JP2019076320A - Game machine - Google Patents
Game machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019076320A JP2019076320A JP2017204596A JP2017204596A JP2019076320A JP 2019076320 A JP2019076320 A JP 2019076320A JP 2017204596 A JP2017204596 A JP 2017204596A JP 2017204596 A JP2017204596 A JP 2017204596A JP 2019076320 A JP2019076320 A JP 2019076320A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- state
- display
- game
- gaming
- winning
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)
Abstract
Description
本発明は、たとえばパチンコ機等といった遊技機に関するものである。 The present invention relates to a gaming machine such as a pachinko machine, for example.
従来、遊技機の一例であるパチンコ機としては、開閉動作する可動部を有する装置の内部に、遊技球が通過可能な特別領域が設けられており、図柄が所定の確定表示態様で確定表示されたことをもって可動部が開動作した装置に遊技球が進入するとともに、その遊技球が特別領域を通過することによって所謂大当たり状態を生起させるようなものがある(たとえば特許文献1)。また、そのようなパチンコ機では、大当たり状態の終了後に、たとえば図柄の確定表示回数が特定回数に達するまで、図柄の変動時間の平均値が通常よりも短く、且つ、可動部が開動作しやすい特定遊技状態を生起させることも多々ある。 Conventionally, as a pachinko machine which is an example of a game machine, a special area through which game balls can pass is provided in an apparatus having a movable part that opens and closes, and a symbol is displayed in a predetermined final display mode. There is a device in which a so-called jackpot state is caused by the game ball entering a device in which the movable portion is opened and the game ball passes a special area (for example, Patent Document 1). Moreover, in such a pachinko machine, after the end of the jackpot state, for example, the average value of the fluctuation time of the symbol is shorter than usual and the movable portion is easy to open until the number of times of final display of the symbol reaches a specific number. There are many cases in which a specific gaming state occurs.
上述したような遊技機において、特定遊技状態中に所謂小当たり状態が生起するものもある。しかしながら、特定遊技状態中に小当たり状態が生起してしまうと、遊技者が特定遊技状態が終了するまでの図柄の確定表示回数を把握しづらいという問題があった。 Among the gaming machines as described above, there is also a gaming machine in which a so-called small hit state occurs during the specific gaming state. However, when the small hitting state occurs during the specific gaming state, there is a problem that it is difficult for the player to grasp the number of finalized display of the symbols until the specific gaming state ends.
そこで、本発明は、上記問題に鑑みなされたものであって、特定遊技状態において小当たり状態が生起するような遊技機であるものの、特定遊技状態が終了するまでの図柄の確定表示回数を遊技者が容易に把握することができる遊技機を提供しようとするものである。 Therefore, the present invention has been made in view of the above problems, and although it is a gaming machine in which a small hitting state occurs in a specific gaming state, the number of confirmed display of symbols until the specific gaming state ends is It is an object of the present invention to provide a gaming machine which a person can easily grasp.
上記目的を達成するために、本発明のうち請求項1に記載の発明は、遊技球が進入する進入口と、前記進入口を開閉する可動部材と、前記進入口を介して進入した遊技球が通過可能な特別領域と、前記進入口を介して進入したものの前記特別領域を通過しなかった遊技球を排出するアウト口とを有する遊技手段と、表示演出を実行する表示手段と、遊技球が入賞可能な始動入賞手段と、遊技球の前記始動入賞手段への入賞に応じて図柄を変動/確定表示する図柄表示手段と、遊技に係る動作を制御する制御手段とを備えており、前記制御手段は、遊技球の前記始動入賞手段への入賞に応じて図柄を特別な確定表示態様で確定表示させると、前記可動部材を開動作させる小当たり状態を生起させるとともに、前記小当たり状態の生起に伴い前記遊技手段へ進入した遊技球の前記特別領域の通過に応じて大当たり状態を生起させる一方、生起させた前記大当たり状態が特定の大当たり状態であると、前記特定の大当たり状態の終了後に遊技者にとって有利な特定遊技状態を生起させるとともに、遊技球が前記特別領域を通過することなく前記図柄の確定表示回数が所定の特定回数に達すると、前記特定遊技状態を終了させる遊技機であって、前記制御手段は、前記遊技手段へ進入した遊技球の個数と、前記特別領域及び前記アウト口から前記遊技手段外へ排出された遊技球の個数とを把握可能であり、前記特定遊技状態において前記図柄を前記特別な確定表示態様で確定表示したことにもとづいて前記小当たり状態を生起させたものの、当該小当たり状態の生起中に遊技球が前記遊技手段に進入しないと、当該小当たり状態の終了時に、前記特定遊技状態を終了させるまでの前記図柄の確定表示回数に係る残り回数表示を前記表示手段に表示することを特徴とする。
また、上記目的を達成するために、本発明のうち請求項2に記載の発明は、遊技球が進入する進入口と、前記進入口を開閉する可動部材と、前記進入口を介して進入した遊技球が通過可能な特別領域と、前記進入口を介して進入したものの前記特別領域を通過しなかった遊技球を排出するアウト口とを有する遊技手段と、表示演出を実行する表示手段と、遊技球が入賞可能な始動入賞手段と、遊技球の前記始動入賞手段への入賞に応じて図柄を変動/確定表示する図柄表示手段と、遊技に係る動作を制御する制御手段とを備えており、前記制御手段は、遊技球の前記始動入賞手段への入賞に応じて図柄を特別な確定表示態様で確定表示させると、前記可動部材を開動作させる小当たり状態を生起させるとともに、前記小当たり状態の生起に伴い前記遊技手段へ進入した遊技球の前記特別領域の通過に応じて大当たり状態を生起させる一方、生起させた前記大当たり状態が特定の大当たり状態であると、前記特定の大当たり状態の終了後に遊技者にとって有利な特定遊技状態を生起させるとともに、遊技球が前記特別領域を通過することなく前記図柄の確定表示回数が所定の特定回数に達すると、前記特定遊技状態を終了させる遊技機であって、前記制御手段は、前記遊技手段へ進入した遊技球の個数と、前記特別領域及び前記アウト口から前記遊技手段外へ排出された遊技球の個数とを把握可能であり、前記特定遊技状態において前記図柄を前記特別な確定表示態様で確定表示したことにもとづいて前記小当たり状態を生起させたものの、当該小当たり状態の生起に伴い前記遊技手段に進入した遊技球が、前記特別領域を通過することなく前記アウト口から排出されると、当該小当たり状態の終了時に、前記特定遊技状態を終了させるまでの前記図柄の確定表示回数に係る残り回数表示を前記表示手段に表示することを特徴とする。
なお、本発明における小当たり状態の終了時とは、請求項1では、可動部材を閉動作してから図柄の変動が開始可能となるまでの期間における所定のタイミングであり、請求項2では、遊技手段へ進入した全ての遊技球がアウト口から排出されてから図柄の変動が開始可能となるまでの期間における所定のタイミングである。
In order to achieve the above object, the invention according to claim 1 of the present invention is an entrance through which game balls enter, a movable member for opening and closing the entrance, and a game ball entering through the entrance A game means having a special area through which the game player can pass, an out port for discharging game balls which have entered through the entrance but did not pass the special area, a display means for executing a display effect, a game ball A start winning means capable of winning a prize, symbol display means for changing / determining a symbol according to the winning of the game ball to the start winning means, and control means for controlling an operation relating to a game, The control means causes a small hit state for opening the movable member and causes the small hit state when the symbol is determined and displayed in a special confirmation display mode in response to the winning of the game ball to the start winning means. With the occurrence of the above While the jackpot state is caused in response to the passage of the special area of the gaming ball having entered the skill means, it is advantageous for the player after the end of the specific jackpot state if the jackpot state caused is a specific jackpot state It is a gaming machine for causing the specific gaming state to end when the number of finalized display of the symbol reaches a predetermined specific number without causing the game ball to pass through the special area while causing the specific gaming state to occur. The means is capable of grasping the number of game balls entering the game means, the number of game balls discharged from the special area and the out port to the outside of the game means, and the symbol is displayed in the specific game state. Although the small hit state is caused based on the fixed display in the special fixed display mode, the game ball is the game hand during the occurrence of the small hit state. If not enter, it said at the end of the small contact state, and displaying the remaining number of times display according to definite impression of the design to terminate the specific game state on the display means.
Further, in order to achieve the above object, the invention according to
The end of the small hitting state in the present invention is a predetermined timing in the period from the closing operation of the movable member to the start of the fluctuation of the symbol in
本発明によれば、制御手段は、遊技手段へ進入した遊技球の個数と、特別領域及びアウト口から遊技手段外へ排出された遊技球の個数とを把握可能となっている。そして、特定遊技状態において小当たり状態を生起させたものの、当該小当たり状態の生起中に遊技球が遊技手段に進入しなかったり(請求項1)、当該小当たり状態の生起に伴い遊技球が遊技手段に進入したものの、特別領域を通過することなくアウト口から排出されたり(請求項2)すると、当該小当たり状態の終了時に、特定遊技状態を終了させるまでの図柄の確定表示回数に係る残り回数表示を表示手段に表示するようになっている。したがって、特定遊技状態中に小当たり状態が生起したとしても、遊技者は、特定遊技状態が終了するまでの図柄の確定表示回数を容易に把握することができる。 According to the present invention, the control means can grasp the number of game balls entering the game means and the number of game balls discharged from the special area and the out port to the outside of the game means. And although the small hitting state is caused in the specific gaming state, the gaming ball does not enter the gaming means during the occurrence of the small hitting state (claim 1), the gaming ball is accompanied by the occurrence of the small hitting state If it is discharged from the out port without passing through the special area although it has entered the gaming means (claim 2), it relates to the number of confirmed display of the symbol until the specific gaming state is ended at the end of the small hitting state. The remaining number display is displayed on the display means. Therefore, even if the small hitting state occurs during the specific gaming state, the player can easily grasp the number of finalized symbols displayed until the specific gaming state ends.
以下、本発明の一実施形態となるパチンコ機について、図面にもとづき詳細に説明する。 Hereinafter, a pachinko machine according to an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
(パチンコ機の全体的な説明)
図1は、パチンコ機1を前面側から示した説明図である。図2は、遊技盤2を前面側から示した説明図である。図3は、パチンコ機1を後面側から示した説明図である。
パチンコ機1は、遊技盤2の前面に形成された遊技領域16内へ遊技球を打ち込み、遊技領域16内を流下させて遊技するものであって、遊技盤2は、支持体として機能する機枠3の前面上部に、金属製のフレーム部材であるミドル枠5を介して設置されている。また、遊技盤2の前方には、ガラス板を支持してなる前扉4が、左端縁を軸として片開き可能に機枠3に蝶着されており、該前扉4によって閉塞される遊技盤2の前方空間が遊技領域16とされている。
(General description of pachinko machine)
FIG. 1 is an explanatory view showing the
The
当該遊技領域16は、遊技盤2の前面に円弧状に配設された外レール23及び内レール24等によって囲まれており、遊技領域16に左部における両レール23、24間が遊技球を遊技領域16内へ打ち込むための発射通路13とされている。また、遊技領域16の上寄りとなる位置には、「0」〜「9」の数字からなる図柄や種々のメッセージ等を表示するための表示部6a、6aを備えた表示装置6が設置されている。さらに、表示装置6の下方で遊技領域16の中央部から下部にかけて、遊技球が進入する進入口51、51、各進入口51を開閉する羽根部材52、進入口51、51から進入した遊技球を合流させる合流路53、53、合流路53、53の下流端から分岐しつつ下方へ延びる遊技球流路54、54(図6に示す)、遊技球を種々の分岐路へ振り分けるための複数の電動装置、種々の分岐路へ振り分けられつつも遊技球が最終的に到達するステージ90(図6に示す)、及びステージ90の前側に設けられた遊技球が通過可能な特別領域56やアウト口57、57等を備えた第1大入賞装置26が設置されている。
The
また、表示装置6及び第1大入賞装置26の左方には、遊技球が流下可能で、遊技球が入賞可能な抽選入賞口19、及び複数の普通入賞口84、84・・等が設置された左打ち用スペースSLが形成されており、この左打ち用スペースSLを流下させることで、抽選入賞口19への遊技球の入賞が狙えるようになっている。一方、表示装置6及び第1大入賞装置26の右方にも遊技球が流下可能な右打ち用スペースSRが形成されている。この右打ち用スペースSRには、遊技球が通過可能なゲート部材20、開閉動作する可動片を有する可動入賞装置17、遊技球の特別領域56の通過に起因して開成する第2大入賞装置18、及び普通入賞口84が設置されている。そして、この右打ち用スペースSRを流下させることで、ゲート部材20を通過させたり、開動作している可動入賞装置17へ入賞させたり、開成している第2大入賞装置18へ入賞させたりすることができるようになっている。なお、左打ち用スペースSLや右打ち用スペースSRには、多数の遊技釘が植設されている。また、第1大入賞装置26への遊技球の入賞は、左打ち用スペースSL及び右打ち用スペースSRのどちらを流下させても、ほぼ同じ確率で狙うことができる。さらに、遊技領域16の最下端には、当該位置まで到達した遊技球を遊技領域16外へ排出するための排出口47が設けられている。加えて、遊技領域16外となる遊技盤2の右下部には、第1特別図柄と第2特別図柄とを夫々別個に表示可能とした特別図柄表示部83が設けられている。
In addition, on the left side of the
また、機枠3の前面側であって上記遊技盤2の下方には、発射装置10へ供給する遊技球を貯留するための供給皿7、及び供給皿7から溢れた遊技球を貯留するための貯留皿8が取り付けられており、供給皿7は前扉4の開放に伴い、貯留皿8はミドル枠5の開放に伴い夫々機枠3に対して片開き可能となっている。さらに、貯留皿8の右側には、発射装置10を作動させ、遊技球の遊技領域16への打ち込み強度を調整するためのハンドル9が回動操作可能に設置されている。加えて、供給皿7の前方には、遊技者が任意に押し込み操作可能な遊技ボタン25が設けられている。
さらに、前扉4の上部には、効果音や各種メッセージ等を報音する夫々一対のスピーカ14、14が設けられている。加えて、前扉4の左右両側部には、パチンコ機1の遊技状態等に応じて点灯・点滅する複数のLEDを内蔵したランプ部材15、15・・が設けられている。
In addition, a
Furthermore, on the upper part of the
一方、機枠3の後面側には、供給皿7へ貸球や賞品球として払い出される遊技球を貯留するための貯留タンク11、当該貯留タンク11と連結された払出装置12、払出装置12における払い出し動作を制御する払出制御装置28、及び各制御基板や装置・部材に電源電圧を供給するための電源装置29等が設置されている。また、21は、合成樹脂製のカバー状に形成されたセンターカバーであって、当該センターカバー21の内部には、遊技に係る主たる制御(たとえば、所謂大当たり抽選等)を実行するためのメイン制御装置30(図4に示す)、表示装置6における表示動作等を制御する表示制御装置61(図4に示す)、ランプ部材15の点灯/点滅動作等を制御する発光制御装置62(図4に示す)、スピーカ14からの報音動作を制御する音制御装置63(図4に示す)、及び表示制御装置61や音制御装置63等の動作を統合的に制御するサブ制御装置40(図4に示す)等が設置されている。尚、22は、パチンコ機1をトランスに接続するためのプラグであり、27は、アースである。
On the other hand, on the rear side of the
次に、パチンコ機1の制御機構について、図4をもとに説明する。図4は、パチンコ機1の制御機構を示したブロック図である。
メイン制御装置30には、後述するような各種抽選の実行とともに第1大入賞装置26を始めとした各種部材の動作を制御するメインCPU32、ROMやRAM等といった記憶手段33、タイマ34、及びインターフェイス35等が搭載されたメイン制御基板31が内蔵されている。そして、該メイン制御基板31は、インターフェイス35を介して、抽選入賞口19や第1大入賞装置26、可動入賞装置17、第2大入賞装置18、ゲート部材20、及び特別図柄表示部83等と接続されている。また、メイン制御基板31は、サブ制御装置40内に内蔵されたサブ統合基板41とも電気的に接続されている。さらに、メイン制御基板31は、第1大入賞装置26内に設けられた遊技球を検出するための各種検出スイッチ(進入検出スイッチ70、特別検出スイッチ73、及び排出検出スイッチ74)とも接続されている。なお、図4では省略しているが、メイン制御基板31は、払出制御装置28や電源装置29、普通入賞口84等ともインターフェイス35を介して接続されている。
Next, a control mechanism of the
The
記憶手段33には、可動入賞装置17を開動作させるか否かの抽選に使用するaカウンタ、第1大入賞装置26の開放抽選に使用するcカウンタ、特別図柄表示部83における第1特別図柄や第2特別図柄の確定表示態様を決定するdカウンタ、及び主に特別図柄の変動時間となる基本変動パターンを決定するeカウンタ(変動時間情報決定用乱数)等の複数のカウンタが内蔵されている。各カウンタは、電源投入時から所定の規則に従って所定の数値の間をごく短時間(たとえば1割込2.000ms)のうちに1ずつ加算しながらループカウントするループカウンタであって、当該カウンタを用いた数値の取得は、乱数からの数値の取得とみなすことができる。また、aカウンタは0〜100(101通り)の間を、cカウンタは0〜1(2通り)の間を、dカウンタは0〜9(10通り)の間を、eカウンタは0〜9(10通り)の間を夫々ループカウントするようになっている。そして、メインCPU32は、遊技球のゲート部材20における通過検出を契機としてaカウンタから1つの数値を取得するとともに、遊技球の抽選入賞口19や可動入賞装置17への入賞検出を契機として、cカウンタ、dカウンタ、及びeカウンタから夫々1つの数値を取得する(開放抽選を実行する)。なお、本実施形態では、cカウンタの数値は全て小当たり数値として設定されている。
The storage means 33 includes an a counter used for a lottery to determine whether the movable winning
また、記憶手段33には、図5に示すようなdカウンタの数値と特別図柄表示部83に確定表示する第1特別図柄や第2特別図柄とを対応づけた確定表示態様決定テーブルや、dカウンタの数値と特別図柄表示部83に確定表示する第2特別図柄とを対応づけた確定表示態様決定テーブル(図示せず)、及びeカウンタの数値と基本変動パターンとを対応づけた基本変動パターン決定テーブル(図示せず)等が記憶されている。この基本変動パターンとは、主に特別図柄の変動時間(変動開始から確定表示までの時間)を規定するものである。
In addition, the storage means 33 includes a finalized display mode determination table in which the numerical value of the d counter as shown in FIG. 5 is associated with the first special symbol and the second special symbol to be displayed on the special
一方、サブ制御装置40には、サブ統合CPU42、記憶手段43、タイマ44、及びインターフェイス45等が搭載されたサブ統合基板41が内蔵されている。該サブ統合基板41は、インターフェイス45を介してメイン制御基板31と電気的に接続されているとともに、表示制御装置61、発光制御装置62、及び音制御装置63と電気的に接続されている。そして、サブ統合CPU42は、メイン制御基板31から開放抽選に係る信号(後述するような各種コマンド等)を受信すると、その内容に応じて各制御装置を制御し、スピーカ14やランプ部材15の動作や表示装置6における表示動作等を制御する。
On the other hand, the
以下、上記パチンコ機1における基本的な遊技動作について簡略に説明する。
まずパチンコ機1では、遊技球が抽選入賞口19や可動入賞装置17へ入賞すると、当該入賞がメインCPU32により検出される(変動条件の充足)。すると、メインCPU32は、所定個数(たとえば3個)の遊技球を賞球として払い出すとともに、入賞検出のタイミングでcカウンタ、dカウンタ、及びeカウンタから夫々1つの数値を取得し、記憶手段33に一時的に記憶する。ただ、乱数から数値を取得したタイミング(取得した数値の一時的な記憶のタイミングとも言える)が、特別図柄表示部83における特別図柄の変動表示中、第1大入賞装置26を開動作させる小当たり状態の生起中、若しくは第2大入賞装置18を断続的に開成させる大当たり状態の生起中の何れかであると、cカウンタ、dカウンタ、及びeカウンタからの取得数値を参照することなく記憶手段33から削除する。一方、乱数から数値を取得したタイミングが、特別図柄の変動表示中でなく、小当たり状態中でもなく、更に大当たり状態中でもないと、今回取得した数値のうちcカウンタからの取得数値が小当たり数値であることを確認する(開放抽選の結果が「小当たり」であることの確認)とともに、dカウンタからの取得数値及び抽選入賞口19と可動入賞装置17との何れへの入賞であるかにもとづき特別図柄の確定表示態様を決定する。さらに、eカウンタからの取得数値に対応する基本変動パターンを読み出す(すなわち、図柄の変動時間を含む基本変動パターンを決定する)。
The basic gaming operation of the
First, in the
その後、メインCPU32は、抽選入賞口19と可動入賞装置17との何れへの入賞に伴うものであるか、開放抽選の結果(「小当たり」であること)、特別図柄の確定表示態様、及び読み出した基本変動パターンの種類を示す情報を含んだ開始コマンドを作成するとともに、当該開始コマンドをサブ統合CPU42へ送信する。また、特別図柄表示部83において、抽選入賞口19への入賞にもとづく場合には第1特別図柄を、可動入賞装置17への入賞にもとづく場合には第2特別図柄を所定の態様で夫々変動させるとともに、タイマ34による計時を開始する。そして、読み出した基本変動パターンに応じた図柄の変動時間が経過すると、開放抽選の結果を踏まえた上でのdカウンタからの取得数値及び抽選入賞口19と可動入賞装置17との何れへの入賞であるかにもとづく確定表示態様で対応する特別図柄を確定表示させるとともに、停止信号を含んだ停止コマンドをサブ統合CPU42へと送信する。なお、記憶手段33に一時的に記憶した乱数からの取得数値に関しては、当該乱数からの数値の取得に係る特別図柄の確定表示をもって消去する。
Thereafter, the
また、特別図柄の確定表示に係り、メインCPU32は、抽選入賞口19への入賞にもとづく「小当たり」であり、且つ、dカウンタからの取得数値が“0”であると、第1特別図柄を図柄A(第1の特別確定表示態様)で確定表示させる。さらに、抽選入賞口19への入賞にもとづく「小当たり」であり、且つ、dカウンタからの取得数値が“1”〜”9”のいずれかであると、第1特別図柄を図柄B(第2の特別確定表示態様)で確定表示させる。加えて、可動入賞装置17への入賞にもとづく「小当たり」であると、dカウンタからの取得数値がどの数値であっても第2特別図柄を図柄C(第1の特別確定表示態様)で確定表示させる。そして、当該確定表示後、小当たり状態の開始を報知する開始デモ、及び第1大入賞装置26の開成(具体的には、所定時間にわたり羽根部材52、52を1回だけ開動作させる)からなる小当たり状態を生起させる。
In addition, regarding the final display of the special symbol, the
さらに、メインCPU32は、小当たり状態の生起に伴い開動作した第1大入賞装置26へ進入した遊技球が特別領域56を通過すると、サブ統合CPU42へ大当たり確定コマンドを送信するとともに、表示装置6にて大当たり状態の開始の報知等を含んだ大当たり演出を実行する。また、後述するような所定の開始条件が満たされると、サブ統合CPU42へ大当たり開始コマンドを送信するとともに、第2大入賞装置18の所定回数にわたる断続的な開成、及び大当たり状態の終了を報知する終了デモからなる大当たり状態を生起させる。このとき、第1特別図柄を図柄Aで確定表示させたことに起因して生起させた小当たり状態か、第2特別図柄を図柄Cで確定表示させたことに起因して生起させた小当たり状態であると、特別領域56の通過に伴い、第2大入賞装置18を10回にわたり断続的に開成させる第1大当たり状態を生起させる。一方、第1特別図柄を図柄Bで確定表示させたことに起因して生起させた小当たり状態であると、特別領域56の通過に伴い、第2大入賞装置18を2回しか断続的に開成させない第2大当たり状態を生起させる。ただ、どちらの大当たり状態であっても、開成した第2大入賞装置18に遊技球が入賞すると、抽選入賞口19や可動入賞装置17へ入賞した場合と比較して多くの遊技球(たとえば10個)を賞球として払い出す。なお、小当たり状態の生起に伴い開動作した第1大入賞装置26へ進入したものの、特別領域56を通過しなかった遊技球は、アウト口57から排出される。そして、遊技球がアウト口57から排出された場合には、上述したような大当たり状態も生起することはない。
Furthermore, the
加えて、メインCPU32は、第1大当たり状態の終了後には、特別図柄の確定表示回数が所定回数(たとえば10回)に達するまで、第2特別図柄の変動時間の平均値が短くなる上、可動入賞装置17が開状態となりやすい、若しくは、可動入賞装置17が長時間にわたって開状態となるとの少なくとも何れか一方としたことで、可動入賞装置17へ遊技球が入賞しやすくなるサポート状態(特定遊技状態)を生起させる。そして、第1大当たり状態の終了後、再び第1大当たり状態、第2大当たり状態の何れも生起することなく特別図柄の確定表示回数が所定回数に達したことをもって、可動入賞装置17が開状態となりにくい遊技開始当初の通常遊技状態へ復帰させる。なお、第2大当たり状態の終了後には、サポート状態を生起させることなく、通常遊技状態に復帰させる。また、上述したように第1大当たり状態は、第2大当たり状態よりも第2大入賞装置18の開成回数が多い上、その終了後にサポート状態を生起させることから、遊技者にとって一層有利な遊技状態であると言える。
In addition, after the end of the first jackpot state, the
また、メインCPU32は、可動入賞装置17の開閉動作についても制御しており、遊技球がゲート部材20を通過すると、当該通過がメインCPU32により検出される。すると、メインCPU32は、通過検出のタイミングでaカウンタから1つの数値を取得するとともに、aカウンタからの取得数値が所定の「当たり数値(たとえばサポート状態が生起していると“0”〜“99”の100通り、サポート状態が生起していないと“0”の1通りのみとなっている)」であるか否かを判定する。そして、aカウンタからの取得数値が「当たり数値」であると、閉状態にある可動入賞装置17を開動作させて開状態とする。このとき、サポート状態が生起していると、たとえばサポート状態が生起していない場合と比べて長い時間(2秒間)に亘り開状態とすることを断続的に3回繰り返す態様等の特別開放動作態様で作動させる。したがって、可動入賞装置17へ遊技球が入賞しやすくなる。一方、サポート状態が生起していないと、たとえばサポート状態が生起している場合と比べて短い時間(0.2秒)に亘り、しかも1回しか開状態としない態様等でしか可動入賞装置17を作動させない。したがって、サポート状態が生起していない場合には、たとえ可動入賞装置17が開動作したとしても、遊技球は可動入賞装置17へ極めて入賞しにくくなっている。
The
さらに、aカウンタからの取得数値が「当たり数値」であった際、サポート状態が生起している場合には、遊技球のゲート部材20の通過から比較的早いタイミング(たとえば1秒後)で可動入賞装置17が開動作する一方、サポート状態が生起していない場合には、遊技球のゲート部材20の通過から遅いタイミング(たとえば60秒後)にしか可動入賞装置17が開動作しない。なお、aカウンタからの取得数値が「当たり数値」でないと、可動入賞装置17を閉状態のまま作動させない。
Furthermore, when the support numerical value is obtained when the acquired numerical value from the a counter is "hit numerical value", the movable state can be performed at a relatively early timing (for example, after one second) from the passage of the
一方、サブ統合CPU42は、開始コマンドを受信すると、その開始コマンドに含まれている特別図柄の確定表示態様や基本変動パターン等に応じて表示装置6における演出態様を決定し、タイマ44により計時しながら表示装置6で表示演出を実行して、最終的に小当たり表示を行う。また、サブ統合CPU42は、大当たり確定コマンドを受信すると、たとえば開始デモ中に、表示装置6を利用して生起する大当たり状態の種別や大当たり状態の開始を報知するとともに右打ちの実行を指示する等の大当たり演出を実行する。さらに、大当たり開始コマンドの受信すると、大当たり状態専用の演出態様に沿って表示装置6における表示動作を制御し、終了デモになると、表示装置6を利用して大当たり状態が終了する旨等を遊技者に報知する。さらにまた、サポート状態の生起中には、表示装置6を利用してサポート状態が生起している旨等を遊技者に報知する。加えて、後述するようにサポート状態の生起中に小当たり状態が生起すると、表示装置6を利用して、サポート状態が終了するまでの特別図柄の確定表示回数(すなわち残り回数)を遊技者に報知する。
On the other hand, when the sub integrated
以上のようなパチンコ機1では、遊技者は通常遊技状態から遊技を開始することになり、ハンドル9を回動操作して発射装置10を作動させ、発射通路13を介して遊技球を遊技領域16内へ打ち込み、まずは左打ち用スペースSLを流下させ(所謂左打ちを行い)、抽選入賞口19への遊技球の入賞を狙う。また、遊技球が抽選入賞口19へ入賞すると、表示装置6に小当たり表示がなされた後に、小当たり状態が生起して第1大入賞装置26が開成する。そこで、左打ちを継続し、第1大入賞装置26の左側から遊技球の第1大入賞装置26への進入(第1大入賞装置26への入賞)、ひいては特別領域56の通過を狙う。そして、遊技球が特別領域56を通過すると、表示装置6にて所定の大当たり演出が実行された後、大当たり状態が生起して第2大入賞装置18が所定回数にわたり断続的に開成する。そこで、遊技者は、遊技球を右打ち用スペースSRへ打ち込んで流下させる所謂右打ちを行い、断続的に開成する第2大入賞装置18への遊技球の入賞を狙う。なお、第1大入賞装置26へ進入したものの、特別領域56を通過できない遊技球は、何れかのアウト口57を介して遊技盤2の後面側へ排出される。
In the
また、大当たり状態が第1大当たり状態であると、その終了後にサポート状態が生起するため、遊技者は右打ちを継続し、ゲート部材20への遊技球の通過、及び頻繁に開状態となる可動入賞装置17への遊技球の入賞を狙う。そして、遊技球が可動入賞装置17へ入賞すると、表示装置6に小当たり表示がなされた後に再度小当たり状態が生起するため、右打ちを継続し、第1大入賞装置26の右側から遊技球の第1大入賞装置26への進入、ひいては特別領域56の通過を狙う。
Also, if the jackpot state is the first jackpot state, the support state will occur after the end, so the player continues to hit the right, passing the gaming ball to the
一方、大当たり状態が第2大当たり状態であると、サポート状態が生起することなく通常遊技状態へ復帰するため、遊技者は、右打ちを止めて左打ちを行い、再び抽選入賞口19への入賞を狙う遊技を行うことになる。また、サポート状態中に遊技球が特別領域56を通過することなく、特別図柄(主に第2特別図柄となる)の確定表示回数が所定回数に達しても、遊技状態は通常遊技状態へ復帰するため、遊技者は、再び抽選入賞口19への入賞を狙う遊技を行うことになる。
On the other hand, if the jackpot state is the second jackpot state, in order to return to the normal gaming state without the occurrence of the support state, the player stops the right strike and performs the left strike, and wins the
(サポート状態の残り回数の表示についての説明)
ここで、本発明の要部となるパチンコ機1での残り回数の表示について、図6〜図9をもとに説明する。
図6は、第1大入賞装置26を前面側から示した説明図である。図7は、第1大入賞装置26の下流部を斜め上方から示した説明図である。図8は、表示装置6での残り回数の表示態様を示した説明図である。図9は、表示装置6での残り回数の表示制御に係るフローチャート図である。
(Description about the display of the number of remaining support status)
Here, the display of the remaining number of times in the
FIG. 6 is an explanatory view showing the first big winning
まず、第1大入賞装置26の全体的な構造について説明する。
第1大入賞装置26は、その頂部に2つの進入口51、51(左側に開口する進入口51及び右側に開口する進入口51)を備えてなり、当該進入口51、51を介して第1大入賞装置26内へ遊技球が進入可能となっている。また、各進入口51には、進入口51を閉塞して遊技球の進入を阻止する起立姿勢と、進入口51を開放して遊技球の進入を許容する傾倒姿勢との間を回動可能な羽根部材52が設けられている。さらに、各進入口51からは、左右の進入口51、51から進入した遊技球を一旦合流させるための合流路53が延びており、各合流路53には進入口51を介して合流路53内(すなわち第1大入賞装置26内)へ進入した遊技球を検出するための進入検出スイッチ70が設けられている。そして、両合流路53、53の合流ポイントの下流側に、遊技球を左側の遊技球流路54と右側の遊技球流路54との何れかへ振り分けるための振分部材75が設けられている。
First, the overall structure of the first
The
また、第1大入賞装置26の下部には、上面を遊技球が転動可能なステージ90が設けられており、左右の遊技球流路54、54はどちらもステージ90に達している。このステージ90は、その上面が前方へむかって下降傾斜する傾斜面とされてなり、当該ステージ90の前縁に隣接した位置で、左右方向で略中央となる位置に特別領域56が設けられている。また、ステージ90の前縁よりも前側には、特別領域56以外の位置に到達してステージ90上から落下する遊技球を、特別領域56の左右に設けられたアウト口57、57の何れかへ回収するためのカバー部材91が設けられている。なお、遊技球の特別領域56の通過は特別検出スイッチ73により検出され、アウト口57からの排出は排出検出スイッチ74により検出される。
In addition, a
次に、本発明の要部に係る制御機構について説明する。
進入検出スイッチ70、特別検出スイッチ73、及び排出検出スイッチ74は、メイン制御装置30に接続されており、メイン制御装置30にて、遊技球の第1大入賞装置26への入賞、遊技球の特別領域56の通過、及び遊技球のアウト口57からの排出が検出される。そして、メイン制御装置30では、進入検出スイッチ70、特別検出スイッチ73、及び排出検出スイッチ74での遊技球の検出状況から、第1大入賞装置26への遊技球の進入のみならず、第1大入賞装置26内の遊技球の有無(つまり、特別領域56やアウト口57を介して第1大入賞装置26外へ排出されていない遊技球が存在するか否か)を把握可能となっている。一方、サブ制御装置40の記憶手段43には、たとえば図8に示すような残り回数表示や図10に示すような大当たり演出に係る表示等が記憶されている。
Next, a control mechanism according to the main part of the present invention will be described.
The
そして、パチンコ機1では、サポート状態の生起中に遊技球が可動入賞装置17等へ入賞して小当たり状態が生起すると、図9に示すフローチャートに沿って表示装置6での残り回数の表示を行う。
まず、サポート状態の生起中における小当たり状態の生起に伴い(S1)、メイン制御装置30は、当該小当たり状態の生起中(羽根部材52、52の開動作中)に、遊技球が左右何れかの進入口51を介して第1大入賞装置26内へ進入したか否かを判断する(S2)。そして、遊技球が第1大入賞装置26へ進入して進入検出スイッチ70により検出される(S2でYES)と、メイン制御装置30は、進入した遊技球が特別領域56を通過したか否かを判断する(S3)。また、特別領域56の通過が検出されない(S3でNO)と、進入した全ての遊技球がアウト口57から排出されたか否かを判断する(S4)。そして、全ての遊技球が特別領域56を通過することなくアウト口57から排出される(S4でYES)と、小当たり状態を終了する(S6)とともに、小当たり状態の終了後にサポート状態を継続するか否かを判断する(S8)。
Then, in the
First, with the occurrence of the small hitting state during the occurrence of the support state (S1), the
S8での判断の結果、サポート状態を継続する場合(S8でYES)には、メイン制御装置30は、サポート状態を終了させるまでの特別図柄(主に第2特別図柄)の確定表示回数を残り回数として算出し、残り回数に係る情報を含む小当たり終了コマンドをサブ制御装置40へ送信する。また、サブ制御装置40では、小当たり終了コマンドを受信すると、含まれている残り回数に係る情報を参照し、残り回数に対応する残り回数表示を記憶手段43から読み出し、所定の終了デモ時間(たとえば4秒間)にわたり表示装置6にて残り回数表示を表示する(S9)。なお、メイン制御装置30は、小当たり終了コマンドの送信から終了デモ時間の経過をもってサポート状態を再び生起させる。
As a result of the judgment in S8, when continuing the support state (YES in S8),
また、S8での判断の結果、今回の小当たり状態の終了をもってサポート状態を終了する場合(S8でNO)には、メイン制御装置30は、残り回数が0であること(残り回数に係る情報)を含む小当たり終了コマンドをサブ制御装置40へ送信する。また、サブ制御装置40では、小当たり終了コマンドの受信に伴い残り回数が0であることを確認すると、サポート状態の終了を報知する終了報知表示(たとえば図8(c)に示すような表示)を記憶手段43から読み出し、終了デモ時間にわたり表示装置6にて終了報知表示を表示する(S10)。
Further, as a result of the determination in S8, when ending the support state with the end of the current small hitting state (NO in S8), the
一方、第1大入賞装置26へ進入した遊技球が特別領域56を通過する(S3でYES)と、メイン制御装置30は、小当たり状態を終了する(S5)とともに、サブ制御装置40へ大当たり確定コマンドを送信する。そして、サブ制御装置40は、大当たり確定コマンドの受信をもって表示装置6で大当たり演出を実行する(S7)。
On the other hand, when the gaming ball having entered the first
この大当たり演出は、この後に生起する大当たり状態の種別等を報知して大当たり状態の開始を報知するとともに右打ちの実行を指示する(大当たり状態における遊技方法を指示する)ための表示演出であり、サブ制御装置40は、表示装置6において図10(a)に示す第1特別報知表示と図10(b)に示す第2特別報知表示とを交互に切り替える切り替え演出を所定時間にわたり実行する。そして、この後に生起する大当たり状態が第1大当たり状態であると、最終的に表示装置6における表示を第1特別報知表示とする。一方、この後に生起する大当たり状態が第2大当たり状態であると、最終的に第2特別報知表示とする。また、そのような大当たり状態の種別の報知後、表示装置6に図10(c)に示す指示表示を表示して、遊技者に右打ちの実行を指示する。なお、図10は、表示装置6での大当たり演出を示した説明図である。また、指示表示の表示については、図10(d)に示すような異なる態様の指示表示を設定しておき、複数種類の指示表示を所定時間毎に切り替えて表示するように構成してもよい。
This jackpot effect is a display effect for notifying the type of jackpot state that will occur thereafter and notifying of the start of jackpot state and instructing execution of a right-handed action (instructing the gaming method in the jackpot state), The
上述したような切り替え演出及び指示表示を含む大当たり演出の実行時間としては、予め所定の報知時間が設定されており、『特別検出スイッチ73で遊技球を検出してから当該報知時間が経過したこと』が、第2大入賞装置18の開成開始に係る第1の開始条件としてメイン制御装置30に設定されている。また、メイン制御装置30では、そのような第1の開始条件に加え、『第1大入賞装置26へ進入した全ての遊技球が排出されたこと(すなわちS11においてYESと判断すること)』が、第2大入賞装置18の開成開始に係る第2の開始条件としてメイン制御装置30に設定されている。そして、メイン制御装置30は、上記2つの開始条件がどちらも充足されて初めて、サブ制御装置40へ大当たり開始コマンドを送信するとともに、第2大入賞装置18の開成を開始することになる。
A predetermined notification time is set in advance as the execution time of the jackpot effect including the switching effect and the instruction display as described above, “the notification time has elapsed since the detection of the game ball by the
上述したような2つの開始条件を設定した理由は以下の通りである。
すなわち、通常は、第1大入賞装置26へ複数個の遊技球が進入し、そのうちの1つが特別領域56を通過したとしても、特別領域56の通過検出から報知時間が経過するまでの間に残りの遊技球は全て特別領域56を通過するかアウト口57から排出されるかして、第1大入賞装置26から排出されることが多い。ただ、非常に稀なケースではあるものの、遊技球の特別領域56の通過から報知時間が経過したにも拘わらず、残りの遊技球のうちの少なくとも1つが依然として特別領域56を通過しておらず、且つ、アウト口57からも排出されていないという状況も起こり得る。したがって、このような状況に対応するべく、メイン制御装置30は、上記2つの開始条件の充足をもって初めてサブ制御装置40へ大当たり開始コマンドを送信し、第2大入賞装置18を開成させるとしている。なお、残りの遊技球のうち、特別領域56を通過する遊技球が再び発生したとしても、当該遊技球の特別領域56の通過検出は、第1大入賞装置26からの排出の検出としてのみ扱われることになる。
The reason for setting two start conditions as described above is as follows.
That is, normally, even if a plurality of gaming balls enter the first big winning
しかしながら、上述したような状況が発生し、サブ制御装置40において、報知時間を超えても大当たり開始コマンドを受信しないような場合、報知時間の経過をもって表示装置6をブラックアウトさせると、遊技者に異常事態が起こったかのような印象を与えかねない。そこで、サブ制御装置40では、大当たり確定コマンドの受信から報知時間が経過したにも拘わらず、大当たり開始コマンドを受信しない場合、大当たり開始コマンドを受信するまで表示装置6における指示表示の表示を継続するようになっている。
However, if the situation as described above occurs and the
小当たり状態の生起に伴い遊技球が第1大入賞装置26へ進入すると、上述したような制御が実行されるが、小当たり状態が生起したにも拘わらず、遊技球が第1大入賞装置26へ進入しないこともある(S2でNO)。そのような場合には、メイン制御装置30は、羽根部材52、52の閉動作に伴い(羽根部材52、52を閉動作してから所定の待機時間(たとえば1秒)の経過をもってとしてもよい)小当たり状態を終了し(S6)、以降は、上記同様の制御S8〜S10を実行することになる。
When the gaming ball enters the first big winning
ここで、サポート状態において小当たり状態が生起した場合の残り回数の表示について、実際の遊技の流れに沿って説明する。
まず第1大当たり状態の終了に伴いサポート状態が開始された状況から説明すると、当該サポート状態においては、可動入賞装置17が頻繁に開動作するため、比較的短時間のうちに第2特別図柄の最初の確定表示がなされ、その確定表示に起因して小当たり状態が生起する。ただ、今回の小当たり状態においては、遊技球を第1大入賞装置26へ進入させることができなかった、若しくは、遊技球が第1大入賞装置26へ進入したものの特別領域56を通過しなかったとする。しかしながら、当該小当たり状態の終了後、特別図柄が9回確定表示されるまでサポート状態は依然として継続することから、第1大入賞装置26の閉動作に伴う、若しくは、進入した遊技球のアウト口57からの排出に伴う小当たり状態の終了にもとづいて、表示装置6に図8(a)に示されるような表示がなされる(具体的には2秒間にわたり「あと」と表示された後、さらに2秒間にわたり「9回」と表示される)。
Here, the display of the remaining number of times when the small hit state occurs in the support state will be described along the flow of the actual game.
First, to explain from the situation where the support state was started with the end of the first jackpot state, in the support state, the movable winning
その後も、特別図柄の確定表示に伴い小当たり状態が生起するものの、上記同様に遊技球が第1大入賞装置26へ進入しない、若しくは、遊技球が第1大入賞装置26へ進入したものの特別領域56を通過しなかったりすることが繰り返されると、小当たり状態の終了に伴い残り回数が1回ずつ少なくなる残り回数表示がなされる。そして、特別図柄の9回目の確定表示に伴う小当たり状態についても、遊技球が特別領域56を通過しないと、小当たり状態の終了に伴い、表示装置6に図8(b)に示されるような表示がなされる。さらに、特別図柄の10回目の確定表示に伴う小当たり状態についても、遊技球が特別領域56を通過しないと、小当たり状態の終了後に遊技状態は通常状態へ復帰してしまうため、小当たり状態の終了に伴い、表示装置6に図8(c)に示されるような表示がなされる。なお、遊技状態の通常状態への復帰後、所定時間にわたり遊技者に左打ちを指示するような表示(たとえば図10(c)とは矢印の方向が左右逆となる表示)を表示装置6において行ってもよい。
Even after that, although a small hit state occurs along with the confirmation display of the special symbol, the game ball does not enter the first big winning
(本実施形態のパチンコ機による効果)
以上のような構成を有するパチンコ機1によれば、サポート状態において小当たり状態が生起したものの、今回の小当たり状態の生起中に、遊技球が第1大入賞装置26へ進入しなかったり、遊技球が第1大入賞装置26へ進入したものの特別領域56を通過しなかったりすると、小当たり状態の終了時に、サポート状態を終了させるまでの特別図柄の確定表示回数に係る残り回数表示(その表示態様は、たとえば図8(a)に示すような表示態様となる)を所定の終了デモ時間にわたり表示装置6に表示する。したがって、従来では、サポート状態中に小当たり状態を生起させることで、遊技者はその小当たり状態の生起に気を取られ、残り回数が把握しづらくなっていたところ、本実施形態のパチンコ機1では、残り回数を容易に把握させることができる。
(Effect by the pachinko machine of the present embodiment)
According to the
また、本実施形態のパチンコ機1では、可動入賞装置17への遊技球の入賞に伴い必ず小当たり状態が生起するようになっているため、サポート状態が終了するまでの特別図柄の確定表示回数は、サポート状態が終了するまでの小当たり状態の生起回数、言い換えるなら特別領域56の通過を狙える回数と同義となる。したがって、遊技者は、そのような残り回数を確実に把握しつつ、高い遊技意欲をもってサポート状態を遊技することができる。
Further, in the
さらに、小当たり状態の生起に伴い遊技球が進入可能となった第1大入賞装置26に複数個の遊技球が進入し、そのうちの1つが特別領域56を通過したことに応じて大当たり演出の実行を開始してから所定の報知時間が経過した時点で、残りの遊技球のうちの少なくとも1つが特別領域56とアウト口57、57との何れからも排出されていないと、全ての遊技球が第1大入賞装置26外へ排出されるまで、大当たり演出の一部である指示表示を継続して実行するようになっている。すなわち、従来では表示装置6がブラックアウトしていたところ、本実施形態のパチンコ機1ではブラックアウトすることなく、指示表示が継続されることになる。したがって、遊技者が違和感を覚えるようなことがなく、ひいては遊技意欲を減退することもないパチンコ機1とすることができる。
Furthermore, with the occurrence of the small hit state, a plurality of game balls enter the first
(本発明の変更例について)
なお、本発明の遊技機に係る構成は、上記実施形態に何ら限定されるものではなく、遊技機全体の構成は勿論、表示装置で表示される残り回数の表示態様や、残り回数の表示に係る制御等について、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で必要に応じて適宜変更可能である。
(About the modification of the present invention)
The configuration according to the gaming machine of the present invention is not limited to the above embodiment, and the configuration of the entire gaming machine is, of course, the display mode of the remaining number displayed on the display device and the display of the remaining number. Such control and the like can be appropriately changed as needed without departing from the spirit of the present invention.
たとえば、上記実施形態では、メイン制御装置からサブ制御装置へ残り回数に係る情報を含んだコマンドを送信するとしているが、メイン制御装置からサブ制御装置へは図柄を確定表示した旨が送信されるのみであり、サブ制御装置において残り回数をカウントし、そのカウント結果に応じて適切な残り回数表示を選択・表示するように構成することも可能である。 For example, in the above embodiment, the main control unit transmits a command including information related to the remaining number of times to the sub control unit, but the main control unit transmits to the sub control unit a message indicating that the symbol has been displayed. It is also possible to configure so as to count the remaining number of times in the sub control unit and to select and display an appropriate remaining number of times display according to the counting result.
また、上記実施形態では残り回数表示について、数字を用いて残り回数を直接的に表示するように構成しているが、たとえば記号や絵柄、アニメーション、文章等により残り回数を間接的に表示するように構成してもよく、残り回数表示の表示態様を具体的にどのようなものにするかについては適宜変更可能である。
さらに、上記実施形態では、報知表示演出のうち一部分である指示表示を継続するとしているが、報知表示演出のどの部分を継続するかは適宜変更可能であるし、一部分ではなく全てを継続するように構成しても何ら問題はない。
Further, in the above embodiment, the remaining number display is configured to directly display the remaining number using a number, but for example, the remaining number is indirectly displayed by a symbol, a pattern, an animation, a sentence, etc. It is possible to appropriately change how the display mode of the remaining number display is specifically made.
Furthermore, in the above embodiment, although the instruction display that is a part of the notification display effect is continued, it is possible to appropriately change which part of the notification display effect is continued, and not all but one. There is no problem in configuring it.
さらにまた、上記実施形態では、始動入賞手段への遊技球の入賞に伴い、必ず遊技手段が開動作するように構成しているが、始動入賞手段へ入賞したにも拘わらず、遊技手段が開動作しないような場合も含む(所謂「はずれ」を含む)ように構成することも当然可能である。したがって、このような遊技機においては、上記実施形態のように連続的に残り回数表示が表示される(9回→8回→7回・・1回)わけではなく、小当たり状態が生起したタイミングで対応する残り回数表示が表示されることになる(たとえば特定回数が10回であっても、7回→4回→1回の3度しか表示されないことも起こり得る)。 Furthermore, in the above embodiment, the game means is always configured to open with the game ball winning the start winning means, but the game means is opened despite the winning in the start prize means. Naturally, it is also possible to configure so as to include the case of not operating (including the so-called “dropout”). Therefore, in such a gaming machine, the indication of the remaining number of times is displayed continuously as in the above embodiment (9 times → 8 times → 7 times ··· 1 times), but a small hit occurs. The corresponding remaining number display will be displayed at the timing (for example, even if the specific number is 10, it may occur that only 7 times → 4 times → 1 time).
またさらに、遊技手段が開動作するにあたり、そのパターンとして複数種類の開動作パターン(たとえば、開動作する回数や開動作する時間、開動作するタイミング等が異なる)を設定し、始動入賞手段への遊技球の入賞に伴い、どのようなパターンで遊技手段を開動作させるか決定するように構成してもよい。 Furthermore, when the game means is opened, a plurality of types of open action patterns (for example, the number of times the open action is performed, the time for the open action, the timing of the open action, etc. are different) are set as patterns. It may be configured to determine what pattern to open the game means in accordance with the winning of the game ball.
また、上記実施形態では、メイン制御装置からサブ制御装置へ開始コマンドと停止コマンドとを送信するようにしているが、サブ制御手段のタイマを用いる等することで、停止コマンドについては送信しない構成としても何ら問題はないし、上記実施形態の如くメイン制御装置とサブ制御装置とから制御手段を構成するのではなく、メイン制御装置単体で制御手段を構成することも可能である。
さらに、上記実施形態では、第1特別図柄と第2特別図柄との2種類の特別図柄を設定しているが、1種類の特別図柄のみで対応することも可能であるし、表示装置を特別図柄表示部とすることも可能である。
さらにまた、上記実施形態の遊技機は、所謂保留記憶をしないものであるが、本発明は、保留記憶をする遊技機に対しても好適に採用することができる。
In the above embodiment, the main control unit transmits the start command and the stop command to the sub control unit, but the stop command is not transmitted by using the timer of the sub control unit or the like. There is no problem at all, and it is possible to constitute the control means by the main control device alone, instead of constituting the control means from the main control device and the sub control device as in the above embodiment.
Furthermore, in the above embodiment, two types of special symbols of the first special symbol and the second special symbol are set, but it is also possible to cope with only one type of special symbol, and the display device is specially designated. It is also possible to make it a symbol display part.
Furthermore, although the gaming machine according to the above-described embodiment does not perform so-called hold storage, the present invention can also be suitably adopted to a game machine that performs hold storage.
加えて、上記実施形態では、遊技機の一例であるパチンコ機について説明しているが、本発明は、たとえば封入式パチンコ機等といった他の遊技機に対しても当然適用可能である。
なお、特許請求の範囲、明細書および図面に記載される全ての要素(例えば、進入口、可動部材、特別領域、アウト口、表示手段、始動入賞手段、制御手段等)は、個数を意識的に限定する明確な記載がない限り、物理的に単一であっても複数であっても構わないし、適宜配置の変更が行われても構わない。また、特許請求の範囲や明細書等で使用している要素名(要素につけた名称)は、単に本件の記載のために便宜上付与したにすぎないものであり、それによって特別な意味が生じることを特に意識したものではない。すなわち、要素名のみによって要素が何であるかが限定解釈されるものではない。例えば、「制御手段」は、ハード単体でも、ソフトを含んだものであっても構わない。さらには、前記全ての要素のうちの複数の要素を適宜一体的に構成するか、もしくはひとつの要素を複数の要素に分けて構成するかは、敢えて特許請求の範囲等において特定していない限り、何れも当業者であれば極めて容易に考えられる事項であるため、あえて明細書等において全パターンを記載しなくても何れのパターンも想定範囲内であることは明らかであることから、本発明に係る権利範囲に含まれることは勿論である。したがって、その程度の範囲内での構成上の差異を有する遊技機を、本実施例に記載がなされていないことを理由に採用することのみでは、本発明に係る権利を回避したことにはならない。その他、各要素の構成や形状等における、本実施例から当業者であれば容易に考えられる自明な範囲の差異についても同様である。
In addition, although a pachinko machine which is an example of a game machine is described in the above embodiment, the present invention is naturally applicable to other game machines such as an enclosed type pachinko machine, for example.
In addition, all elements described in the claims, the specification and the drawings (for example, the entrance, the movable member, the special area, the out port, the display means, the start winning means, the control means, etc.) As long as there is no clear description limiting to, it may be physically single or plural, and the arrangement may be changed appropriately. In addition, element names (names given to elements) used in the claims and the specification are merely given for convenience for the purpose of the description of the present invention, and thereby special meaning is generated. Are not particularly conscious of That is, it is not limited interpretation of what an element is by only the element name. For example, the "control means" may be hardware alone or software. Furthermore, it is not specified in the claims etc. whether or not plural elements of all the elements are appropriately integrated, or one element is divided into plural elements. Since it is a matter which can be considered extremely easily by those skilled in the art, it is obvious that any pattern is within the assumed range even if the entire pattern is not described in the specification etc. Of course, it is included in the scope of rights pertaining to Therefore, merely adopting a gaming machine having a structural difference within that range and not described in the present embodiment does not mean that the right of the present invention is avoided. . In addition to the above, the same applies to differences in the obvious range which can be easily considered by those skilled in the art from the present embodiment in the configuration, shape, and the like of each element.
1・・パチンコ機(遊技機)、6・・表示装置(表示手段)、17・・可動入賞装置(始動入賞手段)、19・・抽選入賞口(始動入賞手段)、26・・第1大入賞装置(遊技手段)、30・・メイン制御装置(制御手段)、40・・サブ制御装置(制御手段)、51・・進入口、52・・羽根部材(可動部材)、56・・特別領域、57・・アウト口、70・・進入検出スイッチ(進入検出手段)、73・・特別検出スイッチ、74・・排出検出スイッチ、83・・特別図柄表示部(図柄表示手段)。 1 · · Pachinko machine (game machine), 6 · · · Display device (display means), 17 · · · · movable prize device (start winning means), 19 · · · · lottery winning port (start winning means), 26 · · 1st large Winning device (game means) 30, 30 · · Main control unit (control means), 40 · · Sub control unit (control means), 51 · · Entrance, 52 · · Wing members (movable members), 56 · · · Special area · · · · · · · · · · Outlet · · · · · · entrance detection switch (entry detection means), 73 · · · special detection switch, 74 · · · discharge detection switch, 83 · · · special symbol display unit (symbol display means).
Claims (2)
表示演出を実行する表示手段と、
遊技球が入賞可能な始動入賞手段と、
遊技球の前記始動入賞手段への入賞に応じて図柄を変動/確定表示する図柄表示手段と、
遊技に係る動作を制御する制御手段とを備えており、
前記制御手段は、
遊技球の前記始動入賞手段への入賞に応じて図柄を特別な確定表示態様で確定表示させると、前記可動部材を開動作させる小当たり状態を生起させるとともに、前記小当たり状態の生起に伴い前記遊技手段へ進入した遊技球の前記特別領域の通過に応じて大当たり状態を生起させる一方、
生起させた前記大当たり状態が特定の大当たり状態であると、前記特定の大当たり状態の終了後に遊技者にとって有利な特定遊技状態を生起させるとともに、遊技球が前記特別領域を通過することなく前記図柄の確定表示回数が所定の特定回数に達すると、前記特定遊技状態を終了させる遊技機であって、
前記制御手段は、
前記遊技手段へ進入した遊技球の個数と、前記特別領域及び前記アウト口から前記遊技手段外へ排出された遊技球の個数とを把握可能であり、
前記特定遊技状態において前記図柄を前記特別な確定表示態様で確定表示したことにもとづいて前記小当たり状態を生起させたものの、当該小当たり状態の生起中に遊技球が前記遊技手段に進入しないと、当該小当たり状態の終了時に、前記特定遊技状態を終了させるまでの前記図柄の確定表示回数に係る残り回数表示を前記表示手段に表示することを特徴とする遊技機。 An entrance through which gaming balls enter, a movable member for opening and closing the entrance, a special area through which gaming balls entered through the entrance can pass, and the special area of those entering through the entrance Gaming means having an out port for discharging game balls which have not passed;
Display means for executing a display effect;
Start-up winning means capable of winning game balls;
Symbol display means for changing / confirming a symbol according to the winning of the game ball to the start winning means;
And control means for controlling the operation relating to the game,
The control means
When a symbol is displayed in a special finalized display mode in response to the game ball winning in the start winning means, a small hitting state for opening the movable member is caused, and the small hitting state occurs with the occurrence of the small hitting state. While causing a jackpot state in response to the passage of the special area of the game ball that has entered the gaming means,
When the jackpot state that has been caused is a specific jackpot state, a specific game state advantageous to the player is caused after the end of the specific jackpot state, and the game ball does not pass through the special area. It is a gaming machine that terminates the specific gaming state when the number of finalized display reaches a predetermined number of specific times,
The control means
It is possible to know the number of game balls entering the game means, the number of game balls discharged from the special area and the out port to the outside of the game means,
Although the small hit state is caused based on the fact that the symbol is fixedly displayed in the special fixed display mode in the specific gaming state, if the gaming ball does not enter the gaming means while the small hit state is occurring. A game machine characterized by displaying, on the display means, a remaining number display relating to the number of finalized display of the symbol until ending the specific gaming state at the end of the small hitting state.
表示演出を実行する表示手段と、
遊技球が入賞可能な始動入賞手段と、
遊技球の前記始動入賞手段への入賞に応じて図柄を変動/確定表示する図柄表示手段と、
遊技に係る動作を制御する制御手段とを備えており、
前記制御手段は、
遊技球の前記始動入賞手段への入賞に応じて図柄を特別な確定表示態様で確定表示させると、前記可動部材を開動作させる小当たり状態を生起させるとともに、前記小当たり状態の生起に伴い前記遊技手段へ進入した遊技球の前記特別領域の通過に応じて大当たり状態を生起させる一方、
生起させた前記大当たり状態が特定の大当たり状態であると、前記特定の大当たり状態の終了後に遊技者にとって有利な特定遊技状態を生起させるとともに、遊技球が前記特別領域を通過することなく前記図柄の確定表示回数が所定の特定回数に達すると、前記特定遊技状態を終了させる遊技機であって、
前記制御手段は、
前記遊技手段へ進入した遊技球の個数と、前記特別領域及び前記アウト口から前記遊技手段外へ排出された遊技球の個数とを把握可能であり、
前記特定遊技状態において前記図柄を前記特別な確定表示態様で確定表示したことにもとづいて前記小当たり状態を生起させたものの、当該小当たり状態の生起に伴い前記遊技手段に進入した遊技球が、前記特別領域を通過することなく前記アウト口から排出されると、当該小当たり状態の終了時に、前記特定遊技状態を終了させるまでの前記図柄の確定表示回数に係る残り回数表示を前記表示手段に表示することを特徴とする遊技機。 An entrance through which gaming balls enter, a movable member for opening and closing the entrance, a special area through which gaming balls entered through the entrance can pass, and the special area of those entering through the entrance Gaming means having an out port for discharging game balls which have not passed;
Display means for executing a display effect;
Start-up winning means capable of winning game balls;
Symbol display means for changing / confirming a symbol according to the winning of the game ball to the start winning means;
And control means for controlling the operation relating to the game,
The control means
When a symbol is displayed in a special finalized display mode in response to the game ball winning in the start winning means, a small hitting state for opening the movable member is caused, and the small hitting state occurs with the occurrence of the small hitting state. While causing a jackpot state in response to the passage of the special area of the game ball that has entered the gaming means,
When the jackpot state that has been caused is a specific jackpot state, a specific game state advantageous to the player is caused after the end of the specific jackpot state, and the game ball does not pass through the special area. It is a gaming machine that terminates the specific gaming state when the number of finalized display reaches a predetermined number of specific times,
The control means
It is possible to know the number of game balls entering the game means, the number of game balls discharged from the special area and the out port to the outside of the game means,
In the specific gaming state, although the small hitting state is caused based on the fact that the symbol is displayed in the special finalized display mode, the gaming ball which has entered the gaming means along with the occurrence of the small hitting state, If it is discharged from the out port without passing through the special area, the display means displays the remaining number display according to the number of fixed display of the symbol until the specific gaming state is ended at the end of the small hitting state. A game machine characterized by displaying.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017204596A JP2019076320A (en) | 2017-10-23 | 2017-10-23 | Game machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017204596A JP2019076320A (en) | 2017-10-23 | 2017-10-23 | Game machine |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019076320A true JP2019076320A (en) | 2019-05-23 |
Family
ID=66626763
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017204596A Pending JP2019076320A (en) | 2017-10-23 | 2017-10-23 | Game machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2019076320A (en) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009006171A (en) * | 2008-09-19 | 2009-01-15 | Ishida Co Ltd | Electronic shelf label and electronic shelf label system |
JP2009045172A (en) * | 2007-08-17 | 2009-03-05 | Sankyo Co Ltd | Game machine |
JP2009195475A (en) * | 2008-02-21 | 2009-09-03 | Kyoraku Sangyo Kk | Pachinko game machine |
-
2017
- 2017-10-23 JP JP2017204596A patent/JP2019076320A/en active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009045172A (en) * | 2007-08-17 | 2009-03-05 | Sankyo Co Ltd | Game machine |
JP2009195475A (en) * | 2008-02-21 | 2009-09-03 | Kyoraku Sangyo Kk | Pachinko game machine |
JP2009006171A (en) * | 2008-09-19 | 2009-01-15 | Ishida Co Ltd | Electronic shelf label and electronic shelf label system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4379889B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP5024867B2 (en) | Game machine | |
JP5775919B2 (en) | Game machine | |
JP5647765B2 (en) | Game machine | |
JP2008126008A (en) | Game machine | |
JP2010029499A (en) | Pinball game machine | |
JP5289347B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP2008073373A (en) | Pinball game machine | |
JP5841576B2 (en) | Game machine | |
JP2010005102A (en) | Pachinko game machine | |
JP4431714B2 (en) | Game machine | |
JP2007319406A (en) | Pinball game machine | |
JP2007236411A (en) | Pinball game machine | |
JP2017023499A (en) | Game machine | |
JP7043226B2 (en) | Pachinko machine | |
JP2005124648A (en) | Pachinko game machine | |
JP2019076320A (en) | Game machine | |
JP6950943B2 (en) | Pachinko machine | |
JP2019063220A (en) | Game machine | |
JP2005192984A (en) | Combination system game machine | |
JP5869174B2 (en) | Game machine | |
JP7013013B2 (en) | Pachinko machine | |
JP6924521B2 (en) | Pachinko machine | |
JP5648708B2 (en) | Game machine | |
JP2008142510A (en) | Pinball game machine, and control numerical value setting method for pinball game machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200929 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210729 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210817 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20220222 |