JP2019064962A - エラグ酸化合物を含む組成物 - Google Patents

エラグ酸化合物を含む組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2019064962A
JP2019064962A JP2017192481A JP2017192481A JP2019064962A JP 2019064962 A JP2019064962 A JP 2019064962A JP 2017192481 A JP2017192481 A JP 2017192481A JP 2017192481 A JP2017192481 A JP 2017192481A JP 2019064962 A JP2019064962 A JP 2019064962A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
mass
phosphate
composition according
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017192481A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7063567B2 (ja
Inventor
幸宜 山田
Yukinobu Yamada
幸宜 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Priority to JP2017192481A priority Critical patent/JP7063567B2/ja
Priority to KR1020207009073A priority patent/KR102452729B1/ko
Priority to PCT/JP2018/036615 priority patent/WO2019069836A1/en
Priority to CN201880063640.3A priority patent/CN111107908B/zh
Priority to EP18796137.0A priority patent/EP3691754A1/en
Publication of JP2019064962A publication Critical patent/JP2019064962A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7063567B2 publication Critical patent/JP7063567B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/02Preparations for care of the skin for chemically bleaching or whitening the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/24Phosphorous; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/27Zinc; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/28Zirconium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/29Titanium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4973Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with oxygen as the only hetero atom
    • A61K8/498Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with oxygen as the only hetero atom having 6-membered rings or their condensed derivatives, e.g. coumarin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/55Phosphorus compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/55Phosphorus compounds
    • A61K8/553Phospholipids, e.g. lecithin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/55Phosphorus compounds
    • A61K8/556Derivatives containing from 2 to 10 oxyalkylene groups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/10General cosmetic use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/52Stabilizers
    • A61K2800/524Preservatives

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

【課題】組成物の色が経時的に実質的に変化しないように安定性が強化された1種以上のエラグ酸化合物を含む組成物を提供すること。【解決手段】本発明は、(a)少なくとも1種のエラグ酸化合物と、(b)少なくとも1種のリン酸化合物と、(c)少なくとも1種の金属酸化物と、(d)水とを含む組成物であって、組成物中の(a)エラグ酸化合物の量が組成物の総質量に対して0.1質量%以上である、組成物に関する。本発明は、組成物の色が経時的に実質的に変化しないように安定性が強化された1種以上のエラグ酸化合物を含む組成物を提供することができる。【選択図】なし

Description

本発明は、組成物、詳細には、好ましくは皮膚等のケラチン物質のための少なくとも1種のエラグ酸化合物を含む化粧用組成物に関する。
1種以上のエラグ酸化合物を含む、化粧料又は皮膚科用製品等の組成物は、経時的な色の変化の面で課題がある。現在に至るまで、この課題を解決するために、エラグ酸化合物をカプセル化する方法が提案されてきた(特開2005-2012参照)。
しかしながら、エラグ酸及び/又はその塩のカプセル化は容易ではない。
特開2005-2012 英国公開特許第2,206,339号 米国特許第5364633号 米国特許第5411744号
Cosmetics & Toiletries、1990年2月、105巻、53〜64頁 「Handbook of Surfactants」、M.R.Porter、Blackie & Son出版(Glasgow及びLondon)、1991年、116〜178頁
本発明の目的は、組成物の色が経時的に実質的に変化しないように安定性が強化された1種以上のエラグ酸化合物を含む組成物を提供することである。
上記の目的は、
(a)少なくとも1種のエラグ酸化合物と、
(b)少なくとも1種のリン酸化合物と、
(c)少なくとも1種の金属酸化物と、
(d)水と
を含む組成物であって、
組成物中の(a)エラグ酸化合物の量が、組成物の総質量に対して0.1質量%以上である、組成物、好ましくは化粧用組成物、より好ましくは皮膚の化粧用組成物によって達成することができる。
組成物中の(a)エラグ酸化合物の量は、組成物の総質量に対して0.1〜5質量%、好ましくは0.2〜1質量%、より好ましくは0.3〜0.8質量%であってよい。
(b)リン酸化合物は、
(1)式(XIV)の化合物:
Figure 2019064962
[式中、R1、R2及びR3は、同一であっても異なっていてもよく、基OM(Mはアルカリ金属を表す)、基OR4(R4は直鎖状、分枝状、環状又は芳香族C5〜C40アルキル基を表す)、OH基、及びオキシエチレン基(OCH2CH2)n(OCH2CHCH3)mOR(Rは水素原子又は直鎖状若しくは分枝状C1〜C20アルキル基を表し、n及びmは整数であり、nは1〜50の範囲であり、mは0〜50の範囲である)から選択される]、
(2)グリセロリン脂質、及び
(3)それらの混合物
からなる群から選択することができる。
(b)リン酸化合物は、リン酸トリオレイル、トリC12〜15パレス-10リン酸、セチルリン酸カリウム、セテス-10リン酸、リン酸二カリウム、及びそれらの混合物からなる群から選択することができる。
(b)リン酸化合物は、12〜20個の炭素原子を含有するアルコキシル化脂肪アルコールとエチレンオキシド及びプロピレンオキシドから選択される1〜50モルのアルキレンオキシドとのリン酸モノエステル、12〜22個の炭素原子を含有する非アルコキシル化アルコールのリン酸ジアルキル、並びにそれらの混合物からなる群から選択することができる。
(b)リン酸化合物は、セテス-10リン酸とリン酸ジセチルとの組合せ、セテス-20リン酸とリン酸ジセチルとの組合せ、及びオレス-5リン酸とジオレイルリン酸との組合せからなる群から選択することができる。
(b)リン酸化合物は、一般式(XV)で表されるグリセロリン脂質から選択することができる:
Figure 2019064962
[式中、
R1及びR2は、互いに独立に、飽和又は不飽和の、任意選択により分枝状の、4〜24個の炭素原子を含有し、場合により1つ以上のヒドロキシル及び/又はアミン官能基で置換された、脂肪酸を表し、
Xは、一般式R3R4R5N+-CH(R6)-CH2-の置換基を表し、R3、R4、R5及びR6は、互いに独立に、水素原子、1〜6個の炭素原子を含有するアルキル基、及び/又はカルボキシル官能基を表す]。
組成物中の(b)リン酸化合物の量は、組成物の総質量に対して、0.01〜20質量%、好ましくは0.05〜10質量%、より好ましくは0.1〜5質量%であってよい。
(c)金属酸化物は、酸化チタン、酸化鉄、酸化ジルコニウム、酸化亜鉛、酸化セリウム及びそれらの混合物から選択することができる。
(c)金属酸化物は、被覆されていなくてもよい。
(c)金属酸化物は、好ましくは粒子の形態で、下地のコーティング中に存在してよい。
組成物中の(c)金属酸化物の量は、組成物の総質量に対して、0.1〜30質量%、好ましくは0.5〜20質量%、より好ましくは1〜10質量%であってよい。
組成物中の(d)水の量は、組成物の総質量に対して50〜90質量%、好ましくは60〜85質量%、より好ましくは70〜80質量%であってよい。
本発明はまた、(a)少なくとも1種のエラグ酸化合物、(c)少なくとも1種の金属酸化物、及び(d)水を含む組成物の色の変化を防止する又は低減する方法であって、(b)少なくとも1種のリン酸化合物を組成物に添加する工程を含む、方法にも関する。
本発明はまた、(a)少なくとも1種のエラグ酸化合物、(c)少なくとも1種の金属酸化物、及び(d)水を含む組成物の色の変化を防止する又は低減するための、(b)少なくとも1種のリン酸化合物の使用にも関する。
鋭意検討の結果、本発明者らは、組成物の色が経時的に実質的に変化しないように安定性が強化された1種以上のエラグ酸化合物を含む組成物を生成することが可能であることを発見した。
したがって、本発明による組成物は、
(a)少なくとも1種のエラグ酸化合物と、
(b)少なくとも1種のリン酸化合物と、
(c)少なくとも1種の金属酸化物と、
(d)水と
を含み、
組成物中の(a)エラグ酸化合物の量は、組成物の総質量に対して0.1質量%以上である。
本発明による組成物は、その色が実質的に変化しない、好ましくは特に黄色又は茶色の観点から変化しないように安定性がある。したがって、本発明による組成物は、消費者にマイナスの印象を与えない。
加えて、組成物の色が変化しないことは、エラグ酸化合物がその原型を維持することができ、いずれの物質とも反応しないことを示すので、本発明による組成物は、エラグ酸化合物の活性を維持することができる。
エラグ酸化合物は、ホワイトニング剤として作用することができるため、本発明による組成物は、好ましくは、皮膚等のケラチン物質をホワイトニングするために使用することができる。
以下に、本発明による組成物、方法、使用等を詳細に説明する。
[組成物]
本発明による組成物は、(a)少なくとも1種のエラグ酸化合物と、(b)少なくとも1種のリン酸化合物と、(c)少なくとも1種の金属酸化物と、(d)水とを含み、組成物中の(a)エラグ酸化合物の量は、組成物の総質量に対して0.1質量%以上である。
本発明による組成物は、化粧用又は皮膚科用の組成物であることが好ましく、より好ましくは化粧用組成物、更により好ましくは皮膚等のケラチン物質のための化粧用ケア組成物である。特に、本発明による組成物は、皮膚等のケラチン物質のホワイトニングのための化粧料又は皮膚科用製品として使用することができる。
上記の成分(a)から(d)並びに本発明による組成物の他の特徴を以下に説明する。
(エラグ酸化合物)
本発明による組成物は、(a)少なくとも1種のエラグ酸化合物を含む。2種以上のエラグ酸化合物を組み合わせて使用してもよい。したがって、単一のタイプのエラグ酸化合物、又は異なるタイプのエラグ酸化合物の組合せを使用することができる。
(a)エラグ酸化合物は、エラグ酸並びにその塩、その金属錯体、そのモノエーテル又はポリエーテル、モノアシル化又はポリアシル化誘導体、及びヒドロキシル基から誘導されるそのカーボネート又はカルバメート誘導体を包含する。
(a)エラグ酸化合物は、金属イオン等のイオンを有するキレート環又は異なるエラグ酸化合物を形成することができることが好ましいことがある。
エラグ酸は、次の化学式によって表される。エラグ酸は、例えば、Minasolve社から入手することができる(製品名:Minacare Elage)。
Figure 2019064962
エラグ酸の塩は、特に、金属塩、特にナトリウム、カリウム、マグネシウム及びカルシウム塩等のアルカリ金属又はアルカリ土類金属塩;メチルグルタミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、コリン又はビス(トリエチルアミン)の塩等のアミン塩;アミノ酸の塩、特にアルギニン、リジン及びオルニチン等の塩基性アミノ酸の塩を含んでよい。
エラグ酸の金属錯体は、特に、亜鉛及び銅を有する金属錯体を含んでよい。
エラグ酸のモノエーテル又はポリエーテル誘導体は、特に、1〜4個の炭素原子を有するアルコキシ誘導体、又は糖若しくは糖の鎖を有するエラグ酸の1つ以上のヒドロキシル基の縮合誘導体を含んでよい。特に、3-メトキシエラグ酸又はグルコース、アラビノース、ラムノース及びガラクトース等の糖を有するモノエーテル若しくはポリエーテル誘導体である。
エラグ酸のモノアシル化又はポリアシル化誘導体は、特に、2〜22個の炭素原子を有する飽和又は不飽和アシル基を含んでよい。好ましくは、これらのアシル基は、酢酸、パルミチン酸、オレイン酸、リノール酸、リノレン酸、アラキドン酸、ステアリン酸、ブラシジン酸、エルカ酸、ベヘン酸及び(全Z)-5,8,11,14,17-エイコサペンタエン酸に対応する。
上記エーテル又はアシル化誘導体は、当業者に周知のポリフェノールエーテル化又はアシル化法によって得ることができる。幾つかは、植物から抽出することによって得ることもできる。
(a)エラグ酸化合物は、次の化学式で表すことができる:
Figure 2019064962
[式中、
R1からR4のそれぞれは、独立に、水素原子、アルキル基、アルコキシ基、ポリオキシアルキレン基、又は次式で表す糖:
Figure 2019064962
を示し、
R5は、水素原子又はアルコキシ基を示す]。
上記のアルキル基として、C1〜20アルキル基、好ましくはC1〜10アルキル基、例えばメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、tert-ブチル基、ペンチル基、ネオペンチル基、ヘキシル基、シクロヘキシル基、オクチル基、ノニル基及びデシル基を挙げることができる。アルキル基は、フッ素原子等のハロゲン基又はヒドロキシル基で置換されてよい。
上記のアルコキシ基として、C1〜20アルコキシ基、好ましくはC1〜6アルコキシ基、例えばメトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基及びブトキシ基を挙げることができる。アルコキシ基は、フッ素原子等のハロゲン基又はヒドロキシル基で置換されてよい。
本発明による組成物は、エラグ酸化合物をカプセル化するために任意のカプセル等を含む必要はない。
本発明による組成物中の(a)エラグ酸化合物の量は、上記組成物の総質量に対して0.1質量%以上である。
組成物中の(a)エラグ酸化合物の量は、組成物の総質量に対して、0.2質量%以上、好ましくは0.3質量%以上、より好ましくは0.4質量%以上であってよい。本発明による組成物中の(a)エラグ酸化合物の量は、組成物の総質量に対して、0.5質量%以上であることが、更により好ましいことがある。
その一方で、本発明による組成物中の(a)エラグ酸化合物の量は、組成物の総質量に対して、5質量%以下、好ましくは1質量%以下、より好ましくは0.8質量%以下であってよい。本発明による組成物中の(a)エラグ酸化合物の量は、組成物の総質量に対して、0.7質量%以下であることが、更により好ましいことがある。
本発明による組成物中の(a)エラグ酸化合物の量は、組成物の総質量に対して0.1〜5質量%、好ましくは0.2〜1質量%、より好ましくは0.3〜0.8質量%の範囲であってよい。本発明による組成物中の(a)エラグ酸化合物の量は、組成物の総質量に対して、0.4質量%から0.7質量%であることが更により好ましいことがある。
(リン酸化合物)
本発明による組成物は、(b)少なくとも1種のリン酸化合物を含む。2種以上のリン酸化合物を組み合わせて使用してもよい。したがって、単一のタイプのリン酸化合物又は異なるタイプのリン酸化合物の組合せを用いてよい。
用語「リン酸化合物」は、本明細書では、少なくとも1つのリン酸基を有する化合物を意味する。
「リン酸化合物」は、少なくとも1つのリン酸基、特に1つのリン酸基を有してよい。
リン酸化合物は、有機ホスフェート、無機ホスフェート及びそれらの混合物から選択することができる。
無機ホスフェートは、リン酸の金属塩又はアンモニウム塩等のリン酸の無機塩から選択されることが好ましいことがある。
無機ホスフェートは、金属塩の形態であることがより好ましいことがある。金属塩は、アルカリ金属塩でもよい。アルカリ金属塩は、リン酸モノ、ジ又はトリナトリウム、及びリン酸モノ、ジ又はトリカリウム等の、リン酸のアルカリ金属塩から選択することができる。リン酸二カリウムは、更により好ましいことがある。
また、有機ホスフェートは、モノ、ジ又はトリ有機ホスフェート等の、リン酸エステルから選択されることも好ましいことがある。
一実施形態によれば、(b)リン酸化合物は、
(1)式(XIV)の化合物:
Figure 2019064962
[式中、R1、R2及びR3は、同一であっても異なっていてもよく、
基OM(Mは、Na、Li又はK等のアルカリ金属、好ましくはNa又はKを表す)、
基OR4(R4は、直鎖状、分枝状、環状又は芳香族C5〜C40アルキル基、好ましくはC12〜C20アルキル基、より好ましくはC16又はC18アルキル基を表す)、
OH基、並びに
オキシエチレン基(OCH2CH2)n(OCH2CHCH3)mOR(Rは、水素原子又は直鎖状若しくは分枝状C1〜C20アルキル基、例えばC5〜C18及びC12〜C15アルキル基を表し、n及びmは整数であり、nは1〜50の範囲である、又は10に等しく、mは0〜50の範囲である、又は0に等しい)から選択される]。
(2)グリセロリン脂質、並びに
(3)それらの混合物
からなる群から選択することができる。
上式(XIV)中、R1、R2及びR3のうち少なくとも1つは、基-OMであり、R1、R2及びR3のうち少なくとも1つは、基-OR4又は-(OCH2CH2)n(OCH2CH(CH3))mOR(n及びmは上記の通りである)であることが好ましいことがある。
また、上式(XIV)中、R1、R2及びR3のうち少なくとも1つは、基-OMであり、R1、R2及びR3のうち少なくとも1つは、基-OHであり、R1、R2及びR3のうち少なくとも1つは、基-OR4又は-(OCH2CH2)n(OCH2CH(CH3))mOR(n及びmは上記の通りである)であることが好ましいこともある。
また、上式(XIV)中、R1、R2及びR3のうちの1つは、基-OMであり、R1、R2及びR3のうちの1つは、基-OHであり、R1、R2及びR3のうちの1つは、基-OR4又は-(OCH2CH2)n(OCH2CH(CH3))mOR(n及びmは上記の通りである)であることが好ましいこともある。
また、上式(XIV)中、基R1、R2及びR3のうち少なくとも1つ、又は2つ、又は更には全ては、基-OR4を含有し、R4は、直鎖状又は分枝状C10〜C30、特にC15〜C20又は更にはC16若しくはC18アルキル基を表すことが好ましいこともある。この場合、R1、R2及びR3は、同一であっても異なっていてもよい。
式(XIV)のこれらの化合物の非限定的な例として、例えば、Nikko Chemicals社によって販売されているNikkol TDP等のリン酸トリオレイル、Nikko Chemicals社によって販売されているNikkol TDP-10等のリン酸とエチレングリコールのエーテルとC12〜C15脂肪アルコールとのトリエステルの混合物(約10個のEO)(INCI名:パレス-10リン酸トリ-C12〜15)、DSM Nutritional Products社によって販売されているAmphisol K又はUniqema社製のArlatone MAP 160K等のセチルリン酸カリウム、及びProtameen Chemicals社製のProtaphos CET-10等のセテス-10リン酸を挙げることができる。
(b)リン酸化合物は、界面活性剤の機能を有することが好ましいことがある。したがって、(b)リン酸化合物は、リン酸界面活性剤であってよい。
(b)リン酸化合物は、12〜20個の炭素原子を含有するアルコキシル化脂肪アルコールとエチレンオキシド及びプロピレンオキシドから選択される1〜50モルのアルキレンオキシドとのリン酸モノエステル、12〜22個の炭素原子を含有する非アルコキシル化アルコールのリン酸ジアルキル、並びにそれらの混合物からなる群から選択することができる。脂肪アルコール又は非アルコキシル化アルコールのアルキル部分は、直鎖状若しくは分枝状の飽和又は不飽和アルキル基であってよい。
(b)リン酸化合物は、セテス-10リン酸とリン酸ジセチルとの組合せ、セテス-20リン酸とリン酸ジセチルとの組合せ、及びオレス-5リン酸とジオレイルリン酸との組合せからなる群から選択することができる。
セテス-10リン酸とリン酸ジセチルとの組合せを含む製品として、Croda Inc.社(米)が市販されているCRODAFOS CESを挙げることができる。セテス-20リン酸とリン酸ジセチルとの組合せを含む製品として、Croda Inc.社(米)が市販されているCRODAFOS CS-20 ACIDを挙げることができる。オレス-5リン酸とジオレイルリン酸との組合せを含む製品として、Croda Inc.社(米)が市販されているCRODAFOS HCEを挙げることができる。
本発明の目的のために、用語「グリセロリン脂質」は、グリセロールと少なくとも1種の飽和又は不飽和脂肪酸及びリン酸と反応させることによって得られるエステルを示し、上記リン酸は、アミン官能基を有するアルコール、特にβ-アミノアルコールから選択される化合物と置換される。β-アミノアルコールは、例えば、コリン、エタノールアミン及び/又はセリンから選択することができる。
グリセロリン脂質は、以下の一般式(XV)に従って定義することができる:
Figure 2019064962
[式中、
R1及びR2は、互いに独立に、飽和又は不飽和の、任意選択により分枝状の、4〜24個の炭素原子を含有し、場合により1つ以上のヒドロキシル及び/又はアミン官能基で置換された、脂肪酸を表し、
Xは、一般式R3R4R5N+-CH(R6)-CH2-の置換基を表し、R3、R4、R5及びR6は、互いに独立に、水素原子、1〜6個の炭素原子を含有するアルキル基、及び/又はカルボキシル官能基を表す]。Xは、特に、コリン、セリン及びエタノールアミンから選択することができる。
一実施形態によれば、R1及びR2は、互いに独立に、有利には酪酸、カプロン酸、カプリル酸、カプリン酸、カプロレイン酸、ラウリン酸、ラウロレイン酸、ミリスチン酸、ミリストレイン酸、パルミチン酸、パルミトレイン酸、ステアリン酸、オレイン酸、リノール酸、リノレン酸、アラキドン酸、イソステアリン酸、ジヒドロキシステアリン酸及びリシノール酸から選択される。
グリセロリン脂質はまた、一般式(XV)の化合物の混合物であってもよい。
本発明における使用に好適なグリセロリン脂質は、例えば、ホスファチジルコリン、ホスファチジルエタノールアミン及び/又はホスファチジルセリンを含んでよい。
一実施形態によれば、グリセロリン脂質は、グリセロール、不飽和脂肪酸、リン酸及びコリンのエステルを含んでよく、ホスファチジルコリン(PC)としても知られる。
本発明における使用に好適なグリセロリン脂質は、レシチンから誘導され得る。レシチンは、主に、ホスファチジルコリンをグリセロリン脂質として含み得る。
本発明による組成物における使用に好適なホスファチジルコリン(PC)は、「天然」起源であっても「合成」起源であってもよい。
「天然」PCは、動物源又は植物源、例えば大豆、ヒマワリ又は卵から抽出することによって得ることができる。例えば大豆から天然で得られる非水素化ホスファチジルコリンは、一般に、グリセロールエステル化脂肪酸として、パルミチン酸、ステアリン酸、パルミトレイン酸、オレイン酸、リノール酸、リノレン酸、及び任意選択のC20〜22脂肪酸を含有する。
本発明の目的のために、用語「合成ホスファチジルコリン」は、天然PC中に存在し得るものとは異なる少なくとも1種の脂肪酸を含むホスファチジルコリンを意味することが意図される。
用語「合成PC」もまた、部分的水素化等の修飾を施された、すなわち不飽和脂肪酸中に存在するごく一部の二重結合が維持された天然PCを意味することが意図される。
本発明による化粧用組成物における使用に好適な、ある程度精製されたホスファチジルコリンの源の中でも、Lucas Meyer社によって販売されているEmulmetik 930を挙げることができる。
本発明における使用に好適なグリセロリン脂質は、レシチンの形態で組成物に導入することができる。このレシチンは、一般に、植物性又は動物性脂肪から、非極性溶媒を使用して脂質抽出することによって得られる。この脂質画分は、通常、主に、ホスファチジルコリン又はホスファチジルエタノールアミンを含めたグリセロリン脂質を含む。
本発明における使用に好適なレシチンは、大豆、ヒマワリ若しくは卵及び/又はそれらの混合物に由来するレシチンであってよい。
レシチンは、通常、脂肪酸、トリグリセリド若しくは他の溶媒中に溶解された形態で、又は粉末若しくはケーキの形態で供給される。
これらは、通常、製品中に一般に少なくとも約15%から少なくとも約95%の範囲のグリセロリン脂質含有率で販売されているレシチンの混合物である。
例示的な実施形態において、本発明による組成物の調製のための出発物質として使用されるレシチンは、レシチンの総質量に対して少なくとも45質量%、例えば少なくとも65質量%、例えば少なくとも75質量%、例えば少なくとも85質量%、又は例えば少なくとも95質量%のグリセロリン脂質を含む。
本発明による化粧用組成物における使用に好適であり得るレシチンの中でも、American Lecithin Company社によって参照名Nattermann Phospholipid(登録商標)、Phospholipon 80(登録商標)及びPhosale 75(登録商標)で販売されているレシチン、並びにLucas Meyer社によって販売されているEpikuron 145V、Topcithin 300、Emulmetik 930及びOvothin 200を挙げることができる。
グリセロリン脂質は、非水素化グリセロリン脂質、すなわちグリセロールと少なくとも1種の不飽和脂肪酸及びリン酸とを反応させることによって得られるエステルであってよく、上記リン酸は、アミン官能基を有するアルコール、特にβ-アミノアルコールから選択される化合物と置換される。
用語「不飽和の」及び「不飽和」は、2個の炭素原子間の、少なくとも1つ、又は更には幾つかの、二重又は三重結合の存在を意味することが意図される。
グリセロリン脂質は、ホスファチジルコリン又はレシチンであってよい。
(b)リン酸化合物は、リン酸トリオレイル、リン酸とエチレングリコールのエーテルとC12〜C15脂肪アルコールとのトリエステルの混合物(約10個のEO)、セチルリン酸カリウム、セテス-10リン酸、リン酸二カリウム、リン酸セチル及びレシチン、並びにそれらの混合物から選択することができる。
(b)リン酸化合物は、リン酸トリオレイル又はリン酸とエチレングリコールのエーテルとC12〜C15脂肪アルコールとのトリエステルの混合物(約10個のEO)等の非イオン性界面活性剤であってよい。
本発明による組成物中の(b)リン酸化合物の量は、組成物の総質量に対して、0.01質量%以上、好ましくは0.05質量%以上、より好ましくは0.1質量%以上であってよい。本発明による組成物中の(b)リン酸化合物の量は、組成物の総質量に対して、0.5質量%以上であることが、更により好ましいことがある。
その一方で、本発明による組成物中の(b)リン酸化合物の量は、組成物の総質量に対して、20質量%以下、好ましくは10質量%以下、より好ましくは5質量%以下であってよい。本発明による組成物中の(b)リン酸化合物の量は、組成物の総質量に対して、3質量%以下であることが、更により好ましいことがある。
本発明による組成物中の(b)リン酸化合物の量は、組成物の総質量に対して、0.01から20質量%、好ましくは0.05から10質量%、より好ましくは0.1から5質量%の範囲であってよい。本発明による組成物中の(b)リン酸化合物の量は、組成物の総質量に対して0.5〜3質量%であることが、更により好ましいことがある。
(金属酸化物)
本発明による組成物は、(c)少なくとも1種の金属酸化物を含む。2種以上の(c)金属酸化物を組み合わせて使用してよい。したがって、単一のタイプの金属酸化物、又は異なるタイプの金属酸化物の組合せを使用してよい。
(c)金属酸化物は、酸化チタン、酸化鉄、酸化ジルコニウム、酸化亜鉛、酸化セリウム及びそれらの混合物から選択することができる。酸化チタンは、好ましくは、二酸化チタンである。酸化チタンは、非晶質であっても、ルチル及び/又はアナターゼ型で結晶化していてよい。
(c)金属酸化物は、粒子、特に顔料、より好ましくはナノ顔料の形態であることが好ましい。(c)金属酸化物の粒子の粒径(例えば容積又は質量平均粒子直径)は、1nmから100μm、好ましくは5nmから50μm、より好ましくは10nmから30μmであってよい。
(c)金属酸化物は、被覆されていても、被覆されていなくてよい。
被覆金属酸化物は、例えば、Cosmetics & Toiletries、1990年2月、105巻、53〜64頁に記載されている化合物、例えば、アミノ酸、ビーズワックス、脂肪酸、脂肪アルコール、アニオン性界面活性剤、レシチン、脂肪酸のナトリウム塩、カリウム塩、亜鉛塩、鉄塩又はアルミニウム塩、金属(チタン若しくはアルミニウム)アルコキシド、ポリエチレン、シリコーン、タンパク質(コラーゲン若しくはエラスチン)、アルカノールアミン、酸化ケイ素、金属酸化物、ヘキサメタリン酸ナトリウム、アルミナ又はグリセロールによって、化学的、電気的、機械化学的及び/又は機械的な性質の1種以上の表面処理を行った、処理されたナノ顔料であってよい。
処置されたナノ顔料は、シリカ及びアルミナで処置された酸化チタン、例えばTayca社製の製品「Microtitanium Dioxide MT 500 SA」及び「Microtitanium Dioxide MT 100 SA」、並びにTioxide社製の製品「Tioveil Fin」、「Tioveil OPERATIONS MANAGER」、「Tioveil MOTG」及び「Tioveil IPM」、
アルミナ及びステアリン酸アルミニウムで処置された酸化チタン、例えばTayca社製の製品「Microtitanium Dioxide MT 100 T」、
アルミナ及びラウリン酸アルミニウムで処置された酸化チタン、例えばTayca社製の製品「Microtitanium Dioxide MT 100 S」、
酸化鉄及びステアリン酸鉄で処置された酸化チタン、例えばTayca社製の製品「Microtitanium Dioxide MT 100 F」、
シリカ、アルミナ及びシリコーンで処置された酸化チタン、例えばTayca社製の製品「Microtitanium Dioxide MT 100 SAS」、「Microtitanium Dioxide MT 600 SAS」及び「Microtitanium Dioxide MT 500 SAS」、
ヘキサメタリン酸ナトリウムで処置された酸化チタン、例えばTayca社製の製品「Microtitanium Dioxide MT 150 W」、
オクチルトリメトキシシランで処置された酸化チタン、例えばDegussa社製の製品「T-805」、
アルミナ及びステアリン酸で処置された酸化チタン、例えばKemira社製の製品「UVT-M 160」、
アルミナ及びグリセロールで処置された酸化チタン、例えばKemira社製の製品「UVT-M 212」、並びに
アルミナ及びシリコーンで処置された酸化チタン、例えばKemira社製の製品「UVT-M 262」
等の被覆酸化チタンであってよい。
処置された酸化亜鉛は、例えば、Sunsmart社によって名称「Z-COTE HP 1」で販売されているものであってよい。
(c)金属酸化物は、被覆されていないことが好ましい。
被覆されていない金属酸化物は、Tayca社によって商標名「Microtitanium Dioxide MT 500B」又は「Microtitanium Dioxide MT 600B」で販売されているもの等の未処置の酸化チタンであってよい。
被覆されていない金属酸化物は、未処置の酸化亜鉛、例えばSumitomo社によって名称「Ultra Fine Zinc Oxide Powder」で販売されているもの、Presperse社によって名称「Finex 25」で販売されているもの、Ikeda社によって名称「MZO-25」で販売されているもの、又はSunsmart社によって名称「Z-COTE」で販売されているものであってよい。
(c)金属酸化物は、そのまま、又は例えば文献、英国公開特許第2,206,339号に記載されているように、顔料ペースト形態で、すなわち分散剤と混合して、本発明による組成物中に導入することができる。
(c)金属酸化物は、下地、好ましくは粒子、特に顔料、より好ましくは真珠光沢顔料のコーティング中に存在することが可能である。例えば、金属酸化物は、酸化チタン被覆マイカ及び酸化チタン被覆ガラス微粒子等の真珠光沢顔料のコーティング中に存在してよい。コーティングは、更に被覆されなくてよく、したがって環境に曝露されてよい。
これに応じて、本発明における金属酸化物として、酸化チタン被覆マイカ及び酸化チタン被覆ガラス微粒子等の真珠光沢顔料を使用することができる。
粒状二酸化チタン粒子又はマイカ(及び)酸化チタンを(c)金属酸化物として使用することが好ましい。
本発明による組成物中の(c)金属酸化物の量は、組成物の総質量に対して、0.1質量%以上、好ましくは0.5質量%以上、より好ましくは1質量%以上であってよい。本発明による組成物中の(c)金属酸化物の量は、組成物の総質量に対して1.5質量%以上であることが、更により好ましいことがある。
その一方で、本発明による組成物中の(c)金属酸化物の量は、組成物の総質量に対して、30質量%以下、好ましくは20質量%以下、より好ましくは10質量%以下であってよい。本発明による組成物中の(c)金属酸化物の量は、組成物の総質量に対して5質量%以下であることが、更により好ましいことがある。
本発明による組成物中の(c)金属酸化物の量は、組成物の総質量に対して、0.1〜30質量%、好ましくは0.5〜20質量%、より好ましくは1〜10質量%の範囲であってよい。本発明による組成物中の(c)金属酸化物の量は、組成物の総質量に対して0.5〜3質量%であることが、更により好ましいことがある。
(水)
本発明による組成物は、(d)水を含む。
本発明による組成物中の(d)水の量は、組成物の総質量に対して50質量%以上、好ましくは60質量%以上、より好ましくは70質量%以上であってよい。本発明による組成物中の(d)水の量は、組成物の総質量に対して72質量%以上であることが更により好ましいことがある。
その一方で、本発明による組成物中の(d)水の量は、組成物の総質量に対して90質量%以下、好ましくは85質量%以下、より好ましくは80質量%以下であってよい。本発明による組成物中の(d)水の量は、組成物の総質量に対して78質量%以下であることが更により好ましいことがある。
本発明による組成物中の(d)水の量は、組成物の総質量に対して50〜90質量%、好ましくは60〜85質量%、より好ましくは70〜80質量%であってよい。本発明による組成物中の(d)水の量は、組成物の総質量に対して72%〜78質量%であることが、更により好ましいことがある。
(非イオン性界面活性剤)
本発明による組成物は、少なくとも1種の非イオン性界面活性剤を含んでよい。2種以上の非イオン性界面活性剤を組み合わせて使用してよい。したがって、単一のタイプの非イオン性界面活性剤又は異なるタイプの非イオン性界面活性剤の組合せを使用してよい。
非イオン性界面活性剤は、それ自体又はそれだけで周知の化合物である(例えば、この点に関して、「Handbook of Surfactants」、M.R.Porter、Blackie & Son出版(Glasgow及びLondon)、1991年、116〜178頁を参照されたい)。したがって、非イオン性界面活性剤は、例えば、アルコール、α-ジオール、アルキルフェノール及び脂肪酸のエステルから選択することができ、これらの化合物は、エトキシル化、プロポキシル化又はグリセロール化されており、例えば8〜30個の炭素原子を含む少なくとも1つの脂肪鎖を有し、エチレンオキシド又はプロピレンオキシド基の数が2〜50個の範囲であり、グリセロール基の数が1〜30個の範囲であってもよい。マルトース誘導体もまた挙げられ得る。非限定的であるが、エチレンオキシド及び/又はプロピレンオキシドのコポリマー;エチレンオキシド及び/又はプロピレンオキシドと、脂肪アルコールとの縮合物;例えば2〜30molのエチレンオキシドを含むポリエトキシル化脂肪アミド;例えば1.5〜5個の、1.5〜4個等のグリセロール基を含むポリグリセロール化脂肪アミド;2〜30molのエチレンオキシドを含む、ソルビタンのエトキシル化脂肪酸エステル;植物由来のエトキシル化油;スクロースの脂肪酸エステル;ポリエチレングリコールの脂肪酸エステル;グリセロール(C6〜C24)アルキルポリグリコシドのポリエトキシル化脂肪酸モノエステル又はジエステル;N-(C6〜C24)アルキルグルカミン誘導体;(C10〜C14)アルキルアミンオキシド又はN-(C10〜C14)アシルアミノプロピルモルホリンオキシド等のアミンオキシド;シリコーン界面活性剤;並びにそれらの混合物もまた挙げることができる。
非イオン性界面活性剤は、好ましくは、モノオキシアルキレン化、ポリオキシアルキレン化、モノグリセロール化又はポリグリセロール化非イオン性界面活性剤から選択することができる。オキシアルキレン単位は、より詳細には、オキシエチレン若しくはオキシプロピレン単位、又はこれらの組合せであり、好ましくはオキシエチレン単位である。
挙げることができるモノオキシアルキレン化又はポリオキシアルキレン化された非イオン性界面活性剤の例には、
モノオキシアルキレン化又はポリオキシアルキレン化(C8〜C24)アルキルフェノール、
飽和又は不飽和の、直鎖状又は分枝状の、モノオキシアルキレン化又はポリオキシアルキレン化C8〜C30アルコール、
飽和又は不飽和の、直鎖状又は分枝状の、モノオキシアルキレン化又はポリオキシアルキレン化C8〜C30アミド、
飽和又は不飽和の、直鎖状又は分枝状のC8〜C30酸とポリアルキレングリコールとのエステル、
飽和又は不飽和の、直鎖状又は分枝状のC8〜C30酸とソルビトールとのモノオキシアルキレン化又はポリオキシアルキレン化エステル、
飽和又は不飽和の、モノオキシアルキレン化又はポリオキシアルキレン化植物油、
とりわけ単独又は混合物としてのエチレンオキシド及び/又はプロピレンオキシドの縮合物
が含まれる。
界面活性剤は、好ましくは、1から100の間、最も好ましくは2から50の間のモル数のエチレンオキシド及び/又はプロピレンオキシドを含む。本発明の実施形態の一つによれば、ポリオキシアルキレン化非イオン性界面活性剤は、ポリオキシエチレン化脂肪アルコール(脂肪アルコールのポリエチレングリコールエーテル)及びポリオキシエチレン化脂肪エステル(脂肪酸のポリエチレングリコールエステル)から選択される。
挙げることができるポリオキシエチレン化飽和脂肪アルコール(又はC8〜C30アルコール)の例には、ラウリルアルコールのエチレンオキシド付加物、とりわけ9から50個のオキシエチレン単位を含有するもの、より特定すると10から12個のオキシエチレン単位を含有するもの(CTFA名としてはラウレス-10からラウレス-12);ベヘニルアルコールのエチレンオキシド付加物、とりわけ9から50個のオキシエチレン単位を含有するもの(CTFA名としてはベヘネス-9からベヘネス-50);セテアリルアルコール(セチルアルコール及びステアリルアルコールの混合物)のエチレンオキシド付加物、とりわけ10から50個のオキシエチレン単位を含有するもの(CTFA名としてはセテアレス-10からセテアレス-50);セチルアルコールのエチレンオキシド付加物、とりわけ10から50個のオキシエチレン単位を含有するもの(CTFA名としてはセテス-10からセテス-50);ステアリルアルコールのエチレンオキシド付加物、とりわけ10から50個のオキシエチレン単位を含有するもの(CTFA名としてはステアレス-10からステアレス-50);イソステアリルアルコールのエチレンオキシド付加物、とりわけ10から50個のオキシエチレン単位を含有するもの(CTFA名としてはイソステアレス-10からイソステアレス-50);並びにそれらの混合物が含まれる。
挙げることができるポリオキシエチレン化不飽和脂肪アルコール(又はC8〜C30アルコール)の例には、オレイルアルコールのエチレンオキシド付加物、とりわけ2から50個のオキシエチレン単位を含有するもの、より特定すると10から40個のオキシエチレン単位を含有するもの(CTFA名としてはオレス-10からオレス-40);及びそれらの混合物が含まれる。
モノグリセロール化又はポリグリセロール化非イオン性界面活性剤の例として、モノグリセロール化又はポリグリセロール化C8〜C40アルコールが好ましくは用いられる。
特に、モノグリセロール化又はポリグリセロール化C8〜C40アルコールは、以下の式:
RO-[CH2-CH(CH2OH)-O]m-H又はRO-[CH(CH2OH)-CH2O]m-H
に対応し、式中、Rは、直鎖状又は分枝状のC8〜C40、好ましくはC8〜C30のアルキル基又はアルケニル基を表し、mは、1から30、好ましくは1.5から10の範囲である数を表す。
本発明との関連で適する化合物の例として、4molのグリセロールを含有するラウリルアルコール(INCI名:ポリグリセリル-4ラウリルエーテル)、1.5molのグリセロールを含有するラウリルアルコール、4molのグリセロールを含有するオレイルアルコール(INCI名:ポリグリセリル-4オレイルエーテル)、2molのグリセロールを含有するオレイルアルコール(INCI名:ポリグリセリル-2オレイルエーテル)、2molのグリセロールを含有するセテアリルアルコール、6molのグリセロールを含有するセテアリルアルコール、6molのグリセロールを含有するオレオセチルアルコール及び6molのグリセロールを含有するオクタデカノールを挙げることができる。
アルコールは、mの値が統計値を表すのと同様に、アルコールの混合物を表すことができ、このことは、市販の製品において、複数種のポリグリセロール化脂肪アルコールが混合物の形態で共存し得ることを意味する。
モノグリセロール化又はポリグリセロール化アルコールの中では、1molのグリセロールを含有するC8/C10アルコール、1molのグリセロールを含有するC10/C12アルコール及び1.5molのグリセロールを含有するC12アルコールを使用することが好ましい。
モノグリセロール化又はポリグリセロール化C8〜C40脂肪エステルは、次式:
R'O-[CH2-CH(CH2OR''')-O]m-R"又はR'O-[CH(CH2OR''')-CH2O]m-R"
に対応してよく、式中、R'、R''及びR'''はそれぞれ独立して、水素原子、又は直鎖状若しくは分枝状のC8〜C40、好ましくはC8〜C30アルキル-CO-又はアルケニル-CO-基を表し、ただしR'、R''及びR'''のうちの少なくとも1つは水素原子ではなく、mは、1〜30、好ましくは1.5〜10の範囲の数を表す。
挙げることができるポリオキシエチレン化脂肪酸エステルの例には、ラウリン酸、パルミチン酸、ステアリン酸又はベヘン酸のエステルとのエチレンオキシドの付加物及びこれらの混合物、とりわけ、ラウリン酸PEG-9からPEG-50(CTFA名:ラウリン酸PEG-9からラウリン酸PEG-50);パルミチン酸PEG-9からPEG-50(CTFA名:パルミチン酸PEG-9からパルミチン酸PEG-50);ステアリン酸PEG-9からPEG-50(CTFA名:ステアリン酸PEG-9からステアリン酸PEG-50);パルミトステアリン酸PEG-9からPEG-50;ベヘン酸PEG-9からPEG-50(CTFA名:ベヘン酸PEG-9からベヘン酸PEG-50);モノステアリン酸ポリエチレングリコール100EO(CTFA名:ステアリン酸PEG-100);及びそれらの混合物が含まれる。
本発明の実施形態の1つによれば、非イオン性界面活性剤は、ポリオールと、例えば8〜24個の炭素原子、好ましくは12〜22個の炭素原子を含有する飽和又は不飽和の鎖を有する脂肪酸とのエステル、及び好ましくは10〜200個、より好ましくは10〜100個のオキシアルキレン単位を含有するそのポリオキシアルキレン化誘導体、例えば、C8〜C24の、好ましくはC12〜C22の脂肪酸のグリセリルエステル、及び好ましくは10〜200個、より好ましくは10〜100個のオキシアルキレン単位を含有するそのポリオキシアルキレン化誘導体、C8〜C24、好ましくはC12〜C22の脂肪酸のソルビトールエステル、及び好ましくは10〜200個、より好ましくは10〜100個のオキシアルキレン単位を含有するそのポリオキシアルキレン化誘導体;C8〜C24、好ましくはC12〜C22の脂肪酸の糖(スクロース、マルトース、グルコース、フルクトース及び/又はアルキルグリコース)エステル及び好ましくは10〜200個、より好ましくは10〜100個のオキシアルキレン単位を含有するそのポリオキシアルキレン化誘導体;脂肪アルコールのエーテル;糖と、C8〜C24、好ましくはC12〜C22の脂肪アルコールとのエーテル;並びにそれらの混合物から選択することができる。
脂肪酸のグリセリルエステルとして、ステアリン酸グリセリル(モノ-、ジ-及び/又はトリステアリン酸グリセリル)(CTFA名:ステアリン酸グリセリル)、ラウリン酸グリセリル又はリシノール酸グリセリル、並びにそれらの混合物を引用することができ、それらのポリオキシアルキレン化誘導体として、脂肪酸とポリオキシアルキレン化グリセロールとの、モノ-、ジ-又はトリエステル(脂肪酸と、グリセロールのポリアルキレングリコールエーテルとの、モノ-、ジ-又はトリエステル)、好ましくはポリオキシエチレン化ステアリン酸(モノ-、ジ-及び/又はトリステアリン酸)グリセリル、例えばステアリン酸PEG-20(モノ-、ジ-及び/又はトリステアリン酸)グリセリルを引用することができる。
これらの界面活性剤の混合物、例えば、名称ARLACEL 165でUniqema社によって市販されているステアリン酸グリセリル及びステアリン酸PEG-100を含有する製品、並びに名称TEGINでGoldschmidt社によって市販されている、ステアリン酸グリセリル(モノ-及びジステアリン酸グリセリル)及びステアリン酸カリウムを含有する製品(CTFA名:ステアリン酸グリセリルSE)等も使用することができる。
C8〜C24脂肪酸のソルビトールエステル及びそのポリオキシアルキレン化誘導体は、パルミチン酸ソルビタン、イソステアリン酸ソルビタン、トリオレイン酸ソルビタン;並びに脂肪酸と、例えば20〜100個のEOを含有するアルコキシル化ソルビタンとのエステル、例えばICI社によりSpan 60という名称で販売されているモノステアリン酸ソルビタン(CTFA名:ステアリン酸ソルビタン)、ICI社によりSpan 40という名称で販売されているモノパルミチン酸ソルビタン(CTFA名:パルミチン酸ソルビタン)、及びICI社によりTween 65という名称で販売されているトリステアリン酸ソルビタン20 EO(CTFA名:ポリソルベート65)、トリオレイン酸ポリエチレンソルビタン(ポリソルベート85)、又はUniqema社によりTween 20若しくはTween 60という商標名で市販されている化合物から選択することができる。
脂肪酸とグルコース又はアルキルグルコースとのエステルとして、パルミチン酸グルコース、セスキステアリン酸メチルグルコース等のセスキステアリン酸アルキルグルコース、パルミチン酸メチルグルコース又はエチルグルコース等のパルミチン酸アルキルグルコース、メチルグルコシド脂肪エステル、メチルグルコシドとオレイン酸とのジエステル(CTFA名:ジオレイン酸メチルグルコース)、メチルグルコシドとオレイン酸/ヒドロキシステアリン酸の混合物との混合エステル(CTFA名:ジオレイン酸/ヒドロキシステアリン酸メチルグルコース)、メチルグルコシドとイソステアリン酸とのエステル(CTFA名:イソステアリン酸メチルグルコース)、メチルグルコシドとラウリン酸とのエステル(CTFA名:ラウリン酸メチルグルコース)、メチルグルコシドとイソステアリン酸とのモノエステル及びジエステルの混合物(CTFA名:セスキイソステアリン酸メチルグルコース)、メチルグルコシドとステアリン酸とのモノエステル及びジエステルの混合物(CTFA名:セスキステアリン酸メチルグルコース)、特にAMERCHOL社によりGlucate SSの名称で市販されている製品、並びにそれらの混合物を引用することができる。
脂肪酸とグルコース又はアルキルグルコースとのエトキシ化エーテルとして、例えば、脂肪酸とメチルグルコースとのエトキシ化エーテル、特に約20モルのエチレンオキシドを有する、メチルグルコースとステアリン酸とのジエステルのポリエチレングリコールエーテル(CTFA名:ジステアリン酸PEG-20メチルグルコース)、例えばAMERCHOL社によりGlucam E-20の名称で市販されている製品、約20モルのエチレンオキシドを有する、メチルグルコースとステアリン酸とのモノエステル及びジエステルの混合物のポリエチレングリコールエーテル(CTFA名:セスキステアリン酸PEG-20メチルグルコース)、特にAMERCHOL社によりGlucamate SSE-20の名称で市販されている製品及びGOLDSCHMIDT社によりGrillocose PSE-20の名称で市販されている製品、並びにそれらの混合物を引用することができる。
スクロースエステルとして、例えばパルミトステアリン酸サッカロース、ステアリン酸サッカロース及びモノラウリン酸サッカロースを引用することができる。
糖エーテルとして、アルキルポリグルコシドを用いることができ、例えば、デシルグルコシド、例えば、Kao Chemicals社によってMYDOL 10の名称で市販されている製品、Henkel社によってPLANTAREN 2000の名称で市販されている製品、及びSeppic社によってORAMIX NS 10の名称で市販されている製品等、カプリリル/カプリルグルコシド、例えばSeppic社によってORAMIX CG 110の名称で又はBASF社によってLUTENSOL GD 70の名称で市販されている製品等、ラウリルグルコシド、例えばHenkel社によってPLANTAREN 1200 N及びPLANTACARE 1200の名称で市販されている製品等、ココ-グルコシド、例えばHenkel社によってPLANTACARE 818/UPの名称で市販されている製品等、セトステアリルアルコールと場合によっては混合されているセトステアリルグルコシド、例えばSeppic社によってMONTANOV 68の名称で、Goldschmidt社によってTEGO-CARE CG90の名称で、及びHenkel社によってEMULGADE KE3302の名称で市販されているもの、例えばアラキジル及びベヘニルアルコール及びアラキジルグルコシドの混合物の形態でSeppic社によってMONTANOV 202の名称で市販されているアラキジルグルコシド、例えばセチル及びステアリルアルコールとの混合物(35/65)の形態でSeppic社によってMONTANOV 82の名称で市販されている、ココイルエチルグルコシド、並びにそれらの混合物を特に引用することができる。
アルコキシル化植物油のグリセリドの混合物、例えばエトキシル化(200 EO)パーム及びコプラ(7 EO)グリセリドの混合物も引用することができる。
本発明による非イオン性界面活性剤は、アルケニル又は分枝状のC12〜C22アシル鎖、例えばオレイル基又はイソステアリル基を好ましくは含有する。より好ましくは、本発明による非イオン性界面活性剤は、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリルである。
本発明の実施形態のうちの1つによれば、非イオン性界面活性剤は、エチレンオキシドとプロピレンオキシドとのコポリマー、特に次式のコポリマー:
HO(C2H4O)a(C3H6O)b(C2H4O)cH
(式中、a、b及びcは、a+cが2〜100の範囲であり、bが、14〜60の範囲であるような整数である)、及びそれらの混合物から選択することができる。
本発明の実施形態の1つによれば、非イオン性界面活性剤は、シリコーン界面活性剤から選択することができる。非限定的に挙げられるのは、米国特許第5364633号及び米国特許第5411744号の文献に開示されたものである。
シリコーン界面活性剤は、好ましくは、次式(I):
Figure 2019064962
[式中、
R1、R2及びR3は、互いに独立に、C1〜C6アルキル基又は-(CH2)x-(OCH2CH2)y-(OCH2CH2CH2)z-OR4基を表し、R1、R2又はR3の少なくとも1つの基はアルキル基ではなく、R4は、水素、アルキル基又はアシル基であり、
Aは、0〜200の範囲の整数であり、
Bは、0〜50の範囲の整数であり、ただしA及びBが同時に0であることはなく、
xは、1〜6の範囲の整数であり、
yは、1〜30の整数であり、
zは0〜5の範囲の整数である]の化合物であってよい。
本発明の好ましい一実施形態によれば、式(I)の化合物中で、アルキル基は、メチル基であり、xは、2〜6の範囲の整数であり、yは、4〜30の範囲の整数である。
式(I)のシリコーン界面活性剤の例として、次式(II)の化合物を挙げることができる:
Figure 2019064962
(式中、Aは、20〜105の範囲の整数であり、Bは、2〜10の範囲の整数であり、yは、10〜20の範囲の整数である)。
式(I)のシリコーン界面活性剤の例として、次式(III)の化合物も挙げることができる:
H-(OCH2CH2)y-(CH2)3-[(CH3)2SiO]A'-(CH2)3-(OCH2CH2)y-OH(III)
(式中、A'及びyは、10〜20の範囲の整数である)。
使用され得る本発明の化合物は、Dow Corning社によりDC 5329、DC 7439-146、DC 2-5695及びQ4-3667という名称で販売されているものである。化合物DC 5329、DC 7439-146及びDC 2-5695は、それぞれAが22、Bが2、yが12であり、Aが103、Bが10、yが12であり、Aが27、Bが3、yが12である、式(II)の化合物である。
化合物Q4-3667は、Aが15でありyが13である、式(III)の化合物である。
(任意選択の添加剤)
本発明による組成物はまた、例えば、油、アニオン性、カチオン性若しくは両性の界面活性剤、溶媒、ガム、樹脂、親水性増粘剤、疎水性増粘剤、分散剤、抗酸化剤、成膜剤、防腐剤、香料、中和剤、pH調整剤、消毒薬、UV遮蔽剤、成分(a)以外の化粧用活性剤、例えばビタミン、保湿剤、エモリエント、又はコラーゲン保護剤等、及びそれらの混合物から選択される、化粧品の分野で通常使用される何らかの任意選択の添加物も含んでよい。
pH調整剤としては、少なくとも1種の酸性化剤及び/又は少なくとも1種の塩基性化剤(アルカリ剤)が使用され得る。
酸性化剤は、例えば、鉱酸、又は有機酸、例としては塩酸、リン酸、カルボン酸、例としては酒石酸、クエン酸、及び乳酸、若しくはスルホン酸であってよい。
酸性化剤は、組成物の総質量に対して、5質量%未満、好ましくは3質量%以下、より好ましくは1%以下の範囲の量で存在してよい。
塩基性化剤すなわちアルカリ剤は、例えば、化粧料中に一般的に使用される任意の無機又は有機の塩基性剤、例えばアンモニア;モノ、ジ、及びトリ-エタノールアミン、イソプロパノールアミン等のアルカノールアミン;水酸化ナトリウム及び水酸化カリウム;尿素、グアニジン、及びそれらの誘導体;リジン又はアルギニン等の塩基性アミノ酸;並びに以下の構造で説明されるもの等のジアミンであってよい:
Figure 2019064962
(式中、
Rは、任意選択によりヒドロキシル又はC1〜C4アルキル基で置換されるプロピレン等のアルキレンを表し、R1、R2、R3、及びR4は、独立して、水素原子、アルキル基、又はC1〜C4ヒドロキシアルキル基を表し、これは、1,3-プロパンジアミン及びその誘導体によって例示され得る)。アルギニン、尿素、及びモノエタノールアミンが好ましい場合がある。
本発明による組成物は、1〜5個の炭素原子を含有する低級モノアルコール、C3〜C4ケトン、又はC3〜C4アルデヒド等の少なくとも1種の水混和性溶媒を含んでよい。好ましくは使用することのできる水混和性溶媒は、エタノールである。水混和性溶媒の含有量は、組成物の総質量に対して0.1質量%〜15質量%、更により良好には1質量%〜8質量%の範囲であってよい。
本発明による組成物中に存在し得る上記の任意選択の添加剤の性質及び量を、所望の美容特性が該添加剤により影響を受けないよう調節することは、当業者にとって常法である。
[調製]
本発明による組成物は、上記の必須成分及び任意選択の成分を、従来の方法で混合することによって調製することができる。
例えば、本発明による組成物は、
(a)少なくとも1種のエラグ酸化合物と、
(b)少なくとも1種のリン酸化合物と、
(c)少なくとも1種の金属酸化物と、
(d)水と
を混合し、それによって組成物中の(a)エラグ酸化合物の量が、組成物の総質量に対して0.1質量%以上にする工程を含む方法によって調製することができる。
任意選択の成分のいずれかを更に混合することが可能である。
先ず(a)エラグ酸化合物、(b)リン酸化合物及び(d)水を混合し、次いで混合物を更に(c)金属酸化物と混合して、本発明による組成物を得ることがより好ましいことがある。
混合は、室温(例えば、20〜25℃、好ましくは25℃)等の任意の温度で、好ましくは30℃以上、好ましくは40℃以上、より好ましくは50℃以上の温度で行うことができる。pH調整剤等の上述の任意選択の成分のいずれかと更に混合することが好ましいことがある。
本発明による組成物の形態は特に限定されず、W/Oエマルション、O/Wエマルション、ゲル、溶液等の様々な形態をとることができる。本発明による組成物は、O/Wエマルションの形態であることが好ましいことがある。
[美容方法]
本発明による組成物は、化粧用又は皮膚科用の組成物、好ましくは化粧用組成物、より好ましくはケラチン物質のための化粧用組成物として使用することができる。ケラチン物質としては、皮膚、頭皮、毛髪、唇等の粘膜、及び爪を挙げることができる。
本発明による組成物は、皮膚等のケラチン物質のための抗酸化、ホワイトニング、又は抗菌性製品として使用することができる。特に、本発明による組成物は、ホワイトニング製品として使用することができる。
本発明による組成物は、好ましくは、皮膚、頭皮、及び/又は唇等のケラチン物質、好ましくは皮膚への適用を目的とし得る。
したがって、本発明による組成物は、ケラチン物質、好ましくは皮膚のための美容方法に使用することができる。一実施形態において、本発明は、本発明による組成物をケラチン物質に適用する工程を含む、ケラチン物質、好ましくは皮膚のための美容方法、好ましくはホワイトニング方法に関する。
本発明による組成物は、ローション、ミルクローション、クリーム、ジェル、ペースト、セラム、泡状物質、又はスプレーの形態における局所用の化粧用組成物として使用することができる。
[色を安定化する方法]
本発明はまた、(a)少なくとも1種のエラグ酸化合物、(c)少なくとも1種の金属酸化物、及び(d)水を含む組成物の色の変化、好ましくは経時的な色の変化、より好ましくは経時的な黄色又は茶色への色の変化を防止する又は低減する方法であって、(b)少なくとも1種のリン酸化合物を組成物に添加する工程を含む方法にも関する。
上記組成物中の(a)エラグ酸化合物の量は、組成物の総質量に対して0.1質量%以上であってよい。
本発明による組成物の(a)エラグ酸化合物、(b)リン酸化合物、(c)金属酸化物及び(d)水に関する説明を、上記の本発明による色を安定化する方法に適用することができる。
本組成物による使用に用いられる組成物は、本発明による組成物に関して上記に説明された任意選択の成分のいずれを含んでもよい。
[使用]
本発明はまた、(a)少なくとも1種のエラグ酸化合物、(c)少なくとも1種の金属酸化物、及び(d)水を含む組成物の色の変化、好ましくは経時的な色の変化、より好ましくは経時的な黄色又は茶色への色の変化を防止する又は低減するための、(b)少なくとも1種のリン酸化合物の使用にも関する。
上記組成物中の(a)エラグ酸化合物の量は、組成物の総質量に対して0.1質量%以上であってよい。
本発明による組成物の(a)エラグ酸化合物、(b)リン酸化合物、(c)金属酸化物及び(d)水に関する説明を、本発明による使用に適用することができる。
本組成物による使用に用いられる組成物は、本発明による組成物に関して上記に説明された任意選択の成分のいずれを含んでもよい。
本発明を、実施例によって、より詳細に説明することにする。しかしながら、これら実施例が本発明の範囲を限定するものとは解釈すべきでない。
(実施例1〜4及び比較例1〜7)
[調製]
実施例1〜4及び比較例1〜7による組成物はそれぞれ、表1に示される成分を混合することによって調製した。成分の量の数値は、全て、活性原料の「質量%」に基づく。
Figure 2019064962
Figure 2019064962
[評価]
(安定性)
実施例1〜4及び比較例1〜7による各組成物の安定性を:
(1)組成物の調製直後にその「b」値(初期)を測定することと、
(2)45℃で2週間維持した組成物の「b」値(2週間後)を測定することと、
(3)「b」値(初期)及び「b」値(2週間後)間の差によってΔbを決定することと、
(4)以下の基準に基づいてΔbを分類することと
によって評価した。
測定(1)及び(2)は、色度計(Konica Minolta社、CM-700d、携帯型分光光度計)を用いて実行した。
優良:Δb<1.0
良好:1.0≦Δb<2.0
不良:2.0≦Δb
安定性の評価の結果を表1に示す。
実施例1及び2は、リン酸化合物(セチルリン酸カリウム)を含む実施例1及び2による組成物が、経時的な組成物の色の変化を防止することができる、又は低減することができることを示す。
実施例3は、別のリン酸化合物(セテス-10リン酸)を含む実施例3による組成物が、経時的な組成物の色の変化を防止することができる、又は低減することができることを示す。
実施例4は、別のリン酸化合物(リン酸二カリウム)を含む実施例4による組成物が、経時的な組成物の色の変化を防止することができる、又は低減することができることを示す。
比較例1及び2は、リン酸化合物を含まない比較例1及び2による組成物が、経時的な組成物の色の変化を防止することができない、又は低減することができないことを示す。
比較例1及び2はまた、経時的な色の変化が、粒子の形態の酸化チタンのみでなく、マイカ等の別の粒子のコーティングによっても生じることも示す。
比較例3は、リン酸化合物の代わりにアニオン性界面活性剤(ラウリル硫酸ナトリウム)を含む比較例3による組成物が、経時的な組成物の色の変化を防止することができない、又は低減することができないことを示す。
比較例4は、リン酸化合物の代わりに別のアニオン性界面活性剤(ココイルグリシンナトリウム)を含む比較例4による組成物が、経時的な組成物の色の変化を防止することができない、又は低減することができないことを示す。
比較例5は、リン酸化合物の代わりにカチオン性界面活性剤(パルミタミドプロピルトリモニウムクロリド)を含む比較例5による組成物が、経時的な組成物の色の変化を防止することができない、又は低減することができないことを示す。
比較例6は、リン酸化合物の代わりに別のカチオン性界面活性剤(セトリモニウムクロリド)を含む比較例6による組成物が、経時的な組成物の色の変化を防止することができない、又は低減することができないことを示す。
比較例7は、リン酸化合物の代わりに両性界面活性剤(コカミドプロピルベタイン)を含む比較例7による組成物が、経時的な組成物の色の変化を防止することができない、又は低減することができないことを示す。
実施例1〜4及び比較例1〜7は、リン酸化合物が、エラグ酸化合物、金属酸化物、及び水を含む組成物の色の変化、好ましくは経時的な色の変化、より好ましくは経時的な黄色又は茶色への色の変化を防止することができる又は低減することができることを実証する。

Claims (15)

  1. (a)少なくとも1種のエラグ酸化合物と、
    (b)少なくとも1種のリン酸化合物と、
    (c)少なくとも1種の金属酸化物と、
    (d)水と
    を含む組成物であって、
    前記組成物中の前記(a)エラグ酸化合物の量が、前記組成物の総質量に対して0.1質量%以上である、組成物。
  2. 前記組成物中の前記(a)エラグ酸化合物の量が、前記組成物の総質量に対して0.1〜5質量%、好ましくは0.2〜1質量%、より好ましくは0.3〜0.8質量%である、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記(b)リン酸化合物が、
    (1)式(XIV)の化合物:
    Figure 2019064962
    [式中、R1、R2及びR3は、同一であっても異なっていてもよく、基OM(Mはアルカリ金属を表す)、基OR4(R4は直鎖状、分枝状、環状又は芳香族C5〜C40アルキル基を表す)、OH基、及びオキシエチレン基(OCH2CH2)n(OCH2CHCH3)mOR(Rは水素原子又は直鎖状若しくは分枝状C1〜C20アルキル基を表し、n及びmは整数であり、nは1〜50の範囲であり、mは0〜50の範囲である)から選択される]、
    (2)グリセロリン脂質、及び
    (3)それらの混合物
    から選択される、請求項1又は2に記載の組成物。
  4. 前記(b)リン酸化合物が、リン酸トリオレイル、トリC12〜15パレス-10リン酸、セチルリン酸カリウム、セテス-10リン酸、リン酸二カリウム、及びそれらの混合物からなる群から選択される、請求項1から3のいずれか一項に記載の組成物。
  5. 前記(b)リン酸化合物が、12〜20個の炭素原子を含有するアルコキシル化脂肪アルコールとエチレンオキシド及びプロピレンオキシドから選択される1〜50モルのアルキレンオキシドとのリン酸モノエステル、12〜22個の炭素原子を含有する非アルコキシル化アルコールのリン酸ジアルキル、並びにそれらの混合物からなる群から選択される、請求項1から3のいずれか一項に記載の組成物。
  6. 前記(b)リン酸化合物が、セテス-10リン酸とリン酸ジセチルとの組合せ、セテス-20リン酸とリン酸ジセチルとの組合せ、及びオレス-5リン酸とジオレイルリン酸との組合せからなる群から選択される、請求項1から3のいずれか一項に記載の組成物。
  7. 前記(b)リン酸化合物が、一般式(XV):
    Figure 2019064962
    [式中、
    R1及びR2は、互いに独立に、飽和又は不飽和の、任意選択により分枝状の、4〜24個の炭素原子を含有し、場合により1つ以上のヒドロキシル及び/又はアミン官能基で置換された、脂肪酸を表し、
    Xは、一般式R3R4R5N+-CH(R6)-CH2-の置換基を表し、R3、R4、R5及びR6は、互いに独立に、水素原子、1〜6個の炭素原子を含有するアルキル基、及び/又はカルボキシル官能基を表す]
    で表されるグリセロリン脂質から選択される、請求項1から3のいずれか一項に記載の組成物。
  8. 前記組成物中の前記(b)リン酸化合物の量が、前記組成物の総質量に対して、0.01〜20質量%、好ましくは0.05〜10質量%、より好ましくは0.1〜5質量%である、請求項1から7のいずれか一項に記載の組成物。
  9. 前記(c)金属酸化物が、酸化チタン、酸化鉄、酸化ジルコニウム、酸化亜鉛、酸化セリウム及びそれらの混合物から選択される、請求項1から8のいずれか一項に記載の組成物。
  10. 前記(c)金属酸化物が被覆されていない、請求項1から9のいずれか一項に記載の組成物。
  11. 前記(c)金属酸化物が、好ましくは粒子の形態で、下地のコーティング中に存在する、請求項1から10のいずれか一項に記載の組成物。
  12. 前記組成物中の前記(c)金属酸化物の量が、前記組成物の総質量に対して、0.1〜30質量%、好ましくは0.5〜20質量%、より好ましくは1〜10質量%である、請求項1から11のいずれか一項に記載の組成物。
  13. 前記組成物中の前記(d)水の量が、前記組成物の総質量に対して50〜90質量%、好ましくは60〜85質量%、より好ましくは70〜80質量%である、請求項1から11のいずれか一項に記載の組成物。
  14. (a)少なくとも1種のエラグ酸化合物、(c)少なくとも1種の金属酸化物、及び(d)水を含む組成物の色の変化を防止する又は低減する方法であって、(b)少なくとも1種のリン酸化合物を前記組成物に添加する工程を含む、方法。
  15. (a)少なくとも1種のエラグ酸化合物、(c)少なくとも1種の金属酸化物、及び(d)水を含む組成物の色の変化を防止する又は低減するための、(b)少なくとも1種のリン酸化合物の使用。
JP2017192481A 2017-10-02 2017-10-02 エラグ酸化合物を含む組成物 Active JP7063567B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017192481A JP7063567B2 (ja) 2017-10-02 2017-10-02 エラグ酸化合物を含む組成物
KR1020207009073A KR102452729B1 (ko) 2017-10-02 2018-09-21 엘라그산 화합물을 포함하는 조성물
PCT/JP2018/036615 WO2019069836A1 (en) 2017-10-02 2018-09-21 COMPOSITION COMPRISING AN ELLAGIC ACID COMPOUND
CN201880063640.3A CN111107908B (zh) 2017-10-02 2018-09-21 包括鞣花酸化合物的组合物
EP18796137.0A EP3691754A1 (en) 2017-10-02 2018-09-21 A composition including ellagic acid compound

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017192481A JP7063567B2 (ja) 2017-10-02 2017-10-02 エラグ酸化合物を含む組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019064962A true JP2019064962A (ja) 2019-04-25
JP7063567B2 JP7063567B2 (ja) 2022-05-09

Family

ID=64051643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017192481A Active JP7063567B2 (ja) 2017-10-02 2017-10-02 エラグ酸化合物を含む組成物

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP3691754A1 (ja)
JP (1) JP7063567B2 (ja)
KR (1) KR102452729B1 (ja)
CN (1) CN111107908B (ja)
WO (1) WO2019069836A1 (ja)

Citations (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6479103A (en) * 1987-06-09 1989-03-24 Lion Corp External preparation
JPH1081618A (ja) * 1996-07-16 1998-03-31 Lion Corp 皮膚外用組成物
JP2002308750A (ja) * 2001-04-12 2002-10-23 Lion Corp 皮膚外用剤
JP2002338426A (ja) * 2000-06-30 2002-11-27 Lion Corp 角質剥離促進剤
JP2003081826A (ja) * 2001-09-05 2003-03-19 Lion Corp エラグ酸分散物及び外用剤組成物
JP2003267854A (ja) * 2002-03-15 2003-09-25 Kose Corp 美白化粧料
JP2003267853A (ja) * 2002-03-15 2003-09-25 Kose Corp 美白化粧料
JP2004231544A (ja) * 2003-01-29 2004-08-19 Nikko Chemical Co Ltd リン脂質のメラニン生成抑制剤としての利用
JP2005002012A (ja) * 2003-06-10 2005-01-06 Lion Corp 美白剤内包マイクロカプセル及び皮膚外用剤
JP2005179226A (ja) * 2003-12-18 2005-07-07 Shiseido Co Ltd 柏子仁から美白成分を抽出する方法
JP2005272444A (ja) * 2004-02-25 2005-10-06 Kose Corp 皮膚外用剤
JP2005320285A (ja) * 2004-05-10 2005-11-17 Kose Corp ゲル状化粧料
JP2007509107A (ja) * 2003-10-23 2007-04-12 コティ ビー.ヴィ. 耐気候性化粧用複合体
JP2007320851A (ja) * 2004-09-10 2007-12-13 Kose Corp 皮膚外用剤
WO2013081147A1 (ja) * 2011-11-30 2013-06-06 味の素株式会社 美白化粧料
WO2016063671A1 (ja) * 2014-10-23 2016-04-28 富士フイルム株式会社 エラグ酸分散組成物
FR3032611A1 (fr) * 2015-02-13 2016-08-19 Oreal Utilisation de l'acide ellagique pour matifier la peau
JP2017049040A (ja) * 2015-08-31 2017-03-09 シスメックス株式会社 活性化部分トロンボプラスチン時間測定用試薬、活性化部分トロンボプラスチン時間測定用試薬キットおよび活性化部分トロンボプラスチン時間の測定方法
WO2017061090A1 (ja) * 2015-10-09 2017-04-13 東レ・ダウコーニング株式会社 皮膜形成剤及びそれを用いた化粧料組成物および化粧料
JP2017128524A (ja) * 2016-01-19 2017-07-27 ポーラ化成工業株式会社 ジェル状化粧料
WO2017131001A1 (ja) * 2016-01-25 2017-08-03 サントリーホールディングス株式会社 エラグ酸ゼラチンカプセルを含有する組成物
JP2017132741A (ja) * 2016-01-29 2017-08-03 株式会社ナリス化粧品 油中水型乳化化粧料
JP2017165675A (ja) * 2016-03-15 2017-09-21 株式会社 資生堂 水中油型組成物

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8712752D0 (en) 1987-05-30 1987-07-01 Tioxide Group Plc Particulate material
US5364633A (en) 1994-03-14 1994-11-15 Dow Corning Corporation Silicone vesicles and entrapment
US6066312A (en) * 1996-07-16 2000-05-23 Lion Corporation Topical composition for application to the skin containing an ellagic acid-based compound or salt thereof
JP2012529424A (ja) * 2009-06-12 2012-11-22 ロレアル 化粧料及びその製造方法

Patent Citations (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6479103A (en) * 1987-06-09 1989-03-24 Lion Corp External preparation
JPH1081618A (ja) * 1996-07-16 1998-03-31 Lion Corp 皮膚外用組成物
JP2002338426A (ja) * 2000-06-30 2002-11-27 Lion Corp 角質剥離促進剤
JP2002308750A (ja) * 2001-04-12 2002-10-23 Lion Corp 皮膚外用剤
JP2003081826A (ja) * 2001-09-05 2003-03-19 Lion Corp エラグ酸分散物及び外用剤組成物
JP2003267854A (ja) * 2002-03-15 2003-09-25 Kose Corp 美白化粧料
JP2003267853A (ja) * 2002-03-15 2003-09-25 Kose Corp 美白化粧料
JP2004231544A (ja) * 2003-01-29 2004-08-19 Nikko Chemical Co Ltd リン脂質のメラニン生成抑制剤としての利用
JP2005002012A (ja) * 2003-06-10 2005-01-06 Lion Corp 美白剤内包マイクロカプセル及び皮膚外用剤
JP2007509107A (ja) * 2003-10-23 2007-04-12 コティ ビー.ヴィ. 耐気候性化粧用複合体
JP2005179226A (ja) * 2003-12-18 2005-07-07 Shiseido Co Ltd 柏子仁から美白成分を抽出する方法
JP2005272444A (ja) * 2004-02-25 2005-10-06 Kose Corp 皮膚外用剤
JP2005320285A (ja) * 2004-05-10 2005-11-17 Kose Corp ゲル状化粧料
JP2007320851A (ja) * 2004-09-10 2007-12-13 Kose Corp 皮膚外用剤
WO2013081147A1 (ja) * 2011-11-30 2013-06-06 味の素株式会社 美白化粧料
JP2016084294A (ja) * 2014-10-23 2016-05-19 富士フイルム株式会社 エラグ酸分散組成物
WO2016063671A1 (ja) * 2014-10-23 2016-04-28 富士フイルム株式会社 エラグ酸分散組成物
FR3032611A1 (fr) * 2015-02-13 2016-08-19 Oreal Utilisation de l'acide ellagique pour matifier la peau
JP2017049040A (ja) * 2015-08-31 2017-03-09 シスメックス株式会社 活性化部分トロンボプラスチン時間測定用試薬、活性化部分トロンボプラスチン時間測定用試薬キットおよび活性化部分トロンボプラスチン時間の測定方法
WO2017061090A1 (ja) * 2015-10-09 2017-04-13 東レ・ダウコーニング株式会社 皮膜形成剤及びそれを用いた化粧料組成物および化粧料
JP2017128524A (ja) * 2016-01-19 2017-07-27 ポーラ化成工業株式会社 ジェル状化粧料
WO2017131001A1 (ja) * 2016-01-25 2017-08-03 サントリーホールディングス株式会社 エラグ酸ゼラチンカプセルを含有する組成物
JP2017132741A (ja) * 2016-01-29 2017-08-03 株式会社ナリス化粧品 油中水型乳化化粧料
JP2017165675A (ja) * 2016-03-15 2017-09-21 株式会社 資生堂 水中油型組成物

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BRIGHTENING & MOISTURIZING EMULSION, GETRAISING BIOTECHNOLOGY, JPN6021038090, April 2012 (2012-04-01), ISSN: 0004605358 *
CREAM, ETUDE, JPN6021038088, May 2012 (2012-05-01), ISSN: 0004605359 *
DEEP LIGHTENING EYE PROTECTOR, IVY BEAUTY CORPORATION, JPN6021038091, August 2011 (2011-08-01), ISSN: 0004605357 *

Also Published As

Publication number Publication date
KR20200044922A (ko) 2020-04-29
CN111107908B (zh) 2022-10-04
JP7063567B2 (ja) 2022-05-09
CN111107908A (zh) 2020-05-05
EP3691754A1 (en) 2020-08-12
WO2019069836A1 (en) 2019-04-11
KR102452729B1 (ko) 2022-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2718475T3 (es) Procedimiento de aclaramiento de las materias queratínicas que utiliza una emulsión que comprende un agente alcalino y una composición oxidante
US9107843B2 (en) Sunscreen compositions having synergistic combination of UV filters
CN108366928A (zh) 用于染发的包含氧化显色碱、2-氨基-5-乙基苯酚成色剂和脂肪物质的组合物
WO2003039505A2 (de) Beta-glucuronidase-inhibitoren in deodorantien und antitranspirantien
US9138396B2 (en) Sunscreen compositions having synergistic combination of UV filters
US8652449B1 (en) Sunscreen compositions having synergistic combination of UV filters
US20140170093A1 (en) Sunscreen compositions having synergistic combination of uv filters
EP2938330B1 (en) Sunscreen compositions having synergistic combination of titanium dioxide uv filters
US20140170094A1 (en) Sunscreen compositions having synergistic combination of uv filters
KR102417771B1 (ko) 수분산성 이산화티탄 복합 분체
FR2940076A1 (fr) Procede d&#39;eclaircissement des fibres keratiniques humaines en mettant en oeuvre une composition anhydre ainsi qu&#39;un sel d&#39;amine organique et dispositif approprie.
EP3870309B1 (en) Mineral sunscreen compositions with improved efficacy
KR102452729B1 (ko) 엘라그산 화합물을 포함하는 조성물
US9572759B2 (en) Sunscreen compositions having synergistic combination of UV filters
KR102280388B1 (ko) 케라틴 물질용 조성물, 미용 방법 및 사용
JP7106262B2 (ja) 冷却効果を有する組成物
JP2009040739A (ja) 紫外線防護用の皮膚外用剤
WO2021153704A1 (ja) 油中水型乳化化粧料
JP2010030933A (ja) 皮膚外用剤
US9539195B1 (en) Sunscreen compositions having synergistic combination of UV filters
KR20190068590A (ko) 비점착성 안정 조성물
ES2767337T3 (es) Composiciones de protectores solares que tienen combinación sinérgica de filtros UV
FR2940057A1 (fr) Eclaircissement de fibres keratiniques humaines mettant en oeuvre une composition anhydre et un melange monoethanolamine / acide amine basique et dispositif approprie.
WO2016209695A1 (en) Sunscreen compositions having synergistic combination of uv filters
US9539194B1 (en) Sunscreen compositions having synergistic combination of UV filters

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200814

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220322

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220421

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7063567

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150