JP2019151382A - 樹脂ケース - Google Patents

樹脂ケース Download PDF

Info

Publication number
JP2019151382A
JP2019151382A JP2018038442A JP2018038442A JP2019151382A JP 2019151382 A JP2019151382 A JP 2019151382A JP 2018038442 A JP2018038442 A JP 2018038442A JP 2018038442 A JP2018038442 A JP 2018038442A JP 2019151382 A JP2019151382 A JP 2019151382A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin case
rib
resin
continuous fiber
peripheral wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018038442A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7052428B2 (ja
Inventor
翔太朗 石川
Shotaro Ishikawa
翔太朗 石川
上野 泰弘
Yasuhiro Ueno
泰弘 上野
浅井 正孝
Masataka Asai
正孝 浅井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2018038442A priority Critical patent/JP7052428B2/ja
Priority to CN201910130400.7A priority patent/CN110228650B/zh
Priority to US16/290,311 priority patent/US11077982B2/en
Publication of JP2019151382A publication Critical patent/JP2019151382A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7052428B2 publication Critical patent/JP7052428B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/12Layered products comprising a layer of synthetic resin next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/40Details of walls
    • B65D1/42Reinforcing or strengthening parts or members
    • B65D1/46Local reinforcements, e.g. adjacent closures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/14Layered products comprising a layer of metal next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/02Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions
    • B32B3/04Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions characterised by at least one layer folded at the edge, e.g. over another layer ; characterised by at least one layer enveloping or enclosing a material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/02Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions
    • B32B3/08Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions characterised by added members at particular parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/022Non-woven fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D11/00Containers having bodies formed by interconnecting or uniting two or more rigid, or substantially rigid, components made wholly or mainly of plastics material
    • B65D11/20Details of walls made of plastics material
    • B65D11/22Reinforcing for strengthening parts of members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D65/00Wrappers or flexible covers; Packaging materials of special type or form
    • B65D65/38Packaging materials of special type or form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/1418Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles the inserts being deformed or preformed, e.g. by the injection pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2077/00Use of PA, i.e. polyamides, e.g. polyesteramides or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2709/00Use of inorganic materials not provided for in groups B29K2703/00 - B29K2707/00, for preformed parts, e.g. for inserts
    • B29K2709/08Glass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/7162Boxes, cartons, cases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/04Impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/046Synthetic resin
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)

Abstract

【課題】樹脂ケースの強度を向上する。【解決手段】連続繊維シート10は、樹脂ケースの底面4を構成する底面部12と、底面部12に対して立ち上がり樹脂ケースの周壁6Aを構成する立壁部14と、底面部12と立壁部14とをつなぐ連続繊維シート10が周壁6Aに沿って段状に屈曲した段曲げ部16とを有している。樹脂部材20は、段曲げ部16に接合され、段曲げ部16から樹脂ケースの外縁5Aへ向かって延在するリブ部22を有している。【選択図】図2

Description

本開示は、樹脂ケースに関する。
従来、連続繊維を含有する熱可塑性樹脂からなる基材をプレス加工し、所望の大きさおよび形状に対して不足している部分を溶融状態の熱可塑性樹脂を射出して補充することで成形品を製造する技術が開示されている(たとえば、特開2014−148124号公報(特許文献1)参照)。
特開2014−148124号公報
上記文献に記載の技術を、複数の凹凸を有する複雑な形状の成形品に適用する場合、連続繊維に切れおよびシワなどが起こる可能性があるため、分割して接合されるが、その結果成形品の強度が低下する可能性がある。
本開示では、強度を向上できる樹脂ケースが提供される。
本開示に従うと、連続繊維シートと、連続繊維シートに接合された樹脂部材とを備える樹脂ケースが提供される。連続繊維シートは、樹脂ケースの底面を構成する底面部と、底面部に対して立ち上がり樹脂ケースの周壁を構成する立壁部と、底面部と立壁部とをつなぐ連続繊維シートが周壁に沿って段状に屈曲した段曲げ部とを有している。樹脂部材は、段曲げ部に接合され、段曲げ部から樹脂ケースの外縁へ向かって延在するリブ部を有している。
係る構成によれば、リブ部によって樹脂ケースの圧縮強度を向上することができ、段曲げ部によって樹脂ケースの引張強度を向上することができるので、周壁に対して直交する方向の応力の発生に対して、樹脂ケースの周壁の強度を向上することができる。
上記の樹脂ケースにおいて、樹脂部材は、リブ部を複数有している。複数のリブ部で圧縮応力を受ける構成とすることで、樹脂ケースの圧縮強度をより向上することができる。
上記の樹脂ケースは、平面視において略多角形状の形状を有しており、リブ部は、多角形の辺の中央部分に設けられている。樹脂ケースの周壁のうち、構造的に強度が相対的に小さくなる多角形の辺の中央部分に、リブ部を設けて補強することにより、樹脂ケースの周壁の強度を効果的に向上することができる。
上記の樹脂ケースにおいて、リブ部は、底面に対して略直交して延在している。段曲げ部に対して上方から作用する応力をリブ部によって受けることができるので、樹脂ケースの強度をさらに向上することができる。
上記の樹脂ケースにおいて、樹脂部材は、リブ部よりも樹脂ケースの外縁に近く配置され、底面に対して略平行に延在する横リブ部を有している。樹脂ケースの外部から周壁に対して直交する方向の応力が作用する場合に、横リブ部を介して応力を伝搬させて応力を横方向に分散でき、局所的な応力集中の発生を回避できることにより、樹脂ケースの強度をさらに向上することができる。
上記の樹脂ケースにおいて、樹脂部材は、横リブ部を複数有している。複数の横リブ部を介して応力を分散する構成とすることで、樹脂ケースの強度をさらに向上することができる。
上記の樹脂ケースにおいて、横リブ部は、多角形の辺の中央部分に設けられている。樹脂ケースの周壁のうち、構造的に強度が相対的に小さくなる多角形の辺の中央部分に、横リブ部を設けて補強することにより、樹脂ケースの周壁の強度を効果的に向上することができる。
本開示に従えば、樹脂ケースの強度を向上することができる。
実施の形態に係る樹脂ケースの平面図である。 図1に示すII−II線に沿う樹脂ケースの断面図である。 図2に示す矢印III方向から見た、樹脂ケースの部分下面図である。 図1に示す矢印IV方向から見た樹脂ケースの側面図である。
以下、図面に基づいて、実施の形態における樹脂成形品の成形装置について説明する。以下に示す実施の形態において、同一または実質的に同一の構成については、同一の符号を付して、重複した説明は繰り返さない。
図1は、実施の形態に係る樹脂ケース1の平面図である。図1に示す樹脂ケース1は、平面視において略矩形状の底面4と、底面4の縁部分において底面4に対して立ち上がる周壁とを有している。樹脂ケース1は、平面視において、略長方形状の形状を有している。実施の形態の樹脂ケース1を平面視した形状は、厳密な多角形ではなく、多角形のコーナー部分に緩やかな曲線形状を有しているが、本明細書中における略多角形とは、このような形状を含むものとする。樹脂ケース1は、底面4と底面4を取り囲む四方の周壁とによって、上方が開口した収容空間を形成しており、収容空間内に物品を収容可能に構成されている。
樹脂ケース1は、平面視における外側の縁部分を構成する外縁5A,5B,5C,5Dを有している。外縁5A,5B,5C,5Dは、直線状に延びている。外縁5Aと外縁5Cとは、略平行に延びている。外縁5Bと外縁5Dとは、略平行に延びている。外縁5A,5Cと外縁5B,5Dとは、略直交して延びている。本明細書中において、図1に示すように、樹脂ケース1の平面視において外縁5B,5Dの延びる方向をX方向とし、外縁5A,5Cの延びる方向をY方向とする。X方向とY方向とは、互いに直交している。
本明細書中において、略平行とは、複数の直線または平面が厳密に平行である場合を含み、かつ、複数の直線または平面が厳密には平行に延びていないものの互いの成す角度が十分に小さい(たとえば10°以下)場合を含むものとする。本明細書中において、略直交、または略垂直とは、複数の直線または平面が厳密に直角を成す場合を含み、かつ、複数の直線または平面が厳密には直角を成さないものの互いの成す角度が直角に十分に近い(たとえば80°以上100°以下)場合を含むものとする。
樹脂ケース1は、連続繊維シート10と、樹脂部材20とを備えている。樹脂ケース1の底面4は、連続繊維シート10によって構成されている。樹脂ケース1を、連続繊維シート10を含んで構成することにより、樹脂ケース1の軽量化が実現されている。
連続繊維シート10は、連続繊維が熱可塑性樹脂に埋め込まれたシート状の基材であり、オルガノシートと称される。連続繊維は、たとえばガラス繊維である。熱可塑性樹脂は、たとえばポリアミド6である。連続繊維は、連続繊維シート10内において、複数方向に延びている。連続繊維は、少なくとも、X方向に延びる連続繊維と、Y方向に延びる連続繊維とを含んでいる。連続繊維シート10は、異なる方向に延びる連続繊維が互いに交差(典型的には直交)する、メッシュ状の連続繊維を含んでいる。
連続繊維シート10は、樹脂ケース1の周壁の近傍において、連続繊維シート10が折り曲げられた段曲げ部16を有している。段曲げ部16の詳細は後述する。
樹脂部材20は、射出成形により成形されており、形状の自由度が高い。樹脂部材20は、連続繊維シート10が成形空間内に配置された金型に熱可塑性樹脂を射出して硬化することで連続繊維シート10と熱可塑性樹脂とを一体化するインサート成形によって、連続繊維シート10に接合されている。射出される熱可塑性樹脂は、たとえば、ガラス繊維を含有するポリアミド6である。ガラス繊維の含有量は、たとえば30重量パーセントである。連続繊維シート10のプレス加工による成形と樹脂部材20の射出成形とが同時に行なわれてもよい。
樹脂部材20は、樹脂ケース1の周壁を構成する周壁構成部28を有している。周壁構成部28は、その上端が外側に屈曲したへり部29を有している。へり部29の外周縁が、樹脂ケース1の外縁5A,5B,5C,5Dを構成している。
図2は、図1に示すII−II線に沿う樹脂ケース1の断面図である。図2に示すZ方向は、X方向およびY方向に直交する方向であり、図1においては紙面垂直方向である。X方向、Y方向およびZ方向は、三次元直交座標系を構成している。樹脂ケース1の底面4は、X方向およびY方向に沿って延在しており、XY平面上に存在している。図2に示す樹脂ケース1の周壁6Aは、樹脂ケース1の周壁のうち外縁5Aの近傍に配置された一部の周壁であり、Y方向およびZ方向に沿って延在している。
図2に示すように、連続繊維シート10は、樹脂ケース1の底面4を構成する底面部12と、樹脂ケース1の周壁6Aを構成する立壁部14とを有している。段曲げ部16は、底面部12と立壁部14とをつないで構成されている。段曲げ部16は、立壁部14の根元部分に設けられている。段曲げ部16は、樹脂ケース1の内部空間側に突き出ている。段曲げ部16は、樹脂ケース1の収容空間の内部に突き出るように、連続繊維シート10が折り曲げられて形成されている。
段曲げ部16は、底面部12の周縁部に、平面視において当該周縁部の延びる方向(図2に示す実施の形態ではY方向)に沿って連続繊維シート10が折り曲げられることにより、形成されている。段曲げ部16は、連続繊維シート10が三カ所の折り曲げ位置16A,16B,16Cにおいて折り曲げられることにより、形成されている。連続繊維シート10が二回以上(図2に示す実施の形態では三回)折り返されることにより、段曲げ部16が形成されている。
図2に示す折り曲げ位置16A,16B,16Cにおいて、連続繊維シート10は、図2中の紙面垂直方向、すなわちY方向に沿って、屈曲している。図2に示す段曲げ部16は、連続繊維シート10が周壁6Aに沿って段状に屈曲することにより、形成されている。段曲げ部16は、連続繊維シート10をクランク状に屈曲して形成されている。段曲げ部16は、底面部12に対し段差を構成する、階段状の形状を有している。
段曲げ部16は、縦面部17と横面部18とを有している。縦面部17は、折り曲げ位置16Aと折り曲げ位置16Bとの間に形成されている。縦面部17は、底面4を構成する底面部12の外周縁から、略垂直に立ち上がっている。横面部18は、折り曲げ位置16Bと折り曲げ位置16Cとの間に形成されている。横面部18は、縦面部17の上縁から、樹脂ケース1の外縁5Aに向かって、底面部12と略平行に延びている。横面部18の一方の縁が縦面部17の上縁につながり、横面部18の他方の縁が立壁部14の下縁につながっている。
立壁部14は、樹脂部材20の一部構成である周壁構成部28に沿って設けられている。立壁部14と周壁構成部28とは、一体に接合されている。立壁部14と周壁構成部28とは、上述したインサート成形時に一体化されている。
樹脂部材20は、リブ部22を有している。リブ部22は、連続繊維シート10の段曲げ部16に接合されている。段曲げ部16とリブ部22とは、上述したインサート成形時に一体化されている。
リブ部22は、段曲げ部16の縦面部17に接合されており、縦面部17から樹脂ケース1の外縁5Aへ向かって延在している。X方向において、リブ部22は、段曲げ部16と樹脂ケース1の外縁5Aとの間に配置されている。リブ部22は、段曲げ部16の横面部18に接合されており、横面部18から樹脂ケース1の底面4へ向かって延在している。Z方向において、リブ部22は、段曲げ部16と樹脂ケース1の底面4との間に配置されている。
リブ部22が段曲げ部16の縦面部17と横面部18との両方に接触して配置され、縦面部17と横面部18との両方に接合されていることにより、連続繊維シート10に対するリブ部22の接合強度が高められている。リブ部22は、段曲げ部16によって形成されている段差形状の内側に配置されている。上述した収容空間が上方に開口するように樹脂ケース1が配置されている場合に、リブ部22は、段曲げ部16に対して下方かつ樹脂ケース1の外側に配置されている。
図2に示すリブ部22は、X方向およびZ方向に沿って延在している。リブ部22は、XZ平面上に存在している。リブ部22は、段曲げ部16の縦面部17に対して略直交して延在し、かつ横面部18に対して略直交して延在している。リブ部22は、底面部12と立壁部14との両方に対して略直交して延在している。リブ部22は、樹脂ケース1の底面4および周壁6Aに対して略直交して延在している。
樹脂部材20は、横リブ部24を有している。横リブ部24は、X方向およびY方向に沿って延在している。横リブ部24は、XY平面上に延在している。図2に示す横リブ部24は、長手方向がY方向に延びる細長平板状の形状を有している。横リブ部24は、樹脂ケース1の底面4に対して略平行に延在している。横リブ部24は、リブ部22に対して略直交して延在している。
横リブ部24は、リブ部22よりも樹脂ケース1の外縁5Aに近く配置されている。横リブ部24の一対の長辺のうちの一方が、リブ部22に対向しており、リブ部22に接合されて一体化されている。横リブ部24の一対の長辺のうちの他方は、樹脂ケース1の外部に向いており、樹脂ケース1の外縁5Aを構成している。
樹脂ケース1は、複数(図2に示す実施の形態では3つ)の横リブ部24を有している。各々の横リブ部24は、互いに間隔を空けてZ方向に並んで、平行に配置されている。
樹脂部材20は、縦リブ部26を有している。図2に示す縦リブ部26は、X方向およびZ方向に沿って延在している。図2に示す縦リブ部26は、XZ平面上に延在している。縦リブ部26は、長手方向がZ方向に延びる細長板状の形状を有している。縦リブ部26は、リブ部22と略平行に延在している。縦リブ部26は、周壁構成部28に対して略直交して延在している。縦リブ部26は、横リブ部24に対して略直交して延在している。
縦リブ部26は、樹脂部材20のへり部29と、複数の横リブ部24のうち最も上方にある(最もへり部29との間隔の小さい)横リブ部24との間に配置されている。縦リブ部26の上端は、へり部29の下面に接合されている。縦リブ部26の下端は、横リブ部24の上面に接合されている。縦リブ部26の一対の長辺のうちの一方が、周壁構成部28に対向しており、周壁構成部28に接合されて一体化されている。縦リブ部26の一対の長辺のうちの他方は、樹脂ケース1の外部に向いており、樹脂ケース1の外縁5Aを構成している。
図3は、図2に示す矢印III方向から見た、樹脂ケース1の部分下面図である。なお図2には、図3中の矢印II方向から見た樹脂ケース1の断面が図示されている。図3に示すように、樹脂部材20は、複数のリブ部22を有している。各々のリブ部22は、互いに間隔を空けてY方向に並んで、平行に配置されている。樹脂ケース1を下方から見て、隣り合うリブ部22の間に、段曲げ部16を構成する横面部18を視認可能である。
図4は、図1に示す矢印IV方向から見た樹脂ケース1の側面図である。なお図2には、図4中の矢印II−IIに沿う樹脂ケース1の断面が図示されている。図4に示すように、Y方向における樹脂ケース1の周壁6Aの中央部分に、リブ部22、横リブ部24および縦リブ部26が設けられており、高剛性部が形成されている。図1に示すように樹脂ケース1は平面視において略長方形状の形状を有しており、高剛性部は当該長方形の辺の中央部分に設けられている。
以上説明した、実施の形態に係る樹脂ケース1では、図2に示すように、連続繊維シート10は段状に屈曲した段曲げ部16を有しており、樹脂部材20は段曲げ部16から樹脂ケース1の外縁5Aへ向かって延在するリブ部22を有している。このような構成とすることで、樹脂ケース1の外部から周壁6Aに、周壁6Aに対して直交する方向(図2においてはX方向)の応力が作用する場合に、当該応力は、リブ部22から連続繊維シート10の順に伝搬する。リブ部22によって樹脂ケース1の圧縮強度が向上しており、かつ、連続繊維シート10の段曲げ部16によって樹脂ケース1の引張強度が向上しているため、応力の発生に対して樹脂ケース1の周壁6Aの強度を向上することができる。
図3,4に示すように、樹脂部材20は、リブ部22を複数有している。複数のリブ部22で圧縮応力を受ける構成とすることで、樹脂ケース1の圧縮強度をより向上することができる。
図1に示すように、樹脂ケース1は、平面視において略四角形状の形状を有している。図4に示すように、リブ部22は、当該四角形の辺の中央部分に設けられている。樹脂ケース1の周壁6Aのうち、構造的に強度が相対的に小さくなる四角形の辺の中央部分にリブ部22を設けて、当該中央部分を補強することにより、樹脂ケース1の周壁6Aの強度を効果的に向上することができる。
図2に示すように、リブ部22は、樹脂ケース1の底面4に対して略直交して延在している。このようにすれば、段曲げ部16に対して上方から作用する(図2においてはZ方向に沿う)応力が、リブ部22によって受けられる。リブ部22が上下方向における段曲げ部16の強度を向上させているので、段曲げ部16の横面部18上に物品を載せ置く場合に、物品をより安定して支持することができる。したがって、樹脂ケース1の強度をさらに向上することができる。
図2,4に示すように、樹脂部材20は、横リブ部24をさらに有している。横リブ部24は、リブ部22よりも樹脂ケース1の外縁5Aに近く配置されており、樹脂ケース1の底面4に対して略平行に延在している。このような構成とすることで、樹脂ケース1の外部から周壁6Aに、周壁6Aに対して直交する方向(図2においてはX方向)の応力が作用する場合に、横リブ部24を介して応力を伝搬させて応力を横方向(実施の形態ではY方向)に分散することができる。局所的な応力集中の発生を回避できることにより、樹脂ケース1の強度をさらに向上することができる。
図2に示すように、樹脂部材20は、横リブ部24を複数有している。複数の横リブ部24を介して応力を分散する構成とすることで、樹脂ケース1の強度をさらに向上することができる。
図4に示すように、横リブ部24は、平面視における樹脂ケース1のなす四角形の、辺の中央部分に設けられている。樹脂ケース1の周壁6Aのうち、構造的に強度が相対的に小さくなる四角形の辺の中央部分に横リブ部24を設けて、当該中央部分を補強することにより、樹脂ケース1の周壁6Aの強度を効果的に向上することができる。
以上の実施の形態では、樹脂ケース1の外縁5Aの近傍に段曲げ部16、リブ部22および横リブ部24を設けて周壁6Aの強度を向上する技術について説明した。樹脂ケース1の他の外縁5B,5C,5Dの近傍にも、実施の形態と同様の段曲げ部16、リブ部22および横リブ部24を設けて高剛性部を形成することで、樹脂ケース1の四方の周壁を全て補強することができ、樹脂ケース1の強度のさらなる向上を実現することができる。
実施の形態では、段曲げ部16が、三カ所の折り曲げ位置16A,16B,16Cにおいて屈曲された一段の段差を有する例について説明した。段曲げ部16は、底面部12とほぼ平行に延びる横面部と底面部12に対してほぼ直交して上方に向けて延びる縦面部とを交互に複数有する、複数段の階段形状に形成されてもよい。段曲げ部16を複数段に形成することにより、樹脂ケース1の強度をさらに向上することができる。
実施の形態では、各々のリブ部22は平板形状を有しているが、リブ部22は、段曲げ部16と樹脂ケース1の外縁との間で圧縮応力を受けられるのであれば、平板形状が一部切り欠かれた形状であっても構わない。
樹脂ケース1の底面4は、略矩形に限られず任意の四角形状を有していてもよく、さらには四角形に限られず任意の略多角形状の形状を有していてもよい。当該多角形の辺の中央部分に実施の形態と同様のリブ部および横リブ部を含む高剛性部を設けることにより、樹脂ケース1の強度を向上できる効果を、同様に得ることができる。
以下、実施例について説明する。実施の形態で説明した構成を有する樹脂ケース1を作成し、周壁6Aに対して、周壁6AのY方向における中央部分への応力の負荷と除去とを繰り返すことで、樹脂ケース1が破損を免れる最大耐荷重についての評価を行なった。第一比較例として、連続繊維シートが段曲げ部を有しておらず、底面部と周壁構成部とが段曲げ部を介さずに直接つながっている連続繊維シートを備える樹脂ケースについて、同様の評価を行なった。第二比較例として、底面部のみを有しており底面部から立ち上がる形状を有しない連続繊維シートを備える樹脂ケースについて、同様の評価を行なった。
実施例の樹脂ケース1は、樹脂ケース1の外部から周壁に作用する応力に対して十分な強度を発現できることが示された。第2比較例の樹脂ケースは、最大耐荷重が実施例の五分の一未満であり、第1比較例の樹脂ケースは、最大耐荷重が実施例の三分の一未満であり、いずれも最大耐荷重は不十分であった。また、実施例の樹脂ケース1において、最大耐荷重を超える荷重を負荷して樹脂ケース1に変形を発生させた場合に、樹脂ケース1の底面4に変形が発生し、周壁を補強する高剛性部に破損は生じなかった。
したがって、樹脂ケース1を段曲げ部16とリブ部22とを備える構成とすることで、樹脂ケース1の強度を十分に高めることができ、樹脂ケース1に収容される物品を適切に保護することができることが示された。
今回開示された実施の形態および実施例はすべての点で例示であって、制限的なものではないと考えられるべきである。この発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味、および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
1 樹脂ケース、4 底面、5A〜5D 外縁、6A 周壁、10 連続繊維シート、12 底面部、14 立壁部、16 段曲げ部、16A〜16C 折り曲げ位置、17 縦面部、18 横面部、20 樹脂部材、22 リブ部、24 横リブ部、26 縦リブ部、28 周壁構成部、29 へり部。

Claims (7)

  1. 連続繊維シートと、前記連続繊維シートに接合された樹脂部材とを備える樹脂ケースにおいて、
    前記連続繊維シートは、前記樹脂ケースの底面を構成する底面部と、前記底面部に対して立ち上がり前記樹脂ケースの周壁を構成する立壁部と、前記底面部と前記立壁部とをつなぐ前記連続繊維シートが前記周壁に沿って段状に屈曲した段曲げ部とを有し、
    前記樹脂部材は、前記段曲げ部に接合され、前記段曲げ部から前記樹脂ケースの外縁へ向かって延在するリブ部を有する、樹脂ケース。
  2. 前記樹脂部材は、前記リブ部を複数有する、請求項1に記載の樹脂ケース。
  3. 前記樹脂ケースは、平面視において略多角形状の形状を有し、
    前記リブ部は、前記多角形の辺の中央部分に設けられる、請求項1または2に記載の樹脂ケース。
  4. 前記リブ部は、前記底面に対して略直交して延在する、請求項1〜3のいずれか1項に記載の樹脂ケース。
  5. 前記樹脂部材は、前記リブ部よりも前記樹脂ケースの前記外縁に近く配置され、前記底面に対して略平行に延在する横リブ部を有する、請求項4に記載の樹脂ケース。
  6. 前記樹脂部材は、前記横リブ部を複数有する、請求項5に記載の樹脂ケース。
  7. 前記樹脂ケースは、平面視において略多角形状の形状を有し、
    前記横リブ部は、前記多角形の辺の中央部分に設けられる、請求項5または6に記載の樹脂ケース。
JP2018038442A 2018-03-05 2018-03-05 樹脂ケース Active JP7052428B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018038442A JP7052428B2 (ja) 2018-03-05 2018-03-05 樹脂ケース
CN201910130400.7A CN110228650B (zh) 2018-03-05 2019-02-21 树脂壳体
US16/290,311 US11077982B2 (en) 2018-03-05 2019-03-01 Resin case

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018038442A JP7052428B2 (ja) 2018-03-05 2018-03-05 樹脂ケース

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019151382A true JP2019151382A (ja) 2019-09-12
JP7052428B2 JP7052428B2 (ja) 2022-04-12

Family

ID=67768424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018038442A Active JP7052428B2 (ja) 2018-03-05 2018-03-05 樹脂ケース

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11077982B2 (ja)
JP (1) JP7052428B2 (ja)
CN (1) CN110228650B (ja)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61172005U (ja) * 1985-04-13 1986-10-25
JP2002173129A (ja) * 2000-12-05 2002-06-18 Shikishima Baking Co Ltd 運搬用容器
JP2004161319A (ja) * 2002-11-12 2004-06-10 Sanko Co Ltd 運搬用容器
US20050183980A1 (en) * 2004-01-28 2005-08-25 Fernandez Enrique C. Stackable tray
US20090136708A1 (en) * 2007-11-23 2009-05-28 Chun-Ying Huang Composite Structure Of Composite Substrate And Plastic Material
JP2009286462A (ja) * 2008-05-30 2009-12-10 Yoshino Kogyosho Co Ltd ブロー成形容器
KR20130024240A (ko) * 2011-08-31 2013-03-08 (주)동국프라텍 우수한 강도를 갖는 구조로 이루어진 식품용 트레이
JP2014148124A (ja) * 2013-02-01 2014-08-21 Sato Tekkosho:Kk 成形方法及び成形装置
US20170001756A1 (en) * 2014-01-31 2017-01-05 Georg Utz Holding Ag Stackable plastic container

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08264169A (ja) 1995-03-27 1996-10-11 Yuasa Corp 集合電池装置
EP1127011B1 (en) * 1998-11-06 2002-10-09 Velcro Industries B.V. Touch fasteners, their manufacture, and products incorporating them
US7303711B2 (en) * 2004-02-24 2007-12-04 Velcro Industries B.V. Fastener products
WO2013096087A1 (en) * 2011-12-20 2013-06-27 Carrier Corporation Vacuum insulation for an integrated refrigerated container
JP5926123B2 (ja) 2012-06-06 2016-05-25 本田技研工業株式会社 車体後部構造
US10265890B2 (en) * 2015-04-10 2019-04-23 Channell Commercial Corporation Method of manufacturing a thermoset polymer utility vault lid
US10358285B2 (en) * 2015-04-10 2019-07-23 Channell Commercial Corporation Thermoset polymer utility vault lid

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61172005U (ja) * 1985-04-13 1986-10-25
JP2002173129A (ja) * 2000-12-05 2002-06-18 Shikishima Baking Co Ltd 運搬用容器
JP2004161319A (ja) * 2002-11-12 2004-06-10 Sanko Co Ltd 運搬用容器
US20050183980A1 (en) * 2004-01-28 2005-08-25 Fernandez Enrique C. Stackable tray
US20090136708A1 (en) * 2007-11-23 2009-05-28 Chun-Ying Huang Composite Structure Of Composite Substrate And Plastic Material
JP2009286462A (ja) * 2008-05-30 2009-12-10 Yoshino Kogyosho Co Ltd ブロー成形容器
KR20130024240A (ko) * 2011-08-31 2013-03-08 (주)동국프라텍 우수한 강도를 갖는 구조로 이루어진 식품용 트레이
JP2014148124A (ja) * 2013-02-01 2014-08-21 Sato Tekkosho:Kk 成形方法及び成形装置
US20170001756A1 (en) * 2014-01-31 2017-01-05 Georg Utz Holding Ag Stackable plastic container

Also Published As

Publication number Publication date
US11077982B2 (en) 2021-08-03
CN110228650B (zh) 2021-07-09
CN110228650A (zh) 2019-09-13
US20190270536A1 (en) 2019-09-05
JP7052428B2 (ja) 2022-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5156261B2 (ja) パレット
RU2013113207A (ru) Способ формирования упаковки, упаковка и заготовка упаковки
JP2019151382A (ja) 樹脂ケース
USD950243S1 (en) Base of shipping container
JP2013052907A (ja) ソフトトレイ
JP7044961B2 (ja) 包装用容器
CN108945709B (zh) 一种用于继电器包装的吸塑托盘
JP5139235B2 (ja) 梱包資材および梱包体
KR20080010184A (ko) 포장용 트레이
JP2021154685A (ja) 成形構造体
JP6825660B2 (ja) リードフレーム、樹脂付きリードフレーム、樹脂パッケージ、発光装置及び樹脂パッケージの製造方法
JP5916832B2 (ja) 脚部を有する容器
JP2019002433A (ja) 三次元構造体
JP6013939B2 (ja) 梱包材及び梱包体
JP5013451B2 (ja) ライン状の切目が設けられてなるプラスチック製品
JP6048307B2 (ja) 底板一体型仕切体
JP2012147551A (ja) プロテクタ及びその製造方法
US11964808B2 (en) Method of forming a pad
CN208904200U (zh) 一种天线组件
JP6332274B2 (ja) 樹脂積層板
KR101761892B1 (ko) 복합재 차체 및 그 제조방법
JP6468238B2 (ja) 梱包材
JP6290051B2 (ja) パレット
CN103680472A (zh) 用于键盘乐器的白键
JP2007210626A (ja) 梱包方法およびそれに用いられる梱包材

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201026

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210921

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220314

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7052428

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151