JP2018120036A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018120036A5
JP2018120036A5 JP2017009878A JP2017009878A JP2018120036A5 JP 2018120036 A5 JP2018120036 A5 JP 2018120036A5 JP 2017009878 A JP2017009878 A JP 2017009878A JP 2017009878 A JP2017009878 A JP 2017009878A JP 2018120036 A5 JP2018120036 A5 JP 2018120036A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
image side
optical axis
following conditional
refractive power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017009878A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018120036A (ja
JP6434066B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2017009878A priority Critical patent/JP6434066B2/ja
Priority claimed from JP2017009878A external-priority patent/JP6434066B2/ja
Priority to CN201820103237.6U priority patent/CN207992543U/zh
Priority to US15/876,876 priority patent/US10761296B2/en
Priority to CN201810059064.7A priority patent/CN108345088A/zh
Publication of JP2018120036A publication Critical patent/JP2018120036A/ja
Publication of JP2018120036A5 publication Critical patent/JP2018120036A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6434066B2 publication Critical patent/JP6434066B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本実施形態において、レンズ面の非球面に採用する非球面形状は、光軸方向の軸をZ、光軸に直交する方向の高さをH、曲率半径をR、円錐係数をk、非球面係数をA4、A6、A8、A10、A12、A14、A16としたとき数式1により表わされる。

Claims (13)

  1. 物体側から像側に向かって順に、物体側に凹面を向け、像側に凸面を向けた正の屈折力を有する第1レンズと、光軸近傍で像側に凹面を向けた負の屈折力を有する第2レンズと、像側に凸面を向けた正の屈折力を有する第3レンズと、光軸近傍で物体側に凸面を向けたメニスカス形状で負の屈折力を有する第4レンズとから構成され、前記第4レンズは両面に非球面が形成され、像側の面には光軸上以外の位置に極点を有しており、以下の条件式(1)、(2)および(3)を満足することを特徴とする撮像レンズ。
    (1)0.5<Σd/TTL<0.9
    (2)0.7<|r5|/f<3.5
    (3)1.0<f1/f
    ただし、
    Σd:第1レンズの物体側の面から第4レンズの像側の面までの光軸上の距離
    TTL:光学全長
    r5:第3レンズの物体側の面の曲率半径
    f1:第1レンズの焦点距離
    f:全系の焦点距離
  2. 物体側から像側に向かって順に、物体側に凹面を向け、像側に凸面を向けた正の屈折力を有する第1レンズと、光軸近傍で像側に凹面を向けた負の屈折力を有する第2レンズと、像側に凸面を向けた正の屈折力を有する第3レンズと、光軸近傍で物体側に凸面を向けたメニスカス形状で負の屈折力を有する第4レンズとから構成され、前記第4レンズは両面に非球面が形成され、像側の面には光軸上以外の位置に極点を有しており、以下の条件式(1)、(4)(5)、および(12)を満足することを特徴とする撮像レンズ。
    (1)0.5<Σd/TTL<0.9
    (4)30<νd1−νd2
    (5)20<νd4<32
    (12)−8.5<|r5|/r6<−3.0
    ただし、
    Σd:第1レンズの物体側の面から第4レンズの像側の面までの光軸上の距離
    TTL:光学全長
    νd1:第1レンズのd線に対するアッベ数
    νd2:第2レンズのd線に対するアッベ数
    νd4:第4レンズのd線に対するアッベ数
    r5:第3レンズの物体側の面の曲率半径
    r6:第3レンズの像側の面の曲率半径
  3. 物体側から像側に向かって順に、物体側に凹面を向け、像側に凸面を向けた正の屈折力を有する第1レンズと、光軸近傍で像側に凹面を向けた負の屈折力を有する第2レンズと、像側に凸面を向けた正の屈折力を有する第3レンズと、光軸近傍で物体側に凸面を向けたメニスカス形状で負の屈折力を有する第4レンズとから構成され、前記第4レンズは両面に非球面が形成され、像側の面には光軸上以外の位置に極点を有しており、以下の条件式(1)、および(6)を満足することを特徴とする撮像レンズ。
    (1)0.5<Σd/TTL<0.9
    (6)0.5<(T3/f)×100<2.0
    ただし、
    Σd:第1レンズの物体側の面から第4レンズの像側の面までの光軸上の距離
    TTL:光学全長
    T3:第3レンズの像側の面から第4レンズの物体側の面までの光軸上の距離
    f:全系の焦点距離
  4. 以下の条件式(6)を満足することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の撮像レンズ。
    (6)0.5<(T3/f)×100<2.0
    ただし、
    T3:第3レンズの像側の面から第4レンズの物体側の面までの光軸上の距離
    f:全系の焦点距離
  5. 以下の条件式(7)を満足することを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の撮像レンズ。
    (7)1.0<|r3/r4|<4.2
    ただし、
    r3:第2レンズの物体側の面の曲率半径
    r4:第2レンズの像側の面の曲率半径
  6. 以下の条件式(8)を満足することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の撮像レンズ。
    (8)0.3<D3/f<0.9
    ただし、
    D3:第3レンズの光軸上の厚み
    f:全系の焦点距離
  7. 以下の条件式(9)を満足することを特徴とする請求項1に記載の撮像レンズ。
    (9)f4/f<−0.8
    ただし、
    f4:第4レンズの焦点距離
    f:全系の焦点距離
  8. 以下の条件式(5)を満足することを特徴とする請求項1に記載の撮像レンズ。
    (5)20<νd4<32
    νd4:第4レンズのd線に対するアッベ数
  9. 以下の条件式(10)を満足することを特徴とする請求項1に記載の撮像レンズ。
    (10)−1.4<r2/f<−0.2
    ただし、
    r2:第1レンズの像側の面の曲率半径
    f:全系の焦点距離
  10. 以下の条件式(11)を満足することを特徴とする請求項1に記載の撮像レンズ。
    (11)8.0<D3/T2
    ただし、
    D3:第3レンズの光軸上の厚み
    T2:第2レンズの像側の面から第3レンズの物体側の面までの光軸上の距離
  11. 以下の条件式(13)を満足することを特徴とする請求項2に記載の撮像レンズ。
    (13)0.45<r4/f<4.0
    ただし、
    r4:第2レンズの像側の面の曲率半径
    f:全系の焦点距離
  12. 以下の条件式(2)を満足することを特徴とする請求項3に記載の撮像レンズ。
    (2)0.7<|r5|/f<3.5
    ただし、
    r5:第3レンズの物体側の面の曲率半径
    f:全系の焦点距離
  13. 以下の条件式(3)を満足することを特徴とする請求項3に記載の撮像レンズ。
    (3)1.0<f1/f
    ただし、
    f1:第1レンズの焦点距離
    f:全系の焦点距離
JP2017009878A 2017-01-23 2017-01-23 撮像レンズ Active JP6434066B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017009878A JP6434066B2 (ja) 2017-01-23 2017-01-23 撮像レンズ
CN201820103237.6U CN207992543U (zh) 2017-01-23 2018-01-22 摄像镜头
US15/876,876 US10761296B2 (en) 2017-01-23 2018-01-22 Imaging lens
CN201810059064.7A CN108345088A (zh) 2017-01-23 2018-01-22 摄像镜头

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017009878A JP6434066B2 (ja) 2017-01-23 2017-01-23 撮像レンズ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018120036A JP2018120036A (ja) 2018-08-02
JP2018120036A5 true JP2018120036A5 (ja) 2018-10-18
JP6434066B2 JP6434066B2 (ja) 2018-12-05

Family

ID=62961114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017009878A Active JP6434066B2 (ja) 2017-01-23 2017-01-23 撮像レンズ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10761296B2 (ja)
JP (1) JP6434066B2 (ja)
CN (2) CN207992543U (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6434066B2 (ja) * 2017-01-23 2018-12-05 カンタツ株式会社 撮像レンズ
TWI689746B (zh) 2019-03-22 2020-04-01 大立光電股份有限公司 光學成像系統、取像裝置及電子裝置
US11774709B2 (en) * 2019-08-30 2023-10-03 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Optical imaging system and portable electronic device
CN110542971A (zh) * 2019-10-15 2019-12-06 浙江舜宇光学有限公司 光学成像系统
CN111025594B (zh) * 2019-12-30 2022-04-01 深圳市特莱斯光学有限公司 超薄无畸变镜头
CN112230385B (zh) * 2020-10-31 2022-04-12 诚瑞光学(苏州)有限公司 摄像光学镜头

Family Cites Families (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60140919U (ja) * 1984-02-27 1985-09-18 キヤノン株式会社 高倍率接眼レンズ
KR100509370B1 (ko) 2002-12-30 2005-08-19 삼성테크윈 주식회사 촬영 렌즈
JP4623993B2 (ja) 2003-04-22 2011-02-02 オリンパス株式会社 結像光学系及びそれを用いた電子機器
US7206143B2 (en) * 2003-05-13 2007-04-17 Olympus Corporation Image-formation optical system, and imaging system incorporating the same
US7215492B2 (en) * 2005-03-17 2007-05-08 Konica Minolta Opto, Inc. Image pickup lens, image pickup apparatus, and mobile terminal provided with image pickup apparatus
JP4940704B2 (ja) * 2005-03-17 2012-05-30 コニカミノルタオプト株式会社 撮像レンズ、撮像装置及び該撮像装置を備えた携帯端末
KR100703469B1 (ko) 2005-07-07 2007-04-03 삼성전자주식회사 촬상용 광학계
JP5074948B2 (ja) * 2008-02-14 2012-11-14 富士フイルム株式会社 撮像レンズおよび撮像装置
TWI361915B (en) 2008-02-18 2012-04-11 Largan Precision Co Ltd Optical lens system for taking image
JP2009223251A (ja) * 2008-03-19 2009-10-01 Olympus Corp 撮像装置
JP5526303B2 (ja) * 2009-10-22 2014-06-18 株式会社オプトロジック 撮像レンズ
JP2011095301A (ja) * 2009-10-27 2011-05-12 Konica Minolta Opto Inc 撮像レンズ、撮像装置及び携帯端末
TWI403781B (zh) 2010-04-23 2013-08-01 Largan Precision Co Ltd 攝影光學鏡頭
CN102902044B (zh) 2010-05-18 2014-09-10 大立光电股份有限公司 摄影光学镜头
CN102253470B (zh) 2010-05-18 2013-03-27 大立光电股份有限公司 摄影光学镜头
TWI468773B (zh) 2010-08-20 2015-01-11 Largan Precision Co Ltd 光學取像鏡頭
TWI439750B (zh) 2010-08-20 2014-06-01 Largan Precision Co Ltd 光學取像鏡頭
CN102401977B (zh) * 2010-09-10 2014-01-29 玉晶光电股份有限公司 四片式影像镜头及应用该镜头的电子装置
TW201211614A (en) 2010-09-10 2012-03-16 Genius Electronic Optical Co Ltd Imaging lens composed of four lenses and electronic device using the same
TW201211616A (en) 2010-09-15 2012-03-16 Largan Precision Co Ltd Optical imaging lens assembly
CN102401982B (zh) 2010-09-16 2013-07-24 大立光电股份有限公司 光学取像镜头
JP2012068292A (ja) 2010-09-21 2012-04-05 Konica Minolta Opto Inc 撮像レンズ、撮像装置及び携帯端末
JP4887507B1 (ja) 2011-01-31 2012-02-29 株式会社AAC Technologies Japan R&D Center 撮像レンズ
CN102073127B (zh) * 2011-02-28 2012-05-23 腾龙光学(佛山)有限公司 摄影镜头
TWI422898B (zh) 2011-05-03 2014-01-11 Largan Precision Co Ltd 影像拾取系統
JP5644681B2 (ja) 2011-06-03 2014-12-24 コニカミノルタ株式会社 撮像装置及び携帯端末
TWI422899B (zh) 2011-06-22 2014-01-11 Largan Precision Co Ltd 光學影像鏡片組
TWI429945B (zh) 2011-09-13 2014-03-11 Largan Precision Co Ltd 拾像鏡組
TWI436092B (zh) * 2011-09-20 2014-05-01 Largan Precision Co Ltd 攝影鏡頭組
TWI438473B (zh) * 2011-12-01 2014-05-21 Largan Precision Co Ltd 成像光學鏡片系統
TWI440881B (zh) 2011-12-14 2014-06-11 Largan Precision Co Ltd 光學取像鏡片系統
JP5370619B1 (ja) 2012-04-06 2013-12-18 コニカミノルタ株式会社 撮像光学系、撮像装置およびデジタル機器
TWM474142U (zh) 2013-07-09 2014-03-11 Ability Opto Electronics Technology Co Ltd 薄型四片式成像鏡頭組
TWI506332B (zh) 2013-09-27 2015-11-01 Largan Precision Co Ltd 拾像系統透鏡組、取像裝置及可攜裝置
US9223113B2 (en) 2013-10-09 2015-12-29 Genius Electronic Optical Co., Ltd. Optical lens and electronic apparatus including the lens
TWI485463B (zh) 2013-11-01 2015-05-21 Largan Precision Co Ltd 成像透鏡組、取像裝置以及可攜式裝置
CN203643674U (zh) 2013-11-15 2014-06-11 光燿科技股份有限公司 成像光学镜片组
US8908291B1 (en) 2013-12-19 2014-12-09 Glory Science Co., Ltd. Optical lens system
CN104730686B (zh) 2014-12-19 2017-02-22 玉晶光电(厦门)有限公司 光学成像镜头及应用此镜头的电子装置
CN104730685B (zh) 2014-12-19 2017-02-01 玉晶光电(厦门)有限公司 光学成像镜头及应用此镜头之电子装置
TWI587000B (zh) * 2016-02-02 2017-06-11 大立光電股份有限公司 取像系統鏡組、取像裝置及電子裝置
TWI604218B (zh) * 2016-09-30 2017-11-01 大立光電股份有限公司 光學影像擷取系統鏡組、取像裝置及電子裝置
TWI631364B (zh) * 2016-11-03 2018-08-01 先進光電科技股份有限公司 光學成像系統
JP6434066B2 (ja) * 2017-01-23 2018-12-05 カンタツ株式会社 撮像レンズ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019032462A5 (ja)
JP2017187565A5 (ja)
JP2019086526A5 (ja)
JP2019197088A5 (ja)
JP2018120036A5 (ja)
JP2010102162A5 (ja)
JP2018205521A5 (ja)
JP2020030273A5 (ja)
JP2018180339A5 (ja)
JP2015007748A5 (ja)
JP2019101059A5 (ja)
JP2017049347A5 (ja)
JP2019070733A5 (ja)
JP2017049329A5 (ja)
JP2011107593A5 (ja)
JP2014044399A5 (ja) 撮像装置
JP2007122007A5 (ja)
JP2020067525A5 (ja)
JP2016200776A5 (ja)
JP2010152042A5 (ja)
JP2018180174A5 (ja)
JP2016020973A5 (ja)
JP2018066978A5 (ja)
JP2018116240A5 (ja)
JP2020187221A5 (ja)