JP2019047089A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019047089A5
JP2019047089A5 JP2017172068A JP2017172068A JP2019047089A5 JP 2019047089 A5 JP2019047089 A5 JP 2019047089A5 JP 2017172068 A JP2017172068 A JP 2017172068A JP 2017172068 A JP2017172068 A JP 2017172068A JP 2019047089 A5 JP2019047089 A5 JP 2019047089A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
manufacturing apparatus
semiconductor manufacturing
block
outer peripheral
die
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017172068A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019047089A (ja
JP6941513B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2017172068A priority Critical patent/JP6941513B2/ja
Priority claimed from JP2017172068A external-priority patent/JP6941513B2/ja
Publication of JP2019047089A publication Critical patent/JP2019047089A/ja
Publication of JP2019047089A5 publication Critical patent/JP2019047089A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6941513B2 publication Critical patent/JP6941513B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (20)

  1. イをダイシングテープの下から突き上げる突上げユニットと、
    前記ダイを吸着するコレットと、
    を備え、
    前記突上げユニットは、
    (a)前記ダイシングテープを介して前記ダイを突き上げるブロック部と、
    (b)前記ブロック部の外周に設けられ吸引孔を有する吸着部と、
    (c)前記ブロック部の外周部を中央部に向かって移動させその平面積を漸次減少させるよう構成される手段と、
    を備える半導体製造装置
  2. 請求項1の半導体製造装置において、
    前記ブロック部は、
    (a1)外周から中央に向かってスライドする外周ブロックと、
    (a2)前記外周ブロックより中央側に位置し平面視で多角形のリング状の中間ブロックと、
    (a3)前記中間ブロックより中央側に位置し平面視で多角形状の中央ブロックと、
    を有し、
    記手段は外周ブロックをスライドさせながら前記中間ブロックを下降させるよう構成される半導体製造装置
  3. 請求項2の半導体製造装置において、
    記手段は弾性体の復元力によって前記外周ブロックをスライドさせながら前記中間ブロックを下降させるよう構成される半導体製造装置
  4. 請求項2の半導体製造装置において、
    記手段はカム駆動によって前記外周ブロックをスライドさせながら前記中間ブロックを下降させるよう構成される半導体製造装置
  5. 請求項2の半導体製造装置において、
    記手段は電磁石と永久磁石の反発力によって前記外周ブロックをスライドさせながら前記中間ブロックを下降させるよう構成される半導体製造装置
  6. 請求項1の半導体製造装置において、
    前記ブロック部は、
    (a1)外周から中央に向かってスライドする外周ブロックと、
    (a2)中央部に位置する電磁石と、
    を有し、
    記手段は前記電磁石の電磁力によって前記外周ブロックをスライドさせるよう構成される半導体製造装置
  7. 請求項1の半導体製造装置において、
    前記ブロック部は、
    (a1)外周から中央に向かって移動するブロック、球または針で構成される外周部と、
    (a2)前記外周部を被うシートと、
    を有し、
    記手段は前記シートによって外周部にテンションをかけて前記外周部を移動させるよう構成される半導体製造装置
  8. 請求項1の半導体製造装置において、
    前記ブロック部は電圧または熱などで伸縮する高分子材料で構成され、
    記手段は電圧または熱を加えて前記高分子材料を縮ませるよう構成される半導体製造装置
  9. 請求項1の半導体製造装置において、
    前記ブロック部はルーローの三角形構造ブロックで構成され、
    記手段は前記ルーローの三角形構造ブロックをダイ外周付近から少しずつ中央部に近づけるように回転運動を行わせるよう構成される半導体製造装置
  10. 請求項1の半導体製造装置において、
    前記ダイはさらに前記ダイと前記ダイシングテープとの間にダイアタッチフィルムを備える半導体製造装置
  11. 請求項1の半導体製造装置において、さらに、
    前記コレットが装着されるピックアップヘッドを備える半導体製造装置
  12. 請求項11の半導体製造装置において、さらに、
    前記ピックアップヘッドでピックアップされるダイを載置する中間ステージと、
    前記中間ステージに載置されるダイを基板または既にボンディングされているダイの上にボンディングするボンディングヘッドと、
    を備える半導体製造装置
  13. 請求項1の半導体製造装置において、さらに、
    前記コレットが装着されるボンディングヘッドを備える半導体製造装置
  14. 請求項1の半導体製造装置において、
    前記ブロック部は、
    (a1)前記ダイの長辺または短辺に沿って列を成して配置され、対向する外周の2辺から中央に向かってスライドする平面視で矩形状の外周ブロックと、
    (a2)前記外周ブロックより中央側に位置し、平面視で矩形状の少なくとも一組の中間ブロックと、
    (a3)前記一組の中間ブロックより中央側に位置し平面視で矩形状の中央ブロックと、
    を有し、
    記手段は前記外周ブロックを中央方向にスライドさせながら前記一組の中間ブロックを下降させるよう構成される半導体製造装置
  15. 請求項14の半導体製造装置において、
    記手段は弾性体の復元力によって前記外周ブロックをスライドさせながら前記中間ブロックを下降させるよう構成される半導体製造装置
  16. 請求項14の半導体製造装置において、
    記手段はカム駆動によって前記外周ブロックをスライドさせながら前記中間ブロックを下降させるよう構成される半導体製造装置
  17. 請求項14の半導体製造装置において、
    記手段は電磁石と永久磁石の反発力によって前記外周ブロックをスライドさせながら前記中間ブロックを下降させるよう構成される半導体製造装置
  18. a)請求項1乃至17の何れか1項の半導体製造装置を準備する工程と、
    (b)ダイを有するダイシングテープを保持するウェハリングを準備する工程と、
    (c)前記基板を準備する工程と、
    (d)前記突き上げユニットで前記ダイを突き上げて前記コレットで前記ダイをピックアップする工程と、
    を有し、
    前記(d)工程は、前記コレットが前記ダイを吸着している間、前記ブロック部の外周部を中央部に向かって移動させその平面積を漸次減少させる半導体装置の製造方法
  19. 請求項18の半導体装置の製造方法において、さらに、
    (e)前記ダイを基板または既にボンディングされているダイの上にボンディングする工程を備える半導体装置の製造方法
  20. 請求項1の半導体装置の製造方法において、
    前記(d)工程はさらに前記ピックアップしたダイを中間ステージに載置する工程を有し、
    前記(e)工程はさらに前記中間ステージから前記ダイをピックアップする工程を有する半導体装置の製造方法
JP2017172068A 2017-09-07 2017-09-07 半導体製造装置および半導体装置の製造方法 Active JP6941513B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017172068A JP6941513B2 (ja) 2017-09-07 2017-09-07 半導体製造装置および半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017172068A JP6941513B2 (ja) 2017-09-07 2017-09-07 半導体製造装置および半導体装置の製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019047089A JP2019047089A (ja) 2019-03-22
JP2019047089A5 true JP2019047089A5 (ja) 2020-08-20
JP6941513B2 JP6941513B2 (ja) 2021-09-29

Family

ID=65815673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017172068A Active JP6941513B2 (ja) 2017-09-07 2017-09-07 半導体製造装置および半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6941513B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7377654B2 (ja) * 2019-09-17 2023-11-10 ファスフォードテクノロジ株式会社 ダイボンディング装置、剥離ユニット、コレットおよび半導体装置の製造方法
JP7443183B2 (ja) 2020-07-22 2024-03-05 キヤノンマシナリー株式会社 ピックアップ装置およびピックアップ方法
JP7489929B2 (ja) 2021-02-05 2024-05-24 キヤノンマシナリー株式会社 チップ剥離方法、半導体装置の製造方法、チップ剥離装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2652983B2 (ja) * 1990-10-24 1997-09-10 日本電気株式会社 ペレット突上げ機構
JP3243391B2 (ja) * 1995-03-17 2002-01-07 岩手東芝エレクトロニクス株式会社 半導体製造装置
JP3999744B2 (ja) * 2004-01-05 2007-10-31 芝浦メカトロニクス株式会社 半導体チップのピックアップ装置
JP4664150B2 (ja) * 2005-08-05 2011-04-06 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置の製造方法および半導体製造装置
JP4462183B2 (ja) * 2005-12-26 2010-05-12 パナソニック株式会社 チップピックアップ装置およびチップピックアップ方法ならびにチップ剥離装置およびチップ剥離方法
SG144767A1 (en) * 2007-01-23 2008-08-28 Micron Technology Inc Methods and systems for processing semiconductor workpieces
JP5123357B2 (ja) * 2010-06-17 2013-01-23 株式会社日立ハイテクインスツルメンツ ダイボンダ及びピックアップ装置
JP2012234882A (ja) * 2011-04-28 2012-11-29 Toray Eng Co Ltd 半導体チップのピックアップ装置
JP6200735B2 (ja) * 2013-09-09 2017-09-20 ファスフォードテクノロジ株式会社 ダイボンダ及びボンディング方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019047089A5 (ja)
KR102284457B1 (ko) 다이 픽업 모듈 및 이를 포함하는 다이 본딩 장치
KR102365660B1 (ko) 다이 픽업 모듈 및 이를 포함하는 다이 본딩 장치
KR101627906B1 (ko) 다이 이젝팅 장치
KR102350553B1 (ko) 반도체 칩을 픽업하기 위한 피커
JP5144434B2 (ja) 支持装置
KR102284149B1 (ko) 다이 이젝팅 장치
JPWO2012117509A1 (ja) 薄板状ワークの粘着保持方法及び薄板状ワークの粘着保持装置並びに製造システム
TWI234826B (en) Apparatus for picking up semiconductor chips and method of picking up semiconductor chips
JP2014011416A (ja) 半導体チップのピックアップ装置およびピックアップ方法
JP2019054209A5 (ja)
JP6442994B2 (ja) マスク吸着装置
JP6941513B2 (ja) 半導体製造装置および半導体装置の製造方法
JP2010027726A5 (ja)
JP6386866B2 (ja) 離間装置および離間方法
KR20120064305A (ko) 다이싱된 반도체칩을 이송하기 위한 픽업 장치
KR20130103962A (ko) 반도체 소자들을 픽업하기 위한 장치
JP2012156418A (ja) 板状部材の支持装置
KR102521081B1 (ko) 기판을 파지하기 위한 그리퍼 및 이를 포함하는 장치
JP6571040B2 (ja) ボンディングヘッドの落下防止機構
KR102252738B1 (ko) 다이 픽업 모듈 및 이를 포함하는 다이 본딩 장치
KR102361476B1 (ko) 반도체 소자들을 픽업하기 위한 장치 및 방법
JP2016081974A (ja) 離間装置および離間方法
JP5795521B2 (ja) 支持装置
KR102267953B1 (ko) 다이 픽업 모듈 및 이를 포함하는 다이 본딩 장치