JP2019137549A - 媒体給送装置、画像読取装置 - Google Patents
媒体給送装置、画像読取装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019137549A JP2019137549A JP2018025184A JP2018025184A JP2019137549A JP 2019137549 A JP2019137549 A JP 2019137549A JP 2018025184 A JP2018025184 A JP 2018025184A JP 2018025184 A JP2018025184 A JP 2018025184A JP 2019137549 A JP2019137549 A JP 2019137549A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- medium
- unit
- wrinkle
- detection
- feeding device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00681—Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
- H04N1/00684—Object of the detection
- H04N1/00726—Other properties of the sheet, e.g. curvature or reflectivity
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H5/00—Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
- B65H5/06—Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers
- B65H5/062—Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers between rollers or balls
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H7/00—Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
- B65H7/02—Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors
- B65H7/06—Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors responsive to presence of faulty articles or incorrect separation or feed
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H7/00—Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
- B65H7/02—Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors
- B65H7/14—Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors by photoelectric feelers or detectors
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00681—Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
- H04N1/00729—Detection means
- H04N1/00732—Mechanical detectors
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00681—Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
- H04N1/00729—Detection means
- H04N1/00734—Optical detectors
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00681—Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
- H04N1/00763—Action taken as a result of detection
- H04N1/00774—Adjusting or controlling
- H04N1/00777—Inhibiting, e.g. an operation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00681—Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
- H04N1/00763—Action taken as a result of detection
- H04N1/00774—Adjusting or controlling
- H04N1/00779—Adjusting settings, e.g. mode, feeding rate or type of paper
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2511/00—Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
- B65H2511/50—Occurence
- B65H2511/52—Defective operating conditions
- B65H2511/528—Jam
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2515/00—Physical entities not provided for in groups B65H2511/00 or B65H2513/00
- B65H2515/84—Quality; Condition, e.g. degree of wear
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2553/00—Sensing or detecting means
- B65H2553/30—Sensing or detecting means using acoustic or ultrasonic elements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2553/00—Sensing or detecting means
- B65H2553/40—Sensing or detecting means using optical, e.g. photographic, elements
- B65H2553/41—Photoelectric detectors
- B65H2553/414—Photoelectric detectors involving receptor receiving light reflected by a reflecting surface and emitted by a separate emitter
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Controlling Sheets Or Webs (AREA)
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
Abstract
Description
そこで本発明はこの様な状況に鑑みなされたものであり、その目的は、シワ媒体をより確実に検出することで、より適切な搬送制御を実現することにある。
本態様によれば、画像読取装置において、上述した第1から第7の態様のいずれかと同様な作用効果が得られる。
<<<画像読取装置の概要>>>
図1において、画像読取装置の一例としてのスキャナー10について説明する。スキャナー10は、本体部12(図2)と、本体部12を覆い、スキャナー10の外面を構成する筐体14とを備えている。
図2において、スキャナー10における媒体搬送経路26について説明する。本実施形態において媒体搬送経路26は媒体セット部16から排出口20までの経路として構成されている。図2における紙面上下方向を鉛直方向とした場合、媒体搬送経路26は、Y軸方向に沿って鉛直方向上方から下方に向けて傾斜する下り傾斜の経路として構成されている。尚、図2において符号P−1が付された太い実線は、媒体搬送経路26を搬送される媒体Pの通過軌跡の一例を示している。
図2及び図3において、制御部46について説明する。本実施形態において、本体部12内に制御部46(図2)が設けられている。制御部46は、一例として複数の電子部品を備える電気回路として構成されている。制御部46は、一例として、スキャナー10の制御等に用いるデーターを保存する記憶部50を備えている。
図4及び図5において、皺検出センサー28、マイクロフォン34、重送検出センサー54及び媒体通過検出センサー56の配置及び構成について説明する。図4及び図5において、Y軸方向(媒体搬送方向)において−Y軸方向(上流側)から+Y軸方向(下流側)に向けて皺検出センサー28、マイクロフォン34、重送検出センサー54及び媒体通過検出センサー56が順番に配置されている。先に、マイクロフォン34、重送検出センサー54及び媒体通過検出センサー56について説明した後、皺検出センサー28について説明する。
図4ないし図7を参照して皺検出センサー28について説明する。本実施形態において皺検出センサー28は、媒体搬送経路26において給送ローラー30と分離ローラー32とのニップ点N1(図4及び図5)よりも上流側(−Y方向側)、具体的には一例として媒体セット部16に設けられている。本実施形態における皺検出センサー28は、一例として光学式センサーとして構成されている。光学式センサーとして構成された皺検出センサー28は、発光部28aと、受光部28bとを備えている。本実施形態において皺検出センサー28は、媒体セット部16にセットされた媒体Pの第1面に発光部28aから光を照射し、第1面から反射した光を受光部28bで受光するように構成されている。したがって、皺検出センサー28を、構造簡単にして低コストに構成できる。
また、媒体搬送経路26において皺のある媒体P3(図7参照)が媒体セット部16から搬送された場合、皺のある媒体P3は、給送ローラー30及び分離ローラー32の周辺、例えば、媒体P3の一部(皺のある部分P3C)が各ローラーや媒体搬送経路26の経路形成部材に引っ掛かり、紙ジャムを起し易い。したがって、予め設定された時間として、例えば、媒体P3の先端P3Fが給送開始から給送ローラー30と分離ローラー32とにニップされて所定量送られるまでの時間、具体的には媒体P3の先端P3Fが搬送ローラー対36に達するまでの時間等に設定しても良い。
尚、図7の下の図において、時間t3は、皺検出センサー28において皺のある媒体P3の先端P3Fを検出したタイミングであり、時間t4は皺のある媒体P3の後端P3Eが皺検出センサー28を通過したタイミングを示している。
図8において、給送中の媒体Pにおける皺検出の流れについて説明する。制御部46は、ユーザインタフェース部18、あるいは外部入力手段から媒体Pの読み取り命令が入力されると、ステップS1として媒体Pの給送を開始する。
以下、所定の動作1、動作2及び動作3について説明する。尚、以下説明する所定の動作1及び動作3について、制御部46が媒体Pに所定以上の程度の皺を検出した場合、各動作を単独で実行してもよく、あるいは動作1及び動作3の両方を並行して実行してもよい。
まず、図9を参照して、所定の動作1について説明する。本実施形態において所定の動作1とは、マイクロフォン34の閾値B1を変更して、ジャム判定の感度を緩やかにする動作である。マイクロフォン34の閾値B1は媒体Pが媒体搬送経路26に沿って搬送された際、マイクロフォン34において検出された音検出レベルの大きさが閾値B1を超えた場合、制御部46が媒体Pにジャムが生じたと判定する値として設定されている。
これにより、マイクロフォン34の検出した音の大きさが閾値B2より小さい場合、制御部46は給送中の媒体Pにジャムが生じていないと判断して、媒体Pの読み取り動作を継続する。マイクロフォン34の検出した音の大きさが閾値B2以上である場合、制御部46は給送中の媒体Pにジャムが生じていると判断して、媒体Pの読み取り動作を中断する。尚、制御部46は、所定以上の程度の皺があると判断された媒体Pの読み取り動作が終了、あるいは中断されて読み取り動作がリセットされた後は、閾値をT2からT1に戻しても良い。
本実施形態において所定の動作2とは、給送中の媒体Pにおいて皺検出センサー28により皺が検出された場合、媒体Pの給送を停止させて媒体Pの読み取り動作を中断させる動作として設定されている。つまり、図8のステップS4においてステップS3に移行することなく媒体読み取り動作を終了させる。
本実施形態において所定の動作3とは、給送中の媒体Pにおいて皺検出センサー28により所定以上の程度の皺が検出された場合、給送ローラー30における給送速度及び搬送ローラー対36の搬送速度の少なくともいずれかを抑制、つまり遅くする動作として設定されている。具体的には、制御部46は駆動モーター42を制御して給送ローラー30の給送速度を遅くし、又は駆動モーター43を制御して搬送ローラー対36の搬送速度を遅くし、あるいは駆動モーター42、43を制御して給送ローラー30及び搬送ローラー対36の両方の速度を遅くしてもよい。
本実施形態において、制御部46は給送される媒体Pにおいて所定以上の程度の皺を検出した場合、所定の動作1ないし動作3までのいずれかを実行するように構成したが、所定の動作4を実行するようにしてもよい。以下、所定の動作4について説明する。
図11及び図12において第2実施形態に係る皺検出センサー62について説明する。本実施形態における皺検出センサー62は接触式センサーとして構成した点で第1実施形態と相違する。本実施形態における皺検出センサー62は、接触子62aと、検出部62bとを備えている。尚、図11の下の図において時間t5は媒体P4の先端P4Fを検出したタイミングを示し、時間t6は媒体P4の後端P4Eを検出したタイミングを示し、図12の下の図において時間t7は媒体P5の先端P5Fを検出したタイミングを示し、時間t8は媒体P5の後端P5Eを検出したタイミングを示している。
図13及び図14において第3実施形態に係る皺検出センサー66について説明する。本実施形態における皺検出センサー66は接触式センサーとして構成されている。本実施形態における皺検出センサー66は、「回転体」としてのローラー66aと、ローラー66aの軸線方向(X軸方向)の一端部に設けられたロータリースケール66bと、ロータリースケール66bの回転量を検出する「検出部」としてのエンコーダー66cとを備えている。尚、図13の下の図において時間t9は媒体P6の先端P6Fを検出したタイミングを示し、時間t10は媒体P6の後端P6Eを検出したタイミングを示し、図14の下の図において時間t11は媒体P7の先端P7Fを検出したタイミングを示し、時間t12は媒体P7の後端P7Eを検出したタイミングを示している。
図15及び図16において第4実施形態に係る皺検出センサー68について説明する。皺検出センサー68は、媒体Pの面と接触する接触子68aと、媒体Pと接触子68aとの接触により生じる音を検出する、「音検出手段」としてのマイクロフォン68bとを備えている。したがって、皺検出センサー68を、構造簡単にして低コストに構成できる。尚、図15の下の図において時間t13は媒体P8の先端P8Fを検出したタイミングを示し、時間t14は媒体P8の後端P8Eを検出したタイミングを示し、図16の下の図において時間t15は媒体P9の先端P9Fを検出したタイミングを示し、時間t16は媒体P9の後端P9Eを検出したタイミングを示している。
接触子68aは、給送される媒体P8の面と接触し、擦れて擦過音を生じさせる。この擦過音をマイクロフォン68bが検出する。図15の下の図において、検出値V4は、皺のない媒体P8と接触子68aとを接触させて際に生じる擦過音の検出レベル(音の大きさ)に設定されている。検出値V5は検出値V4に対する下方側閾値として設定され、検出値V6は検出値V4に対する上方側閾値として設定されている。
画像読取部38の第1読み取りユニット44A及び第2読み取りユニット44Bの構成を図17に示す構成としてもよい。ここで、第1読み取りユニット44A及び第2読み取りユニット44Bは図示していないが、1つの読み取りセンサーと、光源としての1つのランプ部を備えている。本変更形態では、図17に示すように読み取りユニット70において、1つの読み取りセンサー70aと、Y軸方向において読み取りセンサー70aの上流側と下流側にそれぞれランプ部70b、70cを配置する構成、つまり、読み取りユニット70に2つのランプ部70b、70cを配置する構成としてもよい。
特に、上記各実施形態は、本発明に係る媒体給送装置を画像読取装置の一例であるスキャナーに適用した場合を説明したが、プリンターに代表される、媒体へ記録を行う記録ヘッドを備えた記録装置に適用することも可能である。
Claims (10)
- 媒体を載置する載置部と、
前記載置部に載置された媒体を送り出す給送手段と、
前記給送手段より給送方向上流側に設けられた、媒体の皺に応じた検出値を出力する皺検出手段と、
前記皺検出手段の前記検出値をもとに所定の制御を行う制御手段と、
を備えた媒体給送装置。 - 請求項1に記載の媒体給送装置において、前記皺検出手段は、前記載置部に載置された媒体の面に対して光を発する発光部と、媒体の面で反射した光を受ける受光部と、を備えた光学センサーで構成される、
ことを特徴とする媒体給送装置。 - 請求項1に記載の媒体給送装置において、前記皺検出手段は、前記載置部に載置された媒体の面と接する接触子と、前記接触子の動きを検出する検出部と、を備えた接触式センサーで構成される、
ことを特徴とする媒体給送装置。 - 請求項1に記載の媒体給送装置において、前記皺検出手段は、前記載置部に載置された媒体の面と接して回転する回転体と、前記回転体の動きを検出する検出部と、を備えた接触式センサーで構成される、
ことを特徴とする媒体給送装置。 - 請求項1に記載の媒体給送装置において、前記皺検出手段は、前記載置部に載置された媒体の面と接する接触子を備え、
前記皺検出手段は、媒体と前記接触子との接触により生じる音を検出する音検出手段で構成される、
ことを特徴とする媒体給送装置。 - 請求項1に記載の媒体給送装置において、前記給送手段より給送方向下流側に設けられた、音を検出する音検出手段を備え、
前記制御手段は、媒体給送時に前記音検出手段により検出された音の大きさが閾値を超えた場合にジャムと判定し、
前記制御手段は、前記皺検出手段が出力した前記検出値に応じて前記閾値を上げる、
ことを特徴とする媒体給送装置。 - 請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の媒体給送装置において、前記制御手段は、前記皺検出手段が出力した前記検出値が所定の許容値を超えた場合、前記給送手段を停止する、
ことを特徴とする媒体給送装置。 - 媒体を読み取る読み取り手段と、
前記読み取り手段へと媒体を搬送する搬送手段と、
前記搬送手段へと媒体を給送する、請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の前記媒体給送装置と、
を備えた画像読取装置。 - 請求項8に記載の画像読取装置において、前記制御手段は、前記皺検出手段が出力した前記検出値に応じて前記給送手段による媒体の給送速度、及び前記搬送手段による媒体の搬送速度の少なくともいずれかを抑制する、
ことを特徴とする画像読取装置。 - 請求項8または請求項9に記載の画像読取装置において、前記読み取り手段は、媒体搬送経路を挟んで対向配置された第1読取部及び第2読取部を備えるとともに、前記第1読取部と前記第2読取部との間隔を調整可能に構成され、
前記制御手段は、前記皺検出手段が出力した前記検出値に応じて前記第1読取部と前記第2読取部との間隔を調整する、
ことを特徴とする画像読取装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018025184A JP7148854B2 (ja) | 2018-02-15 | 2018-02-15 | 媒体給送装置、画像読取装置 |
US16/276,312 US10659642B2 (en) | 2018-02-15 | 2019-02-14 | Medium feeding device and image reading apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018025184A JP7148854B2 (ja) | 2018-02-15 | 2018-02-15 | 媒体給送装置、画像読取装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019137549A true JP2019137549A (ja) | 2019-08-22 |
JP7148854B2 JP7148854B2 (ja) | 2022-10-06 |
Family
ID=67540354
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018025184A Active JP7148854B2 (ja) | 2018-02-15 | 2018-02-15 | 媒体給送装置、画像読取装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10659642B2 (ja) |
JP (1) | JP7148854B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021143069A (ja) * | 2020-03-13 | 2021-09-24 | コニカミノルタ株式会社 | 検知システム、画像形成システム、検知システムの制御プログラム、および検知システムの制御方法 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7148865B2 (ja) * | 2018-11-30 | 2022-10-06 | セイコーエプソン株式会社 | 媒体搬送装置、画像読取装置、搬送制御方法 |
JP7139916B2 (ja) * | 2018-11-30 | 2022-09-21 | セイコーエプソン株式会社 | 媒体搬送装置、画像読取装置、搬送制御方法 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5539908U (ja) * | 1978-09-04 | 1980-03-14 | ||
JPH0524716A (ja) * | 1991-07-04 | 1993-02-02 | Oki Electric Ind Co Ltd | 媒体分離繰り出し装置の媒体制御方法 |
JPH10213581A (ja) * | 1997-01-29 | 1998-08-11 | Omron Corp | 紙葉類の状態検知装置 |
JP2002211797A (ja) * | 2000-12-21 | 2002-07-31 | Eastman Kodak Co | シート部材の皺検出方法 |
JP2003044897A (ja) * | 2001-08-01 | 2003-02-14 | Hitachi Ltd | 紙葉類の状態検知装置とそれを用いた紙幣取扱装置 |
JP2007097054A (ja) * | 2005-09-30 | 2007-04-12 | Brother Ind Ltd | 画像読取装置 |
JP2015037982A (ja) * | 2012-08-24 | 2015-02-26 | 株式会社Pfu | 原稿搬送装置、ジャム判定方法及びコンピュータプログラム |
Family Cites Families (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3837887A (en) * | 1969-06-16 | 1974-09-24 | Asahi Chemical Ind | Process for the preparation of printing plate of photosensitive resin |
JPS544871B2 (ja) | 1974-06-14 | 1979-03-10 | ||
US4136979A (en) * | 1976-06-28 | 1979-01-30 | Data Recording Instrument Company Limited | Paper guidance systems |
JPS57169767A (en) | 1981-04-14 | 1982-10-19 | Fuji Xerox Co Ltd | Jam detecting device for copying machine |
JPS5896210A (ja) | 1981-12-04 | 1983-06-08 | Toshiba Corp | 紙葉類のスキユ−検知装置 |
DE69828880T2 (de) * | 1998-10-30 | 2006-03-30 | Hewlett-Packard Development Co., L.P., Houston | Bilderzeugungsgerät und Verfahren zum Niederhalten von Aufzeichnungsträgermaterial |
US6367999B1 (en) * | 1999-02-15 | 2002-04-09 | Hewlett-Packard Company | Hardcopy apparatus and method for providing uniform pressure to hold down media |
US6421581B1 (en) * | 2000-09-12 | 2002-07-16 | Canon Kabushiki Kaisha | Printer with improved page feed |
JP3619217B2 (ja) * | 2002-07-19 | 2005-02-09 | キヤノン株式会社 | 検品装置及び画像形成装置 |
JP4110907B2 (ja) * | 2002-10-02 | 2008-07-02 | セイコーエプソン株式会社 | 記録装置、記録方法、プログラム、およびコンピュータシステム |
JP4645035B2 (ja) * | 2004-01-14 | 2011-03-09 | ブラザー工業株式会社 | インクジェット記録装置 |
US20050280694A1 (en) * | 2004-05-20 | 2005-12-22 | Seiko Epson Corporation | Line head and image forming apparatus incorporating the same |
US7457550B2 (en) * | 2005-01-18 | 2008-11-25 | Ricoh Company, Limited | Abnormality determining apparatus, image forming apparatus, copying machine, and information obtaining method |
JP4874135B2 (ja) | 2007-02-28 | 2012-02-15 | キヤノン電子株式会社 | 重送検知装置及び重送検知方法 |
CN102407684B (zh) * | 2010-09-10 | 2014-07-30 | 精工爱普生株式会社 | 纸输送装置及印刷装置 |
US8873113B2 (en) * | 2012-03-06 | 2014-10-28 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image reading apparatus and related methods |
JP2014025965A (ja) * | 2012-07-24 | 2014-02-06 | Canon Inc | 画像処理装置 |
JP5409857B1 (ja) * | 2012-08-24 | 2014-02-05 | 株式会社Pfu | 画像読取装置 |
JP5404874B1 (ja) | 2012-08-24 | 2014-02-05 | 株式会社Pfu | 原稿搬送装置、ジャム判定方法及びコンピュータプログラム |
JP5404871B1 (ja) | 2012-08-24 | 2014-02-05 | 株式会社Pfu | 用紙搬送装置、ジャム判定方法及びコンピュータプログラム |
JP6094414B2 (ja) * | 2012-08-31 | 2017-03-15 | セイコーエプソン株式会社 | 媒体送り装置、媒体送り装置の制御方法および記録装置 |
JP6311340B2 (ja) * | 2014-02-14 | 2018-04-18 | セイコーエプソン株式会社 | 液体吐出装置及び媒体の弛み量及び蛇行の把握方法 |
JP6185890B2 (ja) * | 2014-07-25 | 2017-08-23 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
US10150632B2 (en) * | 2014-12-30 | 2018-12-11 | Kodak Alaris Inc. | System and method for metallic object detection in a media transport system |
JP6642848B2 (ja) * | 2015-07-01 | 2020-02-12 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像読取装置、画像形成装置及びプログラム |
JP6826317B2 (ja) * | 2017-01-31 | 2021-02-03 | セイコーエプソン株式会社 | 画像読取装置 |
JP6624125B2 (ja) * | 2017-03-13 | 2019-12-25 | コニカミノルタ株式会社 | 画像検査装置、画像形成システム及び画像圧縮方法 |
JP7087287B2 (ja) * | 2017-06-29 | 2022-06-21 | セイコーエプソン株式会社 | 画像読取装置 |
-
2018
- 2018-02-15 JP JP2018025184A patent/JP7148854B2/ja active Active
-
2019
- 2019-02-14 US US16/276,312 patent/US10659642B2/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5539908U (ja) * | 1978-09-04 | 1980-03-14 | ||
JPH0524716A (ja) * | 1991-07-04 | 1993-02-02 | Oki Electric Ind Co Ltd | 媒体分離繰り出し装置の媒体制御方法 |
JPH10213581A (ja) * | 1997-01-29 | 1998-08-11 | Omron Corp | 紙葉類の状態検知装置 |
JP2002211797A (ja) * | 2000-12-21 | 2002-07-31 | Eastman Kodak Co | シート部材の皺検出方法 |
JP2003044897A (ja) * | 2001-08-01 | 2003-02-14 | Hitachi Ltd | 紙葉類の状態検知装置とそれを用いた紙幣取扱装置 |
JP2007097054A (ja) * | 2005-09-30 | 2007-04-12 | Brother Ind Ltd | 画像読取装置 |
JP2015037982A (ja) * | 2012-08-24 | 2015-02-26 | 株式会社Pfu | 原稿搬送装置、ジャム判定方法及びコンピュータプログラム |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021143069A (ja) * | 2020-03-13 | 2021-09-24 | コニカミノルタ株式会社 | 検知システム、画像形成システム、検知システムの制御プログラム、および検知システムの制御方法 |
JP7419895B2 (ja) | 2020-03-13 | 2024-01-23 | コニカミノルタ株式会社 | 検知システム、画像形成システム、検知システムの制御プログラム、および検知システムの制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10659642B2 (en) | 2020-05-19 |
JP7148854B2 (ja) | 2022-10-06 |
US20190253576A1 (en) | 2019-08-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6922233B2 (ja) | 画像読取装置 | |
JP7559899B2 (ja) | 媒体給送装置及び画像読取装置 | |
TWI680936B (zh) | 媒體饋送裝置及圖像讀取裝置 | |
JP7148854B2 (ja) | 媒体給送装置、画像読取装置 | |
US10778853B2 (en) | Medium transport apparatus and image reading apparatus | |
US6733008B2 (en) | Sheet conveying apparatus, and image forming apparatus and image reading apparatus having the sheet conveying apparatus | |
JP6026019B2 (ja) | 用紙搬送装置、ジャム判定方法及びコンピュータプログラム | |
JP4019833B2 (ja) | 用紙位置ずれ補正装置および画像形成装置 | |
JP2006206231A (ja) | 原稿搬送装置、およびそれを備えた画像読取装置 | |
US11716431B2 (en) | Image reading device | |
JP7110948B2 (ja) | 媒体搬送装置及び画像読取装置 | |
US11330126B2 (en) | Image reading device that reads an image of a document | |
JP5483844B2 (ja) | 原稿読取装置 | |
JP2019142607A (ja) | 媒体搬送装置、画像読取装置 | |
JP2005035757A (ja) | シート取扱装置及び画像読取装置 | |
JP4687350B2 (ja) | 原稿搬送装置、画像読取装置 | |
US10248070B2 (en) | Transportation apparatus | |
JP2005035756A (ja) | シート取扱装置及び画像読取装置 | |
JP4260595B2 (ja) | 超音波重送検知装置 | |
EP2503397B1 (en) | Image processing device and computer control program | |
JP2008211459A (ja) | 原稿読取装置 | |
JP7161345B2 (ja) | 給紙装置および画像形成装置 | |
JP2017209810A (ja) | 記録装置、制御方法およびプログラム | |
JP5265288B2 (ja) | シート給紙装置 | |
JP2024060492A (ja) | 媒体搬送装置、制御方法及び制御プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210824 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211021 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220302 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220423 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220825 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220907 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7148854 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |