JP2019084865A - バッテリ搭載車両の構造 - Google Patents

バッテリ搭載車両の構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2019084865A
JP2019084865A JP2017212443A JP2017212443A JP2019084865A JP 2019084865 A JP2019084865 A JP 2019084865A JP 2017212443 A JP2017212443 A JP 2017212443A JP 2017212443 A JP2017212443 A JP 2017212443A JP 2019084865 A JP2019084865 A JP 2019084865A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
support leg
floor
vehicle
outer end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017212443A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6967328B2 (ja
Inventor
徹 梶原
Toru Kajiwara
徹 梶原
木村 洋介
Yosuke Kimura
洋介 木村
祐司 遠藤
Yuji Endo
祐司 遠藤
将治 富田
Masaharu Tomita
将治 富田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP2017212443A priority Critical patent/JP6967328B2/ja
Publication of JP2019084865A publication Critical patent/JP2019084865A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6967328B2 publication Critical patent/JP6967328B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Abstract

【課題】重量の増大や製造コストの上昇を抑制しつつ、車両の側突時におけるバッテリの保護性能を従来よりも高くすることが可能なバッテリ搭載車両の構造を提供する。【解決手段】車室のフロア部1上に搭載されたバッテリ2と、上部構造部材40,41に上部が連結され、かつ下部がフロア部1に取付けられた支持脚部42を有する櫓状構造体4と、を備えている、バッテリ搭載車両の構造Aであって、支持脚部42として、フロア部1の車幅方向外端寄りの位置に設けられた外端寄り取付け部18に下部が支持され、かつ上部側が下部側よりも車幅方向中央側に位置するように傾斜した少なくとも1つの傾斜支持脚部42bを備えており、外端寄り取付け部18には、車両正面視において、傾斜支持脚部42bに対向し、かつ傾斜支持脚部42bの傾斜方向とは上下反対方向に傾斜する傾斜壁部18aが具備されている。【選択図】 図1

Description

本発明は、電気自動車やハイブリッド車などの車両において、リチウムイオン二次電池などのバッテリを搭載する場合に適用されるバッテリ搭載車両の構造に関する。
バッテリ搭載車両の構造の具体例として、特許文献1,2に記載のものがある。
これらの文献に記載された構造においては、車両用リヤシートのシートクッションフレームの下方領域に空間部が設けられており、バッテリは、前記空間部に位置するようにして車室のフロア部上に搭載されている。シートクッションフレームは、複数の支持脚部によって支持されており、これらシートクッションフレームおよび複数の支持脚部は、バッテリを囲む、または覆う櫓状構造体となっている。
このような構成によれば、リヤシートの下方領域を有効に利用し、バッテリをスペース効率よく車両に搭載することができる。また、櫓状構造体は、本来的には、リヤシートの構成部材であるが、バッテリ用の保護部材としても機能するため、合理的である。
しかしながら、前記従来技術においては、未だ改善すべき余地があった。
すなわち、シートクッションフレームおよび複数の支持脚部からなる櫓状構造体は、バッテリを保護する役割を果たすものの、車両が側突した際にはバッテリに対する十分な保護性能を発揮するものとはされていない。従来においては、車両が側突した際に、側突対象物が車室内側に大きく進入し、バッテリに強く衝突する虞があった。
これを解消する手段としては、フロア部や櫓状構造体などの各部を厚肉として剛性を高めたり、あるいは強度の高い材質とすることが考えられるが、前者の手段によれば、重量の増大ならびに製造コストの上昇を招き、後者の手段によっても製造コストの上昇を招いてしまう。
特開2011−126439号公報 特許第5083465号公報
本発明は、前記したような事情のもとで考え出されたものであり、重量の増大や製造コストの上昇を抑制しつつ、車両の側突時におけるバッテリの保護性能を従来よりも高くすることが可能なバッテリ搭載車両の構造を提供することを、その課題としている。
上記の課題を解決するため、本発明では、次の技術的手段を講じている。
本発明により提供されるバッテリ搭載車両の構造は、車室のフロア部上に搭載されたバッテリと、このバッテリの上方に位置する上部構造部材、およびこの上部構造部材に上部が連結され、かつ下部が前記フロア部に取付けられた支持脚部を有する櫓状構造体と、を備えている、バッテリ搭載車両の構造であって、前記支持脚部として、前記フロア部の車幅方向外端寄りの位置に設けられた外端寄り取付け部に下部が支持され、かつ上部側が下部側よりも車幅方向中央側に位置するように傾斜した少なくとも1つの傾斜支持脚部を備えており、前記外端寄り取付け部には、車両正面視において、前記傾斜支持脚部に対向し
、かつ前記傾斜支持脚部の傾斜方向とは上下反対方向に傾斜する傾斜壁部が具備されていることを特徴としている。
このような構成によれば、次のような効果が得られる。
すなわち、車両の側突が発生し、フロア部のうち、傾斜支持脚部の下部が取付けられている外端寄り取付け部、またはその付近に対し、車幅方向外方側から内方側への荷重入力があった場合、この荷重は、傾斜支持脚部と前記外端寄り取付け部の傾斜壁部との双方に略均等に分散して作用することとなる。
このため、前記荷重入力に起因してフロア部のみ、あるいは櫓状構造体のみに前記荷重が大きく偏った状態で作用することがなく、櫓状構造体およびフロア部の双方によって前記荷重を略均等に受けることにより、前記荷重を効率よく吸収することができる。その結果、側突対象物が車室内側に大きく進入して、バッテリに強く衝突するといったことを適切に防止または抑制することができる。したがって、従来よりも優れたバッテリ保護性能が得られる。
本発明においては、バッテリを保護するための手段として、フロア部や櫓状構造体などの各部を厚肉にしたり、あるいは高強度の材質にする必要はないため、重量の増大や、製造コストの上昇なども適切に抑制することが可能である。
本発明のその他の特徴および利点は、添付図面を参照して以下に行なう発明の実施の形態の説明から、より明らかになるであろう。
本発明に係るバッテリ搭載車両の構造の一例を示す要部概略斜視図である。 図1のII−II概略断面図である。 図1の要部正面図(車両前方視の図)である。 (a),(b)は、本発明の他の例を示す要部断面図である。
以下、本発明の好ましい実施の形態について、図面を参照して具体的に説明する。
図1および図2に示すバッテリ搭載車両の構造Aは、車室のフロア部1上に搭載されたバッテリ2、および櫓状構造体4を備えており、バッテリ2は、櫓状構造体4の内側に確保された空間部に配置されている。
本実施形態の構造Aが適用される車両は、たとえばハイブリッド車、または電気自動車である。バッテリ2は、それらの車両の駆動用バッテリであり、たとえばリチウムイオン二次電池、あるいはニッケル水素二次電池などである。
車室のフロア部1は、第1および第2のフロア部1a,1b、ならびにフロアクロス部1cに区分することができる。第1および第2のフロア部1a,1bは、たとえばフロントフロアパネルおよびリヤフロアパネルを用いて構成された部位であり、フロアクロス部1cを介して繋げられている。バッテリ2は、第2のフロア部1bの上に固定されている。フロアクロス部1cは、第1および第2のフロア部1a,1bとは別部材のクロスメンバを用いて構成されており、第1および第2のフロア部1a,1bよりも上方に隆起して車幅方向に延びた形態を有し、かつその剛性も高くされている。ただし、図4を参照して後述するように、フロア部1の構成は、これに限定されない。
櫓状構造体4は、図2に示すように、車両用シート(リヤシート)のシートバック3およびシートクッション3aを載置支持するためのシートクッションフレームとして構成されている。
より具体的には、この櫓状構造体4は、たとえばパイプ材を用いて形成された中空枠状
の上枠部40、この上枠部40の内側開口領域を塞ぐように上枠部40に接合されたシートパン41、上枠部40の前部を支持する複数の支持脚部42(42a,42b)、および上枠部40の後部を第2のフロア部1bに設けられている起立壁部19の途中箇所に固定するブラケット部43などを備えている。上枠部40およびシートパン41は、その上面にシートクッション3aなどが載置される部位であるが、これらは、バッテリ2の上方に位置してバッテリ2の上方を覆っており、本発明でいう櫓状構造体の「上部構造部材」の一例に相当する。
複数の支持脚部42は、上部が上枠部40の前側部分に溶接などの手段を用いて連結され、かつ下部がフロアクロス部1cにボルト止めなどの手段を用いて取付けられている。これら複数の支持脚部42(42a,42b)のうち、車幅方向中央寄りに位置する支持脚部42aは、上下高さ方向に非傾斜の起立状態で設けられているのに対し、車幅方向両端寄りに位置する左右一対の支持脚部42bは、次に述べる傾斜支持脚部42bとされている。
各傾斜支持脚部42bは、図3に示すように、上枠部40に接合された基部45、およびこの基部45から下方に延びる支持脚本体部46を備えており、この支持脚本体部46の下部は、フロアクロス部1cの車幅方向外端寄りの位置に設けられている外端寄り取付け部18に、ボルト6などを用いて連結されている。また、傾斜支持脚部42b(厳密には支持脚本体部46)は、上部側が下部側よりも車幅方向中央側に位置するように、水平線に対して適当な角度αで傾斜している。
これに対し、外端寄り取付け部18は、フロアクロス部1cの他の部分よりも高さが高くされており、車幅方向内方側を向いて起立した傾斜壁部18aを備えている。この傾斜壁部18aは、車両正面視において、傾斜支持脚部42bに対向し、かつ傾斜支持脚部42bの傾斜方向とは上下反対方向に傾斜する壁部である。図面で示す構成とは若干相違するが、好ましくは、傾斜壁部18aの傾斜角度βは、傾斜支持脚部42bの傾斜角度αと略同一とされる。より好ましくは、傾斜支持脚部42bと傾斜壁部18aとは、傾斜支持脚部42bと外端寄り取付け部18との連結部を通過する水平線HLを中心とする上下対称状に傾斜した構成とされる。
図面では省略されているが、フロアクロス部1cの車幅方向外方側には、車両前後方向に延びるロッカパネルが設けられている。また、フロア部1の車幅方向両端部の下面側には、車両前後方向に延びる一対のサイドメンバが設けられている。
次に、前記したバッテリ搭載車両の構造Aの作用について説明する。
まず、車両が側突を生じることに起因し、図3に示すように、車幅方向外方から内方に向かう衝突荷重Wが外端寄り取付け部18に入力する場合がある。この場合、荷重Wは、傾斜支持脚部42bおよび傾斜壁部18aの双方に略均等に分散して作用し、傾斜支持脚部42bおよび傾斜壁部18aには、荷重Wの分散荷重Wa,Wbがそれぞれ作用することとなる。このため、櫓状構造体4のみ、あるいはフロア部1に荷重Wが大きく偏った状態で作用することはなく、櫓状構造体4およびフロア部1の双方によって荷重W(Wa,Wb)を受けることにより、この荷重Wを効率よく吸収することができる。その結果、側突対象物が車室内に大きく進入してバッテリ2に強く当たるといった現象を適切に防止または抑制し、バッテリ2についての優れた保護性能が得られることとなる。
支持脚部42aは、傾斜支持脚部42bについて述べたような作用を発揮しないものの、櫓状構造体4とフロア部1とが協働して衝突荷重W(Wa,Wb)を受けることを促進し、また傾斜支持脚部42bが不当に倒れることを防止する作用を発揮する。したがって、支持脚部42aが設けられていることにより、バッテリ2の保護性能がより高められる
こととなる。
前記したようなバッテリ保護性能は、フロア部1や櫓状構造体4の各部を厚肉にして補強するような手段を採用することなく得られる。したがって、各部の重量の増大や、製造コストの上昇などを適切に抑制することも可能である。
図4は、本発明の他の実施形態を示している。同図において、前記実施形態と同一または類似の要素には、前記実施形態と同一の符号を付すこととし、重複説明は省略する。
図4(a)においては、フロアパネル材15に凸状部を一体的に形成することにより、フロアクロス部1cを設け、かつこのフロアクロス部1cに傾斜支持脚部42bの取付けが図られる外端寄り取付け部18が設けられている。
同図(b)においては、2つのフロアパネル材13,14の双方に凸状部13a,14aを形成し、かつこれらを組み合わせて接合することにより、フロアクロス部1cを設け、かつこのフロアクロス部1cに傾斜支持脚部42bの取付けが図られる外端寄り取付け部18が設けられている。
これらの実施形態および図1〜図3に示した実施形態から理解されるように、本発明でいう外端寄り取付け部18の設け方としては、1または複数のフロアパネル材を用いる手段、あるいはフロアパネル材とは別のクロスメンバを用いる手段などがあり、いずれの手段を採用してもよい。
本発明は、上述した実施形態の内容に限定されない。本発明に係るバッテリ搭載車両の構造の各部の具体的な構成は、本発明の意図する範囲内において種々に設計変更自在である。
上述した実施形態においては、櫓状構造体4の傾斜支持脚部42bを、車幅方向の左右両端側に一対で設けているため、車両の左サイド、右サイドのいずれのサイドにおいて側突が発生した場合においてもバッテリを保護する機能が得られ、好ましい。ただし、本発明はこれに限定されず、たとえば傾斜支持脚部42bを設ける設置スペースが確保できないなどの事情がある場合には、車幅方向左右両側のいずれか一方側のみに傾斜支持脚部が設けられた構成とすることもでき、このような構成も、本発明の技術的範囲に包摂される。
本発明でいう櫓状構造体は、必ずしも車両用シートのシートクッションフレームとしての役割を果たすものでなくてもよい。したがって、バッテリの搭載箇所は、車両用シートの下側領域でなくてもよく、車室のフロア部上であれば、いずれであってもよい。櫓状構造体は、バッテリの位置に対応して設けられていればよい。バッテリの具体的な種類や数なども限定されない。
A バッテリ搭載車両の構造
1 フロア部
18 外端寄り取付け部
18a 傾斜壁部
2 バッテリ
4 櫓状構造体
40 上枠部(上部構造部材)
41 シートパン(上部構造部材)
42 支持脚部
42b 傾斜支持脚部

Claims (1)

  1. 車室のフロア部上に搭載されたバッテリと、
    このバッテリの上方に位置する上部構造部材、およびこの上部構造部材に上部が連結され、かつ下部が前記フロア部に取付けられた支持脚部を有する櫓状構造体と、
    を備えている、バッテリ搭載車両の構造であって、
    前記支持脚部として、前記フロア部の車幅方向外端寄りの位置に設けられた外端寄り取付け部に下部が支持され、かつ上部側が下部側よりも車幅方向中央側に位置するように傾斜した少なくとも1つの傾斜支持脚部を備えており、
    前記外端寄り取付け部には、車両正面視において、前記傾斜支持脚部に対向し、かつ前記傾斜支持脚部の傾斜方向とは上下反対方向に傾斜する傾斜壁部が具備されていることを特徴とする、バッテリ搭載車両の構造。
JP2017212443A 2017-11-02 2017-11-02 バッテリ搭載車両の構造 Active JP6967328B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017212443A JP6967328B2 (ja) 2017-11-02 2017-11-02 バッテリ搭載車両の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017212443A JP6967328B2 (ja) 2017-11-02 2017-11-02 バッテリ搭載車両の構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019084865A true JP2019084865A (ja) 2019-06-06
JP6967328B2 JP6967328B2 (ja) 2021-11-17

Family

ID=66761992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017212443A Active JP6967328B2 (ja) 2017-11-02 2017-11-02 バッテリ搭載車両の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6967328B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113246711A (zh) * 2021-06-23 2021-08-13 东风柳州汽车有限公司 一种电池包安装结构及后地板总成

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010150386A1 (ja) * 2009-06-25 2010-12-29 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車の車両構造
KR20120053591A (ko) * 2010-11-18 2012-05-29 주식회사 엘지화학 전원 장치
JP2013035435A (ja) * 2011-08-09 2013-02-21 Mazda Motor Corp 車両の電源装置支持構造
JP2014073739A (ja) * 2012-10-04 2014-04-24 Nissan Motor Co Ltd 車両用電気ユニットの搭載構造
US20140147717A1 (en) * 2012-11-27 2014-05-29 Ford Global Technologies, Llc Protective Vehicle Battery Cage and Method of Making a Battery Cage
JP2018122724A (ja) * 2017-01-31 2018-08-09 トヨタ自動車株式会社 自動車のリアシートベルトアンカ固定構造

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010150386A1 (ja) * 2009-06-25 2010-12-29 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車の車両構造
KR20120053591A (ko) * 2010-11-18 2012-05-29 주식회사 엘지화학 전원 장치
JP2013035435A (ja) * 2011-08-09 2013-02-21 Mazda Motor Corp 車両の電源装置支持構造
JP2014073739A (ja) * 2012-10-04 2014-04-24 Nissan Motor Co Ltd 車両用電気ユニットの搭載構造
US20140147717A1 (en) * 2012-11-27 2014-05-29 Ford Global Technologies, Llc Protective Vehicle Battery Cage and Method of Making a Battery Cage
JP2018122724A (ja) * 2017-01-31 2018-08-09 トヨタ自動車株式会社 自動車のリアシートベルトアンカ固定構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113246711A (zh) * 2021-06-23 2021-08-13 东风柳州汽车有限公司 一种电池包安装结构及后地板总成
CN113246711B (zh) * 2021-06-23 2022-08-09 东风柳州汽车有限公司 一种电池包安装结构及后地板总成

Also Published As

Publication number Publication date
JP6967328B2 (ja) 2021-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6541724B2 (ja) 自動車車両
US10940892B2 (en) Vehicle substructure
CN105752163A (zh) 车辆机舱总成及具有该车辆机舱总成的车辆
JP5728524B2 (ja) 車体構造
CN102039832B (zh) 车辆的冲击吸收构造
JP2013103635A (ja) 自動車の車体下部構造
JP6660587B2 (ja) 車両の下部構造
JP2021041867A (ja) 車両下部構造
CN108791509A (zh) 车身前部构造
JP2017077841A (ja) 車両のバッテリ搭載構造
JP2021075089A (ja) 車両下部構造
JP2016097783A (ja) 蓄電装置の保護構造
JP6311687B2 (ja) 車両のバッテリ搭載構造
JP2019084865A (ja) バッテリ搭載車両の構造
JP2019127054A (ja) 車両下部構造
JP6303479B2 (ja) キャブオーバー型車両の構造
JP7032849B2 (ja) 車両構造
JP2009012634A (ja) 車両の車体構造
JP2015116961A (ja) キャブオーバー型車両の構造
JP6919547B2 (ja) 車両の水素タンク支持構造
JP6380810B2 (ja) 車両のバッテリ搭載構造
JP6520649B2 (ja) 車両用シートの取付構造
JP2019123272A (ja) 車両下部構造
JP2015105050A (ja) 2人乗り車両のシート取付け構造
US20220402404A1 (en) Vehicle seat support structure

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210611

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210610

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210726

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211022

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211022

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6967328

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150