JP2019108775A - 建設機械 - Google Patents

建設機械 Download PDF

Info

Publication number
JP2019108775A
JP2019108775A JP2017244192A JP2017244192A JP2019108775A JP 2019108775 A JP2019108775 A JP 2019108775A JP 2017244192 A JP2017244192 A JP 2017244192A JP 2017244192 A JP2017244192 A JP 2017244192A JP 2019108775 A JP2019108775 A JP 2019108775A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
construction machine
target position
attachment
unit
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017244192A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7155516B2 (ja
Inventor
田中 精一
Seiichi Tanaka
精一 田中
玲央奈 高村
Reona Takamura
玲央奈 高村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobelco Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Kobelco Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobelco Construction Machinery Co Ltd filed Critical Kobelco Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP2017244192A priority Critical patent/JP7155516B2/ja
Priority to US16/764,225 priority patent/US11447929B2/en
Priority to PCT/JP2018/044469 priority patent/WO2019124043A1/ja
Priority to CN201880075811.4A priority patent/CN111386369B/zh
Priority to EP18892390.8A priority patent/EP3730704B1/en
Publication of JP2019108775A publication Critical patent/JP2019108775A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7155516B2 publication Critical patent/JP7155516B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/2025Particular purposes of control systems not otherwise provided for
    • E02F9/205Remotely operated machines, e.g. unmanned vehicles
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/96Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with arrangements for alternate or simultaneous use of different digging elements
    • E02F3/965Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with arrangements for alternate or simultaneous use of different digging elements of metal-cutting or concrete-crushing implements
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/96Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with arrangements for alternate or simultaneous use of different digging elements
    • E02F3/963Arrangements on backhoes for alternate use of different tools
    • E02F3/964Arrangements on backhoes for alternate use of different tools of several tools mounted on one machine
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/08Superstructures; Supports for superstructures
    • E02F9/10Supports for movable superstructures mounted on travelling or walking gears or on other superstructures
    • E02F9/12Slewing or traversing gears
    • E02F9/121Turntables, i.e. structure rotatable about 360°
    • E02F9/123Drives or control devices specially adapted therefor
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/2004Control mechanisms, e.g. control levers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2264Arrangements or adaptations of elements for hydraulic drives
    • E02F9/2271Actuators and supports therefor and protection therefor
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/26Indicating devices
    • E02F9/261Surveying the work-site to be treated
    • E02F9/262Surveying the work-site to be treated with follow-up actions to control the work tool, e.g. controller
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/26Indicating devices
    • E02F9/264Sensors and their calibration for indicating the position of the work tool
    • E02F9/265Sensors and their calibration for indicating the position of the work tool with follow-up actions (e.g. control signals sent to actuate the work tool)
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/02Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness
    • G01B11/026Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness by measuring distance between sensor and object
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/24Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C3/00Measuring distances in line of sight; Optical rangefinders
    • G01C3/02Details
    • G01C3/06Use of electric means to obtain final indication
    • G01C3/08Use of electric radiation detectors
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/36Component parts
    • E02F3/42Drives for dippers, buckets, dipper-arms or bucket-arms
    • E02F3/43Control of dipper or bucket position; Control of sequence of drive operations
    • E02F3/435Control of dipper or bucket position; Control of sequence of drive operations for dipper-arms, backhoes or the like

Abstract

【課題】油圧ショベルなどの建設機械で作業する際に、アタッチメントを簡単に且つ迅速に目的位置へ移動させる操作補助を行う建設機械を提供すること。【解決手段】建設機械10は、下部走行体、上部旋回体、作業装置、アタッチメントをそれぞれ作動させる複数のアクチュエータと、を備えている。建設機械10は、入力インターフェース33で仮想空間に指定された目的位置から実空間でのアタッチメントの目的位置を演算する目的位置演算部34と、アタッチメントの実空間位置が実空間の目的位置に一致するように下部走行体、上部旋回体、作業装置及びアタッチメントのうち少なくともの1つの作動量を演算する作動量演算部35と、演算された作動量にしたがって駆動装置19、旋回モータ28及び複数のアクチュエータ22、24、28のうち少なくとも1つの動作を制御する制御部36とを備えている。【選択図】図3

Description

本発明は、油圧ショベルなどの建設機械で作業する際に、アタッチメントを簡単に且つ迅速に目的位置へ移動させる操作補助を行う建設機械に関する。
油圧ショベルなど建設機械を操作する際、操作室の操作者は、アタッチメントの現在位置および移動先の目的位置を確認しつつ、上部旋回体、作業装置(ブーム、アーム)およびアタッチメント等を、それらに対応する操作部を操作することで移動させる。
ところで、作業現場においては掘削する位置を建設機械に指示するために目印を設置していることがある。この目印にアタッチメントの先端などを合わせて建設機械の操作を行うが、アタッチメントが目印から離れていくに従い、目的位置が見えにくくなり目的位置との間に位置ずれが生じ易くなる。この対策として、施工面の形状と目印位置とを自動的に計測して、操作を簡単にする情報を操作者に提供することで作業補助を行う建設機械が知られている(例えば、特許文献1参照)。
特許第4311577号公報
特許文献1の建設機械は、建設機械の操作室に設置されたレーザ測距装置が、作業面の形状と目印位置とを自動計測する。施工面の近傍に設置された目印に基づいて、形成されるべき目標面に相当する仮想線を演算する。そして、施工面と仮想線の位置を示す画像を表示装置に断面表示することで、操作者は施工面と目標面(仮想線)との位置関係が分かる。操作者は、表示装置に断面表示された仮想線を目安として建設機械を操作することができる。
しかしながら、特許文献1の建設機械では、表示装置に施工面と目標面(仮想線)とが表示されるものの、建設機械の作業装置(ブーム、アーム)やアタッチメントの操作は、それらに対応する操作部を従来通り操作者がそれぞれ操作する必要があり、結局、操作者の操作技術に頼る部分が多くなるため、目的面にアタッチメントを簡単に且つ迅速に移動させるには改善の余地がある。
本発明は、以上の点に鑑み、油圧ショベルなどの建設機械で作業する際に、アタッチメントを簡単に且つ迅速に目的位置へ移動させる操作補助を行う建設機械を提供することを目的とする。
[1]上記目的を達成するため、本発明の建設機械は、
駆動装置により駆動される下部走行体と、当該下部走行体に旋回可能に設けられ旋回モータにより旋回される上部旋回体と、当該上部旋回体に回動自在に連結された作業装置と、当該作業装置の先端に連結されたアタッチメントと、当該アタッチメント及び前記作業装置をそれぞれ作動させる複数のアクチュエータとを備えた建設機械において、
前記アタッチメントの目的位置を仮想空間において指定させるための入力インターフェースと、
前記入力インターフェースで仮想空間に指定された目的位置から実空間での前記アタッチメントの目的位置を演算する目的位置演算部と、
前記アタッチメントの実空間位置が実空間の目的位置に一致するように前記下部走行体、前記上部旋回体、前記作業装置及び前記アタッチメントのうち少なくともの1つの作動量を演算する作動量演算部と、
前記作動量演算部により演算された作動量にしたがって前記駆動装置、前記旋回モータ及び前記複数のアクチュエータのうち少なくとも1つの動作を制御する制御部とを備えていることを特徴とする。
本発明によれば、目的位置演算部で、入力インターフェースで仮想空間に指定された目的位置から実空間でのアタッチメントの目的位置を演算し、作動量演算部で、アタッチメントの実空間位置が実空間の目的位置に一致するように下部走行体、上部旋回体、作業装置及びアタッチメントのうち少なくともの1つの作動量を演算する。そして、制御部で、作動量演算部により演算された作動量にしたがって駆動装置、旋回モータ及び複数のアクチュエータのうち少なくとも1つの動作を制御するので、操作者は、駆動装置、旋回モータ及び複数のアクチュエータに応じた操作部を個別に操作しなくても、アタッチメントを実空間の目的位置に移動させることができる。結果、建設機械は、建設機械で作業する際に、アタッチメントを簡単に且つ迅速に目的位置へ移動させる操作補助を行うことができる。
[2]また、本発明においては、前記建設機械及び当該建設機械の周囲の所定位置の少なくとも一方に対して位置及び姿勢が固定され、前記建設機械の周囲の対象物の表面における複数の点のそれぞれまでの距離情報を取得する三次元測定部と、
前記三次元測定部により取得された前記距離情報に基づき、前記対象物の画像を、前記入力インターフェースを構成する画像表示装置又は前記入力インターフェースに接続される画像表示装置に三次元的に表示させる表示制御部と、を備え、
前記画像表示装置において三次元的に表示された前記対象物の画像の一部が指定されることで、前記入力インターフェースへの前記実空間における前記アタッチメントの目的位置が指定されることが好ましい。
この構成によれば、三次元測定部で、建設機械の周囲の対象物の表面における複数の点のそれぞれまでの距離情報を取得し、表示制御部で、取得した距離情報に基づき、対象物の画像を、入力インターフェースを構成する画像表示装置又は入力インターフェースに接続される画像表示装置に三次元的に表示させる。画像表示装置において三次元的に表示された対象物の画像の一部が指定されることで、入力インターフェースへの実空間におけるアタッチメントの目的位置が指定されるので、画像表示装置上の三次元画像で目的位置を簡単に指定することができる。
[3]また、本発明においては、前記建設機械に対して位置及び姿勢が固定され、前記建設機械の周囲の対象物の表面における複数の点のそれぞれまでの距離情報を取得する三次元測定部と、
前記建設機械に対して位置及び姿勢が固定され、前記建設機械の周囲の対象物を撮像する撮像部と、
前記撮像部により撮像された前記対象物の画像を、前記入力インターフェースを構成する画像表示装置又は前記入力インターフェースに接続される画像表示装置に三次元的に表示させる表示制御部と、を備え、
前記画像表示装置において表示された前記対象物の画像の一部が指定されることで、前記入力インターフェースへの前記実空間における前記アタッチメントの目的位置が指定され、
前記目的位置演算部が、前記画像表示装置において指定された前記対象物の画像の一部に基づき、前記三次元測定部により前記距離情報が取得された複数の点のそれぞれと、前記撮像部で撮像した前記対象物の画像における複数の点のそれぞれとの対応関係にしたがって、前記実空間での前記アタッチメントの目的位置を演算することが好ましい。
この構成によれば、三次元測定部で、建設機械の周囲の対象物の表面における複数の点のそれぞれまでの距離情報を取得し、撮像部で、建設機械の周囲の対象物を撮像し、表示制御部で、撮像された対象物の画像を画像表示装置に三次元的に表示させる。目的位置演算部が、画像表示装置において指定された対象物の画像の一部に基づき、三次元測定部により距離情報が取得された複数の点のそれぞれと、撮像部で撮像した対象物の画像における複数の点のそれぞれとの対応関係にしたがって、実空間でのアタッチメントの目的位置を演算する。このため、画像表示装置上で、撮像部で撮像された実写の撮像画像の一部を指定することで実空間におけるアタッチメントの目的位置を指定することができ、見やすい画像で目的位置を指定することができる。
[4]また、本発明においては、前記表示制御部は、前記三次元測定部により取得された前記距離情報に基づく前記対象物の三次元形状を、平面視の画像にして前記画像表示装置に表示させ、
前記画像表示装置に平面視で表示された前記対象物の画像の一部が指定されることで、前記入力インターフェースへの前記実空間における前記アタッチメントの目的位置が指定されることが好ましい。
この構成によれば、表示制御部は、三次元測定部により取得された距離情報に基づく対象物の三次元形状を、平面視の画像に変換して前記画像表示装置に表示させるので、平面視の画像で目的位置を指定することができ、明確に且つ簡単に目的位置を指定することができる。
[5]また、本発明においては、前記画像表示装置は、タッチパネルであることが好ましい。
このため、画像表示装置上で直接に指などにより目的位置を指定することができる。さらに、画像表示装置が指示装置を兼ねるので、位置指定するための操作レバーやマウスが不要となり部品点数を削減することができる。タッチパネルを市販のタブレットにすることで、部品コストを低減することができる。
[6]また、本発明においては、前記建設機械は、当該建設機械に対して位置及び姿勢が固定され、前記対象物の表面における点までの距離を測定する距離測定部と、前記建設機械に対して位置及び姿勢が固定され操作者の視線方向を検出する視線検出部とを備え、
前記制御部は、前記視線検出部で検出された視線方向から車両前後方向に対する方位角θ1および水平方向に対する仰角θ2を演算し、
前記距離測定部は、前記検出された視線方向の前記対象物までの距離を測定することで、前記作業目的位置が特定されることが好ましい。
この構成によれば、建設機械は、建設機械に対して位置及び姿勢が固定され、対象物の表面における点までの距離を測定する距離測定部と、建設機械に対して位置姿勢が固定され操作者の視線方向を検出する視線検出部とを備える。制御部は、視線検出部で検出された方位角θ1および仰角θ2を演算し、これら方位角θ1および仰角θ2からなる視線方向に基づいて、距離測定部は対象物までの距離を測定し作業位置が特定される。作業目的位置を特定する構成が、距離測定部、視線検出部および制御部からなるので、簡単な構成とすることができる。
[7]また、本発明においては、前記制御部は、前記建設機械の機体情報を格納する記憶部を備え、当該記憶部に格納された機体情報に基づいて、前記駆動装置、前記旋回モータ及び前記複数のアクチュエータの制御量を補正することが好ましい。
この構成によれば、記憶部に機体情報を格納することで、アタッチメントを作業目的位置まで移動させる際に、重量や作業装置のリーチなどを考慮した動作制御をすることができる。
[8]また、本発明においては、前記機体情報は、少なくとも機体重量、重心、前記作業装置の長さを含むことが好ましい。
このため、例えば作業装置を構成するブームやアームの重量や長さをあらかじめ記憶部に格納することで、作業装置の動作の際の重心や上部旋回体からアタッチメントまでのリーチなどを考慮した動作制御をすることができる。
[9]また、本発明においては、前記記憶部は前記作業目的位置を演算する際の差分を格納し、
前記制御部は、前記差分に応じて前記作業目的位置の値を補正することが好ましい。
このため、例えば記憶部に、差分を所定距離だけ高い位置として格納することで、アタッチメントを対象物から所定距離だけオフセットした位置に移動させることができる。
[10]また、本発明においては、前記差分は、鉛直方向で且つ前記作業目的位置よりも上方の値であることが好ましい。
このため、操作者は、駆動装置、旋回モータ及び複数のアクチュエータに応じた操作部を個別に操作せずに、アタッチメントを実空間の作業目的位置の上方まで簡単に移動させることができ、XY座標である程度の位置に合わせてから、アタッチメントを下方へ個別操作することで作業を行うことができる。すなわち、作業目的位置の上方までのアタッチメントの移動は入力インターフェースで簡単に行い、その後のアタッチメントを下降させながらの作業は操作部で詳細に行うことができる。
[10]また、本発明においては、前記差分は、操作者が指定可能であることが好ましい。
このため、操作者の好みに応じて差分を指定することで、より操作性を向上させることができる。
[11]また、本発明においては、前記記憶部は、作業内容の種類を格納可能であり、
前記差分は、前記作業内容の種類に応じて指定されることが好ましい。
このため、例えばあらかじめ掘削作業でよく使用される差分を記憶部に記憶しておけば、作業内容の種類を掘削作業とすることで、切換1つで掘削作業での操作性を向上させることができる。
[12]また、本発明においては、前記建設機械は、前記アタッチメントの先端のみの位置および動作を操作する操作部を備え、
前記制御部は、前記操作部を介して入力された動作情報を実現するために前記作業装置の前記複数のアクチュエータの制御量を演算し、当該演算された制御量によって前記アクチュエータが制御されることが好ましい。
このため、アタッチメント用の操作部のみを操作することで、作業装置の複数のアクチュエータの制御量を演算し、当該演算された制御量によってアクチュエータが制御されるので、操作を容易にすることができる。
最後になおす
本発明の実施形態1、2に係る建設機械を示す側面図。 実施形態1,2に係る建設機械の操作室を示す斜視図。 実施形態1の構成を示すブロック図。 実施形態1のフローチャート。 図5Aは画面表示装置に対象物を斜視表示した状態を示す図。図5Bは画面表示装置で対象物の一部を指示した状態を示す図。 図6Aは仮想空間での目的位置を演算した状態を示す図。図6Bは実空間での目的位置を演算した状態を示す図。 図7は実施形態2の構成を示すブロック図。 実施形態2のフローチャート。 図9Aは画面表示装置に対象物を斜視表示した状態を示す図。図9Bは画面表示装置で対象物の一部を指示した状態を示す図。 図10Aは実空間での目的位置を演算した状態を示す平面図。図10Bは実空間での目的位置を演算した状態を示す側面図。 図11Aは実施形態3に係る建設機械を示す側面図。図11Bは実施形態3に係る建設機械の操作室を示す斜視図。 実施形態3のフローチャート。 対象物の一部を指示した状態を示す斜視図。 図14Aは実空間での目的位置を演算した状態を示す平面図。図14Bは実空間での目的位置を演算した状態を示す側面図。
(実施形態1)
図を参照して、本発明の実施形態の建設機械10を詳しく説明する。なお、便宜上、建設機械10を基準として、水平面のうち左右方向をX軸とし、水平面のうち前後方向をY軸とし、鉛直方向(上下方向)をZ軸として、適宜(X、Y、Z)座標を用いて説明する。
図1、図2に示すように、作業を実行する建設機械10は、例えば解体機であり、駆動装置19により駆動する下部走行体12と、下部走行体12上に旋回軸13を介して旋回可能に設けられた上部旋回体14と、上部旋回体14に回動自在に設けられた作業装置15と、下部走行体12に設けられた開閉クランプアーム16とを備えている。上部旋回体14の前横部には操作室(キャブ)11が搭載され、上部旋回体14の後部には機械室17に配置されたエンジンやカウンタウエイト18が搭載されている。上部旋回体14は、旋回モータ28(図3参照)により旋回される。
上部走行体14には、ブーム21及びこのブーム21を回動させるアクチュエータとしてのブームシリンダ22が回動可能に軸支されている。ブームシリンダ22の先端部はピン22aを介してブーム21に回動可能に連結されている。ブーム21の先端には、アーム23がアクチュエータとしてのアームシリンダ24により回動されるように軸支されている。アーム23には、先端アタッチメントである破砕機25がリンク部26を介してアクチュエータとしての破砕機シリンダ27により回動されるように軸支されている。作業装置15は、ブーム21、アーム23等からなる。
建設機械10は、当該建設機械10に対して位置及び姿勢が固定され、建設機械10の周囲の対象物1の表面における複数の点のそれぞれまでの距離情報を取得する三次元測定部31を備えている。操作室11には、三次元測定部31により取得された距離情報に基づき、対象物1及びその周囲の画像を三次元的に表示する画像表示装置32が設けられている。
操作室11は、三次元測定部31により取得された距離情報に基づき、対象物1及びその周囲の画像を三次元的に表示する画像表示装置32と、操作者の操作箇所51としてのシートと、該操作箇所(シート)51の前方に配置され建設機械10を操作する操作レバー等からなる操作部52とを備えている。なお、画像表示装置32は、タッチパネルであっても差し支えない。また、実施形態では、三次元測定部31を建設機械10に対して位置及び姿勢が固定されたものとしたが、これに限定されず、三次元測定部31を建設機械10の周囲の所定位置に対して位置及び姿勢を固定されたものとしてもよい。例えば、解体工場内に建設機械10が配置され、解体工場の天井から三次元測定部31を吊り下げてもよい。
次に、建設機械10における制御部分の構成についてブロック図で説明する。図3に示すように、建設機械10は、破砕機(アタッチメント)25の先端の目的位置を仮想空間において指定させるための入力インターフェース33と、入力インターフェース33で仮想空間に指定された目的位置A(図6A参照)から実空間での破砕機25の目的位置B(図6B参照)を演算する目的位置演算部34と、破砕機25の実空間位置が実空間の目的位置Bに一致するように下部走行体12、上部旋回体14、作業装置15及び破砕機25のうち少なくともの1つの作動量を演算する作動量演算部35と、作動量演算部35により演算された作動量にしたがって駆動装置19、旋回モータ28及び複数のアクチュエータ22、24、27のうち少なくとも1つの動作を制御する制御部36とを備えている。
制御部36は、建設機械10の機体情報を格納する記憶部37を備え、記憶部37に格納された機体情報に基づいて、駆動装置19、旋回モータ28及び複数の他のアクチュエータ22、24、27の制御量を補正する。機体情報は、少なくとも機体重量、重心、前記作業装置の長さを含む。また、記憶部37は、作業目的位置を演算する際の差分を格納し、制御部36は、差分に応じて作業目的位置Bの値を補正する。差分は操作者が指定可能である。さらに、記憶部37は、作業内容の種類を格納可能であり、差分は作業内容の種類に応じて指定される。
また、建設機械10は、三次元測定部31により取得された距離情報に基づき、対象物1(図1参照)の画像を、入力インターフェース33を構成する画像表示装置32又は入力インターフェース33に接続される画像表示装置32に三次元的に表示させる表示制御部38とを備えている。なお、画面表示装置32は、専用のモニターとしてもよいが、いわゆるタブレットとしてもよい。画面表示装置32をタブレットとした場合は、入力インターフェース33に接続する際、タブレットの接続を容易に行うことができる。
次に、以上に述べた建設機械10の制御の流れをフローチャートに基づいて説明する。図4に示すように、STEP1(図4では、STEPをSと表示する。以下同じ。)で、三次元測定部31で対象物1及びその周辺の表面における複数の点のそれぞれまでの距離情報から、表示制御部38で三次元形状を取得する。STEP2で、表示制御部38で取得した対象物1及びその周辺の三次元形状を、平面視の画像に変換する。
STEP3で、変換した平面画像を画像表示装置32に表示する。なお、三次元測定部31を対象物1の上方に配置していれば、対象物1及びその周辺の三次元形状は平面視の画像に内部で変換することなく、そのまま平面視にして画像表示装置32に表示される。STEP4で、画像表示装置32に平面視で表示された機械座標系における対象物1の画像の一部が仮想空間の目的位置A(x1、y1)として指定される。STEP5で、入力インターフェース33への機械座標系における破砕機25先端の実空間の目的位置B(X1、Y1)が目的位置演算部35で演算される。
STEP6で、取得された三次元形状に基づいて、演算された目的位置B(X1、Y1)に対応する高さ方向のZ座標(Z1)が目的位置演算部35で演算される。STEP7で、得られた実空間の目的位置B(X1、Y1、Z1)を、記憶部37に格納された差分(α、β、γ)に応じて目的位置Bの値を補正し、各アクチュエータ19、22、24、27、28を制御して破砕機25の先端を移動させる。
なお、差分の補正は行わなくても差し支えないが、差分の補正を行う場合は、差分を操作者が指定してもよく、さらには記憶部37にあらかじめ格納された作業内容の種類を選択し、選択した作業内容の種類に応じてあらかじめ決められた差分によって補正してもよい。
次に、以上に述べた建設機械10の作用を説明する。図5Aに示すように、表示制御部38(図3参照)で取得された対象物1および周辺の三次元形状が画像表示装置32に表示される。図5Bに示すように、画像表示装置32に対象物1および周辺の三次元形状が平面視の画像に変換される。操作者は、画像の一部を指定する。
図6Aに示すように、仮想空間の目的位置A(x1、y1)が指定される。図6Bに示すように、実空間での目的位置B(X1、Y1、Z1)にアタッチメント25の先端が移動される。このとき、差分(α、β、γ)に応じて目的位置B(X1、Y1、Z1)の値を補正し、補正された目的位置Bにアタッチメント25の先端を移動させてもよい。
差分のXY方向の成分(α、β)は、アタッチメント25の移動が作業目的位置よりも手前側になるようにすることが好ましい。一般的に、建設機械10の作業装置15は質量が大きいことから移動時に慣性力の影響を大きく受けるので、作業装置15の詳細な制御が難しくなるが、アタッチメント25の移動先を作業目的位置よりも少し手前側にすることで、仮に慣性力の影響でアタッチメント25が少し作業目的位置を通り過ぎても、通り過ぎる距離を少しの距離とすることができ、その後のアタッチメント25の位置調整を最小限にすることができる。
なお、実施形態では、差分をXYZ方向全ての成分(α、β、γ)としたが、これに限定されず、差分は、鉛直方向で且つ作業目的位置よりも上方の値であるとしてもよい。
差分をZ方向のみの成分(0、0、γ)とすることで、操作者は、駆動装置19、旋回モータ28及び複数のアクチュエータ22、24、27に応じた操作部52を個別に操作せずに、入力インターフェース33による指定によってアタッチメント25を実空間の作業目的位置の上方まで簡単に移動させることができ、XY座標である程度の位置に合わせてから、アタッチメント25を下方へ個別操作することで作業を行うことができる。すなわち、作業目的位置の上方までのアタッチメント25の大まかな移動は入力インターフェース33で簡単に行い、その後のアタッチメント25を下降させての掘削や掴むといった作業は操作部52で詳細に行うことができる。
なお、実施形態では、表示制御部38で取得された対象物1および周辺の三次元形状を、画像表示装置32で斜視から平面視に変換して仮想空間での目的位置Aを指定したが、これに限定されず、表示制御部38で取得された対象物1および周辺の三次元形状の画像を、画像表示装置32で斜視のまま表示し、斜視の状態で表示された画像上で、仮想空間での目的位置Aを指定しても差し支えない。この場合は、図4で示したフローにおいて、STEP1からSTEP4に進み、仮想空間の目的位置A(x1、y1、z1)を指定する。
(実施形態2)
次に実施形態2について説明する。なお、実施形態1に共通する部品は、図面に符号を振り説明を省略する。図1に示すように、建設機械10は、当該建設機械10に対して位置及び姿勢が固定され、建設機械10の周囲の対象物1を撮像する撮像部41を備えている。
次に、実施形態2の建設機械10における制御部分の構成についてブロック図で説明する。図7に示すように、建設機械10は、撮像部41により撮像された対象物1(図1参照)の画像を、入力インターフェース33を構成する画像表示装置32又は入力インターフェース33に接続される画像表示装置32に三次元的に表示させる表示制御部39を備える。
画像表示装置32において表示された対象物1の画像の一部が指定されることで、入力インターフェース33への実空間における破砕機(アタッチメント)25先端の目的位置が指定される。
また、三次元測定部31により取得された距離情報は、表示制御部38により三次元的に情報が変換され、画像表示装置上では非表示にされ、さらに三次元情報は目的位置演算部34に送られる。なお、三次元測定部31により取得された距離情報は、表示制御部38により三次元的に情報を変換した後に、画面表示装置32を介さずに目的位置演算部に送られてもよいものとする。
目的位置演算部34が、画像表示装置32において指定された対象物1の画像の一部に基づき、三次元測定部31により距離情報が取得された複数の点のそれぞれと、撮像部41で撮像した対象物の画像における複数の点のそれぞれとの対応関係にしたがって、実空間での破砕機(アタッチメント)25の目的位置を演算する。
次に、以上に述べた建設機械10の制御の流れをフローチャートに基づいて説明する。図8に示すように、STEP11(図7では、STEPをSと表示する。以下同じ。)で、三次元測定部31で対象物1及びその周辺の表面における複数の点のそれぞれまでの距離情報から、表示制御部38で三次元形状を取得する。STEP12で、表示制御部38で取得した対象物1及びその周辺の三次元形状の情報を、目的位置演算部34に送る。
STEP13で、撮像部41により撮像された対象物1(図1参照)の画像を、入力インターフェース33を構成する画像表示装置32又は入力インターフェース33に接続される画像表示装置32に三次元的に表示させる。
STEP14で、画像表示装置32において対象物1の画像の一部を指定する。STEP15で、目的位置演算部34が、画像表示装置32において指定された対象物1の画像の一部に基づき、三次元測定部31により距離情報が取得された複数の点のそれぞれと、撮像部41で撮像した対象物1の画像における複数の点のそれぞれとの対応関係にしたがって、実空間での破砕機25先端の目的位置A(x1、y1、z1)を演算する。
STEP16で、機械座標系における破砕機25先端の実空間の目的位置B(X1、Y1、Z1)が目的位置演算部35で演算される。STEP17で、得られた実空間の目的位置B(X1、Y1、Z1)を、記憶部37に格納された差分(α、β、γ)に応じて目的位置Bの値を補正し、各アクチュエータ19、22、24、27、28を制御して破砕機25の先端を移動させる。
次に、以上に述べた建設機械10の作用を説明する。図9Aに示すように、撮像部41(図7参照)で撮像された対象物1および周辺の画像が画像表示装置32に表示される。図9Bに示すように、仮想空間の目的位置A(x1、y1、z1)が指定される。
図10A、図10Bに示すように、実空間での目的位置B(X1、Y1、Z1)にアタッチメント25の先端が移動される。このとき、差分(α、β、γ)に応じて目的位置B(X1、Y1、Z1)の値を補正し、補正された目的位置Bにアタッチメント25の先端を移動させてもよい。
(実施形態3)
次に実施形態3について説明する。なお、実施形態1に共通する部品は、図面に符号を振り説明を省略する。図11A、図11Bに示すように、建設機械10は、当該建設機械10に対して位置及び姿勢が固定され、対象物1の表面における点までの距離を測定する距離測定部61と、建設機械10に対して位置及び姿勢が固定され操作者の視線方向を検出する視線検出部62とを備えている。
次に、以上に述べた建設機械10の制御の流れをフローチャートに基づいて説明する。図12に示すように、STEP21(図12では、STEPをSと表示する。以下同じ。)で、視線検出部62で、操作者の視線方向を検出する。STEP22で、制御部36は、視線検出部62で検出された視線方向から車両前後方向に対する方位角θ1および水平方向に対する仰角θ2を演算する。
STEP23で、距離測定部61の測定部座標を、操作者の所定の位置(目の位置とする基準位置)となる視線座標に座標変換する。STEP24で、距離測定部61は、視線座標における検出された視線方向の対象物1までの距離Lを測定する。
STEP25で、制御部36は、距離Lと、方位角θ1および仰角θ2から、視線座標における目的位置の座標を演算し、さらに視線座標における目的位置の座標を、機械座標の目的位置B(X、Y、Z)に変換、各アクチュエータ19、22、24、27、28を制御して破砕機25の先端を移動させる。
次に、以上に述べた建設機械10の作用を説明する。図13に示すように、視線検出部62(図11A参照)によって操作者が所定時間だけ目視する対象物1の目的位置Bへの視線を検出する。
図14A、図14Bにおいて、建設機械1の車幅方向をX座標、車両前後方向をY座標、高さ方向をZ座標とする。図14Aでは、距離Lの平面視(XY平面)への投影距離をL1とし、図14Bでは、距離Lの側面視(YZ平面)への投影距離をL2とする。図14A、図14Bに示すように、検出された方位角θ1、仰角θ2の視線方向における視線座標における距離Lを測定する。
視線座標における目的位置BのX座標は(L1×sinθ1=L×cosθ2×sinθ1)、Y座標は(L1×cosθ1=L×cosθ2×cosθ1)、Z座標は(−L2×sinθ2=−L×cosθ1×sinθ2)と表わすことができる。
目的位置Bの視線座標を機械座標に座標変換し、機械座標の目的位置B(X、Y、Z)に粉砕機25の先端が移動するように、各アクチュエータ19、22、24、27、28を制御する。
本発明によれば、目的位置演算部34で、入力インターフェース33で仮想空間に指定された目的位置から実空間でのアタッチメント25の目的位置を演算し、作動量演算部35で、アタッチメント25の実空間位置が実空間の目的位置に一致するように下部走行体12、上部旋回体14、作業装置15及びアタッチメント25のうち少なくともの1つの作動量を演算する。そして、制御部36で、作動量演算部35により演算された作動量にしたがって駆動装置、旋回モータ及び複数のアクチュエータのうち少なくとも1つの動作を制御するので、操作者は、駆動装置19、旋回モータ28及び複数のアクチュエータ22、24、27に応じた操作部52を個別に操作しなくても、アタッチメント25を実空間の目的位置に移動させることができる。結果、建設機械10は、建設機械10で作業する際に、アタッチメント25を簡単に且つ迅速に目的位置へ移動させる操作補助を行うことができる。
また、三次元測定部31で、建設機械10の周囲の対象物の表面における複数の点のそれぞれまでの距離情報を取得し、表示制御部38で、取得した距離情報に基づき、対象物の画像を、入力インターフェース33を構成する画像表示装置32又は入力インターフェース33に接続される画像表示装置32に三次元的に表示させる。画像表示装置32において三次元的に表示された対象物1の画像の一部が指定されることで、入力インターフェース33への実空間におけるアタッチメント25の目的位置が指定されるので、画像表示装置32上の三次元画像で目的位置を簡単に指定することができる。
また、三次元測定部31で、建設機械10の周囲の対象物の表面における複数の点のそれぞれまでの距離情報を取得し、撮像部41で、建設機械10の周囲の対象物1を撮像し、表示制御部39で、撮像された対象物1の画像を画像表示装置32に三次元的に表示させる。目的位置演算部34が、画像表示装置32において指定された対象物1の画像の一部に基づき、三次元測定部31により距離情報が取得された複数の点のそれぞれと、撮像部41で撮像した対象物1の画像における複数の点のそれぞれとの対応関係にしたがって、実空間でのアタッチメント25の目的位置を演算する。このため、画像表示装置32上で、撮像部41で撮像された実写の撮像画像の一部を指定することで実空間におけるアタッチメント25の目的位置を指定することができ、見やすい画像で目的位置を指定することができる。
また、表示制御部38は、三次元測定部31により取得された距離情報に基づく対象物1の三次元形状を、平面視の画像に変換して画像表示装置32に表示させるので、平面視の画像で目的位置を指定することができ、明確に且つ簡単に目的位置を指定することができる。
画像表示装置32は、タッチパネルである。このため、画像表示装置32上で直接に指などにより目的位置を指定することができる。さらに、画像表示装置32が指示装置を兼ねるので、位置指定するための操作レバーやマウスが不要となり部品点数を削減することができる。タッチパネルを市販のタブレットにすることで、部品コストを低減することができる
建設機械10は、建設機械10に対して位置及び姿勢が固定され、対象物1の表面における点までの距離を測定する距離測定部61と、建設機械10に対して位置姿勢が固定され操作者の視線方向を検出する視線検出部62とを備える。制御部36は、視線検出部62で検出された方位角θ1および仰角θ2を演算し、これら方位角θ1および仰角θ2からなる視線方向に基づいて、距離測定部61は対象物までの距離を測定し作業位置が特定される。作業目的位置を特定する構成が、距離測定部61、視線検出部62および制御部36からなるので、簡単な構成とすることができる。
また、記憶部37に機体情報を格納することで、アタッチメント25を作業目的位置まで移動させる際に、重量や作業装置のリーチなどを考慮した動作制御をすることができる。
また、例えば作業装置15を構成するブーム21やアーム23の重量や長さをあらかじめ記憶部37に格納することで、作業装置15の動作の際の重心や上部旋回体14からアタッチメント25までのリーチなどを考慮した動作制御をすることができる。
例えば記憶部37に、差分を所定距離だけ高い位置として格納することで、アタッチメント25を対象物1から所定距離だけオフセットした位置に移動させることができる。
操作者の好みに応じて差分を指定することで、より操作性を向上させることができる。
例えばあらかじめ掘削作業でよく使用される差分を記憶部37に記憶しておけば、作業内容の種類を掘削作業とすることで、切換1つで掘削作業での操作性を向上させることができる。
なお、実施形態では、画像表示装置32で目的位置を指定し、制御部36が各アクチュエータ19、22、24、27,28を制御して建設機械10を作動させたが、これに限定されず、建設機械10は、アタッチメント25の先端のみの位置および動作を操作する操作部52を備え、制御部36は、操作部52を介して入力された動作情報を実現するために作業装置15等の複数のアクチュエータ19、22、24、27,28の制御量を演算し、当該演算された制御量によってアクチュエータが制御されるものとしてもよい。この場合、アタッチメント25用の操作部のみを操作することで、作業装置の複数のアクチュエータの制御量を演算し、当該演算された制御量によってアクチュエータが制御されるので、操作を容易にすることができる。
また、実施形態では、制御部36とは別に、目的位置演算部34、作動量演算部35、記憶部37、表示制御部38、39を構成したが、これに限定されず、目的位置演算部34、作動量演算部35、記憶部37、表示制御部38、39の機能を制御部36に含めて一体的に構成しても差し支えない。
1 対象物
10 建設機械
12 下部走行体
14 上部旋回体
15 作業装置
19 駆動装置(アクチュエータ)
21 ブーム
22 アクチュエータ(ブームシリンダ)
23 アーム
24 アクチュエータ(アームシリンダ)
25 アタッチメント(破砕機)
27 アクチュエータ(破砕機シリンダ)
28 旋回モータ(アクチュエータ)
31 三次元測定部
32 画像表示装置(タッチパネル)
33 入力インターフェース
34 目的位置演算部
35 作動量演算部
36 制御部
37 記憶部
38、39 表示制御部
41 撮像部
61 距離測定部
62 視線検出部
A 仮想空間での目的位置
B 実空間での目的位置

Claims (13)

  1. 駆動装置により駆動される下部走行体と、当該下部走行体に旋回可能に設けられ旋回モータにより旋回される上部旋回体と、当該上部旋回体に回動自在に連結された作業装置と、当該作業装置の先端に連結されたアタッチメントと、当該アタッチメント及び前記作業装置をそれぞれ作動させる複数のアクチュエータとを備えた建設機械において、
    前記アタッチメントの目的位置を仮想空間において指定させるための入力インターフェースと、
    前記入力インターフェースで仮想空間に指定された目的位置から実空間での前記アタッチメントの目的位置を演算する目的位置演算部と、
    前記アタッチメントの実空間位置が実空間の目的位置に一致するように前記下部走行体、前記上部旋回体、前記作業装置及び前記アタッチメントのうち少なくともの1つの作動量を演算する作動量演算部と、
    前記作動量演算部により演算された作動量にしたがって前記駆動装置、前記旋回モータ及び前記複数のアクチュエータのうち少なくとも1つの動作を制御する制御部とを備えていることを特徴とする建設機械。
  2. 請求項1に記載の建設機械であって、
    前記建設機械及び当該建設機械の周囲の所定位置の少なくとも一方に対して位置及び姿勢が固定され、前記建設機械の周囲の対象物の表面における複数の点のそれぞれまでの距離情報を取得する三次元測定部と、
    前記三次元測定部により取得された前記距離情報に基づき、前記対象物の画像を、前記入力インターフェースを構成する画像表示装置又は前記入力インターフェースに接続される画像表示装置に三次元的に表示させる表示制御部と、を備え、
    前記画像表示装置において三次元的に表示された前記対象物の画像の一部が指定されることで、前記入力インターフェースへの前記実空間における前記アタッチメントの目的位置が指定されることを特徴とする建設機械。
  3. 請求項1に記載の建設機械であって、
    前記建設機械に対して位置及び姿勢が固定され、前記建設機械の周囲の対象物の表面における複数の点のそれぞれまでの距離情報を取得する三次元測定部と、
    前記建設機械に対して位置及び姿勢が固定され、前記建設機械の周囲の対象物を撮像する撮像部と、
    前記撮像部により撮像された前記対象物の画像を、前記入力インターフェースを構成する画像表示装置又は前記入力インターフェースに接続される画像表示装置に三次元的に表示させる表示制御部と、を備え、
    前記画像表示装置において表示された前記対象物の画像の一部が指定されることで、前記入力インターフェースへの前記実空間における前記アタッチメントの目的位置が指定され、
    前記目的位置演算部が、前記画像表示装置において指定された前記対象物の画像の一部に基づき、前記三次元測定部により前記距離情報が取得された複数の点のそれぞれと、前記撮像部で撮像した前記対象物の画像における複数の点のそれぞれとの対応関係にしたがって、前記実空間での前記アタッチメントの目的位置を演算することを特徴とする建設機械。
  4. 請求項2に記載の建設機械であって、
    前記表示制御部は、前記三次元測定部により取得された前記距離情報に基づく前記対象物の三次元形状を、平面視の画像にして前記画像表示装置に表示させ、
    前記画像表示装置に平面視で表示された前記対象物の画像の一部が指定されることで、前記入力インターフェースへの前記実空間における前記アタッチメントの目的位置が指定されることを特徴とする建設機械操作補助システム。
  5. 請求項2から請求項4のいずれか1項記載の建設機械であって、
    前記画像表示装置は、タッチパネルであることを特徴とする建設機械。
  6. 請求項1に記載の建設機械であって、
    前記建設機械は、当該建設機械に対して位置及び姿勢が固定され、前記対象物の表面における点までの距離を測定する距離測定部と、前記建設機械に対して位置及び姿勢が固定され操作者の視線方向を検出する視線検出部とを備え、
    前記制御部は、前記視線検出部で検出された視線方向から車両前後方向に対する方位角θ1および水平方向に対する仰角θ2を演算し、
    前記距離測定部は、前記検出された視線方向の前記対象物までの距離を測定することで、前記作業目的位置が特定されることを特徴とする建設機械。
  7. 請求項1から請求項6のいずれか1項記載の建設機械であって、
    前記制御部は、前記建設機械の機体情報を格納する記憶部を備え、当該記憶部に格納された機体情報に基づいて、前記駆動装置、前記旋回モータ及び前記複数のアクチュエータの制御量を補正することを特徴とする建設機械。
  8. 請求項7に記載の建設機械であって、
    前記機体情報は、少なくとも機体重量、重心、前記作業装置の長さを含むことを特徴とする建設機械。
  9. 請求項7又は請求項8に記載の建設機械であって、
    前記記憶部は前記作業目的位置を演算する際の差分を格納し、
    前記制御部は、前記差分に応じて前記作業目的位置の値を補正することを特徴とする建設機械。
  10. 請求項9に記載の建設機械であって、
    前記差分は、鉛直方向で且つ前記作業目的位置よりも上方の値であることを特徴とする建設機械。
  11. 請求項9又は請求項10に記載の建設機械であって、
    前記差分は、操作者が指定可能であることを特徴とする建設機械。
  12. 請求項9から請求項11のいずれか1項記載の建設機械であって、
    前記記憶部は、作業内容の種類を格納可能であり、
    前記差分は、前記作業内容の種類に応じて指定されることを特徴とする建設機械。
  13. 請求項1に記載の建設機械であって、
    前記建設機械は、前記アタッチメントの先端のみの位置および動作を操作する操作部を備え、
    前記制御部は、前記操作部を介して入力された動作情報を実現するために前記作業装置の前記複数のアクチュエータの制御量を演算し、当該演算された制御量によって前記アクチュエータが制御されることを特徴とする建設機械。
JP2017244192A 2017-12-20 2017-12-20 建設機械 Active JP7155516B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017244192A JP7155516B2 (ja) 2017-12-20 2017-12-20 建設機械
US16/764,225 US11447929B2 (en) 2017-12-20 2018-12-04 Construction machine
PCT/JP2018/044469 WO2019124043A1 (ja) 2017-12-20 2018-12-04 建設機械
CN201880075811.4A CN111386369B (zh) 2017-12-20 2018-12-04 工程机械
EP18892390.8A EP3730704B1 (en) 2017-12-20 2018-12-04 Construction machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017244192A JP7155516B2 (ja) 2017-12-20 2017-12-20 建設機械

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019108775A true JP2019108775A (ja) 2019-07-04
JP7155516B2 JP7155516B2 (ja) 2022-10-19

Family

ID=66994257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017244192A Active JP7155516B2 (ja) 2017-12-20 2017-12-20 建設機械

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11447929B2 (ja)
EP (1) EP3730704B1 (ja)
JP (1) JP7155516B2 (ja)
CN (1) CN111386369B (ja)
WO (1) WO2019124043A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021033365A1 (ja) * 2019-08-21 2021-02-25 コベルコ建機株式会社 作業機械
WO2021059730A1 (ja) * 2019-09-26 2021-04-01 コベルコ建機株式会社 動作教示システム
JP2021130973A (ja) * 2020-02-20 2021-09-09 株式会社フジタ 情報提示システム

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023051224A (ja) * 2021-09-30 2023-04-11 コベルコ建機株式会社 作業機械

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09177135A (ja) * 1995-12-25 1997-07-08 Sumitomo Constr Mach Co Ltd 建設機械等の旋回制御回路
JP2000291048A (ja) * 1999-04-01 2000-10-17 Tokai Rika Co Ltd パワーショベル
JP2004107925A (ja) * 2002-09-17 2004-04-08 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械の掘削作業教示装置
WO2005024144A1 (ja) * 2003-09-02 2005-03-17 Komatsu Ltd. 施工目標指示装置
JP2008106440A (ja) * 2006-10-23 2008-05-08 Hitachi Constr Mach Co Ltd 油圧ショベルのフロント位置合わせ制御装置
JP2012172424A (ja) * 2011-02-22 2012-09-10 Komatsu Ltd 油圧ショベルの位置誘導システム及び位置誘導システムの制御方法
JP2014129676A (ja) * 2012-12-28 2014-07-10 Komatsu Ltd 建設機械の表示システムおよびその制御方法
WO2015162710A1 (ja) * 2014-04-23 2015-10-29 株式会社日立製作所 掘削装置
JP2017096006A (ja) * 2015-11-25 2017-06-01 日立建機株式会社 建設機械の制御装置

Family Cites Families (75)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4309014B2 (ja) * 2000-03-08 2009-08-05 株式会社トプコン レーザ基準面による建設機械制御システム
CN1249307C (zh) * 2000-11-17 2006-04-05 日立建机株式会社 建筑机械的显示装置和显示控制装置
AU2002331786A1 (en) * 2001-08-31 2003-03-18 The Board Of Regents Of The University And Community College System, On Behalf Of The University Of Coordinated joint motion control system
US7532967B2 (en) * 2002-09-17 2009-05-12 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Excavation teaching apparatus for construction machine
JP4202209B2 (ja) * 2003-08-11 2008-12-24 日立建機株式会社 作業機械の位置計測表示システム
US8139108B2 (en) * 2007-01-31 2012-03-20 Caterpillar Inc. Simulation system implementing real-time machine data
US8817238B2 (en) * 2007-10-26 2014-08-26 Deere & Company Three dimensional feature location from an excavator
US7912612B2 (en) * 2007-11-30 2011-03-22 Caterpillar Inc. Payload system that compensates for rotational forces
US8903689B2 (en) * 2009-06-25 2014-12-02 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Autonomous loading
US8527158B2 (en) * 2010-11-18 2013-09-03 Caterpillar Inc. Control system for a machine
JP5328830B2 (ja) * 2011-03-24 2013-10-30 株式会社小松製作所 油圧ショベルの較正装置及び油圧ショベルの較正方法
CN102304932B (zh) 2011-07-27 2013-01-23 三一重工股份有限公司 一种平地机找平控制系统和控制方法及平地机
JP5750344B2 (ja) * 2011-09-16 2015-07-22 日立建機株式会社 作業機の周囲監視装置
EP2799630B1 (en) * 2011-12-26 2022-10-19 Sumitomo Heavy Industries, Ltd. Image display device for shovel
US8768583B2 (en) * 2012-03-29 2014-07-01 Harnischfeger Technologies, Inc. Collision detection and mitigation systems and methods for a shovel
US20130346127A1 (en) * 2012-06-22 2013-12-26 Jeffrey E. Jensen Site mapping system having tool load monitoring
US8914199B2 (en) * 2012-10-05 2014-12-16 Komatsu Ltd. Excavating machine display system and excavating machine
US8924094B2 (en) * 2012-10-17 2014-12-30 Caterpillar Inc. System for work cycle detection
JP5624108B2 (ja) * 2012-11-14 2014-11-12 株式会社小松製作所 掘削機械の表示システム及び掘削機械
JP5476450B1 (ja) * 2012-11-19 2014-04-23 株式会社小松製作所 掘削機械の表示システム及び掘削機械
EP2954121B1 (en) * 2013-02-06 2018-12-19 Volvo Construction Equipment AB Swing control system for construction machines
FI125464B (en) * 2014-03-18 2015-10-15 Novatron Oy Arrangement and method for positioning the machine
WO2014192474A1 (ja) * 2014-04-24 2014-12-04 株式会社小松製作所 作業車両
KR101669787B1 (ko) * 2014-05-14 2016-10-27 가부시키가이샤 고마쓰 세이사쿠쇼 유압 쇼벨의 교정 시스템 및 교정 방법
US9828747B2 (en) * 2014-05-15 2017-11-28 Komatsu Ltd. Display system for excavating machine, excavating machine, and display method for excavating machine
US9624648B2 (en) * 2014-05-15 2017-04-18 Komatsu Ltd. Display system for excavating machine, excavating machine, and display method for excavating machine
US9752303B2 (en) * 2014-06-27 2017-09-05 Topcon Positioning Systems, Inc. Method and apparatus for implementing operational practices for construction machines
WO2015025988A1 (ja) * 2014-09-10 2015-02-26 株式会社小松製作所 作業車両
JP6777375B2 (ja) * 2015-03-05 2020-10-28 株式会社小松製作所 作業機械の画像表示システム、作業機械の遠隔操作システム及び作業機械
JP6314105B2 (ja) * 2015-03-05 2018-04-18 株式会社日立製作所 軌道生成装置および作業機械
CN107532400A (zh) * 2015-03-19 2018-01-02 住友建机株式会社 挖土机
JP6633052B2 (ja) * 2015-03-27 2020-01-22 住友建機株式会社 ショベル
JP6316770B2 (ja) * 2015-04-15 2018-04-25 日立建機株式会社 建設機械
US10794047B2 (en) * 2015-07-15 2020-10-06 Komatsu Ltd. Display system and construction machine
JP6480830B2 (ja) * 2015-08-24 2019-03-13 株式会社小松製作所 ホイールローダの制御システム、その制御方法およびホイールローダの制御方法
JP6666142B2 (ja) * 2015-12-25 2020-03-13 株式会社小松製作所 作業車両および作業車両の制御方法
JP6590691B2 (ja) * 2015-12-25 2019-10-16 株式会社小松製作所 作業車両および表示制御方法
EP3399111B1 (en) * 2015-12-28 2020-04-15 Sumitomo (S.H.I.) Construction Machinery Co., Ltd. Shovel
WO2017170900A1 (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 住友建機株式会社 ショベル
JP6506205B2 (ja) * 2016-03-31 2019-04-24 日立建機株式会社 建設機械
CN109072582B (zh) * 2016-04-19 2022-02-08 沃尔沃建筑设备公司 用于材料的倾倒的控制单元
FI20165452A (fi) * 2016-05-31 2017-12-01 Novatron Oy Käyttöliittymä ja maanrakennuskone
CN106460362B (zh) * 2016-05-31 2019-11-29 株式会社小松制作所 工程机械的控制系统、工程机械、以及工程机械的控制方法
JP6550358B2 (ja) * 2016-09-16 2019-07-24 日立建機株式会社 建設機械の施工時間予測システム
EP3521517B1 (en) * 2016-09-30 2021-04-07 Sumitomo (S.H.I.) Construction Machinery Co., Ltd. Excavator
KR101989332B1 (ko) * 2016-09-30 2019-06-14 가부시키가이샤 고마쓰 세이사쿠쇼 작업 기계의 표시 시스템 및 작업 기계
US10234368B2 (en) * 2016-10-13 2019-03-19 Deere & Company System and method for load evaluation
JP7171436B2 (ja) * 2016-11-01 2022-11-15 住友建機株式会社 作業機械用周辺監視システム、表示装置
US10745889B2 (en) * 2016-11-09 2020-08-18 Komatsu Ltd. Work machine and method for controlling work machine
US10662613B2 (en) * 2017-01-23 2020-05-26 Built Robotics Inc. Checking volume in an excavation tool
EP3385458B1 (en) * 2017-02-09 2023-03-29 Komatsu Ltd. Work vehicle and display device
US10132060B2 (en) * 2017-02-27 2018-11-20 Caterpillar Inc. Implement orientation by image processing
SE541180C2 (en) * 2017-04-03 2019-04-23 Cargotec Patenter Ab Driver assistance system for a vehicle provided with a crane using 3D representations
US10480541B2 (en) * 2017-07-06 2019-11-19 Deere & Company Intelligent boom control with rapid system cycling
DE102017116822A1 (de) * 2017-07-25 2019-01-31 Liebherr-Hydraulikbagger Gmbh Arbeitsmaschine mit Anzeigeeinrichtung
EP3680399B1 (en) * 2017-09-07 2023-11-15 Sumitomo (S.H.I.) Construction Machinery Co., Ltd. Excavator
JP6898816B2 (ja) * 2017-09-15 2021-07-07 株式会社小松製作所 表示システム、表示方法、及び表示装置
JP6927821B2 (ja) * 2017-09-15 2021-09-01 株式会社小松製作所 表示システム、及び表示装置
JP6878226B2 (ja) * 2017-09-19 2021-05-26 日立建機株式会社 作業機械
US10738439B2 (en) * 2018-01-19 2020-08-11 Deere & Company Open loop electrohydraulic bucket position control method and system
US20200032490A1 (en) * 2018-07-26 2020-01-30 Built Robotics Inc. Filling earth at a location within a dig site using an excavation vehicle
JP7188940B2 (ja) * 2018-08-31 2022-12-13 株式会社小松製作所 制御装置、積込機械、および制御方法
US11041291B2 (en) * 2018-09-14 2021-06-22 Deere & Company Controlling a work machine based on sensed variables
CN111226009B (zh) * 2018-09-25 2022-03-04 日立建机株式会社 作业机的外形形状测定系统、作业机的外形形状显示系统、作业机的控制系统以及作业机械
DE102018217029A1 (de) * 2018-10-04 2020-04-09 Deere & Company Verfahren zur Steuerung eines Ladewerkzeugs
EP3868963A4 (en) * 2018-10-19 2021-12-22 Sumitomo Construction Machinery Co., Ltd. EXCAVATOR
DE102018126809A1 (de) * 2018-10-26 2020-04-30 Liebherr-France Sas System und Verfahren zum Bestimmen der Masse einer von einem Arbeitsgerät bewegten Nutzlast
WO2020101006A1 (ja) * 2018-11-14 2020-05-22 住友重機械工業株式会社 ショベル、ショベルの制御装置
KR20210089673A (ko) * 2018-11-14 2021-07-16 스미도모쥬기가이고교 가부시키가이샤 쇼벨, 쇼벨의 제어장치
KR20210104668A (ko) * 2018-11-14 2021-08-25 스미토모 겐키 가부시키가이샤 쇼벨, 쇼벨의 제어장치, 쇼벨의 지원장치
US11401689B2 (en) * 2019-03-15 2022-08-02 Built Robotics Inc. Sensor retrofit to autonomously actuate an excavation vehicle
CN117468520A (zh) * 2019-03-28 2024-01-30 住友建机株式会社 挖土机及施工系统
WO2020203851A1 (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 住友重機械工業株式会社 ショベル
US11124942B2 (en) * 2019-05-03 2021-09-21 Caterpillar Inc. System for controlling the position of a work implement
US11236492B1 (en) * 2020-08-25 2022-02-01 Built Robotics Inc. Graphical user interface for real-time management of an earth shaping vehicle

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09177135A (ja) * 1995-12-25 1997-07-08 Sumitomo Constr Mach Co Ltd 建設機械等の旋回制御回路
JP2000291048A (ja) * 1999-04-01 2000-10-17 Tokai Rika Co Ltd パワーショベル
JP2004107925A (ja) * 2002-09-17 2004-04-08 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械の掘削作業教示装置
WO2005024144A1 (ja) * 2003-09-02 2005-03-17 Komatsu Ltd. 施工目標指示装置
JP2008106440A (ja) * 2006-10-23 2008-05-08 Hitachi Constr Mach Co Ltd 油圧ショベルのフロント位置合わせ制御装置
JP2012172424A (ja) * 2011-02-22 2012-09-10 Komatsu Ltd 油圧ショベルの位置誘導システム及び位置誘導システムの制御方法
JP2014129676A (ja) * 2012-12-28 2014-07-10 Komatsu Ltd 建設機械の表示システムおよびその制御方法
WO2015162710A1 (ja) * 2014-04-23 2015-10-29 株式会社日立製作所 掘削装置
JP2017096006A (ja) * 2015-11-25 2017-06-01 日立建機株式会社 建設機械の制御装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021033365A1 (ja) * 2019-08-21 2021-02-25 コベルコ建機株式会社 作業機械
JP2021031899A (ja) * 2019-08-21 2021-03-01 コベルコ建機株式会社 作業機械
JP7318414B2 (ja) 2019-08-21 2023-08-01 コベルコ建機株式会社 作業機械
WO2021059730A1 (ja) * 2019-09-26 2021-04-01 コベルコ建機株式会社 動作教示システム
JP2021050576A (ja) * 2019-09-26 2021-04-01 コベルコ建機株式会社 作業機械の動作教示システム
CN114207220A (zh) * 2019-09-26 2022-03-18 神钢建机株式会社 动作示教系统
JP7276046B2 (ja) 2019-09-26 2023-05-18 コベルコ建機株式会社 作業機械の動作教示システム
JP2021130973A (ja) * 2020-02-20 2021-09-09 株式会社フジタ 情報提示システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP7155516B2 (ja) 2022-10-19
US20200385957A1 (en) 2020-12-10
EP3730704B1 (en) 2023-06-21
CN111386369B (zh) 2022-06-21
EP3730704A1 (en) 2020-10-28
EP3730704A4 (en) 2021-04-14
CN111386369A (zh) 2020-07-07
US11447929B2 (en) 2022-09-20
WO2019124043A1 (ja) 2019-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2019124043A1 (ja) 建設機械
KR20180038479A (ko) 로봇시스템
JP6538315B2 (ja) ショベル
WO2018168553A1 (ja) 建設機械
JP5113586B2 (ja) 作業車両
KR20210021945A (ko) 굴삭기, 정보처리장치
JP2013036243A (ja) 建設機械制御システム
JP4787202B2 (ja) 浚渫支援システム
JP6947101B2 (ja) 遠隔操作システム及び主操作装置
WO2019003431A1 (ja) 撮像装置、建設機械および撮像システム
KR102509346B1 (ko) 교정 작업 지원 시스템
US11732440B2 (en) Remote operation system and remote operation server
CN108291391A (zh) 作业车辆以及显示控制方法
JP2017052045A (ja) 位置関係データ取得装置と遠隔操縦装置
WO2020183987A1 (ja) 作業機械
JP2012061587A (ja) ロボットのティーチングシステム
JP2021095718A (ja) ショベル、情報処理装置
JP6256874B2 (ja) 建設機械用俯瞰画像表示装置
JP6433664B2 (ja) 建設機械用俯瞰画像表示装置
JP6614838B2 (ja) 油圧ショベル
JP2019081236A (ja) シミュレーション装置、制御装置およびロボット
WO2023166797A1 (ja) 遠隔操作処理装置、及び遠隔操作処理システム
JP2020157394A (ja) ロボット装置
WO2023026568A1 (ja) 遠隔操作システムおよび遠隔操作複合システム
JP7081425B2 (ja) 取付位置認識装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210518

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210716

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220630

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220906

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220919

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7155516

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150