JP2019130970A - 車両前部構造 - Google Patents

車両前部構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2019130970A
JP2019130970A JP2018013333A JP2018013333A JP2019130970A JP 2019130970 A JP2019130970 A JP 2019130970A JP 2018013333 A JP2018013333 A JP 2018013333A JP 2018013333 A JP2018013333 A JP 2018013333A JP 2019130970 A JP2019130970 A JP 2019130970A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
pair
battery unit
vehicle
vehicle front
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018013333A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6935756B2 (ja
Inventor
晃裕 山田
Akihiro Yamada
晃裕 山田
建史 冨來
Kenshi Tomiki
建史 冨來
勇輔 藤井
Yusuke Fujii
勇輔 藤井
智志 葛西
Tomoshi Kasai
智志 葛西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2018013333A priority Critical patent/JP6935756B2/ja
Priority to CN201910086184.0A priority patent/CN110103692B/zh
Priority to US16/260,171 priority patent/US11124135B2/en
Priority to DE102019201063.6A priority patent/DE102019201063A1/de
Publication of JP2019130970A publication Critical patent/JP2019130970A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6935756B2 publication Critical patent/JP6935756B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/04Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0007Measures or means for preventing or attenuating collisions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/64Constructional details of batteries specially adapted for electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/0207Wire harnesses
    • B60R16/0215Protecting, fastening and routing means therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D21/00Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted
    • B62D21/15Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted having impact absorbing means, e.g. a frame designed to permanently or temporarily change shape or dimension upon impact with another body
    • B62D21/152Front or rear frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/08Front or rear portions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/20Floors or bottom sub-units
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/249Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders specially adapted for aircraft or vehicles, e.g. cars or trains
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/04Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
    • B60K2001/0405Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion characterised by their position
    • B60K2001/0411Arrangement in the front part of the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/04Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
    • B60K2001/0405Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion characterised by their position
    • B60K2001/0438Arrangement under the floor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/66Arrangements of batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2304/00Optimising design; Manufacturing; Testing
    • B60Y2304/01Minimizing space with more compact designs or arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2306/00Other features of vehicle sub-units
    • B60Y2306/01Reducing damages in case of crash, e.g. by improving battery protection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D21/00Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted
    • B62D21/15Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted having impact absorbing means, e.g. a frame designed to permanently or temporarily change shape or dimension upon impact with another body
    • B62D21/152Front or rear frames
    • B62D21/155Sub-frames or underguards
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】フロア下にバッテリユニットを設けた場合に、車両前突時に、サスペンションメンバとバッテリユニットとの間に高電圧ケーブルが挟まれることを回避可能とする。【解決手段】高電圧ケーブル30は、バッテリユニット18の前面18Aから上方かつ前方に延設され電力変換ユニット26に接続される。車室22のフロアを構成するダッシュパネルロア40B及びフロアパネル38の少なくとも一方の下面の、バッテリユニット前面18Aより前方には、高電圧ケーブル30を挟んで車両幅方向に一対のフロア側エクステンション36,36が下方に突設される。サスペンションメンバ16の後端縁のうち、一対のフロア側エクステンション36,36と車両前後方向で対向する位置に、一対のメンバ側エクステンション34,34が上方に突設される。【選択図】図1

Description

本発明は、車両前部構造に関する。
回転電機を駆動源とする電気自動車等には、バッテリユニットが搭載される。例えば特許文献1では、車室の床下(フロア下)にバッテリユニットが搭載される。
回路上、回転電機とバッテリユニットとの間には、昇圧/降圧を行うDC/DCコンバータや交直変換を行うインバータを含む電力変換ユニットが設けられる。回転電機及び電力変換ユニットが車両前方のエンジンコンパートメントに搭載される場合、電力変換ユニットの後面から高電圧ケーブルが引き出される。この高電圧ケーブルは後方かつ下方に延設され、フロア下にあるバッテリユニットの前面に接続される。つまり右側を車両前方とする側面視で、高電圧ケーブルはS字状に配索される。
また、エンジンコンパートメントの両側には前輪が設けられ、エンジンコンパートメントの下方には前輪を懸架する骨格部材であるサスペンションメンバが設けられる。フロア下にバッテリユニットが搭載される場合、サスペンションメンバはバッテリユニットの前方に配置される。
国際公開第2014/034377号
ところで、車両の前面衝突(以下適宜、前突と記載する)の際に、サスペンションメンバが障害物に押されて後退させられる。このとき、サスペンションメンバとバッテリユニットとの間に高電圧ケーブルが挟まれる形となり、同ケーブルの破損に繋がるおそれがある。そこで本発明は、前突時に、サスペンションメンバとバッテリユニットとの間に高電圧ケーブルが挟まれることを回避可能な、車両前部構造を提供することを目的とする。
本発明は車両前部構造に関する。当該車両前部構造は、バッテリユニット、電力変換ユニット、サスペンションメンバ、及び高電圧ケーブルを備える。バッテリユニットは車室のフロア下に設けられる。電力変換ユニットは車室より前方のエンジンコンパートメントに設けられる。サスペンションメンバは、電力変換ユニットの下方かつバッテリユニットの前方に設けられる。高電圧ケーブルは、バッテリユニット前面から上方かつ前方に延設され電力変換ユニットに接続される。車室のフロアを構成するダッシュパネルロア及びフロアパネルの少なくとも一方の下面の、バッテリユニット前面より前方には、高電圧ケーブルを挟んで車両幅方向に一対のフロア側拡張部材が下方に突設される。サスペンションメンバの後端縁のうち、一対のフロア側拡張部材と車両前後方向で対向する位置に、一対のメンバ側拡張部材が上方に突設される。
上記構成によれば、前突時にサスペンションメンバが後退させられたときに、サスペンションメンバの後面がバッテリユニットの前面に衝突する前に、メンバ側拡張部材とフロア側拡張部材とが衝突する。これにより、サスペンションメンバの後面とバッテリユニットの前面との間に隙間が形成され、両者に高電圧ケーブルが挟まれることが回避可能となる。
また上記発明において、一対のフロア側拡張部材と、一対のメンバ側拡張部材の、車両前後方向で対向する対向面は、車両後方に向かって下方に傾斜する傾斜面であってよい。
上記構成によれば、フロア側拡張部材とメンバ側拡張部材とが衝突した後、その対向面の傾斜に沿って、サスペンションメンバが下方かつ後方に(斜め下に)入り込む。これにより、サスペンションメンバの、車室内への進入を防止可能となる。
また上記発明において、一対のメンバ側拡張部材の対向面は、一対のフロア側拡張部材の対向面よりも、水平寄りに傾斜されてもよい。
サスペンションメンバの支持構造に起因して、前突時にはサスペンションメンバの後端が下方に傾けられるようにして、つまりメンバ側拡張部材の対向面が起こされるようにして後退させられる場合がある。そこで、予め、メンバ側拡張部材の対向面を、フロア側拡張部材の対向面よりも水平寄りに寝かせることで、サスペンションメンバの後退時に、メンバ側拡張部材の対向面とフロア側拡張部材の対向面とを平行にできる。
また上記発明において、ダッシュパネルロア及びフロアパネルの少なくとも一方のうち、その上面に補強部材が設けられた部分の下に、一対のフロア側拡張部材が設けられてよい。
前突時にフロア側拡張部材がメンバ側拡張部材に衝突されることで、ダッシュパネルロア及びフロアパネル少なくとも一方の、フロア側拡張部材の取り付け箇所が車室内側に盛り上がるおそれがあるが、当該取り付け箇所を、ダッシュパネルロア及びフロアパネル少なくとも一方の、上面に補強部材が設けられた部分の下とすることで、上記のような盛り上がりを抑制可能となり、車室空間の減少が抑制可能となる。
また、本発明の別態様に係る車両前部構造は、バッテリユニット、電力変換ユニット、サスペンションメンバ、及び高電圧ケーブルを備える。バッテリユニットは、車室のフロア下に設けられる。電力変換ユニットは、車室より前方のエンジンコンパートメントに設けられる。サスペンションメンバは、電力変換ユニットの下方かつバッテリユニットの前方に設けられる。高電圧ケーブルは、バッテリユニット前面から上方かつ前方に延設され電力変換ユニットに接続される。車室のフロアを構成するダッシュパネルロア及びフロアパネルの少なくとも一方の下面の、バッテリユニット前面より前方には、高電圧ケーブルを挟んで車両幅方向に配置されるとともに下方に突出される一対のフロア側突出部を備えるフロア側拡張部材が設けられる。サスペンションメンバの後端縁のうち、一対のフロア側突出部と車両前後方向で対向する位置に、上方に突出される一対のメンバ側突出部を備えるメンバ側拡張部材が設けられる。
本発明によれば、前突時に、サスペンションメンバとバッテリユニットとの間に高電圧ケーブルが挟まれることを回避可能となる。
本実施形態に係る車両前部構造を例示する斜視図である。 本実施形態に係る車両前部構造を例示する分解斜視図である。 本実施形態に係る車両前部構造の後方部分を例示する斜視図である。 図3のA−A側面断面図である。 前突時のサスペンションメンバの挙動を説明する側面図である。 前突時のメンバ側エクステンション及びフロア側エクステンションの周辺の様子を説明する側面図(1/3)である。 前突時のメンバ側エクステンション及びフロア側エクステンションの周辺の様子を説明する側面図(2/3)である。 前突時のメンバ側エクステンション及びフロア側エクステンションの周辺の様子を説明する側面図(3/3)である。 本実施形態の別態様に係る車両前部構造を例示する斜視図である。
図1には、本実施形態に係る車両前部構造の斜視図が例示され、また図2にはその分解斜視図が例示されている。
なお、図1〜図8において、車両前後方向を記号FRで表される軸で示し、車幅方向(車両幅方向)を記号RWで表される軸で示し、鉛直方向を記号UPで表される軸で示す。記号FRはFrontの略であり、前後方向軸FRは車両前方を正方向とする。記号RWはRight Widthの略であり、幅方向軸RWは右幅方向を正方向とする。また高さ軸UPは上方向を正方向とする。
図1に示されているように、これらFR軸、RW軸、UP軸は互いに直交する。以下、本実施形態に係る車両前部構造を説明する際には、これら3軸を基準に適宜説明する。例えば「前端」は任意の部材のFR軸正方向側の端部を指し、「後端」は任意の部材のFR軸負方向側の端部を指す。「幅内側」はRW軸に沿って相対的に車両の幅方向内側を指すものとし、「幅外側」はRW軸に沿って相対的に車両の幅方向外側を指すものとする。また特に断りのない限り、「幅方向」とは車両幅方向を指すものとする。さらに「上側」は相対的にUP軸の正方向側を指し、「下側」は相対的にUP軸の負方向側を指す。
図1、図2に示す車両前部構造は、回転電機10を駆動源とする、電気自動車に搭載される。車両前部構造は、フロントサイドメンバ12,12、強電系アセンブリ14、サスペンションメンバ16、及びバッテリユニット18を備える。
フロントサイドメンバ12,12は、車両の幅方向両側(左右)に設けられる一対の骨格部材であって、それぞれ、車両の前端から後方に延設される。例えばフロントサイドメンバ12,12は、車両前方のエンジンコンパートメント20から、その後方の車室22(キャビン)の前方部分まで延設される。
エンジンコンパートメント20には、強電系アセンブリ14及びサスペンションメンバ16が搭載される。強電系アセンブリ14は複数の高電圧機器を組み付けた組立体である。強電系アセンブリ14は、回転電機10、充電器24、及び電力変換ユニット26がコンパートメントクロス28に組み付けられて構成される。
回転電機10は車両の駆動源であって、例えばコンパートメントクロス28の下方に組み付けられる。回転電機10は例えば永久磁石型同期モータから構成される。
充電器24及び電力変換ユニット26はコンパートメントクロス28の上方に組み付けられる。充電器24は例えば図示しない充電コネクタに接続され、車外の充電スタンド等からの充電が可能となっている。
電力変換ユニット26は回転電機10とバッテリユニット18との間に接続され、電力変換を行う。例えば電力変換ユニット26は電力の交直変換を行うインバータや電力の昇圧/降圧を行うDC/DCコンバータを含んで構成される。電力変換ユニット26は例えば直方体形状のケース内にインバータやDC/DCコンバータを収容する。さらに当該ケースの後面には、バッテリユニット18と接続される高電圧ケーブル30が接続される。また、ケースの底面には、回転電機10と接続される高電圧ケーブル(図示せず)が接続される。
コンパートメントクロス28は、左右一対のフロントサイドメンバ12,12に固定される骨格部材である。コンパートメントクロス28は、例えば略ロ字形状の枠部材であって、中心に上下に貫通する開口が形成される。この開口に、回転電機10と電力変換ユニット26とを結ぶ高電圧ケーブル(図示せず)が配索される。
コンパートメントクロス28に、回転電機10、充電器24、及び電力変換ユニット26が組み付けられて強電系アセンブリ14が構成される。車両の組立工程において、強電系アセンブリ14は例えば下方からリフトアップされる。そしてコンパートメントクロス28とフロントサイドメンバ12,12の上下位置が合わされた後に、図示しないブラケットによってコンパートメントクロス28をフロントサイドメンバ12,12に締結させる。この組み立てにより、図1に例示されるように、電力変換ユニット26はフロントサイドメンバ12よりも上方に配置される。
電力変換ユニット26を含む強電系アセンブリ14の下方に、サスペンションメンバ16が配置される。また図1に示されているように、サスペンションメンバ16はバッテリユニット18の前方に設けられる。つまりサスペンションメンバ16はバッテリユニット18と高さ位置(上下方向位置)が揃うような位置関係となっている。
サスペンションメンバ16は、図示しない前輪を懸架する骨格部材である。サスペンションメンバ16は略井桁形状であって、前端部の幅方向両側及び後端部の幅方向両側が幅方向外側に張り出すような形状となっている。この、張り出された前端部両側及び後端部両側に支持部材32A,32Bが締結される。支持部材32A,32Bはフロントサイドメンバ12の底面にも締結される。つまりサスペンションメンバ16は支持部材32A,32Bを介してフロントサイドメンバ12に吊り支持される。
また、サスペンションメンバ16の後端には、一対のメンバ側エクステンション34,34(メンバ側拡張部材)が設けられる。図4に例示するように、メンバ側エクステンション34は、サスペンションメンバ16の上面後端16Aから後面上端16Bにかけて取り付けられ、サスペンションメンバ16の後端に鉤状に引っ掛けられた状態で締結される。
例えばメンバ側エクステンション34はアルミ等の金属材料から構成される略箱形状の剛性部材であり、箱の開口をサスペンションメンバ16の上面後端16A及び後面上端16Bにて覆うことで閉断面構造が形成される。
メンバ側エクステンション34は、ボルト・ナット等の締結部材によりサスペンションメンバ16に締結されてもよく、また溶接等によりサスペンションメンバ16に接合されてもよい。また、サスペンションメンバ16の一部分として、つまりその後端を上方に隆起させるように加工することで、メンバ側エクステンション34を構成してもよい。
メンバ側エクステンション34はサスペンションメンバ16の上面から上方に突設される。また図1に例示されるように、メンバ側エクステンション34,34は、サスペンションメンバ16の後端縁16Cのうち、フロア側エクステンション36,36と車両前後方向で対向する位置に配置される。なお、サスペンションメンバ16の後端縁16Cとは、図4を参照して、サスペンションメンバ16の上面後端16Aと後面上端16Bとの境界を規定する稜線であって、当該稜線上に、メンバ側エクステンション34,34が配置される。また、図3を参照して、メンバ側エクステンション34,34は、高電圧ケーブル30を挟むようにして車両幅方向に沿って設けられる。
図4を参照して、メンバ側エクステンション34には、フロア側エクステンション36と車両前後方向で対向する対向面34Aが形成される。対向面34Aは、車両後方に向かって下方に傾斜する傾斜面となっている。後述するように、対向面34Aを傾斜面とすることで、前突時にサスペンションメンバ16を車両の下方に落とし込むことが可能となる。
またメンバ側エクステンション34の対向面34Aの、水平面に対する傾斜角θ1は、フロア側エクステンション36の対向面36Aの、水平面に対する傾斜角θ2より小さくなるように構成される。言い換えると、メンバ側エクステンション34の対向面34Aは、フロア側エクステンション36の対向面36Aよりも水平寄りに傾斜される。
このように、メンバ側エクステンション34の対向面34Aを、フロア側エクステンション36の対向面36Aよりも水平寄りに寝かせた構成とすることで、後述するように前突時にサスペンションメンバ16の後端が下方に傾いてメンバ側エクステンション34の対向面34Aが起こされたときに、フロア側エクステンション36の対向面36Aと、メンバ側エクステンション34の対向面34Aとが側面視で平行に揃えられる。
図1を参照して、車室22はフロアパネル38及びダッシュパネル40により区画される。ダッシュパネル40は上部パネルであるダッシュパネルアッパ40Aと下部パネルであるダッシュパネルロア40Bを備える。
ダッシュパネルアッパ40Aは略垂直に立設される。ダッシュパネルロア40Bはその上端がダッシュパネルアッパ40Aの下端に接続され、さらにそこから側面視で曲線状に延設され、垂直から円弧状または傾斜状に曲げられてその後端は略水平となり、フロアパネル38の前端に接続される。
ダッシュパネルロア40Bは前席に座る乗員の足が置かれるいわゆるトーボードとして機能する。このような機能から、車室22の床板は、ダッシュパネルロア40Bとフロアパネル38によって構成される。
ダッシュパネルロア40B及びフロアパネル38の幅方向中央にはフロアトンネル39が形成される。車両に内燃機関が搭載されている場合には、このフロアトンネル39に排気管が通される。一方、内燃機関が搭載されない電気自動車においては、排気管が不要となるため、フロアトンネル39には例えばバッテリの監視や制御を行う電池ECU42等が配置される。
また、図3を参照して、フロアトンネル39は、トンネルリーンフォース44と呼ばれる補強部材によって補強される。トンネルリーンフォース44はフロアトンネル39を覆うとともに、幅方向ではフロアトンネル39の両側の床板領域(ダッシュパネルロア40B及びフロアパネル38の上面)まで延設される。図3に示されているようにこの延設部分の下にフロア側エクステンション36,36が配置される。つまり、床板を構成するダッシュパネルロア40B及びフロアパネル38の少なくとも一方のうち、その上面に補強部材(トンネルリーンフォース44)が設けられた部分の下に、フロア側エクステンション36,36が配置される。
図1に戻り、車室のフロア下、つまりフロアパネル38の下方にバッテリユニット18が配置される。バッテリユニット18には、複数のバッテリセル(単電池)が搭載される。例えばバッテリセルは、リチウムイオン二次電池やニッケル水素二次電池、または全固体電池から構成される。例えばこれらのバッテリセルが複数個並列接続してバッテリグループを構成し、さらに複数のバッテリグループが直列接続される。
バッテリユニット18の前面18A(図4参照)の幅方向中央には、高電圧ケーブル30が接続される。高電圧ケーブル30は、バッテリユニット18の前面18Aから上方かつ前方に延設され、強電系アセンブリ14の電力変換ユニット26に接続される。例えば図1に例示するように、高電圧ケーブル30は左側を車両前方とする側面視で逆S字状に配索される。
車室22のフロアを構成する床板の一部であるダッシュパネルロア40Bの下面には、一対のフロア側エクステンション36,36(フロア側拡張部材)が設けられる。フロア側エクステンション36,36は、バッテリユニット18の前面18Aより前方に設けられる。例えば図4に示されるように、フロア側エクステンション36は、少なくともメンバ側エクステンション34と対向する対向面36Aが、バッテリユニット18の前面18Aより前方となるように、ダッシュパネルロア40Bの下面に設けられる。
なお、図1の例では、ダッシュパネルロア40Bの下面にフロア側エクステンション36,36を設けたが、本実施形態はこのような形態に限られない。要するに車室22のフロア下面の、バッテリユニット18の前面18Aより前方にフロア側エクステンション36,36が設けられればよい。具体的には、車室22のフロアを構成するダッシュパネルロア40B及びフロアパネル38の少なくとも一方の下面の、バッテリユニット18の前面18Aより前方にフロア側エクステンション36,36が設けられればよい。例えばフロアパネル38の下面にフロア側エクステンション36,36を設けてもよいし、ダッシュパネルロア40B及びフロアパネル38の両者に跨ってこれらの下面にフロア側エクステンション36,36を設けてもよい。
フロア側エクステンション36は、ダッシュパネルロア40Bの下面から下方に、その対向面36Aとメンバ側エクステンション34の対向面34Aとが車両前後方向に対向するように突設される。例えばフロア側エクステンション36,36はアルミ等の金属材料から構成される略箱形状の剛性部材であり、箱の開口をダッシュパネルロア40Bにて覆うことで閉断面構造が形成される。
図4を参照して、フロア側エクステンション36の対向面36Aは、車両後方に向かって下方に傾斜するような傾斜面となっている。後述するように、この傾斜面は前突時にサスペンションメンバ16を下方に落とし込むための滑り面として機能する。確実にサスペンションメンバ16を落とし込むために、その水平面に対する傾斜角θ2は垂直寄りであってよく、例えば90°を超過し、かつ135°未満(90°<θ2<135°)であってよい。
また上述したように、フロア側エクステンション36の対向面36Aの、水平面に対する傾斜角θ2は、メンバ側エクステンション34の対向面34Aの、水平面に対する傾斜角θ1より大きくなるように構成される。
図3を参照して、フロア側エクステンション36,36は、高電圧ケーブル30を挟むようにして、ダッシュパネルロア40Bの下面に車両幅方向に沿って設けられる。例えば車室22の床面の、フロアトンネル39との境界部分にフロア側エクステンション36,36が設けられる。
<車両前突時の挙動>
図5〜図8を参照して、本実施形態に係る車両前部構造の、車両前突時の挙動について説明する。図5に例示されるように、車両前面が障害物46(バリア)に衝突すると、フロントサイドメンバ12の前端が障害物を受けて折れ変形(座屈)する。この折れ変形に伴って、サスペンションメンバ16をフロントサイドメンバ12に支持する支持部材32Aが後退させられる。これに伴ってサスペンションメンバ16の前端が上方に持ち上がり、その後端は下方に傾く。
サスペンションメンバ16後端の傾きに伴い、図6に例示するようにメンバ側エクステンション34の対向面34Aが起こされ、当該対向面34Aとフロア側エクステンション36の対向面36Aとが側面視で平行となる。この平行状態が維持されながらサスペンションメンバ16がさらに後退させられ、図7に例示するようにメンバ側エクステンション34の対向面34Aがフロア側エクステンション36の対向面36Aに衝突する。
この衝突の際に、メンバ側エクステンション34の衝突を受けるフロア側エクステンション36には、車室内にめり込むような荷重が入力される。ここで上述したように、フロア側エクステンション36は、補強部材であるトンネルリーンフォース44の下部に設けられている。言い換えると、フロア側エクステンション36は、トンネルリーンフォース44に裏張りされている。したがってフロア側エクステンション36の車室22内への荷重がトンネルリーンフォース44に受け止められ、フロア側エクステンション36の車室22内への進入が抑制される。
さらに前突が進行すると、図8に例示するように、傾斜面であるメンバ側エクステンション34の対向面34Aとフロア側エクステンション36の対向面36Aとがサスペンションメンバ16を下方にガイドする。つまりメンバ側エクステンション34がフロア側エクステンション36に対して下方かつ後方に滑り、これによってサスペンションメンバ16が下方かつ後方に落ち込む。これにより、サスペンションメンバ16の車室22内への進入が回避可能となる。
<本実施形態の別態様>
なお、図1〜図8では、メンバ側エクステンション34,34とフロア側エクステンション36,36のそれぞれを、独立した一部品としていたが、他の形態が採られてもよい。例えば図9に例示するように、メンバ側エクステンション34(メンバ側拡張部材)及びフロア側エクステンション36(フロア側拡張部材)をそれぞれ一部品としてもよい。
フロア側エクステンション36は、ダッシュパネルロア40B及びフロアパネル38の少なくとも一方の下面の、バッテリユニット18の前面18Aより前方に設けられる。フロア側エクステンション36は、高電圧ケーブル30を挟んで車両幅方向に配置されるとともに下方に突出される一対のフロア側突出部37,37を備える。フロア側突出部37,37の対向面36Aの構造は、図4で示すフロア側エクステンション36,36の対向面36Aの構造と同一であってよい。
また、メンバ側エクステンション34は、サスペンションメンバ16の後端縁16Cに設けられる。メンバ側エクステンション34は、サスペンションメンバ16の後端縁16Cのうち、一対のフロア側突出部37,37と車両前後方向で対向する位置に、上方に突出される一対のメンバ側突出部35,35を備える。メンバ側突出部35,35の対向面34Aの構造は、図4で示すメンバ側エクステンション34,34の対向面34Aの構造と同一であってよい。
10 回転電機、12 フロントサイドメンバ、14 強電系アセンブリ、16 サスペンションメンバ、16A サスペンションメンバの上面後端、16B サスペンションメンバの後面上端、18 バッテリユニット、18A バッテリユニット前面、20 エンジンコンパートメント、22 車室、24 充電器、26 電力変換ユニット、28 コンパートメントクロス、30 高電圧ケーブル、32A,32B 支持部材、34 メンバ側エクステンション(拡張部材)、34A メンバ側エクステンションの対向面、35 メンバ側突出部、36 フロア側エクステンション(拡張部材)、36A フロア側エクステンションの対向面、37 フロア側突出部、38 フロアパネル、39 フロアトンネル、40A ダッシュパネルアッパ、40B ダッシュパネルロア、42 電池ECU、44 トンネルリーンフォース(補強部材)、46 障害物。

Claims (5)

  1. 車室のフロア下に設けられたバッテリユニットと、
    車室より前方のエンジンコンパートメントに設けられた電力変換ユニットと、
    前記電力変換ユニットの下方かつ前記バッテリユニットの前方に設けられたサスペンションメンバと、
    前記バッテリユニット前面から上方かつ前方に延設され前記電力変換ユニットに接続される高電圧ケーブルと、
    を備える車両前部構造であって、
    車室のフロアを構成するダッシュパネルロア及びフロアパネルの少なくとも一方の下面の、前記バッテリユニット前面より前方には、前記高電圧ケーブルを挟んで車両幅方向に一対のフロア側拡張部材が下方に突設され、
    前記サスペンションメンバの後端縁のうち、前記一対のフロア側拡張部材と車両前後方向で対向する位置に、一対のメンバ側拡張部材が上方に突設される、
    車両前部構造。
  2. 請求項1に記載の車両前部構造であって、
    前記一対のフロア側拡張部材と、前記一対のメンバ側拡張部材の、車両前後方向で対向する対向面は、車両後方に向かって下方に傾斜する傾斜面である、
    車両前部構造。
  3. 請求項2に記載の車両前部構造であって、
    前記一対のメンバ側拡張部材の対向面は、前記一対のフロア側拡張部材の対向面よりも、水平寄りに傾斜される、
    車両前部構造。
  4. 請求項1から3のいずれか一つに記載の車両前部構造であって、
    前記ダッシュパネルロア及び前記フロアパネルの少なくとも一方のうち、その上面に補強部材が設けられた部分の下に、前記一対のフロア側拡張部材が設けられる、
    車両前部構造。
  5. 車室のフロア下に設けられたバッテリユニットと、
    車室より前方のエンジンコンパートメントに設けられた電力変換ユニットと、
    前記電力変換ユニットの下方かつ前記バッテリユニットの前方に設けられたサスペンションメンバと、
    前記バッテリユニット前面から上方かつ前方に延設され前記電力変換ユニットに接続される高電圧ケーブルと、
    を備える車両前部構造であって、
    車室のフロアを構成するダッシュパネルロア及びフロアパネルの少なくとも一方の下面の、前記バッテリユニット前面より前方には、前記高電圧ケーブルを挟んで車両幅方向に配置されるとともに下方に突出される一対のフロア側突出部を備えるフロア側拡張部材が設けられ、
    前記サスペンションメンバの後端縁のうち、前記一対のフロア側突出部と車両前後方向で対向する位置に、上方に突出される一対のメンバ側突出部を備えるメンバ側拡張部材が設けられる、
    車両前部構造。
JP2018013333A 2018-01-30 2018-01-30 車両前部構造 Active JP6935756B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018013333A JP6935756B2 (ja) 2018-01-30 2018-01-30 車両前部構造
CN201910086184.0A CN110103692B (zh) 2018-01-30 2019-01-29 车辆前部构造
US16/260,171 US11124135B2 (en) 2018-01-30 2019-01-29 Vehicle front-part structure
DE102019201063.6A DE102019201063A1 (de) 2018-01-30 2019-01-29 Fahrzeugvorderteilaufbau

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018013333A JP6935756B2 (ja) 2018-01-30 2018-01-30 車両前部構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019130970A true JP2019130970A (ja) 2019-08-08
JP6935756B2 JP6935756B2 (ja) 2021-09-15

Family

ID=67224531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018013333A Active JP6935756B2 (ja) 2018-01-30 2018-01-30 車両前部構造

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11124135B2 (ja)
JP (1) JP6935756B2 (ja)
CN (1) CN110103692B (ja)
DE (1) DE102019201063A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20200180697A1 (en) * 2018-12-10 2020-06-11 Hyundai Motor Company Vehicle frame
US10988036B2 (en) 2019-02-12 2021-04-27 Hyundai Motor Company Protective apparatus for high voltage battery of vehicle
JP2022131779A (ja) * 2021-02-26 2022-09-07 ダイハツ工業株式会社 ブラケット構造

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6692381B2 (ja) * 2018-03-13 2020-05-13 本田技研工業株式会社 電動車両のパワーユニット構造
JP6752259B2 (ja) * 2018-09-19 2020-09-09 本田技研工業株式会社 車両
JP7172746B2 (ja) * 2019-03-06 2022-11-16 トヨタ自動車株式会社 パワーユニット搭載構造
JP7247815B2 (ja) * 2019-08-23 2023-03-29 マツダ株式会社 電気機器の車載構造
JP2021138317A (ja) * 2020-03-06 2021-09-16 トヨタ自動車株式会社 車両ユニット搭載構造
US11713082B2 (en) * 2020-12-09 2023-08-01 Ford Global Technologies, Llc Vehicle frame

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006240325A (ja) * 2005-02-28 2006-09-14 Toyota Motor Corp サスペンションメンバ締結構造
WO2014167976A1 (ja) * 2013-04-12 2014-10-16 日産自動車株式会社 非接触給電装置
JP2017197018A (ja) * 2016-04-27 2017-11-02 トヨタ自動車株式会社 車両のバッテリ搭載構造

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130241282A1 (en) * 2011-02-23 2013-09-19 Suzuki Motor Corporation Structure For Routing High-Voltage Cable in Vehicle
JP5488506B2 (ja) * 2011-03-16 2014-05-14 マツダ株式会社 車両の下部車体構造
WO2014034377A1 (ja) 2012-08-27 2014-03-06 日産自動車株式会社 電動車両の強電ハーネス接続構造
US9187050B2 (en) * 2012-09-18 2015-11-17 Nissan Motor Co., Ltd. Harness routing structure for electric vehicle
JP6520808B2 (ja) * 2016-04-21 2019-05-29 トヨタ自動車株式会社 車両のバッテリ搭載構造
JP2018013333A (ja) 2016-07-19 2018-01-25 大成建設株式会社 計測管理システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006240325A (ja) * 2005-02-28 2006-09-14 Toyota Motor Corp サスペンションメンバ締結構造
WO2014167976A1 (ja) * 2013-04-12 2014-10-16 日産自動車株式会社 非接触給電装置
JP2017197018A (ja) * 2016-04-27 2017-11-02 トヨタ自動車株式会社 車両のバッテリ搭載構造

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20200180697A1 (en) * 2018-12-10 2020-06-11 Hyundai Motor Company Vehicle frame
US10988036B2 (en) 2019-02-12 2021-04-27 Hyundai Motor Company Protective apparatus for high voltage battery of vehicle
JP2022131779A (ja) * 2021-02-26 2022-09-07 ダイハツ工業株式会社 ブラケット構造
JP7210121B2 (ja) 2021-02-26 2023-01-23 ダイハツ工業株式会社 ブラケット構造

Also Published As

Publication number Publication date
CN110103692A (zh) 2019-08-09
US20190232895A1 (en) 2019-08-01
DE102019201063A1 (de) 2019-08-01
CN110103692B (zh) 2022-06-21
US11124135B2 (en) 2021-09-21
JP6935756B2 (ja) 2021-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6935756B2 (ja) 車両前部構造
US11027782B2 (en) Vehicle front-part structure
US10688856B2 (en) Vehicle floor structure
EP2072308B1 (en) Electric vehicle
EP2712770B1 (en) Charging connector accommodation apparatus for use in truck-type electric vehicle
US9997753B2 (en) Mounting structure for electric storage apparatus
JP6981279B2 (ja) 車両のフロア構造
JP2017001441A (ja) 車両用バッテリパックの取付け構造
JP6997525B2 (ja) 車載用バッテリー
JP6769903B2 (ja) 車載用バッテリー
JP7006529B2 (ja) 車両下部構造
JP2022168284A (ja) 車両前部構造
CN110893757B (zh) 车辆
JP2016107907A (ja) 電力変換装置
JP2017077786A (ja) 車両
CN111439103B (zh) 车辆下部结构
JP6777580B2 (ja) 車載用バッテリー
CN209776545U (zh) 车辆下部结构
EP4112391A1 (en) A chassis assembly for a vehicle
JP2022180720A (ja) 車両の下部構造
JP2020029143A (ja) 電気自動車のフロア構造
JP2015067120A (ja) 電気駆動機器を備える車両

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200826

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210611

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210727

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210809

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6935756

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151