JP2019045708A5 - - Google Patents
Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019045708A5 JP2019045708A5 JP2017169219A JP2017169219A JP2019045708A5 JP 2019045708 A5 JP2019045708 A5 JP 2019045708A5 JP 2017169219 A JP2017169219 A JP 2017169219A JP 2017169219 A JP2017169219 A JP 2017169219A JP 2019045708 A5 JP2019045708 A5 JP 2019045708A5
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens group
- optical system
- projection optical
- correction
- projection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000003287 optical Effects 0.000 claims description 18
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 claims description 10
- 230000004075 alteration Effects 0.000 claims description 3
- 230000004907 flux Effects 0.000 claims 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 2
- 201000009310 astigmatism Diseases 0.000 description 1
Description
また、投写光学系3Bを構成する各レンズL1〜L18のレンズデータは図9に示すとおりである。図9において、厚み・間隔の欄のOBJは、第1レンズL1からスクリーンSまでの軸上面間距離(m)を表す。厚み・間隔の欄の間隔Aは、温度変化に起因して発生した収差を補正した場合に変化する値である。間隔Aは補正レンズ群LG11と固定レンズ群LG12との間の軸上面間距離(mm)である。厚み・間隔の欄の間隔B、間隔C、間隔D、間隔E、間隔F、は、各レンズL1〜L18がワイド位置に配置された場合と、各レンズL1〜L18がテレ位置に配置された場合とで変化する値である。間隔B、間隔C、間隔D、間隔E、間隔F、は、隣り合うレンズ群の軸上面間距離(mm)である。ndは各レンズL1〜L18の屈折率である。νdは各レンズL1〜L18のアッベ数である。
なお、非球面とされている第2レンズL2の両面(第3面および第4面)の非球面係数は、以下のとおりである。
第3面 第4面
曲率半径 84.350 57.275
コーニック定数(K) −1.002 −0.335
4次の係数(A) 6.17595E−07 2.32600E−07
6次の係数(B) −6.93154E−11 −2.39935E−10
8次の係数(C) −1.54068E−14 1.46172E−13
10次の係数(D) −1.64525E−18 −2.18608E−16
12次の係数(E) 8.98913E−22 1.01396E−19
14次の係数(F) −6.43365E−25 −2.50322E−23
16次の係数(G) 7.00618E−29 2.65938E−27
第3面 第4面
曲率半径 84.350 57.275
コーニック定数(K) −1.002 −0.335
4次の係数(A) 6.17595E−07 2.32600E−07
6次の係数(B) −6.93154E−11 −2.39935E−10
8次の係数(C) −1.54068E−14 1.46172E−13
10次の係数(D) −1.64525E−18 −2.18608E−16
12次の係数(E) 8.98913E−22 1.01396E−19
14次の係数(F) −6.43365E−25 −2.50322E−23
16次の係数(G) 7.00618E−29 2.65938E−27
具体的に、本例では、P=0.010mmである。ワイド位置において、FNO=2.40である。テレ位置において、FNO=2.62である。また、ワイド位置において、ΔBF=−0.0005である。テレ位置において、ΔBF=−0.0005である。従って、投写光学系3Bは、以下のとおり、条件式(1)を満足する。
(ワイド位置) |−0.0005| < 0.010×2.40×√2=0.034
(テレ位置) |−0.0005| < 0.010×2.62×√2=0.037
(ワイド位置) |−0.0005| < 0.010×2.40×√2=0.034
(テレ位置) |−0.0005| < 0.010×2.62×√2=0.037
次に、本例は、固定レンズ群LG12の最もスクリーンSの側に位置する第3レンズL3は、負レンズであり、第3レンズL3の焦点距離をf2としたときに、次の条件式(3)を満足する。
0.1 < |f2/f1| < 0.9 ・・・(3)
0.1 < |f2/f1| < 0.9 ・・・(3)
具体的に、本例では、f1=−568.733であり、f2=−102.670である。よって、投写光学系3Bは、以下のとおり、本例は条件式(3)を満足する。
0.1 < |−102.670/−568.733|=0.2< 0.9
0.1 < |−102.670/−568.733|=0.2< 0.9
ここで、条件式(3)の上限および下限を超える場合には、補正レンズ群LG11を移動させて温度変化に起因して発生した非点収差を補正したときに、歪曲収差が大きくなる場合がある。これに対して、負レンズである第3レンズL3の焦点距離f2と、補正レンズ群LG11の焦点距離f1との関係が条件式(3)を満たせば、歪曲収差が大きくなることを抑制できる。また、条件式(3)を満たせば、像面湾曲の増大を抑制できる。
Claims (6)
- 画像表示素子に表示された画像を拡大して投写する投写光学系において、
投写倍率を変化させる際に光軸方向に移動する移動レンズ群と、
前記移動レンズ群の拡大側に配置され、前記投写倍率を変化させる際に前記光軸方向に移動しない倍率変化時固定レンズ群と、
を備え、
前記倍率変化時固定レンズ群は、
1以上のレンズからなり、前記光軸方向への移動により温度変化に応じて発生する収差の変動を補正する補正レンズ群と、
前記補正レンズ群の縮小側に配置され、前記光軸方向に移動しない固定レンズ群と、
を有し、
前記画像表示素子の画素ピッチをP、レンズ全系のFナンバーをFNO、レンズ全系の焦点距離をf、前記補正レンズ群の焦点距離をf1、温度が20℃変動した時に変動した収差を補正する移動量だけ前記補正レンズ群を移動させたときのバックフォーカスの移動量をΔBF20としたときに、次の条件式(1)、(2)を満足することを特徴とする投写光学系。
|ΔBF20| < P×FNO×√2 ・・・(1)
1.5 < |f1/f| ・・・(2) - 請求項1に記載の投写光学系であって、
前記固定レンズ群のうち最も前記拡大側に位置するレンズは、負レンズであり、
前記負レンズの焦点距離をf2としたときに、次の条件式(3)を満足することを特徴とする投写光学系。
0.1 < |f2/f1| < 0.9 ・・・(3) - 請求項1または2に記載の投写光学系であって、
前記補正レンズ群が1つの補正レンズからなる場合、前記補正レンズの屈折率をnd1、アッベ数をνd1としたときに、次の条件式(4)、(5)を満足し、
前記補正レンズ群が複数の補正レンズからなる場合、前記複数の補正レンズのうち最も前記縮小側に位置するレンズの屈折率をnd1、アッベ数をνd1としたときに、次の条件式(4)、(5)を満足することを特徴とする投写光学系。
1.45 < nd1 < 1.60 ・・・(4)
50 < νd1 < 85 ・・・(5) - 請求項1から3のいずれか一項に記載の投写光学系であって、
レンズ全系を保持する鏡筒と、
前記鏡筒の内部の温度を検出する温度センサーと、
前記補正レンズ群を前記光軸方向に移動させる移動機構と、
前記温度センサーからの出力に基づいて前記移動機構を駆動する補正制御部と、
を備えることを特徴とする投写光学系。 - 請求項1から4のいずれか一項に記載の投写光学系と、
所定の画素ピッチを有し、前記投写光学系のバックフォーカスの位置に配置された画像表示素子と、
を備えることを特徴とする投写型画像表示装置。 - 請求項5に記載の投写型画像表示装置であって、
投写する光の光束が20klm以上であることを特徴とする投写型画像表示装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017169219A JP7027736B2 (ja) | 2017-09-04 | 2017-09-04 | 投写型画像表示装置 |
US16/119,422 US10571786B2 (en) | 2017-09-04 | 2018-08-31 | Projection system and projection-type image display apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017169219A JP7027736B2 (ja) | 2017-09-04 | 2017-09-04 | 投写型画像表示装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019045708A JP2019045708A (ja) | 2019-03-22 |
JP2019045708A5 true JP2019045708A5 (ja) | 2020-08-06 |
JP7027736B2 JP7027736B2 (ja) | 2022-03-02 |
Family
ID=65517590
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017169219A Active JP7027736B2 (ja) | 2017-09-04 | 2017-09-04 | 投写型画像表示装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10571786B2 (ja) |
JP (1) | JP7027736B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105974561B (zh) * | 2016-07-08 | 2018-08-24 | 浙江舜宇光学有限公司 | 广角摄像镜头 |
JP6740873B2 (ja) * | 2016-11-22 | 2020-08-19 | セイコーエプソン株式会社 | 投射光学系及びプロジェクター |
WO2020235252A1 (ja) * | 2019-05-17 | 2020-11-26 | 富士フイルム株式会社 | 投射レンズおよび投射装置 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06273670A (ja) * | 1993-03-18 | 1994-09-30 | Minolta Camera Co Ltd | プラスチックレンズを用いたズームレンズ |
JP3414499B2 (ja) | 1994-06-24 | 2003-06-09 | オリンパス光学工業株式会社 | ズームレンズ |
US6710932B2 (en) | 2001-12-17 | 2004-03-23 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Zoom lens system with temperature compensation function and video camera using the same |
JP4321056B2 (ja) | 2001-12-17 | 2009-08-26 | パナソニック株式会社 | 温度補償機能を有する変倍撮像装置およびそれを用いたビデオカメラ |
KR101374956B1 (ko) | 2006-05-05 | 2014-03-14 | 코닝 인코포레이티드 | 준-텔레센트릭 이미징 렌즈의 왜곡 조정 |
CN204065540U (zh) * | 2012-02-09 | 2014-12-31 | 富士胶片株式会社 | 投影用光学系统和投影型显示装置 |
JP6252974B2 (ja) * | 2013-08-30 | 2017-12-27 | 株式会社リコー | 投射光学系、それを備えた画像表示装置および画像表示装置の調整方法 |
JP2015087535A (ja) | 2013-10-30 | 2015-05-07 | キヤノン株式会社 | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
JP6534802B2 (ja) * | 2014-10-15 | 2019-06-26 | 株式会社nittoh | 投射レンズ鏡筒、投射表示装置 |
JP6602114B2 (ja) * | 2015-09-01 | 2019-11-06 | キヤノン株式会社 | 投射光学系、及びそれを用いた投射型画像表示装置 |
JP6702728B2 (ja) * | 2016-01-15 | 2020-06-03 | キヤノン株式会社 | 投射光学系および投射型表示装置 |
KR20180032057A (ko) * | 2016-09-21 | 2018-03-29 | 삼성전자주식회사 | 어안렌즈 어셈블리 및 이를 포함한 전자장치 |
JP6759161B2 (ja) * | 2017-07-06 | 2020-09-23 | キヤノン株式会社 | 光学系および画像投射装置 |
-
2017
- 2017-09-04 JP JP2017169219A patent/JP7027736B2/ja active Active
-
2018
- 2018-08-31 US US16/119,422 patent/US10571786B2/en active Active
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5806299B2 (ja) | 変倍光学系および撮像装置 | |
US7564632B2 (en) | Projection zoom lens | |
JP2011186071A (ja) | 赤外線ズームレンズ | |
US9148576B2 (en) | Zoom lens and imaging apparatus | |
JP5275899B2 (ja) | 投写用ズームレンズおよび投写型表示装置 | |
JP5823528B2 (ja) | 接眼光学系 | |
JP5528211B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP2008083229A (ja) | 投写型ズームレンズおよび投写型表示装置 | |
JP2007052437A (ja) | ズームレンズ | |
US8385001B2 (en) | Zoom projection lens system | |
CN102279461A (zh) | 变焦透镜和包括变焦透镜的图像投影设备 | |
JP2019179082A5 (ja) | ||
JP4952225B2 (ja) | 投影光学系 | |
JP2007034064A (ja) | 変倍光学系 | |
US7038857B1 (en) | Projection zoom lens | |
JP2013218299A (ja) | ズームレンズ系、撮像装置及びカメラ | |
JP2013242431A5 (ja) | ||
JP5006637B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する画像投射装置 | |
JP2015135392A5 (ja) | ||
JP2019045708A5 (ja) | ||
JP5771694B2 (ja) | 変倍光学系および撮像装置 | |
JP2011221554A (ja) | ズームレンズ及びそれを用いたビデオカメラ | |
JP2018040948A (ja) | ズームレンズ | |
JP2013120326A5 (ja) | ||
JP2018194750A (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 |