JP2019108241A - ディスプレイ用ガラス基板 - Google Patents
ディスプレイ用ガラス基板 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019108241A JP2019108241A JP2017242075A JP2017242075A JP2019108241A JP 2019108241 A JP2019108241 A JP 2019108241A JP 2017242075 A JP2017242075 A JP 2017242075A JP 2017242075 A JP2017242075 A JP 2017242075A JP 2019108241 A JP2019108241 A JP 2019108241A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- glass
- glass substrate
- display
- less
- roughness
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000011521 glass Substances 0.000 title claims abstract description 212
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims abstract description 113
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 17
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 claims description 7
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 28
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 28
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 229910000040 hydrogen fluoride Inorganic materials 0.000 description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 description 19
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 15
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 15
- 239000006060 molten glass Substances 0.000 description 13
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 11
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 10
- 238000010583 slow cooling Methods 0.000 description 9
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 8
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 8
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 8
- 239000005329 float glass Substances 0.000 description 7
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 5
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 5
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 5
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 5
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 4
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 4
- 238000006124 Pilkington process Methods 0.000 description 3
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 3
- 229910000420 cerium oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 238000003280 down draw process Methods 0.000 description 3
- BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoceriooxy)cerium Chemical compound [Ce]=O.O=[Ce]=O BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 3
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000000149 argon plasma sintering Methods 0.000 description 2
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 2
- 238000007786 electrostatic charging Methods 0.000 description 2
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000272 alkali metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000005354 aluminosilicate glass Substances 0.000 description 1
- 239000005388 borosilicate glass Substances 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000007600 charging Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000005368 silicate glass Substances 0.000 description 1
- HUAUNKAZQWMVFY-UHFFFAOYSA-M sodium;oxocalcium;hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+].[Ca]=O HUAUNKAZQWMVFY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C19/00—Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by mechanical means
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B18/00—Shaping glass in contact with the surface of a liquid
- C03B18/02—Forming sheets
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C15/00—Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by etching
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C3/00—Glass compositions
- C03C3/04—Glass compositions containing silica
- C03C3/076—Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
- C03C3/089—Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron
- C03C3/091—Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron containing aluminium
- C03C3/093—Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron containing aluminium containing zinc or zirconium
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/133302—Rigid substrates, e.g. inorganic substrates
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02367—Substrates
- H01L21/0237—Materials
- H01L21/02422—Non-crystalline insulating materials, e.g. glass, polymers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/50—Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
- H01L21/52—Mounting semiconductor bodies in containers
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Geochemistry & Mineralogy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Surface Treatment Of Glass (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Glass Compositions (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)
Abstract
Description
以下、本発明の実施形態に係るディスプレイ用ガラス基板について説明する。
Rsk=0:平均線に対して対称(正規分布)
Rsk>0:平均線に対して下側に偏っている
Rsk<0:平均線に対して上側に偏っている
Rskが0よりも大きいと、接触面積が減り、静電気の帯電を低減することができ、Rskが1.5よりも小さいと、ガラス基板の表面を欠けにくくすることができる。
Raが1nmよりも大きいと、静電気の帯電を低減することができる。
また、Raが3.0nm以下であれば、光の散乱が少なく、反射光を減らし、ガラスの透明性を維持することができる。
Rqが1nmよりも大きいと、静電気の帯電を低減することができる。また、Rqが5.0nm以下であれば、光の散乱が少なく、反射光を減らし、ガラスの透明性を維持することができる。
Rzが8nm以上であれば、透過率が上がり始める。また、Rzが35nm以下であれば、可視光のλ/4(75nm)より小さいので、光の散乱が少なく、反射光を減らし、ガラスの透明性を維持することができる。
Rpが3nm以上であれば、静電気の帯電を低減することができる。また、Rpが20nm以下であれば、ガラス基板の表面を欠けにくくすることができる。
Rvが5nm以上であれば、静電気の帯電を低減することができる。また、Rvが15nm以下であれば、ガラス基板の表面を欠けにくくすると共に、汚染物を付着しにくくすることができる。
第1の凸部の面積比率が15%以上であれば、ガラスを切り易くすることができ、第1の凸部の面積比率が40%以下であれば、ガラスの透明性を維持することができる。
第2の凸部の面積比率が5%以上であれば、ガラスを切り易くすることができ、第2の凸部の面積比率が30%以下であれば、ガラスの透明性を維持することができる。
板厚についても特に限定されないが、ガラス基板の剥離帯電を抑制させるため、薄板のガラス基板に好適である。具体的には、1.0mm以下であることが好ましく、0.75mm以下であることがより好ましく、0.45mm以下であることがさらに好ましい。
また、無アルカリガラスは、下記酸化物基準の質量百分率表示で、SiO2を58〜66%、Al2O3を15〜22%、B2O3を5〜12%、MgOを0〜8%、CaOを0〜9%、SrOを3〜12.5%、BaOを0〜2%含有し、かつ、MgO、CaO、SrOおよびBaOの合量(MgO+CaO+SrO+BaO)が9〜18%であることが好ましい。
また、無アルカリガラスは、下記酸化物基準の質量百分率表示で、SiO2を54〜73%、Al2O3を10.5〜22.5%、B2O3を0.1〜5.5%、MgOを0〜8%、CaOを0〜9%、SrOを0〜16%、BaOを0〜2.5%含有し、かつ、MgO、CaO、SrOおよびBaOの合量(MgO+CaO+SrO+BaO)が8〜26%であることが好ましい。
次に、本発明のディスプレイ用ガラス基板の製造方法の構成例について説明する。
図1は、本発明の実施形態に係るディスプレイ用ガラス基板の製造方法の説明図であって、熱処理装置の一構成例を示した模式図である。
図1に示す熱処理装置60において、板ガラス20は矢印方向に搬送される。搬送手段は特に限定されないが、例えば、図示しない搬送ロールである。また、熱処理装置60および後述する熱処理装置62は、図示しないヒータを備える。
ここで、板ガラス20の下面22が、ディスプレイ用ガラス基板における半導体素子形成面であり、板ガラス20の上面24が半導体素子形成面の反対側のガラス表面であり、上述したように、半導体素子形成時には、吸着ステージ上に真空吸着によって固定される。
図1に示したインジェクタ70は、供給口71から排気口75へのガスの流れが板ガラス20の移動方向に対して、順方向と逆方向に均等に分かれる両流しタイプのインジェクタである。
これにより、半導体素子形成面の反対側のガラス表面近傍のフッ素濃度が、ガラス基板内部のフッ素濃度に比べて高くなり、ガラス基板と、吸着ステージとの仕事関数の差が小さくなり、ガラス基板の剥離帯電を抑制することができる。
フッ素がガラス表面近傍に侵入し、ガラス表面近傍のフッ素濃度が、ガラス基板内部のフッ素濃度に比べて高くなる。ガラス表面温度は550℃以上がより好ましく、600℃以上がさらに好ましい。
また、ガラス表面温度を900℃以下とすることにより以下の効果を奏する。
ガラス表面の表面粗さRaが大きくなり過ぎるのを抑制し、一様な表面形状を形成する。ガラス表面温度は850℃以下がより好ましく、800℃以下がさらに好ましい。
インジェクタ70、80の供給口71、81から供給するHFを含有する気体のHF濃度を0.5〜30vol%とする。HF濃度を0.5vol%以上とすることにより以下の効果を奏する。
フッ素がガラス表面近傍に侵入し、ガラス表面近傍のフッ素濃度が、ガラス基板内部のフッ素濃度に比べて高くなる。
HF濃度は2vol%以上がより好ましく、4vol%以上がさらに好ましい。
また、HF濃度を30vol%以下とすることにより以下の効果を奏する。
ガラス表面とHFとの反応により形成されるガラス表面の欠陥が発生するのを抑制し、ガラス基板の強度が低下するのを抑制することができる。HF濃度は26vol%以下がより好ましく、22vol%以下がさらに好ましい。
また、後述するように、本発明のディスプレイ用ガラス基板の製造方法をオンライン処理として実施する場合、流速(線速度)を300cm/s以下とすることにより、気体が徐冷装置の内部で拡散するのを抑制した状態で、ガラスリボンのトップ面に充分な量のガスを到達させることができる。流速(線速度)は、より好ましくは250cm/s以下、さらに好ましくは200cm/s以下である。
本発明のディスプレイ用ガラス基板の製造方法はオンライン処理として実施することが以下の理由から好ましい。
オフライン処理だと、工程を増やす必要があるのに対し、オンライン処理だと、工程を増やす必要がないので、低コストで処理が可能となる。また、オフライン処理だと、HFを含有する気体が、ガラス基板間で、ガラス基板の半導体素子形成面に回り込むのに対し、ガラスリボンのオンライン処理だと、HFを含有する気体の回り込みを抑制することができる。
本発明のディスプレイ用ガラス基板の製造方法をオンライン処理として実施する場合、上記徐冷工程において、ガラスリボンのトップ面に対しHFを含有する気体を供給する。
本発明のディスプレイ用ガラス基板の製造方法では、半導体素子形成面の反対側のガラス表面近傍のフッ素濃度をガラス基板内部のフッ素濃度に比べて高くすることにより、ガラス基板と、吸着ステージとの仕事関数の差を小さくし、ガラス基板の剥離帯電を抑制するため、研磨を実施する場合はガラスリボン14のボトム面のみを研磨するのが好ましい。ガラス基板の半導体素子形成面は、酸化セリウム水溶液を供給しながら研磨具によって研磨する。研磨に際して、酸化セリウム水溶液の一部は、ガラス基板の半導体素子形成面とは反対側のガラス表面に回り込み、スラリー残渣となる。
また、図3では、インジェクタ70、80は、徐冷装置400内に設置されているが、本発明の別の実施形態に係るフロートガラス製造装置は、HFを含有する気体を供給するガラス表面温度が500〜900℃であれば、インジェクタを成形装置300内に設置してもよい。
オンライン処理として、本発明のディスプレイ用ガラス基板の製造方法を実施した。
図3に示すフロートガラス製造装置100を用いて、SiO2:59.5%、Al2O3:17%、B2O3:8%、MgO:3.3%、CaO:4%、SrO:7.6%、BaO:0.1%、ZrO2:0.1%を含有し、MgO+CaO+SrO+BaO:15%であって、残部が不可避的不純物であり、アルカリ金属酸化物の含有量の合量が0.1%以下である、厚さ0.5mmの無アルカリガラス板を製造した。
徐冷装置400内のガラスリボン14の温度が500℃の位置に、ガラスリボン14の移動方向の距離Lが300mmのインジェクタ70を設置した。
図4は、実験例2におけるインジェクタのスリット幅(a)、処理長(b)、処理幅(c)の関係を示した図である。上記a(mm)、b(mm)、c(mm)、および、HFを含む気体の流量(L/min)、処理時間(sec)、線速(mm/sec)は下記に示す条件とした。
b:392mm
c:1200mm
HFを含む気体の流量:120L/min
処理時間:4sec
線速:500mm/sec
また、HFを含む気体を供給する際のガラス表面温度(表1中、温度と記載)、HF濃度(vol%)は下記表1に示す条件とした。表1中、例1〜例4は実施例、例5は比較例である。
得られたガラス板について、以下に示す評価を実施した。
上記の手順で得られたガラス基板を幅5mm×長さ5mmに切断し、ガラス基板のガラス表面のひずみ度Rsk、算術平均粗さRa、二乗平均平方根粗さRq、最大高さ粗さRz、最大山高さRp、最大谷深さRv(規格番号JIS B0601、規格名称は製品の幾何特性仕様(GPS)−表面性状:輪郭曲線方式−用語,定義及び表面性状パラメータ)を、以下の方法で測定した。ガラス基板のガラス表面を、原子間力顕微鏡(製品名:SPI−3800N、セイコーインスツル社製)を用いて観察した。カンチレバーは、SI−DF40P2を用いた。観察は、スキャンエリア5μm×5μmに対し、ダイナミック・フォース・モードを用いて、スキャンレート1Hzで行った(エリア内データ数:256×256)。この観察に基づき、各測定点での平均表面粗さRaを算出した。計算ソフトは、原子間力顕微鏡に付属のソフト(ソフト名:SPA−400)を用いた。
上記の手順で得られたガラス基板の剥離帯電量を、以下の方法で測定した。幅410mm×長さ520mm×厚さ0.5mmのガラス基板をSUS304製の真空吸着ステージに接触させた後、ガラス基板の吸着と解放を110サイクル繰り返した。その後、真空吸着ステージから、リフトピンを用いてガラス基板を剥離した。ガラス基板が真空吸着ステージから離れて5cm上昇するまでの表面電位の変化を表面電位計(製品名:MODEL 341B、トレック・ジャパン社製)で測定した。測定結果のピーク値を剥離帯電量とした。
12 溶融ガラス
14 ガラスリボン
20 板ガラス
22 下面
24 上面
60、62 熱処理装置
70、80 インジェクタ
71、81 供給口
74、84 流路
75、85 排気口
100 フロートガラス製造装置
200 溶解装置
210 溶解槽
220 バーナ
300 成形装置
310 溶融スズ
320 浴槽
400 徐冷装置
410 徐冷炉
420 搬送ロール
440 ヒータ
510 リフトアウトロール
Claims (10)
- ガラス基板の主表面のうち一方のガラス表面は、その表面性状が、山部と谷部との対象性を示すひずみ度Rskが0よりも大きいことを特徴とするディスプレイ用ガラス基板。
- 前記ひずみ度Rskが、0よりも大きく、1.5よりも小さいことを特徴とする請求項1に記載のディスプレイ用ガラス基板。
- 前記表面性状の算術平均粗さRaが1nmよりも大きく、3.0nm以下であることを特徴とする請求項1または2に記載のディスプレイ用ガラス基板。
- 前記表面性状の二乗平均平方根粗さRqが1nmよりも大きく、5.0nm以下であることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載のディスプレイ用ガラス基板。
- 前記表面性状の最大高さ粗さRzが8〜35nmであることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載のディスプレイ用ガラス基板。
- 前記表面性状の最大山高さRpが3〜20nmであることを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載のディスプレイ用ガラス基板。
- 前記表面性状の最大谷深さRvが5〜15nmであることを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載のディスプレイ用ガラス基板。
- 前記一方のガラス表面は、表面凹凸の面粗さ中心面から1.0nm以上の高さを有する第1の凸部が分散して設けられ、前記第1の凸部の前記ガラス表面の面積に占める面積比率が15〜40%であることを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載のディスプレイ用ガラス基板。
- 前記一方のガラス表面は、表面凹凸の面粗さ中心面から1.5nm以上の高さを有する第2の凸部が分散して設けられ、前記第2の凸部の前記ガラス表面の面積に占める面積比率が5〜30%であることを特徴とする請求項1から8のいずれか1項に記載のディスプレイ用ガラス基板。
- 前記ガラス基板の主表面のうち他方のガラス表面に半導体素子が形成される、請求項1から9のいずれか1項に記載のディスプレイ用ガラス基板。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017242075A JP7024373B2 (ja) | 2017-12-18 | 2017-12-18 | ディスプレイ用ガラス基板 |
KR1020180161255A KR102628669B1 (ko) | 2017-12-18 | 2018-12-13 | 디스플레이용 유리 기판 |
CN201811530784.3A CN110028229A (zh) | 2017-12-18 | 2018-12-14 | 显示器用玻璃基板 |
TW107145429A TWI778194B (zh) | 2017-12-18 | 2018-12-17 | 顯示器用玻璃基板 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017242075A JP7024373B2 (ja) | 2017-12-18 | 2017-12-18 | ディスプレイ用ガラス基板 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019108241A true JP2019108241A (ja) | 2019-07-04 |
JP7024373B2 JP7024373B2 (ja) | 2022-02-24 |
Family
ID=67104915
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017242075A Active JP7024373B2 (ja) | 2017-12-18 | 2017-12-18 | ディスプレイ用ガラス基板 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7024373B2 (ja) |
KR (1) | KR102628669B1 (ja) |
CN (1) | CN110028229A (ja) |
TW (1) | TWI778194B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021155320A (ja) * | 2020-03-27 | 2021-10-07 | Agc株式会社 | ガラス板及びその製造方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6903210B2 (ja) * | 2019-10-15 | 2021-07-14 | Dowaエレクトロニクス株式会社 | 半導体発光素子及びその製造方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014201446A (ja) * | 2013-03-31 | 2014-10-27 | AvanStrate株式会社 | ディスプレイ用ガラス基板及びその製造方法、並びにディスプレイ用パネルの製造方法 |
JP2016135726A (ja) * | 2015-01-23 | 2016-07-28 | 旭硝子株式会社 | ガラス基板の製造方法 |
JP2016523796A (ja) * | 2013-05-22 | 2016-08-12 | コーニング インコーポレイテッド | ガラスキャリアを有する薄い可撓性ガラス基板の加工方法 |
WO2017073580A1 (ja) * | 2015-10-29 | 2017-05-04 | 旭硝子株式会社 | ディスプレイ用ガラス基板、及びディスプレイ用ガラス基板の製造方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103974919B (zh) * | 2011-12-13 | 2016-07-06 | Hoya株式会社 | 电子设备用盖板玻璃及其制造方法、以及触摸传感器模块的制造方法 |
JP2014201445A (ja) | 2013-03-31 | 2014-10-27 | AvanStrate株式会社 | ディスプレイ用ガラス基板、その製造方法及びそれを用いたディスプレイ用パネルの製造方法 |
CN108594342B (zh) * | 2013-12-19 | 2020-09-25 | 康宁股份有限公司 | 用于显示器应用的织构化表面 |
CN104754888A (zh) * | 2013-12-25 | 2015-07-01 | 正达国际光电股份有限公司 | 玻璃外壳、制造该玻璃外壳的成型模具及成型方法 |
JP6881301B2 (ja) * | 2015-06-12 | 2021-06-02 | Agc株式会社 | ガラス板の製造方法 |
JP2017048090A (ja) * | 2015-09-03 | 2017-03-09 | 旭硝子株式会社 | カバーガラス及びその製造方法、並びに携帯情報端末 |
JP6969156B2 (ja) * | 2016-05-30 | 2021-11-24 | Agc株式会社 | 印刷層付き板およびその製造方法、および表示装置 |
-
2017
- 2017-12-18 JP JP2017242075A patent/JP7024373B2/ja active Active
-
2018
- 2018-12-13 KR KR1020180161255A patent/KR102628669B1/ko active IP Right Grant
- 2018-12-14 CN CN201811530784.3A patent/CN110028229A/zh active Pending
- 2018-12-17 TW TW107145429A patent/TWI778194B/zh active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014201446A (ja) * | 2013-03-31 | 2014-10-27 | AvanStrate株式会社 | ディスプレイ用ガラス基板及びその製造方法、並びにディスプレイ用パネルの製造方法 |
JP2016523796A (ja) * | 2013-05-22 | 2016-08-12 | コーニング インコーポレイテッド | ガラスキャリアを有する薄い可撓性ガラス基板の加工方法 |
JP2016135726A (ja) * | 2015-01-23 | 2016-07-28 | 旭硝子株式会社 | ガラス基板の製造方法 |
WO2017073580A1 (ja) * | 2015-10-29 | 2017-05-04 | 旭硝子株式会社 | ディスプレイ用ガラス基板、及びディスプレイ用ガラス基板の製造方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021155320A (ja) * | 2020-03-27 | 2021-10-07 | Agc株式会社 | ガラス板及びその製造方法 |
JP7230899B2 (ja) | 2020-03-27 | 2023-03-01 | Agc株式会社 | ガラス板及びその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR102628669B1 (ko) | 2024-01-25 |
TW201927716A (zh) | 2019-07-16 |
KR20190073284A (ko) | 2019-06-26 |
TWI778194B (zh) | 2022-09-21 |
JP7024373B2 (ja) | 2022-02-24 |
CN110028229A (zh) | 2019-07-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN108349787B (zh) | 显示器用玻璃基板、以及显示器用玻璃基板的制造方法 | |
JP4863168B2 (ja) | フラットパネルディスプレイ用ガラス基板およびその製造方法 | |
JP5687088B2 (ja) | ガラス基板の製造方法 | |
JP2012111661A (ja) | ガラス基板およびその製造方法 | |
JPWO2013146439A1 (ja) | 化学強化時の反りを低減できるガラス板 | |
TW201311598A (zh) | 強化板玻璃及其製造方法 | |
CN108529872B (zh) | 化学强化玻璃和化学强化玻璃的制造方法 | |
JP7024373B2 (ja) | ディスプレイ用ガラス基板 | |
JP5572196B2 (ja) | ガラス基板、および、ガラス基板の製造方法 | |
JP2014201446A (ja) | ディスプレイ用ガラス基板及びその製造方法、並びにディスプレイ用パネルの製造方法 | |
TWI741148B (zh) | 顯示器用玻璃基板、及顯示器用玻璃基板之製造方法 | |
TWI666179B (zh) | Glass plate and manufacturing method thereof | |
JP5774562B2 (ja) | ガラス基板の製造方法 | |
JP5572195B2 (ja) | ガラス基板、および、ガラス基板の製造方法 | |
JP7275801B2 (ja) | ガラス基板 | |
JP7331628B2 (ja) | カバーガラスの製造方法及びカバーガラス | |
WO2015046115A1 (ja) | フロートガラスの製造方法 | |
JP2013193889A (ja) | ガラス板の製造方法 | |
TW202126591A (zh) | 玻璃基板之製造方法及玻璃基板 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200826 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210630 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210713 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210903 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220111 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220124 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7024373 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |