JP2019051651A - 印刷装置および印刷方法 - Google Patents

印刷装置および印刷方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019051651A
JP2019051651A JP2017177580A JP2017177580A JP2019051651A JP 2019051651 A JP2019051651 A JP 2019051651A JP 2017177580 A JP2017177580 A JP 2017177580A JP 2017177580 A JP2017177580 A JP 2017177580A JP 2019051651 A JP2019051651 A JP 2019051651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
printed
printing
tension
acceleration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017177580A
Other languages
English (en)
Inventor
利夫 田村
Toshio Tamura
利夫 田村
民雄 福井
Tamio Fukui
民雄 福井
正巳 末広
Masami Suehiro
正巳 末広
宗昭 北大路
Muneaki Kitaoji
宗昭 北大路
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Screen Holdings Co Ltd
Original Assignee
Screen Holdings Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Screen Holdings Co Ltd filed Critical Screen Holdings Co Ltd
Priority to JP2017177580A priority Critical patent/JP2019051651A/ja
Priority to EP18186453.9A priority patent/EP3456543B1/en
Publication of JP2019051651A publication Critical patent/JP2019051651A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0025Handling copy materials differing in width
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/36Blanking or long feeds; Feeding to a particular line, e.g. by rotation of platen or feed roller
    • B41J11/42Controlling printing material conveyance for accurate alignment of the printing material with the printhead; Print registering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J15/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in continuous form, e.g. webs
    • B41J15/16Means for tensioning or winding the web

Abstract

【課題】搬送中の被印刷基材の張力変動を抑えて、被印刷基材の印刷品質を向上させる、印刷装置、および印刷方法を提供する。【解決手段】印刷装置1は、被印刷基材9が巻回された巻出しローラ11にブレーキトルクをかけつつ、被印刷基材9に張力を与える制御部40と、被印刷基材9にかけられる張力を検出するテンションセンサ14とを備える。制御部40は、被印刷基材に関する情報を取得する。制御部40は、取得した情報が第1条件に含まれる場合、巻出しローラ11を定加速度で回転させる第1制御を行い、取得した情報が第1条件に含まれない場合、定加速度よりも遅い加速度で、かつ、巻出しローラをS字加速で回転させる制御を行う。【選択図】図1

Description

本発明は、張力をかけつつ、長尺帯状の被印刷基材を搬送し、被印刷基材に対して印刷する印刷装置および印刷方法に関する。
従来、長尺帯状の被印刷基材を搬送しつつ、複数のヘッドからインクを吐出して、その被印刷基材に画像を印刷する印刷装置が知られている。この種の印刷装置は、良好な印刷結果を得るために、被印刷基材にかかる張力を目標値に近づくように制御して、適切な張力をかけながら搬送する必要がある。
特許文献1には、常に一定の張力をかけつつ被記録材を搬送する搬送装置が開示されている。特許文献1に記載の搬送装置は、被記録材の種類および幅によって、被記録材にかける張力を変更している。被記録材は、その種類によって、伸縮し易さが異なる。このため、特許文献1のように、被記録材の種類等によって、被記録材にかける張力を変更することで、被記録材には、常に一定の張力がかかるようなり、記録実行品質は向上する。
特開2015−61807号公報
ところで、搬送開始時において、伸縮しやすい種類の被印刷基材を引き出すと、以降の搬送中において、被印刷基材にかかる張力を制御する際、張力変動が大きくなる場合、または、被印刷基材の伸縮現象が生じる場合がある。張力変動が大きいと、被印刷基材の張力を、目標値に収束させるのに時間を要し、また、印字品質が低下するといった問題が生じる。このような問題は、特許文献1では、解決できない。
本発明は、このような事情に鑑みなされたものであり、搬送中の被印刷基材の張力変動を抑えて、被印刷基材の印刷品質を向上させる、印刷装置、および印刷方法を提供することを目的とする。
上記課題を解決するため、本願の第1発明は、張力をかけつつ、長尺帯状の被印刷基材を搬送し、前記被印刷基材に対して印刷する印刷装置であって、被印刷基材が巻回されたローラと、前記ローラから前記被印刷基材を巻き出して、前記被印刷基材を搬送する搬送部と、 前記ローラにブレーキトルクをかけることにより、前記ローラから巻き出される前記被印刷基材に張力をかける、テンションコントローラと、張力がかけられる前記被印刷基材に対して、印刷する印刷部と、前記被印刷基材にかけられる張力を検出するテンションセンサと、を備え、前記搬送部は、前記被印刷基材に関する情報を取得する取得部と、前記被印刷基材の搬送が停止している場合において、前記被印刷基材の搬送速度が所定速度となるまで、前記被印刷基材を加速させる加速制御部と、を有し、前記加速制御部は、前記取得部の取得する情報が第1条件に含まれる場合、前記被印刷基材を定加速度で加速させる第1制御を行い、前記取得部が取得する情報が、前記第1条件に含まれない場合、前記被印刷基材を、前記定加速度よりも遅い加速度で加速させる第2制御、前記被印刷基材をS字加速で加速させる第3制御、または、前記定加速度よりも遅い加速度で、かつ、前記被印刷基材をS字加速で加速させる第4制御のいずれかを行う。
本願の第2発明は、第1発明の印刷装置であって、前記被印刷基材に関する情報は、被印刷基材の厚みを含み、前記第1条件では、被印刷基材の厚みが閾値以上である。
本願の第3発明は、第2発明の印刷装置であって、前記被印刷基材に関する情報は、被印刷基材の幅を含み、前記第1条件では、被印刷基材の幅が閾値以上である。
本願の第4発明は、第3発明の印刷装置であって、被印刷基材の種類と、前記被印刷基材の厚みおよび幅とを関連付けて記憶する記憶部と、被印刷基材の種類を入力する入力部と、を備え、前記取得部は、前記入力部から入力される種類に対応する、被印刷基材の厚みおよび幅を前記記憶部から取得する。
本願の第5発明は、第3発明または第4発明の印刷装置であって、前記被印刷基材に関する情報は、前記ローラに巻回された被印刷基材の巻回径を含み、前記第1条件では、被印刷基材の巻回径が閾値以上である。
本願の第6発明は、第1発明から第5発明までのいずれかの印刷装置であって、前記第1制御、前記第2制御、前記第3制御または前記第4制御を行った後において、前記テンションコントローラは、前記テンションセンサが検出する張力が、前記被印刷基材の種類に応じて設定された目標値より小さい場合、前記ローラのブレーキトルクを大きくし、前記テンションセンサが検出する張力が、前記目標値より大きい場合、前記ローラのブレーキトルクを小さくする。
本願の第7発明は、第6発明の印刷装置であって、前記取得部の取得する情報が前記第1条件に含まれる場合、前記テンションセンサが検出する張力の変動値が閾値以上であるか否かを、判定する判定部、をさらに備え、前記テンションコントローラは、前記判定部が、変動値が閾値以上であると判定する場合、前記ローラのブレーキトルクを固定させる。
本願の第8発明は、第6発明の印刷装置であって、前記取得部の取得する情報が前記第1条件に含まれない場合、前記テンションセンサが検出する張力の変動値が閾値以上であるか否かを、判定する判定部、をさらに備え、前記テンションコントローラは、前記判定部が、変動値が閾値以上であると判定する場合、前記ローラに巻回された被印刷基材の巻回径を取得し、前記ローラのブレーキトルクを、取得した巻回径と、前記目標値とから算出されるトルクにする。
本願の第9発明は、長尺帯状の被印刷基材を、張力をかけつつ搬送し、前記被印刷基材に対して印刷する印刷装置による印刷方法であって、前記印刷装置は、被印刷基材が巻回されたローラと、前記ローラから前記被印刷基材を巻き出して、前記被印刷基材を搬送する搬送部と、 前記ローラにブレーキトルクをかけることにより、前記ローラから巻き出される前記被印刷基材に張力をかける、テンションコントローラと、張力がかけられる前記被印刷基材に対して、印刷する印刷部と、前記被印刷基材にかけられる張力を、検出するテンションセンサと、を有し、前記被印刷基材の搬送が停止している場合において、a)前記被印刷基材に関する情報を取得する工程と、b)前記被印刷基材の搬送速度が所定速度となるまで、前記被印刷基材を加速させる工程と、を備え、前記工程b)では、前記工程a)で取得する情報が第1条件に含まれる場合、前記被印刷基材を定加速度で加速させる第1制御を行い、前記工程a)で取得する情報が、前記第1条件に含まれない場合、前記被印刷基材を、前記定加速度よりも遅い加速度で加速させる第2制御、前記被印刷基材をS字加速で加速させる第3制御、または、前記定加速度よりも遅い加速度で、かつ、前記被印刷基材をS字加速で加速させる第4制御のいずれかを行う。
本願の第1発明〜第9発明によれば、搬送中の被印刷基材の張力変動を抑えることができる。これにより、良好な印字品質を得ることができる。
一実施形態に係る印刷装置の構成を示す図である。 印刷装置の電気的構成を示すブロック図である。 被印刷基材の関連情報のデータを示す図である。 印刷装置での搬送処理の動作を示すフローチャーである。 通常制御、および加速度変動制御での、被印刷基材の搬送速度を示す図である。 張力調整処理の動作を示すフローチャートである。
<1.印刷装置の構成>
図1は、本実施形態に係る印刷装置1の構成を示す図である。図2は、印刷装置1の電気的構成を示すブロック図である。印刷装置1は、長尺帯状の被印刷基材9を搬送しつつ、複数のヘッドユニット21から被印刷基材9にインクを吐出することにより、被印刷基材9に多色画像を印刷する装置である。被印刷基材9は、紙、フィルム等である。
印刷装置1は、搬送機構10、画像記録部20、光照射部30、制御部40、および入力部50を備えている。これらのうち、少なくとも搬送機構10、画像記録部20、および光照射部30は、装置ハウジング100の内部に収容されている。入力部50は、使用者の操作を受け付ける。使用者は、被印刷基材9に関する情報等、各種必要な情報を、入力部50から入力する。
搬送機構10は、被印刷基材9をその長手方向に沿う搬送方向に搬送する機構である。搬送機構10は、巻出しローラ11、複数の搬送ローラ12、巻取りローラ13、およびテンションセンサ14を有する。
巻出しローラ11には、被印刷基材9が巻回されている。巻出しローラ11は、巻回された被印刷基材9が、後述のニップローラ121により引き出されることで、回転する。巻出しローラ11の回転軸には、パウダーブレーキ11Aが設けられている。パウダーブレーキ11Aは、後述の制御部40により制御されて、巻出しローラ11のブレーキトルクを発生させる。巻出しローラ11は、パウダーブレーキ11Aによりブレーキトルクが与えられることで、回転が抑制される。
複数の搬送ローラ12は、後述するニップローラ121を含んでいる。被印刷基材9は、巻出しローラ11から引き出され、複数の搬送ローラ12により構成される搬送経路に沿って搬送される。各搬送ローラ12は、水平軸を中心として回転することによって、被印刷基材9を搬送経路の下流側へ案内する。また、搬送後の被印刷基材9は、巻取りローラ13へ回収される。
被印刷基材9は、画像記録部20の下方において、複数のヘッドユニット21の配列方向に沿って、略水平に移動する。このとき、被印刷基材9の記録面は、上方(ヘッドユニット21側)に向けられている。
ニップローラ121は、後述する光照射部30よりも搬送経路の下流側に配置されている。ニップローラ121は、巻出しローラ11から被印刷基材9を引き出す引出し部である。ニップローラ121は、図2に示すように、動力源となるモータ121Aと連結されている。モータ121Aは、制御部40からの信号を受けた駆動回路121Bにより駆動される。モータ121Aが駆動されると、ニップローラ121は回転する。
ニップローラ121は、回転することで、被印刷基材9の両面に接触して被印刷基材9を挟持しつつ、被印刷基材9を搬送する。これにより、巻出しローラ11から被印刷基材9が引き出されることで、巻出しローラ11も回転する。このとき、パウダーブレーキ11Aにブレーキトルクを発生させることで、巻出しローラ11の回転が抑制される。これにより、被印刷基材9の搬送時には、ニップローラ121の回転速度に対して、巻出しローラ11の回転速度をわずかに相違させることができる。その結果、被印刷基材9に張力が与えられ、搬送中における被印刷基材9の弛み、または、しわが抑制される。
テンションセンサ14は、搬送される被印刷基材9にかかる張力を計測する。テンションセンサ14は、水平配置された2つのローラ12の間であって、2つのローラ12よりも上方に配置されたローラを有している。テンションセンサ14のローラには、2つのローラ12に架け渡された被印刷基材9により、下方に荷重がかかる。テンションセンサ14は、不図示の圧電素子またはロードセルを有し、その圧電素子またはロードセルにより、ローラにかかる荷重を計測する。テンションセンサ14は、計測値に比例するアナログ電圧を出力する。このアナログ電圧は、不図示のアンプにより増幅された後、制御部40へ入力される。
画像記録部20は、搬送機構10により搬送される被印刷基材9に対して、紫外線硬化型のインクを吐出する機構である。画像記録部20は、被印刷基材9の搬送方向に沿って配列された4つのヘッドユニット21を有する。これらのヘッドユニット21は、多色画像の色成分となるC(Cyan)、M(Magenta)、Y(Yellow)、K(Black)の各色のインクの液滴を、被印刷基材9の記録面に、それぞれ吐出する。各ヘッドユニット21は、装置ハウジング100に対して、固定的に配置されている。
光照射部30は、画像記録部20よりも搬送方向の下流側に位置する第1光照射部31と、第1光照射部31よりもさらに搬送方向の下流側に位置する第2光照射部32とを有する。第1光照射部31は、例えば、複数のLED光源から被印刷基材9の記録面へ向けて、紫外線を含む光を照射する。これにより、被印刷基材9上のインクが半硬化の状態となる。第2光照射部32は、例えば、メタルハライドランプから被印刷基材9の記録面へ向けて、紫外線を含む光を照射する。第2光照射部32の発光時の光量は、第1光照射部31の発光時の光量よりも大きい。このため、第2光照射部32からの光を受けると、被印刷基材9上のインクが完全に硬化して、被印刷基材9の記録面に定着する。
制御部40は、印刷装置1内の各部を動作制御するための手段である。制御部40は、CPU等の演算処理部41、RAM等のメモリ42、およびハードディスクドライブ等の記憶部43を有するコンピュータにより構成されている。図1中に破線で示したように、制御部40は、上述した巻出しローラ11、パウダーブレーキ11A、巻取りローラ13、テンションセンサ14、4つのヘッドユニット21、第1光照射部31、第2光照射部32、およびニップローラ121と、それぞれ電気的に接続されている。制御部40は、記憶部43に記憶されたコンピュータプログラムPをメモリ42に一時的に読み出し、当該コンピュータプログラムPに基づいて、演算処理部41が演算処理を行うことにより、上記の各部を動作制御する。これにより、印刷装置1における印刷処理が進行する。制御部40は、本願の「テンションコントローラ」の一例であって、演算処理部41が演算処理を行うことにより、本願の「取得部」および「加速制御部」として機能する。
また、記憶部43には、動作制御に必要なデータ、例えば、被印刷基材9に関する情報が記憶される。図3は、被印刷基材9の関連情報のデータを示す図である。図3に示すデータでは、被印刷基材9の種類と、被印刷基材の幅および厚みと、張力目標値(以下、目標値と称す)とが関連付けられている。目標値は、印刷する際に、被印刷基材9に与えるべき理想的な張力値である。被印刷基材9は、種類によって、伸縮のしやすさが異なる。したがって、被印刷基材9を搬送する際、対応する目標値の張力を、被印刷基材9に与えつつ、被印刷基材9を搬送する。これにより、被印刷基材9の種類にかかわらず、印刷品質は向上する。このデータは、例えば、工場出荷時に予め記憶部43に記憶されてもよいし、使用者が入力部50から適宜入力してもよい。
<2.搬送処理について>
印刷装置1では、印刷処理が開始されると、巻出しローラ11に巻回された被印刷基材9の搬送が開始される。このとき、被印刷基材9は、張力がかけられた状態で搬送される。そして、搬送される被印刷基材9に対して、指定された画像データに基づいて、画像記録部20のヘッドユニット21からインクが吐出される。以下では、被印刷基材9の搬送処理について、説明する。
図4は、印刷装置1での搬送処理の動作を示すフローチャートである。図4の搬送処理の開始時には、巻出しローラ11、およびニップローラ121等は停止している。
制御部40は、入力部50から、被印刷基材9の種類が入力されたか否かを判定する(ステップS1)。ここで、種類の入力は、種類毎に割り振られた番号を入力してもよいし、種類の名称を入力するようにしてもよい。被印刷基材9の種類が入力されていない場合(ステップS1:NO)、制御部40は、被印刷基材9の種類が入力されるまで待機する。
被印刷基材9の種類が入力された場合(ステップS1:YES)、制御部40は、入力された種類に対応する、被印刷基材9の基材情報を取得する(ステップS2)。ここで、基材情報は、被印刷基材9の厚みおよび幅と、巻出しローラ11に巻回された被印刷基材9の巻回径とを含む。
制御部40は、入力された種類に対応する被印刷基材9の厚みおよび幅を、記憶部43に記憶された、図3に示すデータから取得する。また、制御部40は、計算により、被印刷基材9の巻回径を算出する。制御部40は、巻出しローラ11の角速度と、被印刷基材9の搬送速度とを取得し、これらのパラメータを用いて、被印刷基材9の巻回径を算出する。制御部40は、算出した巻回径を逐次記憶部43に記憶する。巻回径を記憶しておくことで、搬送を中断した場合であっても、再開したときに、巻回径を取得できる。なお、センサを用いて、被印刷基材9の巻回径を計測してもよい。
制御部40は、取得した被印刷基材9の基材情報が、第1条件に含まれるか否かを判定する(ステップS3)。第1条件は、例えば、「被印刷基材9の厚さ、幅および巻回径が、閾値以上である」とする。閾値は、厚さ、幅および巻回径それぞれに対して、予め設定された値である。また、閾値は、被印刷基材9が伸縮し易いと判定される基準値であり、実験により得られる値である。
被印刷基材9の基材情報が、第1条件に含まれる場合(ステップS3:YES)、制御部40は、被印刷基材9の伸縮現象が生じ難いと判定し、通常制御で、被印刷基材9の搬送を開始する(ステップS4)。一方、ステップS3において、被印刷基材9の基材情報が、第1条件に含まれない場合(ステップS3:NO)、制御部40は、被印刷基材9の伸縮現象が生じ易いと判定し、加速度変動制御で、被印刷基材9の搬送を開始する(ステップS5)。
ここで、通常制御と、加速度変動制御とについて説明する。図5は、通常制御、および加速度変動制御での、被印刷基材9の搬送速度を示す図である。
通常制御とは、被印刷基材9を定加速度で搬送させる制御(第1制御)である。制御部40は、ニップローラ121を駆動制御して、被印刷基材9の搬送を開始する。このとき、制御部40は、被印刷基材9の搬送速度が、所定速度となるまで、ニップローラ121の回転を加速させる。この場合、図5の実線で示すように、加速開始時t1と、加速終了時t2とにおける、被印刷基材9の搬送速度のグラフは、屈曲している。つまり、加速開始時t1と、加速終了時t2とにおける、被印刷基材9の搬送速度は、急激に変化する。仮に、伸縮現象が生じやすい被印刷基材9に対して、通常制御を行うと、被印刷基材9の張力変動は大きくなる。
加速度変動制御とは、被印刷基材9を、通常制御での定加速度よりも遅い加速度で搬送させ、かつ、被印刷基材9を、S字加速で搬送させる制御(第4制御)である。この制御では、ニップローラ121を、S字加速で回転させる。すなわち、ニップローラ121の加速度を徐々に増加させ、その後、徐々に低下させる。このため、図5の破線で示すように、加速開始時t1と、加速終了時t3とにおける被印刷基材9の搬送速度のグラフは、曲線状となる。この場合、加速開始時t1と、加速終了時t3とにおける、被印刷基材9の搬送速度は、緩やかに変化する。
また、制御部40は、通常制御での被印刷基材9の加速度よりも遅い加速度で、被印刷基材9の搬送を開始する。加速度を遅くすることで、被印刷基材9が所定速度となるまでの時間、つまり、加速開始時t1から加速終了時t3までの時間は、通常制御と比べて遅い。本実施形態では、t1からt3までの時間は、通常制御時のt1からt2までの時間の2倍である。この場合、巻出しローラ11から引き出される被印刷基材9には、張力が徐々にかけられるため、搬送開始時での、被印刷基材9の張力変動は小さい。このため、伸縮現象が生じ易い被印刷基材9に対して、加速度変動制御を行うことで、被印刷基材9の張力変動を小さくできる。
被印刷基材9は、厚みまたは幅等、種類によって伸縮のしやすさが異なる。後述する張力調整処理では、搬送中の被印刷基材9にかかる張力を、目標値に調整する。このとき、搬送開始時に被印刷基材9の加速度が急激に変化すると、被印刷基材9の張力変動が大きくなるおそれがある。この場合、印字品質が低下する。そこで、ステップS5のように、伸縮し易い被印刷基材9に対しては、搬送開始時の被印刷基材9の加速度を緩やかに変化させることで、搬送開始以降の被印刷基材9の伸縮現象を抑えることができる。
図4の処理に戻り、制御部40は、被印刷基材9の張力制御を行う(ステップS6)。この制御では、制御部40は、テンションセンサ14の測定値が、目標値に一致するように、パウダーブレーキ11Aを駆動して、ブレーキトルクを変動させる。ここで、テンションセンサ14の測定値が、目標値と完全一致している必要はなく、例えば、テンションセンサ14の測定値が、目標値の±5%以内であればよい。
制御部40は、ステップS4またはステップS5で、被印刷基材9の搬送を開始してから、搬送速度が所定速度となったか否かを判定する(ステップS7)。被印刷基材9の搬送速度が所定速度となっていない場合(ステップS7:NO)、制御部40は、所定速度となるまで、被印刷基材9の搬送速度を加速させつつ、張力制御を行う。
被印刷基材9の搬送速度が所定速度となった場合(ステップS7:YES)、制御部40は、画像記録部20による印刷を行いつつ、後述の張力調整処理を行う(ステップS8)。そして、制御部40は、被印刷基材9の搬送を終了するか否かを判定する(ステップS9)。搬送を終了する場合(ステップS9:YES)、制御部40は、本処理を終了する。搬送を終了しない場合(ステップS9:NO)、制御部40は、ステップS8の張力調整処理を行う。
図6は、張力調整処理の動作を示すフローチャートである。制御部40は、搬送中の被印刷基材9にかかる張力を調整する(ステップS11)。具体的には、制御部40は、テンションセンサ14の測定値と、目標値とを比較する。テンションセンサ14の測定値が、目標値より大きいと、制御部40は、パウダーブレーキ11Aのブレーキトルクを小さくする。テンションセンサ14の測定値が、目標値より小さいと、制御部40は、パウダーブレーキ11Aのブレーキトルクを大きくする。これにより、テンションセンサ14の測定値を、目標値に近づける。
次に、制御部40は、ステップS3と同様に、ステップS2で取得した被印刷基材9の基材情報が、第1条件に含まれるか否かを判定する(ステップS12)。被印刷基材9の基材情報が、第1条件に含まれない場合(ステップS12:NO)、つまり、被印刷基材9が伸縮し易い基材である場合、制御部40は、搬送中の被印刷基材9の張力変動が閾値以上であるか否かを判定する(ステップS13)。具体的には、テンションセンサ14による測定値が、目標値の±5%の範囲外にある場合、制御部40は、搬送中の被印刷基材9の張力変動が閾値以上であると判定する。
被印刷基材9の張力変動が閾値以上である場合(ステップS13:YES)、制御部40は、パウダーブレーキ11Aのブレーキトルクを固定する(ステップS14)。これにより、搬送中の被印刷基材9の張力変動を減少させることができる。
一方、被印刷基材9の基材情報が、第1条件に含まれる場合(ステップS12:YES)、または、搬送中の被印刷基材9の張力変動が閾値以上でない場合(ステップS13:NO)、制御部40は、図4のステップS9の処理を実行する。
なお、被印刷基材9の搬送を停止する場合、被印刷基材9が伸縮し易い基材であるときには、搬送開始時でのS字加速と同様に、被印刷基材9を、S字減速させ、搬送を停止させる。
以上のように、この印刷装置1では、被印刷基材9の伸縮現象が生じ易い場合、搬送開始時に、被印刷基材9の加速度を遅くして、被印刷基材9に与える張力の変化を小さくする。これにより、搬送開始以降に搬送する被印刷基材9の伸縮現象を抑えることができる。
<3.変形例>
以上、本発明の主たる実施形態について説明したが、本発明は、上記の実施形態に限定されるものではない。
上記の実施形態では、図6のステップS14において、パウダーブレーキ11Aのブレーキトルクを固定しているが、ブレーキトルクを変動して、被印刷基材9に目標値の張力を与えることで、搬送中の被印刷基材9の張力変動を減少させてもよい。詳しくは、被印刷基材9の巻回径を取得し、取得した巻回径(半径)と、被印刷基材9の目標値とを乗算して、パウダーブレーキ11Aの必要なトルクを算出する。そして、パウダーブレーキ11Aのブレーキトルクを、得られたトルクにする。これにより、被印刷基材9に目標値の張力が与えられる。この場合、テンションセンサ14の測定値を取得する必要がない。
上記の実施形態では、被印刷基材9が伸縮し易い基材である場合、加速度変動制御を行っているが、加速度変動制御は、上記の内容に限定されない。例えば、加速度変動制御は、通常制御時の定加速度よりも遅い加速度で被印刷基材9を搬送させる制御(第2制御)でもよい。この場合、被印刷基材9は、S字加速で搬送させなくてもよい。また、加速度変動制御は、被印刷基材9をS字加速で搬送させる制御(第3制御)でもよい。この場合、加速度は、通常制御時の定加速度と同じ、つまり、図5において、加速開始から加速終了までの時間が、通常制御時のt1からt2までの時間と同じであってもよい。さらに、加速度変動制御では、被印刷基材9の種類によって、上記の第2制御、第3制御、および第4制御のいずれかの制御を行うようにしてもよい。
上記の実施形態では、記憶部43に、基材情報を記憶しているが、被印刷基材9の厚みおよび幅は、印刷処理を行う毎に、入力部50から入力される構成であってもよい。さらに、上記の実施形態では、被印刷基材9の厚み、幅、および巻回径の全てが閾値以上でない場合に、被印刷基材9は、伸縮し易い基材としている。しかしながら、被印刷基材9の厚みが閾値以上でない場合には、被印刷基材9の幅および巻回径にかかわらず、被印刷基材9は、伸縮し易い基材としてもよい。また、被印刷基材9の厚みおよび幅が閾値以上でない場合には、巻回径にかかわらず、被印刷基材9は、伸縮し易い基材としてもよい。
また、被印刷基材9の厚み等に関係なく、被印刷基材9の種類毎に、通常制御または加速度変動制御のいずれの制御を行うかを、予め設定し、入力された被印刷基材9の種類によって、通常制御または加速度変動制御を行うようにしてもよい。
さらに、図6に示す張力調整処理において、ステップS12で、被印刷基材9の基材情報が第1条件に含まれない場合に、ステップS13で、張力変動を見ている。しかしながら、被印刷基材9の厚みおよび幅が閾値以上であっても、巻回径が閾値を下回ると、張力変動を見て、張力変動が大きいと、ブレーキトルクを固定するようにしてもよい。
上記の実施形態での数値は一例であり、これに限定されない。
また、印刷装置1の細部の構成については、本願の各図と相違していてもよい。また、上記の実施形態および変形例に登場した各要素を、矛盾が生じない範囲で、適宜に組み合わせてもよい。
1 :印刷装置
9 :被印刷基材
10 :搬送機構
11 :巻出しローラ
11A :パウダーブレーキ
12 :搬送ローラ
13 :巻取りローラ
14 :テンションセンサ
20 :画像記録部
21 :ヘッドユニット
30 :光照射部
31 :第1光照射部
32 :第2光照射部
40 :制御部
41 :演算処理部
42 :メモリ
43 :記憶部
50 :入力部
100 :装置ハウジング
121 :ニップローラ
121A :モータ
121B :駆動回路
P :コンピュータプログラム

Claims (9)

  1. 張力をかけつつ、長尺帯状の被印刷基材を搬送し、前記被印刷基材に対して印刷する印刷装置であって、
    被印刷基材が巻回されたローラと、
    前記ローラから前記被印刷基材を巻き出して、前記被印刷基材を搬送する搬送部と、
    前記ローラにブレーキトルクをかけることにより、前記ローラから巻き出される前記被印刷基材に張力を与える、テンションコントローラと、
    張力がかけられる前記被印刷基材に対して、印刷する印刷部と、
    前記被印刷基材にかけられる張力を検出するテンションセンサと、
    を備え、
    前記搬送部は、
    前記被印刷基材に関する情報を取得する取得部と、
    前記被印刷基材の搬送が停止している場合において、前記被印刷基材の搬送速度が所定速度となるまで、前記被印刷基材を加速させる加速制御部と、
    を有し、
    前記加速制御部は、
    前記取得部の取得する情報が第1条件に含まれる場合、前記被印刷基材を定加速度で加速させる第1制御を行い、
    前記取得部が取得する情報が、前記第1条件に含まれない場合、前記被印刷基材を、前記定加速度よりも遅い加速度で加速させる第2制御、前記被印刷基材をS字加速で加速させる第3制御、または、前記定加速度よりも遅い加速度で、かつ、前記被印刷基材をS字加速で加速させる第4制御のいずれかを行う、
    印刷装置。
  2. 請求項1に記載の印刷装置であって、
    前記被印刷基材に関する情報は、被印刷基材の厚みを含み、
    前記第1条件では、被印刷基材の厚みが閾値以上である、
    印刷装置。
  3. 請求項2に記載の印刷装置であって、
    前記被印刷基材に関する情報は、被印刷基材の幅を含み、
    前記第1条件では、被印刷基材の幅が閾値以上である、
    印刷装置。
  4. 請求項3に記載の印刷装置であって、
    被印刷基材の種類と、前記被印刷基材の厚みおよび幅とを関連付けて記憶する記憶部と、
    被印刷基材の種類を入力する入力部と、
    を備え、
    前記取得部は、
    前記入力部から入力される種類に対応する、被印刷基材の厚みおよび幅を前記記憶部から取得する、
    印刷装置。
  5. 請求項3または請求項4に記載の印刷装置であって、
    前記被印刷基材に関する情報は、前記ローラに巻回された被印刷基材の巻回径を含み、
    前記第1条件では、前記巻回径が閾値以上である、
    印刷装置。
  6. 請求項1から請求項5までのいずれか一つに記載の印刷装置であって、
    前記第1制御、前記第2制御、前記第3制御または前記第4制御を行った後において、
    前記テンションコントローラは、
    前記テンションセンサが検出する張力が、前記被印刷基材の種類に応じて設定された目標値より小さい場合、前記ローラのブレーキトルクを大きくし、
    前記テンションセンサが検出する張力が、前記目標値より大きい場合、前記ローラのブレーキトルクを小さくする、
    印刷装置。
  7. 請求項6に記載の印刷装置であって、
    前記取得部の取得する情報が前記第1条件に含まれない場合、前記テンションセンサが検出する張力の変動値が閾値以上であるか否かを、判定する判定部、
    をさらに備え、
    前記テンションコントローラは、
    前記判定部が、変動値が閾値以上であると判定する場合、前記ローラのブレーキトルクを固定する、
    印刷装置。
  8. 請求項6に記載の印刷装置であって、
    前記取得部の取得する情報が前記第1条件に含まれない場合、前記テンションセンサが検出する張力の変動値が閾値以上であるか否かを、判定する判定部、
    をさらに備え、
    前記テンションコントローラは、
    前記判定部が、変動値が閾値以上であると判定する場合、前記ローラに巻回された被印刷基材の巻回径を取得し、前記ローラのブレーキトルクを、取得した巻回径と、前記目標値とから算出されるトルクにする、
    印刷装置。
  9. 長尺帯状の被印刷基材を、張力をかけつつ搬送し、前記被印刷基材に対して印刷する印刷装置による印刷方法であって、
    前記印刷装置は、
    被印刷基材が巻回されたローラと、
    前記ローラから前記被印刷基材を巻き出して、前記被印刷基材を搬送する搬送部と、
    前記ローラにブレーキトルクをかけることにより、前記ローラから巻き出される前記被印刷基材に張力をかける、テンションコントローラと、
    張力がかけられる前記被印刷基材に対して、印刷する印刷部と、
    前記被印刷基材にかけられる張力を、検出するテンションセンサと、
    を有し、
    前記被印刷基材の搬送が停止している場合において、
    a)前記被印刷基材に関する情報を取得する工程と、
    b)前記被印刷基材の搬送速度が所定速度となるまで、前記被印刷基材を加速させる工程と、
    を備え、
    前記工程b)では、
    前記工程a)で取得する情報が第1条件に含まれる場合、前記被印刷基材を定加速度で加速させる第1制御を行い、
    前記工程a)で取得する情報が、前記第1条件に含まれない場合、前記被印刷基材を、前記定加速度よりも遅い加速度で加速させる第2制御、前記被印刷基材をS字加速で加速させる第3制御、または、前記定加速度よりも遅い加速度で、かつ、前記被印刷基材をS字加速で加速させる第4制御のいずれかを行う、
    印刷方法。
JP2017177580A 2017-09-15 2017-09-15 印刷装置および印刷方法 Pending JP2019051651A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017177580A JP2019051651A (ja) 2017-09-15 2017-09-15 印刷装置および印刷方法
EP18186453.9A EP3456543B1 (en) 2017-09-15 2018-07-31 Printing apparatus and printing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017177580A JP2019051651A (ja) 2017-09-15 2017-09-15 印刷装置および印刷方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019051651A true JP2019051651A (ja) 2019-04-04

Family

ID=63108445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017177580A Pending JP2019051651A (ja) 2017-09-15 2017-09-15 印刷装置および印刷方法

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP3456543B1 (ja)
JP (1) JP2019051651A (ja)

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62195751A (ja) * 1986-02-21 1987-08-28 Hitachi Ltd テ−プ移送制御装置
JPS63123749A (ja) * 1986-11-08 1988-05-27 Ricoh Co Ltd ロ−ル状記録媒体の供給装置
JPH01275358A (ja) * 1988-04-28 1989-11-06 Toshiba Corp 張力制御装置
JPH01321245A (ja) * 1988-06-22 1989-12-27 Toshiba Corp リワインダ制御装置
JPH08231100A (ja) * 1995-02-27 1996-09-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 輪転印刷機の巻取紙加速方法
JPH08277050A (ja) * 1995-04-07 1996-10-22 Shibaura Eng Works Co Ltd 巻取装置の張力発生機構及び張力発生方法
JPH10167533A (ja) * 1996-12-11 1998-06-23 Yuyama Seisakusho:Kk シート張力調整装置
JPH10305953A (ja) * 1997-05-07 1998-11-17 Komori Corp 張力制御方法及びその装置
JP2015061807A (ja) * 2015-01-08 2015-04-02 セイコーエプソン株式会社 被記録材の搬送装置及び記録装置
JP2016130163A (ja) * 2015-01-14 2016-07-21 株式会社Ihi テンション制御装置及び搬送装置
JP2017132191A (ja) * 2016-01-29 2017-08-03 理想科学工業株式会社 印刷装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6070806B2 (ja) * 2015-10-28 2017-02-01 セイコーエプソン株式会社 記録装置の制御方法、及び記録装置

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62195751A (ja) * 1986-02-21 1987-08-28 Hitachi Ltd テ−プ移送制御装置
JPS63123749A (ja) * 1986-11-08 1988-05-27 Ricoh Co Ltd ロ−ル状記録媒体の供給装置
JPH01275358A (ja) * 1988-04-28 1989-11-06 Toshiba Corp 張力制御装置
JPH01321245A (ja) * 1988-06-22 1989-12-27 Toshiba Corp リワインダ制御装置
JPH08231100A (ja) * 1995-02-27 1996-09-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 輪転印刷機の巻取紙加速方法
JPH08277050A (ja) * 1995-04-07 1996-10-22 Shibaura Eng Works Co Ltd 巻取装置の張力発生機構及び張力発生方法
JPH10167533A (ja) * 1996-12-11 1998-06-23 Yuyama Seisakusho:Kk シート張力調整装置
JPH10305953A (ja) * 1997-05-07 1998-11-17 Komori Corp 張力制御方法及びその装置
JP2015061807A (ja) * 2015-01-08 2015-04-02 セイコーエプソン株式会社 被記録材の搬送装置及び記録装置
JP2016130163A (ja) * 2015-01-14 2016-07-21 株式会社Ihi テンション制御装置及び搬送装置
US20170190534A1 (en) * 2015-01-14 2017-07-06 Ihi Corporation Tension control device and conveying device
JP2017132191A (ja) * 2016-01-29 2017-08-03 理想科学工業株式会社 印刷装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3456543B1 (en) 2021-04-21
EP3456543A1 (en) 2019-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8899853B2 (en) Conveyance apparatus and printer
US11465868B2 (en) Transport device, recording device, and medium transport method
JP6610079B2 (ja) 記録装置および巻取方法
JP2017177516A (ja) 搬送装置
US20150166289A1 (en) Tension control method, and printing device
JP2018154483A (ja) 搬送制御方法及び搬送装置並びに印刷装置
US11090957B2 (en) Medium transport device, recording device, and recording method
CN111792425B (zh) 印刷装置以及印刷方法
CN111660685B (zh) 印刷装置以及印刷方法
JP2019051651A (ja) 印刷装置および印刷方法
US8870332B2 (en) Transport device and inkjet printing apparatus having the same
JP5884499B2 (ja) 搬送装置、搬送方法および画像記録装置
JP6798151B2 (ja) 印刷装置、印刷方法
US20190232635A1 (en) Web conveying device
US20170072719A1 (en) Roll-up apparatus
JP2019010750A (ja) 印刷装置
US9126428B2 (en) Mark detection method and print apparatus
JP2020128067A (ja) インクジェット記録装置
JP2016175722A (ja) 印刷装置、ウェブのテンション制御方法
JP5963492B2 (ja) 搬送装置及び記録装置
JP2019142656A (ja) 印刷装置及びウェブの搬送方法
EP3827998B1 (en) Image forming apparatus, method for controlling medium supply, and carrier medium
JP2017217848A (ja) 印刷装置、印刷方法
JP2017039249A (ja) 記録装置および記録媒体の移動方法
JP2021066587A (ja) 巻取装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200622

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210420

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210621

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20211019