JP2019063870A - アルミニウム含有溶接電極 - Google Patents

アルミニウム含有溶接電極 Download PDF

Info

Publication number
JP2019063870A
JP2019063870A JP2018183860A JP2018183860A JP2019063870A JP 2019063870 A JP2019063870 A JP 2019063870A JP 2018183860 A JP2018183860 A JP 2018183860A JP 2018183860 A JP2018183860 A JP 2018183860A JP 2019063870 A JP2019063870 A JP 2019063870A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding wire
welding
weight
concentration
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018183860A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019063870A5 (ja
Inventor
ジャン シェンジア
Shenjia Zhang
ジャン シェンジア
ベンジャミン シェーファー ジョン
Benjamin Schaeffer John
ベンジャミン シェーファー ジョン
ケー.ナラヤナン バドリ
k narayanan Badri
ケー.ナラヤナン バドリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lincoln Global Inc
Original Assignee
Lincoln Global Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lincoln Global Inc filed Critical Lincoln Global Inc
Publication of JP2019063870A publication Critical patent/JP2019063870A/ja
Publication of JP2019063870A5 publication Critical patent/JP2019063870A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/02Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape
    • B23K35/0255Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape for use in welding
    • B23K35/0261Rods, electrodes, wires
    • B23K35/0266Rods, electrodes, wires flux-cored
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/24Selection of soldering or welding materials proper
    • B23K35/30Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 1550 degrees C
    • B23K35/3053Fe as the principal constituent
    • B23K35/3093Fe as the principal constituent with other elements as next major constituents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K10/00Welding or cutting by means of a plasma
    • B23K10/02Plasma welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/02Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape
    • B23K35/0255Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape for use in welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/02Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape
    • B23K35/0255Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape for use in welding
    • B23K35/0261Rods, electrodes, wires
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/24Selection of soldering or welding materials proper
    • B23K35/28Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 950 degrees C
    • B23K35/286Al as the principal constituent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/24Selection of soldering or welding materials proper
    • B23K35/30Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 1550 degrees C
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/24Selection of soldering or welding materials proper
    • B23K35/30Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 1550 degrees C
    • B23K35/3026Mn as the principal constituent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/24Selection of soldering or welding materials proper
    • B23K35/30Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 1550 degrees C
    • B23K35/3053Fe as the principal constituent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/36Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest
    • B23K35/3601Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest with inorganic compounds as principal constituents
    • B23K35/3603Halide salts
    • B23K35/3605Fluorides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/36Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest
    • B23K35/368Selection of non-metallic compositions of core materials either alone or conjoint with selection of soldering or welding materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/38Selection of media, e.g. special atmospheres for surrounding the working area
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/40Making wire or rods for soldering or welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/16Arc welding or cutting making use of shielding gas
    • B23K9/173Arc welding or cutting making use of shielding gas and of a consumable electrode
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/23Arc welding or cutting taking account of the properties of the materials to be welded

Abstract

【課題】 アルミニウム含有溶接電極を提供する。【解決手段】 開示される技術は、一般に消耗電極ワイヤに関し、より具体的には、コアがアルミニウムを含む、コアシェル構造を有する消耗電極ワイヤに関する。1つの実施態様で、溶接ワイヤは、鋼組成物を有するシースとシースによって囲まれるコアとを含む。コアは、溶接ワイヤの総重量を基準として約3重量%〜約20重量%の間の濃度のアルミニウム(Al)を含み、ここでAlは、元素形態であるか、または異なる金属元素と合金化されている。開示される技術は、同様に、アルミニウムを含む電極ワイヤを使用するように適合された溶接方法およびシステムに関する。【選択図】なし

Description

開示される技術は、一般に消耗溶接電極ワイヤに関し、より詳細にはアルミニウム含有消耗溶接電極ワイヤに、ならびにアルミニウム含有電極ワイヤを使用するように適合された溶接方法およびシステムに関する。
関連技術の説明
さまざまな溶接技術が金属の源として機能する溶接ワイヤを利用する。例えば、金属アーク溶接で、ワークピースに向かって進む1つの電極として機能する消耗溶接電極ワイヤと、別の電極として機能するワークピースとの間に電圧が印加されるとき、電気アークが生成される。アークは金属ワイヤのチップを溶かし、それにより、ワークピース上に溶着して溶接物または溶接ビードを形成する、溶融金属ワイヤの液滴を作り出す。
溶接技術上の技術的および経済的要求は、複雑さが増大し続けている。例えば、高い降伏強度、延性および破壊靱性を含めて、外観と機械的性質の両方でのより高いビード品質の必要性が増大し続けている。同時に、より高いビード品質は経済的実現可能性を維持しつつ要求されることが多い。いくつかの溶接技術は、消耗材料を改善することによって、例えば、電極ワイヤの物理的設計および/または組成を改善することによって、これらの競合する要求に対処することを目指す。
このような競合する要求に対処する1つの手法は、消耗電極に添加物を取り込むことである。添加物例は、結果として生じる溶接物の耐酸化性/耐腐食性を改善するために添加することができる、クロム(Cr)である。しかしながら、このような添加物の添加は、耐腐食性に加えて、例えば、高温割れへの耐性および高い破壊靱性を含み得る、競合する溶接物特性のセットを同時に満たすには不十分な場合がある。加えて、競合する溶接物の性質のセットは、経済的実現可能性を維持しつつ満たされる必要がある場合があり、それは、主な添加物がCrなどの比較的高価な元素を含むとき困難な場合がある。以下に、生産性および経済的配慮と同様に、これらのおよび他の競合する溶接物特性を満たすことが可能な消耗溶接電極ワイヤ、溶接工程およびシステムのさまざまな実施形態について説明する。
開示される技術は、一般に消耗溶接電極ワイヤに関し、より具体的には、コアがアルミニウムを含む、コアシェル構造を有するアルミニウム含有消耗溶接電極ワイヤに関する。開示される技術は、同様に、アルミニウムを含む電極ワイヤを使用するように適合された溶接方法およびシステムに関する。
1つの実施態様で、溶接ワイヤは、溶接、例えば、フラックス入りアーク溶接(FCAW)中に、溶接金属の源として機能するように構成される。溶接ワイヤは、鋼組成物を有するシースとシースによって囲まれるコアとを含む。コアは、溶接ワイヤの総重量を基準として約3重量%〜約20重量%の間の濃度のアルミニウム(Al)を含み、ここでAlは、元素形態であるか、または異なる金属元素と合金化されている。
いくつかの実施形態で、シースおよびコアは、溶接ワイヤを使用して形成された溶接ビードが約4重量%〜約6.5重量%の間の濃度のアルミニウム(Al)および約15重量%〜約25重量%の間の濃度のマンガン(Mn)を有するように構成される。いくつかの他の実施形態で、シースおよびコアは、溶接ワイヤを使用して形成された溶接ビードが0°Fより低い温度で測定されるとき20ft−lbsよりも大きい破壊靱性を有するように構成される。いくつかの他の実施形態で、シースおよびコアは、溶接ワイヤを使用して形成された溶接ビードが1〜125の間のフェライト番号を有するように構成される。
別の実施態様で、溶接、例えば、フラックス入りアーク溶接(FCAW)中に溶接金属の源として機能するように構成された溶接ワイヤは、シースによって囲まれるコアと、溶接ワイヤを使用して形成された溶接ビードが約50重量%〜約85重量%の間の濃度の鉄(Fe)および約3重量%〜約20重量%の間の濃度のアルミニウム(Al)を有するような組成物とを含む。
別の実施態様で、溶接、例えば、フラックス入りアーク溶接(FCAW)の方法は、溶接中に溶接金属の源として機能するように構成された溶接ワイヤを提供するステップを含む。溶接ワイヤは、鋼組成物を有するシースとシースによって囲まれるコアとを含む。コアは、溶接ワイヤの総重量を基準として約3重量%〜約20重量%の間の濃度のアルミニウム(Al)を含み、Alは、元素形態であるか、または異なる金属元素と合金化されている。方法は、溶融溶接ワイヤの液滴の安定した流れを作り出すのに十分なエネルギーを印加するステップをさらに含む。方法は、溶融液滴をワークピース上に溶着させるステップをさらに含む。
金属アーク溶接工程における電極の構成の略図である。 実施形態による、セルフシールドフラックス入りアーク溶接(FCAW−S)のために構成された金属アーク溶接システムを例示する。 実施形態による、ガスシールドフラックス入りアーク溶接(FCAW−G)のために構成された金属アーク溶接システムを例示する。 実施形態による、コアにアルミニウムを含むフラックス入り電極ワイヤの略図である。 実施形態による、コアにアルミニウムを含むフラックス入り電極ワイヤの略図である。 実施形態による、コアにアルミニウムを含むフラックス入り電極ワイヤの略図である。 実施形態による、コアにアルミニウムを含むフラックス入り電極ワイヤの略図である。 実施形態による、フラックス入り電極ワイヤから作り出されたさまざまなフェライト番号を有する溶接部に関するニッケル当量対アルミニウム含有量である。 実施形態による、図4Aでフェライト番号2を有する溶接物の走査型電子顕微鏡写真である。 実施形態による、図4Aでフェライト番号13を有する溶接物の走査型電子顕微鏡写真である。 実施形態による、図4Aでフェライト番号33を有する溶接物の走査型電子顕微鏡写真である。 実施形態による、図4Aでフェライト番号123を有する溶接物の走査型電子顕微鏡写真である。 実施形態による、実施形態による、コアにアルミニウムを含むフラックス入り電極ワイヤを使用するフラックスコアアーク溶接のために構成された金属アーク溶接システムの略図である。 実施形態による、コアにアルミニウムを含むフラックス入り電極ワイヤを使用するフラックスコアアーク溶接の方法のフローチャートである。
競合する要求であることが多い、溶接技術上のさまざまな技術的および経済的要求は、複雑さが増大し続けている。例えば、経済的にまたは生産性に悪い結果、例えば原材料および/または溶接のコスト上昇を受けることなく、外観および機械的性質の両方に関してより高いビード品質が望まれることが多い。特に、鋼系溶接では、経済的実現可能性を維持しつつ、降伏強度、延性、耐腐食性、高温割れへの耐性および破壊靱性などの機械的性質の競合する特性を改善しまたは満たすことが必要とされる場合がある。
いくつかの溶接技術は、消耗材料を改善することによって、例えば、消耗電極ワイヤの物理的設計および/または組成を改善することによって、これらの競合する要求に対処することを目指す。1つの実施例として、いくつかの従来型消耗電極は、クロム(Cr)およびニッケル(Ni)などの添加物を取り込む。鉄合金へのクロムおよびニッケル添加は、例えば、保護酸化物層を形成する能力を通して耐酸化性を提供し得る。しかしながら、大量のCrおよびNiは、コストの見地から望ましくない場合がある。加えて、1つの利点を提供する一方で、いくつかの添加物は、他の特性、例えば競合する特性を満たすことにおいて不十分な場合があるか、または望ましくない結果をもたらす場合がある。例えば、ある状況下では、耐酸化性および耐腐食性を提供する一方で、比較的大量のCrおよびNiは、結果として生じる溶接物で望ましくない量の体心立方(BCC)フェライトを助長することがあり、それは、破壊靱性の低下を含む、望ましくない機械的性質につながる場合がある。
本明細書に記載のさまざまな実施形態で、消耗電極ワイヤは、例えばコアに、アルミニウムが特定の量で存在する、コアシェル構造を有する。さまざまな電極は、耐腐食性、高温割れへの耐性および高い破壊靱性などの、競合する溶接物の性質を満たす。加えて、ある特定の溶接工程、例えば、フラックス入りアーク溶接で使用されるとき、開示される電極は、鋼系溶接ワイヤにおける従来の添加物と比較してより低コストの解決策を提供し得る。
アルミニウム含有溶接電極を使用するための溶接工程
図1は、金属アーク溶接工程における電極の構成の略図である。金属アーク溶接、例えば、ガス金属アーク溶接(GMAW)で、1つの電極4(例えば、アノード(+))に電気的に接続される、消耗金属ワイヤ6と、別の電極(例えば、カソード(−))として機能する、ワークピース2との間に電気アークが生成される。その後、プラズマ8が持続し、それは、アークによって気化した金属ワイヤ6の材料の中性のおよび荷電したクラスタまたは液滴と同様に、中性のおよびイオン化したガス分子を含有する。溶接中に、消耗金属ワイヤ6は、ワークピース2に向かって進められ、結果として生じる金属ワイヤ6の溶融液滴がワークピース上に溶着し、それにより溶接ビードが形成される。
金属ワイヤ6は、さまざまな実施形態によれば、金属ワイヤ6の総重量を基準として約4重量%〜約8重量%の間の濃度のアルミニウム(Al)を含む溶接ワイヤとすることができる。いくつかの実施形態で、金属ワイヤ6は、鋼組成物を有するシースとシースによって囲まれるコアとを含み、ここでコアは、溶接ワイヤの総重量を基準として約4重量%〜約8重量%の間の濃度のアルミニウム(Al)を含む。金属ワイヤ6は、ガス金属アーク溶接工程を含む、さまざまなアーク溶接工程で使用することができ、ガス金属アーク溶接工程ではソリッド電極ワイヤ(GMAW)または金属コアワイヤ(GMAW−C)のいずれかを使うことができる。金属ワイヤ6は、ガスシールドフラックス入りアーク溶接(FCAW−G)またはセルフシールドフラックス入りアーク溶接(FCAW−S)とし得る、フラックス入りアーク溶接工程(FCAW)で同様に使用することができる。金属ワイヤ6はさらに、とりわけ、シールド金属アーク溶接(SMAW)工程およびサブマージアーク溶接(SAW)工程で使用することができる。以下に、金属ワイヤ6を使うことができる異なる溶接工程をより詳細に説明する。
ソリッド電極(GMAW)または金属コア電極(GMAW−C)を使用するガス金属アーク溶接で、溶接中の大気汚染から溶融池および溶接ビードを保護するためにシールドガスが使用される。ソリッド電極が使用されるとき、それらは、シールドガスと組み合わせて、結果として生じる溶接ビードの望ましい物理的および機械的性質を持つポロシティの低いまたはポロシティのない溶接部を提供するように設計され得る、有効成分と適切に合金化される。金属コア電極が使用されるとき、有効成分の一部は、金属製外側シースのコアに添加されて、ソリッド電極の場合と類似の機能を提供するように設計され得る。
ソリッド電極および金属コア電極は、適切なガスシールド下で、最終的な用途で満足に機能するための降伏強度、引張強度、延性および衝撃靱性を持つ、中実で実質的にポロシティのない溶接物またはビードを提供するように設計される。これらの電極は同様に、溶接中に発生するスラグの量を最小化するように設計することができる。いくつかの用途の場合、生産性を向上させるためにソリッドワイヤに対する代替として金属コア電極を使用することができる。本明細書に記載される場合、金属コア電極は、少なくとも部分的に充填され金属製外側シースによって囲まれたコアを有する複合電極を意味する。コアは、金属粉末と、アーク安定性、溶接部のぬれおよび外観、ならびに望ましい物理的および機械的性質に役立つ有効成分とを含むことができる。金属コア電極は、コア材料の成分を混合し、それらを形成されたストリップの内側に堆積し、それから、ストリップを閉じて最終的な直径まで引き伸ばすことによって製造される。いくつかの用途の場合、コア電極は、ソリッド電極と比較して、溶着速度の増加と、より幅広く、比較的一貫性のある溶込みプロファイルとを提供することができる。本明細書に記載される場合、金属コア電極(GMAW−C)は、成分が主に金属であるコアを有する電極を意味する。存在する場合、コア中の非金属成分の合計濃度は、各電極の総重量を基準として、5%未満、3%未満または1%未満である。比較的低い非金属成分によって、GMAW−C電極を以下により詳細に説明されるフラックス入りアーク溶接電極と区別することができる。GMAW−C電極は、スプレーアークおよび高品質溶接金属を特徴とすることができる。
金属コア電極を使用するガス金属アーク溶接(GMAW−C)と同じように、フラックス入りアーク溶接(FCAW、FCAW−S、FCAW−G)で使用される電極もまた、シェルによって囲まれるコアを含む。すなわち、フラックス入りアーク溶接で使用されるコア電極は、上述の金属コア電極と同じように、少なくとも部分的に充填され金属製外側シースによって囲まれたコアを有する。しかしながら、金属コア電極(GMAW−C)と異なり、フラックス入りアーク溶接(FCAW)で使用されるコア電極は、少なくとも部分的にシールドガスの代わりに、溶接中の大気汚染から溶融池および溶接ビードを保護するように設計されたフラックス剤をさらに含む。フラックス入りアークに使用されるコア電極は、アーク安定性、溶接部のぬれおよび外観、ならびに望ましい物理的および機械的性質に役立つ他の有効成分をさらに含むことができる。1つの実施態様で、フラックス入りアーク電極は、コア中に存在する非金属成分の量によって金属コア電極と区別することができ、その合計濃度は各電極の総重量を基準として、5%未満、3%未満または1%未満とすることができる。
アーク安定性を制御するため、溶接金属組成物を修正するため、および大気汚染から保護するために、フラックス入り電極用の多数のフラックス剤組成物が開発されている。フラックス入り電極で、アーク安定性は、フラックスの組成を修正することによって制御することができる。結果として、フラックス混合物中にプラズマ電荷キャリアとして十分に機能する物質を有することが望ましい場合がある。いくつかの用途で、フラックスは、金属中の不純物をより容易に可溶化し、これらの不純物が結合し得る物質を提供することによって、溶接金属組成物を同様に修正することができる。他の材料は、スラグ融点を下げるため、スラグ流動性を改善するため、およびフラックス粒子に対する結合剤として機能するために、ときどき添加される。FCAWで使用されるさまざまなワイヤは、いくつかの類似した特性、例えば、溶接部の上に保護スラグを形成すること、ドラグ角技法を使用すること、より高い溶着速度において所定の位置を外れてまたは平らで水平に溶接する能力を有すること、プレート上の比較的より多量の汚染物質を取り扱う能力を有することなどを共有することができる。他方、異なるタイプのフラックス入りアーク溶接工程、すなわち、図2Aおよび2Bを参照して下により詳細に説明される、セルフシールドフラックス入りアーク溶接(FCAW−S)およびガスシールドフラックス入りアーク溶接(FCAW−G)が存在する。
図2Aおよび2Bは、実施形態による、それぞれ、アルミニウム含有電極ワイヤを使用するように構成されたFCAW−S工程およびFCAW−G工程のために構成されたシステム20Aおよび20Bを例示する。FCAW工程で、1つの電極4(例えば、アノード(+)またはカソード(−)のうちの一方)に電気的に接続される、FCAW−Sワイヤ26A(図2A)またはFCAW−Gワイヤ26B(図2B)と、別の電極(例えば、アノード(+)およびカソード(−)のうちの他方)として機能する、ワークピース2との間に生成される電気アークによってプラズマ8が作り出される。その後、プラズマ8が持続し、それは、アークによって気化した金属ワイヤ6の材料の中性のおよび荷電したクラスタまたは液滴と同様に、中性のおよびイオン化したガス分子を含有する。動作中、FCAW−Sワイヤ26A(図2A)およびFCAW−Gワイヤ26B(図2B)は、ワークピース2に向かって進み、ワイヤからの溶融液滴がワークピース2上に溶着し、それにより、凝固した溶接金属を含む溶接ビードまたは溶接物24を形成する。FCAW−Sシステム20A(図2A)と異なり、FCAW−Gシステム20Bは、シールドガスノズル29を通してプラズマ領域に放出するためにシールドガス27を供給するためのシールドガス注入口28を同様に含む。
図2Aを参照すると、FCAW−S工程は、大気から溶融金属を保護するために、アーク自体の中で化学反応から作り出される保護スラグおよびガスを利用する。FCAW−Sワイヤ26Aのコア中のフラックス成分は、機能の中でも特に、溶融金属を脱酸および脱窒すること、同様にビードを成形し所定の位置を外れた溶融金属を保持し得る、保護スラグを形成すること、ならびに溶接ビード24に合金元素を添加して望ましい性質を作り出し、さまざまな溶接特性(例えば、深い溶込み特性および高い溶着速度)に制御可能に影響を与えることを含む、多機能を果たす。
ある状況下では、実施形態によるFCAW−S工程/システムは、スティック電極が使用される用途と類似または同じ用途に対して半自動工程を用いた比較的高い溶着速度性能に部分的に起因して、他の工程、例えば、スティック(すなわち、手動の)溶接と比較して生産性の向上を提供する。例えば、いくつかのFCAW−Sは、特にシールドガスが風によって容易に吹き飛ばされ、ガスシールド工程を用いて結果として生じる溶接ビードにポロシティをもたらすことがある場合に、外部シールドガスを使用しない屋外溶接に適合している。しかしながら、実施形態はそのように限定されず、他のFCAW−S工程は屋内溶接に適合していることがある。
実施形態によるいくつかのFCAW−S工程は、DC−極性の下で行われる。実施形態によるいくつかのFCAW−S工程は、金属の微細な溶滴から大きな溶滴に及ぶ、グロビュールアーク移行を有する。
図2Bを参照すると、FCAW−G工程は、大気からアークを保護するために、スラグ系および外部シールドガスの両方を使用する。使用され得るシールドガス例は、二酸化炭素(CO)、例えば、本質的に純粋なCOまたはCOと不活性ガスとの混合物、例えば、残りのCOと組み合わされた75〜85%のアルゴン(Ar)を含む。FCAW−Sワイヤと同じように、FCAW−Gワイヤのコア成分は、スラグを作り出し、合金元素を溶接ビードに取り込み、溶接特性に影響を与えるように構成することができる。しかしながら、FCAW−Sワイヤと異なり、FCAW−Gワイヤは、主にまたは本質的にプラズマ領域の周りに放出される外部シールドガス27を通して、大気からの溶融金属の保護を得ることができる。
さらに図2Bを参照すると、いくつかのFCAW−G工程は、滑らかなスプレーアークを用いた小さな溶滴アーク移行を特徴とする。実施形態によるいくつかのFCAW−G工程は、DC+極性の下で行われる。いくつかのFCAW−Gシステム/工程は、例えば、FCAW−S工程と比較して、より滑らかなアーク特性を有するので、屋内溶接により適合している。しかしながら、実施形態はそのように限定されず、いくつかのFCAW−G工程は屋外溶接に適合していることがある。
アルミニウム含有溶接電極
本明細書に開示されるさまざまな実施形態は、上述のさまざまな溶接工程から結果として生じる溶接ビードのますます複雑で競合する特性に対処することを目指す。競合する特性は、特性の中でも特に、高靱性、例えば、低温における高靱性、靱性の小さな統計的散乱、低い高温割れ傾向、および低いポロシティを含む。さらに、これらの特性は、経済的考慮、例えば、消耗電極のコストによって制約される場合がある。これらのおよび他の必要性に対処するために、アルミニウム含有電極は、さまざまな実施形態によれば、コア電極である。
上述のように、コア電極は、具体的に選択された鉄および他の金属粉末および合金を有する粒子のコアを持つ、例えば鋼組成物で形成されたシースを有する複合電極である。安定剤およびアーク増進剤などの添加物は、製造中に容易に添加することができ、それによって溶接工により広い作業ウィンドウを提供することができる。
コア電極は、粒子または粉末を含み得るコアを持つ、連続的に送給される管状金属シースである。コアは、靱性および強度を向上させ、耐腐食性を改善し、アークを安定化させる元素と同様に、フラックス元素、脱酸剤および脱窒剤、ならびに合金材料を含み得る。上述のように、コア電極は、以下、すなわち、金属コア電極(GMAW−C)、セルフシールドフラックス入り電極(FCAW−S)およびガスシールドフラックス入り電極(FCAW−G)のうちの1つとして分類することができる。
製造の柔軟性のために、業務が特別な電極を必要とするとき、コア電極は、ソリッド電極よりも経済的であり得る。製造工程は、鋼の特別な溶解液を生成する代わりに金属粉末を混合することを伴うので、少量生産がより容易であり、最小注文数量がはるかに少なくなる。結果として、コア電極は、特別注文されたソリッド電極よりも、短いターンアラウンド時間かつ低コストで生産することができる。したがって、以下に、シースによって囲まれたアルミニウム含有コアを含む電極ワイヤのさまざまな実施形態について説明する。
本明細書に開示されるさまざまな実施形態の1つの実施態様で、これらの競合する特性間のバランスは、結果として生じる溶接ビードが制御された量のオーステナイトを含有するように溶接ワイヤを構成することによって部分的に達成することができる。本明細書に記載される場合、制御された割合のFCCオーステナイトを有する溶接ビードは、溶接ビードの重量で、20%、30%もしくは40%よりも大きいパーセンテージを有する、またはこれらのパーセンテージで規定された範囲内のパーセンテージを有する、溶接ワイヤから形成された溶接ビードを意味する。発明者らは、有利には、制御された量の(例えば、重量で30%を上まわる)オーステナイトを有すると、後述するように溶接ビード中の比較的高濃度のアルミニウムおよびさまざまな他の元素を用いて少なくとも部分的に達成されるとき、コスト制約条件と同様にさまざまな競合する技術ニーズ間のバランスを満たすことができることを見いだした。したがって、有利には、本明細書に開示される実施形態は、溶接ワイヤの総重量を基準として約4重量%〜約8重量%の間の濃度のアルミニウム(Al)を含む電極、例えば、コア電極に関する。アルミニウム含有電極から結果として生じる溶接ビードは、特性の中でも特に、低いポロシティ、低温における高い破壊靱性および高温割れへの高い耐性を達成する。本明細書に記載される場合、高い破壊靱性は、関連業界で知られているシャルピー衝撃試験を使用して測定して、約20、50、100、150または200ft−lbsよりも大きい破壊靱性値を意味する。本明細書に記載される場合、低温破壊靱性は、約0°F、−20°F、または−40°Fより低い温度で測定された破壊靱性を意味する。
図3A〜3Dは、実施形態による、シース34によって囲まれたアルミニウム含有コア38a〜38dを含み、金属アーク溶接中に電極として機能するように構成された、溶接電極ワイヤ30A〜30Dを概略的に例示する。溶接電極ワイヤ30A〜30Dは、第1のベース金属組成物を有するシース34とシース34によって囲まれるコア38a〜38dとを含み、ここでコア38a〜38dは、第2のベース金属組成物および後述するさまざまな他の元素を含み、その組み合わせは、制御された量のオーステナイト相を有する溶接ビードを形成するように適合される。特に、コア38a〜38dは、溶接ワイヤの総重量を基準として約4重量%〜約8重量%の間の濃度のアルミニウム(Al)を含み、ここでAlは、元素形態であるか、または異なる金属元素と合金化されている。さまざまな実施形態で、シース34の第1のベース金属およびコア38a〜38dの第2のベース金属の組成は同じであるのに対して、他の実施形態では、第1のベース金属および第2のベース金属の組成は異なる。
電極ワイヤ30A〜30Dのさまざまな実施形態で、第1および第2のベース金属組成物のうちの一方または両方は、鋼組成物を含む。いくつかの実施形態で、ベース金属組成物は炭素鋼組成物とすることができる。非限定的な炭素鋼組成物例は、Feと、約0.01重量%〜約0.5重量%の間の濃度のC、約0.1重量%〜約1.5重量%の間の濃度のSi、約0.5重量%〜約5重量%の間の濃度のMn、約0.001重量%〜約0.05重量%の間の濃度のS、約0.001重量%〜約0.05重量%の間の濃度のP、約0.01重量%〜約0.5重量%の間の濃度のTi、約0.01重量%〜約0.5重量%の間の濃度のZr、約0.01重量%〜約0.5重量%の間の濃度のAlおよび約0.1重量%〜約1重量%の間の濃度のCuのうちの1つまたは複数とを含む。
いくつかの他の実施形態で、第1および第2のベース金属組成物のうちの一方または両方は低炭素鋼組成物とすることができる。いくつかの非限定的な実施例は、約0.10重量%未満の濃度のCおよび最大約0.4重量%までの濃度のMnを有する組成物、ならびに約0.30重量%未満の濃度のCおよび最大約1.5重量%までの濃度のMnを有する組成物を含む。
いくつかの他の実施形態で、第1および第2のベース金属組成物のうちの一方または両方は低合金鋼組成物とすることができる。いくつかの非限定的な組成物例を提供するために、低合金鋼組成物は、Feと、約0.01重量%〜約0.5重量%の間の濃度のC、約0.1重量%〜約1.0重量%の間の濃度のSi、約0.5重量%〜約5重量%の間の濃度のMn、約0.001重量%〜約0.05重量%の間の濃度のS、約0.001重量%〜約0.05重量%の間の濃度のP、約0.01重量%〜約5重量%の間の濃度のNi、約0.1重量%〜約0.5重量%の間の濃度のCr、約0.1重量%〜約1重量%の間の濃度のMo、約0.001重量%〜約0.1重量%の間の濃度のV、約0.01重量%〜約0.5重量%の間の濃度のTi、約0.01重量%〜約0.5重量%の間の濃度のZr、約0.01重量%〜約0.5重量%の間の濃度のAlおよび約0.1重量%〜約1重量%の間の濃度のCuのうちの1つまたは複数とを含む。
いくつかの他の実施形態で、第1および第2のベース金属組成物のうちの一方または両方はステンレス鋼組成物とすることができる。いくつかの非限定的な組成物例を提供するために、ステンレス鋼組成物は、典型的には、Feと、約0.01重量%〜約1重量%の間の濃度のC、約0.1重量%〜約5.0重量%の間の濃度のSi、約10重量%〜約30重量%の間の濃度のCr、約0.1重量%〜約40重量%の間の濃度のNi、約0.1重量%〜約10重量%の間の濃度のMn、約0.001重量%〜約0.05重量%の間の濃度のSおよび約0.001重量%〜約0.05重量%の間の濃度のPのうちの1つまたは複数とを含む。
いずれの理論にも束縛されることなく、上記の第1および/または第2に取り込まれたさまざまな元素は、いくつかの実施例を提供するために本明細書で論じるように、鋼溶接において特定の利点を提供することができる。例えば、以下にさらに論じるように、炭素、マンガン、ニッケルおよび銅は、それぞれオーステナイト相を安定化させるのに役立つことができ、それは次に、強度および延性の指標となり得る、溶接物における破壊靱性を改善することができる。マンガンはさらに、溶接部から酸素を除去し溶接金属のポロシティを低減させる脱酸剤として機能することができる。銅は、製造工程の一部として意図的に添加することができ、(銅被覆の場合)導電性の改善、したがって、溶接電極とコンタクトチップとの間のより良好なアーク開始のための、ワイヤ電極の被覆の結果として存在することができる。
いずれの理論にも束縛されることなく、以下にさらに論じるように、アルミニウム、ケイ素、クロムおよびモリブデンは、フェライト安定化元素として機能することができ、それは次に、溶接物の高温割れ性能を改善することができる。ケイ素は同様に、溶接物から酸素を除去する脱酸剤として機能し、溶接金属のポロシティを低減させることができる。一般に、金属中のケイ素のレベルが高いほど、溶接パドルは流動的になる。ケイ素の添加は、同様に、引張強度および降伏強度を向上させることができる。クロムは同様に、耐腐食性を改善することができる。モリブデンは同様に、溶接部が応力除去溶接後熱処理を受けるときでさえも、強度を付加し衝撃性質を改善することができる。
いずれの理論にも束縛されることなく、リンは、溶接割れの一因となり得るので、一般に溶着物に望ましくない。硫黄は同様に、溶接性のため一般に望ましくなく、溶接割れの一因となり得る。しかしながら、限定された量で、硫黄またはリンは、溶接パドルの流動性およびぬれを改善することができる。
いずれの理論にも束縛されることなく、チタンは、フェライト安定化元素として、ならびに脱酸剤および/または脱窒剤として機能することができる。ジルコニウムは、脱酸剤として機能することができる。
本明細書に記載の溶接プロセスおよび/または溶接ビードのさまざまな有利な特性を達成するために、実施形態によれば、溶接ワイヤ30A〜30Dは、比較的大量のアルミニウム(Al)およびマンガン(Mn)を有するコア38a〜38dを含む。さまざまな実施形態で、コア38a〜38dは、実施形態によれば、溶接ワイヤの総重量を基準として、約1重量%〜約20重量%の間、約2重量%〜約15重量%の間、約3重量%〜約10重量%の間、約4重量%〜約8重量%の間、またはこれらの値のいずれかで規定された範囲内の濃度、例えば約5重量%の濃度のAlを含む。コア38は、溶接ワイヤの総重量を基準として、約1重量%〜約60重量%の間、約5重量%〜約40重量%の間、約10重量%〜約30重量%の間、またはこれらの値のいずれかで規定された範囲内の濃度、例えば約18重量%の濃度のマンガン(Mn)をさらに含む。いくつかの実施形態で、溶接ワイヤ30A〜30Dは、Al濃度が約3重量%〜20%の間でありMn濃度が約10%〜60%の間であるか、Al濃度が約8重量%〜20%の間でありMn濃度が約30%〜60%の間であるか、Al濃度が約9重量%〜20%の間でありMn濃度が約35%〜60%の間であるか、またはAl濃度が約10重量%〜約20%の間でありMn濃度が40%〜約60%の間である、濃度の組み合わせを有するコア38a〜38dを含む。
さまざまな実施形態で、AlおよびMnのそれぞれは、元素形態であるか、または異なる金属元素との合金化形態である。例えば、合金化形態のとき、Alおよび/またはMnは、金属合金化合物、例えば、金属合金化合物の中でも特に、MがAlまたはMnである場合、AlMg、AlSi、AlZr、FeMn、FeMnSi、またはMnSiなどの、MMg、MSi、MZr、MFeの一部として存在し得る。いずれの理論にも束縛されることなく、本明細書に開示される量でのコア38a中のAlの存在は、単独で、または他の元素と組み合わせて、結果として生じる溶接ビードにおけるさまざまな利点を提供することができる。例えば、Crと同じように、開示された範囲内で存在するとき、Alは、結果として生じる溶接物の優れた耐酸化性を有利に提供することができる。
加えて、本明細書に記載の特定の量でのAlは、単独で、または他の元素と組み合わせて、結果として生じる溶接物における比較的低いポロシティを有利に提供することができ、それによって、より広いプロセスウィンドウを提供することができ、例えば、より広範囲の溶着速度を提供することができる。
加えて、本明細書に記載の特定の量でのAlは、単独で、または他の元素と組み合わせて、実施形態によれば、結果として生じる溶接ビードが、溶接ビードの総重量を基準として、ゼロ重量%よりも大きく約1重量%未満、ゼロ重量%よりも大きく約0.5重量%未満、またはゼロ重量%よりも大きく約0.1重量%未満、例えば約0.2重量%の濃度の窒素(N)または酸素(O)を含むように、脱酸剤および/または脱窒剤として機能することができる。
本明細書に記載される場合、オーステナイトは、最大約2%まで溶解炭素を含有し得る、鉄原子構造の面心立方(FCC)相を意味する。本明細書に記載される場合、フェライトは、典型的には室温で0.0001%の、極めて少ない炭素しか保持できない、鉄の体心立方(BCC)相を意味する。それは、アルファまたはデルタフェライトのいずれかとして存在し得る。発明者らは、本明細書に記載のさまざまな望ましいビード特性と関連付けることができる、制御されバランスのとれた量のFCC相およびBCC相を有することの利点が、本明細書に記載のように、単独で、またはさまざまな他の元素と組み合わせて比較的大量のAlを有することによって実現され得ることを認めた。例えば、いずれの理論にも束縛されることなく、比較的高いフェライト含有量は、比較的優れた高温割れまたは凝固割れ性能と関連付けられるが、比較的貧弱な低温破壊靱性と関連付けられることがあるので、溶接ビード中に制御された量のFCCおよびBCC相を有することが望ましいことがある。対照的に、比較的低いフェライト含有量は、比較的貧弱な高温割れまたは凝固割れ性能と関連付けられるが比較的優れた低温破壊靱性と関連付けられることがある。本明細書に記載される場合、溶接研究評議会(Welding Research Council)(WRC)、米国溶接協会(American Welding Society)(AWS)、および他の政府機関によって採用された、値が1〜125に及ぶ、フェライト番号(FN)として知られる標準化された表現が、溶接物中のフェライトの相対量を記述するために使用される。
発明者らは、Alが比較的高い濃度で存在するとき、鉄のBCC相、またはフェライトに対する安定剤であり得ることを認めた。すなわち、Alの濃度は、鉄のBCC相の安定性または量に比例し得る。したがって、本明細書に開示されるさまざまな実施形態で、AlのBCC安定化効果は、以下に説明するように、鉄中の1つまたは複数のFCC相またはオーステナイト安定化元素、例えば、Ni、Mn、Cu、Co、Cおよび/またはNを使用して少なくとも部分的に相殺することができる。
特に、いずれの理論にも束縛されることなく、本明細書に記載の特定の量のMnにより、単独で、または上述の量を有するAlを含む他の元素と組み合わせて、FCCおよびBCC相の量のバランスをとることができ、比較的大量のオーステナイトの存在に少なくとも部分的に起因して、約0°F、−20°Fまたは−40°Fより低い温度で測定されるとき、シャルピー衝撃試験を使用して測定された、例えば、約20、50、100、150または200ft−lbsよりも大きい、比較的高い破壊靱性を有する溶接ビードを作り出すことができる。加えて、本明細書に記載の特定の量のMnにより、測定された破壊靱性値において比較的低い散乱を持つ溶接ビードを作り出すことができる。例えば、ある状況下では、測定された破壊靱性値は、高靱性分布および低靱性分布を有する双峰分布を示す。実施形態によれば、測定されたデータ点のうち80%または90%よりも多くが高靱性分布に含まれ、一方残りのデータ点は低靱性分布に含まれる。
ある状況下では、発明者らは、溶接ワイヤの総重量を基準として、約20重量%、約15重量%、または約10重量%を超えないAlの濃度を有することが重要であり得ることを見いだした。加えて、Mnの濃度が、溶接ワイヤの総重量を基準として、約1重量%、約5重量%または約10重量%を超えることが重要であり得る。加えて、ある状況下では、発明者らは、溶接ワイヤの総重量を基準として、約1重量%、約2重量%、または約3重量%を超えるAlの濃度を有することが重要であり得ることを見いだした。加えて、Mnの濃度が、溶接ワイヤの総重量を基準として、約30重量%、約40重量%または約50重量%を超えないことが重要であり得る。AlおよびMnの濃度の組み合わせが説明したように制御されるとき、高い破壊靱性、低いポロシティおよび高温割れへの耐性を含む、望ましい特性の組み合わせを達成することができる。
加えて、いくつかの実施形態で、コアワイヤ30A〜30Dのコア38a〜38dは、溶接ワイヤの総重量を基準として、ゼロ重量%よりも大きく約50重量%未満、ゼロ重量%よりも大きく約20重量%未満、またはゼロ重量%よりも大きく約10重量%未満、例えば約2重量%の濃度のニッケル(Ni)をさらに含む。いくつかの実施形態で、コアワイヤ30A〜30Dのコア38a〜38dは、溶接ワイヤの総重量を基準として、ゼロ重量%よりも大きく約10重量%未満、ゼロ重量%よりも大きく約5重量%未満、またはゼロ重量%よりも大きく約2重量%未満、例えば約5重量%の濃度の銅(Cu)およびコバルト(Co)のうちの1つまたは複数をさらに含む。
いくつかの実施形態で、コアワイヤ30A〜30Dのコア38a〜38dは、溶接ワイヤの総重量を基準として、ゼロ重量%よりも大きく約5重量%未満、ゼロ重量%よりも大きく約2.5重量%未満、またはゼロ重量%よりも大きく約1重量%未満、例えば約0.2重量%の濃度の炭素(C)をさらに含む。いくつかの実施形態で、コアワイヤ30Aのコア38は、溶接ワイヤの総重量を基準として、ゼロ重量%よりも大きく約4重量%未満、ゼロ重量%よりも大きく約2重量%未満、またはゼロ重量%よりも大きく約1重量%未満、例えば約0.2重量%の濃度の窒素(N)をさらに含む。
いくつかの実施形態で、さまざまな元素の特定の組み合わせを有するコア38a〜38dは、上述のさまざまな望ましい属性をもたらす。特に、発明者らは、溶接ワイヤ30A〜30Dのコア38a〜38dが、効果の中でも特に、溶接物中のFCC相を安定化させるのに集合的に役立つことができる、Mn、Ni、C、N、CuおよびCoの組み合わせを含むことを見いだした。特に、発明者らは、FCC安定化元素の量の尺度が、次式
Nieq=2[Mn]+[Ni]+30[C]+20[N]+0.3[Cu]+0.3[Co] [1]
で記述される、当量ニッケル濃度、Nieqによって表現され得ることを見いだした。さまざまな実施形態で、Nieqは、約10重量%〜約80重量%の間、約20重量%〜約70重量%の間、または約30重量%〜約60重量%の間であり、式中[Mn]、[Ni]、[C]、[N]、[Cu]および[Co]は、それぞれの元素の重量%を表す。式[1]で、元素の比率は、実施形態によれば、+/−20%、10%または5%の範囲内で変化し得る。例えば、マンガンのニッケルに対する比率は、2.0+/−0.4、2.0+/−0.2または2.0+/−0.1であり得る。
上述のように、Mn、Ni、C、N、CuおよびCoを含むさまざまなオーステナイト安定化元素は、特性の中でも特に、結果として生じる溶接ビード中のオーステナイトの相対的割合を制御するためにコア中に含まれ得る。いくつかの実施形態で、電極ワイヤ30A〜30Dのコア38a〜38dは、それぞれ、いずれの理論にも束縛されることなく、フェライト相を安定化させるのに有効であり得る元素をさらに含み得る。したがって、いくつかの実施形態で、電極ワイヤ30A〜30Dのコア38a〜38dは、実施形態によれば、溶接ビードのフェライト安定化元素の総濃度が0重量%よりも大きく約20重量%未満、0重量%よりも大きく約10重量%未満、または0重量%よりも大きく約5重量%未満であるように、クロム(Cr)、モリブデン(Mo)、ケイ素(Si)、チタン(Ti)、ニオブ(Nb)、バナジウム(V)およびタングステン(W)からなる群から選択されるフェライト安定化元素のうちの1つまたは複数をさらに含む。
したがって、本明細書に記載されるコア電極ワイヤ30A〜30Dのさまざまな実施形態で、コア38a〜38dはアルミニウムを含む。加えて、コア38a〜38dは、Mn、Ni、C、N、Cu、およびCoからなる群から選択される1つもしくは複数のオーステナイト安定化元素ならびに/またはCr、Mo、Si、Ti、Nb、VおよびWからなる群から選択される1つもしくは複数のフェライト安定化元素を含み得る。
実施形態によれば、溶接ワイヤの総重量を基準とした上述の濃度は、0.045インチ(1.1mm)〜0.068インチ(1.7mm)の間、0.045インチ(1.1mm)〜3/32インチ(2.4mm)の間、または0.052インチ(1.4mm)〜0.068インチ(1.7mm)の間の外径(OD)を有するように金属コア電極30A/30B/30C/30Dを構成することによって少なくとも部分的に達成することができる。
実施形態によれば、上述の濃度は、金属コア電極ワイヤ30A/30B/30C/30Dの総重量を基準として、コアの内容物が約1重量%〜約80重量%の間、約10重量%〜約50重量%の間、または約15重量%〜約30重量%の間を占めるように、コア38a/38b/38c/38dおよびシース34の内容物を構成することによって少なくとも部分的に達成することができる。
実施形態によれば、本明細書に開示されるさまざまな実施形態は、金属コア(GMAW−C)電極、セルフシールドフラックス入り(FCAW−S)電極およびガスシールドフラックス入り(FCAW−G)電極のうちのいずれか1つのために最適化することができる。
上記で、コア電極30A〜30Dの実施形態は、コア38a〜38dの構造に対する特定の言及なく説明されてきた。コア電極30Aは、例えば、ソリッドとしてまたは粉末で充填された容積として構成されるコア38aを有し得る。以下に、図3B〜3Dを参照して、異なって配置された粉末を含むように配置されたそれぞれのコア38b、38c、38dを有する溶接電極ワイヤ30B、30C、30Dの実施形態について説明する。特に、各コア38b、38c、38dは、上述のさまざまな元素および上述のような第2のベース金属組成物を含む粒子で少なくとも部分的に充填され、その組み合わせは、制御された割合のオーステナイト相を有する溶接ビードを形成するように適合される。Alならびにオーステナイト安定化元素および/またはフェライト安定化元素を含むコア電極中の粒子は、一般に、酸化物またはフッ化物粒子などの、金属および合金粒子以外の化合物粒子よりむしろ、金属および合金粒子を含み、結果として生じる溶接ビードの表面にスラグの比較的小さい島を作り出すように構成される。しかしながら、実施形態はそのように限定されず、Alならびにオーステナイト安定化元素および/またはフェライト安定化元素は、酸化物、窒化物およびフッ化物などの化合物の形であってもよい。
図3Bの例示された実施形態で、粒子32は、組成が実質的に均一である。すなわち、各粒子32は、上述の鋼組成物のうちのいずれか1つを含む第2のベース金属と、アルミニウムとを含有する。各粒子は、上述のように、1つもしくは複数のオーステナイト安定化元素および/または1つもしくは複数のフェライト安定化元素を同様に含み得る。例示された構成は、例えば粒子32が同じ合金インゴットから作り出されるとき、結果として生じ得る。
さらに図3Bを参照すると、粒子32は、第2のベース金属組成物およびアルミニウムの合金で形成される。含まれるとき、粒子32は、第2のベース金属組成物ならびに1つもしくは複数のオーステナイト安定化元素および/または1つもしくは複数のフェライト安定化元素の合金で形成される。例えば、Alならびにオーステナイト安定化元素(Mn、Ni、C、N、CuおよびCo)のうちの1つもしくは複数、および/またはフェライト安定化元素(Cr、Mo、Si、Ti、Nb、VおよびW)のうちの1つもしくは複数の原子は、第2のベース金属組成物の格子(例えば、鋼組成物の体心立方格子または面心立方格子)に、例えば、置換型および/または侵入型で、固溶させるか、または直接取り込むことができる。Alおよび1つまたは複数のオーステナイト安定化元素の原子は、同様に、第2のベース金属組成物のマトリクス内で、クラスタ化され、例えば、析出物を形成することができる。しかしながら、実施形態はそのように限定されず、Alならびにオーステナイト安定化元素および/またはフェライト安定化元素のうちの1つまたは複数の原子が、化合物、例えば、合金以外の無機化合物、例えば、ケイ酸塩、チタン酸塩、炭酸塩、ハロゲン化物、リン酸塩、硫化物、水酸化物、フッ化物および酸化物の形で第2のベース金属組成物に取り込まれる、代替実施形態が可能である。
ここで図3Cの溶接ワイヤ電極30Cを参照すると、コア38c中の粒子36a、36bは、異なる組成を有する。いくつかの実施形態で、粒子36a、36bは異なる元素を含有する。いくつかの他の実施形態で、粒子36a、36bは、構成不純物の1つまたは複数を異なる濃度で同じ元素を含有する。以下に、異なる組成を有する2つの粒子36a、36bが例示されるが、各粒子が異なる組成を有する、1つまたは複数の追加の粒子が含まれてもよい。
溶接ワイヤ電極30Cで、粒子36a、36b、Alならびにオーステナイト安定化元素および/またはフェライト安定化元素のうちの1つまたは複数は、異なる原子結合形態で存在し得る。いくつかの実施形態で、Alならびに不揮発性オーステナイト安定化元素(Mn、Ni、C、CuおよびCo)のうちの1つもしくは複数、および/またはフェライト安定化元素(Cr、Mo、Si、Ti、Nb、VおよびW)のうちの1つもしくは複数は、純元素形態で粒子36a、36b中に存在し得る。これらの実施形態で、Alならびにオーステナイト安定化元素および/またはフェライト安定化元素のうちの1つまたは複数は、ベース金属組成物との機械的混合物で存在し得る。いくつかの他の実施形態で、Alならびにオーステナイト安定化元素および/またはフェライト安定化元素のうちの1つまたは複数の原子は、粒子36a、36b中のベース金属組成物の原子と合金化される。いくつかの他の実施形態で、Alならびにオーステナイト安定化元素および/またはフェライト安定化元素のうちの1つまたは複数は、ベース金属組成物のマトリクス内で、粒子36a、36b中に、例えば、析出物の形で、クラスタ化される。これらの実施形態で、析出物のコアは、純元素を含むのに対して、析出物の外表面は、マトリクスの原子と結合される。Alならびにオーステナイト安定化元素および/またはフェライト安定化元素のうちの1つまたは複数が、ベース金属組成物と混合物、例えば、機械的混合物を形成する非金属化合物、例えば、ケイ酸塩、チタン酸塩、炭酸塩、ハロゲン化物、リン酸塩、硫化物、水酸化物、フッ化物および酸化物を形成する、さらに別の実施形態が可能である。
さらに図3Cを参照すると、異なる粒子36a、36bは、異なる組成配置を有し得る。いくつかの実施形態で、すべての粒子36a、36bは、第2のベース金属組成物(例えば、上述の鋼組成物のいずれか)と、Alならびにオーステナイト安定化元素(Mn、Ni、C、N、CuおよびCo)のうちの1つもしくは複数および/またはフェライト安定化元素(Cr、Mo、Si、Ti、Nb、VおよびW)のうちの1つもしくは複数とを含むが、それらを異なる濃度で含む。いくつかの他の実施形態で、いくつかの粒子、例えば、粒子36aは、オーステナイト安定化元素およびフェライト安定化元素のうちの一方または両方を含まず第2のベース金属組成物を含み、一方、他の粒子、例えば粒子36bは、オーステナイト安定化元素およびフェライト安定化元素のうちの一方または両方を含む。いくつかの他の実施形態で、いくつかの粒子、例えば、粒子36aは、オーステナイト安定化元素およびフェライト安定化元素のうちの一方または両方を含んで第2のベース金属組成物を含まず、一方、他の粒子36bは、第2のベース金属組成物ならびにオーステナイト安定化元素およびフェライト安定化元素のうちの一方または両方をともに含む。いくつかの他の実施形態で、いくつかの粒子36aは、第2のベース金属組成物を含んでオーステナイト安定化元素およびフェライト安定化元素のうちの一方または両方を含み、一方、他の粒子36bは、オーステナイト安定化元素およびフェライト安定化元素のうちの一方または両方を含んで第2のベース金属組成物を含まない。いくつかの他の実施形態で、いくつかの粒子36aは、オーステナイト安定化元素およびフェライト安定化元素のうちの一方または両方を含んで第2のベース金属組成物を含まず、一方、他の粒子36bは、オーステナイト安定化元素およびフェライト安定化元素のうちの一方または両方を含まず第2のベース金属組成物を含む。いくつかの他の実装で、すべての粒子36a、36bがオーステナイト安定化元素およびフェライト安定化元素の一方または両方を異なる濃度で含む一方、第2のベース金属組成物を含む粒子はない。
図3A〜3Cに関して上記で、溶接ワイヤ電極30A〜30Cは、例えば、GMAW−CまたはFCAWの間での、異なる溶接工程に対する特定の適合性について特定の言及なく説明されてきた。上述のように、金属コア電極(GMAW−C)と異なり、フラックス入りアーク溶接(FCAW)で使用されるコア電極は、少なくとも部分的にシールドガスの代わりに、溶接中の大気汚染から溶融池および溶接ビードを保護するように設計されたフラックス剤をさらに含む。フラックス剤は、フラックス入りアーク溶接(FCAW)用のスラグを形成する。FCAWでは、フラックスの材料が最終的な溶接ビードに取り込まれるように意図されない。その代わりに、フラックスは、溶接の完了後に除去される、スラグを形成する。したがって、金属コア電極はフラックス剤を含み得ない一方、FCAWのために構成された溶接ワイヤはフラックス剤を含む。
金属コア電極およびフラックス入り電極は結果として生じるビード特性に基づいてさらに区別可能であることを理解されたい。さまざまな実施形態によれば、本明細書に記載の金属コア電極は、結果として生じる溶接ビードの表面にスラグの島を作り出す。対照的に、フラックス入り電極は、結果として生じる溶接ビードの表面の広範囲にわたるスラグ被覆を作り出す。例えば、金属コア電極によって作り出されるスラグの島は、溶接ビードの表面積の50%未満、30%未満、または10%未満を覆うことができる。対照的に、フラックス入り電極によって作り出されるスラグは、溶接ビードの表面積の50%、70%、または90%よりも多くを覆うことができる。以下に、FCAW−SおよびFCAW−Gを含む、フラックス入り電極のコアに存在するとき、Alならびにオーステナイト安定化元素および/またはフェライト安定化元素のうちの1つまたは複数の量および配置がより有利であり得る実施形態について説明する。
図3Dは、FCAW中に電極として機能するように構成された、溶接ワイヤ電極30Dの略図である。図3Cに関して上述した電極ワイヤ30Cと同じように、溶接ワイヤ30Dは、上述の鋼組成物のうちのいずれか1つを含み得る第1のベース金属で形成されたシース34を含む。溶接ワイヤ30Dは、図3Bの粒子32または図3Cの粒子36a、36bに関して上述した構成のいずれか1つまたは組み合わせによる、1つまたは複数の異なる粒子36aまたは36bを有するコア38dをさらに含む。加えて、図3Dの例示された実施形態で、溶接ワイヤ電極30Dのコア38dは、実施形態による、フラックス剤またはスラグ形成剤を含む1つまたは複数の非金属粒子36cを含む。
いずれの理論にも束縛されることなく、フッ素含有化合物および/または酸素含有化合物を含み得る1つまたは複数の非金属粒子36cは、スラグの性質を修正してビードの形状を改善することができ、例えば、形成された溶接ビード上のガストラッキングの傾向を低減させることができる。例えば、芋虫に似たクレータが溶接ビードの表面に観察される場合に観察される現象である、ガストラッキングは、フラックス剤が存在するとき低減され得る。いずれの理論にも束縛されることなく、例えば、スラグが溶融池よりもはるかに速く凝固する高速凝固スラグ系(ルチル系)で、ガストラッキングが観察されることがある。スラグの急速な凝固に起因して、溶融溶接部から発生するガスは、部分的に捕捉され、したがって溶接ビード表面にクレータを形成する。
いずれの理論にも束縛されることなく、フッ素含有化合物および/または酸素含有化合物を含むいくつかのフラックス剤は、同様に、スラグの融点を引き下げることができる。スラグの融点がより低いことによって、スラグをより長時間溶融したままにすることが可能になり、それによりガスが溶融溶接部から発生しスラグに溶けるための時間をより長くすることが可能になる。スラグ中にフッ素を含むことによって、HFの形成を同様に促進することができ、それにより溶接部からの水素が低減し、それによって溶接システム中の水素の分圧が減少し、ガストラッキングの発生が低減する。
溶接ワイヤがFCAW−S工程に特に適合している特定の実施形態で、アルミニウム脱酸剤および脱窒剤に基づくスラグ系は、特に有益であり得る。これらの実施形態で、アルミニウムは溶融池に入り、比較的高い融解温度を有する、酸化アルミニウムを含むフラックス剤を形成する。融解温度の高い酸化アルミニウムは、フラックス中の融解温度の低い元素と組み合わせて、効果的なスラグ系を形成することができる。酸化アルミニウムを含むスラグ元素は、溶接中に溶解して溶融池の最上部に浮上することができ、大気汚染から工程を保護することができる。
FCAW−Sは窒素に対して比較的高い許容性を有し、スラグ系によりこれが可能となる。アルミニウム分子は酸素および窒素原子を引きつけ、それらが結びついて酸化アルミニウムおよび窒化アルミニウムを形成する。このように形成された高融点(すなわち、高速凝固)および軽量の酸化アルミニウム系スラグ系は、溶接部表面にすばやく浮上する。事実上、スラグ系は、酸素および窒素−潜在的汚染物質−を、溶接部を保護する化合物に変換する。
多くのFCAW−Sワイヤは、塩基性系または酸性系を使うことができる。塩基性系で、フッ素含有化合物は、アルミニウム化合物とともに働く。他方、酸性系では、酸化鉄を使うことができる。塩基性系は、溶接金属をきれいにするより良い仕事をし、低温靱性および他の厳しい機械的性質要件を満たして、構造的に重要な仕事に適している傾向がある。酸性系は、滑らかな高速溶接を促進する。これは、いずれの理論にも束縛されることなく、溶接中に分子がイオン化され、特定のスラグ系が異なるレベルの熱と関連付けられてイオン化を成し遂げるためである。フッ化物系で、比較的大量の熱がフッ化物結合を形成するために分子を壊すことに投入される。他方、比較的少量の熱が酸性の酸化物系分子を壊すために使用される。速い反応は、高速スラグ凝固および、究極的には、高い溶着速度につながる。
いくつかの実施形態で、非金属粒子36cは、AlまたはMn以外の金属の金属酸化物または金属フッ化物を含む無機化合物を含む。
本明細書に開示されるいくつかの実施形態で、非金属粒子36cの一部として含まれるとき、電極ワイヤ中のフッ素(F)の濃度は、電極ワイヤの総重量を基準として、ゼロよりも大きいが約5重量%未満、ゼロよりも大きいが約1.5重量%未満、またはゼロよりも大きいが1.0重量%未満、例えば約0.1重量%とすることができる。
非金属粒子36cの一部として含まれるとき、フッ素含有粒子が、フッ化アルミニウム、フッ化バリウム、フッ化ビスマス、フッ化カルシウム、フッ化マンガン、フッ化カリウム、フッ化ナトリウム、フッ化ストロンチウム、ポリ四フッ化エチレン(Teflon(登録商標)など)、NaSiF、KSiF、NaAlFおよび/またはKAlFなどの、非重合体または無機のフッ素含有化合物を含む、他の実施形態が可能である。しかしながら、他のまたはさらなるフッ素含有化合物が使用され得ることを理解されたい。
非フッ素含有非金属粒子36cの実施例は、実施形態によれば、遷移金属酸化物、例えば、酸化チタン(例えば、ルチルなど)および/または遷移金属含有化合物(例えば、カリウムシリコ−チタネート、ナトリウムシリコ−チタネートなど)を含む。一般に、両方ともが含まれるとき、非フッ素含有粒子の重量パーセントは、例えば、約0.5〜10:1、典型的には約0.5〜5:1、およびより典型的には約0.7〜4:1の間の比率で、フッ素含有化合物の重量パーセントよりも大きい。
アルミニウム含有溶接電極を使用して形成された溶接物例
上述のさまざまな溶接ワイヤを使用して、特定の組成を有する溶接ビードを形成することができ、その組成は、溶接ワイヤの組成と比較して実質的に同じであっても実質的に異なっていてもよい。さまざまな実施形態で、溶接ワイヤ(例えば図3A〜3Dの溶接ワイヤ30A〜30D)を使用して形成された溶接ビード(例えば、図2A、2Bの溶接ビード24)は、約50重量%〜約85重量%の間の濃度の鉄(Fe)および約4重量%〜約8重量%の間の濃度のアルミニウム(Al)、または上述の溶接ワイヤのいずれかの濃度のFeおよび/もしくはAlを有する。加えて、溶接ビードは、図3A〜3Dに関して上述したような溶接ワイヤの対応する濃度と実質的に同じ濃度で、Alならびにオーステナイト安定化元素(Mn、Ni、C、N、CuおよびCo)のうちの1つもしくは複数および/またはフェライト安定化元素(Cr、Mo、Si、Ti、Nb、VおよびW)のうちの1つもしくは複数を含む。さまざまな実施形態に従って本明細書で開示される溶接ワイヤおよび溶接方法を使用して形成された溶接物は、さまざまな実施形態によれば、1〜125の間、2〜20の間、20〜40の間、40〜60の間、60〜80の間、80〜100の間、100〜120の間、120〜140の間、またはこれらの値のいずれかで規定された範囲内の値であるフェライト番号を有する。
図4Aは、実施形態による、フラックス入り電極ワイヤ〜作り出されたさまざまなフェライト番号を有する試作溶接物に関するニッケル当量対アルミニウム含有量を例示するグラフ40である。試作溶接物は、それぞれ、4.8重量%、4.9重量%、5.0重量%および5.9重量%のアルミニウム含有量、ならびに、それぞれ、49重量%、41重量%、36重量%および35重量%の上記の式[1]による対応するNieqを有する、第1〜第4の組成物42、44、46および48を含む。
図4B、4C、4Dおよび4Eは、それぞれ、第1、第2、第3および第4の組成物42、44、46および48に対応するSEM顕微鏡写真42a、44a、46aおよび48aを例示する。
アルミニウム含有溶接電極を使用するために構成された溶接システム
図5は、実施形態による、オープンアーク溶接の場合に〜30lbs/hrまたはより高い速度で溶接金属を溶着させるための上に論じた溶接電極とともに使用するために構成された溶接システム50を例示する。特に、アーク溶接システム50は、実施形態によれば、GMAW、FCAW、FCAW−G、GTAW、SAW、SMAW、またはアルミニウム含有コアを含む溶接電極を使用可能な類似のアーク溶接工程のために構成される。アーク溶接システム50は、溶接電源52、溶接ワイヤドライブ54、シールドガス供給部58、および溶接ガン59を含む。溶接電源52は、溶接システム50に電力を供給するように構成され、図1に詳細に描写されるように、溶接電極ワイヤが第1の電極として機能するように溶接ワイヤドライブ54に電気的に結合され、第2の電極として機能するワークピース57にさらに電気的に結合される。溶接ワイヤドライブは、溶接ガン59に結合され、溶接システム50の動作中に溶接電極ワイヤを電極供給部56から溶接ガン59まで供給するように構成される。いくつかの実装で、溶接電源52は、同様に、溶接ガン59に結合して電力を直接供給することができる。
例示的な目的で、図5は、オペレータが溶接トーチを操作する半自動溶接構成を示していることを理解されたい。しかしながら、本明細書に記載の金属コア電極は、ロボット機械が溶接トーチを操作するロボット溶接セルで有利に使用することができる。
溶接電源52は、交流電源(例えば、AC送電網、エンジン/発電機セット、またはそれらの組み合わせ)から入力電力を受け取り、入力電力を整え、DCまたはAC出力電力を溶接システム50に供給する電力変換回路を含む。溶接電源52は、溶接ワイヤドライブ54に給電することができ、それは次に、溶接ガン59に給電する。溶接電源52は、AC入力電力をDC正もしくはDC負出力、DC可変極性、パルスDC、または可変平衡(例えば、平衡または不平衡)AC出力に変換するように構成された、回路素子(例えば、変圧器、整流器、スイッチなど)を含み得る。約30lbs/hrを超える速度での溶接金属溶着を達成することができるように、溶接電源52は、約100アンペア〜約1000アンペアの間、または約400アンペア〜約800アンペアの間の出力電流を提供するように構成されることを理解されたい。
シールドガス供給部58は、実施形態によれば、シールドガスまたはシールドガス混合物を1つまたは複数のシールドガス源から溶接ガン59まで供給するように構成される。本明細書で使用される場合、シールドガスは、(例えば、アークのシールド、アーク安定性の改善、金属酸化物の形成の限定、金属表面のぬれの改善、溶着物の化学的性質の改変などのために)特定の局所雰囲気を提供するためにアークおよび/または溶融池に供給され得る任意のガスまたはガスの混合物を意味することができる。ある特定の実施形態で、シールドガス流は、シールドガスまたはシールドガス混合物(例えば、アルゴン(Ar)、ヘリウム(He)、二酸化炭素(CO)、酸素(O)、窒素(N)、類似の適切なシールドガス、またはそれらの任意の混合物)とすることができる。例えば、シールドガス流は、いくつか例を挙げると、Ar、Ar/CO混合物、Ar/CO/O混合物、Ar/He混合物を含み得る。
ワイヤドライブ54は、ワイヤ送給の開始、停止、および速度について良好に制御するための永久磁石モータを含み得る。約30lbs/hrを超える高い溶接金属溶着速度を可能にするために、ワイヤドライブ54は、約50インチ毎分(ipm)〜約2000ipmの間、約400ipm〜約1200ipmの間、または約600ipm〜約1200ipmの間のワイヤ送給速度を提供するように構成される。
動作中、溶接ガン59は、ワイヤドライブ54からの溶接電極、溶接ワイヤドライブ54からの電力、およびシールドガス供給部58からのシールドガス流を受け取って、ワークピース57上でアーク溶接を行う。溶接ガン59は、図1に関して上述したように、消耗溶接電極とワークピース57との間にアークが形成されるように、ワークピース57に十分に近づけられる。上に論じたように、溶接電極の組成を制御することによって、アークおよび/または結果として生じる溶接部の化学的性質(例えば、組成および物理的特性)を変化させることができる。
アルミニウム含有溶接電極を使用するための溶接方法
図6を参照すると、金属アーク溶接の方法60について説明されている。方法60は、溶接中に溶接金属の源として機能するように構成された溶接ワイヤを提供するステップ62を含む。溶接ワイヤは、鋼組成物を有するシースとシースによって囲まれるコアとを含む。コアは、溶接ワイヤの総重量を基準として約4重量%〜約8重量%の間の濃度のアルミニウム(Al)を含み、Alは、元素形態であるか、または異なる金属元素と合金化されている。方法60は、溶融溶接ワイヤの液滴の安定した流れを作り出すのに十分なエネルギーを印加するステップ64をさらに含む。方法60は、25ポンド毎時を超える溶着速度でワークピース上に溶融液滴を溶着させるステップ66をさらに含む。特定の実施形態で、溶着させるステップ66は、例えば、図2A、2Bに関して上述したようなシールドガスがないセルフシールドフラックス入りアーク溶接(FCAW−S)工程下で溶着させるステップを含む。
方法60で、消耗溶接ワイヤを提供するステップ62は、例えば、図3A〜3Dに関して上述した任意の溶接ワイヤを提供するステップを含む。
方法60で、電流を印加するステップ64は、いくつかの実施形態によれば、プラズマ不安定性事象の平均数が約10事象毎秒未満に維持されるように、約300アンペア〜約600アンペアの間、約400アンペア〜約700アンペアの間、または約500アンペア〜約800アンペアの間の平均電流を印加するステップを含む。いくつかの他の実施形態によれば、電流を印加するステップ64は、約400アンペア〜約700アンペアの間、約500アンペア〜約800アンペアの間、または約600アンペア〜約900アンペアの間のピーク電流を印加するステップを含む。
ある特定の実施形態について本明細書で説明してきたが、これらの実施形態は、ただ例として提示されたものであり、本開示の適用範囲を限定するように意図されるものではない。実際に、本明細書に記載の新規な装置、方法、およびシステムは、さまざまな他の形態で実施することができ、さらに、本開示の趣旨から逸脱することなく、本明細書に記載の方法およびシステムの形態においてさまざまな省略、置換、変更を行うことができる。上述のさまざまな実施形態の元素および作用の任意の適切な組み合わせを組み合わせてさらなる実施形態を提供することができる。添付の特許請求の範囲およびそれらの等価物は、本開示の適用範囲および趣旨に含まれるそのような形態または修正形態を包含するように意図される。
2 ワークピース
8 プラズマ
24 溶接ビード
26A FCAW−Sワイヤ
26B FCAW−Gワイヤ
27 シールドガス
30A〜30D 溶接電極ワイヤ
34 シース
38a〜38d コア
60 方法
62 消耗溶接ワイヤを提供するステップ
64 電流を印加するステップ
66 溶着させるステップ

Claims (20)

  1. フラックス入りアーク溶接(FCAW)中に溶接金属の源として機能するように構成された溶接ワイヤであって、前記溶接ワイヤは、
    鋼組成物を有するシースと、
    前記シースによって囲まれるコアであって、前記コアは、
    前記溶接ワイヤの総重量を基準として約3重量%〜約20重量%の間の濃度のアルミニウム(Al)を含み、
    Alは、元素形態であるか、または異なる金属元素と合金化されている、コアと
    を含む、溶接ワイヤ。
  2. 請求項1に記載の溶接ワイヤであって、前記コアは、前記溶接ワイヤの総重量を基準として約10重量%〜約60重量%の間の濃度のマンガン(Mn)をさらに含み、Mnは、元素形態であるか、または異なる金属元素と合金化されている、溶接ワイヤ。
  3. セルフシールドフラックス入りアーク溶接(FCAW−S)工程において電極として機能するように構成され、前記コアは、AlもしくはMn以外の金属の酸化物またはAlもしくはMn以外の金属のフッ化物を含むフラックス剤を含む、請求項2に記載の溶接ワイヤ。
  4. 請求項2に記載の溶接ワイヤであって、前記コアは、
    前記溶接ワイヤの総重量を基準としてゼロ重量%よりも大きく約10重量%未満の濃度の銅(Cu)、および
    前記溶接ワイヤの総重量を基準としてゼロ重量%よりも大きく約10重量%未満の濃度のコバルト(Co)
    のうちの1つまたは複数をさらに含み、
    CuおよびCoのうちの前記1つまたは複数の総濃度は、前記溶接ワイヤの総重量を基準としてゼロ重量%よりも大きく約10重量%未満である、
    溶接ワイヤ。
  5. 請求項4に記載の溶接ワイヤであって、前記溶接ワイヤは、
    前記溶接ワイヤの総重量を基準としてゼロ重量%よりも大きく約50重量%未満の濃度のニッケル(Ni)、
    前記溶接ワイヤの総重量を基準としてゼロ重量%よりも大きく約2.5重量%未満の濃度の炭素(C)、および
    前記溶接ワイヤの総重量を基準としてゼロ重量%よりも大きく約2重量%未満の濃度の窒素(N)
    のうちの1つまたは複数をさらに含む、溶接ワイヤ。
  6. 請求項5に記載の溶接ワイヤであって、Mn、Ni、C、N、CuおよびCoの濃度は、前記濃度の2[Mn]+[Ni]+30[C]+20[N]+0.3[Cu]+0.3[Co]が約10重量%〜約80重量%の間であるようなものであり、式中[Mn]、[Ni]、[C]、「N]、[Cu]および[Co]は、前記溶接ワイヤの総重量を基準としたそれぞれの元素の重量パーセンテージを表す、溶接ワイヤ。
  7. フラックス入りアーク溶接中に溶接金属の源として機能するように構成された溶接ワイヤであって、前記溶接ワイヤは、シースによって囲まれるコアと、前記溶接ワイヤを使用して形成された溶接ビードが約50重量%〜約85重量%の間の濃度の鉄(Fe)および約3重量%〜約20重量%の間の濃度のアルミニウム(Al)を有するような組成物とを含む、溶接ワイヤ。
  8. 前記溶接ビードは、約10重量%〜約60重量%の間の濃度のマンガン(Mn)をさらに含む、請求項7に記載の溶接ワイヤ。
  9. セルフシールドフラックス入りアーク溶接(FCAW−S)ワイヤであり、前記コアは、AlもしくはMn以外の金属の酸化物またはAlもしくはMn以外の金属のフッ化物を含むフラックス剤を含む、請求項8に記載の溶接ワイヤ。
  10. 請求項9に記載の溶接ワイヤであって、前記コアは、
    前記溶接ワイヤの総重量を基準として約8重量%〜約20重量%の間の濃度のアルミニウム(Al)と、
    前記溶接ワイヤの総重量を基準として約30重量%〜約60重量%の間の濃度のマンガン(Mn)と、
    前記溶接ワイヤの総重量を基準としてゼロ重量%よりも大きく約50重量%未満の濃度のニッケル(Ni)と
    を含み、
    Al、MnおよびNiのそれぞれは、元素形態であるか、または異なる金属元素と合金化されている、溶接ワイヤ。
  11. 請求項8に記載の溶接ワイヤであって、前記コアは、前記溶接ワイヤを使用して形成された溶接ビードが0重量%よりも大きく約0.5重量%未満の濃度の炭素(C)および約0重量%よりも大きく約30重量%未満の濃度のニッケル(Ni)を有するように、炭素(C)およびニッケル(Ni)をさらに含む、溶接ワイヤ。
  12. 2[Mn]+[Ni]+30[C]>20重量%であり、式中[Mn]、[Ni]および[C]は、前記溶接ビードの総重量を基準としたそれぞれの元素の重量パーセンテージを表す、請求項11に記載の溶接ワイヤ。
  13. 前記溶接ビードは、体積で30%を超える面心立方(FCC)オーステナイトを有する、請求項7に記載の溶接ワイヤ。
  14. シールドガスなしで溶着されるとき前記Al濃度および前記Mn濃度を有する前記溶接ビードを形成するように構成される、請求項9に記載の溶接ワイヤ。
  15. 前記コアは、前記溶接ビードのフェライト安定化元素の総濃度が0重量%よりも大きく約10重量%未満であるように、クロム(Cr)、モリブデン(Mo)、ケイ素(Si)、チタン(Ti)、ニオブ(Nb)、バナジウム(V)およびタングステン(W)からなる群から選択される前記フェライト安定化元素のうちの1つまたは複数をさらに含む、請求項9に記載の溶接ワイヤ。
  16. 前記コアは、前記溶接ビードのオーステナイト安定化元素の総濃度が0重量%よりも大きく約10重量%未満であるように、銅(Cu)およびコバルト(Co)からなる群から選択される前記オーステナイト安定化元素のうちの1つまたは複数をさらに含む、請求項9に記載の溶接ワイヤ。
  17. フラックス入りアーク溶接(FCAW)の方法であって、前記方法は、
    溶接中に溶接金属の源として機能するように構成された溶接ワイヤを提供するステップであって、前記溶接ワイヤは、
    鋼組成物を有するシースと、
    前記シースによって囲まれるコアであって、前記コアは前記溶接ワイヤの総重量を基準として約3重量%〜約20重量%の間の濃度のアルミニウム(Al)を含む、コアと
    を含み、
    Alは、元素形態であるか、または異なる金属元素と合金化されている、ステップと、
    溶融溶接ワイヤの液滴の安定した流れを作り出すのに十分なエネルギーを印加するステップと、
    前記溶融液滴をワークピース上に溶着させるステップと
    を含む、方法。
  18. 前記溶接ワイヤは、前記溶接ワイヤの総重量を基準として約10重量%〜約60重量%の間の濃度のマンガン(Mn)をさらに含み、Mnは、元素形態であるか、または異なる金属元素と合金化されている、請求項17に記載の方法。
  19. 溶着させるステップは、シールドガスがないセルフシールドフラックス入りアーク溶接(FCAW−S)工程下で溶着させるステップを含み、前記エネルギーを印加するステップは、前記溶接ワイヤに電圧を印加してプラズマアークを発生させるステップを含む、請求項17に記載の方法。
  20. 溶着させるステップは、前記溶接ワイヤを使用している溶接ビードが約4重量%〜約6.5重量%の間の濃度のアルミニウム(Al)および約15重量%〜約25重量%の間の濃度のマンガン(Mn)を有するような雰囲気および電圧条件で溶着させるステップを含む、請求項18に記載の方法。
JP2018183860A 2017-09-29 2018-09-28 アルミニウム含有溶接電極 Pending JP2019063870A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/720,895 US11426824B2 (en) 2017-09-29 2017-09-29 Aluminum-containing welding electrode
US15/720,895 2017-09-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019063870A true JP2019063870A (ja) 2019-04-25
JP2019063870A5 JP2019063870A5 (ja) 2021-09-30

Family

ID=63713663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018183860A Pending JP2019063870A (ja) 2017-09-29 2018-09-28 アルミニウム含有溶接電極

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11426824B2 (ja)
EP (1) EP3461581A1 (ja)
JP (1) JP2019063870A (ja)
KR (1) KR20190038412A (ja)
CN (1) CN109570812A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11426821B2 (en) * 2015-02-25 2022-08-30 Hobart Brothers Llc Aluminum metal-cored welding wire
US20210101222A1 (en) * 2019-10-04 2021-04-08 Lincoln Global, Inc. Ultra high deposition rate welding system
CN111037151A (zh) * 2019-12-16 2020-04-21 首钢集团有限公司 一种低合金钢实心焊丝及其制备方法和焊接方法
CN112276294B (zh) * 2020-10-10 2022-04-29 天津大学 一种异质网格结构层状复合材料及其双丝电弧增材制造方法
CN113458553B (zh) * 2021-06-01 2022-06-03 沈阳工业大学 一种耐磨高熵合金堆焊层及制备方法
CN116713597B (zh) * 2023-08-10 2023-10-24 沈阳育成鑫成果转化技术服务有限公司 一种复杂结构压铸铝合金零部件的复合焊接方法

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61169196A (ja) * 1985-01-22 1986-07-30 Kobe Steel Ltd セルフシールド亜鉛メッキ鋼板アーク溶接用フラックス入りワイヤ
JPH02211996A (ja) * 1989-02-13 1990-08-23 Nippon Steel Corp 極細径のセルフシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JPH05237693A (ja) * 1992-04-17 1993-09-17 Kobe Steel Ltd 全姿勢溶接用セルフシールドアーク溶接フラックス入りワイヤ
JP2000126893A (ja) * 1998-10-22 2000-05-09 Kobe Steel Ltd セルフシールド溶接用フラックスコアードワイヤ
JP2000263288A (ja) * 1999-03-12 2000-09-26 Kobe Steel Ltd セルフシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP2000301382A (ja) * 1999-04-14 2000-10-31 Kobe Steel Ltd セルフシールド溶接用フラックスコアードワイヤ
US20070012673A1 (en) * 2005-07-12 2007-01-18 Lincoln Global, Inc. Barium and lithium ratio for flux cored electrode
EP2155045A1 (en) * 2007-06-13 2010-02-24 Dexcom, Inc. Systems and methods for replacing signal artifacts in a glucose sensor data stream
US20140263259A1 (en) * 2013-03-13 2014-09-18 Lincoln Global, Inc. Consumable for specially coated metals
JP2016515942A (ja) * 2013-03-11 2016-06-02 ザ・エサブ・グループ・インク 低拡散性水素及び高シャルピーvノッチ衝撃靱性を有するセルフシールド合金組成物
JP2017196651A (ja) * 2016-04-28 2017-11-02 株式会社神戸製鋼所 フラックス入りワイヤ

Family Cites Families (80)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2721249A (en) 1952-12-12 1955-10-18 Lincoln Electric Co High-speed arc welding
US3177340A (en) 1961-11-24 1965-04-06 Soudure Electr Autogene Sa Flux-cored electrode and process of welding
US4017711A (en) * 1972-09-25 1977-04-12 Nippon Steel Corporation Welding material for low temperature steels
US4149063A (en) 1977-03-28 1979-04-10 The International Nickel Company, Inc. Flux cored wire for welding Ni-Cr-Fe alloys
GB2155045B (en) 1984-02-28 1986-11-19 Kobe Steel Ltd Flux cored wire electrodes
US5015823A (en) * 1986-12-12 1991-05-14 The Lincoln Electric Company High manganese containing weld bead and electrode for producing same
DE3743167A1 (de) 1987-12-19 1989-06-29 Spraytec Oberflaechentech Fuelldraht zum erzeugen von schmelz-verbundschichten
US4999479A (en) 1988-07-26 1991-03-12 Paton Boris E Electrode wire
US5118919A (en) 1990-03-19 1992-06-02 The Lincoln Electric Company Weld metal alloy for high yield strength and method of depositing same
US5003155A (en) 1989-09-11 1991-03-26 The Lincoln Electric Company Basic metal cored electrode
US5225661A (en) 1989-09-11 1993-07-06 The Lincoln Electric Company Basic metal cored electrode
US5120931A (en) 1991-04-12 1992-06-09 The Lincoln Electric Company Electrode and flux for arc welding stainless steel
US5365036A (en) 1992-06-22 1994-11-15 The Lincoln Electric Company Flux cored gas shielded electrode
US5233160A (en) 1992-06-22 1993-08-03 The Lincoln Electric Company Cored electrode with fume reduction
US5857141A (en) 1996-06-11 1999-01-05 Illinois Tool Works Inc. Metal-core weld wire for welding galvanized steels
US5762727A (en) 1997-04-14 1998-06-09 General Electric Company Weld repair process and article repaired thereby
US6051810A (en) 1998-01-09 2000-04-18 Lincoln Global, Inc. Short circuit welder
JPH11347790A (ja) * 1998-06-08 1999-12-21 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Ni基高Cr合金用被覆アーク溶接棒
US6127644A (en) 1999-04-27 2000-10-03 Stoody Company Electroslag surfacing using wire electrodes
US6608284B1 (en) 2000-05-17 2003-08-19 Illinois Tool Works Inc. Weld wire with enhanced slag removal
US6933468B2 (en) 2000-10-10 2005-08-23 Hobart Brothers Company Aluminum metal-core weld wire and method for forming the same
US6428596B1 (en) 2000-11-13 2002-08-06 Concept Alloys, L.L.C. Multiplex composite powder used in a core for thermal spraying and welding, its method of manufacture and use
US6513728B1 (en) 2000-11-13 2003-02-04 Concept Alloys, L.L.C. Thermal spray apparatus and method having a wire electrode with core of multiplex composite powder its method of manufacture and use
US6674047B1 (en) 2000-11-13 2004-01-06 Concept Alloys, L.L.C. Wire electrode with core of multiplex composite powder, its method of manufacture and use
US6787736B1 (en) 2002-01-13 2004-09-07 Hobart Brothers Company Low carbon high speed metal core wire
JP3758040B2 (ja) 2002-07-26 2006-03-22 株式会社神戸製鋼所 低合金耐熱鋼用ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
EP2258507B1 (en) 2003-09-05 2013-12-18 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Welded structure having improved resistance to stress corrosion cracking
FR2864556B1 (fr) 2003-12-24 2006-02-24 Michelin Soc Tech Cable a couches pour armature de carcasse de pneumatique
US7863538B2 (en) 2004-03-19 2011-01-04 Hobart Brothers Company Metal-core gas metal arc welding of ferrous steels with noble gas shielding
JP4476018B2 (ja) 2004-05-18 2010-06-09 株式会社神戸製鋼所 改良9Cr−1Mo鋼用溶接ワイヤ
AT500494B1 (de) 2004-05-27 2006-12-15 Boehler Schweisstechnik Zusatzwerkstoff für fügeverbindungen und verfahren zu dessen herstellung
US8203099B2 (en) 2004-06-04 2012-06-19 Lincoln Global, Inc. Method and device to build-up, clad, or hard-face with minimal admixture
EP2213485A1 (en) 2004-07-05 2010-08-04 Sumitomo (SEI) Steel Wire Corp. Bead cord for a pneumatic tire
FR2873721A1 (fr) 2004-08-02 2006-02-03 Michelin Soc Tech Cable a couches pour armature de sommet de pneumatique
US8168922B2 (en) * 2004-10-18 2012-05-01 Lincoln Global, Inc. Self-shielded flux cored electrode
US7491910B2 (en) * 2005-01-24 2009-02-17 Lincoln Global, Inc. Hardfacing electrode
US9149891B2 (en) 2005-02-22 2015-10-06 Lincoln Global, Inc. Wire electrode with improved slag properties
US9409259B2 (en) * 2005-04-22 2016-08-09 Stoody Company Welding compositions for improved mechanical properties in the welding of cast iron
US20070051702A1 (en) 2005-09-08 2007-03-08 Lincoln Global, Inc., A Delaware Corporation Flux system to reduce copper cracking
US20070164088A1 (en) 2006-01-18 2007-07-19 Kam Dianatkhah Brazing process for stainless steel heat exchangers
US8664567B2 (en) * 2006-02-09 2014-03-04 Lincoln Global, Inc. Metal cored wire
JP4787062B2 (ja) 2006-04-26 2011-10-05 株式会社神戸製鋼所 靭性および耐sr割れ性に優れた溶接金属
WO2008049080A1 (en) 2006-10-18 2008-04-24 Inframat Corporation Superfine/nanostructured cored wires for thermal spray applications and methods of making
US8907248B2 (en) 2007-05-03 2014-12-09 Illinois Tool Works Inc. Aluminum deoxidizing welding wire
JP2009241923A (ja) 2008-03-14 2009-10-22 Sumitomo Denko Steel Wire Kk 環状同芯撚りビードコード、その製造方法、及び車両用タイヤ
US20100059572A1 (en) 2008-09-09 2010-03-11 General Electric Company Weld repair process and article repaired thereby
US20130327749A1 (en) * 2009-01-13 2013-12-12 Lincoln Global Inc. Method and system to start and use combination filler wire feed and high intensity energy source for welding aluminum to steel
US8653417B2 (en) 2009-01-13 2014-02-18 Lincoln Global, Inc. Method and system to start and use a combination filler wire feed and high intensity energy source
US8258432B2 (en) 2009-03-04 2012-09-04 Lincoln Global, Inc. Welding trip steels
CN101559546B (zh) 2009-06-03 2011-07-20 河北翼辰实业集团有限公司 全位置高韧性自保护药芯焊丝
JP5457920B2 (ja) 2010-04-09 2014-04-02 株式会社神戸製鋼所 低温靭性および落重特性に優れた溶接金属
JP6016170B2 (ja) 2011-01-28 2016-10-26 エクソンモービル アップストリーム リサーチ カンパニー 優れた延性引き裂き強度を持つ高靱性溶接金属
KR101220559B1 (ko) 2011-06-30 2013-01-10 주식회사 포스코 극저온 인성이 우수한 플럭스 코어드 아크 용접 와이어
US20130094900A1 (en) 2011-10-17 2013-04-18 Devasco International Inc. Hardfacing alloy, methods, and products thereof
DE102011121705A1 (de) 2011-12-12 2013-06-13 Salzgitter Flachstahl Gmbh Schweißzusatz zum Lichtbogen- und Laserstrahlschweißen von Mischverbindungen aus austenitischem und ferritischem Stahl
US20140021188A1 (en) 2012-07-19 2014-01-23 Lincoln Global, Inc. Hot-wire consumable to provide weld with increased wear resistance
WO2014018206A1 (en) 2012-07-27 2014-01-30 Exxonmobil Upstream Research Company High strength steel weld metal for demanding structural applications
US9527152B2 (en) 2012-07-30 2016-12-27 Illinois Tool Works Inc. Root pass welding solution
US9999944B2 (en) 2012-08-28 2018-06-19 Hobart Brothers Company Systems and methods for welding electrodes
CN104797730B (zh) * 2012-11-22 2017-03-08 Posco公司 极低温钢的焊接接头及用于制造该焊接接头的焊接材料
KR20150095814A (ko) 2012-12-10 2015-08-21 링컨 글로벌, 인크. 금속 코팅 입자를 포함하는 전극 및 이 전극을 이용한 표면 경화 방법
CA3023415A1 (en) * 2013-01-11 2014-10-01 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho (Kobe Steel, Ltd.) Weld metal with excellent resistance to hydrogen embrittlement, and solid wire for submerged arc welding
US9895774B2 (en) * 2013-05-08 2018-02-20 Hobart Brothers Company Systems and methods for low-manganese welding alloys
US9844838B2 (en) 2013-05-08 2017-12-19 Hobart Brothers Company Systems and methods for low-manganese welding alloys
JP6061809B2 (ja) 2013-08-07 2017-01-18 株式会社神戸製鋼所 付加溶接用フラックス入りワイヤ及び溶接方法
JP6240778B2 (ja) 2013-12-06 2017-11-29 ポスコPosco 極低温衝撃靭性に優れた高強度溶接継手部及びこのためのフラックスコアードアーク溶接用ワイヤ
KR20150066369A (ko) 2013-12-06 2015-06-16 주식회사 포스코 내충격성 및 내마모성이 우수한 플럭스코어드 아크 용접재료
US9833862B2 (en) 2014-01-24 2017-12-05 Lincoln Global, Inc. Method and system for additive manufacturing using high energy source and hot-wire
US9937580B2 (en) 2014-01-24 2018-04-10 Lincoln Global, Inc. Method and system for additive manufacturing using high energy source and hot-wire
US9808886B2 (en) 2014-01-24 2017-11-07 Lincoln Global, Inc. Method and system for additive manufacturing using high energy source and hot-wire
US9839978B2 (en) 2014-01-24 2017-12-12 Lincoln Global, Inc. Method and system for additive manufacturing using high energy source and hot-wire
US10011894B2 (en) 2014-03-14 2018-07-03 Sanyo Special Steel Co., Ltd. Precipitation-hardening stainless steel powder and sintered compact thereof
US10052706B2 (en) * 2014-04-04 2018-08-21 Lincoln Global, Inc. Method and system to use AC welding waveform and enhanced consumable to improve welding of galvanized workpiece
US20160023439A1 (en) 2014-07-22 2016-01-28 General Electric Company Method for joining high temperature materials and articles made therewith
EP2990140B1 (en) 2014-08-27 2019-01-02 SLM Solutions Group AG Method for manufcaturing a component containing an iron alloy material, component and iron alloy material.
WO2016099738A1 (en) 2014-12-16 2016-06-23 Exxonmobil Research And Engineering Company Alumina forming refinery process tubes with mixing element
CN104708227B (zh) 2015-02-12 2017-01-25 西安理工大学 1Ni9低温钢用自保护药芯焊丝及其制备方法
US10850356B2 (en) * 2015-02-25 2020-12-01 Hobart Brothers Llc Aluminum metal-cored welding wire
CN105798485B (zh) 2016-05-31 2019-01-11 西安理工大学 X80管线钢用自保护药芯焊丝及其制备方法
CN105921912B (zh) 2016-06-21 2019-01-11 西安理工大学 1Cr12Ni2W1MoV不锈钢用自保护药芯焊丝及其制备方法

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61169196A (ja) * 1985-01-22 1986-07-30 Kobe Steel Ltd セルフシールド亜鉛メッキ鋼板アーク溶接用フラックス入りワイヤ
JPH02211996A (ja) * 1989-02-13 1990-08-23 Nippon Steel Corp 極細径のセルフシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JPH05237693A (ja) * 1992-04-17 1993-09-17 Kobe Steel Ltd 全姿勢溶接用セルフシールドアーク溶接フラックス入りワイヤ
JP2000126893A (ja) * 1998-10-22 2000-05-09 Kobe Steel Ltd セルフシールド溶接用フラックスコアードワイヤ
JP2000263288A (ja) * 1999-03-12 2000-09-26 Kobe Steel Ltd セルフシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP2000301382A (ja) * 1999-04-14 2000-10-31 Kobe Steel Ltd セルフシールド溶接用フラックスコアードワイヤ
US20070012673A1 (en) * 2005-07-12 2007-01-18 Lincoln Global, Inc. Barium and lithium ratio for flux cored electrode
EP2155045A1 (en) * 2007-06-13 2010-02-24 Dexcom, Inc. Systems and methods for replacing signal artifacts in a glucose sensor data stream
JP2016515942A (ja) * 2013-03-11 2016-06-02 ザ・エサブ・グループ・インク 低拡散性水素及び高シャルピーvノッチ衝撃靱性を有するセルフシールド合金組成物
US20140263259A1 (en) * 2013-03-13 2014-09-18 Lincoln Global, Inc. Consumable for specially coated metals
JP2017196651A (ja) * 2016-04-28 2017-11-02 株式会社神戸製鋼所 フラックス入りワイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
KR20190038412A (ko) 2019-04-08
US20190099844A1 (en) 2019-04-04
CN109570812A (zh) 2019-04-05
EP3461581A1 (en) 2019-04-03
US11426824B2 (en) 2022-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11904415B2 (en) Systems and methods for low-manganese welding wire
US11577345B2 (en) Systems and methods for low-manganese welding alloys
US11426824B2 (en) Aluminum-containing welding electrode
JP7187137B2 (ja) アルカリ土類金属を有する溶接電極ワイヤ
US11529697B2 (en) Additive manufacturing using aluminum-containing wire
EP3632608A1 (en) Additive manufacturing using aluminum-containing wire
CA2901752C (en) Systems and methods for low-manganese welding alloys
JP2019034340A (ja) オーステナイトおよび二相鋼溶接金属を形成するための電極
CN106573347B (zh) 用于低锰焊接合金的系统和方法
KR20230042585A (ko) 기능성 코팅을 구비한 용접봉

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210823

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210823

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220920

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230418