JP2019032390A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019032390A5
JP2019032390A5 JP2017152258A JP2017152258A JP2019032390A5 JP 2019032390 A5 JP2019032390 A5 JP 2019032390A5 JP 2017152258 A JP2017152258 A JP 2017152258A JP 2017152258 A JP2017152258 A JP 2017152258A JP 2019032390 A5 JP2019032390 A5 JP 2019032390A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical system
lens
conditional expression
following conditional
satisfied
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017152258A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6615159B2 (ja
JP2019032390A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2017152258A priority Critical patent/JP6615159B2/ja
Priority claimed from JP2017152258A external-priority patent/JP6615159B2/ja
Priority to US16/051,787 priority patent/US10935755B2/en
Publication of JP2019032390A publication Critical patent/JP2019032390A/ja
Publication of JP2019032390A5 publication Critical patent/JP2019032390A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6615159B2 publication Critical patent/JP6615159B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の光学系は、物体側より像側へ順に配置された、正の屈折力の第1レンズ群、フォーカシングに際して移動する負の屈折力の第2レンズ群、第3レンズ群から構成され、フォーカシングに際して、隣り合うレンズ群の間隔が変化する光学系であって、
前記光学系は開口絞りを含み、
前記第1レンズ群は最も物体側に配置された正レンズG1Pを含む3枚以上の正レンズを有し、
前記光学系の最も物体側のレンズ面から像面までの光軸上の距離をLD、前記光学系の焦点距離をf、前記正レンズG1Pの材料の屈折率をndG1P、前記正レンズG1Pの材料のアッベ数をνdG1Pとするとき、
LD/f<1.0
1.58<ndG1P<1.8
50<νdG1P<75
なる条件式を満足することを特徴としている。
また、本発明の他の光学系は、開口絞りと、最も物体側に配置された正レンズG1Pを含む、前記開口絞りの物体側に配置された3枚以上の正レンズと、を有する光学系であって、前記光学系の最も物体側のレンズ面から像面までの光軸上の距離をLD、前記光学系の焦点距離をf、前記正レンズG1Pの材料の屈折率をndG1P、前記正レンズG1Pの材料のアッベ数をνdG1Pとするとき、
LD/f<1.0
1.58<ndG1P<1.8
50<νdG1P<75
なる条件式を満足することを特徴としている。
各実施例において更に好ましくは条件式(2)、(3)の数値範囲を次の如く設定するのが良い。
1.585<ndG1<1.700 ・・・(2a)
55<νdG1<72 ・・・(3a)
更に好ましくは条件式(2a)及び(3a)の数値範囲を次の如く設定するのが良い。1.59<ndG1<1.65 ・・・(2b)
58<νdG1<70 ・・・(3b)

Claims (21)

  1. 物体側より像側へ順に配置された、正の屈折力の第1レンズ群、フォーカシングに際して移動する負の屈折力の第2レンズ群、第3レンズ群から構成され、フォーカシングに際して、隣り合うレンズ群の間隔が変化する光学系であって、
    前記光学系は開口絞りを含み、
    前記第1レンズ群は最も物体側に配置された正レンズG1Pを含む3枚以上の正レンズを有し、
    前記光学系の最も物体側のレンズ面から像面までの光軸上の距離をLD、前記光学系の焦点距離をf、前記正レンズG1Pの材料の屈折率をndG1P、前記正レンズG1Pの材料のアッベ数をνdG1Pとするとき、
    LD/f<1.0
    1.58<ndG1P<1.8
    50<νdG1P<75
    なる条件式を満足することを特徴とする光学系。
  2. 前記正レンズG1Pの材料の部分分散比をθgFG1Pとするとき、
    0.534<θgFG1P<0.560
    なる条件式を満足することを特徴とする請求項1に記載の光学系。
  3. 前記正レンズG1Pの焦点距離をfG1P、前記第1レンズ群の焦点距離をf1とするとき、
    0.40<fG1P/f1<1.5
    なる条件式を満足することを特徴とする請求項1又は2に記載の光学系。
  4. 前記正レンズG1Pの物体側のレンズ面の曲率半径をR1G1P、前記正レンズG1Pの像側のレンズ面の曲率半径をR2G1Pとするとき、
    0.7<(R2G1P+R1G1P)/(R2G1P−R1G1P)<5.5
    なる条件式を満足することを特徴とする請求項1乃至3いずれか1項に記載の光学系。
  5. 前記第1レンズ群の焦点距離をf1、前記第2レンズ群の焦点距離をf2とするとき、
    −2.8<f1/f2<−1.2
    なる条件式を満足することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の光学系。
  6. 前記第1レンズ群は複数の負レンズを有し、前記第1レンズ群に含まれる負レンズのうち、最も物体側に位置する負レンズG1Nの材料のアッベ数をνdG1N、前記負レンズG1Nの材料の部分分散比をθgFG1Nとするとき、
    24<νdG1N<45
    0.58<θgFG1N<0.595
    なる条件式を満足することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の光学系。
  7. 前記負レンズG1Nの物体側のレンズ面の曲率半径をR1G1N、前記負レンズG1Nの像側のレンズ面をR2G1Nとするとき、
    −1.0<(R2G1N+R1G1N)/(R2G1N−R1G1N)<−0.1
    なる条件式を満足することを特徴とする請求項6に記載の光学系。
  8. 前記正レンズG1Pの像側のレンズ面から前記負レンズG1Nの物体側のレンズ面までの距離をdPNとするとき、
    0.17<dPN/f<0.45
    なる条件式を満足することを特徴とする請求項6または7に記載の光学系。
  9. 前記正レンズG1Pの焦点距離をfG1P、前記負レンズG1Nの焦点距離をfG1Nとするとき、
    1.5<|fG1P/fG1N|<3.0
    なる条件式を満足することを特徴とする請求項6乃至8のいずれか1項に記載の光学系。
  10. 前記第1レンズ群の焦点距離をf1とするとき、
    0.3<f1/f<0.7
    なる条件式を満足することを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の光学系。
  11. 前記正レンズG1Pのヌープ硬度をHKG1Pとするとき、
    350<HKG1P<500
    なる条件式を満足することを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載の光学系。
  12. 前記第2レンズ群の像側のレンズ面から像面までの光軸上の距離dF2とするとき、
    0.2<dF2/LD<0.5
    なる条件式を満足することを特徴とする請求項1乃至11のいずれか1項に記載の光学系。
  13. 前記第3レンズ群は、物体側から像側へ順に配置された、第1部分群、第2部分群、第3部分群を有し、前記第1部分群と前記第3部分群はフォーカシング及び像ぶれの補正に際して不動であり、前記第2部分群は像ぶれの補正に際して光軸に対し垂直方向の成分を含む方向に移動することを特徴とする請求項1乃至11のいずれか1項に記載の光学系。
  14. 前記第3レンズ群は、フォーカシングに際して不動であることを特徴とする請求項1乃至13のいずれか1項に記載の光学系。
  15. 前記開口絞りは、前記第1レンズ群の最も像側に配置されていることを特徴とする請求項1乃至14のいずれか1項に記載の光学系。
  16. 開口絞りと、
    最も物体側に配置された正レンズG1Pを含む、前記開口絞りの物体側に配置された3枚以上の正レンズと、を有する光学系であって、
    前記光学系の最も物体側のレンズ面から像面までの光軸上の距離をLD、前記光学系の焦点距離をf、前記正レンズG1Pの材料の屈折率をndG1P、前記正レンズG1Pの材料のアッベ数をνdG1Pとするとき、
    LD/f<1.0
    1.58<ndG1P<1.8
    50<νdG1P<75
    なる条件式を満足することを特徴とする光学系。
  17. 前記正レンズG1Pの材料の部分分散比をθgFG1Pとするとき、
    0.534<θgFG1P<0.560
    なる条件式を満足することを特徴とする請求項16に記載の光学系。
  18. 前記正レンズG1Pの物体側のレンズ面の曲率半径をR1G1P、前記正レンズG1Pの像側のレンズ面の曲率半径をR2G1Pとするとき、
    0.7<(R2G1P+R1G1P)/(R2G1P−R1G1P)<5.5
    なる条件式を満足することを特徴とする請求項16または17に記載の光学系。
  19. 前記正レンズG1Pのヌープ硬度をHKG1Pとするとき、
    350<HKG1P<500
    なる条件式を満足することを特徴とする請求項16乃至18のいずれか1項に記載の光学系。
  20. 63.4≦νdG1P<75
    なる条件式を満足することを特徴とする請求項1乃至19のいずれか1項に記載の光学系。
  21. 請求項1乃至20のいずれか1項に記載の光学系と該光学系によって形成された像を受光する撮像素子を有することを特徴とする撮像装置。
JP2017152258A 2017-08-07 2017-08-07 光学系及びそれを有する撮像装置 Active JP6615159B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017152258A JP6615159B2 (ja) 2017-08-07 2017-08-07 光学系及びそれを有する撮像装置
US16/051,787 US10935755B2 (en) 2017-08-07 2018-08-01 Optical system and image pickup apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017152258A JP6615159B2 (ja) 2017-08-07 2017-08-07 光学系及びそれを有する撮像装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019193108A Division JP2020013166A (ja) 2019-10-24 2019-10-24 光学系及びそれを有する撮像装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019032390A JP2019032390A (ja) 2019-02-28
JP2019032390A5 true JP2019032390A5 (ja) 2019-05-30
JP6615159B2 JP6615159B2 (ja) 2019-12-04

Family

ID=65229344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017152258A Active JP6615159B2 (ja) 2017-08-07 2017-08-07 光学系及びそれを有する撮像装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10935755B2 (ja)
JP (1) JP6615159B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6615160B2 (ja) 2017-08-07 2019-12-04 キヤノン株式会社 光学系及びそれを有する撮像装置
JP2019060971A (ja) * 2017-09-25 2019-04-18 富士フイルム株式会社 結像レンズおよび光学装置
JP7086579B2 (ja) 2017-11-24 2022-06-20 キヤノン株式会社 ズームレンズ及び撮像装置
US11150467B2 (en) 2018-10-01 2021-10-19 Canon Kabushiki Kaisha Optical system and image pickup apparatus including the same consisting of two lens units of −+ refractive powers having seven lenses of −−++−+− refractive powers or eighth lenses of −−++−+−+ refractive powers
US11480776B2 (en) 2019-03-29 2022-10-25 Canon Kabushiki Kaisha Zoom lens and imaging apparatus having the same
JP7387398B2 (ja) 2019-11-14 2023-11-28 キヤノン株式会社 コンバーターレンズ、交換レンズ、及び撮像装置
JP2022026392A (ja) * 2020-07-31 2022-02-10 キヤノン株式会社 ズームレンズ

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5420132B2 (ja) 1974-02-14 1979-07-20
JPS5965820A (ja) * 1982-10-07 1984-04-14 Minolta Camera Co Ltd 望遠レンズ系
JP3505099B2 (ja) * 1999-02-04 2004-03-08 ペンタックス株式会社 中望遠レンズ
JP5224894B2 (ja) * 2008-05-01 2013-07-03 キヤノン株式会社 光学系及びそれを有する光学機器
KR101853809B1 (ko) * 2010-09-08 2018-05-02 삼성전자주식회사 망원렌즈 시스템
JP5587225B2 (ja) 2011-03-09 2014-09-10 キヤノン株式会社 撮影光学系及びそれを有する撮像装置
JP5749629B2 (ja) * 2011-11-01 2015-07-15 株式会社タムロン インナーフォーカス式望遠レンズ
KR101941249B1 (ko) * 2013-04-08 2019-01-22 삼성전자주식회사 망원 렌즈계 및 이를 포함한 촬영 장치
JP6186829B2 (ja) * 2013-04-17 2017-08-30 株式会社ニコン 撮影レンズ、光学機器、および撮影レンズの製造方法
JP2015102810A (ja) * 2013-11-27 2015-06-04 オリンパス株式会社 結像レンズ系及びそれを備えた撮像装置
JP6622486B2 (ja) 2015-05-21 2019-12-18 キヤノン株式会社 撮像光学系及びそれを有する撮像装置
JP6478900B2 (ja) 2015-11-09 2019-03-06 キヤノン株式会社 レンズ装置及びそれを有する撮像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019032390A5 (ja)
JP2018045064A5 (ja)
JP2015111254A5 (ja)
JP2014228734A5 (ja)
JP2015102619A5 (ja)
JP2015072424A5 (ja)
JP2016048355A5 (ja)
JP2015156010A5 (ja)
JP2020071439A5 (ja)
JP2017215491A5 (ja)
JP2019060918A5 (ja)
JP2020086355A5 (ja)
JP2020086304A5 (ja)
JP2019008235A5 (ja)
JP2018120036A5 (ja)
JP2014235176A (ja) インナーフォーカス式レンズ
JP2019200248A5 (ja)
JP2014056195A5 (ja)
JP2019207291A5 (ja)
JP2019095525A5 (ja)
JP2015014678A5 (ja)
JP2020060660A5 (ja)
JP2016099548A5 (ja)
JP2015206976A5 (ja)
JP2017191126A5 (ja)