JP2019044548A - 吸音材 - Google Patents
吸音材 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019044548A JP2019044548A JP2017171886A JP2017171886A JP2019044548A JP 2019044548 A JP2019044548 A JP 2019044548A JP 2017171886 A JP2017171886 A JP 2017171886A JP 2017171886 A JP2017171886 A JP 2017171886A JP 2019044548 A JP2019044548 A JP 2019044548A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sound absorbing
- resin
- absorbing material
- fibers
- powder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 159
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 title claims abstract description 44
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims abstract description 155
- 239000011148 porous material Substances 0.000 claims abstract description 100
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 36
- 230000005484 gravity Effects 0.000 claims abstract description 17
- 239000011163 secondary particle Substances 0.000 claims abstract description 12
- 238000010998 test method Methods 0.000 claims abstract description 8
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims abstract description 7
- 239000011358 absorbing material Substances 0.000 claims description 118
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 70
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 claims description 52
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 51
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 51
- 239000008107 starch Substances 0.000 claims description 49
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 claims description 49
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 claims description 21
- 229920000881 Modified starch Polymers 0.000 claims description 15
- 239000004368 Modified starch Substances 0.000 claims description 14
- 235000019426 modified starch Nutrition 0.000 claims description 14
- -1 rice starch Polymers 0.000 claims description 14
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 claims description 12
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 claims description 12
- 239000012784 inorganic fiber Substances 0.000 claims description 10
- 239000005445 natural material Substances 0.000 claims description 10
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 claims description 10
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 claims description 10
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 10
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 10
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 claims description 10
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 claims description 9
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims description 8
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 claims description 7
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 claims description 7
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 claims description 6
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 claims description 6
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 claims description 6
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 claims description 6
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 claims description 6
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 claims description 6
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 claims description 6
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 claims description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 6
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 claims description 5
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 claims description 5
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 claims description 5
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 claims description 5
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 claims description 4
- 229920002978 Vinylon Polymers 0.000 claims description 4
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 claims description 4
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 claims description 4
- 239000006260 foam Substances 0.000 claims description 4
- 239000012770 industrial material Substances 0.000 claims description 4
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 claims description 4
- 239000000077 insect repellent Substances 0.000 claims description 4
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 claims description 4
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 claims description 4
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 claims description 4
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 claims description 4
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 claims description 4
- 229920001592 potato starch Polymers 0.000 claims description 4
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 claims description 4
- 239000002964 rayon Substances 0.000 claims description 4
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 claims description 4
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 claims description 4
- DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N 1,1-Diethoxyethane Chemical compound CCOC(C)OCC DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N Abietic-Saeure Natural products C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 244000025254 Cannabis sativa Species 0.000 claims description 3
- 235000012766 Cannabis sativa ssp. sativa var. sativa Nutrition 0.000 claims description 3
- 235000012765 Cannabis sativa ssp. sativa var. spontanea Nutrition 0.000 claims description 3
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 claims description 3
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 claims description 3
- 240000003183 Manihot esculenta Species 0.000 claims description 3
- 235000016735 Manihot esculenta subsp esculenta Nutrition 0.000 claims description 3
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 claims description 3
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 claims description 3
- 240000000249 Morus alba Species 0.000 claims description 3
- 235000008708 Morus alba Nutrition 0.000 claims description 3
- 244000046052 Phaseolus vulgaris Species 0.000 claims description 3
- 235000010627 Phaseolus vulgaris Nutrition 0.000 claims description 3
- 240000005893 Pteridium aquilinum Species 0.000 claims description 3
- 235000009936 Pteridium aquilinum Nutrition 0.000 claims description 3
- KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N Rosin Natural products O(C/C=C/c1ccccc1)[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N 0.000 claims description 3
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 claims description 3
- 229920006311 Urethane elastomer Polymers 0.000 claims description 3
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 claims description 3
- 239000011354 acetal resin Substances 0.000 claims description 3
- 229920000800 acrylic rubber Polymers 0.000 claims description 3
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 claims description 3
- 239000004760 aramid Substances 0.000 claims description 3
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 claims description 3
- 239000010425 asbestos Substances 0.000 claims description 3
- 239000004566 building material Substances 0.000 claims description 3
- DQXBYHZEEUGOBF-UHFFFAOYSA-N but-3-enoic acid;ethene Chemical compound C=C.OC(=O)CC=C DQXBYHZEEUGOBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 235000009120 camo Nutrition 0.000 claims description 3
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 claims description 3
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 claims description 3
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 claims description 3
- 239000012461 cellulose resin Substances 0.000 claims description 3
- 235000005607 chanvre indien Nutrition 0.000 claims description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 3
- 229940099112 cornstarch Drugs 0.000 claims description 3
- 239000002781 deodorant agent Substances 0.000 claims description 3
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 claims description 3
- 239000011487 hemp Substances 0.000 claims description 3
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 claims description 3
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 claims description 3
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 claims description 3
- 229920000747 poly(lactic acid) Polymers 0.000 claims description 3
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 claims description 3
- 239000004626 polylactic acid Substances 0.000 claims description 3
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 claims description 3
- 239000005077 polysulfide Substances 0.000 claims description 3
- 229920001021 polysulfide Polymers 0.000 claims description 3
- 150000008117 polysulfides Polymers 0.000 claims description 3
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 claims description 3
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 claims description 3
- 229940100486 rice starch Drugs 0.000 claims description 3
- 229910052895 riebeckite Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 claims description 3
- KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N trans-cinnamyl beta-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC=CC1=CC=CC=C1 KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 claims description 3
- 229940100445 wheat starch Drugs 0.000 claims description 3
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 claims description 2
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 claims description 2
- 229940116317 potato starch Drugs 0.000 claims description 2
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000011134 resol-type phenolic resin Substances 0.000 claims description 2
- 238000010410 dusting Methods 0.000 claims 1
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 claims 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 27
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 23
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 18
- 229920002245 Dextrose equivalent Polymers 0.000 description 17
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 15
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 15
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000011491 glass wool Substances 0.000 description 12
- 238000004448 titration Methods 0.000 description 12
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 9
- AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L sodium thiosulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=S AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 8
- 235000019345 sodium thiosulphate Nutrition 0.000 description 8
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 6
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 6
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 6
- NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M potassium iodide Chemical compound [K+].[I-] NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 5
- 239000004831 Hot glue Substances 0.000 description 4
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 4
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 4
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 4
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 4
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 3
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 3
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Chemical compound [O-2].[Ca+2] BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000292 calcium oxide Substances 0.000 description 2
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Inorganic materials [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 2
- 238000007561 laser diffraction method Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 2
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920005629 polypropylene homopolymer Polymers 0.000 description 2
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 2
- 238000000790 scattering method Methods 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 2
- KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-6-methylphenol Chemical compound [CH]OC1=CC=CC([CH])=C1O KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002972 Acrylic fiber Polymers 0.000 description 1
- 229920003043 Cellulose fiber Polymers 0.000 description 1
- 229920001661 Chitosan Polymers 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 1
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 1
- 239000004386 Erythritol Substances 0.000 description 1
- UNXHWFMMPAWVPI-UHFFFAOYSA-N Erythritol Natural products OCC(O)C(O)CO UNXHWFMMPAWVPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000008620 Fagopyrum esculentum Species 0.000 description 1
- 235000009419 Fagopyrum esculentum Nutrition 0.000 description 1
- 244000017020 Ipomoea batatas Species 0.000 description 1
- 235000002678 Ipomoea batatas Nutrition 0.000 description 1
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 1
- UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M Sodium bicarbonate-14C Chemical compound [Na+].O[14C]([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M 0.000 description 1
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 1
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 1
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000004964 aerogel Substances 0.000 description 1
- 229910000323 aluminium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920006231 aramid fiber Polymers 0.000 description 1
- 238000000149 argon plasma sintering Methods 0.000 description 1
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000010428 baryte Substances 0.000 description 1
- 229910052601 baryte Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L calcium stearate Chemical compound [Ca+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000013539 calcium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 239000008116 calcium stearate Substances 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 229920003086 cellulose ether Polymers 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 229920006026 co-polymeric resin Polymers 0.000 description 1
- 239000008119 colloidal silica Substances 0.000 description 1
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 1
- 238000000635 electron micrograph Methods 0.000 description 1
- 235000019414 erythritol Nutrition 0.000 description 1
- UNXHWFMMPAWVPI-ZXZARUISSA-N erythritol Chemical compound OC[C@H](O)[C@H](O)CO UNXHWFMMPAWVPI-ZXZARUISSA-N 0.000 description 1
- 229940009714 erythritol Drugs 0.000 description 1
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 1
- 239000010881 fly ash Substances 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000009940 knitting Methods 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 1
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L magnesium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Mg+2] VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000347 magnesium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001862 magnesium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 239000004750 melt-blown nonwoven Substances 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 229920001542 oligosaccharide Polymers 0.000 description 1
- 150000002482 oligosaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 239000001254 oxidized starch Substances 0.000 description 1
- 235000013808 oxidized starch Nutrition 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 229910001562 pearlite Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920006124 polyolefin elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920005633 polypropylene homopolymer resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920006306 polyurethane fiber Polymers 0.000 description 1
- 239000012254 powdered material Substances 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 229920003987 resole Polymers 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000004753 textile Substances 0.000 description 1
- 238000005199 ultracentrifugation Methods 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
- 239000010456 wollastonite Substances 0.000 description 1
- 229910052882 wollastonite Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Building Environments (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
Abstract
Description
例えば、繊維と粉体の混合体とシート状表面材とから構成される吸音材(特許文献1)や、繊維基体と該基体に付着された微細粉粒とから構成される吸音材(特許文献2)や、繊維シートと通気性多孔質基材とを粉末状接着剤で接合してなる吸音材(特許文献3)が存在する。
すなわち、本発明は、下記〔1〕〜〔24〕に関するものである。
〔1〕多孔質材料と、前記多孔質材料に付着した粉体材料とを含む、吸音材であって、
(1)前記粉体材料の真比重が1.8g/cm3以下であり、
(2)前記粉体材料の二次粒子径が0.1〜800μmであり、
(3)前記粉体材料の付着量が10〜200g/m2であり、
(4)前記吸音材を、JIS D1601 自動車部品振動試験方法の1種A法に従い、加速度30m/s2で試験した後の前記粉体材料の粉落ち量が20%未満であり、かつ、
(5)前記吸音材の厚みが1〜50mmである、ことを特徴とする、吸音材。
〔2〕前記粉体材料の真比重が1.6g/cm3以下であるか、又は、前記粉体材料の固め嵩比重が0.8以下である、前記〔1〕に記載の吸音材。
〔3〕前記粉体材料の二次粒子径が1〜500μmである、前記〔1〕又は〔2〕に記載の吸音材。
〔4〕前記粉体材料の付着量が30〜150g/m2である、前記〔1〕〜〔3〕のいずれか1項に記載の吸音材。
〔5〕JIS D1601 自動車部品振動試験方法の1種A法に従い、加速度30m/s2で試験した後の粉落ち量が15%未満である、前記〔1〕〜〔4〕のいずれか1項に記載の吸音材。
〔6〕前記吸音材における多孔質材料が、前記粉体材料が付着している層と、前記粉体材料が付着していない層とを含む、前記〔1〕〜〔5〕のいずれか1項に記載の吸音材。
〔7〕前記粉体材料が付着している層が、前記多孔質材料の表面から0〜3mmの領域に存在する、前記〔6〕に記載の吸音材。
〔8〕前記粉体材料が、天然素材、天然素材の加工物、熱可塑性樹脂、熱硬化性樹脂、エラストマー樹脂、無機材料、及び、これらの組み合わせからなる群より選ばれる、前記〔1〕〜〔7〕のいずれか1項に記載の吸音材。
〔9〕前記粉体材料が天然素材又は天然素材の加工物であり、かつ
前記天然素材又は天然素材の加工物が、天然澱粉、加工澱粉、タンパク質、セルロース、天然ゴム、ロジン、及び、これらの組み合わせからなる群より選ばれる、前記〔8〕に記載の吸音材。
〔10〕前記粉体材料が熱可塑性樹脂であり、かつ
前記熱可塑性樹脂が、ポリオレフィン樹脂、酢酸ビニル樹脂、ポリビニルアセタール樹脂、エチレン酢酸ビニル樹脂、塩化ビニル樹脂、ポリエステル樹脂、セルロース樹脂、ポリアミド樹脂、ポリ乳酸樹脂、ノボラック型フェノール樹脂、及び、これらの組み合わせからなる群より選ばれる、前記〔8〕に記載の吸音材。
〔11〕前記粉体材料が熱硬化性樹脂であり、かつ
前記熱硬化性樹脂が、レゾール型フェノール樹脂、エポキシ樹脂、アクリル樹脂、ポリエステル樹脂、ポリウレタン樹脂、尿素樹脂、メラミン樹脂、及び、これらの組み合わせからなる群より選ばれる、前記〔8〕に記載の吸音材。
〔12〕前記粉体材料がエラストマー樹脂であり、かつ
前記エラストマー樹脂が、クロロプレンゴム、ニトリルゴム、スチレンブタジエンゴム、シリコンゴム、アクリルゴム、ウレタンゴム、ポリサルファイド、及び、これらの組み合わせからなる群より選ばれる、前記〔8〕に記載の吸音材。
〔13〕前記粉体材料が天然澱粉又は加工澱粉であり、かつ
前記天然澱粉又は加工澱粉の重量平均分子量が4000以上である、前記〔9〕に記載の吸音材。
〔14〕前記粉体材料が天然澱粉であり、かつ
前記天然澱粉が、イモ澱粉、トウモロコシ澱粉、米澱粉、麦澱粉、豆澱粉、タピオカ澱粉、ワラビ澱粉、及び、葛澱粉からなる群より選ばれる、前記〔9〕に記載の吸音材。
〔15〕前記多孔質材料が、無機繊維、天然繊維及び有機合成繊維からなる群より選ばれる繊維の不織布又はフェルト、並びに、有機合成樹脂の発泡体からなる群より選ばれる、前記〔1〕〜〔14〕のいずれか1項に記載の吸音材。
〔16〕前記多孔質材料が、無機繊維を含む不織布又はフェルトであり、かつ
前記無機繊維が、ガラス繊維、人造石綿繊維及び炭素繊維からなる群より選ばれる、前記〔15〕に記載の吸音材。
〔17〕前記多孔質材料が、天然繊維を含む不織布又はフェルトであり、かつ
前記天然繊維が、麻繊維、綿繊維、絹繊維及びパルプ繊維からなる群より選ばれる、前記〔15〕に記載の吸音材。
〔18〕前記多孔質材料が、有機合成繊維を含む不織布又はフェルトであり、かつ
前記有機合成繊維が、ポリエステル樹脂繊維、ポリプロピレン樹脂繊維、ビニロン樹脂繊維、アラミド樹脂繊維及びレーヨン樹脂繊維からなる群より選ばれる、前記〔15〕に記載の吸音材。
〔19〕前記多孔質材料の通気抵抗(JIS L 1913フラジール法(オリフィス径φ16mm)に従い測定)が、100N・s/m4以上である、前記〔1〕〜〔18〕のいずれか1項に記載の吸音材。
〔20〕前記粉体材料が、前記多孔質材料に海島状で付着している、前記〔1〕〜〔19〕のいずれか1項に記載の吸音材。
〔21〕防腐剤、防かび剤、着色剤、酸化防止剤、紫外線劣化防止剤、消臭剤、防虫剤、赤外線吸収剤及び熱線反射材からなる群より選ばれる1種以上の任意成分を更に含む、前記〔1〕〜〔20〕のいずれか1項に記載の吸音材。
〔22〕前記〔1〕〜〔21〕のいずれか1項に記載の吸音材が積層又は貼り合わされている、吸音材。
〔23〕前記〔1〕〜〔21〕のいずれか1項に記載の吸音材と面材とを含む、吸音材。
〔24〕前記〔1〕〜〔23〕のいずれか1項に記載の吸音材を含む、自動車用、産業資材用又は建材用の吸音材。
(1)前記粉体材料の真比重が1.8g/cm3以下である。
(2)前記粉体材料の二次粒子径が0.1〜800μmである。
(3)前記粉体材料の付着量が10〜200g/m2である。
(4)JIS D1601 自動車部品振動試験方法の1種A法に従い、加速度30m/s2で試験した後の前記粉体材料の粉落ち量が20%未満である。
(5)厚みが1〜50mmである。
粉体材料の真比重は、1.8g/cm3以下、好ましくは1.7g/cm3以下、より好ましくは1.6g/cm3以下である。真比重の下限値は、吸音性の点からは特に制限されないが、例えば0.01g/cm3であってもよい。
真比重は、ピクノメーター法に従い測定することができる。
固め嵩比重は、例えば、下記の手順に従い測定することができる。
予め空質量を測定した500mlのメスシリンダーに粉体材料を300〜400ml封入した後、質量を測定し、初期質量との差から、封入した粉体材料の質量を算出する。
次に、粉体材料が封入されているメスシリンダーを、10cmの高さから、試験台に敷いたゴムマット(和気産業株式会社製NBR(発泡ニトリルゴム)『ハネナイトスポンジHNS004』)に垂直に30回自由落下させて、粉体材料を密充填した後にその体積を測定する。
封入した質量と密充填したときの体積とから、固め嵩比重を算出することができる。
二次粒子径は、レーザ回折・散乱法に従い、レーザ回折式粒度分布測定装置で測定することができる。
天然澱粉及び加工澱粉の重量平均分子量は、好ましくは4000以上、より好ましくは10000以上、特に好ましくは30000以上である。なお、重量平均分子量は、例えば、常温で粉体として扱える3000程度であってもよい。
重量平均分子量は、クロマトグラフィー法(HPLC法)、光散乱法、沈降速度法(超遠心法)に従い測定することができる。
澱粉のデキストロース当量が35未満であると、水への可溶性が高くなることによる耐水性の低下を抑制することができる。
なお、高いデキストロース当量(例えば、5以上)を有する澱粉を用いる場合には、澱粉の低分子量化に起因する劣化(腐食や虫による食害等)を抑制するために、防腐剤や防虫剤を用いることが好ましい。
澱粉2.5g を正確に量り、水に溶かして200ml とする。この溶液10ml を正確に量り、0.04mol/l ヨウ素溶液(注1)10ml と0.04mol/l 水酸化ナトリウム溶液(注2)15mlとを加えて20 分間暗所に放置する。次に、2mol/l 塩酸(注3)を5ml 加えて混和した後、0.04mol/l チオ硫酸ナトリウム溶液(注4)で滴定する。滴定の終点近くで液が微黄色になったら、デンプン指示薬(注5)2 滴を加えて滴定を継続し、液の色が消失した時点を滴定の終点(滴定値)とする。別に空試験(ブランク)を行う。次式によりデキストロース当量(DE)値を求める。
DE = (b-a)×f× 3.602/(1/1000)/(200/10)/{ A×(100-B)/100}×100
a:滴定値(ml)
b:ブランク値(ml)
f:チオ硫酸ナトリウム溶液のファクター値
A:澱粉試料の秤取量(g)
B:澱粉試料の水分値(%)
(注1)0.04mol/l ヨウ素溶液:ヨウ化カリウム20.4g とヨウ素10.2g を2l のメスフラスコに入れ、少量の水で溶解後、標線まで水を加える。
(注2)0.04mol/l 水酸化ナトリウム溶液:水酸化ナトリウム3.2g を2l のメスフラスコに入れ、少量の水で溶解後、標線まで水を加える。
(注3)2mol/l 塩酸:水750ml に塩酸150ml をかき混ぜながら徐々に加える。(注4)0.04mol/l チオ硫酸ナトリウム溶液:チオ硫酸ナトリウム20g を2l のメスフラスコに入れ、少量の水で溶解後、標線まで水を加える。
(注5)デンプン指示薬:可溶性デンプン5g を水500ml に溶解し、これに塩化ナトリウム100g を溶解する。
粉体材料は公知物質であり、市場において容易に入手することができるか、又は、調製可能である。
多孔質材料は、前記の粉体材料を後記の付着量及び付着強さにて保持することができるものであれば特に制限されない。
具体例としては、無機繊維、天然繊維及び有機合成繊維からなる群より選ばれる繊維の不織布又はフェルトと、有機合成樹脂の発泡体とが挙げられる。
繊維の密度は特に制限されないが、好ましくは5〜300kg/m3、より好ましくは20〜150kg/m3である。
繊維は公知物質であり、市場において容易に入手することができるか、又は、調製可能である。
不織布及びフェルトとしては、ガラス繊維(グラスウール)からなるものが特に好ましい。
不織布及びフェルトは、無機繊維、天然繊維、有機合成繊維又はこれらの組み合わせを含むものであってもよい。
有機合成樹脂繊維は、1種類を単独で用いてもよく、複数種類を組み合わせて用いてもよい。
有機合成樹脂は公知物質であり、市場において容易に入手することができるか、又は、調製可能である。
ポリエステル樹脂やポリウレタン樹脂、ポリプロピレン樹脂、ポリエチレン樹脂、ポリオレフィン樹脂などの有機合成樹脂は、従来公知の方法により発泡体へと加工することができる。
通気抵抗は、JIS L 1913フラジール法(オリフィス径φ16mm)に従い測定することができる。
多孔質材料は公知物質であり、市場において容易に入手することができるか、又は、調製可能である。
多孔質材料の単位面積(m2)あたりの粉体材料の付着量(g)は、10〜200g/m2で、好ましくは20〜180g/m2、特に好ましくは30〜150g/m2である。付着量は、以下の手順に従い測定することができる。
縦・横の寸法と重量を予め測定しておいた多孔質材料に、粉体を塗布し、塗布後の質量を測定し、以下の式に従い塗布量を求める。
粉体材料の多孔質材料への付着量(g/m2)=(m1-m0)÷(a×b)
多孔質材料の縦寸法:a(m)
多孔質材料の横寸法:b(m)
多孔質材料の初期質量:m0(g)
粉体塗布後の多孔質材料の質量:m1(g)
本発明では、粉体材料の多孔質材料への付着の強さを粉落ち量を指標として評価する。
本発明の吸音材では、JIS D1601 自動車部品振動試験方法の1種A法に従い、加速度30m/s2で試験した後の粉体材料の粉落ち量が20%未満、好ましくは15%未満、特に好ましくは10%未満である。
粉落ち量が20%未満であると、高い吸音性を得ることができる。
粉体材料の多孔質材料への付着は従来公知の方法により実施できるが、粉体材料を多孔質材料へ塗布し、その後加熱する方法が好ましい。
塗布は手作業、又は、他の手段(例えば、スプレー塗布)により行うことができる。
粉体材料を多孔質材料へ付着させる手段としては、例えば、乾式塗布した後に熱溶着や湿熱溶着させる方法や、水や溶媒に分散させてスプレー塗布した後に加熱処理する方法などが挙げられる。
粉体材料を塗布した多孔質材料を加熱する手段としては、例えば、ヒーター、オーブンや遠赤外線加熱炉等が挙げられる。加熱温度は粉体材料及び多孔質材料の種類に応じて適宜設定することができるが、粉体材料の融点や熱硬化反応の開始温度に対して、好ましくは10〜40℃高い温度であり、より好ましくは10〜30℃高い温度である。天然澱粉や加工澱粉や湿気硬化型ウレタンなどは、80〜130℃で加熱すると良い。
なお、粉体材料の付着量や粉落ち量は、当該粉体材料の塗布量や加熱処理温度を変更することで制御することができる。
海島状での付着は、粉体材料が多孔質材料の表面を均一に覆わないように塗布工程を制御する(例えば、スプレー塗布により、塗布領域と未塗布領域とを意図的に設ける)ことで達成することができる。
粉体材料の付着状態は顕微鏡等で確認することができる。
吸音材の厚みは、1〜50mm、好ましくは5〜40mm、特に好ましくは10〜30mmである。吸音材の厚みが1〜50mmであると、吸音性の高い改善効果を得ることができる。
本発明の吸音材は、その吸音性を損なわない範囲で、吸音材に配合されることが公知の任意成分を含んでいてもよい。具体例としては、防腐剤、防かび剤、着色剤、酸化防止剤、紫外線劣化防止剤、消臭剤、防虫剤、赤外線吸収剤及び熱線反射材等が挙げられる。
任意成分は、1種類を単独で用いてもよく、複数種類を組み合わせて用いてもよい。
本発明の吸音材は、前記の粉体材料が付着した多孔質材料をそのまま使用することができるが、複数の吸音材を積層又は貼り合わせると、意匠性を高めたり、通気性を変えて吸音性を更に高めたり、防水性を高めるなど、機能を強化又は付加することができるので好ましい。
積層又は貼り合わせて用いる吸音材の厚さは、例えば2〜100mmである。
貼り合わせに用いる接着剤としては、
合成樹脂接着剤(例えばポリエステル樹脂、ポリエチレン樹脂、ポリプロピレン樹脂、酢酸ビニル樹脂、エチレン酢酸ビニル共重合体、ポリウレタン樹脂、反応性アクリル樹脂、ポリアミド樹脂、フェノール樹脂や、エポキシ樹脂等の接着剤)(前記合成樹脂接着剤は粉末状又は繊維状であってもよい)や、
合成ゴム系接着剤(例えば反応型ホットメルト接着剤、EVA系ホットメルト形接着剤、エラストマー系ホットメルト形接着剤や、ポリアミド系ホットメルト形接着剤等)や、
合成ゴム系接着剤(例えばクロロプレンゴム系溶剤形接着剤、合成ゴム系ラテックス形接着剤等)や、
エマルジョン形接着剤(例えば酢酸ビニル樹脂系エマルジョン形接着剤、酢酸ビニル共重合樹脂系エマルジョン形接着剤、EVA樹脂系エマルジョン形接着剤や、アクリル樹脂系エマルジョン形接着剤等)等が挙げられる。
吸音材は、熱や接着剤等により面材へ接着していてもよい。
粉体材料が付着している層は、多孔質材料の表面から0〜3mm、好ましくは0〜0.1mm(100μm)の領域に存在していてもよい。
本発明の吸音材は、周波数100〜10000Hzの音、特に周波数1000Hzから4000Hzの音を好適に吸音することができる。
1000Hzという周波数は、車両のエンジン音やロードノイズ等を含む様々な産業分野(特に自動車分野)で用いられる吸音材の性能の指標となっている周波数である。
4000Hzという周波数は、人間の耳に最も敏感に感応する音域である。
吸音性は、吸音材分野で公知の方法、例えばJIS A 1405-2:2007(ISO 10534-2:1998)に定められる音響管による吸音率及びインピーダンスの測定法に従い、吸音率として測定することができる。
本発明の吸音材は、粉体材料塗布前の多孔質材料を基準とした1000Hzの吸音率の改善率(%)が、好ましくは10%以上、より好ましくは20%以上である。
また、本発明の吸音材は、4000Hzの吸音率が、好ましくは0.7以上、より好ましくは0.8以上である。
本発明の吸音材は、吸音が求められるあらゆる産業分野で用いることができるが、特に、自動車分野(例えば、エンジンルーム用や、内装部品の裏貼り用の吸音材)、産業資材分野(例えば、室外機やコンプレッサー、ダクト用の吸音材)や、建材分野(例えば、天井や壁用の吸音材)で好適に用いることができる。
ピクノメーター法に従い測定した。具体的には、島津製作所製の乾式自動密度計アキュピック1330を使用し、ASTM D2856(1998)に準拠した測定を行った。
レーザ回折・散乱法に従い測定した。具体的には、株式会社島津製作所製のレーザ回折式粒度分布測定装置(装置名:SALD-2200)を使用して測定した。
分子量は、東ソー株式会社製高速液体クロマトグラフ(HPLC)を使用して測定した(ポンプDP−8020、RI検出器RS−8021)。分析条件は、以下の通りであった。
カラム:TSKgel α−M(東ソー社製)2本
流速:0.5ml/min
移動相:5mM NaNO3/ジメチルスルホキシド:水(9:1)
カラム温度:40℃
分析量:0.2mL(試料濃度1.0mg/mL移動相)
澱粉2.5g を正確に量り、水に溶かして200ml とした。この溶液10ml を正確に量り、0.04mol/l ヨウ素溶液(注1)10ml と0.04mol/l 水酸化ナトリウム溶液(注2)15mlとを加えて20 分間暗所に放置した。次に、2mol/l 塩酸(注3)を5ml 加えて混和した後、0.04mol/l チオ硫酸ナトリウム溶液(注4)で滴定した。滴定の終点近くで液が微黄色になったら、デンプン指示薬(注5)2 滴を加えて滴定を継続し、液の色が消失した時点を滴定の終点(滴定値)とした。別に空試験(ブランク)を行なった。次式によりデキストロース当量(DE)値を求めた。
DE = (b-a)×f× 3.602/(1/1000)/(200/10)/{ A×(100-B)/100}×100
a:滴定値(ml)
b:ブランク値(ml)
f:チオ硫酸ナトリウム溶液のファクター値
A:澱粉試料の秤取量(g)
B:澱粉試料の水分値(%)
(注1)0.04mol/l ヨウ素溶液:ヨウ化カリウム20.4g とヨウ素10.2g を2l のメスフラスコに入れ、少量の水で溶解後、標線まで水を加えた。
(注2)0.04mol/l 水酸化ナトリウム溶液:水酸化ナトリウム3.2g を2l のメスフラスコに入れ、少量の水で溶解後、標線まで水を加えた。
(注3)2mol/l 塩酸:水750ml に塩酸150ml をかき混ぜながら徐々に加えた。
(注4)0.04mol/l チオ硫酸ナトリウム溶液:チオ硫酸ナトリウム20g を2l のメスフラスコに入れ、少量の水で溶解後、標線まで水を加えた。
(注5)デンプン指示薬:可溶性デンプン5g を水500ml に溶解し、これに塩化ナトリウム100g を溶解した。
JIS L 1913フラジール法(オリフィス径φ16mm)に従い測定した。
COTTONSCOPE社製のガラス繊維径を測定できる装置「COTTONSCOPE」を用い、裁断した多孔質材料(繊維)を水に入れて撹拌し、得られた画像を処理することで測定した。
サンプルの縦・横・厚みの各寸法をデジタルノギスで測定することで求めた体積と、電子天秤により測定した質量とから決定した。
以下の手順に従い測定した。
縦・横の寸法と重量を予め測定しておいた多孔質材料に、粉体を塗布し、塗布後の質量を測定し、以下の式に従い塗布量を求めた。
粉体材料の多孔質材料への付着量(g/m2)=(m1-m0)÷(a×b)
多孔質材料の縦寸法:a(m)
多孔質材料の横寸法:b(m)
多孔質材料の初期質量:m0(g)
粉体塗布後の多孔質材料の質量:m1(g)
JIS D1601 自動車部品振動試験方法の1種A法に従い測定した。
デジタルノギスにより測定した。
JIS A 1405-2:2007(ISO 10534-2:1998)に定められる音響管による吸音率及びインピーダンスの測定法に従い、吸音率として測定した。
測定は、100Hz、125Hz、160Hz、200Hz、250Hz、315Hz、400Hz、500Hz、630Hz、800Hz、1000Hz、1250Hz、1600Hz、2000Hz、2500Hz、3150Hz、及び、4000Hzの各周波数で実施した。
なお、以下の実施例及び比較例では、特段の説明がある場合を除き、粉体材料付着による吸音率の改善(%)は、粉体材料付着前の吸音率を基準とした値である。
粉体材料として、未変性イエローコーン澱粉(天然トウモロコシ澱粉)(商品名:未変性イエローコーン。製造者:日本コーンスターチ)(重量平均分子量:1.531×106。デキストロース当量(DE):0)を使用した。
使用した粉体材料の真比重(g/cm3)及び二次粒子径(μm)を表1に示す。
使用した多孔質材料の密度(kg/m3)及び通気抵抗(N・s/m4)を表1に示す。
得られた吸音材について、粉体材料の付着量(g/m2)、粉体材料の粉落ち量(%)、厚み(mm)、並びに、1000Hz及び4000Hzの吸音率を表1に示す。
併せて、粉体材料塗布前の多孔質材料(後記の比較例1に該当)を基準とした1000Hzの吸音率の改善率(%)を表1に示す。
粉体材料として、エラストマー樹脂であるスチレンブタジエンゴム(商品名:デービーボンド1178。製造者:ダイアボンド)を使用し、
多孔質材料として表1記載の密度及び通気抵抗を有するグラスウール(商品名:アクリアα。製造者:旭ファイバーグラス株式会社)(繊維径:3μm)を使用し、
更に、粉体材料の塗布をスプレー塗布(分散媒:ヘキサンとアセトンの混合溶媒)により行った
ことを除き、実施例1と同様の手順により吸音材を製造し、物性を評価した(表1)。
なお、表1に示す1000Hzの吸音率の改善率(%)は、粉体材料塗布前の多孔質材料(後記の比較例2に該当)を基準としたものである。
粉体材料として、熱可塑性樹脂であるホモポリプロピレン(商品名:E105PW。製造者:プライムポリマー)(融点:165℃。軟化点:100〜120℃)を使用し、
多孔質材料として表1記載の密度及び通気抵抗を有するグラスウール(商品名:アクリアα。製造者:旭ファイバーグラス株式会社)(繊維径:3μm)を使用し、
更に、塗布後の多孔質材料を、180℃の恒温槽に2時間放置して粉体材料を多孔質材料へ付着させた
ことを除き、実施例1と同様の手順により吸音材を製造し、物性を評価した(表1)。
なお、表1に示す1000Hzの吸音率の改善率(%)は、粉体材料塗布前の多孔質材料(後記の比較例3に該当)を基準としたものである。
粉体材料として、熱硬化性樹脂であるアクリル/ポリエステルハイブリッド硬化型樹脂(商品名:ファインディックA-241。製造者:DIC)を使用し、
更に多孔質材料として表1記載の密度及び通気抵抗を有するグラスウール(商品名:アクリアα。製造者:旭ファイバーグラス株式会社)(繊維径:3μm)を使用した
ことを除き、実施例1と同様の手順により吸音材を製造し、物性を評価した(表1)。
なお、表1に示す1000Hzの吸音率の改善率(%)は、粉体材料塗布前の多孔質材料(後記の比較例5に該当)を基準としたものである。
実施例4で得られた吸音材の表面の写真を図1に示す。図1は、粉体材料が付着している層が、多孔質材料の表面から0〜100μmの領域に存在していることを示している。
更に実施例4で得られた吸音材の断面の電子顕微鏡写真を図2に示す。図2は、粉体材料が、多孔質材料に海島状で付着していることを示している。
多孔質材料としてレジンフェルト(ポリエステル繊維、木綿及び反毛を含む混綿フェルトをフェノール樹脂バインダーで処理した材料)(製造者:太洋フェルト工業社)を使用したことを除き、実施例1と同様の手順により吸音材を製造し、物性を評価した(表1)。
なお、表1に示す1000Hzの吸音率の改善率(%)は、粉体材料塗布前(後記の比較例9に該当)の多孔質材料を基準としたものである。
更に、100〜4000Hzの吸音率を、表2及び図3に示す。
実施例1で粉体材料を塗布する前のグラスウールを比較例1とした。
実施例1と同様に、100〜4000Hzの吸音率を、表2及び図3に示す。
実施例2で粉体材料を塗布する前のグラスウールを比較例2とした。
実施例3で粉体材料を塗布する前のグラスウールを比較例3とした。
粉体材料として、ホモポリプロピレン樹脂(商品名:E105PW。製造者:プライムポリマー)(融点:165℃。軟化点:100〜120℃)(実施例3と同等)を使用し、
多孔質材料として表1記載の密度及び通気抵抗を有するグラスウール(商品名:アクリアα。製造者:旭ファイバーグラス株式会社)(繊維径:3μm)を使用し、
更に、塗布後の多孔質材料を、140℃の恒温槽に2時間放置して粉体材料を多孔質材料へ付着させた
ことを除き、実施例1と同様の手順により吸音材を製造し、物性を評価した(表1)。
なお、表1に示す1000Hzの吸音率の改善率(%)は、粉体材料塗布前の多孔質材料を基準としたものである。
粉落ち量が本発明で規定する要件を満たしていない比較例4は、1000Hzの吸音率について十分な改善が得られなかった。
実施例4で粉体材料を塗布する前のグラスウールを比較例1とした。
粉体材料の付着量が実施例4よりも多くなるよう粉体材料の使用量を調節したことを除いて、実施例4と同様の手順により吸音材を製造し、物性を評価した(表1)。
なお、表1に示す1000Hzの吸音率の改善率(%)は、粉体材料塗布前の多孔質材料(比較例5)を基準としたものである。
粉体材料の付着量が本発明で規定する要件を満たしていない比較例6は、4000Hzの吸音率が満足のいくものではなかった。
粉体材料として、低融点ポリエステル樹脂(商品名:プラスコート Z-730-100(F)。製造者:互応化学社)を使用し、
多孔質材料として表1記載の密度及び通気抵抗を有するグラスウール(商品名:アクリアα。製造者:旭ファイバーグラス株式会社)(繊維径:3μm)を使用し、
更に、塗布後の多孔質材料を、100℃の恒温槽に2時間放置して粉体材料を多孔質材料へ付着させた
ことを除き、実施例1と同様の手順により吸音材を製造し、物性を評価した(表1)。
なお、表1に示す1000Hzの吸音率の改善率(%)は、粉体材料塗布前の多孔質材料を基準としたものである。
粉体材料の二次粒子径が本発明で規定する要件を満たしていない比較例7は、1000Hzの吸音率の改善が得られなかった。
粉体材料として、珪砂(商品名:珪砂5号。製造者:竹折砿業所社)を使用し、
多孔質材料として表1記載の密度及び通気抵抗を有するグラスウール(商品名:アクリアα。製造者:旭ファイバーグラス株式会社)(繊維径:3μm)を使用し、
更に、塗布後の多孔質材料を、120℃の恒温槽に2時間放置して粉体材料を多孔質材料へ付着させた
ことを除き、実施例1と同様の手順により吸音材を製造し、物性を評価した(表1)。
なお、表1に示す1000Hzの吸音率の改善率(%)は、粉体材料塗布前の多孔質材料を基準としたものである。
粉体材料の真比重が本発明で規定する要件を満たしていない比較例8は、1000Hzの吸音率の改善が得られなかった。
実施例5で粉体材料を塗布する前のレジンフェルトを比較例9とした。
実施例5と同様に、100〜4000Hzの吸音率を、表2及び図3に示す。
Claims (24)
- 多孔質材料と、前記多孔質材料に付着した粉体材料とを含む、吸音材であって、
(1)前記粉体材料の真比重が1.8g/cm3以下であり、
(2)前記粉体材料の二次粒子径が0.1〜800μmであり、
(3)前記粉体材料の付着量が10〜200g/m2であり、
(4)前記吸音材を、JIS D1601 自動車部品振動試験方法の1種A法に従い、加速度30m/s2で試験した後の前記粉体材料の粉落ち量が20%未満であり、かつ、
(5)前記吸音材の厚みが1〜50mmである、ことを特徴とする、吸音材。 - 前記粉体材料の真比重が1.6g/cm3以下であるか、又は、前記粉体材料の固め嵩比重が0.8以下である、請求項1に記載の吸音材。
- 前記粉体材料の二次粒子径が1〜500μmである、請求項1又は2に記載の吸音材。
- 前記粉体材料の付着量が30〜150g/m2である、請求項1〜3のいずれか1項に記載の吸音材。
- JIS D1601 自動車部品振動試験方法の1種A法に従い、加速度30m/s2で試験した後の粉落ち量が15%未満である、請求項1〜4のいずれか1項に記載の吸音材。
- 前記吸音材における多孔質材料が、前記粉体材料が付着している層と、前記粉体材料が付着していない層とを含む、請求項1〜5のいずれか1項に記載の吸音材。
- 前記粉体材料が付着している層が、前記多孔質材料の表面から0〜3mmの領域に存在する、請求項6に記載の吸音材。
- 前記粉体材料が、天然素材、天然素材の加工物、熱可塑性樹脂、熱硬化性樹脂、エラストマー樹脂、無機材料、及び、これらの組み合わせからなる群より選ばれる、請求項1〜7のいずれか1項に記載の吸音材。
- 前記粉体材料が天然素材又は天然素材の加工物であり、かつ
前記天然素材又は天然素材の加工物が、天然澱粉、加工澱粉、タンパク質、セルロース、天然ゴム、ロジン、及び、これらの組み合わせからなる群より選ばれる、請求項8に記載の吸音材。 - 前記粉体材料が熱可塑性樹脂であり、かつ
前記熱可塑性樹脂が、ポリオレフィン樹脂、酢酸ビニル樹脂、ポリビニルアセタール樹脂、エチレン酢酸ビニル樹脂、塩化ビニル樹脂、ポリエステル樹脂、セルロース樹脂、ポリアミド樹脂、ポリ乳酸樹脂、ノボラック型フェノール樹脂、及び、これらの組み合わせからなる群より選ばれる、請求項8に記載の吸音材。 - 前記粉体材料が熱硬化性樹脂であり、かつ
前記熱硬化性樹脂が、レゾール型フェノール樹脂、エポキシ樹脂、アクリル樹脂、ポリエステル樹脂、ポリウレタン樹脂、尿素樹脂、メラミン樹脂、及び、これらの組み合わせからなる群より選ばれる、請求項8に記載の吸音材。 - 前記粉体材料がエラストマー樹脂であり、かつ
前記エラストマー樹脂が、クロロプレンゴム、ニトリルゴム、スチレンブタジエンゴム、シリコンゴム、アクリルゴム、ウレタンゴム、ポリサルファイド、及び、これらの組み合わせからなる群より選ばれる、請求項8に記載の吸音材。 - 前記粉体材料が天然澱粉又は加工澱粉であり、かつ
前記天然澱粉又は加工澱粉の重量平均分子量が4000以上である、請求項9に記載の吸音材。 - 前記粉体材料が天然澱粉であり、かつ
前記天然澱粉が、イモ澱粉、トウモロコシ澱粉、米澱粉、麦澱粉、豆澱粉、タピオカ澱粉、ワラビ澱粉、及び、葛澱粉からなる群より選ばれる、請求項9に記載の吸音材。 - 前記多孔質材料が、無機繊維、天然繊維及び有機合成繊維からなる群より選ばれる繊維の不織布又はフェルト、並びに、有機合成樹脂の発泡体からなる群より選ばれる、請求項1〜14のいずれか1項に記載の吸音材。
- 前記多孔質材料が、無機繊維を含む不織布又はフェルトであり、かつ
前記無機繊維が、ガラス繊維、人造石綿繊維及び炭素繊維からなる群より選ばれる、請求項15に記載の吸音材。 - 前記多孔質材料が、天然繊維を含む不織布又はフェルトであり、かつ
前記天然繊維が、麻繊維、綿繊維、絹繊維及びパルプ繊維からなる群より選ばれる、請求項15に記載の吸音材。 - 前記多孔質材料が、有機合成繊維を含む不織布又はフェルトであり、かつ
前記有機合成繊維が、ポリエステル樹脂繊維、ポリプロピレン樹脂繊維、ビニロン樹脂繊維、アラミド樹脂繊維及びレーヨン樹脂繊維からなる群より選ばれる、請求項15に記載の吸音材。 - 前記多孔質材料の通気抵抗(JIS L 1913フラジール法(オリフィス径φ16mm)に従い測定)が、100N・s/m4以上である、請求項1〜18のいずれか1項に記載の吸音材。
- 前記粉体材料が、前記多孔質材料に海島状で付着している、請求項1〜19のいずれか1項に記載の吸音材。
- 防腐剤、防かび剤、着色剤、酸化防止剤、紫外線劣化防止剤、消臭剤、防虫剤、赤外線吸収剤及び熱線反射材からなる群より選ばれる1種以上の任意成分を更に含む、請求項1〜20のいずれか1項に記載の吸音材。
- 請求項1〜21のいずれか1項に記載の吸音材が積層又は貼り合わされている、吸音材。
- 請求項1〜21のいずれか1項に記載の吸音材と面材とを含む、吸音材。
- 請求項1〜23のいずれか1項に記載の吸音材を含む、自動車用、産業資材用又は建材用の吸音材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017171886A JP7090411B2 (ja) | 2017-09-07 | 2017-09-07 | 吸音材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017171886A JP7090411B2 (ja) | 2017-09-07 | 2017-09-07 | 吸音材 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019044548A true JP2019044548A (ja) | 2019-03-22 |
JP7090411B2 JP7090411B2 (ja) | 2022-06-24 |
Family
ID=65815638
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017171886A Active JP7090411B2 (ja) | 2017-09-07 | 2017-09-07 | 吸音材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7090411B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115093602A (zh) * | 2022-06-27 | 2022-09-23 | 武汉工程大学 | 一种壳聚糖/天然胶乳气凝胶及其制备方法和应用 |
DE112020007744T5 (de) | 2020-10-29 | 2023-08-10 | Mitsubishi Electric Corporation | Schallabsorber |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62115198A (ja) * | 1985-11-14 | 1987-05-26 | 富士通株式会社 | 音波吸収体の製造方法 |
JPH0895576A (ja) * | 1994-09-26 | 1996-04-12 | Matsushita Electric Works Ltd | 吸音材およびその製造方法 |
JPH11133980A (ja) * | 1997-10-28 | 1999-05-21 | Matsushita Electric Works Ltd | 吸音材及びその製造方法 |
JP2000099035A (ja) * | 1998-09-25 | 2000-04-07 | Matsushita Electric Works Ltd | 吸音材及びその製造方法 |
JP2006195372A (ja) * | 2005-01-17 | 2006-07-27 | Nissan Motor Co Ltd | 吸遮音構造体 |
JP2015121631A (ja) * | 2013-12-23 | 2015-07-02 | 日本バイリーン株式会社 | 吸音材 |
JP2016071376A (ja) * | 2014-09-29 | 2016-05-09 | 王子ホールディングス株式会社 | 難燃性吸音材 |
-
2017
- 2017-09-07 JP JP2017171886A patent/JP7090411B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62115198A (ja) * | 1985-11-14 | 1987-05-26 | 富士通株式会社 | 音波吸収体の製造方法 |
JPH0895576A (ja) * | 1994-09-26 | 1996-04-12 | Matsushita Electric Works Ltd | 吸音材およびその製造方法 |
JPH11133980A (ja) * | 1997-10-28 | 1999-05-21 | Matsushita Electric Works Ltd | 吸音材及びその製造方法 |
JP2000099035A (ja) * | 1998-09-25 | 2000-04-07 | Matsushita Electric Works Ltd | 吸音材及びその製造方法 |
JP2006195372A (ja) * | 2005-01-17 | 2006-07-27 | Nissan Motor Co Ltd | 吸遮音構造体 |
JP2015121631A (ja) * | 2013-12-23 | 2015-07-02 | 日本バイリーン株式会社 | 吸音材 |
JP2016071376A (ja) * | 2014-09-29 | 2016-05-09 | 王子ホールディングス株式会社 | 難燃性吸音材 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE112020007744T5 (de) | 2020-10-29 | 2023-08-10 | Mitsubishi Electric Corporation | Schallabsorber |
CN115093602A (zh) * | 2022-06-27 | 2022-09-23 | 武汉工程大学 | 一种壳聚糖/天然胶乳气凝胶及其制备方法和应用 |
CN115093602B (zh) * | 2022-06-27 | 2023-10-27 | 武汉工程大学 | 一种壳聚糖/天然胶乳气凝胶及其制备方法和应用 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7090411B2 (ja) | 2022-06-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5712038A (en) | Vibration damper material | |
TWI610810B (zh) | 墊材、車輛用內裝材及車輛之座席外裝材 | |
US10842663B2 (en) | Body waste collecting device | |
JP5940300B2 (ja) | 弾性難燃性被覆を伴っているエラストマー本体 | |
JP2014531356A (ja) | 自動車車体用防音アセンブリ | |
CN102317119A (zh) | 汽车用吸音板及使用此吸音板的汽车用引擎下盖 | |
WO2014141418A1 (ja) | 断熱吸音材、および断熱吸音材成形物 | |
JP7090411B2 (ja) | 吸音材 | |
WO2007114154A1 (ja) | 車両外装用吸音材および該車両外装用吸音材の製造方法 | |
JP2001522751A (ja) | 振動減衰性ラミネート | |
WO2003057465A1 (en) | Sound absorbing article | |
JP2023093414A (ja) | 積層パネル | |
JP5819731B2 (ja) | 運搬用乗物の遮音方法及び装置 | |
JP5876381B2 (ja) | 遮音吸音材料 | |
JP2023184609A (ja) | 吸音材及びその製造方法 | |
US20230256706A1 (en) | Aerogel-containing insulation layer | |
JP6906989B2 (ja) | 内装用表面材及びその製造方法 | |
CN108885862B (zh) | 吸声材料 | |
WO2005066933A1 (ja) | 制振材料用樹脂組成物、制振材料、拘束型制振材およびその用途 | |
JP2010125805A (ja) | 建材用断熱材及びその製造方法 | |
JP2014028611A (ja) | 自動車用防音材 | |
JP2012251661A (ja) | 自動車用制振シート | |
JPH08109947A (ja) | 配管制振部材 | |
JPH11133980A (ja) | 吸音材及びその製造方法 | |
JP2000202932A (ja) | 光透過透湿防水シ―ト |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200729 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210804 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210913 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20220111 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220408 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20220408 |
|
C11 | Written invitation by the commissioner to file amendments |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11 Effective date: 20220420 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20220519 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20220523 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220606 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220614 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7090411 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |