JP2007122007A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007122007A5
JP2007122007A5 JP2006163875A JP2006163875A JP2007122007A5 JP 2007122007 A5 JP2007122007 A5 JP 2007122007A5 JP 2006163875 A JP2006163875 A JP 2006163875A JP 2006163875 A JP2006163875 A JP 2006163875A JP 2007122007 A5 JP2007122007 A5 JP 2007122007A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
imaging
object side
focal length
following conditional
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006163875A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4828317B2 (ja
JP2007122007A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2006163875A external-priority patent/JP4828317B2/ja
Priority to JP2006163875A priority Critical patent/JP4828317B2/ja
Priority to US11/528,477 priority patent/US7295386B2/en
Priority to TW095135933A priority patent/TWI308965B/zh
Priority to EP06020408A priority patent/EP1795936B1/en
Priority to KR1020060094603A priority patent/KR100766389B1/ko
Publication of JP2007122007A publication Critical patent/JP2007122007A/ja
Priority to US11/932,081 priority patent/US7535658B2/en
Publication of JP2007122007A5 publication Critical patent/JP2007122007A5/ja
Priority to US12/413,090 priority patent/US7715119B2/en
Publication of JP4828317B2 publication Critical patent/JP4828317B2/ja
Application granted granted Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. 物体側に凸面を向けた正のパワーを有する第1レンズと、
    物体側に凹面を向けた負のパワーを有する第2レンズと、
    正のパワーを有する第3レンズと、
    近軸近傍において物体側に凸面を向けたメニスカス形状の第4レンズと
    を物体側から順に備え、かつ、以下の条件式(1)〜(5)を全て満足するように構成されている
    ことを特徴とする撮像レンズ。
    0.7<f1/f<1.1 ……(1)
    1.45<n1<1.6 ……(2)
    ν1>60 ……(3)
    0.8<|f2/f|<1.8 ……(4)
    1.9<f3/f<20 ……(5)
    但し、
    f1:第1レンズの焦点距離
    f:全体の焦点距離
    n1:第1レンズのd線に対する屈折率
    ν1:第1レンズのd線に対するアッベ数
    f2:第2レンズの焦点距離
    f3:第3レンズの焦点距離
  2. さらに以下の条件式(6)を満足するように構成されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の撮像レンズ。
    bf/TL>0.2 ……(6)
    但し、
    bf:第4レンズの像側の面から撮像面まで(バックフォーカス)の距離(空気換算)
    TL:第1レンズの物体側の面から撮像面までの距離(但し、バックフォーカスは空気換算)
  3. さらに以下の条件式(7)を満足するように構成されている
    ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の撮像レンズ。
    TL/(2×Ih)<1.1 ……(7)
    但し、
    Ih:撮像面での最大像高
  4. 前記第2レンズから第4レンズは、それぞれ少なくとも1つの非球面を含んでいる
    ことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の撮像レンズ。
  5. 前記第1レンズは、少なくとも1つの非球面を含んでいる
    ことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の撮像レンズ。
  6. 前記第2レンズから第4レンズは、全て樹脂材料により構成されている
    ことを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の撮像レンズ。
  7. 前記第1レンズは、光学ガラスにより構成されている
    ことを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の撮像レンズ。
  8. さらに、前記第1レンズにおける光軸上の物体側の面位置と、前記第1レンズにおける光軸上の像側の面位置との間に絞りが配置されている
    ことを特徴とする請求項1から請求項7のいずれか1項に記載の撮像レンズ。
  9. 物体側に凸面を向けた正のパワーを有する第1レンズと、
    物体側に凹面を向けた負のパワーを有する第2レンズと、
    正のパワーを有する第3レンズと、
    近軸近傍において物体側に凸面を向けたメニスカス形状の第4レンズと
    を物体側から順に備え、
    前記第1レンズと前記第2レンズとの間に空気間隔を有し、かつ以下の条件式(5)を満足するように構成されている
    ことを特徴とする撮像レンズ。
    1.9<f3/f<20 ……(5)
    但し、
    f:全体の焦点距離
    f3:第3レンズの焦点距離
  10. さらに、以下の条件式(1)を満足するように構成されている
    ことを特徴とする請求項9に記載の撮像レンズ。
    0.7<f1/f<1.1 ……(1)
    但し、
    f1:第1レンズの焦点距離
  11. さらに、以下の条件式(2),(3)を満足するように構成されている
    ことを特徴とする請求項9または請求項10に記載の撮像レンズ。
    1.45<n1<1.6 ……(2)
    ν1>60 ……(3)
    但し、
    n1:第1レンズのd線に対する屈折率
    ν1:第1レンズのd線に対するアッベ数
  12. さらに、以下の条件式(4)を満足するように構成されている
    ことを特徴とする請求項9から請求項11のいずれか1項に記載の撮像レンズ。
    0.8<|f2/f|<1.8 ……(4)
    但し、
    f2:第2レンズの焦点距離
  13. 物体側に凸面を向けた正のパワーを有する第1レンズと、
    物体側に凹面を向けた負のパワーを有する第2レンズと、
    正のパワーを有する第3レンズと、
    近軸近傍において物体側に凸面を向けたメニスカス形状の第4レンズと
    を物体側から順に備え、かつ以下の条件式(1),(5)を満足するように構成されている
    ことを特徴とする撮像レンズ。
    0.7<f1/f<1.1 ……(1)
    1.9<f3/f<20 ……(5)
    但し、
    f:全体の焦点距離
    f1:第1レンズの焦点距離
    f3:第3レンズの焦点距離
  14. さらに、以下の条件式(2),(3)を満足するように構成されている
    ことを特徴とする請求項13に記載の撮像レンズ。
    1.45<n1<1.6 ……(2)
    ν1>60 ……(3)
    但し、
    n1:第1レンズのd線に対する屈折率
    ν1:第1レンズのd線に対するアッベ数
  15. さらに、以下の条件式(4)を満足するように構成されている
    ことを特徴とする請求項13または請求項14に記載の撮像レンズ。
    0.8<|f2/f|<1.8 ……(4)
    但し、
    f2:第2レンズの焦点距離
JP2006163875A 2005-09-29 2006-06-13 撮像レンズ Expired - Fee Related JP4828317B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006163875A JP4828317B2 (ja) 2005-09-29 2006-06-13 撮像レンズ
KR1020060094603A KR100766389B1 (ko) 2005-09-29 2006-09-28 촬상렌즈
TW095135933A TWI308965B (en) 2005-09-29 2006-09-28 Image lens
EP06020408A EP1795936B1 (en) 2005-09-29 2006-09-28 Compact imaging lens of the telephoto type with four single lenses
US11/528,477 US7295386B2 (en) 2005-09-29 2006-09-28 Imaging lens
US11/932,081 US7535658B2 (en) 2005-09-29 2007-10-31 Imaging lens
US12/413,090 US7715119B2 (en) 2005-09-29 2009-03-27 Imaging lens

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005283947 2005-09-29
JP2005283947 2005-09-29
JP2006163875A JP4828317B2 (ja) 2005-09-29 2006-06-13 撮像レンズ

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011173149A Division JP2011221561A (ja) 2005-09-29 2011-08-08 撮像レンズ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007122007A JP2007122007A (ja) 2007-05-17
JP2007122007A5 true JP2007122007A5 (ja) 2008-11-13
JP4828317B2 JP4828317B2 (ja) 2011-11-30

Family

ID=37893555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006163875A Expired - Fee Related JP4828317B2 (ja) 2005-09-29 2006-06-13 撮像レンズ

Country Status (5)

Country Link
US (3) US7295386B2 (ja)
EP (1) EP1795936B1 (ja)
JP (1) JP4828317B2 (ja)
KR (1) KR100766389B1 (ja)
TW (1) TWI308965B (ja)

Families Citing this family (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4828317B2 (ja) * 2005-09-29 2011-11-30 富士フイルム株式会社 撮像レンズ
CN100476491C (zh) * 2005-09-29 2009-04-08 富士能株式会社 成像透镜
ATE408852T1 (de) * 2006-06-15 2008-10-15 Fujinon Corp Kompaktes objektiv mit vier einzellinsen
JP4965199B2 (ja) * 2006-09-05 2012-07-04 富士フイルム株式会社 撮像レンズ
JP2008107616A (ja) * 2006-10-26 2008-05-08 Kyocera Corp 撮像レンズ、光学モジュール、および携帯端末
JP2008151904A (ja) * 2006-12-15 2008-07-03 Olympus Corp 広角光学系
JP4932510B2 (ja) * 2007-01-30 2012-05-16 富士フイルム株式会社 撮像レンズ
US7515358B2 (en) * 2007-03-01 2009-04-07 Largan Precision Co., Ltd Optical lens system for taking image
US7663815B2 (en) * 2007-05-22 2010-02-16 Enplas Corporation Imaging lens
CN101373257B (zh) * 2007-08-22 2010-06-23 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 成像镜头
KR100933546B1 (ko) * 2007-10-10 2009-12-23 마이크롭틱스 주식회사 촬상 렌즈
JP2011503652A (ja) * 2007-11-07 2011-01-27 テセラ テクノロジーズ ハンガリー ケーエフティー. カスタマイズされた被写界深度光学系および小型で明るいレンズ構成
JP2009122514A (ja) * 2007-11-16 2009-06-04 Fujinon Corp 撮像システム、この撮像システムを備えた撮像装置、携帯端末機器、車載機器、および医療機器、並びに撮像システムの製造方法
US8310587B2 (en) * 2007-12-04 2012-11-13 DigitalOptics Corporation International Compact camera optics
JP5069554B2 (ja) * 2007-12-28 2012-11-07 カンタツ株式会社 撮像レンズ
KR100997982B1 (ko) 2008-05-06 2010-12-03 삼성전기주식회사 촬상 광학계
TWI395991B (zh) * 2008-06-17 2013-05-11 Largan Precision Co 非球面成像透鏡組
TWI395992B (zh) * 2008-07-25 2013-05-11 Largan Precision Co 四片式攝影光學鏡組
CN102099722B (zh) * 2008-07-25 2013-04-03 柯尼卡美能达精密光学株式会社 摄像镜头、摄像装置以及便携式终端
CN101685198B (zh) * 2008-09-25 2011-12-21 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 镜头系统
TWI400477B (zh) * 2009-01-09 2013-07-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 取像鏡頭
JP5405360B2 (ja) 2009-10-06 2014-02-05 富士フイルム株式会社 撮像レンズおよび撮像装置
JP5539818B2 (ja) 2009-10-20 2014-07-02 富士フイルム株式会社 撮像レンズおよび撮像装置
JP5526303B2 (ja) 2009-10-22 2014-06-18 株式会社オプトロジック 撮像レンズ
US8559118B2 (en) 2009-11-18 2013-10-15 DigitalOptics Corporation Europe Limited Fixed focal length optical lens architecture providing a customized depth of focus optical system
JP5467342B2 (ja) 2009-11-25 2014-04-09 株式会社オプトロジック 撮像レンズ
KR101218999B1 (ko) 2010-06-17 2013-01-04 삼성전기주식회사 촬상 광학계
TWI404989B (zh) * 2010-06-18 2013-08-11 Newmax Technolgy Co Ltd 四片式成像鏡片組
JP2012058407A (ja) 2010-09-07 2012-03-22 Fujifilm Corp 撮像装置及び携帯情報端末
US8077399B1 (en) * 2010-12-20 2011-12-13 Newmax Technology Co., Ltd. Four-piece imaging lens module
JP2012238774A (ja) 2011-05-13 2012-12-06 Fujifilm Corp 撮像装置
TWI422899B (zh) * 2011-06-22 2014-01-11 Largan Precision Co Ltd 光學影像鏡片組
TWI434063B (zh) * 2011-06-27 2014-04-11 Largan Precision Co Ltd 光學影像擷取鏡組
JP6005941B2 (ja) 2012-01-16 2016-10-12 カンタツ株式会社 撮像レンズ
TWI447470B (zh) * 2012-02-15 2014-08-01 Largan Precision Co Ltd 光學鏡頭
TW201403118A (zh) * 2012-07-02 2014-01-16 Ability Opto Electronics Technology Co Ltd 四片式超薄成像鏡頭結構
CN103076669B (zh) 2012-07-20 2015-05-13 玉晶光电(厦门)有限公司 便携式电子装置及其光学成像镜头
CN103135206B (zh) 2012-09-07 2016-04-20 玉晶光电(厦门)有限公司 便携式电子装置与其光学成像镜头
CN103076667B (zh) 2012-09-07 2015-08-19 玉晶光电(厦门)有限公司 光学镜头
TWI498622B (zh) 2012-10-31 2015-09-01 玉晶光電股份有限公司 Optical lens
CN103135207B (zh) 2012-11-15 2015-07-15 玉晶光电(厦门)有限公司 可携式电子装置与其光学成像镜头
TWI471588B (zh) 2012-12-28 2015-02-01 玉晶光電股份有限公司 可攜式電子裝置與其光學成像鏡頭
TWI506332B (zh) * 2013-09-27 2015-11-01 Largan Precision Co Ltd 拾像系統透鏡組、取像裝置及可攜裝置
US9223113B2 (en) 2013-10-09 2015-12-29 Genius Electronic Optical Co., Ltd. Optical lens and electronic apparatus including the lens
US9223118B2 (en) 2013-10-31 2015-12-29 Apple Inc. Small form factor telephoto camera
US8908291B1 (en) 2013-12-19 2014-12-09 Glory Science Co., Ltd. Optical lens system
US9557627B2 (en) 2014-03-07 2017-01-31 Apple Inc. Folded camera lens systems
US9316810B2 (en) 2014-03-07 2016-04-19 Apple Inc. Folded telephoto camera lens system
CN105093481B (zh) * 2014-05-21 2017-09-29 华晶科技股份有限公司 光学取像镜头
CN105589183B (zh) 2014-10-24 2018-01-09 玉晶光电(厦门)有限公司 可携式电子装置与其光学成像镜头
TWI498592B (zh) * 2014-11-06 2015-09-01 玉晶光電股份有限公司 光學成像鏡頭及應用該光學成像鏡頭的電子裝置
CN106154507B (zh) * 2015-03-31 2018-10-19 大立光电股份有限公司 成像镜头组、取像装置及电子装置
TWI606257B (zh) 2015-10-08 2017-11-21 先進光電科技股份有限公司 光學成像系統
TWI603112B (zh) * 2015-12-21 2017-10-21 新鉅科技股份有限公司 廣角成像鏡片組
US11956544B2 (en) 2016-03-11 2024-04-09 Apple Inc. Optical image stabilization with voice coil motor for moving image sensor
EP3719554A1 (en) 2016-03-11 2020-10-07 Apple Inc. Optical image stabilization with voice coil motor for moving image sensor
CN116068731A (zh) * 2016-03-28 2023-05-05 苹果公司 具有四个折射透镜的折叠透镜系统
US10437022B2 (en) 2016-03-28 2019-10-08 Apple Inc. Folded lens system with five refractive lenses
US10437023B2 (en) 2016-03-28 2019-10-08 Apple Inc. Folded lens system with three refractive lenses
US10890734B1 (en) 2017-03-29 2021-01-12 Apple Inc. Camera actuator for lens and sensor shifting
US10863094B2 (en) 2017-07-17 2020-12-08 Apple Inc. Camera with image sensor shifting
CN113741010A (zh) * 2017-08-08 2021-12-03 玉晶光电(厦门)有限公司 一种光学成像镜头
TWI634360B (zh) * 2017-09-29 2018-09-01 大立光電股份有限公司 電子裝置
US11122205B1 (en) 2018-09-14 2021-09-14 Apple Inc. Camera actuator assembly with sensor shift flexure arrangement
CN113671663B (zh) * 2020-05-13 2022-09-09 宁波舜宇车载光学技术有限公司 光学镜头及电子设备
CN113791490B (zh) * 2021-11-18 2022-04-19 江西联益光学有限公司 光学镜头及成像设备

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2506197B2 (ja) * 1989-07-28 1996-06-12 オリンパス光学工業株式会社 合焦検出装置
JPH1048516A (ja) 1996-08-06 1998-02-20 Hinode:Kk Ccd用レンズ
JP3749128B2 (ja) 2001-01-24 2006-02-22 株式会社エンプラス 撮像レンズ
JP3424030B2 (ja) * 2001-01-31 2003-07-07 カシオ計算機株式会社 撮影レンズ
JP4032667B2 (ja) * 2001-06-05 2008-01-16 カシオ計算機株式会社 撮影レンズ
JP2002365331A (ja) * 2001-06-08 2002-12-18 Nec Eng Ltd デバイス評価治具
JP2003149547A (ja) * 2001-11-15 2003-05-21 Casio Comput Co Ltd 撮影レンズ
JP4138552B2 (ja) 2003-03-31 2008-08-27 フジノン株式会社 撮像レンズ
JP4623993B2 (ja) * 2003-04-22 2011-02-02 オリンパス株式会社 結像光学系及びそれを用いた電子機器
US7035023B2 (en) * 2003-04-24 2006-04-25 Canon Kabushiki Kaisha Lens system
JP4510402B2 (ja) 2003-04-24 2010-07-21 キヤノン株式会社 対物レンズ及び光学機器
JP2005024889A (ja) * 2003-07-02 2005-01-27 Olympus Corp 結像光学系及びそれを用いた撮像装置
JP2005024581A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Olympus Corp 結像光学系及びそれを用いた撮像装置
JP2005004028A (ja) * 2003-06-13 2005-01-06 Olympus Corp 結像光学系及びそれを用いた撮像装置
JP2005004027A (ja) * 2003-06-13 2005-01-06 Olympus Corp 結像光学系及びそれを用いた撮像装置
JP2004341013A (ja) * 2003-05-13 2004-12-02 Olympus Corp 結像光学系及びそれを用いた撮像装置
KR100525225B1 (ko) * 2003-08-07 2005-10-28 삼성전기주식회사 휴대용 단말기에 장착되는 렌즈 시스템
JP4561634B2 (ja) * 2003-11-13 2010-10-13 コニカミノルタオプト株式会社 撮像レンズ及び撮像装置
JP4248379B2 (ja) 2003-12-02 2009-04-02 大立光電股▲ふん▼有限公司 撮影レンズ及び携帯機器
JP2005208236A (ja) 2004-01-21 2005-08-04 Sony Corp 単焦点レンズ
JP2006126494A (ja) * 2004-10-28 2006-05-18 Sony Corp 撮像レンズ
JP4940704B2 (ja) * 2005-03-17 2012-05-30 コニカミノルタオプト株式会社 撮像レンズ、撮像装置及び該撮像装置を備えた携帯端末
JP2006267570A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Largan Precision Co Ltd 撮影レンズ
JP4790471B2 (ja) * 2005-04-15 2011-10-12 富士フイルム株式会社 撮像レンズ
KR100703469B1 (ko) * 2005-07-07 2007-04-03 삼성전자주식회사 촬상용 광학계
JP4828317B2 (ja) * 2005-09-29 2011-11-30 富士フイルム株式会社 撮像レンズ
US7365920B2 (en) 2005-12-28 2008-04-29 Largan Precision Co., Ltd. Four-piece lens assembly
JP4922626B2 (ja) * 2006-02-27 2012-04-25 株式会社タムロン 撮像レンズ
US7274518B1 (en) * 2006-10-06 2007-09-25 Largan Precision Co., Ltd. Optical system for taking image

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007122007A5 (ja)
JP2010102162A5 (ja)
JP2019086526A5 (ja)
JP2019197088A5 (ja)
JP2012063676A5 (ja)
JP2011107593A5 (ja)
JP2020030273A5 (ja)
JP2010152042A5 (ja)
JP2019101059A5 (ja)
JP2014044372A5 (ja)
JP6230933B2 (ja) マクロレンズおよび撮像装置
JP2009058651A5 (ja)
JP2011100094A5 (ja)
JP2020067525A5 (ja)
JP2009288300A5 (ja)
JP2009098200A5 (ja)
JP2011158508A5 (ja)
JP2006337690A5 (ja)
JP2004326097A5 (ja)
JP5898395B1 (ja) 撮像レンズ系及び撮像装置
JP2007333790A5 (ja)
JP2018055045A (ja) 広角レンズ
JP2004341512A5 (ja)
JP2007226107A5 (ja)
JP2009192598A5 (ja)