JP2019092201A - 周波数帯域を選択する装置及び方法 - Google Patents

周波数帯域を選択する装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019092201A
JP2019092201A JP2019022905A JP2019022905A JP2019092201A JP 2019092201 A JP2019092201 A JP 2019092201A JP 2019022905 A JP2019022905 A JP 2019022905A JP 2019022905 A JP2019022905 A JP 2019022905A JP 2019092201 A JP2019092201 A JP 2019092201A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
saw filter
frequency band
switch
filter
fem
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019022905A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6735864B2 (ja
Inventor
昌准 朴
Chang-Joon Park
昌准 朴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2019092201A publication Critical patent/JP2019092201A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6735864B2 publication Critical patent/JP6735864B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/125Driving means, e.g. electrodes, coils
    • H03H9/145Driving means, e.g. electrodes, coils for networks using surface acoustic waves
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/70Multiple-port networks for connecting several sources or loads, working on different frequencies or frequency bands, to a common load or source
    • H03H9/72Networks using surface acoustic waves
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/70Multiple-port networks for connecting several sources or loads, working on different frequencies or frequency bands, to a common load or source
    • H03H9/72Networks using surface acoustic waves
    • H03H9/725Duplexers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/005Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission adapting radio receivers, transmitters andtransceivers for operation on two or more bands, i.e. frequency ranges
    • H04B1/0053Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission adapting radio receivers, transmitters andtransceivers for operation on two or more bands, i.e. frequency ranges with common antenna for more than one band
    • H04B1/006Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission adapting radio receivers, transmitters andtransceivers for operation on two or more bands, i.e. frequency ranges with common antenna for more than one band using switches for selecting the desired band
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • H04B1/44Transmit/receive switching
    • H04B1/48Transmit/receive switching in circuits for connecting transmitter and receiver to a common transmission path, e.g. by energy of transmitter

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)
  • Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)
  • Filters And Equalizers (AREA)

Abstract

【課題】本発明は周波数帯域を選択する装置及び方法を提供する。【解決手段】本発明の周波数帯域を選択するスイッチング回路は、第1の周波数帯域に対応する第1のフィルタ、第2の周波数帯域に対応する第2のフィルタ及び第3の周波数帯域に対応する第3のフィルタを含む複数個のフィルタと、前記複数個のフィルタそれぞれの入力ポートに接続される第1のスイッチと、前記第2のフィルタ及び前記第3のフィルタの出力ポートに接続される第2のスイッチと、を含み、前記第1のフィルタの出力ポートは、前記第2のスイッチに接続されない。【選択図】図3

Description

本発明は、周波数帯域を選択する装置及び方法に関するものである。
無線通信システムは、移動端末(MS)に多様な高速大容量サービスを提供するように発展してきており、その代表的な例としては、LTE(Long-Term Evolution)移動通信システム、LTE-A(Long-Term Evolution Advanced)移動通信システム、進化したパケットシステム(Evolved Packet System:EPS)、及びIEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers)802.16m通信システムなどがある。
上記のように無線通信システムが発展するに従って、MSも高速大容量サービスを受信するように発展し、特に多様な周波数帯域を通じてサービスを受信する発展している。
図1は、一般的な無線通信システムにおけるMSの内部構成を概略的に示す。
図1を参照すると、MSは、アンテナ(ANT)とフロントエンドモジュール(Front End Module:FEM)100を含む。
FEM100は、スイッチ、例えばSP7T(Single-Pole 7 Throw)スイッチ111と、複数のフィルタ、例えば7個の表面弾性波(Surface Acoustic Wave:SAW)フィルタ、すなわちSAWフィルタ#1 113、SAWフィルタ#2 115、SAWフィルタ#3 117、SAWフィルタ#4 119、SAWフィルタ#5 121、SAWフィルタ#6 123、及びSAWフィルタ#7 125を含む。
SAWフィルタ#1 113〜SAWフィルタ#7 125の各々は、送信妨害遮断(TX jammer rejection)のために使用され、予め定められている周波数帯域に対応するフィルタリング動作を遂行する。また、SAWフィルタ#1 113〜SAWフィルタ#7 125は、当該周波数帯域別に無線周波数集積回路(Radio Frequency Integrated Circuit:RFIC)(図1に図示せず)に接続される経路(path)を有する。
一方、上記に説明したように、MSが多様な周波数帯域を通じてサービスを受信するために、SAWフィルタ#1 113〜SAWフィルタ#7 125の出力信号を統合しなければならない場合があり得る。また、この場合以外にも、MSの生産コストを減少させつつ、ハードウェア実装空間を最小化するために、SAWフィルタ#1 113〜SAWフィルタ#7 125の出力信号を統合しなければならない場合があり得る。すなわち、SAWフィルタ#1 113〜SAWフィルタ#7 125の出力信号の統合が可能である場合、SAWフィルタ#1 113〜SAWフィルタ#7 125は、各々経路なしにRFICと1対1で接続することで、MSの生産コストを低減させ、かつハードウェアの実装空間を最小化することができる。
しかしながら、現在まで提案されているFEMは、SAWフィルタの出力信号を統合することが不可能な構成を有し、それによって、SAWフィルタの出力信号を統合する方法に対する必要性が増加している。
中国実用新案第201976093号明細書 特開2006−237711号公報 特開2011−176746号公報
したがって、本発明は上記した従来技術の問題点に鑑みてなされたものであって、その目的は、周波数帯域を選択するスイッチング回路及び方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、周波数帯域を選択する無線周波数(RF)ハードウェア及び方法を提供することにある。
また、本発明の目的は、周波数帯域を選択するFEM及び方法を提供することにある。
さらに、本発明の目的は、周波数帯域を選択する信号受信装置及び方法を提供することにある。
本発明の目的は、フィルタの出力信号を統合して周波数帯域を選択するスイッチング回路/RFハードウェア/FEM/信号受信装置及び方法を提供することにある。
また、本発明の目的は、臨界周波数帯域減衰要求値(threshold frequency band attenuation value)を満足するようにフィルタの出力信号を統合して周波数帯域を選択するスイッチング回路/RFハードウェア/FEM/信号受信装置及び方法を提供することにある。
さらに、本発明の目的は、臨界アイソレーション要求値(threshold isolation value)を満足するようにフィルタの出力信号を統合して周波数帯域を選択するスイッチング回路/RFハードウェア/FEM/信号受信装置及び方法を提供することにある。
上記のような目的を達成するために、本発明の実施形態の一態様によれば、周波数帯域を選択するスイッチング回路を提供する。上記スイッチング回路は、n個の表面弾性波(Surface Acoustic Wave:SAW)フィルタと、上記n個のSAWフィルタそれぞれの入力ポートに接続するSPnT(single-pole n throw)スイッチと、上記n個のSAWフィルタそれぞれの出力ポートに接続するDPnT(dual-pole n throw)スイッチと、を含むことを特徴とする。
本発明は、信号受信装置のFEMでSAWフィルタの出力信号を統合することができる。
また、本発明は、信号受信装置のFEMで臨界周波数帯域減衰要求値を満たすようにSAWフィルタの出力信号を統合することができる。
本発明は、信号受信装置のFEMで臨界アイソレーション要求値を満たすようにSAWフィルタの出力信号を統合することもできる。
さらに、本発明は、信号受信装置のFEMでSAWフィルタの出力信号を統合することによってSAWフィルタが一対一でRFICに接続される経路を必要としないことで、信号受信装置の生産コストを減少させることができる。
また、本発明は、信号受信装置のFEMでSAWフィルタの出力信号を統合することによってSAWフィルタが一対一でRFICに接続される経路を必要としないことで、信号受信装置のハードウェア実装空間を最小化することができる。
従来の無線通信システムにおけるMSの内部構成を概略的に示す図である。 本発明の実施形態による無線通信システムにおける信号受信装置の内部構成を概略的に示す図である。 図2のFEM215の内部構成の一例を示す図である。 図2のFEM215の内部構成の他の例を示す図である。 図2のFEM215の内部構成のもう一つの例を示す図である。 図2のFEM215の内部構成のもう一つの例を示す図である。 図2のFEM215の内部構成のもう一つの例を示す図である。 図2のFEM215の内部構成のもう一つの例を示す図である。 図2の制御器217の動作手順を概略的に示すフローチャートである。 図2のFEM215の動作手順を概略的に示すフローチャートである。
以下、本発明の望ましい実施形態を添付の図面を参照して詳細に説明する。
次の説明において、具体的な構成及び構成要素のような特定詳細は、ただ本発明の実施形態の全般的な理解を助けるために提供されるだけである。したがって、本発明の範囲及び趣旨を逸脱することなく、以下に説明される本発明の様々な変形及び変更が可能であることは、当該技術分野における通常の知識を持つ者には明らかである。なお、公知の機能または構成に関する具体的な説明は、明瞭性と簡潔性のために省略する。
本発明は、周波数帯域を選択するスイッチング回路及び方法を提案する。
また、本発明は、周波数帯域を選択する無線周波数(RF)ハードウェア及び方法を提案する。
本発明は、周波数帯域を選択するフロントエンドモジュール(FEM)及び方法を提案する。
また、本発明は、周波数帯域を選択する信号受信装置及び方法を提案する。
さらに、本発明は、フィルタの出力信号を統合して周波数帯域を選択するスイッチング回路/RFハードウェア/FEM/信号受信装置及び方法を提案する。
なお、本発明は、臨界周波数帯域減衰要求値を満たすようにフィルタの出力信号を統合して周波数帯域を選択するスイッチング回路/RFハードウェア/FEM/信号受信装置及び方法を提案する。
加えて、本発明は、臨界アイソレーション要求値を満たすようにフィルタの出力信号を統合して周波数帯域を選択するスイッチング回路/RFハードウェア/FEM/受信装置及び方法を提案する。
以下、本発明の実施形態において、FEMを一例として周波数帯域を選択する動作について説明する。しかしながら、FEMだけでなくスイッチング回路、RFハードウェア、及び信号受信装置は、このFEMと同一の方式で周波数帯域を選択できることはもちろんである。
本発明の実施形態は、フィルタ、例えば表面弾性波(Surface Acoustic Wave:SAW)フィルタを参照して次に説明する。しかしながら、本発明による周波数帯域選択動作は、上記SAWフィルタだけでなく他のフィルタを使用しても遂行されることは、当該技術分野における通常の知識を有する者には明らかである。
さらに、本発明の実施形態において、FEM、スイッチング回路、及びRFハードウェアの各々に対する周波数帯域選択動作は、信号受信装置に基づいて説明することにする。
しかしながら、FEM、スイッチング回路、及びRFハードウェアの各々に対する周波数帯域選択動作が信号送信装置にも適用されることは、もちろんである。
本発明の実施形態は、無線通信システム、例えばLTE(Long-Term Evolution)移動通信システムを参照して説明する。しかしながら、本発明で提案する信号受信装置及びその制御方法は、LTE移動通信システムだけでなく、LTE-A(Long-Term Evolution Advanced)移動通信システムと、進化したパケットシステム(Evolved Packet System:EPS)と、IEEE802.16m通信システムのような異なる無線通信システムでも使用可能である。加えて、本発明の実施形態において、信号受信装置は、例えば移動端末(MS)で実現できると仮定する。しかしながら、信号受信装置が実現されるエンティティ(entity)は限定されないことは、当該技術分野における通常の知識を持つ者には明らかなことである。
図2は、本発明の実施形態による無線通信システムにおける信号受信装置の内部構成を概略的に示す。
図2を参照すると、信号受信装置は、モデム(Modulator/Demodulator:MODEM)211、無線周波数集積回路(RFIC)213、FEM215、制御器217、及びアンテナ(ANT)を含む。
制御器217は、信号受信装置の全体的な動作を制御し、特にFEM215に含まれているSAWフィルタからの出力信号を結合する動作を遂行するように制御する。すなわち、制御器217は、使用される周波数帯域に従ってFEM215に含まれているSAWフィルタの出力信号を結合する動作を制御する。
モデム211は、制御器217の制御によって、信号送信装置に送信される信号をQPSK(Qudrature Phase Shift Keying)方式、16QAM(Qudrature Amplitude Modulation)方式、及び64QAM方式のような所定の変調方式を用いて変調した後にRFIC213に出力する。また、モデム211は、制御器217の制御下に、信号送信装置から受信された信号を信号送信装置で使用される変調方式に対応する復調方式を用いて復調した後にRFIC213に出力する。ここで、モデム211の変調及び復調動作について、その具体的な説明を省略する。
RFIC213は、制御器217の制御によって、モデム211から出力される信号をRF信号に変換した後にFEM215に出力し、あるいはFEM215から出力される信号を基底帯域(baseband)信号に変換した後にモデム211に出力する。RFIC213のRF信号及び基底帯域信号の変換動作について、その具体的な説明を省略する。
また、FEM215は、制御器217の制御によって、RFIC213から出力される信号に対してフィルタリング動作を遂行した後にアンテナANTを通じて信号受信装置に送信したり、アンテナANTを通じて受信される信号に対してフィルタリング動作を遂行した後にRFIC213に送信する。FEM215は、多様なタイプ、例えばスイッチとSAWフィルタを含むタイプと、スイッチ、コンバイナ、及びSAWフィルタを含むタイプで実現することができる。FEM215の多様な実現タイプに関して具体的に後述されるので、ここではその詳細な説明を省略する。
一方、モデム211、RFIC213、FEM215、制御器217、及びアンテナANTが別途のユニットとして図2に示されているが、これは、ただ説明の便宜のために提供されるものである。言い換えれば、モデム211、RFIC213、FEM215、制御器217、及びアンテナANTは、1個のハードウェアユニットで実現することができる。
図2に示すFEM215の内部構成は、図3乃至図8を参照して説明する。すなわち、図2のFEM215は、図3乃至図8に示される構成のうちいずれか一つで実現されることができる。
図3は、図2に示したFEM215の内部構成の一例を概略的に示す。
図3を参照すると、FEM215は、SP8T(Single-Pole 8 Throw)スイッチ310と、8個のSAWフィルタ、すなわちSAWフィルタ320-1、SAWフィルタ320-2、SAWフィルタ320-3、SAWフィルタ320-4、SAWフィルタ320-5、SAWフィルタ320-6、SAWフィルタ320-7、及びSAWフィルタ320-8と、DP16T(Dual-Pole 16 Throw)スイッチ330とを含む。したがって、FEM215の出力ポートは、1個である。また、各SAWフィルタの出力ポートに対応するインデックスは、該当SAWフィルタで使用される周波数帯域の周波数帯域インデックスを表し、周波数帯域インデックスに関する具体的な説明は省略する。
8個のSAWフィルタから出力される信号を統合するために、信号受信装置で要求される臨界周波数帯域減衰要求値(threshold frequency band attenuation value)と臨界アイソレーション要求値(threshold isolation value)は、8個のSAWフィルタから出力される信号が統合された後に満足されなければならない。本発明において、臨界周波数帯域減衰要求値と臨界アイソレーション要求値は、各々40dBであると仮定する。
一般的に、SPnTスイッチのアイソレーションは、SAWフィルタから出力される信号が単純に統合される場合に減衰特性に影響を及ぼし、それによって、臨界周波数帯域減衰要求値と臨界アイソレーション要求値を満たすことが不可能になる。
そのため、臨界周波数帯域減衰要求値と臨界アイソレーション要求値を満たすために、SPnTスイッチとDPnTスイッチがSAWフィルタの前後に接続されるタイプで実現されるFEM構成は、図3に示されている。すなわち、SAWフィルタ320-1、SAWフィルタ320-2、SAWフィルタ320-3、SAWフィルタ320-4、SAWフィルタ320-5、SAWフィルタ320-6、SAWフィルタ320-7、及びSAWフィルタ320-8は、各々SP8Tスイッチ310及びDP16Tスイッチ330に接続され、SAWフィルタ320-1、SAWフィルタ320-2、SAWフィルタ320-3、SAWフィルタ320-4、SAWフィルタ320-5、SAWフィルタ320-6、SAWフィルタ320-7、及びSAWフィルタ320-8の出力信号は、各々DP16Tスイッチ330を通じて信号受信装置での要求形態で統合される。ここで、上記要求形態は、制御器217の制御により決定される。
また、DP16Tスイッチ330が使用される理由は、SAWフィルタ320-1、SAWフィルタ320-2、SAWフィルタ320-3、SAWフィルタ320-4、SAWフィルタ320-5、SAWフィルタ320-6、SAWフィルタ320-7、及びSAWフィルタ320-8から出力される信号各々がバランス(balance)信号であるためである。
一方、SAWフィルタ320-1、SAWフィルタ320-2、SAWフィルタ320-3、SAWフィルタ320-4、SAWフィルタ320-5、SAWフィルタ320-6、SAWフィルタ320-7、及びSAWフィルタ320-8から出力される信号がシングル(single)信号である場合、DP16Tスイッチ330は、SPnTスイッチに変更することができ、これについて、図8を参照して具体的に後述するので、ここではその詳細な説明を省略する。
したがって、図3に示すようにFEM215を実現する場合、SAWフィルタの前後でアイソレーション特性を獲得できるため、臨界周波数帯域減衰要求値と臨界アイソレーション要求値を満足させる形態でFEM215を実現することが可能である。
図4は、図2に示すFEM215の内部構成の他の例を概略的に示す。
図4を参照すると、FEM215は、SP8Tスイッチ410と、8個のSAWフィルタ、すなわちSAWフィルタ420-1、SAWフィルタ420-2、SAWフィルタ420-3、SAWフィルタ420-4、SAWフィルタ420-5、SAWフィルタ420-6、SAWフィルタ420-7、及びSAWフィルタ420-8と、DP6Tスイッチ430と、DP8Tスイッチ440とを含む。また、各SAWフィルタの出力ポートに対応するインデックスは、該当SAWフィルタで使用される周波数帯域の周波数帯域インデックスを表し、周波数帯域インデックスについてその具体的な説明を省略する。
図3で説明したように、図4のFEM215は、臨界周波数帯域減衰要求値と臨界アイソレーション要求値を満たすために、SAWフィルタの前後にSPnTスイッチとDPnTスイッチが接続されるタイプで実現される。すなわち、SAWフィルタ420-2、SAWフィルタ420-3、及びSAWフィルタ420-4は、SP8Tスイッチ410及びDP6Tスイッチ430に接続され、SAWフィルタ420-2、SAWフィルタ420-3、及びSAWフィルタ420-4の出力信号は、DP6Tスイッチ430を通じて信号受信装置で要求される形態で統合される。ここで、上記の統合形態は、制御器217の制御により決定される。すなわち、SAWフィルタ420-5、SAWフィルタ420-6、SAWフィルタ420-7、及びSAWフィルタ420-8は、SP8Tスイッチ410及びDP8Tスイッチ440に接続され、SAWフィルタ420-5、SAWフィルタ420-6、SAWフィルタ420-7、及びSAWフィルタ420-8の出力信号は、DP8Tスイッチ440を通じて信号受信装置で要求される形態で統合される。この要求形態は、制御器217の制御によって決定される。SAWフィルタ420-1の出力信号は、DPnTスイッチを通過せずにそのまま出力される。
SAWフィルタ420-1の出力信号は、高周波帯域(High frequency Band:HB)信号として出力され、DP6Tスイッチ430の出力信号は中周波帯域(Middle frequency Band:MB)信号として出力され、DP8Tスイッチ440の出力信号は低い周波数帯域(Low frequency Band:LB)信号として出力される。すなわち、図4に示すようなFEM215は、3個の出力ポート、すなわちLBポート、MBポート、及びHBポートを有する。ここで、LBは第1の臨界周波数帯域未満の周波数帯域を表し、MBは第1の臨界周波数帯域以上第2の臨界周波数帯域未満の周波数帯域を表し、HBは第2の臨界周波数帯域以上の周波数帯域を表す。
また、図4において、DP6Tスイッチ430とDP8Tスイッチ440を使用した理由は、SAWフィルタ420-2、SAWフィルタ420-3、SAWフィルタ420-4、SAWフィルタ420-5、SAWフィルタ420-6、SAWフィルタ420-7、及びSAWフィルタ420-8の出力信号がバランス信号であるためである。一方、SAWフィルタ420-2、SAWフィルタ420-3、SAWフィルタ420-4、SAWフィルタ420-5、SAWフィルタ420-6、SAWフィルタ420-7、及びSAWフィルタ420-8の出力信号がシングル信号である場合、DP6Tスイッチ430とDP8Tスイッチ440は、各々SPnTスイッチに変更することができる。これに関しては、図7を参照して具体的に後述するので、ここでは、その詳細な説明を省略する。
したがって、FEM215が図4で説明したように実現される場合、SAWフィルタの前後でアイソレーション特性が獲得されるため、臨界周波数帯域減衰要求値と臨界アイソレーション要求値を満足させる形態でFEM215を実現することが可能である。
図5は、図2に示したFEM215の内部構成のもう一つの例を示す。
図5を参照すると、FEM215は、SPDT(Single-Pole Double Throw)スイッチ510と、SP4Tスイッチ520と、SP4Tスイッチ530と、8個のSAWフィルタ、すなわちSAWフィルタ540-1、SAWフィルタ540-2、SAWフィルタ540-3、SAWフィルタ540-4、SAWフィルタ540-5、SAWフィルタ540-6、SAWフィルタ540-7、及びSAWフィルタ540-8と、コンバイナ550とを含む。したがって、FEM215の出力ポートは、1個である。また、各SAWフィルタの出力ポートに対応するインデックスは、該当SAWフィルタで使用される周波数帯域の周波数帯域インデックスを表し、ここでは、周波数帯域インデックスに関する具体的な説明を省略する。
図5のFEM215は、図3及び図4の説明と異なり、臨界周波数帯域減衰要求値と臨界アイソレーション要求値を満たすために、比較的高いアイソレーションを獲得できるSPDTスイッチとSPnTスイッチがSAWフィルタの前に接続されるタイプで実現される。ここで、SPDTスイッチは、比較的低挿入損失(low Insertion Loss:IL)を有する。すなわち、無線通信システムにおいて、現在まで提案されているSPnTスイッチのうち、比較的高いアイソレーションを獲得できるスイッチはSP4Tスイッチであるが、このSP4Tスイッチは4個のポートのみをサポートするので、図5ではSPDTスイッチを使用する。
したがって、SAWフィルタ540-1、SAWフィルタ540-2、SAWフィルタ540-3、及びSAWフィルタ540-4は、SP4Tスイッチ520及びコンバイナ550に接続され、SAWフィルタ540-1、SAWフィルタ540-2、SAWフィルタ540-3、及びSAWフィルタ540-4の出力信号は、それぞれコンバイナ550を通じて信号受信装置で要求される形態で統合される。この要求される形態は、制御器217の制御により決定される。
また、SAWフィルタ540-5、SAWフィルタ540-6、SAWフィルタ540-7、及びSAWフィルタ540-8は、SP4Tスイッチ530及びコンバイナ550に接続され、SAWフィルタ540-5、SAWフィルタ540-6、SAWフィルタ540-7、及びSAWフィルタ540-8の出力信号は、各々コンバイナ550を通じて信号受信装置で要求される形態で統合される。この要求される形態は、制御器217の制御によって決定される。
したがって、FEM215が図5で説明したように実現される場合、アイソレーション特性がSAWフィルタの前で獲得されるため、FEM215は、臨界周波数帯域減衰要求値と臨界アイソレーション要求値を満たす形態で実現されることが可能である。
図6は、図2に示したFEM215の内部構成のもう一つの例を示す。
図6を参照すると、FEM215は、SPDTスイッチ610と、SP4Tスイッチ620と、SP4Tスイッチ630と、8個のSAWフィルタ、すなわちSAWフィルタ640-1、SAWフィルタ640-2、SAWフィルタ640-3、SAWフィルタ640-4、SAWフィルタ640-5、SAWフィルタ640-6、SAWフィルタ640-7、及びSAWフィルタ640-8と、コンバイナ650と、コンバイナ660とを含む。また、各SAWフィルタの出力ポートに対応するインデックスは、該当SAWフィルタで使用される周波数帯域の周波数帯域インデックスを表し、この周波数帯域インデックスの詳細な説明は省略する。
図6のFEM215は、図5で説明したように、臨界周波数帯域減衰要求値と臨界アイソレーション要求値を満たすために、比較的高いアイソレーションを確保できるSPDTスイッチとSPnTスイッチがSAWフィルタの前に接続されるタイプで実現される。
したがって、SAWフィルタ640-2、SAWフィルタ640-3、及びSAWフィルタ640-4は、SP4Tスイッチ620及びコンバイナ650に接続され、SAWフィルタ640-2、SAWフィルタ640-3、及びSAWフィルタ640-4の出力信号は、各々コンバイナ650を通じて信号受信装置で要求する形態で統合される。ここで、上記要求形態は、制御器217の制御により決定される。
また、SAWフィルタ640-5、SAWフィルタ640-6、SAWフィルタ640-7、及びSAWフィルタ640-8は、SP4Tスイッチ630に接続され、SAWフィルタ640-5、SAWフィルタ640-6、SAWフィルタ640-7、及びSAWフィルタ640-8の出力信号は、各々コンバイナ660を通じて信号受信装置で要求される形態で統合される。ここで、上記要求形態は、制御器217の制御により決定される。
SAWフィルタ640-1の出力信号は、コンバイナを介することなく、そのまま出力される。
SAWフィルタ640-1の出力信号はHB信号として出力され、コンバイナ650の出力信号はMB信号として出力され、コンバイナ660の出力信号はLB信号として出力される。すなわち、図6に示すようなFEM215は、3個の出力ポート、すなわちLBポート、MBポート、及びHBポートを有する。
したがって、FEM215が図6で説明したように実現される場合、SAWフィルタの前でアイソレーション特性が獲得されるため、FEM215は、臨界周波数帯域減衰要求値と臨界アイソレーション要求値を満たす形態で実現されることが可能である。
図7は、図2に示したFEM215の内部構成のもう一つの例を示す。
図7を参照すると、FEM215は、SP8Tスイッチ710と、8個のSAWフィルタ、すなわちSAWフィルタ720-1、SAWフィルタ720-2、SAWフィルタ720-3、SAWフィルタ720-4、SAWフィルタ720-5、SAWフィルタ720-6、SAWフィルタ720-7、及びSAWフィルタ720-8と、SP4Tスイッチ730と、SP4Tスイッチ740とを含む。また、各SAWフィルタの出力ポートに対応するインデックスは、該当SAWフィルタで使用される周波数帯域の周波数帯域インデックスを表し、この周波数帯域インデックスの具体的な説明は省略する。
図7のFEM215は、臨界周波数帯域減衰要求値と臨界アイソレーション要求値を満たすために、SAWフィルタの前後にSPnTスイッチが接続されるタイプで実現される。すなわち、SAWフィルタ720-2、SAWフィルタ720-3、及びSAWフィルタ720-4は、SP8Tスイッチ710及びSP4Tスイッチ730に接続され、SAWフィルタ720-2、SAWフィルタ720-3、及びSAWフィルタ720-4の出力信号は、各々SP4Tスイッチ730を通じて信号受信装置で要求される形態で統合される。ここで、上記要求形態は、制御器217の制御により決定される。また、SAWフィルタ720-5、SAWフィルタ720-6、SAWフィルタ720-7、及びSAWフィルタ720-8は、SP8Tスイッチ710及びSP4Tスイッチ740に接続され、SAWフィルタ720-5、SAWフィルタ720-6、SAWフィルタ720-7、及びSAWフィルタ720-8の出力信号は、各々SP4Tスイッチ740を通じて信号受信装置で要求される形態で統合される。ここで、上記要求形態は、制御器217の制御により決定される。SAWフィルタ720-1の出力信号は、SP4Tスイッチを介することなくそのまま出力される。
SAWフィルタ720-1の出力信号はHB信号として出力され、SP4Tスイッチ730の出力信号はMB信号として出力され、SP4Tスイッチ740の出力信号は、LB信号として出力される。すなわち、図7に示すようなFEM215は、3個の出力ポート、すなわちLBポート、MBポート、及びHBポートを有する。
また、図7でSP4Tスイッチ730とSP4Tスイッチ740が使用される理由は、SAWフィルタ720-2、SAWフィルタ720-3、SAWフィルタ720-4、SAWフィルタ720-5、SAWフィルタ720-6、SAWフィルタ720-7、及びSAWフィルタ720-8の出力信号が各々シングル信号であるためである。これと異なり、SAWフィルタ720-2、SAWフィルタ720-3、SAWフィルタ720-4、SAWフィルタ720-5、SAWフィルタ720-6、SAWフィルタ720-7、及びSAWフィルタ720-8の出力信号がバランス信号である場合、図1に示したように、SP4Tスイッチ730とSP4Tスイッチ740の各々をDPnTスイッチに変更することができることは、当該技術分野では公知の事実である。
したがって、FEM215が図7で説明したように実現される場合、SAWフィルタの前後でアイソレーション特性が獲得されるため、FEM215は、臨界周波数帯域減衰要求値と臨界アイソレーション要求値を満たす形態で実現されることが可能である。
図8は、図2に示したFEM215の内部構成のもう一つの例を示す。
図8を参照すると、FEM215は、SP8Tスイッチ810と、8個のSAWフィルタ、すなわちSAWフィルタ820-1、SAWフィルタ820-2、SAWフィルタ820-3、SAWフィルタ820-4、SAWフィルタ820-5、SAWフィルタ820-6、SAWフィルタ820-7、及びSAWフィルタ820-8と、SP8Tスイッチ830とを含む。したがって、FEM215の出力ポートは、1個である。また、各SAWフィルタの出力ポートに対応するインデックスは、該当SAWフィルタで使用される周波数帯域の周波数帯域インデックスを表し、ここでは、周波数帯域インデックスに関する具体的な説明を省略する。
図8のFEM215は、臨界周波数帯域減衰要求値と臨界アイソレーション要求値を満たすために、SAWフィルタの前後にSPnTスイッチが接続されるタイプで実現される。すなわち、SAWフィルタ820-1、SAWフィルタ8820-2、SAWフィルタ820-3、SAWフィルタ820-4、SAWフィルタ820-5、SAWフィルタ820-6、SAWフィルタ820-7、及びSAWフィルタ820-8は、各々SP8Tスイッチ810及びSP8Tスイッチ830に接続される。SAWフィルタ820-1、SAWフィルタ820-2、SAWフィルタ820-3、SAWフィルタ820-4、SAWフィルタ820-5、SAWフィルタ820-6、SAWフィルタ820-7、及びSAWフィルタ820-8の出力信号は、各々SP8Tスイッチ830を通じて信号受信装置で要求される形態で統合される。ここで、上記要求形態は、制御器217の制御によって決定される。
また、図8において、SP8Tスイッチ830が使用される理由は、SAWフィルタ820-1、SAWフィルタ820-2、SAWフィルタ820-3、SAWフィルタ820-4、SAWフィルタ820-5、SAWフィルタ820-6、SAWフィルタ820-7、及びSAWフィルタ820-8の出力信号が各々シングル信号であるためである。これとは違い、SAWフィルタ820-1、SAWフィルタ820-2、SAWフィルタ820-
3、SAWフィルタ820-4、SAWフィルタ820-5、SAWフィルタ820-6、SAWフィルタ820-7、及びSAWフィルタ820-8の出力信号がバランス信号である場合、図3に示したように、SP8Tスイッチ830をDPnTスイッチに変更できることは、当該技術分野において公知の技術である。
図9は、図2に示した制御器217の動作手順を示すフローチャートである。
図9を参照すると、制御器217は、初期にはデフォルト(default)に設定されているタイプでFEM215に含まれるSAWフィルタから出力される信号を統合するようにFEM215を制御し(ステップ911)、信号受信装置で使用される周波数帯域を選択する必要性があることを検出する(ステップ913)。ここで、信号受信装置で使用される周波数帯域を選択の必要性が検出される場合、例えば、モデムが初期化される場合、モードがモデムで使用される場合、あるいはマルチキャリアが使用される場合が多様に存在する。
ここでは、その具体的な説明を省略する。
したがって、制御器217は、選択される周波数帯域を示す帯域選択信号を生成し(ステップ915)、この帯域選択信号をFEM215に送信する(ステップ917)。このように、帯域選択信号を受信した後、FEM215は、帯域選択信号に基づいてFEM215に含まれるSAWフィルタの出力信号を統合して出力する。
図10は、図2に示したFEM215の動作手順を概略的に示すフローチャートである。
図10を参照すると、FEM215は、制御器217から周波数帯域選択信号を受信する(ステップ1011)。すると、FEM215は、含まれるSAWフィルタ、スイッチ、及び/又はコンバイナ間の接続を制御して周波数帯域選択信号に基づいて周波数帯域を生成する(ステップ1013)。FEM215が周波数帯域を生成する動作は、上記の図3乃至図8を参照して上記した方式で遂行されるので、ここでは、その詳細な説明を省略する。
以上、本発明の詳細な説明においては具体的な実施形態に関して説明したが、特許請求の範囲を外れない限り、様々な変更が可能であることは、当該技術分野における通常の知識を持つ者には明らかである。したがって、本発明の範囲は、前述の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲の記載及びこれと均等なものに基づいて定められるべきである。

Claims (12)

  1. 周波数帯域を選択するスイッチング回路であって、
    第1の周波数帯域に対応する第1のフィルタ、第2の周波数帯域に対応する第2のフィルタ及び第3の周波数帯域に対応する第3のフィルタを含む複数個のフィルタと、
    前記複数個のフィルタそれぞれの入力ポートに接続される第1のスイッチと、
    前記第2のフィルタ及び前記第3のフィルタの出力ポートに接続される第2のスイッチと、を含み、
    前記第1のフィルタの出力ポートは、前記第2のスイッチに接続されないスイッチング回路。
  2. 前記第1のスイッチはSPnT(single-pole n throw)スイッチであり、前記第2のスイッチはDPnT(dual-pole n throw)スイッチであり、nは整数であることを特徴とする請求項1に記載のスイッチング回路。
  3. 前記第2のスイッチの出力ポートは、無線周波数集積回路 (Radio Frequency Integrated Circuit:RFIC)に接続されることを特徴とする請求項1に記載のスイッチング回路。
  4. 前記第2のスイッチは、前記第2のフィルタまたは前記第3のフィルタでフィルタリングされた信号を選択的に出力することを特徴とする請求項1に記載のスイッチング回路。
  5. 前記複数個のフィルタそれぞれから出力される信号は、バランス信号であることを特徴とする請求項1に記載のスイッチング回路。
  6. 前記第1の周波数帯域は、前記第2の周波数帯域及び前記第3の周波数帯域より高い周波数帯域を含むことを特徴とする請求項1に記載のスイッチング回路。
  7. 端末であって、
    アンテナ回路と、
    複数個の周波数帯域を支援する無線周波数集積回路(radio frequency integrated circuit:RFIC)と
    第1の周波数帯域に対応する第1のフィルタ、第2の周波数帯域に対応する第2のフィルタ及び第3の周波数帯域に対応する第3のフィルタを含む複数個のフィルタと、
    前記複数個のフィルタそれぞれの入力ポートと前記アンテナ回路に接続される第1のスイッチと、
    前記第2のフィルタ及び前記第3のフィルタの出力ポートと前記無線周波数集積回路に接続される第2のスイッチと、を含み、
    前記第1のフィルタの出力ポートは、前記無線周波数集積回路に接続されることを特徴とする端末。
  8. 前記第1のスイッチはSPnT(single-pole n throw)スイッチであり、前記第2のスイッチはDPnT(dual-pole n throw)スイッチであり、nは整数であることを特徴とする請求項7に記載の端末。
  9. 前記第1のスイッチは、前記アンテナ回路から受信された信号を前記第1のフィルタ、前記第2のフィルタまたは前記第3のフィルタのうちの少なくとも一つで出力することを特徴とする請求項7に記載の端末。
  10. 前記第2のスイッチは、前記第2のフィルタまたは前記第3のフィルタでフィルタリングされた信号を前記無線周波数集積回路で選択的に出力することを特徴とする請求項7に記載の端末。
  11. 前記複数個のフィルタそれぞれから出力される信号は、バランス信号であることを特徴とする請求項7に記載の端末。
  12. 前記第1の周波数帯域は、前記第2の周波数帯域及び前記第3の周波数帯域より高い周波数帯域を含むことを特徴とする請求項7に記載の端末。
JP2019022905A 2012-09-03 2019-02-12 周波数帯域を選択する装置及び方法 Active JP6735864B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020120097362A KR101991489B1 (ko) 2012-09-03 2012-09-03 무선 통신 회로와 장치 및 그 제어 방법
KR10-2012-0097362 2012-09-03

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017226338A Division JP6545774B2 (ja) 2012-09-03 2017-11-24 周波数帯域を選択する装置及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019092201A true JP2019092201A (ja) 2019-06-13
JP6735864B2 JP6735864B2 (ja) 2020-08-05

Family

ID=50186718

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012271121A Pending JP2014050098A (ja) 2012-09-03 2012-12-12 周波数帯域を選択する装置及び方法
JP2017226338A Active JP6545774B2 (ja) 2012-09-03 2017-11-24 周波数帯域を選択する装置及び方法
JP2019022905A Active JP6735864B2 (ja) 2012-09-03 2019-02-12 周波数帯域を選択する装置及び方法

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012271121A Pending JP2014050098A (ja) 2012-09-03 2012-12-12 周波数帯域を選択する装置及び方法
JP2017226338A Active JP6545774B2 (ja) 2012-09-03 2017-11-24 周波数帯域を選択する装置及び方法

Country Status (3)

Country Link
US (4) US9912317B2 (ja)
JP (3) JP2014050098A (ja)
KR (1) KR101991489B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022209482A1 (ja) * 2021-03-31 2022-10-06 株式会社村田製作所 高周波モジュール及び通信装置

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104320104A (zh) * 2014-10-25 2015-01-28 中国电子科技集团公司第二十六研究所 收发通道共用声表面波滤波器组件
KR20160082285A (ko) * 2014-12-30 2016-07-08 삼성전기주식회사 프론트 엔드 회로
WO2016133028A1 (ja) 2015-02-20 2016-08-25 株式会社村田製作所 高周波フィルタ、高周波フロントエンド回路、通信機器、および、高周波フィルタの設計方法
JP6358238B2 (ja) * 2015-11-18 2018-07-18 株式会社村田製作所 高周波モジュール及び通信装置
IL243028A (en) 2015-12-10 2017-09-28 Elbit Systems Land & C4I Ltd Multichannel digital radio
CN108604890B (zh) 2016-02-08 2022-06-21 株式会社村田制作所 高频前端电路以及通信装置
JP6466872B2 (ja) 2016-03-01 2019-02-06 株式会社東芝 通信回路
CN109643987B (zh) * 2016-08-26 2023-01-03 株式会社村田制作所 弹性波滤波器装置、多工器、高频前端电路以及通信装置
CN110199476B (zh) 2016-12-06 2023-01-31 株式会社村田制作所 滤波器装置、高频前端电路以及通信装置
CN211830723U (zh) * 2017-09-07 2020-10-30 株式会社村田制作所 弹性波滤波器装置以及复合滤波器装置
KR20200113270A (ko) 2018-03-29 2020-10-06 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 고주파 프론트엔드 회로
CN109741286B (zh) * 2019-02-19 2021-01-05 厦门码灵半导体技术有限公司 中值滤波方法、装置、存储介质和电子设备
US10985793B1 (en) * 2019-10-07 2021-04-20 Qualcomm Incorporated Tunable RF frontend
US11616491B2 (en) * 2019-11-19 2023-03-28 Skyworks Solutions, Inc. Surface acoustic wave device
JP2021145282A (ja) * 2020-03-13 2021-09-24 株式会社村田製作所 高周波モジュールおよび通信装置
JP2021158556A (ja) * 2020-03-27 2021-10-07 株式会社村田製作所 高周波モジュールおよび通信装置
JP2021158554A (ja) * 2020-03-27 2021-10-07 株式会社村田製作所 高周波モジュールおよび通信装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003179463A (ja) * 2001-10-01 2003-06-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 複合フィルタ、アンテナ共用器、及び通信装置
JP2004166258A (ja) * 2002-10-25 2004-06-10 Hitachi Metals Ltd 平衡−不平衡型マルチバンドフィルタモジュール
JP2010154337A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd 高周波モジュール
JP2011176746A (ja) * 2010-02-25 2011-09-08 Taiyo Yuden Co Ltd フィルタ、デュープレクサ、通信モジュール、通信装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100387212B1 (ko) * 1999-09-21 2003-06-12 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 듀플렉서 및 통신 장치
US7095798B2 (en) * 2001-08-02 2006-08-22 Powerwave Technologies, Inc. System and method for post filtering peak power reduction in multi-carrier communications systems
CN1284363C (zh) * 2002-03-21 2006-11-08 汤姆森许可公司 用于同时接收多个广播信号的信号接收机
KR100539951B1 (ko) 2003-12-16 2005-12-28 삼성전자주식회사 세가지 주파수 모드를 지원하는 rf 전단 장치
JP2006237711A (ja) 2005-02-22 2006-09-07 Renesas Technology Corp マルチバンド低雑音増幅器、マルチバンド低雑音増幅器モジュール、無線用半導体集積回路およびマルチバンドrfモジュール
JP2007053563A (ja) * 2005-08-17 2007-03-01 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 弾性表面波フィルタモジュールおよびこのモジュールの製造方法
US7692295B2 (en) 2006-03-31 2010-04-06 Intel Corporation Single package wireless communication device
KR20070110957A (ko) 2006-05-16 2007-11-21 엘지이노텍 주식회사 프론트 앤드 모듈
TWI320638B (en) * 2006-08-11 2010-02-11 Benq Corp Transceiver of radio frequency signal capable of enhancing performance of transmission and reception of a mobile communication device
KR100955948B1 (ko) 2007-12-21 2010-05-03 삼성전기주식회사 다중대역 송신단 모듈 및 이의 제조 방법
CN201976093U (zh) * 2010-12-17 2011-09-14 中兴通讯股份有限公司 四频段gsm收发装置及无线终端
JP5293762B2 (ja) * 2011-03-04 2013-09-18 株式会社村田製作所 高周波スイッチモジュール
US9325353B2 (en) 2011-09-16 2016-04-26 Rf Micro Devices, Inc. Architecture for a radio frequency front-end

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003179463A (ja) * 2001-10-01 2003-06-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 複合フィルタ、アンテナ共用器、及び通信装置
JP2004166258A (ja) * 2002-10-25 2004-06-10 Hitachi Metals Ltd 平衡−不平衡型マルチバンドフィルタモジュール
JP2010154337A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd 高周波モジュール
JP2011176746A (ja) * 2010-02-25 2011-09-08 Taiyo Yuden Co Ltd フィルタ、デュープレクサ、通信モジュール、通信装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022209482A1 (ja) * 2021-03-31 2022-10-06 株式会社村田製作所 高周波モジュール及び通信装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR101991489B1 (ko) 2019-09-30
JP6735864B2 (ja) 2020-08-05
JP2014050098A (ja) 2014-03-17
US20190348968A1 (en) 2019-11-14
KR20140030781A (ko) 2014-03-12
US20140062614A1 (en) 2014-03-06
JP2018061280A (ja) 2018-04-12
US10367474B2 (en) 2019-07-30
US20180198438A1 (en) 2018-07-12
US11258430B2 (en) 2022-02-22
US20200389152A1 (en) 2020-12-10
US10756705B2 (en) 2020-08-25
US9912317B2 (en) 2018-03-06
JP6545774B2 (ja) 2019-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6545774B2 (ja) 周波数帯域を選択する装置及び方法
US10863443B2 (en) Diplexed coupler for carrier aggregation
JP6393406B2 (ja) キャリアアグリゲーション装置
EP2835910B1 (en) Radio frequency transceiver apparatus, terminal, and method
EP2919391B1 (en) Radio frequency channel for carrier aggregation
CN114337718A (zh) 聚合载波的单独载波的功率检测
US20160099800A1 (en) Transceiver and operation method thereof
CN111800160A (zh) 一种电子设备
US10374652B2 (en) Antenna switching in a communication circuit
KR102140750B1 (ko) 무선 통신 회로와 장치 및 그 제어 방법
CN112425082B (zh) 一种可调天线及通信终端
WO2014002703A1 (ja) 移動通信端末
JP2014520492A (ja) 多入力多出力信号伝送方法及び多入力多出力信号伝送装置
JP2013168701A (ja) 送受信モジュール
US10840966B2 (en) Wireless device
KR101782115B1 (ko) 이동형 기지국 장치 및 이를 이용한 무선 통신 방법
WO2014161419A1 (zh) 一种处理载波聚合干扰的方法及终端
CN218941087U (zh) 一种射频链路及车辆
US20240146341A1 (en) Radio frequency front-end frequency division duplex architecture
CN105450250A (zh) 滤波装置、控制方法和电子设备
EP4068638A1 (en) Communication apparatus and network device
CN104682969B (zh) 超短波跳频发射机
KR20130125578A (ko) 가변 전치단 모듈
JP2014171022A (ja) 移動通信端末

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200507

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200615

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200714

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6735864

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250