JP5024867B2 - Game machine - Google Patents
Game machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP5024867B2 JP5024867B2 JP2007140694A JP2007140694A JP5024867B2 JP 5024867 B2 JP5024867 B2 JP 5024867B2 JP 2007140694 A JP2007140694 A JP 2007140694A JP 2007140694 A JP2007140694 A JP 2007140694A JP 5024867 B2 JP5024867 B2 JP 5024867B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- game
- state
- special
- special result
- probability
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
- Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)
Description
本発明は、遊技の制御を行う制御手段を備えるとともに、変動表示ゲームを表示可能な変動表示装置と、遊技球が入賞可能な複数の始動口とを遊技領域に備え、該複数の始動口への遊技球の入賞に基づき、変動表示装置で行う変動表示ゲームの結果態様に基づいて遊技者に有利な特別遊技状態を発生可能な遊技機に関する。 The present invention includes a control means for controlling a game, a variable display device capable of displaying a variable display game, and a plurality of start openings capable of winning a game ball in a game area, to the plurality of start openings. The present invention relates to a gaming machine capable of generating a special gaming state advantageous to a player based on a result mode of a variable display game performed by a variable display device based on the winning of a game ball.
従来、遊技領域に2つの変動表示装置を設け、さらに各々の変動表示装置における変動表示ゲームの始動条件を成立させる始動口をそれぞれ配設し、いずれの変動表示ゲームによる大当たり発生であるかによって、遊技者に付与される遊技価値を異ならせるようにした遊技機がある(例えば、特許文献1参照)。また、特許文献1に記載はないが、2つの始動口を設け、一の始動口への入賞を困難となるように配置して、当該一の始動口に入賞による変動表示ゲームでは、必ずリーチを発生させたり、大当り発生の場合には更に有利な遊技状態としたりする遊技機も提供されている。この場合の始動口の当選確率は同じに設定されている。
しかし、上記特許文献1における遊技機では、単に2つの始動口に対応する2つの変動表示装置における変動表示ゲームが行われ、いずれかの遊技価値を高くするような構成であり、従来の遊技機の機能が単純に2つになったという印象を与えるのみであり、遊技の興趣を向上させるようなものではなかった。また、上記説明したような遊技機においては、一の始動口に入賞した変動表示ゲームにおいて必ずリーチを発生させているため、遊技開始時には遊技者の興味や興趣は向上することは考えられるが、長時間に亘る遊技においては、遊技者にとって「またただの外れリーチである」という感覚を得るようになり、遊技自体が冗長なものとなる可能性が大いに考えられる。また、一の始動口入賞によるリーチでも、その当選確率は他の始動口と同様に設定されているため、遊技者にとっての特別な始動口としての位置づけは困難である。
However, the gaming machine in the above-mentioned
本発明の目的は、遊技の制御を行う制御手段を備えるとともに、変動表示ゲームを表示可能な変動表示装置と、遊技球が入賞可能な複数の始動口とを遊技領域に備え、該複数の始動口への遊技球の入賞に基づき、変動表示装置で行う変動表示ゲームの結果態様に基づいて遊技者に有利な特別遊技状態を発生可能な遊技機において、複数の始動口のうち、入賞しづらい始動口に入賞した場合に、遊技者にとって有利に遊技を展開し、そのゲーム性により幅の広い演出を行うことである。 An object of the present invention is provided with a control means for controlling a game, a variable display device capable of displaying a variable display game, and a plurality of start ports through which game balls can be won in a game area, wherein the plurality of start In a gaming machine capable of generating a special gaming state advantageous to a player based on a result of a variable display game performed by a variable display device based on a winning of a game ball to a mouth, it is difficult to win a prize among a plurality of starting openings. When winning at the start opening, the game is developed in an advantageous manner for the player, and a wide range of effects is provided by the game characteristics.
以上の課題を解決するため、請求項1に記載の発明は、遊技の制御を行う制御手段を備えるとともに、複数の変動表示領域で複数の識別情報を変動表示する変動表示ゲームを表示可能な変動表示装置と、遊技球が入賞可能な複数の始動口と、を遊技球が転動流下可能な遊技領域に備え、前記制御手段が、該複数の始動口への遊技球の入賞により発生した権利に基づき変動表示ゲームを行い、該変動表示ゲームで特別結果が導出されたことに基づいて、特別変動入賞装置を遊技球が流入不可能な閉状態から遊技球が流入可能な開状態に変換するサイクル遊技を複数回に亘って実行する特別遊技状態を発生可能な遊技機において、
前記特別結果には、第1特別結果と、該第1特別結果よりも遊技者に付与可能な遊技価値の低い第2特別結果と、該第2特別結果よりも遊技者に付与可能な遊技価値の低い第3特別結果と、が含まれ、
前記複数の始動口として、第1始動口と、該第1始動口よりも遊技球が入賞し難い第2始動口と、を備えるとともに、前記第2始動口に、第1状態と、該第1状態よりも入賞が容易な第2状態とに変換可能な変動入賞装置を備え、
前記第1始動口への遊技球の入賞に基づく変動表示ゲームによって前記第2特別結果もしくは前記第3特別結果が導出された場合には、当該特別結果がいずれの特別結果であっても、前記特別遊技状態において前記サイクル遊技を同一の回数であって、且つ前記第1特別結果が導出された場合のサイクル回数とは異なる回数に亘って実行し、
前記制御手段は、
前記特別結果に基づき、前記特別遊技状態の終了後の前記変動表示ゲームにおける遊技状態を、前記特別遊技状態が発生する確率が第1の確率である第1確率状態または前記特別遊技状態が発生する確率が第1の確率よりも高い第2確率状態の何れかに設定する確率設定手段と、
前記特別結果及び所定の振分テーブルに基づき、前記特別遊技状態の終了後における前記変動入賞装置の動作状態を、第1動作状態または該第1動作状態よりも前記変動入賞装置が第2状態となりやすい第2動作状態の何れかに設定する動作状態設定手段と、を備え、
前記振分テーブルには第1振分テーブルと第2振分テーブルとがあり、前記第2振分テーブルのほうが前記第1振分テーブルよりも前記第2動作状態を選択する割合が高くなるように設定されており、
前記動作状態設定手段は、
前記第1始動口への遊技球の入賞により行われた前記変動表示ゲームで前記特別結果が導出された場合は、該特別結果及び前記第1振分テーブルに基づき、前記変動入賞装置の動作状態を設定し、
前記第2始動口への遊技球の入賞により行われた前記変動表示ゲームで前記特別結果が導出された場合は、該特別結果及び前記第2振分テーブルに基づき、前記変動入賞装置の動作状態を設定し、
前記確率設定手段は、
前記特別結果が、前記第1特別結果及び前記第2特別結果であった場合に、前記特別遊技状態の終了後の変動表示ゲームにおける遊技状態を前記第2確率状態に設定するとともに、前記特別結果が前記第3特別結果であった場合に、前記特別遊技状態の終了後の変動表示ゲームにおける遊技状態を前記第1確率状態に設定し、
前記動作状態設定手段は、
前記第1振分テーブルに基づき前記変動入賞装置の動作状態を設定する際には、前記特別結果が前記第1特別結果であった場合に前記第2動作状態に設定するとともに、前記第2特別結果及び前記第3特別結果であった場合には、前回の特別遊技状態の終了後の動作状態に対応する動作状態を設定し、
前記第2振分テーブルに基づき前記変動入賞装置の動作状態を設定する際には、前記特別結果が、前記第1特別結果と、前記第2特別結果と、前記第3特別結果の何れであっても、前記第2動作状態を設定し、
前記制御手段は、
前記変動表示ゲームにおける演出内容が異なる複数の遊技モードから、一つを選択し、設定する遊技モード設定手段と、
前記確率設定手段により設定される前記変動表示ゲームの遊技状態が前記第2確率状態である場合に、該第2確率状態である旨を報知可能な報知手段と、を備え、
前記遊技モードには、
前記第1動作状態であり前記第1確率状態である場合に設定可能な第1遊技モードと、
前記第1動作状態であり、前記第1確率状態もしくは第2確率状態である場合に設定可能な第2遊技モードと、
前記第2動作状態であり、前記第2確率状態である場合に設定可能な第3遊技モードと、を含み、
前記遊技モード設定手段は、
前記特別結果と、前記特別結果が導出された変動表示ゲームを実行した際の前記遊技モードと、前記特別結果が導出された前記変動表示ゲームの実行の権利を発生した前記始動口の種類に基づき、前記遊技モードを選択して設定し、
前記第2始動口への遊技球の入賞に基づく変動表示ゲームによって前記第1特別結果もしくは前記第2特別結果が導出された場合には、前記特別結果が導出された変動表示ゲームを実行した際の前記遊技モードがいずれの遊技モードであっても、前記第3遊技モードを設定し、
前記第1始動口への遊技球の入賞に基づく変動表示ゲームによって前記第1特別結果が導出された場合には、前記遊技モードがいずれの遊技モードであっても、前記第3遊技モードを設定し、
前記第1始動口への遊技球の入賞に基づく変動表示ゲームによって前記第2特別結果もしくは前記第3特別結果が導出された場合には、当該特別結果がいずれの特別結果であっても、当該第2特別結果もしくは前記第3特別結果が導出された特別遊技状態の終了後に、前記第2遊技モードを設定し、
前記報知手段は、
前記遊技モード設定手段によって前記第2遊技モードが設定されている場合には、前記確率設定手段によって前記第2確率状態が設定されている場合であっても、前記第2確率状態であることを報知しないようにしたことを特徴とする。
In order to solve the above problems, the invention described in
The special result includes a first special result, a second special result having a lower game value that can be given to the player than the first special result, and a game value that can be given to the player than the second special result . And a third special result with a low
The plurality of start ports include a first start port and a second start port from which a game ball is harder to win than the first start port, and the second start port has a first state and the first start port. A variable winning device that can be converted to a second state that is easier to win than the first state,
When the second special result or the third special result is derived by the variable display game based on the winning of the game ball to the first starting port, the special result is any special result. In the special game state, the cycle game is executed the same number of times and different from the number of cycles when the first special result is derived,
The control means includes
Based on the special result, the first probability state or the special game state in which the probability that the special game state is generated is the first probability of the game state in the variable display game after the end of the special game state is generated. Probability setting means for setting the probability to any one of the second probability states higher than the first probability;
Based on the special result and a predetermined distribution table, the operation state of the variable prize device after the end of the special gaming state is changed to the first operation state or the variable prize device is in the second state than the first operation state. An operation state setting means for setting to any one of the easy second operation states,
The distribution table includes a first distribution table and a second distribution table, and the second distribution table has a higher ratio of selecting the second operation state than the first distribution table. Is set to
The operation state setting means includes
When the special result is derived in the variable display game performed by winning the game ball at the first start opening, the operating state of the variable prize winning device is based on the special result and the first distribution table. Set
When the special result is derived in the variable display game performed by winning a game ball at the second starting port, the operating state of the variable prize winning device is based on the special result and the second distribution table. set,
The probability setting means includes:
When the special results are the first special result and the second special result, the game state in the variable display game after the end of the special game state is set to the second probability state, and the special result Is the third special result, the game state in the variable display game after the end of the special game state is set to the first probability state,
The operation state setting means includes
When setting the operating state of the variable winning device based on the first distribution table, the second special state is set when the special result is the first special result, and the second special state is set. In the case of the result and the third special result, the operation state corresponding to the operation state after the end of the previous special game state is set,
When setting the operating state of the variable prize device based on the second allocation table, the special result is any one of the first special result, the second special result, and the third special result. Even if the second operating state is set,
The control means includes
A game mode setting means for selecting and setting one from a plurality of game modes having different contents in the variable display game,
Informing means capable of notifying that the game state of the variable display game set by the probability setting means is the second probability state;
In the game mode,
A first game mode that can be set when the first operation state and the first probability state;
A second game mode that can be set when the first operation state is the first probability state or the second probability state;
A third game mode that can be set when the second operation state and the second probability state,
The game mode setting means includes:
Based on the special result, the game mode when the variable display game from which the special result is derived is executed, and the type of the start port that has generated the right to execute the variable display game from which the special result is derived , Select and set the game mode,
When the first special result or the second special result is derived by the variable display game based on the winning of the game ball to the second starting port, when the variable display game from which the special result is derived is executed Regardless of the game mode, the third game mode is set,
When the first special result is derived by the variable display game based on the winning of the game ball to the first start opening, the third game mode is set regardless of the game mode. And
When the second special result or the third special result is derived by the variable display game based on the winning of the game ball to the first starting opening, the special result is any special result, After the end of the special gaming state from which the second special result or the third special result is derived, the second gaming mode is set,
The notification means includes
When the second game mode is set by the game mode setting means, the second probability state is determined even when the second probability state is set by the probability setting means. It is characterized by not being notified .
請求項1に記載の発明によれば、第1始動口と遊技球が入賞し難い第2始動口とを備え、特別結果及び振分テーブルに基づき、第2始動口に設けた変動入賞装置を第1動作状態と、第2状態となりやすい第2動作状態との何れかに設定する動作状態設定手段とを備え、振分テーブルは第2振分テーブルが第1振分テーブルよりも第2動作状態を選択する割合が高くされ、第1始動口への入賞による変動表示ゲームで特別結果が導出された場合は、第1振分テーブルを用いて変動入賞装置の動作状態を選択し、第2始動口への入賞による変動表示ゲームで特別結果が導出された場合は、第2振分テーブルを用いて変動入賞装置の動作状態を選択するので、遊技の興趣を向上できる。 According to the first aspect of the present invention, the variable winning device provided at the second starting port is provided with the first starting port and the second starting port from which the game ball is difficult to win, based on the special result and the distribution table. An operation state setting means for setting either the first operation state or the second operation state that is likely to become the second state, and the second distribution table is the second operation of the distribution table than the first distribution table. When the ratio for selecting the state is increased and a special result is derived in the variable display game by winning the first start opening, the operation state of the variable winning device is selected using the first distribution table, and the second When a special result is derived in the variable display game by winning at the start opening, the operational state of the variable winning device is selected using the second distribution table, so that the interest of the game can be improved.
すなわち、複数の始動口のうち、入賞しづらい第2始動口に入賞して特別遊技状態が発生した場合には、変動入賞装置が第2動作状態となりやすく、遊技者にとって有利に遊技を展開できるようになるので、遊技者の達成感や満足感を満たすことができ、遊技の興趣を向上できる。さらに、入賞しづらい第2始動口に入賞して特別遊技状態が発生したことを契機として、以降の遊技においても、第2動作状態が継続する可能性(第2始動口に入賞して当たる可能性)が高く、遊技者が通常よりも多くの遊技価値を得ることが可能となり、より遊技の興趣を向上できる。また、入賞した始動口によって遊技状態が異なることで、ゲーム性が幅広くなり、多様な演出が可能となることでも遊技の興趣を向上できる。 That is, when a special game state is generated by winning the second start port that is difficult to win among the plurality of start ports, the variable winning device is likely to be in the second operation state, and the game can be developed advantageously for the player. As a result, the player's sense of accomplishment and satisfaction can be satisfied, and the interest of the game can be improved. Furthermore, the possibility that the second operation state may continue in the subsequent games triggered by the fact that a special game state has occurred after winning the second start port, which is difficult to win a prize (can be won by winning the second start port) ), The player can obtain more game value than usual, and the fun of the game can be further improved. In addition, the gaming state is different depending on the winning start opening, so that the game characteristics are widened, and a variety of effects can be achieved.
また、請求項1に記載の発明によれば、動作状態設定手段が第1振分テーブルに基づき変動入賞装置の動作状態を選択する際には、特別結果が第1特別結果であった場合に第2動作状態を選択するとともに、第2特別結果及び第3特別結果であった場合には、前回の特別遊技状態の終了後の動作状態に対応する動作状態を選択し、第2振分テーブルに基づき変動入賞装置の動作状態を選択する際には、特別結果が、第1特別結果、第2特別結果、第3特別結果の何れであっても、第2動作状態を選択するので、入賞しにくい第2入賞口に入賞して特別遊技状態が発生した場合に、遊技者に有利な状態となる。
さらに、請求項1に記載の発明によれば、遊技モード選択手段が第2遊技モードを選択して設定した場合に、第2確率状態であっても該第2確率状態であることを報知手段が報知しないので、遊技の興趣を向上できる。すなわち、第1確率状態であるか第2確率状態であるかがわからず、遊技者に期待感を持たせることができる。
According to the first aspect of the present invention, when the operation state setting means selects the operation state of the variable winning device based on the first distribution table, the special result is the first special result. When the second operation state is selected and the second special result and the third special result are selected, the operation state corresponding to the operation state after the end of the previous special game state is selected, and the second distribution table When selecting the operating state of the variable winning device based on the above, the second operating state is selected regardless of whether the special result is the first special result, the second special result, or the third special result. When a special gaming state is generated by winning the second prize opening, which is difficult to perform, the player is in an advantageous state.
Further, according to the first aspect of the present invention, when the game mode selection means selects and sets the second game mode, the notification means indicates that the second probability state is the second probability state. However, the entertainment of the game can be improved. That is, it is not known whether the state is the first probability state or the second probability state, and the player can have a sense of expectation.
なお、請求項1において、「報知手段」は、例えば、変動表示装置上に第2確率状態(高確率状態)である旨を表示することで報知するようにしても良いし、遊技盤上の遊技者が視認可能な位置に設けたランプ・LEDからなる報知装置で表示することで報知するようにしても良い。
また、演出の内容(背景画像や、第2確率状態でのみ出現する映像、キャラクタなどの表示)により報知するようにしても良い。
In addition, in "
Moreover, you may make it alert | report by the content (display of a background image, the image | video which appears only in a 2nd probability state, a character, etc.).
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の遊技機であって、前記遊技モード設定手段は、前記第2遊技モードを設定している状態において、前記第1始動口への遊技球の入賞に基づく変動表示ゲームによって前記第2特別結果もしくは前記第3特別結果が導出された場合には、当該第2遊技モードを維持することを特徴とする。A second aspect of the present invention is the gaming machine according to the first aspect, wherein the game mode setting means sets the second game mode and the game ball to the first start port. The second game mode is maintained when the second special result or the third special result is derived by the variable display game based on the winning.
第2遊技モードである場合には、特図変動表示ゲームが確変状態である場合と通常確率状態である場合の両方の場合があるが、請求項2に記載の発明によれば、遊技者には何れの状態であるかが報知されず、分からない状態が維持されるようになる。In the case of the second game mode, there are both cases where the special figure variation display game is in the probability variation state and in the normal probability state. According to the invention described in
請求項3に記載の発明は、請求項2に記載の遊技機であって、前記制御手段は、前記第2遊技モードにおいて前記第2確率状態である場合に、前記特別結果が導出されることとなる変動表示ゲームの実行まで、リーチ状態を発生させないようにするリーチ状態制御手段を備えることを特徴する。
The invention according to
ここで、「リーチ状態」とは、変動表示装置で時期を異ならせて複数の表示結果を導出表示し、該複数の表示結果が予め定められた特定の表示態様の組合せとなった場合に、遊技状態が遊技者にとって有利な遊技状態(特別遊技状態)となる変動表示ゲームにおいて、前記複数の表示結果の一部がまだ導出表示されていない段階で、既に導出表示されている表示結果が前記特定の表示態様の組合せとなる条件を満たしている表示状態をいう。 Here, the “reach state” means that a plurality of display results are derived and displayed at different times on the variable display device, and when the plurality of display results are a combination of a predetermined specific display mode, In a variable display game in which a gaming state is a gaming state advantageous for a player (special gaming state), a display result that has already been derived and displayed at a stage where a part of the plurality of display results has not yet been derived and displayed. A display state that satisfies a condition that is a combination of specific display modes.
請求項3に記載の発明によれば、制御手段は、第2遊技モードにおいて第2確率状態である場合に、特別結果が導出されることとなる変動表示ゲームの実行まで、リーチ状態を発生させないようにするリーチ状態制御手段を備えるので、遊技の興趣を向上できる。すなわち、リーチ状態が発生して特別結果が導出されるまで、第1確率状態であるか第2確率状態であるかがわからず、遊技者に期待感を持たせることができる。
According to the invention described in
本発明によれば、第1始動口と遊技球が入賞し難い第2始動口とを備え、特別結果及び振分テーブルに基づき、第2始動口に設けた変動入賞装置を第1動作状態と、第2状態となりやすい第2動作状態との何れかに設定する動作状態設定手段とを備え、振分テーブルは第2振分テーブルが第1振分テーブルよりも第2動作状態を選択する割合が高くされ、第1始動口への入賞による変動表示ゲームで特別結果が導出された場合は、第1振分テーブルを用いて変動入賞装置の動作状態を選択し、第2始動口への入賞による変動表示ゲームで特別結果が導出された場合は、第2振分テーブルを用いて変動入賞装置の動作状態を選択するので、遊技の興趣を向上できる。 According to the present invention, the first starting port and the second starting port where the game ball is difficult to win are provided, and the variable winning device provided at the second starting port is set to the first operation state based on the special result and the distribution table. And an operation state setting means for setting to any one of the second operation states that are likely to be in the second state, and the distribution table is a ratio at which the second distribution table selects the second operation state more than the first distribution table. When a special result is derived in the variable display game by winning at the first starting opening, the operating state of the variable winning device is selected using the first distribution table, and the winning at the second starting opening is made. When a special result is derived in the variable display game according to, the operational status of the variable winning device is selected using the second distribution table, so that the fun of the game can be improved.
すなわち、複数の始動口のうち、入賞しづらい第2始動口に入賞して特別遊技状態が発生した場合には、変動入賞装置が第2動作状態となりやすく、遊技者にとって有利に遊技を展開できるようになるので、遊技者の達成感や満足感を満たすことができ、遊技の興趣を向上できる。さらに、入賞しづらい第2始動口に入賞して特別遊技状態が発生したことを契機として、以降の遊技においても、第2動作状態が継続する可能性(第2始動口に入賞して当たる可能性)が高く、遊技者が通常よりも多くの遊技価値を得ることが可能となり、より遊技の興趣を向上できる。また、入賞した始動口によって遊技状態が異なることで、ゲーム性が幅広くなり、多様な演出が可能となることでも遊技の興趣を向上できる。 That is, when a special game state is generated by winning the second start port that is difficult to win among the plurality of start ports, the variable winning device is likely to be in the second operation state, and the game can be developed advantageously for the player. As a result, the player's sense of accomplishment and satisfaction can be satisfied, and the interest of the game can be improved. Furthermore, the possibility that the second operation state may continue in the subsequent games triggered by the fact that a special game state has occurred after winning the second start port, which is difficult to win a prize (can be won by winning the second start port) ), The player can obtain more game value than usual, and the fun of the game can be further improved. In addition, the gaming state is different depending on the winning start opening, so that the game characteristics are widened, and a variety of effects can be achieved.
以下、この発明の実施形態について図面を参照して説明する。
ここでは、本発明にかかる遊技機の適例としてのパチンコ遊技機について図1から図7を用いて説明を行う。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
Here, a pachinko gaming machine as a suitable example of the gaming machine according to the present invention will be described with reference to FIGS.
図1に示すように、本実施形態の遊技機100は、矩形枠状に構成された機枠110を備え、機枠110の前面側には、該機枠110に対して前方向へ扉状に回動可能に矩形枠状の前面枠120が軸着されている。
As shown in FIG. 1, the
前面枠120は、当該前面枠120に備えられる各種部材等の取付用のベースとなる前面枠本体130と、当該前面枠本体130に対して、その前面側に回動可能に軸支されたクリア部材保持枠140と、前面枠本体130の前面のクリア部材保持枠140の下側に取り付けられた発射操作ユニット150と、を有する。
The
前面枠本体130は、矩形枠状の機枠110の前面側をちょうど覆うような概略矩形板状に構成されるとともに、その中央から上端部に渡る部分に、図2に示すような遊技盤1を嵌め込んで収容するための方形状の開口部が形成されている。そして、前面枠本体130に収容された遊技盤1の前面が前面枠本体130の開口部から前側に臨むようになっている。すなわち遊技盤1は、前面枠本体130に嵌め込まれることで前面枠120に取り付けられている。
The front frame
また、前面枠本体130の遊技盤1が嵌め込まれた開口部、すなわち、前面枠本体130の中央より少し下側から上端部にわたる部分には、前面枠本体130の前側を覆うクリア部材保持枠140が配置されており、遊技盤1の前面とクリア部材保持枠140に嵌め込まれたクリア部材としてのガラス板141との間で、遊技盤1の前面に設けられたガイドレール2に囲まれた部分が、遊技球が発射されて流下する遊技領域1aとされている。
In addition, a clear
また、クリア部材保持枠140の一方の側部(遊技機100の前面側から見て左側の側部)は、前面枠本体130の一方の側部に回動可能に軸支されて、扉状に開閉自在とされ、クリア部材保持枠140を開くことにより、遊技盤1の前面側の遊技領域1aの前側を開放可能となっている。クリア部材保持枠140には、前面枠本体130の開口部をほぼ閉塞するように、該開口部に嵌め込まれた遊技盤1との間に遊技球が流下可能な遊技領域1aとなる間隔を開けて二重のガラス板141が固定されている。そして、クリア部材保持枠140において、遊技機100の前側からガラス板141を介して遊技盤1の前面側の少なくとも遊技領域1aの部分が視認可能となっている。また、クリア部材保持枠140の前面であって、ガラス板141が固定されて遊技領域1aを視認可能とする部分の周囲には、枠装飾装置としての装飾ランプ・LED144、音声を出力するスピーカ145,145などが設けられている。
Also, one side of the clear member holding frame 140 (the left side as viewed from the front side of the gaming machine 100) is pivotally supported by one side of the front frame
また、前面枠本体130に軸着されたクリア部材保持枠140の開放端側となる前面側から見て右側の端部の前面には、施錠装置の一部をなす鍵穴143が形成されている。この鍵穴143は、前面枠本体130の施錠装置の一部であるとともに、クリア部材保持枠140の施錠装置の一部でもあって、鍵穴143に鍵を入れて一方(例えば左回り)に回すと前面枠本体130の施錠が解除され、他方(例えば右回り)に回すとクリア部材保持枠140の施錠が解除されるようになっている。
In addition, a key hole 143 that forms a part of the locking device is formed on the front surface of the right end portion when viewed from the front surface side that is the open end side of the clear
また、前面枠本体130の前面側のクリア部材保持枠140の下側には、発射操作ユニット150が取り付けられている。発射操作ユニット150は、左右側部のうちの一側部となる左側部を前面枠本体130に軸着されて、左右方向に回動して開閉自在な開閉パネル151とその下の下部パネル152とからなる。開閉パネル151は、排出された遊技球を貯留するとともに、遊技球を発射する発射装置(図示略)に遊技球を送る上皿153を有している。この上皿153の周囲には、遊技者が操作可能な演出用ボタン(図示略)が設けられている。また、開閉パネル151の下側の下部パネル152には、上皿153に収容しきれない遊技球を収容する下皿154及び灰皿155と、遊技領域1aに向けての遊技球の発射操作を行うとともに、該遊技領域1aに遊技球を発射する際の発射勢を調節するための操作ハンドル156、音声を出力するスピーカ157などが設けられている。
A
遊技盤1は、図2に示すように、各種部材の取付ベースとなる平板状の遊技盤本体1b(木製もしくは合成樹脂製)を備え、該遊技盤本体1bの前面に、ガイドレール2で囲まれた遊技領域1aを有している。また、遊技盤本体1bの前面であってガイドレール2の外側には、前面構成部材3,3,…が取り付けられている。そして、このガイドレール2で囲まれた遊技領域1a内に発射装置から遊技球(打球;遊技媒体)を発射して遊技を行うようになっている。
As shown in FIG. 2, the
遊技領域1aの略中央には、特図変動表示ゲームの表示領域となる窓部22を形成するセンターケース20が取り付けられている。このセンターケース20に形成された窓部22の後方には、画像表示装置41が配されるようになっている。この画像表示装置41は、例えば、液晶ディスプレイを備え、表示内容が変化可能な表示部42がセンターケース20の窓部22を介して遊技盤1の前面側から視認可能となるように配されている。なお、画像表示装置41は、液晶ディスプレイを備えるものに限らず、EL、CRT等のディスプレイを備えるものであっても良い。
At the approximate center of the
また、遊技領域1a内には、普図始動ゲート4と、普図変動表示ゲームの未処理回数を表示する普図記憶表示器、普図の変動表示ゲームを表示する普図表示器5(図3に図示)が設けられている。また、遊技領域1a内には、第1始動口13と、第2始動口をなす普通変動入賞装置7および始動入賞装置17が設けられている。そして、第1始動口13に入賞した場合は、補助遊技として第1特図変動表示ゲームが実行され、第2始動口をなす普通変動入賞装置7および始動入賞装置17に入賞した場合は、補助遊技として第2特図変動表示ゲームが実行されるようになっている。
Further, in the
始動入賞装置17は、遊技領域1aにおける画像表示装置41を備えたセンターケース20の右下部に設けられている。この始動入賞装置17には、図示は省略するが、円形皿状で上面が中心に向かって下る傾斜面となった略すり鉢状に形成されているとともに、中心付近に遊技球が流入可能な第1振分口、第2振分口が、中心を挟んで対向するように形成されたいわゆるクルーンである振分装置が設けられている。また、センターケース20には、上部の略中央に、遊技球が流入可能な遊技球流入口23が形成されているとともに、この遊技球流入口23に流入した遊技球を、窓部22の外側を通ってセンターケース20の右下部に設けられた始動入賞装置17へ誘導する誘導流路(図示略)が形成されている。遊技球流入口23は、遊技球が入賞しにくくなるようにされており、遊技領域1aに発射された遊技球のうち、一部(例えば、2割)のみが流入可能となっている。また、遊技球流入口23には、流入した遊技球を検出可能な流入口SW23a(図3に図示)が設けられている。
The start winning
そして、遊技球流入口23に流入し誘導流路により始動入賞装置17に誘導された遊技球は、振分装置により第1振分口と第2振分口のいずれかに振り分けられるようになっている。第1振分口には第2始動口SW17aが設けられており、第1振分口に振り分けられた遊技球は、第2始動口SW17aに検出されて第2始動口への入賞として扱われる。一方、第2振分口に振り分けられた遊技球は遊技領域1aへ戻されるようになっている。
The game balls that flow into the game ball inlet 23 and are guided to the start winning
また、補助遊技としての第1特図変動表示ゲーム、第2特図変動表示ゲームの未処理回数をそれぞれ点灯表示する特図記憶表示器(図示略)、第1特図変動表示ゲーム、第2特図変動表示ゲームを表示する特図表示器9が設けられている。なお、普図記憶表示器、普図表示器5、特図記憶表示器、特図表示器9は、遊技状態を表す遊技状態表示LED8a(図3に図示)と併せて、セグメントLED8として一体に設けられている。また、特図記憶表示器の表示に連動して、画像表示装置41の表示領域の一部に設けられる第1始動口用記憶表示部43、第2始動口用記憶表示部44に未処理回数が表示される。
In addition, a special figure memory display (not shown), a first special figure fluctuation display game, a second special figure fluctuation display game as an auxiliary game, a second special figure fluctuation display game, and a second special figure fluctuation display game are displayed. A
なお、遊技状態表示LED8aには、第1遊技状態表示LEDから第5遊技状態表示LEDの5種類がある。第1、第2遊技状態表示LED8b(図3に図示)は、前面枠120やクリア部材保持枠140の開放状態を報知するものであり、第3遊技状態表示LEDは、普図の時間短縮機能作動時(時短動作状態)に点灯するものである。また、第4遊技状態表示LEDは、電源投入時に高確率時である場合に点灯するものであり、第5遊技状態表示LEDは、大当り時(確変、通常を問わず)に点灯するものである。
There are five types of game
さらに遊技領域1aには、上端側が手前側に倒れる方向に回動して開放可能になっているアタッカ形式の開閉扉10aを有し、補助遊技としての第1特図変動表示ゲーム、第2特図変動表示ゲームの結果如何によって大入賞口を閉じた状態(遊技者にとって不利な状態)から開放状態(遊技者にとって有利な状態)に変換する特別変動入賞装置10、入賞口などに入賞しなかった遊技球を回収するアウト穴11が設けられている。この他、遊技領域1aには、一般入賞口12,12,…、打球方向変換部材としての風車14、多数の障害釘(図示略)などが配設されている。
Furthermore, the
普図始動ゲート4内には、該普図始動ゲート4を通過した遊技球を検出するためのゲートSW4a(図3に図示)が設けられている。そして、遊技領域1a内に打ち込まれた遊技球が普図始動ゲート4内を通過すると、普図変動表示ゲームが行われる。また、普図変動表示ゲームを開始できない状態、例えば、既に普図変動表示ゲームが行われ、その普図変動表示ゲームが終了していない状態や、普図変動表示ゲームが当って普通変動入賞装置7が開状態に変換されている場合に、普図始動ゲート4を遊技球が通過すると、普図始動記憶数の上限数未満でならば、普図始動記憶数が1加算されて普図始動記憶が1つ記憶されることとなる。なお、普図変動表示ゲームの始動記憶は、LEDを備える普図記憶表示器にて表示されるようになっており、始動記憶が1つ記憶されるのに対応してLEDを1つ点灯し、始動記憶が1つ減算されるのに対応してLEDを1つ消灯するようになっている。
A gate SW4a (shown in FIG. 3) for detecting a game ball that has passed through the
普図(普通図柄)変動表示ゲームは、遊技領域1a内に設けられた普図表示器5で実行されるようになっている。なお、画像表示装置41の表示領域の一部で普図変動表示ゲームを表示するようにしても良く、この場合は識別図柄として、例えば、数字、記号、キャラクタ図柄などを用い、これを所定時間変動表示させた後、停止表示させることにより行うようにする。この普図変動表示ゲームの停止表示が特別の結果態様となれば、普図の当りとなって、普通変動入賞装置7の開閉部材7a,7aが所定時間(例えば、0.5秒間)開放される。これにより、普通変動入賞装置7に遊技球が入賞しやすくなり、第2特図変動表示ゲームの始動が容易となる。
A general-purpose (ordinary symbol) variable display game is executed by a general-
普通変動入賞装置7は左右一対の開閉部材7a,7aを具備し、第1始動口13の下部に配設され、この開閉部材7a,7aは、常時は遊技球の直径程度の間隔をおいた閉じた状態(遊技者にとって不利な状態)を保持しているが、普図変動表示ゲームの結果が所定の停止表示態様となった場合には、駆動装置としてのソレノイド(普電SOL7b、図3に図示)によって、逆「ハ」の字状に開いて普通変動入賞装置7に遊技球が流入し易い状態(遊技者にとって有利な状態)に変化させられるようになっている。
The normal
また、本実施形態の遊技機は、特図変動表示ゲームの結果態様に基づき、遊技状態として時短動作状態(第2動作状態)を発生可能となっている。この時短動作状態(第2動作状態)は、普通変動入賞装置7の動作状態が、通常動作状態(第1動作状態)に比べて開放状態となりやすい状態である。この時短動作状態においては、上述の普図変動表示ゲームの実行時間が通常動作状態における長い実行時間よりも短くなるように制御され(例えば、10秒が1秒)、これにより、単位時間当りの普通変動入賞装置7の開放回数が実質的に多くなるように制御される。また、時短動作状態においては、普図変動表示ゲームが当り結果となって普通変動入賞装置7が開放される場合に、開放時間が通常動作状態の短い開放時間より長くされるように制御される(例えば、0.3秒が1.8秒)。また、時短動作状態においては、普図変動表示ゲームの1回の当り結果に対して、普通変動入賞装置7が1回ではなく、2回以上の複数回(例えば、2回)開放される。さらに、時短動作状態においては普図変動表示ゲームの当り結果となる確率が通常動作状態より高くなるように制御される。すなわち、通常動作状態よりも普通変動入賞装置7の開放回数が増加され、普通変動入賞装置7に遊技球が入賞しやすくなり、第2特図変動表示ゲームの始動が容易となる。
In addition, the gaming machine of the present embodiment can generate a short-time operation state (second operation state) as a gaming state based on the result mode of the special figure variation display game. At this time, the short operation state (second operation state) is a state in which the operation state of the normal
第1始動口13の内部には第1始動口SW13a(図3に図示)が備えられ、この第1始動口SW13aによって遊技球を検出することに基づき、補助遊技としての第1特図変動表示ゲームを開始する始動権利が発生するようになっている。また、普通変動入賞装置7の内部には第2始動口SW7a(図3に図示)が備えられており、始動入賞装置17の内部には第2始動口SW17a(図3に図示)が備えられている。この第2始動口SW7a,17aによって遊技球を検出することに基づき、補助遊技としての第2特図変動表示ゲームを開始する始動権利が発生するようになっている。
The
この第1特図変動表示ゲーム、第2特図変動表示ゲームを開始する始動権利は、それぞれ所定の上限数(例えば4)の範囲内で始動記憶(特図始動記憶)として記憶される。従って、第1特図変動表示ゲームが開始可能な状態で、且つ、始動記憶数が0の状態で、第1始動口13に遊技球が入賞すると、始動権利の発生に伴って始動記憶が記憶されて、始動記憶数が1加算されるととともに、直ちに始動記憶に基づいて、第1特図変動表示ゲームが開始され、この際に始動記憶数が1減算される。
The right to start the first special figure variation display game and the second special figure variation display game is stored as a start memory (special figure start memory) within a predetermined upper limit number (for example, 4). Accordingly, when the first special figure variation display game can be started and the number of start memories is 0, and a game ball wins the
一方、第1特図変動表示ゲームが直ちに開始できない状態、例えば、既に第1特図変動表示ゲームもしくは第2特図変動表示ゲームが行われ、その特図変動表示ゲームが終了していない状態や、特別遊技状態となっている場合に、第1始動口13に遊技球が入賞すると、始動記憶数が上限数未満ならば、始動記憶数が1加算されて始動記憶が1つ記憶されることになる。そして、始動記憶数が1以上となった状態で、第1特図変動表示ゲームが開始可能な状態(前回の特図変動表示ゲームの終了もしくは特別遊技状態の終了)となると、始動記憶数が1減算されるとともに、記憶された始動記憶に基づいて第1特図変動表示ゲームが開始される。なお、第1特図変動表示ゲームの始動記憶は、特図記憶表示器にて表示されるとともに、画像表示装置41の第1始動口用記憶表示部43に表示される。
On the other hand, a state in which the first special figure fluctuation display game cannot be started immediately, for example, a state in which the first special figure fluctuation display game or the second special figure fluctuation display game has already been performed and the special figure fluctuation display game has not ended. In the special game state, when a game ball wins the
また、第2特図変動表示ゲームを直ちに開始できない状態、例えば、既に第1特図変動表示ゲームもしくは第2特図変動表示ゲームが行われ、その特図変動表示ゲームが終了していない状態や、特別遊技状態となっている場合に、第2始動口をなす普通変動入賞装置7もしくは始動入賞装置17に遊技球が入賞すると、始動記憶数が上限数未満ならば、始動記憶数が1加算されて始動記憶が1つ記憶されることになる。そして、始動記憶数が1以上となった状態で、第2特図変動表示ゲームが開始可能な状態(前回の特図変動表示ゲームの終了もしくは特別遊技状態の終了)となると、始動記憶数が1減算されるとともに、記憶された始動記憶に基づいて第2特図変動表示ゲームが開始される。なお、第2特図変動表示ゲームの始動記憶は、特図記憶表示器にて表示されるとともに、画像表示装置41の第2始動口用記憶表示部44に表示される。
In addition, a state in which the second special figure fluctuation display game cannot be started immediately, for example, a state in which the first special figure fluctuation display game or the second special figure fluctuation display game has already been performed and the special figure fluctuation display game has not ended. In the special gaming state, when a game ball wins the normal
なお、第1特図変動表示ゲームと第2特図変動表示ゲームは、同時に実行されることはない。また、第2特図変動表示ゲームは、第1特図変動表示ゲームよりも優先して実行されるようになっている。すなわち、第1特図変動表示ゲームと第2特図変動表示ゲームの始動記憶がある場合であって、特図変動表示ゲームの実行が可能となった場合は、第2特図変動表示ゲームが実行されるようになっている。また、後述するように、第1特図変動表示ゲームで導出された特別結果よりも、第2特図変動表示ゲームで導出された特別結果のほうが特別遊技状態の終了後に遊技者にとって有利な状態(時短動作状態)となりやすい。 The first special figure variation display game and the second special figure variation display game are not executed at the same time. Further, the second special figure variation display game is executed with priority over the first special figure variation display game. That is, when there is a start memory of the first special figure fluctuation display game and the second special figure fluctuation display game, and the special figure fluctuation display game can be executed, the second special figure fluctuation display game is It is supposed to be executed. In addition, as will be described later, the special result derived in the second special figure variation display game is more advantageous for the player after the end of the special gaming state than the special result derived in the first special figure variation display game. It is easy to become (short-time operation state).
補助遊技としての第1特図変動表示ゲーム、第2特図変動表示ゲームは、遊技領域1a内に設けられた特図表示器9で実行されるようになっており、複数の識別情報を変動表示したのち、所定の結果態様を停止表示することで行われる。また、画像表示装置41にて複数種類の識別情報(例えば、数字、記号、キャラクタ図柄など)を変動表示させる特図変動表示ゲームに対応した飾り特図変動表示ゲームが実行されるようになっている。そして、この特図変動表示ゲームの結果として、特図表示器9の表示態様が特別結果態様(たとえば「7」)となった場合には、大当たりとなって特別遊技状態(いわゆる、大当たり状態)となる。また、これに対応して画像表示装置41の表示態様も特別結果態様(例えば、「7,7,7」等のゾロ目数字の何れか)となる。なお、遊技機に特図表示器9を備えずに、画像表示装置41のみで特図変動表示ゲームを実行するようにしても良い。
The first special figure fluctuation display game and the second special figure fluctuation display game as the auxiliary game are executed by the
また、本実施形態の遊技機は、特図変動表示ゲームの結果態様に基づき、遊技状態として確変状態(第2確率状態)を発生可能となっている。この確変状態(第2確率状態)は、特図変動表示ゲームでの当り結果となる確率が、通常確率状態(第1確率状態)に比べて高い状態である。なお、第1特図変動表示ゲームと第2特図変動表示ゲームのどちらの特図変動表示ゲームの結果態様に基づき確変状態となっても、第1特図変動表示ゲームおよび第2特図変動表示ゲームの両方が確変状態となる。また、確変状態と時短動作状態はそれぞれ独立して発生可能であり、両方を同時に発生することも可能であるし、一方のみを発生させることも可能である。 In addition, the gaming machine according to the present embodiment can generate a probability variation state (second probability state) as a gaming state based on the result mode of the special figure variation display game. This probability variation state (second probability state) is a state in which the probability of a hit result in the special figure variation display game is higher than the normal probability state (first probability state). It should be noted that the first special figure fluctuation display game and the second special figure fluctuation, regardless of whether the first special figure fluctuation display game or the second special figure fluctuation display game results in the special figure fluctuation display game. Both display games are in a probable state. In addition, the probability variation state and the short-time operation state can be generated independently, and both can be generated at the same time, or only one can be generated.
変動入賞装置としての特別変動入賞装置10は、上端側が手前側に倒れる方向に回動して開放可能になっているアタッカ形式の開閉扉10aによって開閉される大入賞口を備えていて、特別遊技状態中は、大入賞口を閉じた状態から開いた状態に変換することにより大入賞口内への遊技球の流入を容易にさせる。なお、開閉扉10aは、例えば、駆動装置としてのソレノイド(大入賞口SOL10b、図3に図示)により駆動される。また、大入賞口の内部(入賞領域)には、該大入賞口に入った遊技球を検出する入賞球検出手段としてのカウントSW10c(図3に図示)が配設されている。
The special variable winning
また、遊技領域1aに設けられた各一般入賞口12には、一般入賞口12に入った遊技球を検出するための入賞口SW12a(図3に図示)が配設されている。そして、遊技を開始することにより遊技領域1a内に打ち込まれた遊技球が、一般入賞口12,12,…、普通変動入賞装置7、第1始動口13、特別変動入賞装置10等の入賞口の何れかに入賞すると、それぞれの入賞口に対応した賞球に関する情報が排出制御装置125に出力されるようになっている。排出制御装置125は排出装置を制御し、所定数の遊技球を排出する(払い出す)ようになっている。
In addition, in each general winning
また、図2に示すように、遊技機100は、その制御系として遊技の進行を制御する遊技制御装置30、この遊技制御装置30の制御下で各種の演出に関する制御を行うサブ制御装置としての演出制御装置40を備えている。
As shown in FIG. 2, the
遊技制御装置30は、CPUやROM、RAMなどを備える遊技用ワンチップマイコン30aを備えるとともに、入力インタフェース32(入力I/F)、出力インタフェース33(出力I/F)、外部通信端子31等により構成されている。
The
遊技用ワンチップマイコン30aは、内部のCPUが制御部、演算部を備え、演算制御を行う他、特図変動表示ゲームの大当たり判定用乱数値などの各種乱数値なども生成している。また、内部のRAMには、第1始動口13に設けられた第1始動口SW13a、普通変動入賞装置7に設けられた第2始動口SW7a、始動入賞装置17に設けられた第2始動口SW17aのオン信号などを記憶する記憶領域や、前記各種乱数値の記憶領域、並びに、CPUの作業領域等を備えている。また、内部のROMには、遊技上の制御プログラムや制御データが書き込まれている他、上述の各種乱数値に対応して、特図変動表示ゲームの大当り発生を判定するための、特図変動表示ゲームの大当り判定値、変動パターン(リーチアクションの種類)の判定値、後述の振分テーブルなどが記憶されている。
In the gaming one-
また、入力インタフェース32には、ローパスフィルタ及びバッファーゲートを介して、第1始動口SW13a、第2始動口SW7a、第2始動口SW17a、ゲートSW4a、入賞口SW12a,12a,…、カウントSW10c、ガラス枠開放SW146、内枠開放SW121、球切れSW122、払出球検出SW123などが接続されている。そして、入力インタフェース32は、これらから入力された各種信号を中継し、遊技用ワンチップマイコン30aに対し出力する。なお、ガラス枠開放SW146は、クリア部材保持枠140が開放されていることを検出するものであり、内枠開放SW121は、前面枠120が開放されていることを検出するものである。また、球切れSW122は、島設備から供給された遊技球を排出装置に誘導するシュートに設けられ、シュート内の遊技球がなくなったことを検出するものであり、払出球検出SW123は、賞球として払い出される遊技球を検出するものである。
Further, the
また、出力インタフェース33には、遊技用ワンチップマイコン30aから出力される各種の制御信号が入力される。これら制御信号は、該出力インタフェース33により中継されて、図示しない出力ポート及びドライバを介して、特図表示器9、特図記憶表示器、普図表示器5、普図記憶表示器、大入賞口SOL10b、普電SOL7b、遊技機外部の管理装置などと接続する盤用外部情報端子16、演出制御装置40、排出制御装置125に出力される。
The
サブ制御装置としての演出制御装置40は、演算処理用CPU、ROM、RAM等を備えるとともに、通信インタフェース(通信I/F)、出力インタフェース(出力I/F)、等により構成されている。この演出制御装置40は、通信インタフェースを介して遊技制御装置30から受信した演出制御データに基づいて(遊技制御装置30の制御の下に)遊技機の制御を行うものである。また、遊技盤1に設けられた各種LED基板や、可動演出装置の装飾モータ、スピーカ145,157が接続され、遊技制御装置30の制御の下にこれらを制御することで遊技の演出を行うようになっている。
The
また、遊技制御装置30には、電源供給装置(図示略)から電力が供給されており、その他の装置にも電源供給装置から電力が供給されるようになっている。さらに、電源供給装置には、停電時等の外部からの電力の供給が途絶えた場合でも電力を供給可能とするためのバックアップ電源が備えられ、停電時等に各制御装置の揮発性メモリに保存されたデータの消失を防止するようになっている。
In addition, power is supplied to the
これらの制御回路においては、例えば以下のような制御が行われる。
遊技制御装置30の遊技用ワンチップマイコン30aでは、普図始動ゲート4に備えられたゲートSW4aからの遊技球の検出信号の入力に基づき、普図の当たり判定用乱数値を抽出してROMに記憶されている判定値と比較し、普図変動表示ゲームの当たり外れを判定する処理を行う。そして、普図表示器5に、識別図柄を所定時間変動表示した後、停止表示する普図変動表示ゲームを表示する処理を行う。この普図変動表示ゲームの結果が当たりの場合は、普図表示器5に特別の結果態様を表示するとともに、普電SOL7bを動作させ、普通変動入賞装置7の開閉部材7a,7aを所定時間(例えば、0.5秒間)上述のように開放する制御を行う。なお、普図変動表示ゲームの結果がはずれの場合は、普図表示器5にはずれの結果態様を表示する制御を行う。
In these control circuits, for example, the following control is performed.
The game one-
また、第1始動口13に備えられた第1始動口SW13aからの遊技球の検出信号の入力に基づき始動記憶を記憶し、この始動記憶に基づき、第1特図変動表示ゲームの大当たり判定用乱数値を抽出してROMに記憶されている判定値と比較し、第1特図変動表示ゲームの当たり外れを判定する処理を行う。また、普通変動入賞装置7に備えられた第2始動口SW7a、始動入賞装置17に備えられた第2始動口SW17aからの遊技球の検出信号の入力に基づき始動記憶を記憶し、この始動記憶に基づき、第2特図変動表示ゲームの大当たり判定用乱数値を抽出してROMに記憶されている判定値と比較し、第2特図変動表示ゲームの当たり外れを判定する処理を行う。
In addition, the start memory is stored based on the input of the detection signal of the game ball from the first start port SW13a provided in the
また、この他に変動パターンの判定を行う処理などを行い、これらの結果を含む制御信号(演出制御コマンド)を、演出制御装置40に出力する。そして、特図表示器9に、識別図柄を所定時間変動表示した後、停止表示する特図変動表示ゲームを表示する処理を行う。また、演出制御装置40では、遊技制御装置30からの制御信号に基づき、画像表示装置41で特図変動表示ゲームに対応した飾り特図変動表示ゲームを表示する処理や、スピーカ145,157からの音の出力、枠装飾装置としてのLED基板のLEDを制御する処理、可動演出装置の装飾モータを動作する処理を行う。
In addition, a process for determining a variation pattern is performed, and a control signal (effect control command) including these results is output to the
そして、遊技制御装置30の遊技用ワンチップマイコン30aは、特図変動表示ゲームの結果が当たりの場合は、特図表示器9に特別の結果態様を表示するとともに、特別遊技状態を発生させる処理を行う。この特別遊技状態を発生させる処理においては、例えば、大入賞口SOL10bにより特別変動入賞装置10の開閉扉10aを開放し、大入賞口内への遊技球の流入を可能とする制御を行う。そして、大入賞口に所定個数(例えば10個)の遊技球が入賞するか、大入賞口の開放から所定時間(例えば25秒または1秒)か経過するかの何れかの条件が達成されるまで大入賞口を開放することを1ラウンドとし、これを所定ラウンド回数(例えば15回または2回)継続する(繰り返す)制御(サイクル遊技)を行う。また、後述するように、特別結果などに基づき遊技モードを決定する処理などを行う。なお、特図変動表示ゲームの結果がはずれの場合は、特図表示器9にはずれの結果態様を表示する制御を行う。
Then, the game one-
また、遊技制御装置30の遊技用ワンチップマイコン30aは、各種入賞口に設けられたセンサ(第1始動口SW13a、第2始動口SW7a、第2始動口SW17a、カウントSW10c、入賞口SW12a)から入力される遊技球の検出信号に基づき、排出装置の払出モータ124を制御して所定数の遊技球が払い出されるようにする。
Further, the game one-
次に、以上のような構成を有する遊技機100における遊技について説明する。図4に示すように、本実施形態の遊技機100は、演出内容などが異なる複数の遊技モードとして、第1遊技モードM1、第2遊技モードM2、第3遊技モードM3、第4遊技モードM4を備え、何れか一つの遊技モードが選択されるようになっている。
Next, a game in the
第1遊技モードM1は、いわゆる通常遊技モードで、第2始動口をなす普通変動入賞装置7が第1動作状態(通常動作状態)であり、特図変動表示ゲームが第1確率状態(通常確率状態)である場合に設定可能な遊技モードである。
The first game mode M1 is a so-called normal game mode, in which the normally variable winning
第2遊技モードM2は、第2始動口をなす普通変動入賞装置7が第1動作状態(通常動作状態)であり、特図変動表示ゲームが第1確率状態(通常確率状態)もしくは第2確率状態(確変状態)である場合に設定可能な遊技モードである。この第2遊技モードでは、特図変動表示ゲームが第2確率状態(確変状態)であっても画像表示装置41の表示などで報知されない(報知手段により報知されない)ようになっている。すなわち、普通変動入賞装置7は通常動作状態であり、遊技者が現在の特図変動表示ゲームが第1確率状態(通常確率状態)であるか第2確率状態(確変状態)であるかが分からない、いわゆる(通常)確変潜伏モードである。
In the second game mode M2, the normal
第3遊技モードM3は、いわゆる確変遊技モードで、第2始動口をなす普通変動入賞装置7が第2動作状態(時短動作状態)であり、特図変動表示ゲームが第2確率状態(確変状態)である場合に設定可能な遊技モードである。この第3遊技モードM3では、特図変動表示ゲームが第2確率状態(確変状態)であることが画像表示装置41に表示され、遊技者に報知されるようになっている。すなわち画像表示装置41が、変動表示ゲームの遊技状態が確変状態(第2確率状態)である場合にこれを報知する報知手段をなす。
The third game mode M3 is a so-called probability variation game mode in which the normally variable winning
第4遊技モードM4は、第2始動口をなす普通変動入賞装置7が第2動作状態(時短動作状態)であり、特図変動表示ゲームが第1確率状態(通常確率状態)もしくは第2確率状態(確変状態)である場合に設定可能な遊技モードである。この第4遊技モードM4では、特図変動表示ゲームが第2確率状態(確変状態)であっても画像表示装置41の表示などで報知されない(報知手段により報知されない)ようになっている。すなわち、普通変動入賞装置7は時短動作状態であるが、遊技者が現在の特図変動表示ゲームが第1確率状態(通常確率状態)であるか第2確率状態(確変状態)であるかが分からない、いわゆる(時短)確変潜伏モードである。
In the fourth game mode M4, the normally variable winning
図5には、各特図変動表示ゲームにおける特別結果の内容として、継続可能なラウンド数、振分率を示した。なお、振分率は、各特図変動表示ゲームにおける特別結果の全体に対する選択割合を示す。また、図5には、特別結果の成立により、遊技者にとって最も有利な時短動作状態かつ確変状態である状態へ移行するか否かを、該特別結果の成立時の遊技状態ごとに示した。なお、各特別結果の成立が、丸印が付いている遊技状態であった場合に時短動作状態かつ確変状態である状態に移行する。 FIG. 5 shows the number of rounds that can be continued and the distribution ratio as contents of special results in each special figure variation display game. The allocation rate indicates the selection ratio of the special result in each special figure variation display game. Further, FIG. 5 shows, for each gaming state when the special result is established, whether or not to shift to the state of the short-time operation state and the probability variation state that is most advantageous for the player due to the establishment of the special result. In addition, when the establishment of each special result is a gaming state with a circle, the state shifts to a state of short-time operation state and probability variation state.
第1始動口13への入賞に基づき実行される補助遊技である第1特図変動表示ゲーム(特図1)の結果態様としては、当たりである特別結果態様と、はずれであるはずれ結果態様が設定されている。そして、特別結果態様には、第1特別結果をなす確変1(確変1−1及び確変1−2)と、第2特別結果をなす確変2及び確変3と、第3特別結果をなす通常当たり及び小当たりとが設定されている。
As a result mode of the first special figure variation display game (Special Figure 1), which is an auxiliary game executed based on a winning at the
第1特別結果をなす確変1は、その成立に基づき実行される特別遊技状態において、サイクル遊技を15ラウンド実行可能であり、かつ、特別遊技状態の終了後の特図変動表示ゲームにおいて確変状態となる。また、確変1の成立が何れの遊技状態であっても、特別遊技状態の終了後に最も遊技者に有利な状態である時短遊技状態かつ確変状態に移行する。また、第2特別結果をなす確変2、確変3は、その成立に基づき実行される特別遊技状態において、サイクル遊技を2ラウンド実行可能であり、かつ、特別遊技状態の終了後の特図変動表示ゲームにおいて確変状態となる。この確変2、確変3の成立が、時短動作状態での成立であれば、特別遊技状態の終了後に最も遊技者に有利な状態である時短遊技状態かつ確変状態に移行する。
また、第3特別結果をなす通常当たりは、その成立に基づき実行される特別遊技状態において、サイクル遊技を2ラウンド実行可能であり、かつ、特別遊技状態の終了後の特図変動表示ゲームにおいて通常確率状態となる。また、第3特別結果をなす小当たりは、その成立に基づき実行される特別遊技状態において、大入賞口が2回開閉され、かつ、特別遊技状態の終了後の特図変動表示ゲームにおいて通常確率状態となる。この通常当たり、小当たりの成立からは、最も遊技者に有利な状態である時短遊技状態かつ確変状態に移行する場合はない。ただし、通常当たりの成立が、時短動作状態での成立であれば、特別遊技状態の終了後に所定ゲーム数(例えば100ゲーム)の間、時短動作状態となる。 In addition, in the special game state that is executed based on the establishment of the third special result, it is possible to execute the cycle game for two rounds, and in the special figure change display game after the completion of the special game state. Probability state. In addition, in the special game state that is executed based on the establishment of the third special result, the small win is opened and closed twice, and the normal probability in the special figure change display game after the end of the special game state. It becomes a state. From the normal winning / small winning, there is no case of shifting to the short-time gaming state and the probability changing state which is the most advantageous state for the player. However, if the normal winning is established in the short-time operation state, the short-time operation state is maintained for a predetermined number of games (for example, 100 games) after the special game state is completed.
なお、第1特図変動表示ゲームにおいては、確変2、確変3、通常当たりに対応する画像表示装置41に表示される図柄は共通であり、また、特別遊技状態の内容も同じとなっている。これにより特別遊技状態の終了後、いわゆる確変潜伏モードである第2遊技モードM2、第4遊技モードM4に移行することで、遊技者には何れの当たりに当選したかが分からないようになっている。ただし、確変2、確変3が成立する変動表示ゲームにおいては、通常当たりとは異なる演出(リーチ演出や予告表示など)を行う場合があり、遊技者が確変状態であることを認識できる場合もある。
In the first special figure variation display game, the symbols displayed on the
第2始動口をなす普通変動入賞装置7および始動入賞装置17への入賞に基づき実行される補助遊技である第2特図変動表示ゲームの結果態様としては、当たりである特別結果態様と、はずれであるはずれ結果態様が設定されている。そして、特別結果態様には、第1特別結果をなす確変1(確変1−1及び確変1−2)と、第2特別結果をなす確変2及び確変3と、第3特別結果をなす通常当たりとが設定されている。
As a result mode of the second special figure variable display game which is an auxiliary game executed based on winning to the normal
図5に示すように、第1特別結果をなす確変1、第2特別結果をなす確変2、確変3は、その成立に基づき実行される特別遊技状態において、サイクル遊技を15ラウンド実行可能であり、かつ、特別遊技状態の終了後の特図変動表示ゲームにおいて確変状態となる。なお、確変1、確変2、確変3はそれぞれリーチの演出等が異なるものとされている。また、確変1、確変2、確変3の成立が何れの遊技状態であっても、特別遊技状態の終了後に最も遊技者に有利な状態である時短遊技状態かつ確変状態に移行する。
As shown in FIG. 5, the
また、第3特別結果をなす通常当たりは、その成立に基づき実行される特別遊技状態において、サイクル遊技を2ラウンド実行可能であり、かつ、特別遊技状態の終了後の特図変動表示ゲームにおいて通常確率状態となる。この通常当たりの成立からは、最も遊技者に有利な状態である時短遊技状態かつ確変状態に移行する場合はないが、特別遊技状態の終了後に所定ゲーム数(例えば100ゲーム)の間、時短動作状態となる。 In addition, in the special game state that is executed based on the establishment of the third special result, it is possible to execute the cycle game for two rounds, and in the special figure change display game after the completion of the special game state. Probability state. From the normal success, there is no case of shifting to the short-time gaming state and the probable change state which is the most advantageous state for the player, but the short-time operation for a predetermined number of games (for example, 100 games) after the special gaming state ends. It becomes a state.
次に、以上のような遊技モードの移行に関して遊技制御装置30で行われる処理について説明する。はじめに、図6を参照して、遊技状態を選択して設定する遊技状態設定処理について説明する。この遊技状態設定処理では、導出された特別結果の種類(確変1から3、通常当たり、小当たり)、特図変動表示ゲームの種類(第1、第2特図変動表示ゲーム)、特別結果が導出されたときの動作状態(通常もしくは時短)に基づき、次回の遊技状態(確変の有無、時短の有無)を設定する処理を行う。
Next, processing performed by the
図6に示すように遊技状態設定処理では、まず、大当たりか否かの判定(ステップS1)を行う。この大当たりか否かの判定(ステップS1)では特別結果が導出されたかが判定される。この大当たりか否かの判定(ステップS1)において、大当たりでない場合(ステップS1;N)は、遊技状態設定処理を終了する。また、大当たりか否かの判定(ステップS1)において、大当たりである場合(ステップS1;Y)は、確変を伴う確変大当たりであるか否かの判定(ステップS2)を行う。 As shown in FIG. 6, in the game state setting process, first, it is determined whether or not a big hit (step S1). In the determination of whether or not it is a big hit (step S1), it is determined whether a special result has been derived. If it is not a big hit (step S1; N) in the determination of whether or not the big hit (step S1), the gaming state setting process is terminated. Further, in the determination of whether or not it is a big hit (step S1), if it is a big hit (step S1; Y), it is determined whether or not it is a probable big hit with certainty (step S2).
確変大当たりであるか否かの判定(ステップS2)では、導出された特別結果が上述の確変1、確変2、確変3であるかを判定する。この確変大当たりであるか否かの判定(ステップS2)において、確変大当たりである場合(ステップS2;Y)は、確変状態を設定する処理(ステップS3)を行った後、第1始動口13への入賞であるか否かの判定(ステップS5)を行う。また、確変大当たりであるか否かの判定(ステップS2)において、確変大当たりでない場合(ステップS2;N)、すなわち、通常当たり、小当たりの場合は、通常確率状態を設定する処理(ステップS4)を行った後、第1始動口への入賞であるか否かの判定(ステップS5)を行う。
In the determination of whether or not the probability variation is a big hit (step S2), it is determined whether the derived special result is the above-described
すなわち遊技制御装置30が、特別結果に基づき、特別遊技状態の終了後の変動表示ゲームにおける遊技状態を、特別遊技状態が発生する確率が通常の確率(第1の確率)である通常確率状態(第1確率状態)と、特別遊技状態が発生する確率が第1の確率よりも高い確変状態(第2確率状態)と、の何れかに設定する確率設定手段をなす。また、確率設定手段は、特別結果が、確変1(第1特別結果)及び確変2、確変3(第2特別結果)であった場合に、特別遊技状態の終了後の変動表示ゲームにおける遊技状態を確変状態(第2確率状態)に設定するとともに、特別結果が通常、小当たり(第3特別結果)であった場合に、特別遊技状態の終了後の変動表示ゲームにおける遊技状態を通常確率状態(第1確率状態)に設定することとなる。
That is, based on the special result, the
第1始動口13への入賞であるか否かの判定(ステップS5)においては、大当たりとなった特図変動表示ゲームが、第1始動口13への入賞に基づく第1特図変動表示ゲームであるかが判定される。この第1始動口13への入賞であるか否かの判定(ステップS5)において、第1始動口13への入賞である場合(ステップS5;Y)は、第1振分テーブルを設定する処理(ステップS6)を行い、その後、導出された特別結果を第1振分テーブルに参照して振分を行う。 In the determination of whether or not the first start opening 13 has been won (step S5), the special figure variation display game that has been a big hit is the first special figure variation display game based on the winning to the first start opening 13. Is determined. In the determination of whether or not it is a winning to the first starting port 13 (step S5), if it is a winning to the first starting port 13 (step S5; Y), a process of setting the first distribution table (Step S6) is performed, and then the distribution is performed with reference to the derived special result in the first distribution table.
本実施形態の第1振分テーブルでは、特別結果が第1特別結果をなす確変1であるか否かにより振分結果が異なるようになっており、確変1であるか否かの判定(ステップS8)において、確変1である場合(ステップS8;Y)は、時短動作状態を設定する処理(ステップS10)を行い、遊技状態設定処理を終了する。また、確変1であるか否かの判定(ステップS8)において、確変1でない場合(ステップS8;N)、すなわち第2特別結果、第3特別結果の場合は、前回の動作状態を設定する処理(ステップS9)を行い、遊技状態設定処理を終了する。
In the first distribution table of the present embodiment, the distribution result is different depending on whether or not the special result is the
また、第1始動口13への入賞であるか否かの判定(ステップS5)において、第1始動口13への入賞でない場合(ステップS5;N)、すなわち、第2始動口をなす普通変動入賞装置7および始動入賞装置17への入賞である場合は、第2振分テーブルを設定する処理(ステップS7)を行い、その後、導出された特別結果を第2振分テーブルに参照して振分を行う。本実施形態の第2振分テーブルでは、何れの特別結果であっても時短動作状態を設定するような振分結果となっており、時短動作状態を設定する処理(ステップS10)を行った後、遊技状態設定処理を終了する。つまり、第2振分テーブルのほうが第1振分テーブルよりも時短動作状態(第2動作状態)を選択する割合が高くなるように設定されている。
Further, in the determination of whether or not the first start opening 13 is a winning (step S5), when the winning is not the first starting opening 13 (step S5; N), that is, the normal fluctuation forming the second starting opening. In the case of winning to the winning
すなわち遊技制御装置30が、特別結果及び所定の振分テーブルに基づき、特別遊技状態の終了後における普通変動入賞装置7(変動入賞装置)の動作状態を、通常動作状態(第1動作状態)と、該第1動作状態よりも普通変動入賞装置7(変動入賞装置)が開放状態(第2状態)となりやすい時短動作状態(第2動作状態)と、の何れかに設定する動作状態設定手段をなす。
That is, the
次に、遊技モードを選択して設定する遊技モード設定処理について図7を参照して説明する。この遊技モード設定処理では、導出された別結果の種類(確変1から3、通常当たり、小当たり)、特図変動表示ゲームの種類(第1、第2特図変動表示ゲーム)、上述の遊技状態設定処理で設定された動作状態(通常もしくは時短)に基づき、遊技モードを設定する処理を行う。
Next, a game mode setting process for selecting and setting a game mode will be described with reference to FIG. In this game mode setting process, the types of different results derived (
図7に示すようにこの遊技モード設定処理においては、まず、大当たりか否かの判定(ステップS20)を行う。この大当たりか否かの判定(ステップS20)において、大当たりである(ステップS20;Y)場合は、第1始動口13への入賞であるか否かの判定(ステップS21)を行う。 As shown in FIG. 7, in this game mode setting process, first, it is determined whether or not a big hit (step S20). In the determination of whether or not it is a big hit (step S20), if it is a big win (step S20; Y), it is determined whether or not it is a win to the first start port 13 (step S21).
第1始動口13への入賞であるか否かの判定(ステップS21)において、第1始動口13への入賞でない場合(ステップS21;N)、すなわち、大当たりとなった特図変動表示ゲームが、第2始動口をなす普通変動入賞装置7および始動入賞装置17への入賞に基づく第2特図変動表示ゲームである場合は、特別結果が確変大当たり(確変1、確変2、確変3)であるか否かの判定(ステップS27)を行う。
In the determination of whether or not the first start opening 13 is won (step S21), if the winning is not the first start opening 13 (step S21; N), that is, the special figure variation display game that is a big hit In the case of the second special figure variation display game based on the winning to the normal
この確変大当たりであるか否かの判定(ステップS27)において、確変大当たりである場合(ステップS27;Y)は、第3遊技モードM3を設定する処理(ステップS28)を行い、遊技モード設定処理を終了する。また、確変大当たりであるか否かの判定(ステップS27)において、確変大当たりでない場合(ステップS27;N)は、遊技カウンタを設定する処理(ステップS25)を行った後、第4遊技モードM4を設定する処理(ステップS26)を行い、遊技モード設定処理を終了する。遊技カウンタを設定する処理(ステップS27)においては、実行ゲーム数をカウントする遊技カウンタを0にセットする処理を行い、第4遊技モードM4における実行ゲーム数をカウントできるようにする。すなわち、第2特図変動表示ゲーム(特図2)で特別結果が導出された場合、第1特別結果(確変1)、第2特別結果(確変2、確変3)であれば第3遊技モードM3に移行する。また、第2特図変動表示ゲーム(特図2)で特別結果が導出された場合、第3特別結果(通常)であれば第4遊技モードM4に移行する。
In the determination of whether or not this is a probable big hit (step S27), if it is a probable big hit (step S27; Y), a process for setting the third game mode M3 (step S28) is performed, and a game mode setting process is performed. finish. Further, in the determination of whether or not the probability change big hit (step S27), if the probability change big hit is not (step S27; N), after performing the process of setting the game counter (step S25), the fourth game mode M4 is changed. A setting process (step S26) is performed, and the game mode setting process is terminated. In the process of setting a game counter (step S27), a process of setting a game counter for counting the number of executed games to 0 is performed so that the number of executed games in the fourth game mode M4 can be counted. That is, when a special result is derived in the second special figure fluctuation display game (special figure 2), the third game mode is the first special result (probability variation 1) and the second special result (
また、第1始動口13への入賞であるか否かの判定(ステップS21)において、第1始動口13への入賞である場合(ステップS21;Y)は、特別結果が第1特別結果をなす確変1であるか否かの判定(ステップS22)を行う。この特別結果が第1特別結果をなす確変1であるか否かの判定(ステップS22)において、特別結果が確変1である場合(ステップS22;Y)は、特別結果が確変大当たり(確変1、確変2、確変3)であるか否かの判定(ステップS27)を行う。なお、この場合は特別結果が確変1であるので、第3遊技モードM3を設定する処理(ステップS28)を行い、遊技モード設定処理を終了する。すなわち、第1特図変動表示ゲーム(特図1)で特別結果が導出された場合、第1特別結果(確変1)であれば第3遊技モードM3に移行する。
Further, in the determination of whether or not the first start opening 13 is a prize (step S21), if the winning is the first start opening 13 (step S21; Y), the special result is the first special result. It is determined whether or not the
また、特別結果が第1特別結果をなす確変1であるか否かの判定(ステップS22)において、特別結果が確変1でない場合(ステップS22;N)は、通常動作状態であるか否かの判定(ステップS23)を行う。通常動作状態であるか否かの判定(ステップS23)においては、上述した遊技状態設定処理(図6に図示)で設定された動作状態が、通常動作状態であるかが判定される。この通常動作状態であるか否かの判定(ステップS23)において、通常動作状態である場合(ステップS23;Y)は、第2遊技モードM2を設定する処理(ステップS29)を行い、遊技モード設定処理を終了する。また、通常動作状態であるか否かの判定(ステップS23)において、通常動作状態でない場合(ステップS23;N)は、特別結果が確変大当たり(確変2、確変3)であるか否かの判定(ステップS24)を行う。
In the determination of whether or not the special result is the
特別結果が確変大当たり(確変2、確変3)であるか否かの判定(ステップS24)において、確変大当たりである場合(ステップS24;Y)は、第4遊技モードM4を設定する処理(ステップS26)を行い、遊技モード設定処理を終了する。また、特別結果が確変大当たり(確変2、確変3)であるか否かの判定(ステップS24)において、確変大当たりでない場合(ステップS24;N)は、遊技カウンタを設定する処理(ステップS25)を行った後、第4遊技モードM4を設定する処理(ステップS26)を行い、遊技モード設定処理を終了する。遊技カウンタを設定する処理(ステップS27)においては、実行ゲーム数をカウントする遊技カウンタを0にセットする処理を行い、第4遊技モードM4における実行ゲーム数をカウントできるようにする。すなわち、第1特図変動表示ゲーム(特図1)で第1特別結果(確変1)以外の特別結果が導出された場合、当該特別結果が導出された際の動作状態に基づき設定される動作状態(図6に示す状態設定処理のステップS9で設定される)が、通常動作状態であれば第2遊技モードM2に移行し、時短動作状態であれば第4遊技モードM4に移行する。また、時短動作状態であった場合、確変大当たりでない場合のみ遊技カウンタを設定する。
In the determination (step S24) of whether or not the special result is a probability variation jackpot (
また、大当たりか否かの判定(ステップS20)において、大当たりでない(ステップS20;N)場合は、遊技カウンタは所定値であるか否かの判定(ステップS30)を行う。遊技カウンタは第4遊技モードM4を設定する処理(ステップS26)の前に行われる、遊技カウンタを設定する処理(ステップS25)で0にセットされるもので、ゲームの実行毎に1インクリメントされるようになっており、第4遊技モードM4における実行ゲーム数をカウントするものである。そして、この遊技カウンタは所定値であるか否かの判定(ステップS30)では、第4遊技モードM4の開始から所定ゲーム数(例えば100ゲーム)実行したかが判定される。 In addition, when it is not a big hit (step S20; N) in the determination of whether or not it is a big hit (step S20), it is determined whether or not the game counter is a predetermined value (step S30). The game counter is set to 0 in the process of setting the game counter (step S25) performed before the process of setting the fourth game mode M4 (step S26), and is incremented by 1 every time the game is executed. In this way, the number of executed games in the fourth game mode M4 is counted. In determining whether or not this game counter is a predetermined value (step S30), it is determined whether or not a predetermined number of games (for example, 100 games) have been executed since the start of the fourth game mode M4.
遊技カウンタは所定値であるか否かの判定(ステップS30)において、遊技カウンタは所定値である場合(ステップS30;Y)は、第1遊技モードM1を設定する処理(ステップS32)を行い、遊技モード設定処理を終了する。これにより、第4遊技モードM4から第1遊技モードM1に移行することとなる。すなわち、第4遊技モードM4で、遊技カウンタが設定されている場合(確変でない場合)は、所定ゲーム数(例えば、100ゲーム)実行した後、第1遊技モードM1に移行する。 In the determination of whether or not the game counter is a predetermined value (step S30), if the game counter is a predetermined value (step S30; Y), a process of setting the first game mode M1 (step S32) is performed, The game mode setting process ends. As a result, the fourth game mode M4 is shifted to the first game mode M1. That is, when the game counter is set in the fourth game mode M4 (when it is not a certain change), after a predetermined number of games (for example, 100 games) are executed, the game mode M1 is shifted to the first game mode M1.
また、遊技カウンタは所定値であるか否かの判定(ステップS30)において、遊技カウンタは所定値でない場合(ステップS30;N)は、第2遊技モードM2でリーチはずれが発生したか否かの判定(ステップS31)を行う。第2遊技モードM2でリーチはずれが発生したか否かの判定(ステップS31)においては、現在の遊技モードが第2遊技モードM2であり、かつ、変動表示ゲームでリーチ状態が発生してそのリーチがはずれたかを判定する。この第2遊技モードM2でリーチはずれが発生したか否かの判定(ステップS31)において、第2遊技モードM2でリーチはずれが発生した場合(ステップS31;Y)は、第1遊技モードM1を設定する処理(ステップS32)を行い、遊技モード設定処理を終了する。これにより、第2遊技モードM2から第1遊技モードM1に移行することとなる。また、第2遊技モードM2でリーチはずれが発生したか否かの判定(ステップS31)において、第2遊技モードM2でリーチはずれが発生していない場合(ステップS31;N)は、遊技モード設定処理を終了する。 In the determination of whether or not the game counter is a predetermined value (step S30), if the game counter is not the predetermined value (step S30; N), whether or not a reach deviation has occurred in the second game mode M2. Determination (step S31) is performed. In the determination of whether or not reach has occurred in the second game mode M2 (step S31), the current game mode is the second game mode M2, and a reach state occurs in the variable display game, and the reach is reached. It is determined whether or not. In the determination of whether or not a reach failure has occurred in the second game mode M2 (step S31), if a reach failure has occurred in the second game mode M2 (step S31; Y), the first game mode M1 is set. The process (step S32) to perform is performed, and the game mode setting process is terminated. As a result, the second game mode M2 is shifted to the first game mode M1. Further, in the determination of whether or not reach has occurred in the second game mode M2 (step S31), if no reach has occurred in the second game mode M2 (step S31; N), a game mode setting process is performed. Exit.
以上のような遊技モード設定処理により、第1遊技モードM1から第4遊技モードM4の何れかの遊技モードが選択されることとなる。すなわち遊技制御装置30が、変動表示ゲームにおける演出内容が異なる複数の遊技モードから、一つを選択し、設定する遊技モード設定手段をなす。
Through the game mode setting process as described above, one of the game modes from the first game mode M1 to the fourth game mode M4 is selected. In other words, the
以上のことから、遊技の制御を行う制御手段(遊技制御装置30)を備えるとともに、複数の変動表示領域で複数の識別情報を変動表示する変動表示ゲームを表示可能な変動表示装置(画像表示装置41)と、遊技球が入賞可能な複数の始動口(第1始動口13、普通変動入賞装置7、始動入賞装置17)と、を遊技球が転動流下可能な遊技領域1aに備え、制御手段が、該複数の始動口への遊技球の入賞により発生した権利に基づき変動表示ゲームを行い、該変動表示ゲームで特別結果が導出されたことに基づいて遊技者に有利な特別遊技状態を発生可能な遊技機100において、複数の始動口として、第1始動口13と、該第1始動口13よりも遊技球が入賞し難い第2始動口(普通変動入賞装置7、始動入賞装置17)と、を備えるとともに、第2始動口に、第1状態(閉鎖状態)と、該第1状態よりも入賞が容易な第2状態(開放状態)とに変換可能な変動入賞装置(普通変動入賞装置7)を備え、制御手段は、特別結果に基づき、特別遊技状態の終了後の変動表示ゲームにおける遊技状態を、特別遊技状態が発生する確率が第1の確率(通常の確率)である第1確率状態(通常確率状態)と、特別遊技状態が発生する確率が第1の確率よりも高い第2確率状態(確変状態)と、の何れかに設定する確率設定手段(遊技制御装置30)と、特別結果及び所定の振分テーブルに基づき、特別遊技状態の終了後における変動入賞装置(普通変動入賞装置7)の動作状態を、第1動作状態(通常動作状態)と、該第1動作状態よりも変動入賞装置が第2状態となりやすい第2動作状態(時短動作状態)と、の何れかに設定する動作状態設定手段(遊技制御装置30)と、を備え、振分テーブルには第1振分テーブルと第2振分テーブルとがあり、第2振分テーブルのほうが第1振分テーブルよりも第2動作状態を選択する割合が高くなるように設定されており、動作状態設定手段は、第1始動口13への遊技球の入賞により行われた変動表示ゲームで特別結果が導出された場合は、該特別結果及び第1振分テーブルに基づき、変動入賞装置の動作状態を設定し、第2始動口への遊技球の入賞により行われた変動表示ゲームで特別結果が導出された場合は、該特別結果及び第2振分テーブルに基づき、変動入賞装置の動作状態を設定するようにしたこととなる。
As described above, a variable display device (image display device) that includes a control means (game control device 30) for controlling a game and can display a variable display game that displays a plurality of identification information in a plurality of variable display areas. 41) and a plurality of start ports (
また、特別結果には、第1特別結果(確変1)と、第2特別結果(確変2、確変3)と、第3特別結果(通常、小当たり)とがあり、確率設定手段(遊技制御装置30)は、特別結果が、第1特別結果及び第2特別結果であった場合に、特別遊技状態の終了後の変動表示ゲームにおける遊技状態を第2確率状態(確変状態)に設定するとともに、特別結果が第3特別結果であった場合に、特別遊技状態の終了後の変動表示ゲームにおける遊技状態を第1確率状態(通常確率状態)に設定し、動作状態設定手段(遊技制御装置30)は、第1振分テーブルに基づき変動入賞装置(普通変動入賞装置7)の動作状態を設定する際には、特別結果が第1特別結果であった場合に第2動作状態(時短動作状態)に設定するとともに、第2特別結果及び第3特別結果であった場合には前回と同じ動作状態を設定し、第2振分テーブルに基づき変動入賞装置の動作状態を設定する際には、特別結果が、第1特別結果、第2特別結果、第3特別結果の何れであっても、第2動作状態を設定し、制御手段(遊技制御装置30)は、変動表示ゲームにおける演出内容が異なる複数の遊技モードから、一つを選択し、設定する遊技モード設定手段(遊技制御装置30)と、確率設定手段により設定される変動表示ゲームの遊技状態が第2確率状態である場合に、該第2確率状態である旨を報知する報知手段(画像表示装置41)と、を備え、遊技モードには、第1動作状態であり第1確率状態である場合に設定可能な第1遊技モードM1と、第1動作状態であり第1確率状態もしくは第2確率状態である場合に設定可能な第2遊技モードM2と、第2動作状態であり第2確率状態である場合に設定可能な第3遊技モードM3と、時第2動作状態であり第1確率状態もしくは第2確率状態である場合に設定可能な第4遊技モードM4と、があり、遊技モード設定手段は、特別結果と、特別結果が導出された変動表示ゲームを実行した際の遊技モードと、特別結果が導出された変動表示ゲームの実行の権利を発生した始動口の種類に基づき、遊技モードを選択して設定し、報知手段は、遊技モード設定手段が第2遊技モードM2もしくは第4遊技モードM4を設定した場合には、第2確率状態であっても該第2確率状態であることを報知しないようにしたこととなる。
The special results include a first special result (probability variation 1), a second special result (
上述した処理により、図4に示すように、第1遊技モードM1である場合に、第1特図変動表示ゲーム(特図1)で第1特別結果(確変1)が導出された場合と、第2特図変動表示ゲーム(特図2)で第1特別結果(確変1)もしくは第2特別結果(確変2、確変3)が導出された場合は、第3遊技モードM3に移行する。また、第1遊技モードM1である場合に、第1特図変動表示ゲーム(特図1)で第2特別結果(確変2、確変3)もしくは第3特別結果(通常、小当たり)が導出された場合は、第2遊技モードM2に移行する。また、第1遊技モードM1である場合に、第2特図変動表示ゲーム(特図2)で第3特別結果(通常)が導出された場合は、第4遊技モードM4に移行する。
As shown in FIG. 4, when the first special result (probability variation 1) is derived in the first special figure fluctuation display game (special figure 1), as shown in FIG. When the first special result (probability variation 1) or the second special result (
また、第2遊技モードM2である場合に、第1特図変動表示ゲーム(特図1)で第1特別結果(確変1)が導出された場合と、第2特図変動表示ゲーム(特図2)で第1特別結果(確変1)もしくは第2特別結果(確変2、確変3)が導出された場合は、第3遊技モードM3に移行する。また、第2遊技モードM2である場合に、第1特図変動表示ゲーム(特図1)で第2特別結果(確変2、確変3)もしくは第3特別結果(通常、小当たり)が導出された場合は、再び第2遊技モードM2となる。また、第2遊技モードM2である場合に、第2特図変動表示ゲーム(特図2)で第3特別結果(通常)が導出された場合は、第4遊技モードM4に移行する。
In the second game mode M2, when the first special result (probability variable 1) is derived in the first special figure fluctuation display game (special figure 1), the second special figure fluctuation display game (special figure) When the first special result (probability variation 1) or the second special result (
なお、第2遊技モードM2である場合には、特図変動表示ゲームが確変状態である場合と通常確率状態である場合の両方の場合があるが、遊技者には何れの状態であるかが報知されず、分からないようになっている。この第2遊技モードM2における特図変動表示ゲームの状態は、前回の特別結果によるものであり、第1遊技モードM1もしくは第2遊技モードM2である場合に、第1特図変動表示ゲーム(特図1)で第2特別結果(確変2、確変3)が導出されて第2遊技モードM2に移行してきた場合は(内部的に)確変状態となる。また、第1遊技モードM1もしくは第2遊技モードM2である場合に、第1特図変動表示ゲーム(特図1)で第3特別結果(通常、小当たり)が導出されて第2遊技モードM2に移行してきた場合は(内部的に)通常確率状態となる。
In the case of the second game mode M2, there are both cases where the special figure variation display game is in a probability variation state and in a normal probability state, but which state the player is in It is not reported and is not understood. The state of the special figure variation display game in the second game mode M2 is based on the previous special result, and in the first game mode M1 or the second game mode M2, the first special figure fluctuation display game (special game) When the second special result (
そして、第2遊技モードM2で確変状態である場合は最初のリーチで特別結果が導出され、通常確率状態である場合は最初のリーチではずれとなり、第1遊技モードM1に戻るようになっている。すなわち、遊技者は最初のリーチの結果から確変状態と通常確率状態との何れの状態であったかが分かるようになっている。なお、通常確率状態である場合でも、変動表示ゲームの抽選結果が、結果態様として特別結果態様を導出するような抽選結果であった場合(大当たりに内部当選した場合)は、最初のリーチで特別結果が導出される。 In the second game mode M2, when the probability variation state is established, a special result is derived in the first reach, and in the normal probability state, the first reach is out of order and the first game mode M1 is returned. . In other words, the player can know from the first reach result whether the probability change state or the normal probability state. Even in the normal probability state, if the lottery result of the variable display game is a lottery result that derives a special result mode as a result mode (in the case of winning a big bonus internally), it is special at the first reach. The result is derived.
このような遊技の演出を行うために、遊技制御装置30は、第2遊技モードM2において確変状態である場合には、特別結果が導出されることとなる変動表示ゲームの実行までリーチを発生させないように制御し、通常確率状態である場合には、他の遊技モードよりもリーチの発生確率が低くするように制御するようになっている。これにより、確変状態か通常確率状態かが遊技者に分かる時期を遅らせて興趣を向上するようにしている。すなわち、遊技制御装置30が第2遊技モードM2において確変状態(第2確率状態)である場合に、特別結果が導出されることとなる変動表示ゲームの実行まで、リーチ状態を発生させないようにするリーチ状態制御手段をなす。
In order to perform such a game effect, the
以上のことから、制御手段(遊技制御装置30)は、第2遊技モードM2において第2確率状態(確変状態)である場合に、特別結果が導出されることとなる変動表示ゲームの実行まで、リーチ状態を発生させないようにするリーチ状態制御手段(遊技制御装置30)を備えていることとなる。 From the above, the control means (game control device 30), until the execution of the variable display game from which a special result is derived when the second game mode M2 is in the second probability state (probability variation state), Reach state control means (game control device 30) for preventing the reach state from being generated is provided.
また、遊技モード設定手段(遊技制御装置30)は、第2遊技モードM2において第1確率状態(通常確率状態)である場合であって、リーチ状態が発生したにもかかわらず特別結果が導出されなかった場合に、第1遊技モードM1を選択して設定するようにしたこととなる。 The game mode setting means (game control device 30) is in the first probability state (normal probability state) in the second game mode M2, and a special result is derived despite the occurrence of the reach state. If not, the first game mode M1 is selected and set.
第3遊技モードM3においては特図変動表示ゲームが確変状態となり、次回の特別結果の導出まで継続するようになっている。この第3遊技モードM3である場合に、第1特図変動表示ゲーム(特図1)で第1特別結果(確変1)が導出された場合と、第2特図変動表示ゲーム(特図2)で第1特別結果(確変1)もしくは第2特別結果(確変2、確変3)が導出された場合は、再び第3遊技モードM3となる。また、第3遊技モードM3である場合に、第1特図変動表示ゲーム(特図1)で第2特別結果(確変2、確変3)もしくは第3特別結果(通常、小当たり)が導出された場合、第2特図変動表示ゲーム(特図2)で第3特別結果(通常)が導出された場合は、第4遊技モードM4に移行する。
In the third game mode M3, the special figure change display game is in a certain change state, and continues until the next special result is derived. In the third game mode M3, when the first special figure variation display game (special variation 1) is derived in the first special figure variation display game (special variation 1) and the second special figure variation display game (special diagram 2) ), When the first special result (probability variation 1) or the second special result (
第4遊技モードM4である場合に、第1特図変動表示ゲーム(特図1)で第1特別結果(確変1)が導出された場合と、第2特図変動表示ゲーム(特図2)で第1特別結果(確変1)もしくは第2特別結果(確変2、確変3)が導出された場合は、第3遊技モードM3に移行する。また、第4遊技モードM4である場合に、第1特図変動表示ゲーム(特図1)で第2特別結果(確変2、確変3)もしくは第3特別結果(通常、小当たり)が導出された場合、第2特図変動表示ゲーム(特図2)で第3特別結果(通常)が導出された場合は、再び第4遊技モードM4となる。
In the case of the fourth game mode M4, when the first special result (probability variable 1) is derived in the first special figure fluctuation display game (special figure 1), and the second special figure fluctuation display game (special figure 2). When the first special result (probability variation 1) or the second special result (
なお、第4遊技モードM4である場合には、特図変動表示ゲームが確変状態である場合と通常確率状態である場合の両方の場合があるが、遊技者には何れの状態であるかが報知されず、分からないようになっている。この第4遊技モードM4における特図変動表示ゲームの状態は、前回の特別結果によるものであり、第3遊技モードM3もしくは第4遊技モードM4である場合に、第1特図変動表示ゲーム(特図1)で第2特別結果(確変2、確変3)が導出されて第4遊技モードM4に移行してきた場合は(内部的に)確変状態となる。また、第3遊技モードM3である場合に、第1特図変動表示ゲーム(特図1)で第3特別結果(通常、小当たり)が導出されて第4遊技モードに移行してきた場合、各遊技モードの第2特図変動表示ゲーム(特図2)で第3特別結果(通常)が導出されて第4遊技モードに移行してきた場合は(内部的に)通常確率状態となる。
In the case of the fourth game mode M4, there are cases where the special figure variation display game is in a probability variation state and a normal probability state. It is not reported and is not understood. The state of the special figure variation display game in the fourth game mode M4 is based on the previous special result. In the third game mode M3 or the fourth game mode M4, the first special figure fluctuation display game (special game) When the second special result (
そして、第4遊技モードM4で確変状態である場合は、特別結果が導出されるまで第4遊技モードM4が継続するが、通常確率状態である場合は、所定ゲーム数の実行(例えば、100ゲーム)により第1遊技モードM1に戻るようになっている。すなわち、遊技者は、所定ゲーム数の消化から確変状態と通常確率状態との何れの状態であったかが分かるようになっている。なお、通常確率状態である場合でも、所定ゲーム数以内で、変動表示ゲームの抽選結果が、結果態様として特別結果態様を導出するような抽選結果となった場合(大当たりに内部当選した場合)は、特別結果が導出される。 When the fourth game mode M4 is in the probable variation state, the fourth game mode M4 continues until a special result is derived. However, in the normal probability state, a predetermined number of games are executed (for example, 100 games). ) To return to the first game mode M1. That is, the player can know which state is the probability variation state or the normal probability state from the digestion of the predetermined number of games. Even in the normal probability state, when the lottery result of the variable display game is a lottery result that derives a special result mode as a result mode within the predetermined number of games (when the internal winning is a big win) A special result is derived.
以上のことから、複数の始動口のうち、入賞しづらい第2始動口をなす普通変動入賞装置7および始動入賞装置17へ入賞して特別遊技状態が発生した場合には、普通変動入賞装置7が時短動作状態となりやすく、遊技者にとって有利に(例えば、持球数をあまり減らさずに)遊技を展開できるようになるので、遊技者の達成感や満足感を満たすことができ、遊技の興趣を向上できる。さらに、入賞しづらい第2始動口に入賞して特別遊技状態が発生したことを契機として、以降の遊技においても、時短動作状態が継続する可能性(第2始動口に入賞して当たる可能性)が高く、遊技者が通常(確変図柄の通常図柄に対する割合に基づく平均連続回数により算出される遊技価値)よりも多くの遊技価値を得ることが可能となり、より遊技の興趣を向上できる。また、入賞した始動口によって遊技状態が異なることで、ゲーム性が幅広くなり、多様な演出が可能となることでも遊技の興趣を向上できる。
From the above, when a special gaming state is generated by winning the
以上のような遊技機100は、遊技の制御を行う制御手段(遊技制御装置30)を備えるとともに、複数の変動表示領域で複数の識別情報を変動表示する変動表示ゲームを表示可能な変動表示装置(画像表示装置41)と、遊技球が入賞可能な複数の始動口(第1始動口13、普通変動入賞装置7、始動入賞装置17)と、を遊技球が転動流下可能な遊技領域1aに備え、制御手段が、該複数の始動口への遊技球の入賞により発生した権利に基づき変動表示ゲームを行い、該変動表示ゲームで特別結果が導出されたことに基づいて遊技者に有利な特別遊技状態を発生可能な遊技機100であって、複数の始動口として、第1始動口13と、該第1始動口13よりも遊技球が入賞し難い第2始動口(普通変動入賞装置7、始動入賞装置17)と、を備えるとともに、第2始動口に、第1状態(閉鎖状態)と、該第1状態よりも入賞が容易な第2状態(開放状態)とに変換可能な変動入賞装置(普通変動入賞装置7)を備え、制御手段は、特別結果に基づき、特別遊技状態の終了後の変動表示ゲームにおける遊技状態を、特別遊技状態が発生する確率が第1の確率(通常の確率)である第1確率状態(通常確率状態)と、特別遊技状態が発生する確率が第1の確率よりも高い第2確率状態(確変状態)と、の何れかに設定する確率設定手段(遊技制御装置30)と、特別結果及び所定の振分テーブルに基づき、特別遊技状態の終了後における変動入賞装置(普通変動入賞装置7)の動作状態を、第1動作状態(通常動作状態)と、該第1動作状態よりも変動入賞装置が第2状態となりやすい第2動作状態(時短動作状態)と、の何れかに設定する動作状態設定手段(遊技制御装置30)と、を備え、振分テーブルには第1振分テーブルと第2振分テーブルとがあり、第2振分テーブルのほうが第1振分テーブルよりも第2動作状態を選択する割合が高くなるように設定されており、動作状態設定手段は、第1始動口13への遊技球の入賞により行われた変動表示ゲームで特別結果が導出された場合は、該特別結果及び第1振分テーブルに基づき、変動入賞装置の動作状態を設定し、第2始動口への遊技球の入賞により行われた変動表示ゲームで特別結果が導出された場合は、該特別結果及び第2振分テーブルに基づき、変動入賞装置の動作状態を設定するようにしている。
The
したがって、第1始動口13と遊技球が入賞し難い第2始動口とを備え、特別結果及び振分テーブルに基づき、第2始動口に設けた変動入賞装置を第1動作状態と、第2状態となりやすい第2動作状態との何れかに設定する動作状態設定手段とを備え、振分テーブルは第2振分テーブルが第1振分テーブルよりも第2動作状態を選択する割合が高くされ、第1始動口への入賞による変動表示ゲームで特別結果が導出された場合は、第1振分テーブルを用いて変動入賞装置の動作状態を選択し、第2始動口への入賞による変動表示ゲームで特別結果が導出された場合は、第2振分テーブルを用いて変動入賞装置の動作状態を選択するので、遊技の興趣を向上できる。
Therefore, the
すなわち、複数の始動口のうち、入賞しづらい第2始動口に入賞して特別遊技状態が発生した場合には、変動入賞装置が第2動作状態となりやすく、遊技者にとって有利に遊技を展開できるようになるので、遊技者の達成感や満足感を満たすことができ、遊技の興趣を向上できる。さらに、入賞しづらい第2始動口に入賞して特別遊技状態が発生したことを契機として、以降の遊技においても、第2動作状態が継続する可能性(第2始動口に入賞して当たる可能性)が高く、遊技者が通常よりも多くの遊技価値を得ることが可能となり、より遊技の興趣を向上できる。また、入賞した始動口によって遊技状態が異なることで、ゲーム性が幅広くなり、多様な演出が可能となることでも遊技の興趣を向上できる。 That is, when a special game state is generated by winning the second start port that is difficult to win among the plurality of start ports, the variable winning device is likely to be in the second operation state, and the game can be developed advantageously for the player. As a result, the player's sense of accomplishment and satisfaction can be satisfied, and the interest of the game can be improved. Furthermore, the possibility that the second operation state may continue in the subsequent games triggered by the fact that a special game state has occurred after winning the second start port, which is difficult to win a prize (can be won by winning the second start port) ), The player can obtain more game value than usual, and the fun of the game can be further improved. In addition, the gaming state is different depending on the winning start opening, so that the game characteristics are widened, and a variety of effects can be achieved.
また、特別結果には、第1特別結果と、第2特別結果と、第3特別結果とがあり、確率設定手段(遊技制御装置30)は、特別結果が、第1特別結果及び第2特別結果であった場合に、特別遊技状態の終了後の変動表示ゲームにおける遊技状態を第2確率状態に設定するとともに、特別結果が第3特別結果であった場合に、特別遊技状態の終了後の変動表示ゲームにおける遊技状態を第1確率状態に設定し、動作状態設定手段(遊技制御装置30)は、第1振分テーブルに基づき変動入賞装置(普通変動入賞装置7)の動作状態を設定する際には、特別結果が第1特別結果であった場合に第2動作状態に設定するとともに、第2特別結果及び第3特別結果であった場合には前回と同じ動作状態を設定し、第2振分テーブルに基づき変動入賞装置の動作状態を設定する際には、特別結果が、第1特別結果、第2特別結果、第3特別結果の何れであっても、第2動作状態を設定し、制御手段(遊技制御装置30)は、変動表示ゲームにおける演出内容が異なる複数の遊技モードから、一つを選択し、設定する遊技モード設定手段(遊技制御装置30)と、確率設定手段により設定される変動表示ゲームの遊技状態が第2確率状態である場合に、該第2確率状態である旨を報知する報知手段(画像表示装置41)と、を備え、遊技モードには、第1動作状態であり第1確率状態である場合に設定可能な第1遊技モードM1と、第1動作状態であり第1確率状態もしくは第2確率状態である場合に設定可能な第2遊技モードM2と、第2動作状態であり第2確率状態である場合に設定可能な第3遊技モードM3と、時第2動作状態であり第1確率状態もしくは第2確率状態である場合に設定可能な第4遊技モードM4と、があり、遊技モード設定手段は、特別結果と、特別結果が導出された変動表示ゲームを実行した際の遊技モードと、特別結果が導出された変動表示ゲームの実行の権利を発生した始動口の種類に基づき、遊技モードを選択して設定し、報知手段は、遊技モード設定手段が第2遊技モードM2もしくは第4遊技モードM4を設定した場合には、第2確率状態であっても該第2確率状態であることを報知しないようにしている。 In addition, the special results include a first special result, a second special result, and a third special result. The probability setting means (game control device 30) determines that the special result is the first special result and the second special result. If it is a result, the game state in the variable display game after the end of the special game state is set to the second probability state, and if the special result is the third special result, The game state in the variable display game is set to the first probability state, and the operation state setting means (game control device 30) sets the operation state of the variable winning device (ordinary variable winning device 7) based on the first distribution table. In this case, when the special result is the first special result, the second operation state is set, and when the special result is the second special result and the third special result, the same operation state as the previous time is set. Fluctuating prize-winning dress based on the 2-distribution table When the operation state is set, the second operation state is set regardless of the first special result, the second special result, or the third special result. ) Is a game mode setting means (game control device 30) for selecting and setting one of a plurality of game modes having different contents in the variable display game, and a game state of the variable display game set by the probability setting means. And a notification means (image display device 41) for notifying that it is in the second probability state when the game mode is in the second probability state, and the game mode is in the first operation state and in the first probability state. The first game mode M1 that can be set in some cases, the second game mode M2 that can be set in the first operation state and the first probability state or the second probability state, and the second operation state that is the second Configurable when in a probabilistic state There are three game modes M3 and a fourth game mode M4 that can be set when the second operation state is the first probability state or the second probability state, and the game mode setting means has a special result and a special Select and set the game mode based on the game mode when the variation display game from which the result was derived and the type of starting point that generated the right to execute the variable display game from which the special result was derived, and notify When the game mode setting means sets the second game mode M2 or the fourth game mode M4, the means does not notify the second probability state even if it is in the second probability state.
したがって、動作状態設定手段が第1振分テーブルに基づき変動入賞装置の動作状態を選択する際には、特別結果が第1特別結果であった場合に第2動作状態を選択するとともに、第2特別結果及び第3特別結果であった場合には前回と同じ動作状態を選択し、第2振分テーブルに基づき変動入賞装置の動作状態を選択する際には、特別結果が、第1特別結果、第2特別結果、第3特別結果の何れであっても、第2動作状態を選択するので、入賞しにくい第2入賞口に入賞して特別遊技状態が発生した場合に、遊技者に有利な状態となる。また、制御手段は変動表示ゲームにおける演出内容が異なる遊技モードを選択して設定する遊技モード選択手段を有し、遊技モード選択手段が第2遊技モードM2もしくは第4遊技モードM4を選択して設定した場合に、第2確率状態であっても該第2確率状態であることを報知手段が報知しないので、遊技の興趣を向上できる。すなわち、第1確率状態であるか第2確率状態であるかがわからず、遊技者に期待感を持たせることができる。 Therefore, when the operation state setting means selects the operation state of the variable winning device based on the first distribution table, the second operation state is selected when the special result is the first special result, and the second If the result is the special result and the third special result, the same operation state as the previous time is selected, and when selecting the operation state of the variable winning device based on the second allocation table, the special result is the first special result. The second operation state is selected for either the second special result or the third special result, so that it is advantageous for the player when a special game state is generated by winning the second prize opening which is difficult to win. It becomes a state. Further, the control means has a game mode selection means for selecting and setting a game mode having different effects in the variable display game, and the game mode selection means selects and sets the second game mode M2 or the fourth game mode M4. In this case, even if it is in the second probability state, the notification means does not notify that it is in the second probability state, so that the interest of the game can be improved. That is, it is not known whether the state is the first probability state or the second probability state, and the player can have a sense of expectation.
また、制御手段(遊技制御装置30)は、第2遊技モードM2において第2確率状態(確変状態)である場合に、特別結果が導出されることとなる変動表示ゲームの実行まで、リーチ状態を発生させないようにするリーチ状態制御手段(遊技制御装置30)を備えている。 Further, the control means (game control device 30) maintains the reach state until the execution of the variable display game in which the special result is derived when the second game mode M2 is the second probability state (probability variation state). Reach state control means (game control device 30) is provided so as not to be generated.
したがって、制御手段は、第2遊技モードM2において第2確率状態である場合に、特別結果が導出されることとなる変動表示ゲームの実行まで、リーチ状態を発生させないようにするリーチ状態制御手段を備えるので、遊技の興趣を向上できる。すなわち、リーチ状態が発生して特別結果が導出されるまで、第1確率状態であるか第2確率状態であるかがわからず、遊技者に期待感を持たせることができる。 Therefore, the control means is a reach state control means for preventing the reach state from being generated until the execution of the variable display game in which the special result is derived in the second probability mode in the second game mode M2. Because it provides, it can improve the interest of the game. That is, until the reach state occurs and the special result is derived, it is not known whether the state is the first probability state or the second probability state, and the player can have a sense of expectation.
また、遊技モード設定手段(遊技制御装置30)は、第2遊技モードM2において第1確率状態(通常確率状態)である場合であって、リーチ状態が発生したにもかかわらず特別結果が導出されなかった場合に、第1遊技モードM1を選択して設定するようにしている。 The game mode setting means (game control device 30) is in the first probability state (normal probability state) in the second game mode M2, and a special result is derived despite the occurrence of the reach state. If not, the first game mode M1 is selected and set.
したがって、遊技モード設定手段は、第2遊技モードM2において第1確率状態である場合であって、リーチ状態が発生したにもかかわらず特別結果が導出されなかった場合に、第1遊技モードM1を選択して設定するので、遊技の興趣を向上できる。すなわち、リーチ状態が発生して特別結果が導出されるまで、第1確率状態であるか第2確率状態であるかがわからず、遊技者に期待感を持たせることができる。特に、第2遊技モードM2において第2確率状態である場合に、特別結果が導出されることとなる変動表示ゲームの実行まで、リーチ状態を発生させないようにするリーチ状態制御手段(遊技制御装置30)を備えれば、リーチ状態の発生が第1確率状態であるか第2確率状態であるかを知る分かれ目となるので、リーチ状態の発生までより遊技者に期待感を持たせることができる。また、遊技が冗長にならず、遊技者の興趣を持続することができる。 Therefore, the game mode setting means sets the first game mode M1 when the second game mode M2 is in the first probability state and no special result is derived despite the occurrence of the reach state. Since it is selected and set, the interest of the game can be improved. That is, until the reach state occurs and the special result is derived, it is not known whether the state is the first probability state or the second probability state, and the player can have a sense of expectation. In particular, in the second game mode M2, in the second probability state, the reach state control means (game control device 30) prevents the reach state from being generated until the execution of the variable display game from which a special result is derived. ), The player can have a sense of expectation until the occurrence of the reach state since the reach state is a division to know whether the reach state is the first probability state or the second probability state. Further, the game is not redundant, and the player's interest can be maintained.
なお、本発明の遊技機100は、遊技機100として、前記実施の形態に示されるようなパチンコ遊技機に限られるものではなく、例えば、その他のパチンコ遊技機、アレンジボール遊技機、雀球遊技機などの遊技球を使用する全ての遊技機に適用可能である。
Note that the
また、今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。 In addition, it should be considered that the embodiment disclosed this time is illustrative and not restrictive in all respects. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.
1a 遊技領域
7 普通変動入賞装置(始動口、第2始動口、変動入賞装置)
13 第1始動口(始動口)
17 始動入賞装置(始動口、第2始動口)
30 遊技制御装置(制御手段、確率設定手段、動作状態設定手段、遊技モード設定手段、リーチ状態制御手段)
41 画像表示装置(変動表示装置、報知手段)
100 遊技機
M1 第1遊技モード
M2 第2遊技モード
M3 第3遊技モード
M4 第4遊技モード
13 First start port (start port)
17 Start winning device (starting port, second starting port)
30 Game control device (control means, probability setting means, operation state setting means, game mode setting means, reach state control means)
41 Image display device (variable display device, notification means)
100 gaming machine M1 first game mode M2 second game mode M3 third game mode M4 fourth game mode
Claims (3)
前記特別結果には、第1特別結果と、該第1特別結果よりも遊技者に付与可能な遊技価値の低い第2特別結果と、該第2特別結果よりも遊技者に付与可能な遊技価値の低い第3特別結果と、が含まれ、
前記複数の始動口として、第1始動口と、該第1始動口よりも遊技球が入賞し難い第2始動口と、を備えるとともに、前記第2始動口に、第1状態と、該第1状態よりも入賞が容易な第2状態とに変換可能な変動入賞装置を備え、
前記第1始動口への遊技球の入賞に基づく変動表示ゲームによって前記第2特別結果もしくは前記第3特別結果が導出された場合には、当該特別結果がいずれの特別結果であっても、前記特別遊技状態において前記サイクル遊技を同一の回数であって、且つ前記第1特別結果が導出された場合のサイクル回数とは異なる 回数に亘って実行し、
前記制御手段は、
前記特別結果に基づき、前記特別遊技状態の終了後の前記変動表示ゲームにおける遊技状態を、前記特別遊技状態が発生する確率が第1の確率である第1確率状態または前記特別遊技状態が発生する確率が第1の確率よりも高い第2確率状態の何れかに設定する確率設定手段と、
前記特別結果及び所定の振分テーブルに基づき、前記特別遊技状態の終了後における前記変動入賞装置の動作状態を、第1動作状態または該第1動作状態よりも前記変動入賞装置が第2状態となりやすい第2動作状態の何れかに設定する動作状態設定手段と、を備え、
前記振分テーブルには第1振分テーブルと第2振分テーブルとがあり、前記第2振分テーブルのほうが前記第1振分テーブルよりも前記第2動作状態を選択する割合が高くなるように設定されており、
前記動作状態設定手段は、
前記第1始動口への遊技球の入賞により行われた前記変動表示ゲームで前記特別結果が導出された場合は、該特別結果及び前記第1振分テーブルに基づき、前記変動入賞装置の動作状態を設定し、
前記第2始動口への遊技球の入賞により行われた前記変動表示ゲームで前記特別結果が導出された場合は、該特別結果及び前記第2振分テーブルに基づき、前記変動入賞装置の動作状態を設定し、
前記確率設定手段は、
前記特別結果が、前記第1特別結果及び前記第2特別結果であった場合に、前記特別遊技状態の終了後の変動表示ゲームにおける遊技状態を前記第2確率状態に設定するとともに、前記特別結果が前記第3特別結果であった場合に、前記特別遊技状態の終了後の変動表示ゲームにおける遊技状態を前記第1確率状態に設定し、
前記動作状態設定手段は、
前記第1振分テーブルに基づき前記変動入賞装置の動作状態を設定する際には、前記特別結果が前記第1特別結果であった場合に前記第2動作状態に設定するとともに、前記第2特別結果及び前記第3特別結果であった場合には、前回の特別遊技状態の終了後の動作状態に対応する動作状態を設定し、
前記第2振分テーブルに基づき前記変動入賞装置の動作状態を設定する際には、前記特別結果が、前記第1特別結果と、前記第2特別結果と、前記第3特別結果の何れであっても、前記第2動作状態を設定し、
前記制御手段は、
前記変動表示ゲームにおける演出内容が異なる複数の遊技モードから、一つを選択し、設定する遊技モード設定手段と、
前記確率設定手段により設定される前記変動表示ゲームの遊技状態が前記第2確率状態である場合に、該第2確率状態である旨を報知可能な報知手段と、を備え、
前記遊技モードには、
前記第1動作状態であり前記第1確率状態である場合に設定可能な第1遊技モードと、
前記第1動作状態であり、前記第1確率状態もしくは第2確率状態である場合に設定可能な第2遊技モードと、
前記第2動作状態であり、前記第2確率状態である場合に設定可能な第3遊技モードと、を含み、
前記遊技モード設定手段は、
前記特別結果と、前記特別結果が導出された変動表示ゲームを実行した際の前記遊技モードと、前記特別結果が導出された前記変動表示ゲームの実行の権利を発生した前記始動口の種類に基づき、前記遊技モードを選択して設定し、
前記第2始動口への遊技球の入賞に基づく変動表示ゲームによって前記第1特別結果もしくは前記第2特別結果が導出された場合には、前記特別結果が導出された変動表示ゲームを実行した際の前記遊技モードがいずれの遊技モードであっても、前記第3遊技モードを設定し、
前記第1始動口への遊技球の入賞に基づく変動表示ゲームによって前記第1特別結果が導出された場合には、前記遊技モードがいずれの遊技モードであっても、前記第3遊技モードを設定し、
前記第1始動口への遊技球の入賞に基づく変動表示ゲームによって前記第2特別結果もしくは前記第3特別結果が導出された場合には、当該特別結果がいずれの特別結果であっても、当該第2特別結果もしくは前記第3特別結果が導出された特別遊技状態の終了後に、前記第2遊技モードを設定し、
前記報知手段は、
前記遊技モード設定手段によって前記第2遊技モードが設定されている場合には、前記確率設定手段によって前記第2確率状態が設定されている場合であっても、前記第2確率状態であることを報知しないようにしたことを特徴とする遊技機。 A control unit for controlling the game, a variable display device capable of displaying a variable display game for variable display of a plurality of identification information in a plurality of variable display areas, and a plurality of start openings for game balls to win In the game area where game balls can roll and flow, the control means plays a variable display game based on the rights generated by winning the game balls to the plurality of starting holes, and a special result is derived in the variable display game Based on this , it is possible to generate a special game state in which a cycle game is executed a plurality of times to convert the special variable winning device from a closed state in which a game ball cannot flow into an open state in which a game ball can flow in In gaming machines,
The special result includes a first special result, a second special result having a lower game value that can be given to the player than the first special result, and a game value that can be given to the player than the second special result . And a third special result with a low
The plurality of start ports include a first start port and a second start port from which a game ball is harder to win than the first start port, and the second start port has a first state and the first start port. A variable winning device that can be converted to a second state that is easier to win than the first state,
When the second special result or the third special result is derived by the variable display game based on the winning of the game ball to the first starting port, the special result is any special result. In the special game state, the cycle game is executed the same number of times and different from the number of cycles when the first special result is derived ,
The control means includes
Based on the special result, the first probability state or the special game state in which the probability that the special game state is generated is the first probability of the game state in the variable display game after the end of the special game state is generated. Probability setting means for setting the probability to any one of the second probability states higher than the first probability;
Based on the special result and a predetermined distribution table, the operation state of the variable prize device after the end of the special gaming state is changed to the first operation state or the variable prize device is in the second state than the first operation state. An operation state setting means for setting to any one of the easy second operation states,
The distribution table includes a first distribution table and a second distribution table, and the second distribution table has a higher ratio of selecting the second operation state than the first distribution table. Is set to
The operation state setting means includes
When the special result is derived in the variable display game performed by winning the game ball at the first start opening, the operating state of the variable prize winning device is based on the special result and the first distribution table. Set
When the special result is derived in the variable display game performed by winning a game ball at the second starting port, the operating state of the variable prize winning device is based on the special result and the second distribution table. set,
The probability setting means includes:
When the special results are the first special result and the second special result, the game state in the variable display game after the end of the special game state is set to the second probability state, and the special result Is the third special result, the game state in the variable display game after the end of the special game state is set to the first probability state,
The operation state setting means includes
When setting the operating state of the variable winning device based on the first distribution table, the second special state is set when the special result is the first special result, and the second special state is set. In the case of the result and the third special result, the operation state corresponding to the operation state after the end of the previous special game state is set,
When setting the operating state of the variable prize device based on the second allocation table, the special result is any one of the first special result, the second special result, and the third special result. Even if the second operating state is set,
The control means includes
A game mode setting means for selecting and setting one from a plurality of game modes having different contents in the variable display game,
Informing means capable of notifying that the game state of the variable display game set by the probability setting means is the second probability state;
In the game mode,
A first game mode that can be set when the first operation state and the first probability state;
A second game mode that can be set when the first operation state is the first probability state or the second probability state;
A third game mode that can be set when the second operation state and the second probability state,
The game mode setting means includes:
Based on the special result, the game mode when the variable display game from which the special result is derived is executed, and the type of the start port that has generated the right to execute the variable display game from which the special result is derived , Select and set the game mode,
When the first special result or the second special result is derived by the variable display game based on the winning of the game ball to the second starting port, when the variable display game from which the special result is derived is executed Regardless of the game mode, the third game mode is set,
When the first special result is derived by the variable display game based on the winning of the game ball to the first start opening, the third game mode is set regardless of the game mode. And
When the second special result or the third special result is derived by the variable display game based on the winning of the game ball to the first starting opening, the special result is any special result, After the end of the special gaming state from which the second special result or the third special result is derived, the second gaming mode is set,
The notification means includes
When the second game mode is set by the game mode setting means, the second probability state is determined even when the second probability state is set by the probability setting means. A gaming machine characterized by not being notified.
前記第2遊技モードを設定している状態において、前記第1始動口への遊技球の入賞に基づく変動表示ゲームによって前記第2特別結果もしくは前記第3特別結果が導出された場合には、当該第2遊技モードを維持することを特徴とする請求項1に記載の遊技機。 The game mode setting means includes:
In the state that sets the pre-Symbol second game mode, when the second special results or the third special results were derived by variation display game based on the winning of game ball into the first start hole is The gaming machine according to claim 1, wherein the second game mode is maintained.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007140694A JP5024867B2 (en) | 2007-05-28 | 2007-05-28 | Game machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007140694A JP5024867B2 (en) | 2007-05-28 | 2007-05-28 | Game machine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008289795A JP2008289795A (en) | 2008-12-04 |
JP5024867B2 true JP5024867B2 (en) | 2012-09-12 |
Family
ID=40165150
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007140694A Expired - Fee Related JP5024867B2 (en) | 2007-05-28 | 2007-05-28 | Game machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5024867B2 (en) |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5523698B2 (en) * | 2008-12-26 | 2014-06-18 | 株式会社三共 | Game machine |
JP5320591B2 (en) * | 2009-02-17 | 2013-10-23 | 高砂電器産業株式会社 | Pachinko machine |
JP5294471B2 (en) * | 2009-02-24 | 2013-09-18 | 京楽産業.株式会社 | Game machine |
JP5046246B2 (en) * | 2009-03-31 | 2012-10-10 | サミー株式会社 | Pachinko machine |
JP5046247B2 (en) * | 2009-03-31 | 2012-10-10 | サミー株式会社 | Pachinko machine |
JP5140648B2 (en) * | 2009-09-09 | 2013-02-06 | 株式会社藤商事 | Bullet ball machine |
JP5190432B2 (en) * | 2009-10-09 | 2013-04-24 | 京楽産業.株式会社 | Pachinko machine |
JP5198402B2 (en) * | 2009-10-09 | 2013-05-15 | 京楽産業.株式会社 | Pachinko machine |
JP5220801B2 (en) * | 2010-05-13 | 2013-06-26 | 京楽産業.株式会社 | Pachinko machine |
JP2011240082A (en) * | 2010-05-21 | 2011-12-01 | Okumura Yu-Ki Co Ltd | Pachinko game machine |
JP5140701B2 (en) * | 2010-05-21 | 2013-02-13 | 株式会社藤商事 | Bullet ball machine |
JP5140700B2 (en) * | 2010-05-21 | 2013-02-06 | 株式会社藤商事 | Bullet ball machine |
JP2012213431A (en) * | 2011-03-31 | 2012-11-08 | Sammy Corp | Pachinko game machine |
JP2012213430A (en) * | 2011-03-31 | 2012-11-08 | Sammy Corp | Pachinko game machine |
JP5931655B2 (en) * | 2012-09-04 | 2016-06-08 | 株式会社ニューギン | Game machine |
JP5679378B2 (en) * | 2013-08-08 | 2015-03-04 | サミー株式会社 | Pachinko machine |
JP5679377B2 (en) * | 2013-08-08 | 2015-03-04 | サミー株式会社 | Pachinko machine |
JP5679376B2 (en) * | 2013-08-08 | 2015-03-04 | サミー株式会社 | Pachinko machine |
JP5913464B2 (en) * | 2014-07-18 | 2016-04-27 | 株式会社平和 | Pachinko machine |
JP5892525B2 (en) * | 2014-12-25 | 2016-03-23 | サミー株式会社 | Pachinko machine |
JP5892524B2 (en) * | 2014-12-25 | 2016-03-23 | サミー株式会社 | Pachinko machine |
JP5892523B2 (en) * | 2014-12-25 | 2016-03-23 | サミー株式会社 | Pachinko machine |
JP2021074508A (en) * | 2020-08-07 | 2021-05-20 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | Game machine |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09215829A (en) * | 1996-02-08 | 1997-08-19 | Heiwa Corp | Pachinko machine |
JP2002066026A (en) * | 2000-08-28 | 2002-03-05 | Maruhon Ind Co Ltd | Game machine |
JP2004337366A (en) * | 2003-05-15 | 2004-12-02 | Abilit Corp | Game machine |
JP2005323867A (en) * | 2004-05-14 | 2005-11-24 | Takeya Co Ltd | Game machine |
JP4470604B2 (en) * | 2004-06-17 | 2010-06-02 | 株式会社竹屋 | Game machine |
JP4601064B2 (en) * | 2004-07-28 | 2010-12-22 | サミー株式会社 | Bullet ball machine |
JP4576579B2 (en) * | 2004-08-25 | 2010-11-10 | 株式会社大一商会 | Game machine |
JP4996051B2 (en) * | 2004-12-24 | 2012-08-08 | 株式会社平和 | Game machine |
JP4573739B2 (en) * | 2005-09-12 | 2010-11-04 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | Game machine |
JP4343165B2 (en) * | 2005-10-25 | 2009-10-14 | 株式会社三共 | Game machine |
-
2007
- 2007-05-28 JP JP2007140694A patent/JP5024867B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008289795A (en) | 2008-12-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5024867B2 (en) | Game machine | |
JP5055628B2 (en) | Game machine | |
JP2009039239A (en) | Game machine, program and memory medium | |
JP2007252718A (en) | Game machine | |
JP2011024794A (en) | Game machine | |
JP7104992B2 (en) | game machine | |
JP2010142458A (en) | Game machine | |
JP2018183407A (en) | Game machine | |
JP5467222B2 (en) | Game machine | |
JP2018183406A (en) | Game machine | |
JP2009082349A (en) | Game machine | |
JP2007054292A (en) | Game machine | |
JP2007089827A (en) | Pachinko game machine | |
JP2006305273A (en) | Game machine | |
JP4959836B2 (en) | Game machine | |
JP2006149452A (en) | Game machine | |
JP6586262B2 (en) | Slot machine | |
JP2014128613A (en) | Game machine | |
JP5555883B2 (en) | Game machine | |
JP7146256B2 (en) | ball game machine | |
JP6966070B2 (en) | Pachinko machine | |
JP2004283337A (en) | Slot machine | |
JP2005328953A (en) | Pachinko game machine | |
JP5853231B2 (en) | Game machine | |
JP4792483B2 (en) | Pachinko machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110614 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110809 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20110809 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111115 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120116 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120515 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120614 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5024867 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |