JP2014056195A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014056195A5
JP2014056195A5 JP2012202181A JP2012202181A JP2014056195A5 JP 2014056195 A5 JP2014056195 A5 JP 2014056195A5 JP 2012202181 A JP2012202181 A JP 2012202181A JP 2012202181 A JP2012202181 A JP 2012202181A JP 2014056195 A5 JP2014056195 A5 JP 2014056195A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens group
lens
optical system
imaging optical
object side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012202181A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014056195A (ja
JP6012349B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2012202181A priority Critical patent/JP6012349B2/ja
Priority claimed from JP2012202181A external-priority patent/JP6012349B2/ja
Publication of JP2014056195A publication Critical patent/JP2014056195A/ja
Publication of JP2014056195A5 publication Critical patent/JP2014056195A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6012349B2 publication Critical patent/JP6012349B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の撮像光学系は、物体側から像側へ順に、正の屈折力の第1レンズ群、フォーカシングに際して移動する負の屈折力の第2レンズ群、開口絞り、第3レンズ群より構成され、前記第1レンズ群は最も広い空気間隔を境に物体側に正の屈折力の第11レンズ群、像側に第12レンズ群を有し、瞳近軸光線が光軸と交わる位置よりも物体側に少なくとも1つの回折光学素子を有し、
前記第11レンズ群は1つの正レンズG1より構成され、前記正レンズG1の材料の屈折率をNG1、比重をdG1、焦点距離をfG1、前記回折光学部の焦点距離をfDOE、全系の焦点距離をfとするとき、
dG1<−3.1×(NG1) +14.7×NG1−12.8
0.4<fG1/f<0.8
5<fDOE/f<50
なる条件式を満たすことを特徴としている。
各実施例の撮像光学系において、第11レンズ群L11は1つの正レンズG1より構成されている。正レンズG1の材料の屈折率をNG1、比重をdG1、焦点距離をfG1とする。回折光学部Dの焦点距離をfDOE、全系の焦点距離をfとする。このとき、
dG1<−3.1×(NG1) +14.7×NG1−12.8 …(1)
0.4<fG1/f<0.8 …(2)
5<fDOE/f<50 …(3)
なる条件式を満たしている。
dG1<−3.1×(NG1) +14.7×NG1−12.87 …(1a)
0.4<fG1/f<0.8 …(2a)
5<fDOE/f<50 …(3a)
以上の構成を取ることで全体として軽量で、高画質な像が得られる撮像光学系が容易に得られる。更に好ましくは次に述べる条件のうち少なくとも1つの条件式を満足するのが良く、これによれば更なる高い光学性能が容易に得られる。
第11レンズ群L11と第12レンズ群L12の光軸上の間隔をD1ab、最も物体側のレンズ面から像面までの距離(レンズ全長)をLとする。第11レンズ群L11と第12レンズ群L12に含まれる負レンズの物体側から数えた第j番目の負レンズGnjの焦点距離をfnj、材料のアッベ数をνdnjとする。第11レンズ群L11と第12レンズ群L12に含まれる負レンズに関する総和をΣとする。このとき、次の条件式のうち1以上を満足するのが良い。

Claims (7)

  1. 物体側から像側へ順に、正の屈折力の第1レンズ群、フォーカシングに際して移動する負の屈折力の第2レンズ群、開口絞り、第3レンズ群より構成され、前記第1レンズ群は最も広い空気間隔を境に物体側に正の屈折力の第11レンズ群、像側に第12レンズ群を有し、瞳近軸光線が光軸と交わる位置よりも物体側に少なくとも1つの回折光学素子を有し、
    前記第11レンズ群は1つの正レンズG1より構成され、前記正レンズG1の材料の屈折率をNG1、比重をdG1、焦点距離をfG1、前記回折光学部の焦点距離をfDOE、全系の焦点距離をfとするとき、
    dG1<−3.1×(NG1) +14.7×NG1−12.8
    0.4<fG1/f<0.8
    5<fDOE/f<50
    なる条件式を満たすことを特徴とする撮像光学系。
  2. 1.5<NG1
    なる条件式を満たすことを特徴とする請求項1に記載の撮像光学系。
  3. 前記第11レンズ群と前記第12レンズ群の光軸上の間隔をD1ab、最も物体側のレンズ面から像面までの距離をLとするとき、
    0.05<D1ab/L<0.40
    なる条件式を満たすことを特徴とする請求項1又は2に記載の撮像光学系。
  4. 前記第11レンズ群と前記第12レンズ群に含まれる負レンズの物体側から数えた第j番目の負レンズGnjの焦点距離をfnj、材料のアッベ数をνdnj、前記第11レンズ群と前記第12レンズ群に含まれる負レンズに関する総和をΣとするとき、
    −0.60<Σ(f/fnj×νdnj)<−0.15
    なる条件式を満たすことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の撮像光学系。
  5. 物体側から像側へ順に、前記第3レンズ群は正の屈折力の第31レンズ群、光軸に対して垂直方向の成分を持つように移動して結像位置を光軸に対して垂直方向に移動する負の屈折力の第32レンズ群、正の屈折力の第33レンズ群より構成されることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の撮像光学系。
  6. 前記第2レンズ群は、単一の負レンズ、または、正レンズと負レンズを接合した接合レンズより構成されることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の撮像光学系。
  7. 請求項1乃至6のいずれか1項に記載の撮像光学系と、該撮像光学系によって形成される像を受光する撮像素子を有することを特徴とする撮像装置。
JP2012202181A 2012-09-14 2012-09-14 撮像光学系及びそれを有する撮像装置 Expired - Fee Related JP6012349B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012202181A JP6012349B2 (ja) 2012-09-14 2012-09-14 撮像光学系及びそれを有する撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012202181A JP6012349B2 (ja) 2012-09-14 2012-09-14 撮像光学系及びそれを有する撮像装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014056195A JP2014056195A (ja) 2014-03-27
JP2014056195A5 true JP2014056195A5 (ja) 2015-10-29
JP6012349B2 JP6012349B2 (ja) 2016-10-25

Family

ID=50613524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012202181A Expired - Fee Related JP6012349B2 (ja) 2012-09-14 2012-09-14 撮像光学系及びそれを有する撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6012349B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6661363B2 (ja) * 2015-12-15 2020-03-11 キヤノン株式会社 回折光学素子を用いた光学系および光学機器
JP6452646B2 (ja) 2016-06-01 2019-01-16 キヤノン株式会社 光学系及びそれを有する撮像装置
JP6452645B2 (ja) 2016-06-01 2019-01-16 キヤノン株式会社 光学系及びそれを有する撮像装置
JP6381582B2 (ja) 2016-06-01 2018-08-29 キヤノン株式会社 光学系及びそれを有する撮像装置
US10527825B2 (en) 2016-11-21 2020-01-07 Canon Kabushiki Kaisha Image pickup optical system and image pickup apparatus having the same
JP6949608B2 (ja) * 2017-07-31 2021-10-13 キヤノン株式会社 光学系およびそれを有する撮像装置
JP7005312B2 (ja) * 2017-11-20 2022-01-21 キヤノン株式会社 光学系及びそれを有する撮像装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006317605A (ja) * 2005-05-11 2006-11-24 Canon Inc 撮影光学系及びそれを有する撮像装置
JP4829590B2 (ja) * 2005-10-25 2011-12-07 キヤノン株式会社 撮影光学系及びそれを有する撮像装置
JP5578946B2 (ja) * 2010-06-02 2014-08-27 キヤノン株式会社 光学系及びそれを有する光学機器
JP5606171B2 (ja) * 2010-06-16 2014-10-15 キヤノン株式会社 撮影光学系及びそれを有する撮像装置
JP5602577B2 (ja) * 2010-10-18 2014-10-08 キヤノン株式会社 光学系及び光学機器
JP6152972B2 (ja) * 2012-07-20 2017-06-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 インナーフォーカスレンズ系、交換レンズ装置及びカメラシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014052511A5 (ja)
JP6230933B2 (ja) マクロレンズおよび撮像装置
JP2014056195A5 (ja)
JP2015102619A5 (ja)
JP2014106391A5 (ja)
JP2014092728A5 (ja)
JP2020067525A5 (ja)
JP2016048355A5 (ja)
JP2019101059A5 (ja)
JP2015215391A5 (ja)
JP2014228734A5 (ja)
JP6219198B2 (ja) マクロレンズおよび撮像装置
JP2012063676A5 (ja)
JP6146870B2 (ja) ズームレンズおよび撮像装置
JP2015163928A5 (ja)
JP6146871B2 (ja) ズームレンズおよび撮像装置
JP2014123018A5 (ja)
JP2017076041A5 (ja)
JP2015156010A5 (ja)
JP2011242520A5 (ja) 結像光学系を用いた撮像装置
JP2014056196A5 (ja)
JP2014035418A5 (ja)
JP2019203990A5 (ja)
JP2016148707A5 (ja)
JP2016045297A5 (ja)