치
JP2004116318A (ja) 内燃機関のシリンダライナ抜き出し装置
CN212079386U (zh) 一种隧道内变形监测点布设装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220330

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220412

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220506

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7071169

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150