JP2019070112A - 浅溝分離に使用するための水性シリカスラリー及びアミンカルボン酸組成物並びにその使用方法 - Google Patents

浅溝分離に使用するための水性シリカスラリー及びアミンカルボン酸組成物並びにその使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019070112A
JP2019070112A JP2018177583A JP2018177583A JP2019070112A JP 2019070112 A JP2019070112 A JP 2019070112A JP 2018177583 A JP2018177583 A JP 2018177583A JP 2018177583 A JP2018177583 A JP 2018177583A JP 2019070112 A JP2019070112 A JP 2019070112A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
cmp polishing
amine carboxylic
colloidal silica
silica particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018177583A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7274844B2 (ja
Inventor
ナレシュ・クマール・ペンタ
Kumar Penta Naresh
ジーフェン・リ
Zifeng Li
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm and Haas Electronic Materials CMP Holdings Inc
Original Assignee
Rohm and Haas Electronic Materials CMP Holdings Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm and Haas Electronic Materials CMP Holdings Inc filed Critical Rohm and Haas Electronic Materials CMP Holdings Inc
Publication of JP2019070112A publication Critical patent/JP2019070112A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7274844B2 publication Critical patent/JP7274844B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09GPOLISHING COMPOSITIONS; SKI WAXES
    • C09G1/00Polishing compositions
    • C09G1/02Polishing compositions containing abrasives or grinding agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/14Anti-slip materials; Abrasives
    • C09K3/1436Composite particles, e.g. coated particles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/14Anti-slip materials; Abrasives
    • C09K3/1454Abrasive powders, suspensions and pastes for polishing
    • C09K3/1463Aqueous liquid suspensions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3105After-treatment
    • H01L21/31051Planarisation of the insulating layers
    • H01L21/31053Planarisation of the insulating layers involving a dielectric removal step
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • H01L21/762Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers
    • H01L21/76224Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using trench refilling with dielectric materials

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Abstract

【課題】酸化物:窒化物の高い除去速度比で研磨することを可能にする水性化学機械平坦化研磨(CMP研磨)組成物を提供する。【解決手段】カチオン性窒素原子を含有する伸長性、屈曲性又は結節性のコロイド状シリカ粒子の一つ以上の分散系の砥粒と、5未満の等電点(pI)を有する一つ以上のアミンカルボン酸、好ましくは酸性アミンカルボン酸又はピリジン酸とを含む、たとえば半導体基材用の水性化学機械平坦化研磨(CMP研磨)組成物であって、2〜5のpHを有する。【選択図】なし

Description

本発明は、伸長性、屈曲性若しくは結節性のコロイド状シリカ粒子の一つ以上の分散系、又はそれと球形コロイド状シリカ粒子の一つ以上の分散系との混合物の砥粒と、5未満の等電点(pI)を有する一つ以上のアミンカルボン酸とを含み、2〜5のpHを有する水性化学機械平坦化(CMP)研磨組成物に関する。
基板工程(FEOL:front-end-of-line)の半導体加工においては、浅溝分離(STI:shallow trench isolation)は、集積回路作製中、たとえばトランジスタの形成の前に、ゲートの形成にとって重要である。STIにおいては、テトラエチルオルトシリケート(TEOS)又は二酸化ケイ素などの誘電体を、シリコンウェーハ中に形成された開口部、たとえば窒化ケイ素(SiN)バリヤによって集積回路の残り部分から分離される溝又は分離区域中に過剰に堆積させる。そして、CMPプロセスを使用して過剰な誘電体を除去して、所定のパターンの誘電体がシリコンウェーハにはめ込まれている構造を得る。STIのためのCMPは、分離区域からの二酸化ケイ素過装入分の除去及び平坦化を必要とし、それにより、二酸化ケイ素充填溝と同一平面の面を生じさせる。STIにおいて、その後、下流側の加工における窒化物ハードマスクの除去を可能にするために、窒化ケイ素膜面から二酸化又は酸化ケイ素を取り除かなければならない。許容可能な酸化物:窒化物除去速度比は、下にあるSi活性区域への損傷を防ぎ、すべてのパターン密度から酸化物を取り除くことを保証するための過研磨マージンを提供するために必要である。さらに、完成したゲートにおける低しきい値電圧漏れを防ぐために、溝中の酸化物のディッシング(dishing)が回避されなければならない。
現在、基材を研磨するためにCMP研磨パッドとともに使用される水性化学機械平坦化研磨(CMP研磨)組成物のユーザは、セリア含有CMP研磨組成物の使用を避けることを望んでいる。セリアスラリーは、窒化ケイ素に対する二酸化ケイ素の高い選択比を示し、窒化ケイ素の露出時、溝区域中の酸化物の除去を回避するが、高価であり、RR及びプロセス安定性に関する問題を抱え、研磨中に欠陥を生じさせやすい。シリカスラリー調合物は、より低コストで欠陥のない解決手段を提供するが、今日まで、STI用途における使用の場合、不満足な酸化物ディッシング制御及び不十分な酸化物:窒化物選択比の欠点を抱えている。
Grumbine et al.の米国特許第9,499,721(B2)号は、永久的な正電荷を有する粒子及びその粒子に組み込まれた一つ以上の化学種を有し得るコロイド状シリカ分散系を含む、基材を研磨するための化学機械研磨組成物を開示する。シリカ粒子中の化学種は、窒素含有化合物、好ましくはアミノシラン又はリン含有化合物であることができる。何百ものそのような化学種のうち、窒素含有化合物は、アミンカルボン酸であることができるが;Grumbineは、アミンカルボン酸が誘電体酸化物:誘電体窒化物除去速度の選択比を高める組成物を開示していない。さらに、Grumbineは、シリカ粒子中の化学種、及びアミンカルボン酸ではない別個のケイ素窒素研磨インヒビター添加物の両方を要すると思われる。
本発明者らは、STI用途に使用するための許容可能な酸化物ディッシング制御及び酸化物:窒化物除去速度選択比を可能にする水性シリカスラリー並びにそのスラリーを使用する方法を提供する課題を解決しようと尽力した。
1.本発明にしたがって、水性化学機械平坦化研磨(CMP研磨)組成物は、カチオン性窒素原子を含有する伸長性、屈曲性若しくは結節性のコロイド状シリカ粒子、好ましくは、たとえば、前記粒子の最長寸法と、最長寸法に対して垂直であるその直径との平均粒子アスペクト比が1.8:1〜3:1であるコロイド状シリカ粒子の一つ以上の分散系、又はそれと球形コロイド状シリカ粒子の分散系との混合物の砥粒と、5未満の等電点(pI)を有する一つ以上のアミンカルボン酸、好ましくは酸性アミンカルボン酸若しくはピリジン酸又は好ましくは2.0〜4.5のpIを有するアミンカルボン酸とを含み、前記組成物は、2〜5又は好ましくは3〜4のpHを有し、さらに、固形分としての砥粒粒子の量は、組成物の総重量に基づいて0.01〜20重量%又は好ましくは0.1〜15重量%又はより好ましくは0.5〜2.5重量%の範囲である。
2.上記項目1記載の水性CMP研磨組成物にしたがって、砥粒は、カチオン性窒素原子を含有する伸長性、屈曲性又は結節性のコロイド状シリカ粒子の分散系と球形コロイド状シリカ粒子の分散系との混合物を含み、伸長性、屈曲性又は結節性のコロイド状シリカ粒子の分散系の量は、砥粒の全固形分重量に基づいて80〜99.9重量%又は好ましくは95〜99.9重量%の範囲である。
3.上記項目1又は2のいずれか一つ記載の水性CMP研磨組成物にしたがって、コロイド状シリカ粒子の分散系中の砥粒コロイド状シリカ粒子の重量平均粒子径(CPS)又は二つ以上のそのような分散系中のそのような粒子径の加重平均は、10nm〜200nm又は好ましくは25nm〜80nmの範囲である。
4.上記項目1、2又は3のいずれか一つ記載の水性CMP研磨組成物にしたがって、一つ以上のアミンカルボン酸は、酸性アミンカルボン酸又はピリジン酸から選択される、又はより好ましくは、ニコチン酸、ピコリン酸、グルタミン酸若しくはアスパラギン酸から選択される。
5.上記項目4記載の水性CMP研磨組成物にしたがって、いずれも組成物の総重量に基づき、一つ以上のアミンカルボン酸の全固形分量は、0.005〜5重量%の範囲であり、好ましくは、酸性アミンカルボン酸は、0.01〜1重量%の量若しくはより好ましくは0.02〜0.5重量%の量で存在し、又は好ましくは、アミンカルボン酸は、たとえば0.04〜3重量%若しくはより好ましくは0.08〜2重量%の量のピリジン酸(ピリジンジカルボン酸を除く)である。
6.上記項目1、2、3、4又は5のいずれか一つ記載の水性CMP研磨組成物にしたがって、組成物はさらに、一つ以上のカチオン性コポリマー、たとえば、ジアリルジアルキルアミン塩、ジアリルアルキルアミン塩又はジアリルアミン塩のいずれかと非イオン性モノマー、たとえば二酸化硫黄とのカチオン性コポリマーを含む。
7.本発明の別の態様にしたがって、水性CMP研磨組成物を使用する方法は、基材を、CMP研磨パッド及び上記項目1〜6のいずれか一つ記載の水性CMP研磨組成物によって研磨する工程を含む。
8.上記項目6記載の本発明の方法にしたがって、基材は、二酸化ケイ素又はテトラエトキシシリケート(TEOS)及び窒化ケイ素(たとえばSiN若しくはSi34又はそれらの混合物)の両方を含み、研磨は、少なくとも8:1、たとえば8:1〜100:1又は好ましくは少なくとも50:1、たとえば30:1〜70:1の酸化物:窒化物除去速度比を生じさせる。
9.上記項目7又は8のいずれか一つ記載の本発明の基材研磨法にしたがって、研磨ダウンフォースは、10.3kPa(1.5psi)〜41.5kPa(6psi)又は好ましくは12kPa(1.8psi)〜36kPa(5.2psi)の範囲である。
10.上記項目7、8又は9のいずれか一つ記載の本発明の基材研磨法にしたがって、CMP研磨組成物は、合計で0.5〜5重量%又は好ましくは1〜3重量%の、伸長性、屈曲性若しくは結節性のコロイド状シリカ粒子、球形コロイド状シリカ粒子又はそれらの混合物の分散系の全固形分含量を含む。CMP研磨組成物は、濃縮物として貯蔵及び輸送されたのち、基材を研磨するとき水で希釈されることができる。
別段指示されない限り、温度及び圧力の条件は、周囲温度及び標準圧力である。記載されるすべての範囲は、両端を含み、かつ組み合わせ可能である。
別段指示されない限り、括弧を含む用語は、選択的に、括弧が存在しない場合の完全な用語及び括弧を有しない当該用語並びに各選択肢の組み合わせを指す。たとえば、用語「(ポリ)イソシアネート」は、イソシアネート、ポリイソシアネート又はそれらの混合物を指す。
すべての範囲は、両端を含み、かつ組み合わせ可能である。たとえば、用語「50〜3000cPの範囲、又は100cP以上」は、50〜100cP、50〜3000cP及び100〜3000cPのそれぞれを含む。
本明細書の中で使用される用語「アミンカルボン酸」とは、少なくとも一つのカルボキシル基及び少なくとも一つのアミン又はアンモニア基を含有する有機化合物をいう。したがって、アミンカルボン酸は、天然由来のアミノ酸又はペプチド結合を形成するアミノ酸だけに限定されない。たとえば、ピリジンカルボン酸は、ペプチド結合を形成しそうにないアミンカルボン酸である。
本明細書の中で使用される用語「ASTM」とは、ASTM International(West Conshohocken, PA)の刊行物をいう。
本明細書の中で使用される用語「コロイド的に安定」とは、所与の組成物が、所与の温度で所与の時間ののち目視検査したとき、ゲル化又は沈殿を生じず、明澄なままであることをいう。
本明細書の中でアミンカルボン酸に関して使用される用語「等電点」又は「pI」とは、アミンカルボン酸が電場又は電気泳動媒体中で移動しないpHであり;pIは、(i)中性アミンカルボン酸中の二つのpKaの平均;(ii)酸性アミンカルボン酸(二つのカルボキシル基を有する)中の二つの最低pKaの平均;及び(iii)塩基性アミンカルボン酸(二つのアミン基を有する)中の二つの最高pKaの平均を指す。「等電点」及びその計算の詳細な説明は、以下の実施例に続く。さらに、本明細書の中で使用される用語「全砥粒のpI」とは、コロイド状シリカ粒子の一つ以上の分散系それぞれのpIの加重平均をいう。たとえば、そのようなコロイド状シリカ粒子の分散系が一つである場合、全砥粒のpIはその分散系のpIに等しく;二つのそのような分散系の重量比50/50の混合物があり、一方の分散系のpIが3.5であり、他方の分散系のpIが4.5である場合、全砥粒のpIは、(3.5×0.5)+(4.5×0.5)、すなわち4.0である。
本明細書の中で使用される用語「ISO」とは、International Organization for Standardization(Geneva, CH)の刊行物をいう。
本明細書の中で使用される用語「粒子径(CPS)」とは、CPS Instruments(The Netherlands)ディスク遠心システムによって測定される組成物の重量平均粒子径をいう。粒子は、溶媒中、遠心力によって粒子径ごとに分けられ、光学的な光散乱法を使用して定量される。
本明細書の中で使用される用語「シリカ粒子固形分」又は「シリカ固形分」とは、所与の組成物に関し、球形シリカ粒子の全量+伸長性、屈曲性又は結節性のシリカ粒子の全量(これらの粒子のいずれかと共に処理されるものを含める)をいう。
本明細書の中で使用される用語「固形分」とは、その物理的状態にかかわらず使用条件下で揮発しない、水又はアンモニア以外の物質をいう。たとえば、液体アミンカルボン酸、又は使用条件下で揮発しない添加物は、「固形分」とみなされる。
本明細書の中で使用される用語「強酸」とは、2以下のpKaを有するプロトン酸、たとえば硫酸又は硝酸のような無機酸をいう。
本明細書の中で使用される用語「使用条件」とは、所与の組成物が使用されるときの温度及び圧力(使用中の、又は使用の結果としての温度及び圧力の上昇を含む)をいう。
本明細書の中で使用される用語「重量分率シリカ」とは、組成物の総重量/100%に基づくシリカの総重量%をいう。たとえば、30重量%シリカは、0.3の重量分率に等しい。
本明細書の中で使用される用語「重量%」は、重量百分率の略である。
本明細書の中で使用される用語「ゼータ電位」とは、Malvern Zetasizer計器によって計測される所与の組成物の電荷をいう。別段指示されない限り、すべてのゼータ電位計測は、実施例に記載されるように(希釈)スラリー組成物に対して実施したものである。報告される値は、各指示された組成物に関して計器によって読み取られた>20個の獲得値を使用してゼータ値の平均化計測値から得たものである。
本明細書の中で使用される用語「伸長性、屈曲性又は結節性のシリカ粒子」とは、最長寸法と、最長寸法に対して垂直である直径とのアスペクト比が、当業者に公知の方法、たとえば透過型電子顕微鏡法(TEM)によって測定して、又は粒子の分散系の製造者による報告にしたがって、たとえば1.8:1〜3:1であるシリカ粒子をいう。
本発明者らは、驚くことに、カチオン性窒素原子を含有する伸長性、屈曲性又は結節性のコロイド状シリカ粒子の砥粒と、全砥粒のpI以下の等電点を有するアミンカルボン酸との水性CMP研磨組成物が、これまで達成されたことのない、誘電体酸化物基材(たとえば酸化ケイ素)と誘電体窒化物基材(たとえば窒化ケイ素)との除去速度選択比を可能にするということを見いだした。
本発明の水性CMP研磨組成物は、2:1〜150:1又は好ましくは25:1〜150:1の誘電体酸化物:誘電体窒化物基材の除去速度選択比を提供する。選択比は、好ましい3〜4のpHで、また、好ましいアミンカルボン酸をより高濃度で使用するとき、改善する。本発明の方法は、2:1〜150:1又は好ましくは25:1〜150:1の誘電体酸化物:誘電体窒化物基材の除去速度選択比を提供することを可能にする。
好ましくは、本発明にしたがって、誘電体酸化物及び誘電体窒化物基材は、それぞれ酸化ケイ素及び窒化ケイ素である。
本発明にしたがって、適切なコロイド状シリカ組成物は、従来のゾル・ゲル重合又は水ガラスの懸濁重合によって作られたシリカの分散系を含むことができ、もって、複数の球形シリカ粒子を含むことができる分布物又は混合物中に、複数の伸長性、屈曲性又は結節性のシリカ粒子が生成するようにすることができる。
伸長性、屈曲性又は結節性のコロイド状シリカ粒子の適切な分散系は、テトラエトキシシラン(TEOS)又はテトラメトキシシラン(TMOS)のような前駆体から公知のやり方で形成されるシラノールの加水分解縮合によって懸濁重合から製造される。伸長性、屈曲性又は結節性のシリカ粒子を製造する方法は、公知であり、たとえば、Higuchi et al.の米国特許第8,529,787号に見ることができる。加水分解縮合は、前駆体を、水性懸濁液中、塩基性触媒、たとえば、水酸化アルキルアンモニウム、アルコキシアルキルアミン、たとえばエトキシプロピルアミン(EOPA)、アルキルアミン又はKOH、好ましくは水酸化テトラメチルアンモニウムの存在下、反応させる工程を含み;加水分解縮合法は、一つ以上のカチオン性窒素原子を伸長性、屈曲性又は結節性のシリカ粒子に組み込むことができる。好ましくは、伸長性、屈曲性又は結節性のシリカ粒子は、pH4以下でカチオン性である。
屈曲性又は結節性のコロイド状シリカ粒子の適切な分散系は、Fuso Chemical Co., Ltd., Osaka, JP(Fuso)から商品名HL-2、HL-3、HL-4、PL-2、PL-3又はBS-2及びBS-3スラリーの下で市販されている。他の適切な砥粒の例は、HL-1及びBSシリーズ砥粒、たとえばBS-1、BS-2及びBS-3(Fuso)を含む。FusoからのHL及びBSシリーズ粒子は、pH4以下でカチオン電荷を付与する一つ以上の窒素原子を含有する。
本発明の水性CMP研磨組成物のコロイド安定性を保証し、アミンカルボン酸の等電点が全砥粒のpI以下であることを保証するために、組成物は、2〜5又は好ましくは3〜4の範囲であるpHを有する。組成物は、所望のpH範囲よりも上ではその安定性を失う傾向を示す。さらに、カチオン性窒素原子を有する砥粒は、中性シリカ(本明細書の中で使用されるとき、2.0の等電点を有する)よりも高い等電点を有するであろう。
本発明の水性CMP研磨組成物は、正のゼータ電位を有する。好ましくは、本発明の水性CMP研磨組成物は、5〜50mVのゼータ電位を有する。そのようなゼータ電位は、酸化物除去速度を高めることにより、除去速度の制御に役立つ。
好ましくは、CMP研磨中に誘電体酸化物のディッシングを減らすために、本発明の組成物はさらに、カチオン性ポリマー、たとえばカチオン性コポリマー;たとえば、二酸化硫黄などの繰り返し単位と、カチオン性窒素を有するジアリルジアルキルアミン塩、たとえばジアリルジメチルアンモニウムハロゲン化物;カチオン性アミン基を有するジアリルアミン塩、たとえばジアリルアンモニウムハロゲン化物:又はカチオン性アミン基を有するジアリルアルキルアミン塩、たとえばジアリルアルキルアンモニウム塩、たとえばジアリルアルキルアンモニウムハロゲン化物、好ましくはジアリルモノメチルアンモニウム塩;のいずれかとのコポリマーを含むことができる。そのようなコポリマーは、酸化ケイ素選択比において役立ち、研磨中のディッシングを防止するのに役立つことができる。カチオン性コポリマーの量は、組成物の総重量に基づいて0.1重量%までの範囲である。カチオン性コポリマーが多すぎると、基材の誘電体又はシリカ表面を不動態化するおそれがある。本発明のカチオン性コポリマーは、たとえばYusuke et al.の米国特許第9,006,383(B2)号に詳述されるように、酸の存在又は非存在下における付加重合によって製造することができる。
本発明の水性CMP研磨組成物は、他のカチオン性添加物、たとえばポリアミンを、全固形分に基づいて1重量%までの量で含むことができる。
また、適切な添加物の例は、たとえば、カチオン性アミノシラン、たとえばN−(2−アミノエチル)−3−アミノプロピルトリメトキシシラン98%(Gelest Inc., Morrisville, PA)又はN,N−ジエチルアミノメチル)トリエトキシシラン98%(Gelest Inc.)を含むことができる。
望ましくは、本発明のCMP研磨は、本発明のCMP研磨組成物を用いるSTI加工において、好ましくは、溝内の誘電体又は二酸化ケイ素の過度なエロージョン(erosion)又はディッシングなしで、窒化ケイ素が実質的に除去され、二酸化ケイ素が十分に平坦化されるように実施される。
使用中、ウェーハ基材のSTI加工は、窒化ケイ素の層が堆積されているケイ素基材を提供することを含む。フォトリソグラフィーののち、窒化ケイ素の上側層(overlying layer)を含む基材上に溝をエッチングし、過剰量の誘電体、たとえば二酸化ケイ素をその上に堆積させる。次いで、基材を、窒化ケイ素の表面層が実質的に除去されるまで平坦化に付して、溝中に残る誘電体又は酸化ケイ素が溝の縁部とほぼ同じレベルになるようにする。
以下の実施例は、本発明の様々な特徴を説明する。
以下の実施例においては、別段指示されない限り、温度及び圧力の条件は、周囲温度及び標準圧力である。
以下の実施例においては、以下の表1にリストするものを含め、以下の材料を使用した。
Figure 2019070112
実施例において使用した様々なシリカ粒子が上記表1にリストされている。
スラリーB:使用時点(POU)でpH4.5の2重量%固形分のシリカ含有スラリー。
以下の実施例においては以下の略号を使用した。
POU:使用時点(Point of use);RR:除去速度(Removal rate)。
アミンカルボン酸の等電点:
アミンカルボン酸の等電点(pI)は、アミンカルボン酸が電場又は電気泳動媒体中で移動しないpHである。pIを定義するために、pKaは、最低pHから最高pHまでの数値を割り当てられる。中性の側鎖を有するアミンカルボン酸は、二つのpKa:カルボン酸に対するpKa1及びアミンに対するpKa2を特徴とする。pIは、これら二つのpKaの中間点又は平均である。すなわちpI=1/2(pKa1+pKa2)。pKa1未満のpHで、アミンカルボン酸は、全体として正の電荷を有し、pKaを超えるpHで、アミンカルボン酸は、全体として負の電荷を有するであろう。もっとも単純なアミンカルボン酸であるグリシンの場合、pKa1=2.34、pKa2=9.6、よってpI=5.97である。酸性アミンカルボン酸は、酸性の側鎖を有する。酸性の側鎖が余分な負電荷を導入するため、pIは、より低いpHになるであろう。たとえば、アスパラギン酸の場合、二つの酸pKa(pKa1及びpKa2)及び一つのアミンpKa(pKa3)がある。pIは、これら二つの酸pKa値の中間点である。すなわちpI=1/2(pKa1+pKa2)、よってpI=2.77。塩基性アミンカルボン酸は、塩基性の側鎖が余分な正電荷を導入するため、より高いpHのpIを有する。たとえば、ヒスチジンの場合、pIは、二つのアンモニア水素pKa値の中間点、pI=1/2(pKa2+pKa3)であり、よってpI=7.59である。多くのアミンカルボン酸のpIを以下の表2に示す。
Figure 2019070112
以下の実施例においては以下の試験法を使用した。
POUのpH:使用時点のpH(POUのpH)とは、指示された濃縮組成物を指示された固形分まで水で希釈したのち、除去速度試験中に計測されたpHである。
実施例1:研磨及び除去速度:
Strasbaugh 6EC 200mmウェーハ研磨機又は「6EC RR」(Axus Technology Company, Chandler, AZ)を用い、20.7kpa(3psi)のダウンフォース並びに、それぞれ93及び87rpmのテーブル及びキャリヤ回転速度で、1010溝パターンを有するIC1000(商標)CMP研磨パッド(Dow, Midland, MI)及び以下の表3に示す指示された砥粒スラリー(所与の砥粒スラリー流量200mL/min)とともに使用して、テトラエトキシシラン(TEOS)及び窒化ケイ素基材それぞれに対する研磨から、ブランケット膜付きウェーハの除去速度試験を実施した。SEASOL(商標)AK45 AM02BSL8031C1ダイアモンドパッドコンディショナディスク(Kinik Company, Taiwan)を使用して研磨パッドを調整した。研磨パッドを、研磨中、3.18kg(7.0lbf)のダウンフォースを用い、研磨パッドの中心から4.32cm〜23.37cmまでを毎分10回掃引して、インサイチューで調整した。研磨の前後に、49点渦巻状走査(49 point spiral scan)を用いるKLA-Tencor(商標)FX200計測機(KLA Tencor, Milpitas, CA)を使用して、縁部3mmを除いて膜厚を計測することにより、除去速度を測定した。除去速度結果及びそれらの比(選択比)を以下の表3に示す。
Figure 2019070112
上記表3に示すように、<5の等電点を有するアミンカルボン酸を有する実施例1−1〜1−12の水性砥粒スラリー組成物はすべて、添加物濃度の増大とともに、高い酸化物RRを達成するが、SiN RRを抑える。このような本発明実施例は、特に組成物のpHが4.0以下である場合に、良好〜優秀な酸化物:窒化物研磨選択比を提供する。比較として、pIが5を超えるだけのシステインを有する同じ組成物は、酸化物又は窒化物のいずれをも研磨しない。したがって、本発明のアミンカルボン酸の使用は、119:1の高さの除去速度選択比の達成を可能にする。
Figure 2019070112
上記表4の実施例2−2及び2−3においては、KOH塩基を使用してスラリー最終pHを上げた。KOHは、ピコリン酸の抑制能力を発揮させる。実施例は、アミンカルボン酸組成物への塩基の添加が窒化物抑制能力を発揮させることを実証する。
以下の表5中、最終的なストックスラリーをSTIパターン溝酸化物/ディッシング制御添加物とともに調製した。実施例3Aにおいては、硝酸を使用してpHを低下させた。さらに、カチオン性コポリマー:製造者によって報告されるとおり、4,000の重量平均分子量(MW)(ポリエチレングリコール標準を使用するGPC)を有する、DADMACと二酸化硫黄との1:1コポリマー(PAS-A-5, Nitto Boseke Co. Ltd, Fukushima, JP)を加えた。砥粒とカチオン性コポリマーとの固形分重量比は、全組成物において同じである。
Figure 2019070112
上記表5中で使用した殺生剤は、Kordek(商標)MLX(The Dow Chemical Company, Midland, MI、有効成分:メチルイソチアゾリノン)であった。
以下の表6中、上記表5中のスラリーを脱イオン水で希釈することによってPOUスラリーを調製し、それらの研磨性能を300mm研磨機Reflexion(商標)(Applied Materials, Santa Clara, CA)上で評価した。プロセス条件は、流量が250ml/minであり、使用したコンディショナディスクがKinik(商標)AD3CS-211250-1FN(Kinik Company, Taiwan)であることを除き、実施例1で使用したものと同じであった。以下の表6中、CVD(化学蒸着)法は、プラズマ増強(PECVD)及び低圧(LPCVD)を含み;実験は、様々な方法によって達成される、基材からの酸化物:窒化物の除去速度を測定しようとする。
Figure 2019070112
STIパターンウェーハにおける性能改善:
多工程CMP研磨―P1(第一工程)及びP2(後続工程)
MITマスクを有する、指定された形体%(ウェーハの総面積に対するウェーハ中の活性区域又は高区域の面積に相当する)を有するSTIパターンウェーハ基材(SKW-3ウェーハ、SKW, Inc. Santa Clara, CA)を、Mirra(商標)(200mm)研磨機又は「Mirra RR」(Applied Materials, Santa Clara, CA)上、二工程法を使用して研磨した。両方の工程法は、1010(商標)溝デザイン(Dow)を有するIC(商標)ポリウレタン研磨パッド(Dow、ショアD(2秒)硬さ:70)及び指示されたスラリー組成物を使用して、20.7kPa(3psi)の研磨ダウンフォース及び93rpmのプラテン速度及び150ml/minのスラリー流量で実施した。研磨中、Kinik(商標)AD3CS-211250-1FNコンディショニングディスク(Kinik Company, Taiwan)を3.17kg(7lbf)圧で用いて、100%インサイチューコンディショニングを使用してパッドを調整した。第一工程又はP1プロセスにおいて、スラリーB(7.5×倍希釈)を使用して過装入高密度プラズマ酸化物(HDP)膜を除去するように、CMP研磨を実施した。ウェーハの中心ダイ上、50%パターン密度(PD)形体上で完全な平坦化が達成されたとき、P1研磨を停止した。この時点で、〜500ÅのHDP膜が50%形体上に残った。しかし、より小さな形体、たとえば10%〜40%PD形体上では、HDP膜は完全に除去され、下にある窒化物膜が露出していた。>50%PDを有する形体は、依然として窒化物膜上に有意な誘電体膜を有していた。P2に移る前に、OnTrak(商標)DSS-200 Synergy(商標)機(Lam Research, Fremont, CA)上、SP100洗浄剤(TMAH含有)を使用してパターン加工ウェーハを洗浄して、スラリーB粒子をウェーハから除去した。本明細書の中で使用されるP2研磨の過研磨時間は、窒化ケイ素が露出したのち、パターンウェーハを研磨するために与えられる余分な時間として定義される。過研磨中、工程研磨事象ごとに様々なパターン密度形体上で、溝酸化物損失(A)及びSiN損失(B)をモニタリングした。
以下の表7A及び7Bは、実施例3−2、3−4及び3−6のP2プロセス中、それぞれ40%PD及び50%PD形体基材上、200mm STIパターン加工ウェーハに対する研磨挙動を比較する。
Figure 2019070112
Figure 2019070112
上記表7A及び7Bに示すように、アスパラギン酸含有砥粒スラリーは、比較例3−2のスラリーよりもはるかに低いSiN損失及び溝酸化物損失を示し;効果はアスパラギン酸濃度の増大とともに改善する。

Claims (10)

  1. カチオン性窒素原子を含有する伸長性、屈曲性又は結節性のコロイド状シリカ粒子の一つ以上の分散系の砥粒と、5未満の等電点(pI)を有する一つ以上のアミンカルボン酸とを含む水性化学機械平坦化研磨(CMP研磨)組成物であって、2〜5のpHを有し、さらに、固形分としての前記砥粒粒子の量が、組成物の総重量に基づいて0.01〜20重量%の範囲である、組成物。
  2. カチオン性窒素原子を含有する伸長性、屈曲性又は結節性のコロイド状シリカ粒子の前記一つ以上の分散系が、前記粒子の最長寸法と、前記最長寸法に対して垂直であるその直径との平均粒子アスペクト比1.8:1〜3:1を有する、請求項1記載の水性CMP研磨組成物。
  3. 前記砥粒が、カチオン性窒素原子を含有する伸長性、屈曲性又は結節性のコロイド状シリカ粒子の前記分散系と、球形コロイド状シリカ粒子の分散系との混合物を含む、請求項1記載の水性CMP研磨組成物。
  4. コロイド状シリカ粒子の前記分散系中の前記砥粒コロイド状シリカ粒子の重量平均粒子径(CPS)又は二つ以上のその分散系中のそのような粒子径の加重平均が10nm〜200nmの範囲である、請求項1記載の水性CMP研磨組成物。
  5. 前記一つ以上のアミンカルボン酸が酸性アミンカルボン酸又はピリジン酸から選択される、請求項1記載の水性CMP研磨組成物。
  6. 前記一つ以上のアミンカルボン酸がニコチン酸、ピコリン酸、グルタミン酸又はアスパラギン酸から選択される、請求項5記載の水性CMP研磨組成物。
  7. 前記一つ以上のアミンカルボン酸の全固形分量が、組成物の総重量に基づいて0.005〜5重量%の範囲である、請求項1記載の水性CMP研磨組成物。
  8. 3〜4のpHを有する、請求項1記載の水性CMP研磨組成物。
  9. カチオン性コポリマーをさらに含む、請求項1記載の水性CMP研磨組成物。
  10. カチオン性コポリマーの全固形分量が、組成物の総重量に基づいて0.001〜0.1重量%の範囲である、請求項1記載の水性CMP研磨組成物。
JP2018177583A 2017-09-28 2018-09-21 浅溝分離に使用するための水性シリカスラリー及びアミンカルボン酸組成物並びにその使用方法 Active JP7274844B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/719,038 US10711158B2 (en) 2017-09-28 2017-09-28 Aqueous silica slurry and amine carboxylic acid compositions for use in shallow trench isolation and methods of using them
US15/719,038 2017-09-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019070112A true JP2019070112A (ja) 2019-05-09
JP7274844B2 JP7274844B2 (ja) 2023-05-17

Family

ID=65806878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018177583A Active JP7274844B2 (ja) 2017-09-28 2018-09-21 浅溝分離に使用するための水性シリカスラリー及びアミンカルボン酸組成物並びにその使用方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10711158B2 (ja)
JP (1) JP7274844B2 (ja)
KR (1) KR102654089B1 (ja)
CN (1) CN109575814B (ja)
TW (1) TWI793158B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019203088A (ja) * 2018-05-24 2019-11-28 株式会社バイコウスキージャパン 研磨砥粒、その製造方法、それを含む研磨スラリー及びそれを用いる研磨方法
WO2023171290A1 (ja) * 2022-03-08 2023-09-14 株式会社フジミインコーポレーテッド 研磨用組成物

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210018607A (ko) * 2019-08-06 2021-02-18 삼성디스플레이 주식회사 연마 슬러리, 이를 이용한 표시 장치의 제조방법 및 표시 장치
KR20230063182A (ko) * 2021-11-01 2023-05-09 주식회사 케이씨텍 연마용 슬러리 조성물

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010541203A (ja) * 2007-09-21 2010-12-24 キャボット マイクロエレクトロニクス コーポレイション アミノシランを用いて処理した研磨剤粒子を利用する研磨組成物および研磨方法
JP2010541204A (ja) * 2007-09-21 2010-12-24 キャボット マイクロエレクトロニクス コーポレイション 研磨組成物およびアミノシランを用いて処理された研削剤粒子の使用方法
JP2016524004A (ja) * 2013-05-21 2016-08-12 キャボット マイクロエレクトロニクス コーポレイション 酸化物および窒化物に選択的な高除去速度および低欠陥を有するcmp組成物
WO2017057478A1 (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 株式会社フジミインコーポレーテッド 研磨用組成物
JP2017525796A (ja) * 2014-06-25 2017-09-07 キャボット マイクロエレクトロニクス コーポレイション 銅バリアの化学機械研磨組成物

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7316603B2 (en) 2002-01-22 2008-01-08 Cabot Microelectronics Corporation Compositions and methods for tantalum CMP
JP4954462B2 (ja) 2004-10-19 2012-06-13 株式会社フジミインコーポレーテッド 窒化シリコン膜選択的研磨用組成物およびそれを用いる研磨方法
US7504044B2 (en) 2004-11-05 2009-03-17 Cabot Microelectronics Corporation Polishing composition and method for high silicon nitride to silicon oxide removal rate ratios
US7531105B2 (en) 2004-11-05 2009-05-12 Cabot Microelectronics Corporation Polishing composition and method for high silicon nitride to silicon oxide removal rate ratios
US7902072B2 (en) * 2006-02-28 2011-03-08 Fujifilm Corporation Metal-polishing composition and chemical-mechanical polishing method
US8759216B2 (en) * 2006-06-07 2014-06-24 Cabot Microelectronics Corporation Compositions and methods for polishing silicon nitride materials
JP2008192930A (ja) * 2007-02-06 2008-08-21 Fujifilm Corp 金属研磨用組成物及びそれを用いた化学的機械的研磨方法
CN105368397B (zh) * 2008-04-23 2017-11-03 日立化成株式会社 研磨剂、研磨剂组件及使用该研磨剂的基板研磨方法
SG10201401549SA (en) 2009-06-22 2014-06-27 Cabot Microelectronics Corp CMP Compositions And Methods For Suppressing Polysilicon Removal Rates
US8492277B2 (en) 2010-03-16 2013-07-23 Rohm And Haas Electronic Materials Cmp Holdings, Inc Method of polishing a substrate comprising polysilicon and at least one of silicon oxide and silicon nitride
KR101243331B1 (ko) * 2010-12-17 2013-03-13 솔브레인 주식회사 화학 기계적 연마 슬러리 조성물 및 이를 이용하는 반도체 소자의 제조 방법
US8808573B2 (en) * 2011-04-15 2014-08-19 Cabot Microelectronics Corporation Compositions and methods for selective polishing of silicon nitride materials
TWI573864B (zh) 2012-03-14 2017-03-11 卡博特微電子公司 具有高移除率及低缺陷率之對氧化物及氮化物有選擇性之cmp組成物
US8999193B2 (en) * 2012-05-10 2015-04-07 Air Products And Chemicals, Inc. Chemical mechanical polishing composition having chemical additives and methods for using same
US8778212B2 (en) 2012-05-22 2014-07-15 Cabot Microelectronics Corporation CMP composition containing zirconia particles and method of use
US9633863B2 (en) * 2012-07-11 2017-04-25 Cabot Microelectronics Corporation Compositions and methods for selective polishing of silicon nitride materials
SG11201501334RA (en) * 2012-08-30 2015-05-28 Hitachi Chemical Co Ltd Polishing agent, polishing agent set and method for polishing base
RU2669598C2 (ru) * 2013-07-11 2018-10-12 Басф Се Композиция для химико-механической полировки (cmp), содержащая бензотриазольные производные в качестве ингибиторов коррозии
US9303187B2 (en) * 2013-07-22 2016-04-05 Cabot Microelectronics Corporation Compositions and methods for CMP of silicon oxide, silicon nitride, and polysilicon materials
KR20160114709A (ko) * 2014-01-31 2016-10-05 바스프 에스이 폴리(아미노산)을 포함하는 화학 기계적 연마(cmp) 조성물
US9752057B2 (en) * 2014-02-05 2017-09-05 Cabot Microelectronics Corporation CMP method for suppression of titanium nitride and titanium/titanium nitride removal
JP6491245B2 (ja) * 2014-06-25 2019-03-27 キャボット マイクロエレクトロニクス コーポレイション コロイダルシリカ化学機械研磨組成物
JP6612789B2 (ja) * 2014-06-25 2019-11-27 キャボット マイクロエレクトロニクス コーポレイション タングステンの化学機械研磨組成物
US9631122B1 (en) 2015-10-28 2017-04-25 Cabot Microelectronics Corporation Tungsten-processing slurry with cationic surfactant
KR20170076191A (ko) * 2015-12-24 2017-07-04 주식회사 케이씨텍 연마입자-분산층 복합체 및 그를 포함하는 연마 슬러리 조성물

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010541203A (ja) * 2007-09-21 2010-12-24 キャボット マイクロエレクトロニクス コーポレイション アミノシランを用いて処理した研磨剤粒子を利用する研磨組成物および研磨方法
JP2010541204A (ja) * 2007-09-21 2010-12-24 キャボット マイクロエレクトロニクス コーポレイション 研磨組成物およびアミノシランを用いて処理された研削剤粒子の使用方法
JP2016524004A (ja) * 2013-05-21 2016-08-12 キャボット マイクロエレクトロニクス コーポレイション 酸化物および窒化物に選択的な高除去速度および低欠陥を有するcmp組成物
JP2017525796A (ja) * 2014-06-25 2017-09-07 キャボット マイクロエレクトロニクス コーポレイション 銅バリアの化学機械研磨組成物
WO2017057478A1 (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 株式会社フジミインコーポレーテッド 研磨用組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019203088A (ja) * 2018-05-24 2019-11-28 株式会社バイコウスキージャパン 研磨砥粒、その製造方法、それを含む研磨スラリー及びそれを用いる研磨方法
JP7220522B2 (ja) 2018-05-24 2023-02-10 株式会社バイコウスキージャパン 研磨砥粒、その製造方法、それを含む研磨スラリー及びそれを用いる研磨方法
WO2023171290A1 (ja) * 2022-03-08 2023-09-14 株式会社フジミインコーポレーテッド 研磨用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
CN109575814A (zh) 2019-04-05
CN109575814B (zh) 2021-02-12
TWI793158B (zh) 2023-02-21
KR20190037107A (ko) 2019-04-05
US20190092973A1 (en) 2019-03-28
JP7274844B2 (ja) 2023-05-17
KR102654089B1 (ko) 2024-04-02
US10711158B2 (en) 2020-07-14
TW201915134A (zh) 2019-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7274844B2 (ja) 浅溝分離に使用するための水性シリカスラリー及びアミンカルボン酸組成物並びにその使用方法
KR102488753B1 (ko) 낮은 연마제 실리카 입자의 수성 조성물
US10119048B1 (en) Low-abrasive CMP slurry compositions with tunable selectivity
JP2019070114A (ja) 研磨における選択的窒化物除去のための水性アニオン性官能性シリカスラリー及びアミンカルボン酸組成物並びにその使用方法
KR20190071601A (ko) 폴리실리콘 연마용 저 디싱 실리카 입자의 수성 조성물
KR102649773B1 (ko) 얕은 트렌치 분리에서의 사용을 위한 수성 실리카 슬러리 조성물 및 이를 사용하는 방법
CN109593473B (zh) 用于浅沟槽隔离的水性低研磨剂二氧化硅浆料和胺羧酸组合物以及其制造和使用方法
JP7152217B2 (ja) シャロートレンチアイソレーションにおいて使用するための水性シリカスラリー組成物、及びそれらの使用方法
JP2019065274A (ja) 研磨における選択的窒化物除去のための水性シリカスラリー及びアミンカルボン酸組成物並びにその使用方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210907

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230411

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230502

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7274844

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150