JP2019143960A5 - ベーパーチャンバ、電子機器およびベーパーチャンバの製造方法 - Google Patents

ベーパーチャンバ、電子機器およびベーパーチャンバの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019143960A5
JP2019143960A5 JP2018186079A JP2018186079A JP2019143960A5 JP 2019143960 A5 JP2019143960 A5 JP 2019143960A5 JP 2018186079 A JP2018186079 A JP 2018186079A JP 2018186079 A JP2018186079 A JP 2018186079A JP 2019143960 A5 JP2019143960 A5 JP 2019143960A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal sheet
flow path
working fluid
vapor
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018186079A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019143960A (ja
JP6801700B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JP2019143960A publication Critical patent/JP2019143960A/ja
Publication of JP2019143960A5 publication Critical patent/JP2019143960A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6801700B2 publication Critical patent/JP6801700B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (21)

  1. 作動液が封入されたベーパーチャンバであって、
    第1金属シートと、
    前記第1金属シートに積層された第2金属シートと、
    前記第1金属シートと前記第2金属シートとの間に介在された第3金属シートと、
    前記第1金属シートと前記第2金属シートとの間に設けられた密封空間であって、前記作動液の蒸気が通る蒸気流路部と、液状の前記作動液が通る液流路部と、を有する密封空間と、を備え、
    前記液流路部は、各々が第1方向に延びて液状の前記作動液が通る複数の主流溝を有し、
    前記第1金属シートの前記第3金属シートの側の面および前記第3金属シートの前記第1金属シートの側の面のうちの一方に前記液流路部が設けられて、他方から前記主流溝に複数の主流溝凸部がそれぞれ突出している、ベーパーチャンバ。
  2. 前記主流溝凸部の横断面は、湾曲状に形成されている、請求項1に記載のベーパーチャンバ。
  3. 互いに隣り合う一対の前記主流溝の間に、連絡溝を介して前記第1方向に配列された複数の液流路凸部を含む凸部列が設けられ、
    前記連絡溝は、対応する一対の前記主流溝を連通している、請求項1または2に記載のベーパーチャンバ。
  4. 作動液が封入されたベーパーチャンバであって、
    第1金属シートと、
    前記第1金属シートに積層された第2金属シートと、
    前記第1金属シートと前記第2金属シートとの間に介在された第3金属シートと、
    前記第1金属シートと前記第2金属シートとの間に設けられた密封空間であって、前記作動液の蒸気が通る蒸気流路部と、液状の前記作動液が通る液流路部と、を有する密封空間と、を備え、
    前記液流路部は、各々が第1方向に延びて液状の前記作動液が通る複数の主流溝を有し、
    互いに隣り合う一対の前記主流溝の間に、連絡溝を介して前記第1方向に配列された複数の液流路凸部を含む凸部列が設けられ、
    前記連絡溝は、対応する一対の前記主流溝を連通し、
    前記第1金属シートの前記第3金属シートの側の面および前記第3金属シートの前記第1金属シートの側の面のうちの一方に前記液流路部が設けられて、他方から前記連絡溝に複数の連絡溝凸部がそれぞれ突出している、ベーパーチャンバ。
  5. 前記連絡溝凸部の横断面は、湾曲状に形成されている、請求項4に記載のベーパーチャンバ。
  6. 前記連絡溝の深さは、前記主流溝の深さよりも深い、請求項3乃至5のいずれか一項に記載のベーパーチャンバ。
  7. 前記主流溝は、前記連絡溝と連通する交差部と、前記第1方向において前記交差部とは異なる位置に位置するとともに、互いに隣り合う一対の前記液流路凸部の間に位置する主流溝本体部と、を含み、
    前記主流溝の前記交差部の深さは、前記主流溝本体部の深さよりも深い、請求項3乃至6のいずれか一項に記載のベーパーチャンバ。
  8. 前記主流溝の前記交差部の深さは、前記連絡溝の深さよりも深い、請求項に記載のベーパーチャンバ。
  9. 前記液流路凸部の角部に、丸みを帯びた湾曲部が設けられている、請求項乃至のいずれか一項に記載のベーパーチャンバ。
  10. 前記連絡溝は、前記第1方向に交差する第2方向において整列している、請求項乃至9のいずれか一項に記載のベーパーチャンバ。
  11. 記蒸気流路部は、前記第2金属シートの前記第3金属シートの側の面および前記第3金属シートの前記第2金属シートの側の面のうちの少なくとも一方に設けられ、
    前記液流路部は、前記第1金属シートの前記第3金属シートの側の面に設けられ、
    前記第3金属シートに、前記蒸気流路部と前記液流路部とを連通する連通部が設けられている、請求項1乃至10のいずれか一項に記載のベーパーチャンバ。
  12. 記第3金属シートは、前記第1金属シートの側に設けられた第1面と、前記第2金属シートの側に設けられた第2面と、を含み、
    前記蒸気流路部は、前記第3金属シートの前記第2面に設けられ、
    前記液流路部は、前記第3金属シートの前記第1面に設けられて、前記蒸気流路部と連通している、請求項1乃至10のいずれか一項に記載のベーパーチャンバ。
  13. 作動液が封入されたベーパーチャンバであって、
    第1金属シートと、
    前記第1金属シート上に設けられた第2金属シートと、
    前記第1金属シートと前記第2金属シートとの間に設けられた密封空間であって、前記作動液の蒸気が通る蒸気流路部と、液状の前記作動液が通る液流路部と、を有する密封空間と、を備え、
    前記液流路部は、前記第1金属シートの前記第2金属シートの側の面に設けられ、
    前記液流路部は、各々が第1方向に延びて液状の前記作動液が通る複数の主流溝を有し、
    前記第2金属シートは、前記第2金属シートの前記第1金属シートの側の面から、前記第1金属シートの前記主流溝にそれぞれ突出する複数の主流溝凸部を有している、ベーパーチャンバ。
  14. 作動液が封入されたベーパーチャンバであって、
    第1金属シートと、
    前記第1金属シート上に設けられた第2金属シートと、
    前記第1金属シートと前記第2金属シートとの間に設けられた密封空間であって、前記作動液の蒸気が通る蒸気流路部と、液状の前記作動液が通る液流路部と、を有する密封空間と、を備え、
    前記液流路部は、前記第1金属シートの前記第2金属シートの側の面に設けられ、
    前記液流路部は、各々が第1方向に延びて液状の前記作動液が通る複数の主流溝を有し、
    互いに隣り合う一対の前記主流溝の間に、連絡溝を介して前記第1方向に配列された複数の液流路凸部を含む凸部列が設けられ、
    前記連絡溝は、対応する一対の前記主流溝を連通し、
    前記第2金属シートは、前記第2金属シートの前記第1金属シートの側の面から、前記第1金属シートの前記連絡溝にそれぞれ突出する複数の連絡溝凸部を有している、ベーパーチャンバ。
  15. ハウジングと、
    前記ハウジング内に収容されたデバイスと、
    前記デバイスに熱的に接触した、請求項1乃至14のいずれか一項に記載のベーパーチャンバと、を備えた、電子機器。
  16. 第1金属シートと、前記第1金属シートに積層された第2金属シートと、前記第1金属シートと前記第2金属シートとの間に介在された第3金属シートと、前記第1金属シートと前記第2金属シートとの間に設けられた、作動液が封入される密封空間であって、前記作動液の蒸気が通る蒸気流路部と、液状の前記作動液が通る液流路部と、を有する密封空間と、を備えるベーパーチャンバの製造方法であって、
    ハーフエッチングにより、前記第1金属シートの前記第金属シートの側の面および前記第3金属シートの前記第1金属シートの側の面のうちの一方に前記液流路部を形成するハーフエッチング工程と、
    前記第1金属シートと前記第2金属シートとを前記第3金属シートを介して接合する接合工程であって、前記第1金属シートと前記第2金属シートとの間に前記密封空間を形成する接合工程と、
    前記密封空間に前記作動液を封入する封入工程と、を備え、
    前記液流路部は、各々が第1方向に延びて液状の前記作動液が通る複数の主流溝を有し、
    前記第1金属シートの前記第3金属シートの側の面および前記第3金属シートの前記第1金属シートの側の面の他方から前記主流溝に複数の主流溝凸部がそれぞれ突出している、ベーパーチャンバの製造方法。
  17. 第1金属シートと、前記第1金属シートに積層された第2金属シートと、前記第1金属シートと前記第2金属シートとの間に介在された第3金属シートと、前記第1金属シートと前記第2金属シートとの間に設けられた、作動液が封入される密封空間であって、前記作動液の蒸気が通る蒸気流路部と、液状の前記作動液が通る液流路部と、を有する密封空間と、を備えるベーパーチャンバの製造方法であって、
    ハーフエッチングにより、前記第1金属シートの前記第3金属シートの側の面および前記第3金属シートの前記第1金属シートの側の面のうちの一方に前記液流路部を形成するハーフエッチング工程と、
    前記第1金属シートと前記第2金属シートとを前記第3金属シートを介して接合する接合工程であって、前記第1金属シートと前記第2金属シートとの間に前記密封空間を形成する接合工程と、
    前記密封空間に前記作動液を封入する封入工程と、を備え、
    前記液流路部は、各々が第1方向に延びて液状の前記作動液が通る複数の主流溝を有し、
    互いに隣り合う一対の前記主流溝の間に、連絡溝を介して前記第1方向に配列された複数の液流路凸部を含む凸部列が設けられ、
    前記連絡溝は、対応する一対の前記主流溝を連通し、
    前記第1金属シートの前記第3金属シートの側の面および前記第3金属シートの前記第1金属シートの側の面の他方から前記連絡溝に複数の連絡溝凸部がそれぞれ突出している、ベーパーチャンバの製造方法。
  18. 記第2金属シートの前記第金属シートの側の面および前記第3金属シートの前記第2金属シートの側の面のうちの少なくとも一方に前記蒸気流路部を形成する工程と、
    前記第3金属シートに、前記蒸気流路部と前記液流路部とを連通する連通部を形成する工程と、を更に備え、請求項16または17に記載のベーパーチャンバの製造方法。
  19. 前記第3金属シートは、前記第1金属シートの側に設けられた第1面と、前記第2金属シートの側に設けられた第2面と、を含み、
    前記第3金属シートの前記第2面に、前記蒸気流路部を形成するととともに、前記第3金属シートの前記第1面に前記液流路部を形成され、
    前記蒸気流路部と前記液流路部とは連通している、請求項16または17に記載のベーパーチャンバの製造方法。
  20. 第1金属シートと第2金属シートとの間に設けられた、作動液が封入される密封空間であって、前記作動液の蒸気が通る蒸気流路部と、液状の前記作動液が通る液流路部と、を含む密封空間を有するベーパーチャンバの製造方法であって、
    ハーフエッチングにより、前記第1金属シートの前記第2金属シートの側の面に前記液流路部を形成するハーフエッチング工程と、
    前記第1金属シートと前記第2金属シートとを接合する接合工程であって、前記第1金属シートと前記第2金属シートとの間に前記密封空間を形成する接合工程と、
    前記密封空間に前記作動液を封入する封入工程と、を備え、
    前記液流路部は、各々が第1方向に延びて液状の前記作動液が通る複数の主流溝を有し、
    前記第2金属シートは、前記第2金属シートの前記第1金属シートの側の面から、前記第1金属シートの前記主流溝にそれぞれ突出する複数の主流溝凸部を有している、ベーパーチャンバの製造方法。
  21. 第1金属シートと第2金属シートとの間に設けられた、作動液が封入される密封空間であって、前記作動液の蒸気が通る蒸気流路部と、液状の前記作動液が通る液流路部と、を含む密封空間を有するベーパーチャンバの製造方法であって、
    ハーフエッチングにより、前記第1金属シートの前記第2金属シートの側の面に前記液流路部を形成するハーフエッチング工程と、
    前記第1金属シートと前記第2金属シートとを接合する接合工程であって、前記第1金属シートと前記第2金属シートとの間に前記密封空間を形成する接合工程と、
    前記密封空間に前記作動液を封入する封入工程と、を備え、
    前記液流路部は、各々が第1方向に延びて液状の前記作動液が通る複数の主流溝を有し、
    互いに隣り合う一対の前記主流溝の間に、連絡溝を介して前記第1方向に配列された複数の液流路凸部を含む凸部列が設けられ、
    前記連絡溝は、対応する一対の前記主流溝を連通し、
    前記第2金属シートは、前記第2金属シートの前記第1金属シートの側の面から、前記第1金属シートの前記連絡溝にそれぞれ突出する複数の連絡溝凸部を有している、ベーパーチャンバの製造方法。
JP2018186079A 2017-11-10 2018-09-28 ベーパーチャンバ、電子機器およびベーパーチャンバの製造方法 Active JP6801700B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017217593 2017-11-10
JP2017217593 2017-11-10
JP2018030999 2018-02-23
JP2018030999 2018-02-23

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020142964A Division JP6803015B1 (ja) 2017-11-10 2020-08-26 ベーパーチャンバ、電子機器、ベーパーチャンバ用金属シートおよびベーパーチャンバの製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019143960A JP2019143960A (ja) 2019-08-29
JP2019143960A5 true JP2019143960A5 (ja) 2020-08-13
JP6801700B2 JP6801700B2 (ja) 2020-12-16

Family

ID=67772197

Family Applications (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018186079A Active JP6801700B2 (ja) 2017-11-10 2018-09-28 ベーパーチャンバ、電子機器およびベーパーチャンバの製造方法
JP2020142964A Active JP6803015B1 (ja) 2017-11-10 2020-08-26 ベーパーチャンバ、電子機器、ベーパーチャンバ用金属シートおよびベーパーチャンバの製造方法
JP2020198796A Active JP7002025B2 (ja) 2017-11-10 2020-11-30 ベーパーチャンバ、電子機器、およびベーパーチャンバの製造方法
JP2021211601A Active JP7269555B2 (ja) 2017-11-10 2021-12-24 ベーパーチャンバおよび電子機器
JP2023068849A Pending JP2023099540A (ja) 2017-11-10 2023-04-19 ベーパーチャンバ、電子機器、ベーパーチャンバ用金属シートおよびベーパーチャンバの製造方法

Family Applications After (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020142964A Active JP6803015B1 (ja) 2017-11-10 2020-08-26 ベーパーチャンバ、電子機器、ベーパーチャンバ用金属シートおよびベーパーチャンバの製造方法
JP2020198796A Active JP7002025B2 (ja) 2017-11-10 2020-11-30 ベーパーチャンバ、電子機器、およびベーパーチャンバの製造方法
JP2021211601A Active JP7269555B2 (ja) 2017-11-10 2021-12-24 ベーパーチャンバおよび電子機器
JP2023068849A Pending JP2023099540A (ja) 2017-11-10 2023-04-19 ベーパーチャンバ、電子機器、ベーパーチャンバ用金属シートおよびベーパーチャンバの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (5) JP6801700B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6889093B2 (ja) * 2017-11-29 2021-06-18 新光電気工業株式会社 ヒートパイプ及びその製造方法
WO2021070544A1 (ja) * 2019-10-09 2021-04-15 大日本印刷株式会社 ベーパーチャンバ用のウィックシート、ベーパーチャンバおよび電子機器
US11859913B2 (en) 2019-10-09 2024-01-02 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Wick sheet for vapor chamber, vapor chamber, and electronic apparatus
CN215864819U (zh) * 2019-11-06 2022-02-18 古河电气工业株式会社 均热板
JP6877513B2 (ja) * 2019-11-06 2021-05-26 古河電気工業株式会社 ベーパーチャンバ
WO2021141110A1 (ja) * 2020-01-10 2021-07-15 大日本印刷株式会社 ベーパーチャンバ用のウィックシート、ベーパーチャンバおよび電子機器
WO2022168801A1 (ja) * 2021-02-03 2022-08-11 大日本印刷株式会社 ベーパーチャンバ、ベーパーチャンバ用のウィックシート及び電子機器
KR20230137960A (ko) * 2021-02-03 2023-10-05 다이니폰 인사츠 가부시키가이샤 베이퍼 챔버용 본체 시트, 베이퍼 챔버 및 전자 기기

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030136550A1 (en) * 2002-01-24 2003-07-24 Global Win Technology Heat sink adapted for dissipating heat from a semiconductor device
TWI273210B (en) * 2004-12-30 2007-02-11 Delta Electronics Inc Heat-dissipation device and fabricating method thereof
JP4112602B2 (ja) * 2005-09-01 2008-07-02 株式会社渕上ミクロ ヒートパイプ
JP4874664B2 (ja) * 2006-02-08 2012-02-15 株式会社フジクラ ヒートパイプ
JP2007266153A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Sony Corp プレート型熱輸送装置及び電子機器
JP5413735B2 (ja) 2010-01-18 2014-02-12 日本モレックス株式会社 熱輸送ユニット、電子機器
TW201040485A (en) * 2010-07-21 2010-11-16 Asia Vital Components Co Ltd Improved heat-dissipation structure
US20130032312A1 (en) * 2011-08-04 2013-02-07 Ching-Chung Wang Vapor chamber capillary formation method and structure thereof
JP6121854B2 (ja) * 2013-09-18 2017-04-26 東芝ホームテクノ株式会社 シート型ヒートパイプまたは携帯情報端末
JP6121893B2 (ja) * 2013-12-24 2017-04-26 東芝ホームテクノ株式会社 シート型ヒートパイプ
JP6057952B2 (ja) 2014-07-09 2017-01-11 東芝ホームテクノ株式会社 シート型ヒートパイプ
CN204478896U (zh) * 2015-01-14 2015-07-15 厦门大学 一种具有嵌套式多孔吸液芯的平板热管
JP6305959B2 (ja) 2015-04-21 2018-04-04 東芝ホームテクノ株式会社 シート状ヒートパイプ
US10502498B2 (en) * 2015-07-20 2019-12-10 Delta Electronics, Inc. Slim vapor chamber
TWI736745B (zh) * 2017-02-24 2021-08-21 日商大日本印刷股份有限公司 蒸氣腔、電子機器、蒸氣腔用金屬片材及蒸氣腔之製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019143960A5 (ja) ベーパーチャンバ、電子機器およびベーパーチャンバの製造方法
JP2021038918A5 (ja)
JP2021050905A5 (ja)
JP6057952B2 (ja) シート型ヒートパイプ
TWI570076B (zh) 用於成形玻璃基板的設備
KR20230117628A (ko) 베이퍼 챔버, 전자 기기, 베이퍼 챔버용 금속 시트및 베이퍼 챔버의 제조 방법
JP2018087682A5 (ja)
JP2023099540A5 (ja) ベーパーチャンバおよび電子機器
JP6191561B2 (ja) シート型ヒートパイプ
JP2021119328A5 (ja)
JPWO2023054692A5 (ja)
CN112683092B (zh) 环路式热管及其制造方法
TW202117258A (zh) 非定向型均熱板
JP2019100582A (ja) ヒートパイプ及びその製造方法
JP7424450B2 (ja) ベーパーチャンバ、モバイル端末およびベーパーチャンバ用金属シート
JP2020008249A5 (ja)
JP6249557B2 (ja) シール部材、及び、シール部材の製造方法
CN107801358A (zh) 散热单元的直通结构
JP2018128183A5 (ja)
JPWO2021229961A5 (ja)
JP7041445B2 (ja) 冷媒液導通柱及び冷媒液導通柱を採用しているヒートパイプ
JP6208900B2 (ja) 燃料電池のバイポーラプレートの改善された構造及び製造方法
JP6920115B2 (ja) ヒートパイプ及びヒートパイプの製造方法
JP2019078507A (ja) ヒートパイプ、ヒートパイプの製造方法
TWM636776U (zh) 立體傳熱裝置