JP2019130755A - 両面印刷システム - Google Patents

両面印刷システム Download PDF

Info

Publication number
JP2019130755A
JP2019130755A JP2018014514A JP2018014514A JP2019130755A JP 2019130755 A JP2019130755 A JP 2019130755A JP 2018014514 A JP2018014514 A JP 2018014514A JP 2018014514 A JP2018014514 A JP 2018014514A JP 2019130755 A JP2019130755 A JP 2019130755A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
printing
sheet
unit
conveyed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018014514A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7055026B2 (ja
Inventor
山形 昌弘
Masahiro Yamagata
昌弘 山形
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Riso Kagaku Corp
Original Assignee
Riso Kagaku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Riso Kagaku Corp filed Critical Riso Kagaku Corp
Priority to JP2018014514A priority Critical patent/JP7055026B2/ja
Publication of JP2019130755A publication Critical patent/JP2019130755A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7055026B2 publication Critical patent/JP7055026B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)
  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)

Abstract

【課題】紙詰まりが発生した場合に、紙詰まり用紙をインクジェットヘッドのノズル面に接触させることなく排紙する。【解決手段】中間装置20に設けられ、搬送路上を搬送された用紙Pを排紙する中間排紙台221と、搬送路上を搬送される用紙Pを検出する用紙センサと、用紙センサによる検出結果に基づいて、用紙Pの紙詰まりが発生した搬送路上の位置を特定する紙詰まり箇所特定部42と、紙詰まり箇所特定部42により特定された位置に基づいて、紙詰まり用紙がインクジェットヘッドユニット134およびインクジェットヘッドユニット334へ搬送されないように紙詰まり用紙を中間排紙台221に排紙する搬送制御部43とを備える。【選択図】 図2

Description

本発明は、紙詰まりが発生した場合に、紙詰まり用紙をインクジェットヘッドのノズル面に接触させることなく排紙する両面印刷システムに関する。
従来、用紙反転経路を含む循環搬送路を有し、給紙台から給紙された用紙の一方の面に印刷し、この一方の面に印刷された用紙を、用紙反転経路を搬送することで表裏反転し、他方の面に印刷を行うことにより両面印刷を実行する両面印刷装置がある(例えば、特許文献1)。
このような両面印刷装置では、給紙台から給紙される用紙と、用紙反転経路により表裏反転された用紙とが交互に搬送されるので、片面印刷する場合と比較して印刷時間が長くなっていた。
そこで、特許文献2のように第1画像形成部と第2画像形成部とを直列に配置し、第1画像形成部により一方の面に印刷された用紙を、反転装置により表裏反転し、第2画像形成部により他方の面に印刷を行うタンデム式のインクジェット記録装置に関する技術が開示されている。
また、用紙を搬送ローラなどにより搬送しながら用紙に印刷する印刷装置では、搬送される用紙に紙詰まり(ジャム)などが発生する場合がある。紙詰まりが発生した場合、紙詰まり用紙を装置外へ排出する必要がある。
特許文献3には、ジャムが発生したと判断した際に、センサ入力部からの情報に基づきジャムの種類と発生した際のシート材の位置とを判定し、ジャムの種類と発生した際のシート材の位置とに応じて、自動排紙動作を行うか行わないかを判断する画像形成装置に関する技術が提案されている。
特開2014−91304号公報 特開2011−51342号公報 特開2010−276930号公報
ここで、特許文献2のタンデム式のインクジェット記録装置に、特許文献3に記載された自動排紙動作の技術を適用すると、自動排紙動作を行うと判断された場合、装置内に残留した用紙を下流側に搬送して排紙する。そのため、タンデム式の場合、例えば上流側のインクジェット記録装置で紙詰まりが発生すると、下流側のインクジェット記録装置のインクジェットヘッドの下方を通過する可能性がある。
しかしながら、紙詰まり用紙は変形している場合があり、変形した用紙がインクジェットヘッドの下方を通過すると、通過の際、インクジェットヘッドのノズル面に接触しノズル面を損傷させてしまうことがある。
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、紙詰まりが発生した場合に、紙詰まり用紙をインクジェットヘッドのノズル面に接触させることなく排紙する両面印刷システムを提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明に係る両面印刷システムの特徴は、
第1インクジェットヘッドから搬送路上を搬送される用紙にインクを吐出することにより印刷処理を実行する上流側印刷装置と、前記上流側印刷装置により印刷処理が実行され前記搬送路上を搬送された用紙の表裏を反転する中間装置と、第2インクジェットヘッドから前記中間装置により表裏が反転されて前記搬送路上を搬送される用紙にインクを吐出することにより印刷処理を実行する下流側印刷装置とを用いて両面印刷を実行する両面印刷システムであって、
前記中間装置に設けられ、前記搬送路上を搬送された用紙を排紙する中間排紙台と、
前記搬送路上を搬送される用紙を検出する検出手段と、
前記検出手段による検出結果に基づいて、前記用紙の紙詰まりが発生した前記搬送路上の位置を特定する紙詰まり箇所特定手段と、
前記紙詰まり箇所特定手段により特定された位置に基づいて、紙詰まり用紙が前記第1インクジェットヘッドおよび前記第2インクジェットヘッドへ搬送されないように前記紙詰まり用紙を前記中間排紙台に排紙する搬送制御手段と、
を備えたことにある。
本発明に係る両面印刷システムの特徴によれば、インクジェットヘッドのノズル面に接触させることなく紙詰まり用紙を排紙することができる。
本発明の第1実施形態に係る両面印刷システムの概略構成図である。 本発明の第1実施形態に係る両面印刷システムの機能を示すブロック図である。 本発明の第1実施形態に係る両面印刷システムにおける1パス印刷における制御の処理内容を示したフローチャートである。 本発明の第1実施形態に係る両面印刷システムにおける2パス印刷における制御の処理内容を示したフローチャートである。 本発明の第1実施形態に係る両面印刷システムにおける2パス印刷における制御の処理内容を示したフローチャートである。
以下、本発明の第1実施形態について図面を参照しながら説明する。
(両面印刷システムの概略構成)
まず、本発明の第1実施形態に係る両面印刷システム1の構成について説明する。両面印刷システム1は、PCなどの端末装置から送信された両面印刷ジョブを受信し、受信した両面印刷ジョブに基づいて、印刷媒体である用紙に画像を印刷する。
また、本実施形態に係る両面印刷システム1は、用紙に所定の印刷処理を各々行う2つの印刷装置を、用紙の搬送路に沿って直列的に配置した構成の印刷システムである。
ここで、図1は、本発明の第1実施形態に係る両面印刷システム1の概略構成図である。図1に示すように、第1実施形態に係る両面印刷システム1は、上流側印刷装置10と、中間装置20と、下流側印刷装置30と、統括制御装置40とを備える。
また、本実施形態において、所定の印刷処理とは、要求された画像の印刷を完成させる処理であり、上流側印刷装置10が、用紙の一方の面に対して所定の印刷処理を実行し、下流側印刷装置30が、用紙の他方の面に対して印刷処理を実行する。なお、所定の印刷処理は、白黒印刷又はカラー印刷処理を含む。
また、図1において、二重線または太線で示す経路が、用紙が搬送される搬送路である。当該搬送路は、上流側印刷装置10における搬送路R1と、中間装置20における搬送路R2と、下流側印刷装置30における搬送路R3とを含む。
図1に示すように、上流側印刷装置10は、サイド給紙部110と、内部給紙部120と、印刷部130と、排紙部140と、反転部150とを備えている。
サイド給紙部110は、用紙Pが積層される給紙台111と、この給紙台111から最上位置の用紙Pのみを給紙搬送路FR1上へ搬送させるピックアップローラ112と、このピックアップローラ112によって搬送された用紙Pを一時的に弛ませることにより斜行補正を行った後、循環搬送路CR1上へ搬送するレジストローラ114とを備えている。
内部給紙部120は、用紙Pが積層される給紙台121a〜121dと、この給紙台121a〜121dから最上位置の用紙Pのみを給紙搬送路FR1上へ搬送させるピックアップローラ122a〜122dとを備えている。
そして、ピックアップローラ122a〜122dから給紙搬送路FR1上へ搬送された用紙Pを、給紙搬送路FR1上でレジストローラ114へと搬送する中間搬送ローラ123とを備えている。
このように、レジストローラ114には、サイド給紙部110のピックアップローラ112及び内部給紙部120の中間搬送ローラ123から用紙Pが搬送され、さらに、後述する反転部150の搬送ローラ153からも用紙Pが搬送され、搬送された用紙Pを一時的に弛ませることにより斜行補正を行った後、循環搬送路CR1上へ搬送する。
そのため、搬送方向におけるレジストローラ114の手前には、給紙された用紙Pの搬送路と、一方の面が印刷された用紙が循環して搬送されてくる経路とが合流する合流地点が存在する。この合流地点を基準に、給紙機構側の経路を給紙搬送路FR1と称し、それ以外の経路を循環搬送路CR1と称している。
印刷部130は、複数の印字ヘッドが組み込まれたインクジェットヘッドユニット134と、インクジェットヘッドユニット134の対向面に設けられた環状の搬送ベルト133とを備えており、レジストローラ114により給紙された用紙Pは、環状の搬送ベルト133内に、用紙の搬送路面の裏面に対応して設置された吸引ファン131,132によって搬送ベルト133上に吸引され、所定の搬送速度で搬送されながら、インクジェットヘッドユニット134から吐出されたインクにより用紙Pに印刷される。また、インクジェットヘッドユニット134の上流側近傍には、搬送ベルト133により搬送される用紙Pを検出する用紙センサ137が設けられている。
印刷部130により印刷された用紙Pは、循環搬送路CR1上に配置された搬送ローラ161,162,163等によって筐体内を循環搬送路CR1上で搬送される。循環搬送路CR1上には、循環搬送路CR1上を搬送された用紙Pを中間装置20へ誘導するか、又は循環搬送路CR1上を再循環させるかを切り替える切り替え機構135が備えられている。また、循環搬送路CR1上を搬送された用紙Pを排紙部140へ誘導するか、又は循環搬送路CR1上を再循環させるかを切り替える切り替え機構143が備えられている。また、循環搬送路CR1には、循環搬送路CR1上を搬送される用紙を検出する用紙センサ138,139が設けられている。
排紙部140は、上流側印刷装置10の筐体から突出したトレイ形状をした排紙台141と、排紙台141に用紙Pを誘導する一対の排紙ローラ142とを有している。そして、切り替え機構143により排紙部140に誘導された用紙Pは、排紙ローラ142により排紙台141に搬送されて積載される。
反転部150は、用紙Pを反転させる反転台151と、循環搬送路CR1から反転台151へ用紙Pを搬送し、又は反転台151から循環搬送路CR1上へ用紙Pを搬送する反転ローラ152とを備えている。
切り替え機構143により反転部150に誘導された用紙Pは、反転ローラ152により循環搬送路CR1から反転台151に搬送され、所定時間経過後、反転台151から循環搬送路CR1へ搬送されることにより、循環搬送路CR1に対して表裏が反転する。そして、表裏が反転された用紙Pは、循環搬送路CR1上に設けられた搬送ローラ153等の複数のローラにより循環搬送路CR1上を印刷部130へ向かって搬送される。
装置制御部160は、後述する統括制御装置40からの指示に従い、サイド給紙部110と、内部給紙部120と、印刷部130と、排紙部140と、反転部150を制御して、用紙Pに画像を印刷すると共に、印刷した用紙Pを中間装置20へ搬送するか、または排紙台141に排紙させる。
図1の破線で示すように、レジストローラ114および搬送ベルト133を用紙搬送手段S11といい、循環搬送路CR1上に配置された搬送ローラ161,162,163を用紙搬送手段S12といい、反転ローラ152および搬送ローラ153を用紙搬送手段S13という。
中間装置20は、上流側印刷装置10の搬送方向下流側に配置される。中間装置20は、上流側印刷装置10から搬出された用紙Pの表裏を反転させた後、下流側印刷装置30に搬送する。中間装置20は、搬送部210と、装置制御部260とを備える。
搬送部210は、搬送ローラ211、212、213を備え、搬送ローラ211、212、213の駆動により、搬送路R2に沿って用紙Pを搬送する。
装置制御部260は、中間装置20の各種機能を制御する。これにより、用紙Pは、搬送路R2上で所定の位置まで搬送されると、搬送ローラ212が逆回転することにより表裏反転されて搬送ローラ213により下流側印刷装置30へ搬送される。また、搬送路R2の終端には、中間排紙台221が設けられている。
図1の破線で示すように、搬送ローラ211、212を用紙搬送手段S21という。
下流側印刷装置30は、中間搬送部310と、内部給紙部320と、印刷部330と、排紙部340と、反転部350とを備えている。
中間搬送部310は、搬送された用紙Pを、一時的に弛ませることにより斜行補正を行った後、循環搬送路CR3上へ搬送するレジストローラ314を備えている。
内部給紙部320は、用紙Pが積層される給紙台321a〜321dと、この給紙台321a〜321dから最上位置の用紙Pのみを給紙搬送路FR3上へ搬送させるピックアップローラ322a〜322dと、を備えている。
そして、ピックアップローラ322a〜322dから給紙搬送路FR3上へ搬送された用紙Pを、給紙搬送路FR3上でレジストローラ314へと搬送する中間搬送ローラ323とを備える。
このように、レジストローラ314には、内部給紙部320の中間搬送ローラ323から用紙Pが搬送され、さらに、後述する反転部350の搬送ローラ353からも用紙Pが搬送され、搬送された用紙Pを一時的に弛ませることにより斜行補正を行った後、循環搬送路CR3上へ搬送する。
そのため、搬送方向におけるレジストローラ314の手前には、給紙された用紙Pの搬送路と、一方の面が印刷された用紙が循環して搬送されてくる経路とが合流する合流地点が存在する。この合流地点を基準に、給紙機構側の経路を給紙搬送路FR3と称し、それ以外の経路を循環搬送路CR3と称している。なお、下流側印刷装置30では、用紙Pが中間装置20から搬送されるので、内部給紙部320や給紙搬送路FR3は、必ずしも備える必要はなく、下流側印刷装置30のみを使用して印刷する場合などに用いられる。
印刷部330は、複数の印字ヘッドが組み込まれたインクジェットヘッドユニット334と、インクジェットヘッドユニット334の対向面に設けられた環状の搬送ベルト333とを備えており、レジストローラ314により給紙された用紙Pは、環状の搬送ベルト333内に、用紙の搬送路面の裏面に対応して設置された吸引ファン331,332によって搬送ベルト333上に吸引され、所定の搬送速度で搬送されながら、インクジェットヘッドユニット334から吐出されたインクにより用紙Pに印刷される。また、インクジェットヘッドユニット334の上流側近傍には、搬送ベルト333により搬送される用紙Pを検出する用紙センサ337が設けられている。
印刷部330により印刷された用紙Pは、循環搬送路CR3上に配置された搬送ローラ361,362,363等によって筐体内を循環搬送路CR3上で搬送される。循環搬送路CR3上には、循環搬送路CR3上を搬送された用紙Pを、下流側印刷装置30の筐体から突出したトレイ形状をした排紙台345に排紙するか、又は循環搬送路CR3上を再循環させるかを切り替える切り替え機構335が備えられている。また、循環搬送路CR3上を搬送された用紙Pを排紙部340へ誘導するか、又は循環搬送路CR3上を再循環させるかを切り替える切り替え機構343が備えられている。循環搬送路CR3には、循環搬送路CR3上を搬送される用紙を検出する用紙センサ338,339が設けられている。
排紙部340は、下流側印刷装置30の筐体から突出したトレイ形状をした排紙台341と、排紙台341に用紙Pを誘導する一対の排紙ローラ342とを有している。そして、切り替え機構343により排紙部340に誘導された用紙Pは、排紙ローラ342により排紙台341に搬送されて積載される。
反転部350は、用紙Pを反転させる反転台351と、循環搬送路CR3から反転台351へ用紙Pを搬送し、又は反転台351から循環搬送路CR3上へ用紙Pを搬送する反転ローラ352とを備えている。
切り替え機構343により反転部350に誘導された用紙Pは、反転ローラ352により循環搬送路CR3から反転台351に搬送され、所定時間経過後、反転台351から循環搬送路CR3へ搬送されることにより、循環搬送路CR3に対して表裏が反転する。そして、表裏が反転された用紙Pは、循環搬送路CR3上に設けられた搬送ローラ353等の複数のローラにより循環搬送路CR3上を印刷部330へ向かって搬送される。
装置制御部360は、後述する統括制御装置40からの指示に従い、中間搬送部310と、内部給紙部320と、印刷部330と、排紙部340と、反転部350を制御して、用紙Pに画像を印刷すると共に、印刷した用紙Pを排紙台341に排紙させるか、または排紙台345に排紙させる。
図1の破線で示すように、レジストローラ314および搬送ベルト333を用紙搬送手段S31といい、循環搬送路CR3上に配置された搬送ローラ361,362,363を用紙搬送手段S32といい、反転ローラ352および搬送ローラ353、および中間装置20の搬送ローラ213を用紙搬送手段S33という。
統括制御装置40は、両面印刷システム1内の各種機能を制御する。また、統括制御装置40は、印刷ジョブに基づく印刷処理を実行するように、上流側印刷装置10と、中間装置20と、下流側印刷装置30とを統括して制御する。
(両面印刷システムの概略動作)
両面印刷システム1では、上流側印刷装置10と下流側印刷装置30とで、インクジェットヘッドユニットでそれぞれ1回ずつ印刷することにより両面印刷する場合(1パス印刷)と、インクジェットヘッドユニットでそれぞれ2回ずつ印刷することにより両面印刷する場合(2パス印刷)がある。1パス印刷を実行するか2パス印刷を実行するかを指定する情報は、両面印刷ジョブに含まれている。ここでは、1パス印刷および2パス印刷それぞれについて説明する。
<1パス印刷>
1パス印刷では、サイド給紙部110または内部給紙部120から用紙Pが給紙されると、所定の搬送速度で搬送されながら、インクジェットヘッドユニット134から吐出されたインクにより用紙Pの表面に印刷される。
表面が印刷された用紙Pは、切り替え機構135により中間装置20へ誘導される。
中間装置20は、上流側印刷装置10から搬出された用紙Pの表裏を反転させた後、下流側印刷装置30に搬送する。
下流側印刷装置30では、所定の搬送速度で搬送されながら、インクジェットヘッドユニット334から吐出されたインクにより用紙Pの裏面に印刷される。そして、裏面に印刷された用紙Pは、切り替え機構335により排紙台345に排紙される。
このように、1パス印刷する場合には、インクジェットヘッドユニット134とインクジェットヘッドユニット334とは、同一のインクを用いることが多い。
<2パス印刷>
2パス印刷では、サイド給紙部110または内部給紙部120から用紙Pが給紙されると、所定の搬送速度で搬送されながら、インクジェットヘッドユニット134から吐出されたインクにより用紙Pの表面に印刷される。
表面が印刷された用紙Pは、切り替え機構135の切り替えにより循環搬送路CR1上を再循環する。再循環された用紙Pは、反転部150で表裏反転される。表裏が反転された用紙Pは、搬送ローラ153等の複数のローラにより印刷部130へ向かって搬送される。そして、用紙Pは所定の搬送速度で搬送されながら、インクジェットヘッドユニット134から吐出されたインクにより裏面に印刷される。
両面が印刷された用紙Pは、中間装置20により表裏が反転された後、下流側印刷装置30に搬送される。
下流側印刷装置30に搬送された用紙Pは、インクジェットヘッドユニット334から吐出されたインクにより再度、表面に印刷される。
表面が印刷された用紙Pは、切り替え機構335の切り替えにより循環搬送路CR3上を再循環する。再循環された用紙Pは、反転部350で表裏反転される。表裏が反転された用紙Pは、搬送ローラ353等の複数のローラにより印刷部330へ向かって搬送される。そして、用紙Pは所定の搬送速度で搬送されながら、インクジェットヘッドユニット334から吐出されたインクにより裏面に印刷される。そして、裏面に印刷された用紙Pは、切り替え機構335により排紙台345に排紙される。
このように、2パス印刷する場合には、インクジェットヘッドユニット134とインクジェットヘッドユニット334とは、異なるインクを用いることが多い。例えば、インクジェットヘッドユニット134に、C(シアン)、M(マゼンタ)、Y(イエロー)、K(ブラック)などのインクを用い、インクジェットヘッドユニット334には、中間色のインクや、不可視インクなどの機能性インクが用いられる。
(統括制御装置40の構成)
次に、統括制御装置40の構成について、具体的に説明する。図2は、両面印刷システム1の機能を示すブロック図である。
図2に示すように、統括制御装置40は、ジョブ受信部41と、紙詰まり箇所特定部42と、搬送制御部43と、記憶部44とを備える。
ジョブ受信部41は、端末装置100との間で情報を送受信する。具体的に、ジョブ受信部41は、ユーザが使用する端末装置100から印刷ジョブ(両面印刷ジョブ)を受信する。なお、ここでの通信は、例えば、イントラネット(企業内ネットワーク)や家庭内ネットワーク等を含むとともに、有線通信と無線通信との何れであってもよい。
紙詰まり箇所特定部42は、搬送路上に設けられた各用紙センサの検出結果に基づいて、用紙Pの紙詰まりが発生した位置を特定する。例えば、循環搬送路CR1上に設けられた用紙センサ138により搬送される用紙Pが検出されてから、所定時間を経過しても、用紙センサ139により用紙Pが検出されなかった場合、循環搬送路CR1上の用紙センサ138の位置から用紙センサ139の位置までの間で紙詰まりが発生したと判定する。
搬送制御部43は、1パス印刷の際、紙詰まり箇所特定部42により紙詰まりが発生した位置が特定されると、装置制御部160,260,360に指示して、紙詰まりが発生した位置に応じて、紙詰まり用紙がインクジェットヘッドユニット134およびインクジェットヘッドユニット334の下方へ搬送しないように、紙詰まり用紙を中間排紙台221に排紙する。
また、搬送制御部43は、2パス印刷の際、紙詰まり箇所特定部42により紙詰まりが発生した位置が特定されると、装置制御部160,260,360に指示して、紙詰まりが発生した位置に基づいて、紙詰まり用紙がインクジェットヘッドユニット134およびインクジェットヘッドユニット334の下方へ搬送しないように、紙詰まり用紙を排紙台141、中間排紙台221に排紙する。
記憶部44は、ハードディスク又はメモリ等によって構成され、受信した両面印刷ジョブを記憶したり、統括制御装置40の処理に用いられる各種情報を記憶したりする。
通信部47は、上流側印刷装置10、中間装置20、下流側印刷装置30のそれぞれとの間で、各種情報を送受信する。
<両面印刷システム1の作用>
次に、本発明の一実施形態である両面印刷システム1において、「1パス印刷における制御」と「2パス印刷における制御」の作用についてそれぞれ説明する。
≪1パス印刷における制御≫
図3に示すように、統括制御装置40は、装置制御部160,260,360と通信して、1パス印刷の印刷中に紙詰まりが発生したか否かを判定する(ステップS101)。
紙詰まりが発生していない場合(ステップS101;NO)、両面印刷ジョブが終了すると(ステップS103;YES)、印刷を終了する。
一方、両面印刷ジョブのジョブ実行中に紙詰まりが発生した場合(ステップS101;YES)、搬送制御部43は、装置制御部160,260,360に指示して、全ての搬送を停止する(ステップS105)。
そして、紙詰まり箇所特定部42は、搬送路上に設けられた各用紙センサの検出結果に基づいて、用紙Pの紙詰まりが発生した位置を特定し、この特定した位置が、搬送路上における用紙センサ137より上流側か否かを判定する(ステップS107)。
用紙センサ137より上流側である場合(ステップS107;YES)、用紙センサ137の通過用紙があるか否か、すなわち搬送路上における用紙センサ137より下流側に用紙Pが残留しているか否かを判定する(ステップS109)。
用紙センサ137の通過用紙があると判定された場合(ステップS109;YES)、用紙センサ137より下流側では不具合なく正常に印刷動作の実行が可能と考えられる。そこで、搬送制御部43は、装置制御部160,260,360に指示して、搬送路上における用紙センサ137より下流側の印刷動作を継続する(ステップS111)。
下流側の印刷動作が終了すると(ステップS113;YES)、図示しない表示パネルに、給紙部で紙詰まりが発生したことを示すメッセージを表示させる(ステップS115)。
このように、紙詰まりが発生した位置が搬送路上における用紙センサ137より上流側である場合、紙詰まり用紙がインクジェットヘッドユニット134およびインクジェットヘッドユニット334の下方へ搬送しないように、用紙センサ137より下流側の印刷動作のみを継続する。その一方、用紙センサ137より上流側については、ユーザに給紙部で紙詰まりが発生したことを示すメッセージを表示し、紙詰まり用紙の除去を促す。
また、ステップS107において、用紙Pの紙詰まりが発生した位置が用紙センサ137より下流側であると判定された場合(ステップS107;NO)、特定した位置が、搬送路上における用紙センサ337より上流側か否かを判定する(ステップS117)。
用紙センサ337より上流側である場合(ステップS117;YES)、用紙センサ337の通過用紙があるか否か、すなわち搬送路上における用紙センサ337より下流側に用紙Pが残留しているか否かを判定する(ステップS119)。
用紙センサ337の通過用紙があると判定された場合(ステップS119;YES)、用紙センサ337より下流側では不具合なく正常に印刷動作の実行が可能と考えられる。そこで、搬送制御部43は、装置制御部360に指示して、搬送路上における用紙センサ337より下流側の印刷動作を継続する(ステップS121)。
そして、搬送制御部43は、装置制御部160,260,360に指示して、搬送路上における用紙センサ337より上流側に残留している用紙Pを印刷することなく、中間排紙台221に排紙する(ステップS123)。具体的には、搬送制御部43は、用紙搬送手段S11,S21の搬送ローラを正転させると共に、用紙搬送手段S33の搬送ローラを逆転させる。
このように、紙詰まりが発生した位置が搬送路上における用紙センサ137より下流側、かつ用紙センサ337より上流側である場合、紙詰まり用紙がインクジェットヘッドユニット134およびインクジェットヘッドユニット334の下方へ搬送しないように、紙詰まり用紙を中間排紙台221に排紙する。その一方、用紙センサ337より下流側の印刷動作のみを継続する。
用紙センサ337より下流側の印刷動作が終了した後(ステップS125;YES)、所定時間が経過すると(ステップS127;YES)、搬送制御部43は、用紙Pの搬送動作を停止させる(ステップS129)。
そして、搬送制御部43は、各用紙センサの検出結果に基づいて、搬送路上に用紙Pがまだ残留しているか否かを判定する(ステップS131)。
搬送路上に用紙Pがまだ残留している場合(ステップS131;YES)、搬送ローラによる搬送が不可と考えられるので、図示しない表示パネル上に、各用紙センサの検出結果に基づいて特定された残留箇所を表示させる(ステップS133)。
さらに、搬送制御部43は、表示パネル上に、中間排紙台221に用紙Pが排紙されていることを表示させる(ステップS135)。
以上のように、紙詰まり箇所特定部42が、搬送路上に設けられた各用紙センサの検出結果に基づいて、用紙Pの紙詰まりが発生した位置を特定し、搬送制御部43が、紙詰まり箇所特定部42により特定された位置に基づいて、紙詰まり用紙がインクジェットヘッドユニット134およびインクジェットヘッドユニット334の下方へ搬送しないように紙詰まり用紙を中間排紙台221に排紙する。
これにより、紙詰まりが発生した場合に、発生した箇所に応じて装置内の用紙Pをインクジェットヘッドユニット134およびインクジェットヘッドユニット334のノズル面に接触させることなく排紙することができる。
≪2パス印刷における制御≫
図4,5は、両面印刷システム1における2パス印刷における制御の処理内容を示したフローチャートである。図4に示した処理のうち、ステップS101〜S109については、図3に同一ステップ番号を付した処理内容と同一であるので、説明を省略する。
用紙センサ137の通過用紙がある、すなわち、搬送路上における用紙センサ137より下流側に用紙Pが残留していると判定された場合(ステップS109;YES)、搬送制御部43は、この残留している用紙Pについて片面印刷済みか否かを判定する(ステップS201)。
用紙センサ137より下流側では不具合なく正常に印刷動作の実行が可能と考えられるので、片面印刷済みと判定された用紙Pについては(ステップS201;YES)、搬送制御部43は、装置制御部160,260,360に指示して、搬送路上における用紙センサ137より下流側の印刷動作を継続する(ステップS203)。
一方、片面印刷済みではない、即ち未印刷であると判定された用紙Pについては(ステップS201;NO)、両面印刷するためには、片面印刷後、循環搬送路CR1を循環搬送する必要がある。循環搬送すると、紙詰まりが発生した位置を経由させる必要があるので紙詰まり用紙に接触する可能性がある。そこで、搬送制御部43は、装置制御部160,260,360に指示して、片面印刷済みではないと判定された用紙Pを用紙搬送手段S12へ搬送させる(ステップS205)。
そして、用紙搬送手段S12へ搬送された用紙Pがある場合(ステップS207;YES)、この用紙Pを排紙台141へ排紙する(ステップS209)。
印刷動作が終了すると(ステップS211;YES)、搬送制御部43は、各用紙センサの検出結果に基づいて、搬送路上に用紙Pがまだ残留しているか否かを判定する(ステップS213)。
搬送路上に用紙Pがまだ残留している場合(ステップS213;YES)、搬送ローラによる搬送が不可と考えられるので、図示しない表示パネル上に、各用紙センサの検出結果に基づいて特定された残留箇所を表示させる(ステップS215)。
さらに、搬送制御部43は、表示パネル上に、排紙台141に用紙Pが排紙されていることを表示させるとともに(ステップS217)、給紙部で紙詰まりが発生したことを示すメッセージを表示させる(ステップS219)。
このように、紙詰まりが発生した箇所が搬送路上における用紙センサ137より上流側である場合、紙詰まり用紙がインクジェットヘッドユニット134およびインクジェットヘッドユニット334の下方へ搬送されないように、用紙センサ137より下流側の印刷動作のみを継続して片面印刷済みの用紙Pを印刷する。その一方、未印刷の用紙Pについては、この用紙Pを排紙台141へ排紙する。また、用紙センサ137より上流側については、図示しない表示パネルに給紙部で紙詰まりが発生したことを示すメッセージを表示し、紙詰まり用紙の除去を促す。そのため、紙詰まり用紙がインクジェットヘッドユニット134およびインクジェットヘッドユニット334の下方へ搬送することを防止することができる。
一方、ステップS107において、用紙Pの紙詰まりが発生した位置が用紙センサ137より下流側であると判定された場合(ステップS107;NO)、図5に示すように、特定した位置が、搬送路上における用紙センサ337より上流側か否かを判定する(ステップS223)。
用紙センサ337より上流側である場合(ステップS223;YES)、用紙センサ337の通過用紙があるか否か、すなわち搬送路上における用紙センサ337より下流側に用紙Pが残留しているか否かを判定する(ステップS225)。
用紙センサ337の通過用紙があると判定された場合(ステップS225;YES)、搬送制御部43は、この残留している用紙Pについて片面印刷済みか否かを判定する(ステップS227)。
用紙センサ337より下流側では不具合なく正常に印刷動作の実行が可能と考えられるので、片面印刷済みと判定された用紙Pについては(ステップS227;YES)、搬送制御部43は、装置制御部360に指示して、搬送路上における用紙センサ337より下流側の印刷動作を継続する(ステップS229)。
一方、片面印刷済みではない、即ち未印刷であると判定された用紙Pについては(ステップS227;NO)、両面印刷するためには、片面印刷後、循環搬送路CR3を循環搬送する必要がある。循環搬送すると、紙詰まりが発生した位置を経由させる必要があるので紙詰まり用紙に接触する可能性がある。そこで、搬送制御部43は、装置制御部360に指示して、片面印刷済みではないと判定された用紙Pを用紙搬送手段S32へ搬送させる(ステップS231)。
そして、用紙搬送手段S12へ搬送された用紙Pがある場合(ステップS233;YES)、この用紙Pを排紙台141へ排紙する(ステップS235)。また、用紙搬送手段S32へ搬送された用紙Pがある場合(ステップS237;YES)、この用紙Pを用紙搬送手段S32により中間装置20へと搬送する(ステップS239)。
そして、中間装置20では、用紙搬送手段S33の搬送ローラを逆回転させると共に、用紙搬送手段S21の搬送ローラを正回転させることにより、紙詰まり用紙を中間排紙台221に排紙する(ステップS241)。
このように、紙詰まりが発生した位置が搬送路上における用紙センサ137より下流側、かつ用紙センサ337より上流側である場合、紙詰まり用紙がインクジェットヘッドユニット134およびインクジェットヘッドユニット334の下方へ搬送しないように、紙詰まり用紙を中間排紙台221に排紙する。その一方、用紙センサ337より下流側の印刷動作のみを継続する。
そして、印刷動作が終了した後(ステップS243;YES)、所定時間が経過すると(ステップS245;YES)、搬送制御部43は、用紙Pの搬送動作を停止させる(ステップS247)。
そして、搬送制御部43は、各用紙センサの検出結果に基づいて、搬送路上に用紙Pがまだ残留しているか否かを判定する(ステップS249)。
搬送路上に用紙Pがまだ残留している場合(ステップS249;YES)、搬送ローラによる搬送が不可と考えられるので、図示しない表示パネル上に、各用紙センサの検出結果に基づいて特定された残留箇所を表示させる(ステップS251)。
さらに、搬送制御部43は、表示パネル上に、排紙台141および中間排紙台221に用紙Pが排紙されていることを表示させる(ステップS253)。
以上のように、紙詰まり箇所特定部42が、搬送路上に設けられた各用紙センサの検出結果に基づいて、用紙Pの紙詰まりが発生した位置を特定し、搬送制御部43が、紙詰まり箇所特定部42により特定された位置に基づいて、紙詰まり用紙がインクジェットヘッドユニット134およびインクジェットヘッドユニット334の下方へ搬送しないように紙詰まり用紙を排紙台141または中間排紙台221に排紙する。
これにより、紙詰まりが発生した場合に、発生した箇所に応じて装置内の用紙Pをインクジェットヘッドユニット134およびインクジェットヘッドユニット334のノズル面に接触させることなく排紙することができる。
(付記)
本出願は、以下の発明を開示する。
(付記1)
第1インクジェットヘッドから搬送路上を搬送される用紙にインクを吐出することにより印刷処理を実行する上流側印刷装置と、前記上流側印刷装置により印刷処理が実行され前記搬送路上を搬送された用紙の表裏を反転する中間装置と、第2インクジェットヘッドから前記中間装置により表裏が反転されて前記搬送路上を搬送される用紙にインクを吐出することにより印刷処理を実行する下流側印刷装置とを用いて両面印刷を実行する両面印刷システムであって、
前記中間装置に設けられ、前記搬送路上を搬送された用紙を排紙する中間排紙台と、
前記搬送路上を搬送される用紙を検出する検出手段と、
前記検出手段による検出結果に基づいて、前記用紙の紙詰まりが発生した前記搬送路上の位置を特定する紙詰まり箇所特定手段と、
前記紙詰まり箇所特定手段により特定された位置に基づいて、紙詰まり用紙が前記第1インクジェットヘッドおよび前記第2インクジェットヘッドへ搬送されないように前記紙詰まり用紙を前記中間排紙台に排紙する搬送制御手段と、
を備えたことを特徴とする両面印刷システム。
(付記2)
前記上流側印刷装置および前記下流側印刷装置は、前記搬送路上を搬送される用紙に印刷した後、表裏反転して印刷するための循環経路と、前記循環経路を搬送された用紙を排紙する循環排紙台とを有しており、
前記搬送制御手段は、
前記紙詰まり箇所特定手段により特定された位置に基づいて、紙詰まり用紙が前記第1インクジェットヘッドおよび前記第2インクジェットヘッドへ搬送されないように前記紙詰まり用紙を前記中間排紙台または前記循環排紙台に排紙する
ことを特徴とする(付記1)記載の両面印刷システム。
1 両面印刷システム
10 上流側印刷装置
20 中間装置
30 下流側印刷装置
40 統括制御装置
41 ジョブ受信部
42 紙詰まり箇所特定部
43 搬送制御部
44 記憶部
47 通信部
100 端末装置
110 サイド給紙部
120,320 内部給紙部
130,330 印刷部
134 インクジェットヘッドユニット(第1インクジェットヘッド)
140,340 排紙部
141,341 排紙台(循環排紙台)
150,350 反転部
160,260,360 装置制御部
210 搬送部
221 中間排紙台
310 中間搬送部
334 インクジェットヘッドユニット(第2インクジェットヘッド)

Claims (2)

  1. 第1インクジェットヘッドから搬送路上を搬送される用紙にインクを吐出することにより印刷処理を実行する上流側印刷装置と、前記上流側印刷装置により印刷処理が実行され前記搬送路上を搬送された用紙の表裏を反転する中間装置と、第2インクジェットヘッドから前記中間装置により表裏が反転されて前記搬送路上を搬送される用紙にインクを吐出することにより印刷処理を実行する下流側印刷装置とを用いて両面印刷を実行する両面印刷システムであって、
    前記中間装置に設けられ、前記搬送路上を搬送された用紙を排紙する中間排紙台と、
    前記搬送路上を搬送される用紙を検出する検出手段と、
    前記検出手段による検出結果に基づいて、前記用紙の紙詰まりが発生した前記搬送路上の位置を特定する紙詰まり箇所特定手段と、
    前記紙詰まり箇所特定手段により特定された位置に基づいて、紙詰まり用紙が前記第1インクジェットヘッドおよび前記第2インクジェットヘッドへ搬送されないように前記紙詰まり用紙を前記中間排紙台に排紙する搬送制御手段と、
    を備えたことを特徴とする両面印刷システム。
  2. 前記上流側印刷装置および前記下流側印刷装置は、前記搬送路上を搬送される用紙に印刷した後、表裏反転して印刷するための循環経路と、前記循環経路を搬送された用紙を排紙する循環排紙台とを有しており、
    前記搬送制御手段は、
    前記紙詰まり箇所特定手段により特定された位置に基づいて、紙詰まり用紙が前記第1インクジェットヘッドおよび前記第2インクジェットヘッドへ搬送されないように前記紙詰まり用紙を前記中間排紙台または前記循環排紙台に排紙する
    ことを特徴とする請求項1記載の両面印刷システム。
JP2018014514A 2018-01-31 2018-01-31 両面印刷システム Active JP7055026B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018014514A JP7055026B2 (ja) 2018-01-31 2018-01-31 両面印刷システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018014514A JP7055026B2 (ja) 2018-01-31 2018-01-31 両面印刷システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019130755A true JP2019130755A (ja) 2019-08-08
JP7055026B2 JP7055026B2 (ja) 2022-04-15

Family

ID=67547072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018014514A Active JP7055026B2 (ja) 2018-01-31 2018-01-31 両面印刷システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7055026B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114920059A (zh) * 2021-02-12 2022-08-19 理想科学工业株式会社 输送装置
US11878894B2 (en) 2021-02-12 2024-01-23 Riso Kagaku Corporation Sheet discharger

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007176062A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 画像記録装置
US20100220130A1 (en) * 2009-02-27 2010-09-02 Bruno Javier Gonzalez Avoiding printhead contact
JP2010276930A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Canon Inc 画像形成装置
JP2011051342A (ja) * 2009-09-01 2011-03-17 Toshiba Corp インクジェット記録装置及びインクジェット記録装置に用いられる媒体搬送方法
JP2012051275A (ja) * 2010-09-02 2012-03-15 Riso Kagaku Corp インクジェット印刷装置
JP2014083716A (ja) * 2012-10-22 2014-05-12 Riso Kagaku Corp 印刷システム
JP2014091304A (ja) * 2012-11-06 2014-05-19 Canon Inc インクジェット記録装置および記録位置ずれの補正方法
JP2015042464A (ja) * 2013-08-26 2015-03-05 理想科学工業株式会社 印刷装置
JP2016124162A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 理想科学工業株式会社 印刷装置
JP2016182738A (ja) * 2015-03-26 2016-10-20 理想科学工業株式会社 印刷装置
JP2017088378A (ja) * 2015-11-16 2017-05-25 コニカミノルタ株式会社 用紙搬送装置および画像形成システム
JP2017119563A (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 理想科学工業株式会社 印刷システム

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007176062A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 画像記録装置
US20100220130A1 (en) * 2009-02-27 2010-09-02 Bruno Javier Gonzalez Avoiding printhead contact
JP2010276930A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Canon Inc 画像形成装置
JP2011051342A (ja) * 2009-09-01 2011-03-17 Toshiba Corp インクジェット記録装置及びインクジェット記録装置に用いられる媒体搬送方法
JP2012051275A (ja) * 2010-09-02 2012-03-15 Riso Kagaku Corp インクジェット印刷装置
JP2014083716A (ja) * 2012-10-22 2014-05-12 Riso Kagaku Corp 印刷システム
JP2014091304A (ja) * 2012-11-06 2014-05-19 Canon Inc インクジェット記録装置および記録位置ずれの補正方法
JP2015042464A (ja) * 2013-08-26 2015-03-05 理想科学工業株式会社 印刷装置
JP2016124162A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 理想科学工業株式会社 印刷装置
JP2016182738A (ja) * 2015-03-26 2016-10-20 理想科学工業株式会社 印刷装置
JP2017088378A (ja) * 2015-11-16 2017-05-25 コニカミノルタ株式会社 用紙搬送装置および画像形成システム
JP2017119563A (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 理想科学工業株式会社 印刷システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114920059A (zh) * 2021-02-12 2022-08-19 理想科学工业株式会社 输送装置
US11878894B2 (en) 2021-02-12 2024-01-23 Riso Kagaku Corporation Sheet discharger

Also Published As

Publication number Publication date
JP7055026B2 (ja) 2022-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107264079B (zh) 印刷装置
CN107265151B (zh) 印刷装置
JP6624039B2 (ja) インクジェット記録装置
US10131164B2 (en) Printer with different conveyance speeds of recording medium
US8861989B2 (en) Printer capable of resolving a jam of a print medium
JP2009269726A (ja) 印刷装置
JP2019130755A (ja) 両面印刷システム
JP6112061B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成システム並びに画像形成制御プログラム
US11465867B2 (en) Image forming apparatus capable of detecting length of sheet in conveying direction
US9827791B2 (en) Printer with lower conveyer
JP2016043606A (ja) 記録装置、搬送制御方法、プログラムおよび記憶媒体
JP2012012193A (ja) 画像形成装置
JP2012162366A (ja) 印刷装置
JP6902840B2 (ja) 印刷装置
JP6993263B2 (ja) 両面印刷システム
JP2019133096A (ja) 画像形成装置
JP2016172341A (ja) 印刷装置
JP2010162729A (ja) 画像形成装置
JP2019018493A (ja) 検出装置および画像形成装置
JP2012118497A (ja) 画像形成装置
JP7110071B2 (ja) 印刷システム、媒体供給装置および印刷装置
JP5811318B2 (ja) 印刷装置、及び印刷方法
JP6872873B2 (ja) 印刷装置
JP2016216147A (ja) 画像形成装置および画像形成装置の記録媒体端部位置検出方法
JP2021178486A (ja) インクジェット記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201106

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211012

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220322

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220405

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7055026

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150